10/10/13 08:13:33 gEW5KjTs
【成功体験を 腹に収める】
世間一般では (マイ プレゼント)(自分へのご褒美)とかいって・・・
ブランドバック ちょっといい店 美味しい店 旅行 とかやってるけど・・・
上司に誉められた 営業でいい成績を取った テストで思わぬ点を取った
意中の人からいい返事が来た 今日一日めちゃくちゃ働いて気分爽快
お部屋をトコトン掃除したら スッキリしていい感じ
このように
【頑張った自分】
【ラッキーな自分】
【なんか誉めてあげたい私】
これらは このようにします・・・
【腹に収める】【体に刻む】
3:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/13 08:23:12 gEW5KjTs
【成功体験を腹に収める】
部屋を片付ける スッキリ
お香を焚いてもよい
部屋は暗くする
仰向けに寝る
片手をおへそにもっていく しばらく置く
その手に合うように もう片方の手をお腹のどこかに置く
しばらく ボーッとする
その時今日の成功体験を想い浮かべる ニタニタする
声に出して 言っても良い
(やったね!)(凄いね!)(本当に出来るんだ!)
しばらく そうしている
起きたくなったら いったん 仰向けになってから起き上がる
その日寝るまでは 余韻を楽しむ
【これで 成功体験を体が覚えます】
【何度か このように腹に収めると 後は身体様が勝手に
成功体験を難なく 簡単に あっさり繰り返して下さいます】
4:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/13 08:32:21 gEW5KjTs
【彼女が絶対離れない 技に・・・】
この【腹に収める】を彼女にかけます
世間では女が離れないように シャブを打ったり 高いブランド品をやったり・・・
そんなことで 女の関心を引こうとしますが この方が安くて 簡単 確実
【あなたを 彼女の腹に収める】
彼女と 心地よいセックス後 彼女はうたた寝・・・
その時 あなたは彼女の右側に正座
右手で彼女のおへそ
左手は 軽く彼女の右肩
しばらく ボーッとしてる
何度かやってると 彼女の方からせがんでくる・・・
【もう彼女は 離れない】
しかし ベテランさんって! なんでも知ってるのね~~~~♪
いいじゃ~~ない(^o^)!(^o^)♪(^^)♪
5:マジレスさん
10/10/13 15:02:55 5e0bkBr+
ベテランさんの前向きな考え方がうらやましいです。
自分はいつもクヨクヨするタイプです。前向きに成りたい。
6:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/14 05:16:31 V11fXRRZ
チミの名前は >5だから・・・ ゴー君ね♪
くよくよ癖を 気持ち 心理学的に 治そうとすると鬱とお友達になれます♪
そういうときは こうすればいい
【心の問題点は その辺に置いておいて 体だけ はつらつウキウキ ワクワクに】
【鼻歌を歌う癖をつける】
トイレに入ったときだけ 鼻歌を歌う
コンビニに行くとき ・・・するとき
これをやってると 1日のうち鼻歌を歌う時間が増えます
【スキップする】
家から そこの曲がり角まで スキップします
帰り道も 曲がり角から 家までスキップします
体って面白いモンで・・・
《足を引きずるように 足取り重く歩くと 心もその通りになります》
逆に いくら心が 重く くよくよでも・・・
【スキップ 鼻歌やると 心がスキップします 心が鼻歌歌います】
ささやかなことだけど 初めは小さな事だけど
そうやって 少しづつ やってみなさい 自信が付くから♪
【体は幸せになりたがってます】
【体の幸せ自動装置を 応援してあげて(*^_^*)】
7:マジレスさん
10/10/14 06:10:40 LBn1C9v3
昨夜、色々語る目的もあって親父とキャンプに行ったんです。
道中、キャンプ場がある山の麓のガソリンスタンドで給油しようと寄りました。
そこのガソリンスタンドはセルフなんですが、少し体裁が変わってて
隣り合った二つの給油場にセットとして一つの休憩場みたいなのが直ぐ側にあったのですが
親父がトイレに行ってる間に隣の給油場にいた男性客3名と一緒に座る事になったんです。
椅子の種類はバラバラで、中には俺が車の中でもたついてる間に
親父が隣の客の為にわざわざ用意してくれたんだか、持参してきた椅子も置いてありました。
隣の客の風体がオタっぽい上に品のなさそうなチャラい感じで気持ち悪いなと思ってたんですが
その客達が何かの拍子にうちが持参してきた椅子の座面に足を乗っけるようにして座りだしたんです。
一時の事だから我慢しようと思ったんですが
どうにも男達の雰囲気も元々気に食わなかったために注意したんです。
「その椅子はうちのだから、足乗っけて座るなよ」って
そうしたら、あ、すいませんとか言って
直ぐに姿勢を正したので、取りあえずはその問題については話がこじれませんでした。
とは言っても、俺も注意した相手がいる中で座るのが気まずかったためにその場から離れたんですよ。
で、冷静になった時にさぁっと血の気が引いたんですが
よくよく思い返すと彼らが座ってた椅子はうちの物じゃないなって気がしてきたんです。
なんかガソリンスタンドに入る前、親父と椅子の話ばっかしてきたから
変な固定観念もあったせいかもと思うようになって、事実親父と話したらうちのじゃないって言ったんです・・・orz
凄い迷いました。
道義上の面で注意したのに、俺は非を詫びずに逃げたいって道義に反することをしようとしている。
羞恥心と申し訳ない気持ちと自責の念と逃避したい心が入り混じる嫌な気持ち。
でも、二度と出会わないであろう相手、このまま黙って逃げたいって気持ちの方が強くでてしまった。
そして、俺は自分の価値を下げる事になるにも関わらず、黙って去る結論に至りました。
ていう夢をつい今しがたまで見てて、夢で良かったああああって今めっちゃ嬉しいんですが
こういう感じって夢占い的にはどういう意味が含まれてるんでしょう?
ベテランさん、よろしくお願いします!
8:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/14 07:46:10 V11fXRRZ
>7君へ
あなた なかなか文才があるわね♪
おもわず のめり込んでしまいましたよ素敵~(*^_^*)~~♪
また書いてね♪ 出来たらちょっとエッチな部分があると いいわね♪
夢的に言って それは食べ過ぎです
寝る前に胃袋に入れる 分量が多いのです あと! 寝過ぎです
この食べ過ぎ 寝過ぎは 季節によって劇変します
昨日の量の3分の1でもうお腹いっぱい そういう季節です
あなたの場合 寝過ぎの感覚は 体を自然的に鍛えていないから(鈍いから)
その辺がよくわからないと思うので・・・
【寝るのをもう2時間延ばして下さい】【倒れ込むように寝て下さい】
何で?ベテランさんが占いやってるのを 知ってるのかしら?
でも! ここではやりませんよ ウフフフフ♪
チミの名前は シェークスピア君です。
出てくる女の子は あまり色っぽくなくて 美少女系がいいかな?
9:マジレスさん
10/10/14 08:07:22 LBn1C9v3
>>8
文才があるなんて初めて言われました。
嘘でも僕嬉しいです。
物書き屋目指します。ありがとう!
あ、昨日は寝る前にマーボー丼を半膳食いました
睡眠時間はいつもまちまちです。
凄いっす!僕、ベテランさん好きっす!
10:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/14 08:37:00 V11fXRRZ
シェークスピア君!
寝る前にマーボー丼なんか食うから 奇夢見るのよ!
主人公の女の子は ちょっと広末似で 美少女で Dカップがいいわね♪
主人公はベテランさんっぽい エロオヤジでもいいですよ
ああ! 後 L でも全然かまわないから
小林少年宛に書いてね ウフフフフ♪
11:マジレスさん
10/10/14 09:36:16 yZD+uSR0
>>6
ベテランさん、ありがとうございます。
鼻歌、スキップやってみます。
12:マジレスさん
10/10/14 22:02:09 IXOlURrW
21♀です。相談させて下さい。
自分の考えがどうしても卑屈になってしまいます。
この世の不公平さが受け入れられません。
美人な人が特してることばかり目についてしまいます。
私は恋愛経験無しなのですが、惚れやすいんです。
けれど毎回向こうに避けられるようになって終わってしまいます。
誰かからの好意をもらえることがあっても、評判の良くない人なので逆に他の人に相手にされないから私なの?と思ってしまいます…
昔からいじめられたり、ふられたり、見下されたり、惨めな思いばかりしてきたので努力で幸せになろうとしています。
しかし2年間猛勉強した資格試験には2度落ち、今はそのせいで健康状態も思わしくありません。
自己啓発本や考え方を変える本、コミュニケーションの方法の本も読みあさりました。
だけど私は可愛くないから、とか卑屈な考えばかり頭をぐるぐるしてしまい、つらいです。
グダグダ書いてしまい相談内容がわかりづらくてすみません…
自分の考えを変えて、幸せになるにはどうしたらよいでしょうか?
13:マジレスさん
10/10/14 23:34:05 2TrN+5CJ
あなたはなんとしても幸せを得たいんですね。
そして自分に嘘は付かず何としても恋愛をしたい。
しかし顔を変えることは置いといて自分を変えると言っているので
問題の本質はもう把握しているようですね。
つまりどうやって自分を変えるかという人類の大問題がなんと
あなたの恋愛に圧し掛かっているわけです。
たとえば自己啓発本には今の現実を飛び越えて思い込めというような文面
があると思われます。しかしあなたはそうは思えなかった。自分を変えられなかった。
幸せになれなかった。あなたは自分を変えたくても変えられない、なぜか?
あなたは今の変えられない状況を愛していないから。
非常に逆説的ですが、私は自分を変えられないという自分を愛すると
人って変わるんです。間もなく幸せになります。
14:マジレスさん
10/10/14 23:43:59 LBn1C9v3
>>12
あなたは顏以前の問題だと思うよ。
自分でも分かってる通り、その卑屈さが一番の原因ね。
うちの母にそっくりだわ。
全く言い寄られたことがないわけでもないのに
卑屈で理想ばっか追ってて、結局大して好きでもない父と結婚した的な。
まず、固定観念が強くて理想が無駄に高い状態だから(自覚がなくても)
もっと身近な人を大切にする感覚を大事にしな。
一目惚れで熱烈に恋した相手が全て本物なわけじゃない。
それにあなたのような考え方の人が好む時ってのは
大抵自分の妄想と願望も混じってて、実体が見えてない場合も多い。
個人的な話だが、俺の場合は友達のような存在と思ってた子とふと恋愛に発展した事も何回もある。
そういうのを体験すれば、そういう自分勝手な観念は消え去る。
後、本なんて読むの止めな。あなたの努力は否定しない。
でも、大事なのは理屈じゃなくてあなたがもっと真っ直ぐな目線で現実を見る事。
それだけで50冊の自己啓発本見るより世界が変わる。
それが出来なければ、これからいくら何を読んでも変わる事はない。
断言する。
15:マジレスさん
10/10/14 23:44:57 LBn1C9v3
あら、ここベテランさんのスレッドじゃん
ごめんちゃい
ベテランさんに任せた\(^o^)/
16:マジレスさん
10/10/14 23:51:50 QBPuBd2x
ベテランさんの度量を見くびってるんですか?
皆ベテランさんの域を目指して切磋琢磨して良いんじゃないでしょうか?
17:マジレスさん
10/10/14 23:57:59 fAGHFMsa
他人と馴染めず働くのが恐い。結局辞めてしまう。一体どうすればいいんだろう?甘えと言われたらそれまでだろう…人並みになりたい
18:マジレスさん
10/10/15 00:13:33 S5s9tDGo
もう悩み相談の答えは全部愛でいんじゃね?
愛しましょう。
19:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/15 01:55:08 h5pdcPIa
>>12さんへ あら! あなた以外と【人気がある】=【人の気が集まる】
この【人気がある】は持って生まれた 素質よ!
これを大事にすればいいのに・・・
っと! 言ってもいまのあなたには 馬耳東風でしょうね~~素敵~(*^_^*)~~♪
いまのあなたに あれこれ言っても全く無駄です
仮にベテランさんが たくさんお答えしても あなたにとって見れば
《ベテランさんのアドバイスは たくさんのは自己啓発本の 1ページにしか過ぎません》
【自分の座標が見えない状態】【あなたの頭の中は ハツカネズミの巣です】
20:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/15 02:04:05 h5pdcPIa
4つアドバイスします 気が向いたらなさって下さいm(_ _)m
【足湯】
気と血が頭にいって それがハツカネズミ君のエサになってます
足を温めて 気と血を下げて エサを与えないように・・・
【肩の上げ下げ】
これは 最近10のスレに書いてあるから
それを読んで なさって下さい
【呼吸を深く 長く】
同じく どこかに書いてあります
【年長者のおじさんに抱かれなさい】
歳がうんと離れた 父親くらいのおじさんに抱かれなさい
若い男だと あなたのペースで お互いの座標が見えなくなります
人生経験豊富な おじさんに抱かれると・・・
【自分の座標】がうっすら解るようになります
こう書いても まず! あなたはやらないでしょう
21:マジレスさん
10/10/15 02:11:46 g/Lnr9eS
ベテランさん好きっす!
