11/11/10 10:29:26.35 YCtvA1ZW0
>>57
シャイニーはJulietteがいい
URLリンク(www.youtube.com)
ルシファは初めて聞く人にはお経にきこえるみたい
東方神起はまだ10代の頃に歌ったTonightがすごいよ。
URLリンク(www.youtube.com)
韓国語版だけど、事務所のベストメンバー集めた5人ってのが納得出来る歌唱力。
嵐はジャニの中で一番歌が上手いと思うけどなぁ
なにより5人の間の自然な仲良しオーラがアイドルとしては大切。
人気あるのわかる。年齢行ってんのにいつまでも子どもっぽいしねw
分裂しちゃった東方JYJはやっぱりどこか欠けている感じがして見ていると痛々しいんだよなぁ…
頑張って欲しいとは思うんだけど、音楽よりもゴタゴタの印象が強すぎて
あの才能が勿体無い…
62:ななしじゃにー
11/11/10 16:22:55.10 BO1j66lT0
>>61
確かに嵐って仲良しだから見ててほっこりするね。歌とかメンバー自体は全く好きじゃないんだけど
バラエティーで観る嵐は好き。
シャイニー好きなんだけどさ、最近忙しすぎて疲れてるせいか仲良し感がなんか消えつつあるんだよね。
そういうの見てるとつらいし安心できないよね。
K-POPなだけに・・・東方の悪夢がよみがえる・・・とかカラみたく「リーダーだけ知りませんでした」とか寒い。
63:ななしじゃにー
11/11/11 03:47:31.11 D/s2lyvP0
嵐も内部はゴタゴタしてそうだけどな
64:ななしじゃにー
11/11/11 14:20:57.41 bxoQ/afHO
仲良しグループと言えば関ジャニと超新星が思い浮かびます
65:ななしじゃにー
11/11/11 16:41:29.62 ZpHfbvqH0
錦戸君がニュースを捨てて関ジャニ行ったとこから居心地の良さがわかる。
66:ななしじゃにー
11/11/11 17:26:05.39 waDwetPo0
>>62
>バラエティーで観る嵐は好き。
そうなんだけど、それだけで商売してるのはなんだかなーって思う
男が数人仲良くワチャワチャしてるのを見て楽しいって、ヲタだけだよね
取り巻きだけが喜ぶようなものだけじゃなく、興味ない人の目も楽しませるようなことして欲しい
歌やダンスは完全にヲタしか楽しめないと思う
提供してもらってる楽曲はいいのに、歌があれじゃあ…
67:ななしじゃにー
11/11/13 12:42:54.53 Nv1lVJUO0
>>57
これ、Voのみ抽出。けっこう聞ける
URLリンク(www.youtube.com)
68:ななしじゃにー
11/11/13 15:57:43.25 Uv6uNIGm0
>>67
大野くんだけだよね、まともに歌えるの…
シャイニーはリードボーカルとサブボーカルがほんとに歌うまいから、
生歌とかほんと聞き応えある
掛け合いがすごい
グループに歌えるのが1人だけって、主旋律歌うだけになっちゃうからつまんないよね
69:ななしじゃにー
11/11/14 01:34:08.76 Jjl5OXrUO
ものすごいアンチスレかと思ったら平和な萌え話が続いててワロス。
70:ななしじゃにー
11/11/14 01:52:56.57 WytsaeJV0
>>67
ホントだ。大野君だけうまい。
でもしょうがないじゃん。歌を聴かせるグループじゃないんだから。あくまでもアイドル。
シャニは学歴からして只今のじてん
大学の音楽科ふたり、演劇科ひとり、来年ミュージカル学科入学ひとり、高校芸術科ひとり、だと思う。
ベース的に違うだろよ。堀越とかじゃ・・・
71:ななしじゃにー
11/11/14 03:20:35.17 X4zXGkew0
>>69
平均したら~とか、わけのわからない事を言う人がいないから。
こういう風に具体的に比べてみれば、長所短所わかりやすくていいよね。
72:ななしじゃにー
11/11/14 03:37:52.70 5Nw08ggL0
歌を聞かせるグループじゃないっつっても限度あると思わない?
ヲタはそこ期待してないからどうでもいいのかもしれないけど、
常識的に考えて、TVで歌を披露するならもう少しくらいはまともに歌ってほしい
須磨とかもそうだし、80年代アイドルとかにも音痴はいっぱいいるから今更だけどさ
ここまで歌えないのがウン万人コンサートとかやってんの、日本だけだよねきっと
なんでコレが良しとされてるんだろう
73:ななしじゃにー
11/11/14 03:39:48.17 X4zXGkew0
ごめんなさい。なんか呼んじゃったかも知れない。
今まで普通に話してたけど、もう去る。
74:ななしじゃにー
11/11/14 03:43:53.55 5Nw08ggL0
呼んだも何も、ID変わってるだけで私スレの当初からいますけど…
75:ななしじゃにー
11/11/14 09:44:44.93 wxnPC9PVO
ファンにとって嵐のCDを買うという事は嵐を応援するっていうツールでしょ。
例えば嵐が本を出版して東京ドームで朗読会やったとしてもファンは入る。なんでもいいと思う。嵐を愛してるっていう形としてCDを買うんだよね。
76: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
11/11/14 12:18:22.23 zfFr4hgh0
ふ
77:ななしじゃにー
11/11/14 13:56:02.18 +j3rO3CY0
>>75
まあそこがアイドルだよね。
結局何をやろうが関係なくて、その人でありさえすればなんでもいい。
朗読会どころかただつっ立ってるだけでも金払って見たいって人多いと思う。
正直それもどうなのと思うけど。
78:ななしじゃにー
11/11/24 03:02:49.14 E0Ugd8H40
だいたいジャニはもうちょっとダンスと歌がんばれ。
えぐ猿るもほんとダンスしょぼい。
79:ななしじゃにー
11/11/24 14:31:35.80 U28VTC930
URLリンク(www.youtube.com)
80:ななしじゃにー
11/11/25 09:54:21.20 HgCu9y410
AKB48、少女時代、KARAを牛耳る音事協トップ・プロダクション尾木の″実力″
スレリンク(musicnews板)
少女時代とKARAとSHINeeはバーニング系の尾木プロ
81:ななしじゃにー
11/11/25 09:54:46.98 HgCu9y410
東方神起 wikiより
>日本では、2008年末に自身初となる日本レコード大賞ノミネート(優秀作品賞受賞)[51]と
>NHK紅白歌合戦出場[52]を果たすと、
>翌2009年3月には新たにバーニングパブリッシャーズのバックアップ[注釈 2]を受けて
>アルバム『The Secret Code』をリリースし、東方神起の作品としては初めて日本レコード協会から
>プラチナ認定を受けるヒットへと導いた[53]。
東方神起もバーニング