09/11/07 18:16:17 5QHgkbVb
これはどこかの虐めスレで書いたのだが、私はある時いわゆるT大卒で国家Ⅰ種
合格したいわゆるエリート官僚と知り合いになった。歳は親子ほど離れていたけど。
である時その人に飯を奢ってもっらった。彼は私の学生生活を聞きたがった。
私ボンビーというか学費以外親からもらって無くて「一冊の学術書買うのに、バイトしまくってますよ」
と答えた。定職はあったが補うため登録制の色々なバイトをしていた。
そういった話を聞いた後彼は言った「君官僚なんかならない方がいいよ」と
彼曰く私の色々な経験の方が羨ましかったみたい。
そしてしばらく経って彼が自殺した事を新聞で知った。名前は書いていなかったが、その課の担当と言うので
すぐ解った。
一流大学でて一流企業(この場合はエリート官僚)それが必ずしも幸せではないのだな。と考えさせられた。
つまり環境や付き合う人によって好転する事もある。しかしその逆もまたしかり・・・。