11/05/11 12:42:28.19 YrW66JMa
>>578
あなたの心の癖があなた自身を苦しめているんだよ。
人生はどんな風に生きても、完璧には生きられない、自分が完璧だったと思う意外は。
あの時あんなことがなければ、あの時ああしていれば、人生は毎分そんなことの連続なんだよ。
厳密に言えば、朝目が覚めた時からその分岐が始まっている。
買い物一つにしたって、今日必要なものを今日買うのか、一週間前に買うのか。
一週間前に買って、今日たまたま見たら半額セールだったとか、うんと高価な買い物だったら悔しいよね。
しかし、今日必要なものを慌てて買いに行ったらもう無かったとか、事故にあったとか、そんな事もざらにある。
誰でも経験することだね、しかし、事前に知りようの無い事をいつまでも引きずっていても仕方が無い、誰であってもね。
人は色々な事にその人なりの拘りがある。
悩みも人それぞれで、状況も人それぞれ、みんな平気そうな顔をしてるけど。
何で私だけがと思うと本当に苦しくなるよ。
本当はみんな色々な思いを抱えて生きているよ。
自分の心の声をよく聞いて「今はそんな風に思っているんだね、無理も無いけど。
でもそう思うだけではマイナス思考の連鎖になるから、過去を反省はしても後悔は止めよう」と思うようにする。
どんな経験もきっと後々役に立つから、今は出来る事をやってみて、合わなければまたその時考える。
先回りして心配ばかりしていると益々不安になるよ。
しかし、何でも我慢すればいい訳ではない、自分の心の癖を知って上手に付き合ってあげることだよ、騙すのではなくね。