ところで僕は普段明るくしようとは努めてるんですが
ふと寂しい状態になるととたんに暗くなるのか
「大丈夫?何かあったの?」とよく言われます。
心配してくれるのは嬉しいんですが
あんま自分の状態の起伏を知られたくないんです。
まるで、本当は演じてるように思われるんで。
て言うか、どっちが本当の自分か分かりません。どっちも自分だとは思ってるんですが。
本当は暗いのに明るく演じてるだけなのか。
寂しい時の状態に素が出過ぎてるのか。
ベテランさんから見て
直ぐ顔に出るタイプってどういう感じっすか?
ちなみに僕はいくら酔っても顔にはでないっす!
22:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/15 03:21:21 h5pdcPIa
>>21君へ
実はベテランさん去年の8月くらいから 今年の7月くらいまで
経営的にいって 地獄だったのよ ウフフフフ♪
ベテランさんそれを隠そうともしなかたったんだけど・・・
周りの 人々は全く気づきませんでした
ヨガの集まりや 整体勉強会 近所の人 お付き合いの業者 税務署員まで♪
何で?そうなったのか?
今 つらつら思うに・・・
【人を全くアテにしなかった】
【人に自分の苦しみをわかってもらおうなんて 思いもしなかった】
【最後は 腹をくくればいいと 思っていた】
さて! あなたの場合はどうなんでしょうか?
23:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/15 03:27:46 h5pdcPIa
【どんなに苦しくても 体を整え続ける】
さて!あなたの場合は どうでしょうか?
おそらく あなたの場合は 顔はそんなに落ち込んでいないつもりでも
体から発する 気配 仕草 姿勢が 落ち込みモードだったんでしょう♪
これを直す方法は簡単です
【頭の上に10円玉を乗せて 歩く】
これで 姿勢が良くなります
姿勢が シャンとすれば それほど落ち込んでは見えません
【人に頼らない 泣き言を聞いてもらおうとしない】
24:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/15 03:42:14 h5pdcPIa
>>920君へ
あなたは 頭に 気と血が上りすぎです
あなたが 楽しい ガンガンは傍から見ると テンションが上がりすぎ
その結果 その後本人は 思いっきり落ち込みます
女には 全くモテません
テンションが上がりそうになったら・・・
【周りの人より 呼吸を長く 深く 静かに】 これだけ 注意してやってみてください
来年の今頃は モテモテになります
【女は獣としての気配が強い男が 大好き】
25:マジレスさん
10/10/15 06:04:21 g/Lnr9eS
>>22
なるほど~
無意識に人に寄りかかりたいって気持ちがあったような気がします。
そっか、依存的な真理を克服して姿勢を正せば良いんですね。
ベテランさん、ありあっす!最高っす!
26:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/15 07:23:11 h5pdcPIa
>>25 ウフフフフ♪ しかっりね♪
蟻→・ …・・ ‥∴ ←蟻がとう
27:12
10/10/15 08:03:56 tAxTCyWN
レスくださった方本当にありがとうございます。
遅くなってしまいすみません。
>>13
そうなんです。この不公平を認めたくないから幸せに妥協したくないんです…
なるほど、変えられない変えられないって思うから自分を否定してたのかもしれないですね。
必要なのは、自己啓発本にあるような私は幸せだ!みたいなことを言い聞かせるんじゃなくて
自分を受け入れて変えられない今の状況すらも愛していいんですね。
気持ちがすごく楽になりました。ありがとうございます。
>>14
全く14さんのおっしゃる通りだと思います。
理想が無駄に近いですか、認めたくないですが認めるべきなんだと思います・・
理想=幸せではない、ということですね。
確かに、幸せになりたいからこそ普通の幸せに目をそむけていたのかもしれません。
自分の現実ってなんなのか、よく考えます
・・じゃないですよね。机の上で考えるんじゃなくて、現実を見ることなんですね。
ベテランさん
人気がある、なんて、ありがとうございます。
たぶんそうなんだと思います。自分の座標が見えないハツカネズミ、そのとおりですね。
ベテランさんのおっしゃることも、なんとなくわかります。
14さんの言うように、現実にどっぷりつかって、ぶつかって、実際に体験しないと
わからないのかもしれません。それはいつになるかわかりません。
それに気づかせてもらえただけでも、ベテランさん、ありがとうございます。感謝です。
元々10歳くらい上の人を好きになることが多かったので、20歳に広げます。
28:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/15 08:04:13 h5pdcPIa
>>859 870 878 ハツカネズミ5君 の解決法
>878 >>873ベテランさんこんばんは。
>今回の相談件はハツカネズミなりに解決した状態なのでたぶん大丈夫だと思います。
このように 相談しようと訪ねていったけど なんとなくもういいや・・・
これが 回答者の最高姿です
ベテランさんの目標に・・・
【ベテランさんの顔を見たら 悩み 病気が治ってしまった】
【ベテランさんの声を聞いたら 相談事が なんとなくどうでもよくなった】
【おしゃべりしているうちに 相談事を忘れてしまった】
こう言うのがあるのね♪ ウフフフフ♪
ハツカネズミ5君は ベテランさんとおしゃべりしたら なんとなく・・・
これでいいのです
みなさんも 甘えに来なさい
そして【あなたの顔を 見ると安心される 生き方をなさい】
29:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/15 08:15:37 h5pdcPIa
>>27さんへ そんなに全部が 全部無理矢理 消化しようとしないのよ
そこが 座標が見えないことなのよ
今の 自分が消化できる範囲で 回答を受け入れればいいのよ
なんでも優等生ぶるのはおやめなさい
人間はそんなに簡単に 成長しません
あなたの場合 頭で解決して 体で解決していないから 約束事が続かないのよ
だから ハツカネズミが 巣を作るのよ
今のあなたに必要なのは【体で感じて 体でお返事することです】
ただちにすること 命令!
【お部屋にある ハウツー本全部捨てる】
【ダンス クラブに行って踊りまくる】
【おじさんに 体中を舐めてもらい とろけるような女の喜びを 堪能する】
30:12
10/10/15 08:47:38 eXGA+KFg
携帯から失礼します。
>>29
ベテランさん
痛いところつかれました…
理論的には分かっても体が言うことを聞かないんですよね。
体で感じるなんて考えたことなかったです。
私にとっては結構難しい課題たちですが
ちょっとワクワクしますね。
31:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/15 09:20:41 h5pdcPIa
>>30さんへ
ベテランさんがペロペロやってもいいけど あんたは首ったけになって
ベテランさんなしじゃ~ 生きて行かれなくなっちゃうから・・・
>私にとっては結構難しい課題たちですが
【言葉は神です】
>>907 908 909 910 915 919読みなさい
(*^_^*)ペロペロ ペロ~ン♪ ペロ~ン♪
(-_-)ァアッン~~♪ もっと!
32:マジレスさん
10/10/15 10:28:34 qCl0t527
僕はタマがひとつしかありません。
生まれつきです。
今20代です。素人童貞です。
女の人は僕のタマをみて笑ったり気持ち悪いとか思うのでしょうか?
33:マジレスさん
10/10/15 10:48:44 4ttejIbi
思います。そして『そんな事気にしないわよ』と
思いっきり気にした顔で言います。よかったですね^^
34:マジレスさん
10/10/15 11:00:09 aEnFDviE
>>32
検査して問題なければいいのでは
35:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/15 13:47:03 h5pdcPIa
>>32チミの名前は ひとつ君です
普通の素人の娘さんは 金玉の数なんて 知らないモノですよ
ペニスのデザインも気にしません
気にするのは 性能の善し悪し
娘さんの体を ペロペロ イジイジ シャブシャブする熱心さ これは気にします
どこかで聞いた 裏覚えだけど・・・
【一つ玉の方が 絶倫】って聞いたような???
二つより 一つの方がその分強いらしい???
ベテランさん男だからチンチン1つしか知らないけど・・・
金玉 一つでアレコレ悩む暇があるならば・・・
もっと他にすることがあるのではありませんか?
例えば・・・ナンパするとか?
金玉一つの方が身が軽くて ナンパしやすいのでは ウフフフフ♪
36:マジレスさん
10/10/15 13:49:56 v4ba4W0c
好きな子に彼氏がいたお
(´・ω・`){悲しいお
37:マジレスさん
10/10/15 14:18:05 rE9rWThF
ベテランさん、ぺろぺろとかしゃぶしゃぶとか
言うのが楽しいのはわかりますがそんな楽しさに
負けるようじゃまだまだですよ。
38:マジレスさん
10/10/15 15:10:04 qCl0t527
>>33
分かりました。
>>34
検査はしたことあります。機能的にはだいじょうぶといわれてます。
>>35
ベテランさん
がんばって女性に近づいてみようかな。ありがとうございます。
39:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/15 21:21:24 h5pdcPIa
>>38 ひとつ君へ
そうよ♪ 金玉が人より軽い分 ナンパの身のこなしが 身軽だと思いますよ♪
女の尻を 追うことに シッカリ励みなさい♪
ひとつしかないので 思い出しましたよ・・・
昔の戦国武将に 片眼の武将が活躍した話し
中国の三国志時代にも 何人か英雄がいたと思いますよ
日本では 伊達政宗がそうなのかな?
頭で考えると 目は2つあった方がよく見える 片眼は半分しか見えない?
しかし 実際の自然界では違います
過酷な自然界では 片眼だと半分しか見えないとなれば 死しかありません
でも!実際には 見える方が 普段の視力より数倍も 能力を発揮します
これは 保健室で計る視力でなくて・・・
【命のかかった相手を 瞬時に見極める 見逃さない】
このように 常人の数倍 目のち か らが強い だから戦国時代に英雄になれた
片耳しか聞こえないが 素晴らしい演奏家もいるはずですよ
お暇であれば・・・ 調べなさい♪
40:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/16 00:44:24 XNIeb5bG
>>876 87732歳女性です。
>①以前相談させていただいた事がありますが心身が病んで自己嫌悪が悪すぎます。
>②シャンプー禁止などしてきましたが難しいです
>③ハツカネズミもたくさんいます。 感情が思うようにいかずつらいです
>④全身が重くのしかかっているようで気持ち悪さもあります。
>⑤周りは元気で明るいひとを見ると落ち込みます。
>⑥どんなに頑張っても自分を越えれません。
>⑦また金銭的にも厳しくて貯金を崩しているので精神的に追い込まれています
相談を受けてから ず~っとあなたのことばかり考えていましたよ・・・
なにか 新しい切り口があれば いいヒントになる・・・
でも 全然想い浮かばないのね (^_-)トホホホ・・・
あなたの 相談でインスピレーション湧かないのよ!
想い浮かんだことを つらつら書きますね・・・
41:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/16 01:35:37 XNIeb5bG
【体と 心がが変わるとき】
今年の4月頃体験したことなんだけど
やや 専門的な整体の話になってしまいますが・・・
ベテランさんビールが好きで 昼から生ビール飲んじゃうタイプなの
また 夜はオヤジ居酒屋が大好きで そこでも生ビールグビグビ お部屋でも缶ビール・・
こういう生活してると 世間のオヤジは間違いなく(通風 高血圧 糖尿病)となるんだけど
どういう訳か ベテランさんはならないのね
でも! 左の足の親指からかかとまでの太い筋が 萎縮しているのです(していたのです)
これが良くなっていく過程でめちゃくちゃに筋が痛くて痛くて・・・
ツレるというか しびれるというか 痛い
しかしその経過が 過ぎてしまえば その筋の萎縮が取れたのです
あまり上手く言えないけど・・・
【良くなる前は 一時的にめちゃくちゃ悪くなる】
どういう訳か そうみたいです これは体も心も一緒です
ベテランさんは過去に何度か そういった体験をしてきたので
あまり 恐怖心はないのですが あなたのような【自然に良化する 経過の苦しみ】
これが 未体験の方は 怖くて つらくて 不安だと思います
【夜明け前が 一番暗い】
42:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/16 01:44:11 XNIeb5bG
でわ? あなたの場合は どうすればいいのでしょうか?
毎日とは行かないけど・・・
毎週 甘えに来なさい
ここで 愚痴って 泣き言言って 甘えなさい
【人は不思議なモンで どこかに甘えられる場所があると それで安心して何とかなるモンです】
遠慮しないで 甘えに来なさいm(_ _)m
【体 気持ちが変化するときは 一時的に悪化したように見える】
【そこで 一切を自分の体を信じれば 無事に経過する】
《しかし その悪化を 恐怖心で捉える 薬 医者にすがると・・・》
43:マジレスさん
10/10/16 04:16:15 tjKmgD0R
>>876 です。御返事ありがとうございます。
解決方法がないのですね。
最近は災難が続く事が多いです。怪我が多くて精神的にもちょっと参ってしまいます。
やけど・風邪・耳の病気・腸の調子が悪くてとぼろぼろでした。でもこれはよくなる前兆なのでしょうか・・・
甘えにきてもいいのですか?
