10/11/22 10:23:44
PC-6000/6600シリーズの思い出をマターリ語りましょう
○過去スレ○
おれたちP6系
URLリンク(pc.2ch.net)
【パピコン族】おれたちP6系 Part2
スレリンク(i4004板)
【PC-6001/mk??/6601/SR】おれたちP6系 Part2
URLリンク(bubble.2ch.net)
PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part3
スレリンク(i4004板)
PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part4
スレリンク(i4004板)
PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part5
スレリンク(i4004板)
PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part6
スレリンク(i4004板)
おれたちP6系 Part3
スレリンク(i4004板)
PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part7
スレリンク(i4004板)
PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part8
スレリンク(i4004板)
PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part9
スレリンク(i4004板)
PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part10
スレリンク(i4004板)
PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part11
スレリンク(i4004板)
PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part12
スレリンク(i4004板)
2:ナイコンさん
10/11/22 12:13:00
2get
そして>>1乙
3:ナイコンさん
10/11/22 12:18:30
>>1乙
倫理的に問題のあると思われる内容は自主的にダウン板のスレ↓でお願いします。
PC-6001/mkII/6601/SR★P6系ゲーム総合スレ
スレリンク(download板)
4:ナイコンさん
10/11/22 13:11:58
32は良い車だった
5:ナイコンさん
10/11/22 16:12:55
ブレーキが故障していたようだがw
6:ナイコンさん
10/11/22 16:19:44
制御用のcpuにバグがあったんだよ
先天だからゆるしてやれ
7:ナイコンさん
10/11/22 19:09:26
32ビージーくん
8:ナイコンさん
10/11/22 21:06:55
「必殺芸夢人」 I/O '83.11月号(要)BASICコンパイラ
URLリンク(gigabyteserver.com)
key code(key3) "20011"
ページ2で起動。
左右で芸夢人を移動させ左右から出てくる敵をしばいてください。
上から出てくる糸に吊られたり、
左右の敵から懐に入られると死亡します。
難しいですがなかなかユニークなゲームです。
9:ナイコンさん
10/11/22 21:17:56
今後打ち込みソフトはSSで提供しますよ。
しかしもったいないですよね。
ネットに上がってないソフトを手にする機会なんて今後そうは
ないというのに・・・
まあ私にすれば知ったことではないですが。
10:ナイコンさん
10/11/22 21:23:25
912 名前:32[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 22:28:05
ファイルは削除しました。
一部の方のせいで今後はアップロードはすることはないと思います。
11:32
10/11/22 21:25:03
落として動かせばどういうことかわかると思うんですがね
12:ナイコンさん
10/11/22 21:28:59
落とせないからつまらんな
13:ナイコンさん
10/11/22 21:31:43
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「落として動かせばどういうことかわかると思うんですがね」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
14:ナイコンさん
10/11/22 21:35:15
VIPPER呼んでくるのも面白いかもシレンなw
15:32
10/11/22 22:21:58
落とせた方いらっしゃいませんか?
16:ナイコンさん
10/11/22 22:23:21
↑頭が悪いから大きなミスをしていることに気づいていない
17:ナイコンさん
10/11/22 22:26:03
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ 落とせた方いらっしゃいませんか?
| (__人__)’ |
\ `⌒´ /
18:ナイコンさん
10/11/22 22:27:34
>>16
根本的な勘違いしてるからな
19:32
10/11/22 22:35:18
私の何が勘違いしてましたか?
20:ナイコンさん
10/11/22 22:35:41
生まれてきたこと
21:ナイコンさん
10/11/22 22:45:42
>>8
しばくの楽しいです。良い出来でした。
22:32
10/11/22 22:47:44
>>21
やってないでしょ
あんた?
23:21
10/11/22 22:53:44
>>22
やってますよ。
木の上からションベン降ってくるように見えるw
お礼にSPYPANICでも、いかがでしょうか?
24:ナイコンさん
10/11/22 22:55:54
>>22
wwwwwww
25:32
10/11/22 22:59:07
>>23
すいません。失礼しました。
26:32
10/11/22 23:00:49
>>23
SPY PANIC予想通り凄まじい出来でした。
まさかこれがやれるとは夢にも思わなかったです。
ありがとうございました。
敵の攻撃のやらしさ、シビアさも含めてアーケードに限りなく近い出来です。
27:ナイコンさん
10/11/22 23:01:04
> 25 名前:32[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 22:59:07
> >>23
> すいません。失礼しました。
28:ナイコンさん
10/11/22 23:13:44
なんでp2pのBBSみたいな事してんの?
