10/11/27 13:24:28 80BMlhl2
>>882
既出
>>781-782
890:名無しの車窓から
10/11/28 21:31:42 lYegoKaH
台湾は以外に鉄ヲタ多いね。日本と違うのは、女の子が平渓線で運転台を
デジカメで撮っていたのを何人か見たよ。
鉄道の旅は好きでも、運転台や車両にまで興味がある女は日本では、よほどの
事がない限り見れないよね。
他に、本数が少ないのもあるけど、区間車のロングシートで飲食をしてる人が
多かった。日本のローカル線の107系や701系だと微妙な雰囲気になる。
台鉄は、日本に比べると車種や面白い運用は少ないね。
台湾人は日本に来て、いきなり羽田や成田から京急やスカイアクセスに
乗ったらハマリそう。
891:名無しの車窓から
10/11/28 23:42:20 e4DpNM2A
區間車EMU500のロングシートで、正午頃便當食ったら
周囲の視線が冷た...くはないが、他に誰も食ってなかった
からちょっと浮いた、ホームに駅弁売りも来てたんだけどな
スネ夫だとセミクロスだからもう少し落ち着くんだけど
892:名無しの車窓から
10/11/29 03:58:07 QcgElqVo
>>890
>日本と違うのは、女の子が平渓線で運転台をデジカメで撮っていた
>のを何人か見たよ。 鉄道の旅は好きでも、運転台や車両にまで興味
>がある女は日本では、よほどの 事がない限り見れないよね。
台灣高鐵は男性の車掌さんを探すのが難しい位。
台湾は日本以上にジェンフリが進んでいるの鴨。
893:名無しの車窓から
10/11/30 00:30:24 FrACoqB7
でも女性専用車は有志が凸して潰したんじゃなかったか?
894:名無しの車窓から
10/11/30 01:33:37 QY6b5kQp
とっておいた切符を見て思ったんだが、
97年に自販機で買った区間車の台北→瑞芳の価格が52元。
翌年窓口で買った同じ乗車券が50元。値段変わったの?
895:名無しの車窓から
10/11/30 03:00:31 t94+ANPp
台鐵迎曙光郵輪式列車の運転区間、時刻などわかりましたら、教えてください。
896:名無しの車窓から
10/11/30 06:13:54 0C6yNB6Q
台北車站の女子WCの個室を男子小+個室並みに増やせ
という運動があったように思う。成否は知らぬ。
897:名無しの車窓から
10/11/30 06:44:23 FBRmlMj1
>>893
それこそが本当のジェンダーフリー、男女平等だろ。なんか勘違いしてないか?
898:名無しの車窓から
10/11/30 12:43:00 FrACoqB7
いや、おまいの理想は知らないがこれはジェンフリとは違うだろw
899:名無しの車窓から
10/11/30 21:25:21 Eo9zudwW
日曜日だけの傾向?と思うけれど、桃園站・花蓮站間の自強号
(太魯閣を含む)の首頁からの予約が取れない。
今年4回目の台湾行(先週)でも、出発当日まで桃園站→花蓮站間は
1051次のみが取れただけ。
当日の花蓮站→桃園站は、17時台から20:30までの自強・?光号が
全く取れなかったので、区間快の3374次で帰ろうとしていたが
駄目元で花蓮站の窓口で聞いてみたら、自強号・太魯閣1186次が
やっと一席空いているとの事で即、購入。
しかし、花蓮での用事を済ませるだけの日帰りだったので、
自願無座での桃園帰りも良かったかな?と今は思っているが・・・
900:名無しの車窓から
10/11/30 21:40:19 2KaqlHqY
>>890
平渓線の十分駅付近の商店街で、商店を覗いていた女の子たちが、列車が来たらみんなして列車にカメラや携帯を向けていたのには驚いた。
901:名無しの車窓から
10/11/30 22:06:06 2KaqlHqY
>>823
こんなにえらそうなこと言っていながら>>826の質問に答えられずにいる。
馬鹿じゃね。悔しかったら答えてみろ!
902:名無しの車窓から
10/11/30 22:10:10 8pf7kyTn
悔しいのは君でしょw
903:名無しの車窓から
10/12/01 07:54:43 1KWfqt93
>>902
ほっとけ。
ちょっと調べれば分かるのに、努力しない方なんだから。
904:名無しの車窓から
10/12/01 14:36:39 Lw54TWuM
雰囲気悪いなぁ
905:名無しの車窓から
10/12/01 15:09:20 3HfCUH0x
初乗りとは行かないが来春観光で台湾に行けそうなんで
高鉄と絡めて台南に行ってみようかな(同行者は非鉄)。
906:名無しの車窓から
10/12/01 17:06:20 fZaztLsM
【 2年後に台北・基隆間で台鉄MRT化 】
行政院経済建設委員会は11月29日、
交通部が提出した基隆~苗栗間のMRT(新交通システム)化計画を承認した。
総工費は84億8,400万元で、2年後に完工予定。
基隆・台北駅間が現在より10分短縮され35分となる。
将来的には、基隆駅から苗栗駅までに6駅が新設される。
907:名無しの車窓から
10/12/04 07:20:13 QgH63kK2
台北以南はすでにMRT(捷運)化されてるんですよね?
あとはフリークエンシーですね。
908:名無しの車窓から
10/12/04 18:37:05 j0Evamdh
基隆~苗栗間で6駅しか増えないの?
確か、桃園~中歴間だけでも4駅くらい増えるはずだし
内湾線にあわせて北新竹站も作ってるし。
新竹~竹南~苗栗でMRTなんて不要な気がする。
せmて基隆~中歴で充分な気が。
909:名無しの車窓から
10/12/05 03:44:55 DKQiMtQM
>>906
どこの記事かネタ元URLも出してねw
それにしても交通や鉄道の知識が全くない人のトンデモ訳だなぁ。
これ中華民國政府主導の所謂都市周辺「臺鐵捷運化」計画でしょ?
捷運って言うと台北捷運のMRT(新交通システム)と思いがちだけど
むしろ都市(通勤近郊)鉄道の意味。つまり駅間が長く自強などの
都市間旅客列車や貨物を主に扱う鉄道から、駅間を短くして通勤
近郊型電車を走らせて、都市通勤・近郊型の鉄道に改良するって
事。だから「新交通システム化」って訳すと、あたかも西部幹線
をポートライナーみたいに変えて、従来型の列車が走れなくなる
と誤解しちゃう。実際に臺鐵は淡水線を廃止して台北捷運つまり
新交通システム化した実績もあり、基隆~台北~苗栗も同じ様に
するのかよ!?って一瞬思うw