10/10/12 19:09:33 6yVdJ/oW
10年来の親友がいました。気遣いで優しくて明るくて、一緒にいると楽しくて面白くて大好きでした。
でも彼女が明るく笑いながら陰で悩んで泣いてた事、気がつかなかった。
年も若かったし。
そんなとき彼女が病気のストレスからアル中になりました。鬱陶しくて彼女に「もう関係を断ち切りたい」「今は連絡取りたくないしもう関わり合いになりたくない」って言いました。
メールも返信せず電話にも出なかった。
人が変わってしまったかのように「あんたも誰誰も死ねばいいのに」「あんたみたいな薄情者は他にいない」
「なんでそんなに冷たくするの、ひどすぎる」なんて言葉を吐かれたり、行動でも迷惑かけまくられて疲れたから。
あたしが見放した半年後、彼女は誰にも言わずに消えてしまった。
家族にも見限られてたみたいで仕事もクビになってたらしい。
結局彼女は遠い遠いところに行ってしまってました。
そのあとよぎってくるのは、彼女がいつも優しかったときの記憶。
あたしが具合悪い時や学校休んだ時は心配して家まで来てくれて
大けがして入院した時は毎日電話かけてきてくれて
しょっちゅうお見舞いに来てくれて
3時間も4時間も悩みの電話に付き合ってくれて
10年間毎年誕生日プレゼントと手紙くれて
浮気された時は一緒に涙流してくれて、おごってくれて
つらいとき苦しいときいつもあたしは支えられていたんだね。
失くしてからしか気がつかなかった。
つけなかった。
どれだけの愛を今まで与えてくれていたのか。
距離を置きたかった。でも今、もう怒ることも慰める事も一緒に笑い合う事もできないところに行ってしまった
あれから七年。今はもとの彼女に戻って楽しく笑ってるかな。
また一緒に笑い合おうね、元のあたしたちに戻って。
でも今でも後悔してるよ。いっぱいの愛をもらって幸せとやさしさをいつもくれてたのにね。
あたしも今はもう結婚してもうすぐ新しい命に会えるよ。
女の子だったらあなたの名前から一文字もらおうかって旦那と相談してる。
完全に独り言ごめんなさい。でもいたたまれなくて。