ありがとうございます。愚痴になってしまいますがお話させていただくと
安心できます。よろしくお願いします。自分が不調なのに周の幸せをきくと更に
辛くなります。全部含めて自分も幸せになりたいのに心が伴わない状態です。
何をするにも一歩踏み出しても失敗で後悔して傷つきやめてしまう。という繰り返しです。
いつになったら成長して強くなれるのか・若いときは経験すれば強くなれると思って
きましたが年を重ねるになってあきらめてしまいました。
もっと鈍感になりたいです。
今日寝れなくて頭の中がぐるぐると混乱してしまいました。
44:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/16 09:16:59 XNIeb5bG
解決方法がないのではない
桜が咲くのは4月です
サルスベリは8月です
花には花の咲く時期があるのです
そんなに怖がらなくていいのです
嫌な事の後は いい事 いい事の後は 嫌な事 これが世の常です
寝る前に お腹を温めて
顔が引きつってもいいから 鏡を見て 【最高の笑顔を】
甘えに来るには ちゃんと これをやってみて下さい
お腹が温かくて 幸せですよ
【お身体様を いたわって 慈しんで・・・】
45:マジレスさん
10/10/16 11:16:53 thPD6Sz6
毎日さみしくて孤独で苦しいです。
ご飯も食べれないし眠れません。
心臓がバクバクして吐きそうになります。
私も愛されたいし必要とされたい。
最近は死んだら楽になるんじゃないかと考えます。
46:マジレスさん
10/10/16 11:29:14 qooOWL51
ベテランさんのためにもう少し詳しく状況を説明してあげて
インスパイレーションをスピスピさせてあげるのって大事でしょ?
47:45
10/10/16 11:42:04 thPD6Sz6
>>46
彼氏がいるですが少し前から冷たくされています。
この彼氏とは過去2回別れてよりを戻したんですけど、別れた原因は一回目は冷められて?フラれました。二回目は浮気されて音信不通にされました。
今回よりを戻したのは彼が今までのことを謝り今後私を絶対に幸せにするから信じてほしいと言われ、もう一度彼を信じてみようと思い決めました。
今よりを戻して2ヶ月なんですが冷たくされています。
自分はこんな扱いをうける程度の人間なのかと思って毎日苦しいです。
48:マジレスさん
10/10/16 18:22:59 19Z6JWBW
ベテランさん本を出版されたいと前スレでうかがいましたが、
私、大学時代のゼミ仲間で講○社へ行った友人がいるので話をしてみましょうか?
あと、ベテランさんのお友達で編集者の方いらっしゃいますか?
もしよしみの方がいらっしゃなら、私が出しゃばるとその方のお顔をつぶしてしまいかねないので
ベテランさんのご希望を伺ってからにしようと思いますが…。ではでは!
49:マジレスさん
10/10/16 18:40:31 ZDIuJLlm
ベテランさん好きっす!
ところで、これから自分改革始めようと思ってます。
生活習慣とかは自分で考えるとして
・やる気を持続させる方法(最低でももういいや・・・って思わないくらう)
・一日動いても疲れにくい体質に改善する方法(疲れると直ぐ休みたくなるっす!)
超頑張るんで教えてください!
50:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/17 07:33:32 O/GCLSkr
>>48さん ありがとうm(_ _)m
ベテランさんの友達で 出版関係者がいます
ただ今関西在住です
近日中に関西に行きます
それがダメであれば 48さんにお願いするかも知れません
その時は 宜しくお願い致します
また結果報告致します <(_ _)>
51:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/17 12:05:16 O/GCLSkr
>>49君へ
>超頑張るんで教えてください!
こんなに肩肘張って・・・
《・・・せねばならない》《・・・でなくてはいけない》
この姿勢では 続きませんよ (*^_^*)ウフフフフ♪
【大好きなことは いわれなくても続く】
【自分で決めた事は すんなり上手くいく】
【そういえば・・・なんとなく こんなに続いてしまってるよ? 不思議だ?】
そんな感じでいいのです
52:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/17 12:27:24 O/GCLSkr
例えば・・・
あなたがサッカー大好き青年だとします
寒い季節で 冷たい風がふいてる 冷たいベンチに何時間も座ってる
でも! 大好きなサッカーであれば 2~3時間あっという間に過ぎてしまう
時間なんて あっという間に過ぎてしまう 幸せ♪
しかし会社のつきあいで 大嫌いな野球を観に行かなくてはいけない
あの寒い スタジアムで 寒い 冷たいベンチ
やけのわからん 球技!
30分で 足腰は冷える 寒い つまらん
地獄の時間 帰りは風邪を引いて帰ってくる シクシク
【好きなものは 続く 苦にならない】
《押しつけられたモノや 嫌いなことは 続かない》
過去のベテランさんの 書き込みで いいな!と思うことをやりなさい
とりあえず 簡単な事から・・・
それで 自信が出来て ますますベテランさんが好きになったら
【幅と 奥行きを深めなさい】
シッカリね~~~♪ 素敵~(*^_^*)~~♪
53:マジレスさん
10/10/17 23:31:22 b8358xGn
あ
54:マジレスさん
10/10/17 23:42:47 r1EvyrNl
ベテランさんも、よくクラブとかで踊られるんですか?
私もちょっと興味はあるけれどそういうところへ一緒にいけるような友達もいないので
右も左も分からずの状態です
ベテランさんオススメのクラブなど是非教えてください
55:マジレスさん
10/10/18 01:40:21 VU5EHvzB
ベテラン相変わらず自演やってんなぁ
56:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/18 04:59:32 T+Q1MNIE
>>54さんへ ベテランさんもクラブに行きたいのよ♪
六本木で遊んでる子に 連れて行ってといったら
(いいですよ)と言いながらもう1年経ってるのよ(T_T)シクシク
クラブいきた~~~ィ♪
このじ~さんでも行けるクラブ 行きた~~いのです♪
映画(マンマミーヤ)見て以来 クラブに行きたいの(>_<)シクシク
クソ! 年内にクラブに行って踊りまくるって やるぞ! (^_^)v
57:マジレスさん
10/10/18 12:28:39 GDCJ3KJV
ベテランさんへ。
タマひとつです。
調べてみると片耳しか聞こえない音楽家がいるんですね。
タマひとつでもがんばりたいです。
58:マジレスさん
10/10/18 19:58:50 IrF2pEC7
>>56
そんなに行きたいなら一人で行けよ
1年もウジウジしてるなんてよっぽど【腰の切れ】が悪いんじゃないの?
ちなみに相手の子は、60のおじいちゃんを連れてくると浮いてしまうから
あなたに恥をかかせないためにやんわりとお断りしてくれてるだけ
言わせんなよ恥ずかしいな
59:マジレスさん
10/10/19 01:54:15 2fvNqdSp
>>58
この人はそういった冷静な判断ができないのですよ。
他人から見れば当然そのように見えるのに、「自分は他の60歳とは違う」と思い込んでるのですよ。
困ったじいさんです。
60:マジレスさん
10/10/19 17:52:19 dGcs16ha
僕は大学生。沢村一樹さんとSEXしたいです。
61:マジレスさん
10/10/19 22:44:06 vUKSCTr0
ベテランさーん^^
だれか相談ないのか相談
62:マジレスさん
10/10/19 23:15:30 JyNF6XXi
お久しぶりです。以前、何度か相談したことのあるものです。
9月は転勤シーズンで良い物件に空きがでるということで、
それまで住んでいたアパートに差し当たり不満はないのですが、
思いきってベテランさん流の方法で引越しをいたしました。
ロケーションや駅からアパートまでの道のりの雰囲気は大変気に入ってます。
ところが・・・住宅部分に何かと欠点があるようで・・。
まず、水の出が悪いです。入居前に不動産屋さんに、
水圧は問題ないですか?と聞いたときは特に問題ないとの答えでした。が、
食器を洗うのにも汲み置きしないと洗い物がいつまで経っても終わらない感じです。
お恥ずかしい話ですが、トイレの場合も1度で流れきらない場合があるので
トイレ横にバケツの水の汲み置きが欠かせません。
管理会社に問い合わせたのですが、「それくらいの築年数(約20年)で上階部分だと
そんなもんですよ。実は私の部屋もそうなんですよ。気になりますか?」という返答でした。
ネットで水圧のことを調べたら、水道管のストレーナーという器具の調整で少しだけよくなる
場合もあるようですがこの場合は排水ポンプを交換などしないと抜本的な解決にはならないようです。
正直、前のアパートに戻りたいです。
ベテランさんは仕事柄、不動産屋さんへの顔も利くとおっしゃってましたので、
この場合の交渉術や、何でもいいのでお知恵を貸していただけると幸いです。
あと厚かましく恐縮ですが、引越をしたことは職場の人も知っており
大変恥ずかしいのでできればsage進行で回答いただけますでしょうか?
(メール欄に「sage」と入力すればsage進行になります)
63:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/19 23:27:18 YB2Qmw8z
【食事の姿勢 質を高める】
先日横浜中華街でバイキングを食べたのね♪
隣のテーブルに座った方が 孫を連れたおばあさん おじいさん達だったの♪
あまり口うるさくない ご夫婦で 孫に好きなモノを食べさせていたの・・・
そこで早速観察してみました!
お孫さんは まだ小学校前かな?
すると! 孫はランチ時間なのに 選んで食べるのは
【すべて デザートばかり】【ごま団子を6個食べた】
しかもその子はお腹が一杯になったら【テーブルの下に潜って 出てこない】
別にすねてやってるわけではない・・・
わりあいのんびり 穏やかな雰囲気で 食事をされていた
そこでベテランさんは大切なことを たくさん学んだ♪
【食事とは 一般の食事とは限らない】
【子供の自然の要求では デザートが食事なのかも知れない】
【お腹が一杯になったら テーブルの下に潜る事も 自然の要求かも知れない】
このお孫さんは 大人になったら【自分が強く シッカリした子供さんになるでしょう】
64:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/19 23:33:02 YB2Qmw8z
しかし 小学校に上がれば この子はこてんぱんにやられるでしょう(>_<)
なにしろ 【食べたいものを 食べたい量だけ食べる】=【ごま団子6個】
給食では絶対に許されない行為ですね
【食事の質を高める】=【その子にとって食事後は テーブルの下が 居心地がいい】
学校でそんことをやったら いったいどうなのでしょうか?
その子の格好給食時の姿が目に浮かびます (^_-)シクシク
65:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/19 23:46:04 YB2Qmw8z
ベテランさんのテーブルの 向かい側に座ったのが バーさんと おばさん
バーさんもう動けない 車いす状態 食事はおばさんがもってくる
おばさんは バーさんの好きなモノを 栄養価の高い 野菜料理中心
しかしその量が半端ではない
バーさん食べる 食べる 永遠に 黙々と食べる
バーさんほとんど 無表情 それでも黙々と 汚く 不潔っぽく食べる
隣の自然児の孫とは大違い
【食事とは 食事だけではない 姿勢 雰囲気が大事】
【皆さんも たまにはバイキングに行ってみて下さい】
【自然の要求にあった 食事を選んで下さい】
【それは 世間で言われてる 栄養学と大きく離れていますよ】
【周りを観察して下さい 学ぶことがたくさんあります】
66:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/20 03:10:52 Gqwboj15
>>62さんへ??
これはどうなんだろうか????
ポンプのことまで キッチリ調べるあなたのことだから・・・
おそらく水質? などもチェックしてみたら???
ベテランさんそこまではわからない・・・
地域の行政がやってる 無料弁護士相談で相談するか?
水の問題以外 問題ないのであれば・・・どこかで納得しないと・・・
また 引っ越し代がかかるでしょう
不動産の場合 重要説明事項 って言うのがあって
それを説明しないと 問題になるのですよ
水圧が問題になって 引っ越し代を不動産屋が負担する可能性は????
ここまでしか 回答できません
ゴメンナサイm(_ _)m
67:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/20 03:34:31 Gqwboj15
>>45 47さんへ
お返事お待たせ致しました
あなたの返事は 即答するつもりでしたが・・・
お返事がややきついかな? と思われたので しばらくほっと置きました
しばらく 回答を熟成致しましたが ほとんど変らないかな?
あなたの名前は ゆる子です どこがゆるいか?
おまんこがゆるい 腰がゆるい 頭がゆるいのです
本来の女性は 彼氏とはよりを戻しません
いったん見切った男には二度と近づかないモノです
あなたのようの《浮気されて 泣きつかれて よりを戻して 冷たくされて 落ち込む》
これは 本来の女性の大事な機能【丈夫で 元気な子供を産む仕組み】が鈍ってるからです
鈍ってる部分は 腰 骨盤 腰椎 頭 感性です
ゆる子によってくる男は ハエのような男です
ゆる子のおまたがゆるいから そこの匂いにつられてよってきます
おまたがしかっりしてる子からはその匂いが出ません だからハエはよってきません
ハエは無責任 匂いのあるところにすぐたかります その結果!
