10/06/22 16:02:22 5wvVwvq6
自分に自信が持てない
大体何をしても長続きしない人生だった
ピアノを小学生の事に習っていたが3年習って全く上手くならず引っ越しを理由に辞めた
中学も吹奏楽に入ってたが全く上手くならず
自信満々で手に職をつけたく入った専門学校は上手くいったが
就職した会社がとんでもブラックの会社で1年で退職
そのあと飲食でバイトをするも11ヶ月で雇い先の給料体制が変わりバイトはみんな減給
その後派遣でコルセンで働いていたが
噂通りのDQN客からの電話、嫌いな上司の存在、異常なまでの同期の付き合い等
とりあえずしょうもない理由が積み重なりこの間派遣先の担当者に
「辞めたい」と相談してしまった。
担当者は「確かにあそこはねぇ…」と同情はしてくれ他のコルセンの仕事を持ってきてくれた
でも「また上手くいかないんじゃないか」とか考えると何も出来なくなる。
今日も本当は仕事があったが仮病で休んでしまった。
色々友人と話し、「まだ若い(22歳)んだからやりたいことなんでもやって自分に合った仕事みつけたら?」
と言われた。
なので少し考えたのが
・安くてもいいので自分に最低限できそうなデータ入力のバイトに仕事をかえる
・今の仕事を我慢して続け自分が少し興味のあるシルバーアクセサリーを作って腕を上げ
いつかネット販売できたら
と二つの考えが浮かんだ。
でも今までの自分だと好きなものが出来てもまたすぐに辞めてしまうのではないか
新しい事をやっても過去のように上手くならずグスグスで終わるのではないかと
不安でいっぱいになる。
もうどうしたらいいのかわからない