10/10/24 18:53:11 zQkmqnPj
精神的性別も性志向も科学的にはほとんど解明されていないものなんだから
それをホルモン投与って科学的因子と関連付けて「変わらない」と決め付けるのはちょっとね…
心体一致、異性愛、右利きのような一種の数の暴力と似た臭いを感じるぞよ
器質的疾患に対するプラセボ効果のように、様々な思い込みで抑圧されてきたものが
性ホルモンのような一種の環境因子の変化で解放されるなんて考えもできなくはない
いずれにせよ、その個人個人が感じたことがその人にとっての正解だね