【あなたは性病科に行って 検査しなさい】
68:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/20 03:51:48 Gqwboj15
【あなたはこれから2年間チンチン禁止です】
ゆる子の 腰がシッカリしていない状態で また新たな男を求めても ハエチンチンしか来ません
体を整えないと また同じ事の繰り返しです
《性病 堕胎》を繰り返します
【体を整えて 腰をしっかりさせて 凛とする】
すること
【フラダンス フラメンコ 腰を振る 動かす】【食事の質を高める】
【足湯】【髪の毛を熱いタオルで 軽く拭く】【ユニクロ シンプルな服装 ローヒール】
【今の携帯をただちに川に捨てる】
(どうせ ろくでもないハエしか入っていない 携帯を捨てても問題なし)
【部屋をトコトン 掃除90%は捨てる 全部捨てる】
してはいけない事
《厚化粧》《マニキュア》《ピアス》《ヒール》《香水》《毛染め》《ゴテゴテ服》
《大食い》《大酒》《やけ買い物》《借金》《ブランド品》《目薬 サプリメント》
《シャンプー 石けんジャブジャブ》《体に張る湿布薬 温湿布》《コーラー のど飴》
《どんなに美味しく見えても チンチン》
69:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/20 04:07:49 Gqwboj15
【2年間チンチン禁止の意味】
仮に? あなたがベテランさんのアドバイスを100%受け入れても
ゆる子の体質はそう変りません これから1年間はゆるいのです
その結果 ゆるいのにやってくるのは ハエチンチンのみです
やがて 1年が過ぎ2年目に入ると 今度はあなたの方から ハエを嫌います
また おまたから ゆるい香りがしなくなります
しかしまだ油断は出来ません
旦那さんににしたい しっかりした男性=白馬の王子
白馬の王子は感性が優れてます またゆる子が大嫌いです
王子様は 王子様にふさわしい 凛とした女性を選びます
あなたが白馬の王子様にふさわしい女性になるのには3年かかります
【Chang my life】にはそのくらいかかるのです
【腹をくくりなさい】
【尻の穴を締めなさい】
70:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/20 05:21:14 Gqwboj15
【雑談】【食事の質を高める】
スーパーレジに並んでる時に 観察するのが 人の買い物の量です
ベテランさんは小食だから ほとんど買い物は少なく済みます
しかし買い物カゴに溢れんばかりに買ってるのがいる
同じパンを 何個も何個も とんかつの揚げ物を何パックも
寿司の 詰め合わせを 山ほど・・・
不思議と? フルーツを山ほど買い物はいない?
大食い=豚と思うのは誤りです
大食いであっても 一見中肉中背なおばさんが多い
しかし彼女の肌や 連れ合いの旦那さんの姿勢 雰囲気を観察するといい
お肌の染み
これは日焼けで出来ると 化粧品メーカーは吹聴してるが 嘘です
大食いおばさんの手 顔を見てみなさい
染み そばかす すすけてる これらは食い過ぎで 過剰栄養が染みに変化したのです
嘘だと思うならスーパーのレジで観察してみなさい すぐにわかる
また 大食いおばさんの 旦那さんがどんな姿勢か 雰囲気か見るといい
【大食いのなれの果てが 見れるスーパーのレジ】
71:マジレスさん
10/10/20 10:07:00 UNJuEOMN
ベテラン先生かっこよすぎ。好きです。
72:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/20 13:00:51 Gqwboj15
>>62さんへ
思い出した! 思い出した!
ベテランさん都内に住んでるけど・・・
23区で 無料不動産相談室というのがあったわ♪
そこは 大家さん 店子のトラブルを無料相談してくれます
もしあなたの街には それがなかったら そういうことをやってる相談室にいきなさい
ただし 住民しか受けられないから その地域に住んでる 友達 親戚 ・・・の住所を借りなさい
住所チェックは ゆるいと思うますよ ウフフフフ♪
73:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/20 13:05:15 Gqwboj15
>>71 ウフフフフ♪
・
・
・
・
・・・
・
・
↑
蟻が十匹 あ り が と う ♪(*^_^*)
74:マジレスさん
10/10/20 18:52:44 4wY9ZQU6
>>68
ベテランさん、これでも見てまったりして下さい。
↓
URLリンク(www.youtube.com)
75:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/20 19:21:43 Gqwboj15
>>74さん ありがとう
ベテランさんこう言うの 大好きなの♪
今夜ゆっくり見ますね!
昔 温泉街で 花電車見たことがあるの
そこは さびれていて お客はベテランさんと彼女だけ 2人のみ
まんこで たばこ吸ったり バナナ切ったり
そこのダンサー? にバナナもらって帰って(未使用)
彼女の穴に入れる入れない で盛り上がったのよ ウフフフフ♪
76:マジレスさん
10/10/20 23:23:39 Vt7bhnmQ
こんにちわベテランさん
私は20歳・男・大学生です。この春、大学に入学しました
最近このスレを発見し、楽しく読ませてもらっています
悩みはたくさんあるのですが、その中で一つ特に悩んでいることを相談させてください
それは「人と楽しく話したい、会話を楽しみたい」 ということです。
しかしどうも空回りして、疲れてしまいます
大学に入ると、たくさんの出会いがあります。私は、出会いを大切にしたいと思っています。
ですので、まず出会って、初めのころはお互いに相手のことを知ろうとするので、積極的に話します。
私は、会話を楽しいものにしたいので、何か面白いことを言おうとします。
しかし、そのほとんどは相手の反応が薄く、あまり会話も弾みません。
同じ理由で、私は沈黙を好みません。
会話では何か面白いこと楽しいことを言おうとしますし、沈黙があると頑張って会話を探してしまいます
これらを続けると家に帰ったころには、どっと疲れが出てしまいます。
また、あまり人と会話が弾むことが少ないので、自分から人が離れていくのにとてもショックを受けます。
現在友人は少ないです。最近は一人でいることのほうが楽なのかなとも思っています。
何かベテランさんからアドバイスがいただけるとうれしいです。
過去スレを見て、
ランニング
丹田に力をいれ姿勢を良くする
なるべくネガティブに考えない
人と比べないようにする
大食い×
体を冷やさない・・・など
始めたばっかりですが実践中です。
77:62
10/10/20 23:48:54 6WjYdYp8
>>66
ご回答ありがとうございます。
>おそらく水質? などもチェックしてみたら???
水圧の問題なので、水質は問題なかったです。
普通の水道水でした。
>どこかで納得しないと・・・また 引っ越し代がかかるでしょう
そうなんです・・。引越し費用&礼金と、一部の家具を新調したため
またすぐに自腹で引越しなんでできるわけでもなく・・・。
納得しようにも現実問題として、生活への支障が大きすぎるためなんとか早めに着地点を見つけたいなと。
>不動産の場合 重要説明事項 って言うのがあって
>それを説明しないと 問題になるのですよ
約款は何度も読みました。が、今回の水圧の問題は口頭でのやりとりで、
なおかつ不動産側も上記の通り開き直っている状態で埒があかないんです。
>水圧が問題になって 引っ越し代を不動産屋が負担する可能性は????
ずばり「????」の部分をお聞きしたかったんです。
これはやはり弁護士さんか、その相談室のような機関に相談するしかないでしょうか?
78:マジレスさん
10/10/21 00:12:59 Q4IgtAgr
相談お願いします。
自分は口下手で自信がない小心です。
どこいっても格下に見られるし苛められたりして、どんどん卑屈なになってしまいます。
こんな自分を変えたいし、もっと強く生きたいです。
どうすればよいでしょうか?
79:直進和尚 ◇B94W60H82k
10/10/21 00:14:04 EFscwUt1
>>77
なになに?うんこを流す時に水圧が足りなくて
バケツに水を汲み置きしてるのが面倒じゃとな?
1日に3回以上、うんこするんか?お主は?
ならば、せめてウンコが1日1回以下になるよう、毎日、ササミを
食べることじゃのう・・・
要は、安価で便秘になりやすい食材を摂取することじゃ
参考までにこれを見よ
URLリンク(www.youtube.com)
80:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/21 00:25:46 /RcD73x1
>>77 62さんへ
???の部分は 究極業者 大家の甘えに 店子が泣き寝入り部分です
ベテランさんも???でずいぶん損をしました(現在進行形もあります)
あなたは トコトンやらないと気が済まないタイプのようですね・・・
言葉が足らなかったようなので もう一度言います
ベテランさんの【住んでる区役所のサービスに 不動産無料相談があります】
住所のチェックは かなり甘いです
あなたの住んでるところ 近郊の行政機関で【無料弁護士相談】【無料不動産相談】
これのハシゴをして下さい
また 【最寄りの地方裁判所に少額訴訟相談室があります】
あなたの場合 トコトンやった方が 気が済むのではありませんか?
【】が あなたにとって 金銭的にプラスになるかどうかわかりませんが・・・
あなたにとって 【やるだけやる 収まりの良いところ】 なさって下さい
結果 報告待ってま~~す~(*^_^*)~~♪
81:マジレスさん
10/10/21 01:11:47 oO6umkO4
初めまして。
宜しくお願いします。
一方的に嫌がらせをされ、自分が耐えられない時は、同じ方法で仕返し、自分はこれで+-ゼロになると思うのですが、相手はまた嫌がらせをしてきます。
いたちごっこになるので、私は無視しますが納得できません。
あと、嫌がらせをされても相手にせず、我慢し続け(身近な人に相談しても慰められるだけで解決しない)、注意すれば悪口は酷くなるばかりで、我慢しきれなくなり、精神的に病みました。
嫌がらせは同性♀です。
私の方が友達が少ないのと、強い(勢いのある)相手の場合、向こうが悪くても、みんな自分の立場を考えて相手の味方になるので不利になります。
仕返しをしても我慢しても、辛くなって終わるだけ。どうすればいいでしょうか。
82:マジレスさん
10/10/21 02:37:11 TIZdFYal
>>77
予想だが、その不動産屋はあなの相談受けても現地確認とかしてないでしょ?
最初から不具合を知ってて、契約料やら礼金で儲ける魂胆なんだよ
俺も不動産で痛い思いしたことあるが、向こうも法律知識あるから素人で対抗するのは難しいぞ
弁護士使って徹底的にやるのもありだが、はっきりいって金と時間の浪費にしかならんかも
あとは相談機関のアドバイスを参考にしながら費用は取り戻せる分だけ取り戻して
さっさと引越してその業者にはもう関わらないのが大人の対応
勉強代としてはちょっと痛いがw
83:マジレスさん
10/10/21 03:08:03 CyrrxUvO
世間知らずの馬鹿じじいぶん殴りてーーーーーーーーーーーーーー
84:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/21 05:08:34 /RcD73x1
>>77補足
大家 不動産屋の交渉の時に 【水圧を重要事項説明不足】に持って行くには・・・
最寄りの相談機関で ある程度知恵をつける(ハシゴをする)
あなたは水圧説明不足を重要事項に強引にもっていく
不動産業者は免許を持つ替わりに いくつかの義務を負わされる そこをつく
つまり 不動産業者を監督する 業界監視機関 国土交通省にもっていく
そこで 勝つとは思えないが・・・
強引に家賃を下げさせる事が可能
大家 不動産業者からみて あなたは
(ヤクザまがいのうるさい奴)
(痛いところを突く 嫌な奴)
こう映ればいい
その結果 家賃を下げさせる 有利な方向にもっていく ウフフフフ♪
85:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/21 06:17:38 /RcD73x1
>>76君へ
君の会話のイメージは《テンションが高く 大声で さんまのように会話する》
さんまは虚像です テレビタレントは虚の固まりです
おそらく? 実像の会話を肌で感じたことがないのでしょう・・・
ベテランさんの普段の会話は ほとんど話しません
それでも 相手は深い 豊かな満足感を得られます
では? いったいどこで 実の会話を学べばいいのでしょうか?????
どこかな???
ふっと! 思ったのは実際の落語を見学して下さい
別に 落語がいい教材になるとは思いませんが・・・
【大事なのは 人の会話を 集中して聞く訓練】これです
しばらく通っていれば 自分の欠点などがどこにあるか 【フッとわかります】
86:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/21 06:23:21 /RcD73x1
【観察】
ベテランさんがよくやる【観察】をやって下さい
カフェで 素敵なカップルの隣に座る
彼氏の【姿勢】【言葉のテンション】【気配】【彼女のゆったりした信頼感】
これらを 【丁寧に観察して下さい】
【呼吸を深く長く静かに】
あなたは 会話を盛り上げようと 気張らないで・・・
【とにかく相手より 呼吸を深く 長く 静かに】
これだけに 集中して下さい。
来年の今頃は モテモテになってます素敵~(*^_^*)~~♪
《テレビ禁止》
87:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/21 08:06:49 /RcD73x1
>>57 タマひとつです。
>調べてみると片耳しか聞こえない音楽家がいるんですね。
>タマひとつでもがんばりたいです
なぜ? 片眼しかないのに 戦国時代英雄になれたのだろうか?
2-1=1 なのに? 1は2に負けてしまう・・・
英雄は 2-1=1×4倍(火事場の馬鹿力)
【火事場の馬鹿力】
火事になると 普段持てない物が持てる
火事になったら 腰の曲がったバーさんが タンスを持って逃げてきた
火事が収まってから それを持とうにも とても持ち上げられない
成人男子でも 持てない 重い 大きい こんな話しは いくらでもある
普段 穏やかな環境では 眠っている 馬鹿力は発揮できない
いざとならないと 発揮できないようになってる
戦国時代の英雄が 片眼しかないからと言って 戦になるべく出ない 逃げる
日常でも 片眼だから 読書を控える 病人扱いする これでは 英雄にはなれない
ひとつ君もひとつしかないか 大事に 病人扱いすれば ますますしなびてしまう
しかし 戦国時代の英雄のように 過酷な環境に 立ち向かえば・・・
きっと! 君は精力絶倫男になってる 2-1=5倍の絶倫男=女が離れない(*^_^*)
金玉ひとつ君に ベテランさんの好きな 言葉を贈ろう♪
88:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/21 08:09:38 /RcD73x1
自分のための逃げ道を
一切自分で 閉じていまうことだけが
弱い人を強くする
そして自分で 自分に言い訳するような
自分に対する見栄を かなぐり捨て
裸の力で行動すれば
その 一挙 一投足は
逞しい人間を造っていく
自分を逞しく
強く育てることを 心掛けないで
幸いを得ようとするが如きは
猿が月を獲ろうと 樹上に登って
背伸びしてるのに等しい
自分を強くする道は
ただ 一つ一つ 行動して行くだけだ
懐手で戸惑ってる間は強くなりっこない
まして他人の力にすがらんとし
運に頼らんとし
神仏に祈っている如きことをしておれば
益々弱くなるのみだ
89:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/21 09:46:49 /RcD73x1
>>77 【痛いところを突く】
ベテランさんあるスポーツ業界の 人物に100万くらい貸したことがあるのね
そいつ 踏み倒すつもりで 全く連絡が付かなくなったのよ♪
そこで 取り立て業者に頼んで 取り立ててもらったのだけど 開き直って らちがあかない
そいつはそのスポーツ業界で生きてる人間(OBだけど)
そこでベテランさんその業界の偉い奴に働きかけて
偉い奴のところに 取り立て屋を差し向けたのよ♪
速攻で 借金全額+利子 返してもらいましたよ ウフフフフ♪
この相手に取って【痛いところを突く】これをもっとも得意としてるのが 官僚ね♪
あなたも 気合い入れてやりなさい (^_-)!
90:マジレスさん
10/10/21 11:34:21 CyrrxUvO
60年もくだらねーことばっかしてきた人間のくせに自称ベテラン
91:マジレスさん
10/10/21 11:45:19 FFGnvjhu
ベテランさん何歳なんですか?
いつまでチンポ勃つ予定ですか?
92:マジレスさん
10/10/21 22:05:21 TIZdFYal
>>84
ん?
>>77は家賃値下げ交渉をしたいじゃなく
水圧の問題をなんとかして欲しいんじゃない?
ポンプを修繕してもらうか、それがダメなら金銭負担を最小限にして引っ越すか
ポンプ交換は数百万~ウン千万かかるから修繕積立金のプール率が少ない管理会社だと、
住民から修繕の要望があっても
構造的には問題ないんですよ!!って突っぱねるしかない場合が多いw
一度、非を認めてしまったら修繕しないわけにいかんからね
たぶん、>>77が引いちゃったマンションもそういった経営にあっぷあっぷしてる物件なんだと思う
退去するにしてもヤクザみたいに因縁つけて敷金ほとんど返さなかったりとかありそうだから
その辺は>>77もじっくり知恵つけといてな
俺も10年前に中古マンション探してて、
しきりに修繕積立金のプール率をちゃんと確認しろ!って本に書いてあったのを思い出したわ
結局、新築分譲にしたんだけど
分譲と賃貸だとちょっと勝手が違うかもしんないけど、参考までに
でわでわ
93:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/21 23:09:30 /RcD73x1
>>77 【気が集まる】=【人気がある】
この方は 人気がありますね・・・
家賃 住居の問題も あるだろうけど・・・
これだけ【みんなの注意を引くことは ひとつの才能ですよ】
あなたは【人の気を引く 体質】なんでしょう
何もしなくても 意外と目立ってしまうのではありませんか?
【人間は 人に気にしてもらいたい 気を引かねば生きて行かれない動物です】
《逆に 徹底的に無視される しかとされる》そうすると いたたたまれない
素敵な才能をお持ちですね ウフフフフ♪
94:マジレスさん
10/10/21 23:15:29 ReTGEPlj
笑い方がキモイよー;;
95:マジレスさん
10/10/22 01:04:41 xrfYbkIM
深くない知り合いですが、この人本当に全部キモイですよ。
96:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/22 05:40:36 sh2SZf9+
>>78さんへ
>①相談お願いします
>②自分は口下手で自信がない小心です。
>③どこいっても格下に見られるし苛められたりして、どんどん卑屈なになってしまいます。
>④こんな自分を変えたいし、もっと強く生きたいです。 どうすればよいでしょうか?
あなたと 同じような相談で>>76さんがいます
あなたの文面と>>76さんの文面を比べて下さい
あなたの文面は 簡素 言葉が少ない 説明不足???
これらは あなたの気持ちが委縮してるのです 当然体も萎縮してます
【お部屋を 片付けて下さい】
【畳の上で 大の字になって下さい】
【畳の上で おお~~きく 伸びをして下さい】
その時 あなたにとってこの体操はめちゃくちゃ心地よいモノです
【大きな声で 気持ち~~いい♪】言ってみて!
【足湯】【頭の上に10円玉を乗せて歩く】
今のあなたの回答はここまでです
これ以上言っても 今の萎縮状態では 消化不良をおこすでしょう
97:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/22 05:43:29 sh2SZf9+
【】をやってみて なんだか?気分爽快!!
そんな気がしてきたら・・・
ベテランさんの過去のスレを読んで
【あっ! これ出来そうだな!】
【なんとなく やれそうだな!】
そう感じたモノを なさって下さい
【人と比較して 自分を落ち込まないようにして下さい】
【また 甘えに来なさい・・・】
98:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/22 06:00:09 sh2SZf9+
【その人にとって 御言葉】
昔のベテランさんであれば 回答は山ほど 一杯 なんでも・・・
だったのだけど 最近は・・・
【その人にとって 消化できる範囲の 御言葉を・・・】
ここに来る相談者は 山で遭難にあった 遭難者
やっと 見つけた 山小屋(ベテランさんのスレ) 命からがら 小屋に入ってきた
体は冷え切ってる 疲れてる 腹ぺこ状態 もしかしたら?怪我してる・・・
このような時に お腹が空いてるからと言って いきなりステーキは出さない
まず! 体が冷えてるから 温める 衣服を着替えてもらう
何を飲ますのか? 軽いワインか? 温かいスープか?
生気を取り戻してきたら・・・ それから 次のステップがある
相手が生身の人間だから 言葉を選ぶ 気配をより慎重にする
時には 叱責がいいと思うモノには 厳しい言葉を・・・
【なにかの ご縁だから その人に少しでも お役に立ちたい】
99:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/22 08:06:04 sh2SZf9+
>>76 >>85
【落語を観に行く】
ベテランさんのアドバイスに 【落語を観に行く】
であればネットで落語の動画を見ればいい CDを聞けばいいじゃないか
っと なる人がいるけど・・・ そうではない
たしかに CDを聞けば 動画を見れば 安上がり
地方に住んでる人は 地方には落語がないから わざわざ上京しなくてはいけない
交通費だって馬鹿にならない
しかし そうではない
落語を観に行くということは 大変な労力だ お金もかかる それでいい
そうやって お金をかけて 時間をかけて 生活のリズムを変えてまでしてでも行く
そのもろもろの労力が 【全て落語を 聞きに行く 観に行く】これにつながる
こうやって 手間暇かけて 【落語に行く】ことで ある種の集中力が生まれる
この集中力が 大切
この集中力が その人の会話 気配 生活にも向けられるようになる
それで 初めて 【己の改善点が フッとわかる】
【自分磨きに 手を抜いてはいけない】
100:マジレスさん
10/10/22 11:53:50 cuDlRlCa
よし!!
俺も落語聞きにいくぞッツ!ひきこもりでもできることからやるぞ!!
101:マジレスさん
10/10/22 17:27:48 xrfYbkIM
ベテランさん、もう周りではみんなの笑い者ですよ。
いい加減気づいて下さい。
102:マジレスさん
10/10/22 22:56:37 jQEfMzx7
ベテランさんこんばんは。
>>44御返事ありがとうございます。
また来てしまいました
疲れていても寝る前に自分の顔を見て笑顔で寝るようにしています。
情緒不安定の波が大きくて困っています。
いつになったら花が咲くのかな?っと思ってしまいます。
悪い事と続きの場合はどう思ったらいいのでしょうか・・・
また自己嫌悪気味です。周りの幸せが痛いほどずきずきしてきます。
特に妹の結婚は複雑で自分と比較してしまい辛いです。
心では比較しない・自分は自分と思っていても消えないです。
昔から妹は多才で勝手に比較してしまい辛い思いをしてきました。
結婚の準備をしている姿両親と話をしている姿を見るのに反応してしまい
聞かないようにしています。どうして自分には何事も縁がないのだろうって
感じてしまいます。
103:マジレスさん
10/10/22 23:45:51 ESDBKGC0
>>98
ものすごーく、自分にウットリしてる様子が伝わってきたwwww
104:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/23 00:38:32 5xT0+cih
>>102さんへ 毎週末甘えに来なさい♪
今朝 いらしゃい! って声をかけようかな? って思っていたのよ ウフフフフ♪
だいぶ寒くなりましたね・・・
上の子は親の風アタリが強くて・・・ 下の子は 要領が良くて・・・
だいたいみんなそうよ♪
うちの子も上より 下の子が調子よくて 調子よくて♪
また あなたに 新たにお名前をつけましょう・・・
お花の名前がいいわね~~~♪ なにがいいか 考えて頂戴
来週? 再来週の金曜まで 考えて!(即答はダメよ)(楽しみは先にね!)
今日 来てくれて ありがとう
ベテランさん今日は やや メランコリーなの(T_T)
これ書いているだけで なんか元気が出てきました
・・・・・・・・・* ありがとう(蟻が十匹)
↑
蟻の巣の穴なの♪
105:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/23 00:49:59 5xT0+cih
ぼっ!ぼっ♪ 僕らは~ 少年探偵団♪
明智探偵(だいぶ冷えてきたな)
小林少年(ベテランさんメランコリーって 大丈夫かな?)
明智探偵(ベテランさんいつも この季節なるんだよ)
(昔はもっと酷くて 砂を噛むような状態だったんだ)
(世間で言う 鬱状態かな?)
小林少年(今は全くそんな感じがしませんが???)
明智探偵(食べ過ぎの過剰エネルギーが 悪さをして気持ちを落ち込ますだよ!)
小林少年(そういえば ベテランさん今日は 普通の人のちょうど半分の量の食事を 繰り返してましたね)
明智探偵(中年以降の 過剰エネルギーの行き場は 人に当たる 強情 鬱になる相場はだいたい 決まってんだよ♪)
小林少年(でも! ベテランさんもう立ち直っちゃ見たいですね)
明智探偵(空腹状態を 維持してるからね)
(空きっ腹がいいんだよ)
106:マジレスさん
10/10/23 00:50:53 1PKbuwRU
また馬鹿な事書いてら
107:マジレスさん
10/10/23 01:15:27 JnIPaa5r
>>81
ベテランさんお願いします。
108:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/23 01:33:49 5xT0+cih
>>77さんへ
今日ベテランさんは法律家と お茶しました
あなたの『水圧』の話しをしました
大家の責任に 騒音問題があります
東京であれば 東京都騒音条例があり 23区が指導に当たります
実際には区役所の役人が来て 騒音を計り 大きな音であれば 指導が入ります
しかし 一般的には 区の役人が騒音を計りに来た時点で 大家側が折れるそうです
さて『水圧』は 条例がないそうです
また あなた一人が『水圧が低い』と感じても ダメだそうです
あなたのお友達10人くらい がみんな『水圧が低くて 生活に支障をきたす』といってくれないと・・・
しかも 『水圧』に関して 条例がないから ?????
『誰が見ても 水圧が極端に低くて 生活に支障をきたす』これで
やっと 大家側に 【債務不履行】として争えるかな?????????
残念です(T_T)
ご参考まで・・・・
109:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/23 01:48:16 5xT0+cih
【雑談】【小沢問題】
今日あった法律家は 永田町の人々の 顧問をされてる方です
世間では 小沢さんを 強制起訴議決したメンバーが 取りざたされてますが
一番の問題点は 【素人の集まりに 小沢さんの事を説明した 弁護士が問題】
つまり 何も知らない???素人衆に 小沢さんの説明を
真っ黒だと印象つけてしまう説明をした 弁護士が問題
真っ黒な部分だけ 説明されれば誰でも 真っ黒判決にしてしまう
このリードをした 弁護士が問題 だと言ってました
官僚が一番嫌うのが 小沢さんであり
今の官僚組織を壊すことが出来る人は 日本では小沢さん以外にいないそうです
明治以来の 革命の目を 見事に潰してしまった 官僚組織は 恐ろしいそうです
110:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/23 02:22:30 5xT0+cih
>>81さん お待たせしました・・・
あなたのお返事は なが~~~~くなります♪
ので・・・
今日明日は厳しいかな?
ごめんねm(_ _)m
なるべく 簡単に 優しく ていねいに 温かく 寄り添うように書きますね
まってて ちょうだいな♪
111:81です
10/10/23 03:05:01 JnIPaa5r
急がせてしまって申し訳ございませんm(__)m
お返事はいつでも結構です。
お待ちしております。
112:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/23 03:35:12 5xT0+cih
>>81さん お待たせしました m(_ _)m
今夜! 行っちゃいましょうか♪
【恨み! 骨髄に染みる】
これは昔からある 言葉です
女性の恨みは 骨盤に記憶されるといいます
現代では 怨んで 呪って 死んだ女性の骨を確かめようがありませんが・・・
200年くらい前の時代でしたら・・・
目の前で家族を殺されたり 理不尽な目にあったご婦人の
のたれ死の放置死体などはその辺の野原に 日常的にあったのでしょか?
この世を呪い 怨んだ彼女たちの死体の骨盤は どのようなモノなのでしょうか?
【恨み! 骨髄に染みる】
実際に 骨が変色してしまうほど 強烈な記憶として残るのでしょう・・・
113:マジレスさん
10/10/23 03:37:09 qXpUOjCr
怖い
社会が怖い
しかし、社会に出たい
自分を知られるのが怖い
しかし、自分を知らせたい
どうすりゃいいんだ
教えてくれ
114:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/23 03:46:26 5xT0+cih
【目には 目を 歯には歯を】
【その感情のしこりは その感情でしか晴らせない】
その時に受けた 恨みは どんなきれい事 心理療法 ストレス発散 などなど・・・
一時的に忘れても これらで誤魔化す事は出来ません
こんな話しがあります
ある団体旅行に行ったときに 旅館のお茶と和菓子が出たそうです
あるご婦人は 軽くその和菓子を食べて 美味しいので後でと思っていたら
他の方が それを食べてしまったそうです
帰りに みんなでお土産を買おうとなり その方はその和菓子を3箱買ったそうです
会社や お世話になった方に 計3箱買ったのですが
うちに帰って来るや あっという間に3箱食べてしまったそうです
旅先で 自分の分の和菓子を 食べられて締まったことの悔しさ 恨みがそれで晴らしたのです
観光みやげの和菓子なんて 2個も食べれば もう十分です
でも その恨みは 3箱食べることでしか 晴らせないのです
たとえ その後フレンチを食べても イタリアンを・・・
似たような 和菓子を食べても その旅館の恨みは晴らせないのです
115:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/23 04:02:39 5xT0+cih
あなたの場合はどうすればいいのでしょうか?
【その恨みは そのことでしか晴らせない しかも一生引く】
そうであれば 温和しく 穏やかに やられてればいいのでしょうか?
とんでもありません それは一生引きずります
時々 フラッシュバックします
あなたのすることは【気を晴らすこと】【恨みを残さないこと】です
仮にあなたが面と向かって やり返す 事が出来ないならば・・・
方法はやや大人げないですが・・・
相手の靴に 画鋲を入れる
相手の何かを傷つける 壊す
このような事をして 【恨みを 骨に染みこませない 工夫が必要です】
ベテランさん男で60歳ですが
昔従業員にされたことは 今でも時々フラッシュバックします
何でもない 穏やかな日に ウトウトしてるときにも来ます
ましてあなたは 女性です
ベテランさんの提案が とても受け入れられないのでしたら
その会社をお辞めになることをお勧めします
ベテランさんの提案してる【獣としての気配を強くする】はここではもう遅いです
今からやっても 相手が集団であれば 逆にあなたが傷つくでしょう
【悲しいですが これが現実です 女はそういう風に設計されてるのです】
116:マジレスさん
10/10/23 14:44:11 JnIPaa5r
>>81です。
ベテランさんありがとうございます。
我慢し過ぎは体に毒ですね。
社会人になっても嫌がらせをするって大人げないし、残念です。
女性が多い職場で妬みを痛感しました。
117:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/23 17:31:12 5xT0+cih
>>81さんへ
女だけの職場って ダメみたいね(T_T)シクシク
男が1~3匹いるだけで ずいぶん変るのだけど・・・
女の 村八分は 本当に命がかかってるからね♪
男は それがわからない・・・
仮にあなたが 退職するなら 退職時に【胸がス~~とすること】【胸のつかえは取れる事】
大人げない 立つ鳥跡を濁せ! で****をしなさい
そんな職場 どうでもいいから
【自分の体が ス~~とすることは おやりなさい】
ここでは ちょっと言えない事ね ウフフフフ♪
頑張ってください 素敵~(*^_^*)~~♪
118:マジレスさん
10/10/23 21:28:00 JnIPaa5r
81です
ありがとうございました
(*'-')ノ~。.*・゚
前レスのベテランさんのお言葉も参考にしたいと思います。
119:マジレスさん
10/10/24 02:14:31 BG7h+LG0
初めまして。
もしかしたら不快に思うかもしれませんが、リアルで誰にも言えない事なので相談させてください。非難を覚悟で書く事をお許し下さい。
自分はもうすぐ30の女です。相手は30代半ばの男。仮にAさんと書きます(恋愛相談ですみません)
借金を自分と一緒に返す事を当たり前と思ったり。胎児を腫瘍と言ったり。そっちの親を介護しなくてもよい、死んでも仕方ない事だからこっちへくればとか言ったり。会いに行くのは常に自分だったり。(遠距離)
そんなAさんと5年近く付き合ってました。
不満も多かったのですが、人と関わるのが怖くて、人と付き合いの無かった私と、居てくれるのがとても嬉しくて、喧嘩して離れると悲しくて、長く付き合っていました。
ですが、私は二股でした。
元から付き合っていたもう一人のBさん(こっちも遠距離)は、私にあまり興味が無いのか、それとも知ってて知らないふりをしているのか、一年近く会えなくてもあまり気にしません。
ただ毎日、短い電話をします。
多分、普通に付き合っていればもっと文句も言っていたのでしょうが、二股だという罪悪感からか私はAさんを甘やかし、乞われれば少量ながらもお金等も渡してしまってました。
現在、Aさんとは些細ないさかいから、連絡をとらなくなっています。もしかしたら別れた事になったのかもしれない。気分屋な人なので分からない。
また、まだ継続して付き合うことは倫理的にも本当に駄目な事だと理解しています。
読まれて不快にさせてしまったら大変申し訳ありません。
しかし別れるにしても、私はAさんに、二股の事実を告げるべきでしょうか。更には、Bさんにも。
自分の中では、二人に事実を言って謝るべきだと、毎晩うなされて起きるということを続けています。
でも相手の身になれば、事実を言われても、いたずらに傷つけられただけだという事にしかならない。
どうするべきか、本当に悩んでいます。
こんなどうしようもない人間なんですが、もしご意見下さるようなら、お願い致します。
120:マジレスさん
10/10/24 09:13:47 xfZp7KbH
>>119
ほほ~
恋人の定義の問題じゃな?
その程度のつきあいなら、Bさんは単なる男友達じゃ。
Aさんは恋人、Bさんは友達。
女なら「ダメ男」を好きになる時期があるが、
若いうちは体力があるから我慢できたんじゃろ?
Aと絶縁して、毎日Bと電話していればいいのじゃ。
元から、おぬしは「二股」の定義に含まれない。安心せよ。
121:マジレスさん
10/10/24 09:37:47 BG7h+LG0
>>120
Bさんとは恋人でした。途中で遠くに引っ越してしまいましたが、結婚の約束もしていました。
遠くに引っ越ししてしまっても、年に一~ニ回はこちらに遊びにくる事もあります。Bさんもやはり、早くこっちに引っ越してこないかと言っている状態です。
上手く説明できておらずすみません。
122:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/24 09:39:20 RbTAisl5
>>81さん
嫌な事は体に溜めこまないように
外見 世間体 しがらみ中心でなく
つねに 自分の 【お身体様 中心に】
シッカリね~~~~(*^_^*)~~♪
また 甘えに来なさい♪
123:マジレスさん
10/10/24 09:45:32 KtsjIavs
死ね
124:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/24 09:50:34 RbTAisl5
>>119さんへ
別に 二股 三股 五股でもいいのではありませんか?
ベテランさん映画をよく見ます
その時 中途半端な映画だと 気分が悪く もう1本見ようかな?そんな時があります
逆に深~~~い満足を得た 映画のときは もうお腹いっぱい しばらく余韻に浸りたい
恋人も同じで 深~い満足を得る恋人もいれば もう一人 もう二人となるのがいます
○股でないと ダメな子や 若い時○股をしていたけど 結婚後旦那一本
結婚後 ○股に増えた などなど・・・ 人様々です
彼氏一本で生涯を過ごす方もいます 逆もあります
どうしてそうなるのか? それはわかりません
【彼氏の数より 質の高い彼氏と お付き合いなさい】
【そのためには あなたが質の高い 女性にならないと】
125:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/24 09:57:34 RbTAisl5
【クズ男と付き合うのは おやめなさい】
そんな事言っても 今のあなたが 今の男を必要としてるのかも知れません
【逢ったあと 不快感が残る】
【逢うとき なんか逢いたくない】
【こうして 会ってる自分が嫌い】
このようなときは お止めなさい
【過去のベテランさんの 助言でいいナ! と思うことからおはじめなさい】
【○股でもいいのです それがあなたにとって必要な時期であれば】
【周りに流されないように なさい】
126:マジレスさん
10/10/24 10:56:08 y9e7HyJL
>>121
ほほ~
そんなら話が早い。
Bさんちに引っ越しして毎晩遊んであげなさい。
しばらくすると、お主は罪悪感から毎晩うなされるじゃろうから、
Bさんが心配してますます「もっこり」するはずじゃ。
そこでSMプレイをしながら、二股を告白するのじゃ。
するとSの「Bさん」がますます燃え上がり、Mの「お主」も白目をむいて昇天
することじゃろ?
くれぐれも腹上死や「押尾学現象」には気をつけるように
ザーメン
127:マジレスさん
10/10/24 19:18:03 DujOOpsB
直進和尚って何者なんだ?
他スレでもたまに見るんだけどさ
ベテランさんにインスパイアされたのか、
過激なこと言う自分に酔ってるだけで見事なまでに的外れ
本人的にはギャグを狙ってるのか知らんがまったくツマラン
すべてが空回りして浮いてる感じ
128:マジレスさん
10/10/24 19:27:26 jlcCr3VZ
>>127
ほほ~
おぬしもそうおもうか?
わしもそうおもう
わしもだいぶんぼけたからのう?
129:マジレスさん
10/10/24 20:05:53 BG7h+LG0
119です。
ベテランさんお応え下さってありがとうございました。
二股 三股 いいんじゃないかと言われたのは初めてで価値観が揺らぎました。そういう考えもあるんだと。
ネカフェへ行って過去スレも参考にしたいと思います。
ありがとうございました。m(__)m
130:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/24 21:23:28 RbTAisl5
>>129 119さんへ
今の日本は【マスゴミ 官僚の建前ばかり 先走って 本当の幸せが失いつつある】
150年前 ~50年前までは 何でもありの時代でした
18歳以下の お嬢さんだって 色気タップリ ノビノビ社会でした
DNAで実子調査が無ければ 奥さんが違う種を仕込んで 旦那さんの子供として育てました
それで 結構上手くいったものです
本来の 自然な人間の性とはそういうモノでは無いでしょうか
岡倉天心の奥さんは12歳かな?
それで 十分上手くいきました
過去の歴史を調べれば そんなのすぐにわかります
なぜ? 18歳以下が犯罪になるのでしょうか?
オランダや スペインは16歳~それ以下でも犯罪になりません
日本の警察の利権 予算を守るために18歳のラインにしました
お酒が20歳からかな?
彼らの本音は30歳以下は未成年にしたいはずです
その分予算が 多く使えるからです
あなたの悩みも
【マスゴミの虚像と 教員の利権 役人の建前 大企業の都合=ロボット教育】
から来てるのです
そんな 虚の情報で 自分を責めないで下さい
ここに来る 遭難者のほとんどは 【ロボット教育の 弊害の 被害者です】
131:マジレスさん
10/10/24 21:34:36 2UV/4GCF
数年前、最愛の人にふられた
ヤケになって、言い寄ってきたメンヘラな女を犯した
それから彼女づらするようになったが俺はそれが酷く鬱陶しかった
性欲と自己満足のための会話の対象としてしか相手を見ず
たまに相手が喜ぶことをしてやるが、基本的に疎んじていた
やがて俺が他の女を好きになり、そちらをよく構うようになるとメンヘラはとても怒った
それがたまらなく嫌だった、すぐに別れたかったが、事の始まりは自分のレイプだったので
弱みを握られているようで何も出来なかったし、別れてくれなかった。
「私は君から捨てられたら何も残らない」「だから子供が欲しい、責任とか、結婚とか、そういうのはいらないから。別れてもいい」
そう言われた。だから子供を作った。
だが、メンヘラである。 俺ともう逢えないのは耐えられない、絶対耐えられない。
お腹の赤ちゃんを抱えて自殺すると言った。俺は正直どうでもよかったが、ポーズだけでもそれを止めるよう言っていた。
ひょんなことから、また俺に対して批判的なことばかり言い出したメンヘラと喧嘩した。
そのまま、俺は仕事の関係でその地から離れたところに一時的に引っ越した。
メンヘラに何かあったらしく、15日からおかしくなった。電話口で「何もわからない」記憶障害のようだった。
俺のことも「誰?」、「ここはどこ?」「なにかしなくちゃいけないけど、わからない、こわい」
続きます
132:マジレスさん
10/10/24 21:35:50 2UV/4GCF
そのまま、ぷっつりと連絡が途絶えた。俺は死んでいるのかとも思ったが、昨日から、再び連絡が取れるようになった。
とれるようになった。が、人格が最低3つは形成されていたようだ。
①「俺と付き合っていたころのメンヘラ」←一番今までのアイツのままだった、子供についてや浮気についての文句も言う、自殺もすると言う
②「死ぬことへのプレッシャーを全て抱えておかしくなったメンヘラ」←怖い、寒い、痛い、助けて、嫌だとしか言わない。
③「付き合ったという事実を無かったことのように言うメンヘラ」←ただの知人に戻った。だが、「誰か」を俺が裏切ったことをなんとなく知っているようで、それをひどく非難してくる。
少し専門的だが、解離性同一性障害という病気に症状が酷似していて、耐えられないプレッシャーやショックを複数の人格を形成して
分担するという症状とそっくりだった。
それこそ、数分~数時間で様々なメールが送られてくる。
その間、他の人格は寝ているだけのような気分らしい。メールの履歴などは、なぜか絶対見ない。
見ようとすると頭がひどく痛むそうだ。
俺は何も出来ない。
おそらく、このままだと②か①の人格が自殺するだろう。
俺は③の人格がこのまま主人格になってくれればいいと思っている。
何も、最初からなかったんだと。
俺は卑怯だ。最低だ。他人をここまで壊しておいて、まだ自分の幸せを追っている。
どうすればいいんだろうか、おかしくなりそうだ。
誰にも言えないんだ。こんなこと。
助けてくれ。
133:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/24 22:07:57 RbTAisl5
>>131 132さんへ
あなたが出来ることを言いましょう
1,生命保険に入る
2,2~3年経てば自殺でも 保険が下りる
3,受取人は その彼女
4,遺書には 私の子供を産んでくれてありがとう
あなたといるときが 一番幸せでした とかく
これ以外 ベテランさんには思いつきません
ここには 二度と来ないで下さい m(_ _)m
134:マジレスさん
10/10/24 22:18:17 2UV/4GCF
なんでだよ
助けてくれよ・・・
135:マジレスさん
10/10/24 22:21:47 xfZp7KbH
ふむふむ。
最近は、3年以内の自殺では保険金が出ない商品が主流ですな。
約款の細かい文字をよく読んで保険に入ることじゃな。
「自殺しても保険金出ますか」とは聞けないじゃろうから。
南無阿弥陀仏
136:マジレスさん
10/10/24 22:24:27 35LMmayH
「ベテランさん、ナンパで出会った女とは即オマンコなのよ♪」
「ガールフレンドとHのときはベテランさん、ゴム付けません」
「何かあったら着信拒否で余裕よ!素敵~(*^_^*)~~♪」
↑こんな下らない自慢してた奴が、裁きの番人と言わんばかりに他人に説教とは笑わせるw
137:マジレスさん
10/10/24 22:54:28 jlcCr3VZ
自殺するしないはお主の自由じゃ
心労による突然死もあるじゃろうから、慰謝料+養育費としては
現実的、かつ、最高の贈り物じゃな
138:マジレスさん
10/10/24 23:04:58 2UV/4GCF
彼女はもう、今月中に死ぬと言っています。
彼女が一番嫌うのは嘘をつくことです。
私が保険金云々というのは、無意味だと思いますし、
卑怯ながら私は、もう関わりたくないし、生きていきたいです
あんな狂人と心中なんてごめんです
139:マジレスさん
10/10/24 23:16:43 jlcCr3VZ
お主も生きたいなら長生きするよう努力するがよい。
が、狂人な彼女もなかなかしぶといぞよ?
生存競争に勝てるか?
140:マジレスさん
10/10/24 23:25:43 2UV/4GCF
狂人は死ぬって言ってる
死ぬはず
命一つ背負うのは辛いけど、
死ぬよりまし
141:マジレスさん
10/10/24 23:31:13 sSYqsKtX
>>131
漏れはベテランさんじゃない。けど言わせてもらっちゃう
あなた、そのまま知らんぷりすれば心中しなくていいのは分かってるのに悩んでるってことは、罪悪感は感じれる人なんだね。
レイプってマジレイプ?
少しの合意もなく?その辺の情報がないから分からんがもし死にたくないなら、正直にその子の保護者に相談するしかないと思う。
一人でやるのはかなり辛いだろう。深刻すぎるから
お前さんの両親にも相談できたら相談して、向こうの保護者の下へ向かい一緒に頭を下げる。
彼女は絶対的な保護者が必要なんじゃないか。そうしなければ彼女か彼女とお前が死んでしまうのでは。
多重人格というのは病気なのだから病院に絶対相談させなければならない。
そもそも多重人格と認められる事も少ない。(狂言があるため)
とにかく彼女の保護者へ。できないならどうにか病院へ。
それくらいは、死ぬことに比べたら簡単な事に思う。
苦しいかもしれないけど、頑張ってほしい。
自分が生きる為に。お前さんの事を心配してるんじゃなくて、ひいてはそれが彼女と子供の為になるから。
142:マジレスさん
10/10/24 23:31:28 jlcCr3VZ
彼女の葬儀に出るのか?
143:マジレスさん
10/10/24 23:36:31 TGjritjt
嫁不倫→ばれる→俺ショック→嫁謝る→俺簡単に忘れられない→嫁逆ギレ
→こどもかわいい→離婚したいけれどできない→気が付いたら俺心療内科通い
どうしたらいいんだろね、ほんと。(´・ω・`)
144:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/24 23:47:05 RbTAisl5
これは 釣りでしょう・・・
相手にしなさんナ(^_-)
ほっと置きなさい プンプン
145:マジレスさん
10/10/24 23:48:31 jlcCr3VZ
普通、こうじゃろ?
嫁不倫→ばれる→俺ショック→嫁謝る→嫁のへそくりで俺風俗通い→
→気が付いたら俺泌尿器科通い
「俺簡単に忘れられない」が間違い。
「忘れるために嫁のへそくりで豪遊」が正解。
146:マジレスさん
10/10/24 23:51:00 2UV/4GCF
>>141
ありがとう、ありがとうございます。
こんなんですけど、一応医療従事者で、命に関わることもやらせてもらっています。
そのせいですかね、命を絶ってほしくないのは。
マジレイプではありません、半分レイプくらいかもしれない。
場の空気で、流れで、愛撫してしまい、彼女は入れて欲しいけど、結婚する相手が初めてじゃないと嫌だと言い、
俺はその場でヤリたいだけで無責任な言葉を吐き、犯しました。嘘をついたという意味では、レイプでしょう。
相手の保護者は、片親で、過去、彼女に虐待をしていました。
彼女は、親には絶対に会いたくないと昔からしきりに言っていました。
なので、保護者には成り得無いという印象が強いです。愛情を欲していたからこそ、
依存して依存して、不義理を許せなかったのでしょうね・・・。
実は自分は殺されるとは、あまり思っていないんです。
「●●君は私と違って、他にもたくさんのものを持っているし、希望もある。だから死んだらいけない」
前に心中について話したときに、彼女が言った言葉です。
彼女は家族からの愛も欠けて、事故で後天的に重い身体障害を抱え、夢を諦めざるを得ない状況になって、
人付き合いが苦手で、人を信じれなかった子です。
だから、そこで俺が最後の一押しをしてしまったのかもしれないとも思うのです。
申し訳ない。
謝りきれないほどに申し訳ない、だけど、人生を捧げてやることはできないんです。
3年間一緒に暮らして、背負ってやろうと思ったこともありましたが、無理だったんです。
愛していた時期もありました、楽しかったこともありました、でも、ダメだったんです。俺が弱くて、器が小さいばかりに。
それでも、俺に何か出来るんですか?俺の代わりに保護者をあてがってやることが?
わからないんです。もうわからなくて。すみません。
147:マジレスさん
10/10/24 23:52:37 2UV/4GCF
>>142
呼ばれれば。
ですが、彼女の親は私のことを知りませんし、おそらくそうはならないでしょう。
彼女も「死ぬ、だけど●●君に迷惑は絶対かけない、大丈夫」と言います。
墓には行きたいとは思っています。
背負えないし、償えないけど、それでも、墓参りくらいは。
>>144
スレを汚してしまって、ごめんなさい。だけど、少しだけ、もう少しだけいさせてください。
誰にも相談出来ないんです。
話を聞いてくれるだけでもいいんです。お願いします。ごめんなさい。
148:マジレスさん
10/10/24 23:56:25 jlcCr3VZ
>>146
だからとりあえず生命保険に入りなって。
あなたは弱いが、母は強いのじゃ。
149:マジレスさん
10/10/25 00:24:45 DEZW6/W2
>>146
ベテランさんの気持ちを素直に汲み、他スレに移動したらどうだろう。話ぐらいは聞いてくれるだろう。
こことか
スレリンク(jinsei板)
もう閉鎖されてるみたいだが
スレリンク(jinsei板)
こことか
それとお前さん思い詰め過ぎてる気がする
彼女が生きてる内から墓参りの話とかおかしいだろ?
150:マジレスさん
10/10/25 00:52:09 U7AMidbc
ベテランさんこんばんは
>>102です
目が覚めて寝れないです。気持ち悪いです。やっぱり上の子の方が風当たりが
強いのですね。お花の名前ですね。あまり種類は分からないのですが・・・
ベテランさんは調子悪いのですか?調子悪いときはどうやって立ち直られて
いるのですか?
いろいろな事に疲れてきて参ってしまっています。
151:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/25 01:55:50 BdTmfv4H
【雑談】【イジメに遭ってる方】【村八分になってる方へ・・・】
【全て 練習】【99回負けてもいい 最後の100回目で勝てば】
ベテランさん今60歳です・・・
若い時の気持ち 口癖を もう忘れ始めてます 悲しいです(T_T)
もう・・・ すでに みなさんお気づきでしょうが・・・・・・
ベテランさんって かなり特殊な性格をしています(日本人としては)
そのために 学校で 職場でいじめらる 村八分にあう
確率が相当高かったたのです そのおかげで 今では
【集団の社会生活において 相当打たれ強いのです】
【そのおかげで今では 多少の事は 痛くもかゆくもありません】
ベテランさんは若い時に そういうイジメにあったときに
このような口癖を唱えて 村八分を乗り切りました・・・
今 【イジメにあって苦しい方】 【村八分で 悲しくて堪らない方】
ご参考まで・・・
152:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/25 02:07:30 BdTmfv4H
【全て 練習】
若い時に職場でいじめられたり 上司に不本意な事をされた時に唱えていました
【今の災難は これから輝かしい将来のための練習だ】
【こんな小さなイジメは 将来自分が大きくなった時の つらいことの練習問題だ!】
こんな感じで 【気持ちを 置き換えて 乗り切りました】
特に ベテランさんサラリーマン時代に 相当激しいバッシングを受けました
下手したら 自殺するくらいの レベルだったかもしれません・・・
本来 客観的なのかもしれませんが・・・
つねに 明るく 前向きに 捉えていたかもしれません
今 自分の会社を経営し続けて 28年くらいになるのかな?
もう・・・その当時の気持ちを 口癖を忘れ出してきました
それが とても悲しい・・・
皆さんの相談で ふっと 当時の自分に戻れました ありがとうm(_ _)m
153:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/25 02:23:19 BdTmfv4H
【喧嘩は 99回負けてもいい 最後の100回目に 勝てばいい】
ベテランさん親戚筋に 相当不本意な事をされました
(現在進行中もあります)
また 職場で 取引先で 不本意な待遇を受けました
現在の小沢さんみたいに・・・
その時【今負けてもいい その代わり最後の戦は 勝つんだ】
こう思い続けていました・・・
実際 ベテランさんは ほとんどのいくさの 最後の決戦には必ず勝ちました
途中 負け戦 嫌なイジメに遭っていても 最後は勝ちました
(最後はベテランさんに こてんぱんにやられて 相手が逃げていくのでした)
この戦の長いのは・・・現在37年かかっているのが ありますが もうほとんど勝ち戦です
なぜ? 勝ち戦になれたのか? それは・・・
【体を 自然生活に持っていき 自分をギリギリに 追い詰めた結果】
【獣としての気配を強くするように 持っていった・・・】
【気力 体力 ここ一番の踏ん張りどころに 圧倒的に勝ってしまった】
今 自殺を考えてる方 苦しくていたたまれない方へ・・・・ ご参考まで<(_ _)>
154:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/25 09:15:48 BdTmfv4H
スレリンク(newsplus板)
ご参考まで
155:歳を経た蛇
10/10/25 12:22:49 0oaYzdZA
>>152
ベテランちゃん、せっかく今までSモードだったのに、
Mっ気づいちゃったのね?
ばかネエ・・・
あ、やっぱりメンヘラか!?
156:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/25 13:40:03 BdTmfv4H
>>155 歳を経た蛇さんへ
あら! 元気?
ベテランさんこの季節は メルヘン調になるのかな? ウフフフフ♪
最近どこで活躍してるの?
157:歳を経た蛇
10/10/25 14:08:31 Ae+qhFls
>>156
や~だー
もうっ
ベテランちゃんったら。
白々しいわね
あなたの恥骨の下で膨張してるのが
158:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/25 14:55:47 BdTmfv4H
あいかわらずね(*^_^*)ウフフフフ♪
急に寒くなりましたね
冬物を出さないと・・・
ナンパスレが断ち切れになってしまいました シクシク
ここでは 下ネタが あんまり言えない雰囲気だから
金 金 金玉 たまには 下ネタオンパレードしたいわ~~~♪
シクシク(T_T)
159:歳を経た蛇
10/10/25 17:07:23 pg8CwA/H
>>131
亀頭レスでなんだけど・・・
熊本の病院に赤ちゃんポストがあったけど、まだあるのかしら?
気分転換に一度、見てきたら?
160:マジレスさん
10/10/25 19:21:01 D7ceDKrR
23歳の無職なんだが嘘つきがまったくとまらん。自分の都合悪くなるとすぐ嘘つく。必死に言い訳考えて逃げてしまう。
仕事に行きたくない一心で体調不良なんて嘘も平気でつく。
仕事も鬱病と嘘をついて病めてもうすぐ一年。
親にも通院してると嘘をつき日々ネットゲーム三昧。
さらに金もないのに課金しまくり親から金をもらう始末。
親にはあーだこーだ嘘をついてお金もらってる。
とりあえず嘘なのはバレて諦められてる。
どうしてこうなった。
嘘なんてつきたくない。だけど止められない。
まじで俺よりカスな人間なんていねぇわ。
どうしようもない。助けて
161:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/25 20:08:10 BdTmfv4H
>>150 ベテランさんこんばんは >>102です
>①目が覚めて寝れないです。気持ち悪いです。
>②ベテランさんは調子悪いのですか?調子悪いときはどうやって立ち直られて
いるのですか?
>③いろいろな事に疲れてきて参ってしまっています。
①世間では《眠らなければいけない》《眠らないと大変なことになる》こう言われてますが・・・
深夜 目が覚めたら 気持ちが悪いは 食べ過ぎです また消化の悪いのを食べたのです
寝しなに 食べないこと 空腹で寝ること
していい事
【目が覚めたら いったん起きる】【ますます目が冴えたら ずーっと起きてる】
【それでも 眠れないときは 外に出て散歩する】【読書がいいかも】【トランプ占い ゲームも可】
【眠くなるまで起きてる】【たとえその後の 睡眠時間が30分でも平気】
してはいけないこと
《寝酒》《夜食》《深夜長時間パソコン》《風呂》《薬物摂取》《テレビゲーム》
《不安》《人に眠れないと 言いふらさない》(どうせ ろくな答えしか返ってこない)
②ベテランさんは 調子は悪くありませんよ・・・
【だれでも 立ち直る力があります=弾力を取り戻す】
弾力を豊かにすることは ベテランさんの過去スレにたくさん書いてあります
あなたがいいな! そう思った事から始めなさい
162:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/25 20:11:58 BdTmfv4H
>>160君は 《頭の中の ハツカネズミ君が巣を作ってる状態》
《しかもその巣は 大都市並 東京クラス》
過去スレで ハツカネズミ君の追い出し方が 書いてあるから ご参考に
【あなた自身 どうすればいいか回答は 持っているはず】
【やる やらないは あなた次第】
163:マジレスさん
10/10/25 20:47:44 nLhdxdXW
>>153
なんでそんなに勝ち負けにこだわるの?
仕事の人間関係を勝ち負けで図りすぎてるとすぐに自滅しますよ。
もしくは、自分では自滅に気付いていなくても大きな損失が積み重なっているはず。
経営者であれば、その損失はあなただけのものではありません。
従業員や、その家族も損失を同じように共有しているのです。
世間知らずな中高生の若造じゃないんだから
協調、コミュニケーション、
利害が対立するのは当たり前にしてもお互いに落しどころを探る技術
をもう少し学ぼうとしてもいいのでは。
ゆとり世代と言われる人達も、逐次うちの職場にも入ってきています。
2ちゃんねるでは、使えない、ハングリー精神がない、
指示待ち人間、主体性がない、などなど
教育政策に振り回された被害者のように言われていますが・・・
でもうちの職場のゆとり世代は本当に素直な気持ちをもっています。
癖のある上司に注意されても、10年前の新人なら反発するなり
そうでなくても飲み会で陰口を叩くなり、自分を変えたくないという防御反応がありました。
しかしゆとり世代には、素直に自分を変えていく、成長させていく勇気があります。
164:マジレスさん
10/10/25 20:54:08 nLhdxdXW
100回も戦いを挑まれて、折れない人間を探す方が大変です。
ベテランさんは本当に自分が勝ったと思っていますか?
「あのじいさんは頑固だから、もうアイツのやりたいようにさせてやろう」
相手の本音はそんなところではないでしょうか。
端から見たら些か滑稽だと思いますよ。
たぶん、その学生時代にいじめられた、村八分にされた、
学歴がないというコンプレックスなどが積み重なって、
人には絶対負けたくない!と意気地になっているんだと思いますが、
これからも経営者を名乗るなら、「お互いに勝つ」という道も探るべきだと思います。
きっとベテランさんは、
「あのスレは相談者のために書いたものだ!通りすがりのお前のために書いたものではない!」
と反発するでしょう。もしくは、沈黙を決め込むでしょう。
でも、あまりにも苦しそうで、しかもその苦しさにあなた自信が気付いていないようなので
僭越ながら書かせていただきました。
仕事で人と対立しそうになったときは、ほんの少しでもいいので
「お互いに勝つ」という道も探ってみてください。
165:マジレスさん
10/10/25 21:07:05 4RAP8LdW
じゃああなたもベテランさんに人生観で勝とうとしなくても
良いじゃないか。経営者は負ける事を脳裏にかすめるのさえ
無責任なんじゃね?
それに勝ち負けにこだわってはいけないというこだわりで内面が
複雑化するよりはいいでしょ。
166:歳を経た蛇
10/10/25 21:11:05 0Fn2zvEe
>>163-164
わたしも勝ち負けにこだわるベテランさんが可哀想にみえました。
でも実は、わたし自身も、「ベテランさんの可哀想なところ」をたくさん
もっています。
わたしの悩んでるところを的確に書かれてすごいと思いました。
>>しかしゆとり世代には、素直に自分を変えていく、
>>成長させていく勇気があります。
このような若者が多いというのは、喜ばしいことですが、
私としては、実感が湧きません。
もし、よろしければ、具体的な体験をお聞かせください。
167:ベテラン ◆yrjdQIZnQE
10/10/25 21:16:52 BdTmfv4H
>>163 164さんへ
あなたみたのが 世の中を悪くしてます
あなた方の大好きな 言葉に 人権というのがあります
被害者には 同情しますが 加害者の少年A君には 人権も 未来もあるます
こんな論調です
ベテランさんが苦しいのは 当たり前です
苦しんで もがいて 生きていくのがこの世の中です
(お互いに勝つ) こんなきれい事の社会にいるあなたが 哀れです
>でも、あまりにも苦しそうで、しかもその苦しさにあなた自信が気付いていないようなので
こう言うの 自分を投影してるという
勝手に自分の 論調に人を合わせないで下さい
そう思い込むのは 勝手ですが こうやって書いたことで ベテランさんが変ると思ってるのですか?
またあなたの きれい事を読んで 皆さん(ァ~~良かった いい話だな~~♪)そう思いますか?
自分の きれい事論調で 人を諭し 人が過ちを認めると思っていますか?
あなたの 世界では きれい事 言葉のお遊びが お得意のようですね
【人は苦しみの中から 喜びを見つけるために 生きてるのですよ】
168:マジレスさん
10/10/25 21:38:18 nLhdxdXW
>>165
> ベテランさんに人生観で勝とうとしなくても良いじゃないか。
いつ私が勝とうとしましたか?
こういう尺度もありますよという話をしただけです。
> 経営者は負ける事を脳裏にかすめるのさえ無責任なんじゃね?
だから勝ち負け以外に、一緒に落しどころを探るという道もありますよ、と。
勝ち負けにこだわりすぎて、仕事のパートナーが離れていったら
それこそ経営者として無責任だと言ったんです。
>>166
私の部署は、他部署(営業、現場)や下請け企業を指導する部署です。
そのため、結果を出してやると意気込んだはいいが暴走しすぎて収集がつかなくなり、
すぐにやめていく新人もいます。
でもうちのゆとり世代と言われている新人は違います。
上司や他部署、取引先と意見が食い違うと、「勝ちor負け」でなはく
「どうやって一緒に解決するか」というプロセスに持ち込みます。
少人数の部署なのでまだ数人しかゆとり世代が配属されていませんが、
正直、彼らの成長や、20年後の活躍を想像すると良い意味で先恐ろしいものがあります。
蛇さんの職場にいる新人は、やはり世間で言われているネガティブなイメージ通りの
新人しかいないのでしょうか?
169:マジレスさん
10/10/25 21:43:58 nLhdxdXW
>>167
> あなた方の大好きな 言葉に 人権というのがあります
私も人権屋は大っきらいですが。
> こうやって書いたことで ベテランさんが変ると思ってるのですか?
やはり、このようなレスが帰ってくるだろうと思っていました。
が、1%でも・・・と期待を込めて私も書き込みました。
綺麗事と一蹴することは簡単です。
しかし、私も新人の働く姿に感動して、その経験から学んでいます。
なんでも綺麗事と片付けるのは、成長が止まってしまい残念に思います。
170:マジレスさん
10/10/25 22:00:37 vqnhMmUo
釣りじゃないとしたらもしかしたらこういう人が将来
ベテランさんみたいになるのかもしれないな。
そのうちゆとり世代に裏切られる姿が鮮明に浮かぶ。
171:マジレスさん
10/10/25 22:00:48 50mG/d1z
相談?
馬鹿言うでねぇよ
同意者探してるだけだろ!
>>1気持ち悪いっつのw
172:マジレスさん
10/10/25 22:02:37 50mG/d1z
>>170
バブル組の馬鹿は
「誰かの為に自分を犠牲にすれば良い事が起きる」って盲信してるからな
天皇陛下万歳から成長してねーんだよコイツら
173:マジレスさん
10/10/25 22:09:47 jjgBdCRD
お前らときたら…こんな屑じじいに何を期待してんだかwwww
ここはベテランちゃんがコンプレックスを吐き出す場所
中学2年生レベルの社会批判をしてスッキリする場所だぜ♪
真面目に読んだ奴はベテランちゃんが吐いた毒を吸い込んでますます心を病みます♪
反面教師にするのが正しい読み方♪素敵~♪♪♪www
410 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 07:39:32 ID:b5pkEz27
もうベテランさんは夜学でいいから名門大学の学位取った方がいいんじゃないのか?
ここのお客さんが高偏差値=素晴らしいなんて単純な話ししてる訳でもないのに
ベテランさんは一人で敵を勝手に作り上げて戦ってるんだよ。
うちの会社の下請けのワンマン社長にもベテランさんそっくりな人がいる。
医者嫌い、流行嫌い、マスコミ嫌い、学校嫌い・・・・
哀れすぎて見てらんない。