29:32
10/11/22 23:15:25
「必殺芸夢人」自分で打ち込んだのもなんだが、
かなり味のあるゲームだと思う。
言い換えればバカゲー。
こういう発想のゲームもあるんだと感心した。
出来自体はB級なんだけど、斬新さを感じるゲーム。
こういうの作れそうで作れないですよ。
オーソドックスなゲームというのは取っつきはいいけど
結局すぐ飽きるからね。
30:ナイコンさん
10/11/22 23:17:29
>>28
アレだろ俺たちがプレイ出来ないのを見て楽しんでんだろ
だがしかし(・∀・)ニヤニヤ
31:32
10/11/22 23:18:30
P6の馬鹿げーと言えば
知ってる限りでは
「CRAZY DRIVER」なんかもそう。
悪の限りを尽くして得点を稼いでいく。
気持ちよさそうなんだけどゲーム自体は実はストレスが溜まる。
とんでもないバグがあるし。
32:ナイコンさん
10/11/22 23:19:54
REM ***32***
33:ナイコンさん
10/11/22 23:21:38
>>30
新スレ立ててもこういうカスは追ってきそうだな
34:ナイコンさん
10/11/22 23:24:38
40過ぎのおっさんがトラウマスイッチオンw
35:ナイコンさん
10/11/22 23:24:45
ダウン板のあのスレの方がかえって雑談できる
36:ナイコンさん
10/11/22 23:24:59
CRAZY DRIVERほすい
37:ナイコンさん
10/11/22 23:25:29
もう何してもダメだから飽きるまでほっとけ
38:32
10/11/22 23:28:30
「必殺芸夢人」のSS
こんな感じ。
URLリンク(www.42ch.net)
SSじゃ面白さは表現しずらいけど
39:32
10/11/22 23:46:32
オクのI/O'83.4、5、6の三冊セット見たけど
6500円とかアホみたいな金額ついてるのな。
オレなんか'82-4年頃のI/O+Pio2冊オマケ15冊セットで6500円ぐらいだったけど、
なんということだろ。
40:ナイコンさん
10/11/22 23:57:48
>>39
光学社に通報しました
41:ナイコンさん
10/11/22 23:58:56
訂正
工学社
42:ナイコンさん
10/11/22 23:59:20
ベーマガやログイン、PIO、プロポシェは
いつも高すぎて手が出ない。一時期、
安い時期あったんで、またいつか安くなるだろうか?
43:32
10/11/23 00:02:42
個人的に
'83-4の目玉はTHE SPPY、
'83-5は文珍さん
'83-6はスペースマウスとプロ野球シミュレーション
プロシミュは当時死ぬほどやりたかった。
88用だったと思うけど羨ましかったなー
44:ナイコンさん
10/11/23 00:05:57
こんなに他人を嫌いになったのは初めてだ
45:32
10/11/23 00:07:04
I/O'83-6は10万越えても売る気は全くないなー
Pio'84-5月号同様
神号だと思う。
46:ナイコンさん
10/11/23 00:20:49
>>44
だな
47:ナイコンさん
10/11/23 02:20:46
俺がもらって
捨てといてやるよ
48:ナイコンさん
10/11/23 02:37:23
長い間公共スレだったのに、すっかり32に私物化されちゃったな
49:ナイコンさん
10/11/23 02:42:45
片棒担いでる21って奴も
周りをまったく見えてないんだろうかね
50:ナイコンさん
10/11/23 03:54:02
ところでKEY3ってのを持ってないんだが、どこにあるの?
コンパイラは持ってる。
51:ナイコンさん
10/11/23 04:59:25
(・∀・)<keyが欲しけりゃオレを持ち上げろ!
52:ナイコンさん
10/11/23 06:25:14
散々騒いだ末
スクリーンショットだけうpすると言っておきながら
結局何一つ変わらない行動
これもまうすくんそっくりだな
53:32
10/11/23 10:42:00
みんな、名前欄に32と入れようぜ。
54:ナイコンさん
10/11/23 10:44:52
>>45
>>I/O'83-6は10万越えても売る気は全くないなー
>>43
>>'83-6はスペースマウスとプロ野球シミュレーション
^^^^^^^^^^^^^^^
55:32
10/11/23 11:22:26
>>53
それ、いいかもな
56:32
10/11/23 11:41:10
"key2"ソースリスト公開。
10 REM *** パスワードセイセイ ***
20 INPUT"KEY CODE:";KC
25 PRINT"PAS WORD = ";
30 R=RND(-KC+.5)
40 FORI=1TO7
50 RD=INT(RND(1)*52)
60 IF RD<26THENKE$=CHR$(65+RD):GOTO80
70 KE$=CHR$(97+RD-26)
80 PRINT KE$;
90 NEXT I
100 END
57:ナイコンさん
10/11/23 12:33:55
key3を公開する勇者を求む
58:32
10/11/23 12:42:51
もう、ゲームを上げたらkey3でパスワードを解析して
すぐにここに書き込んでいいですよ
59:32
10/11/23 12:48:31
>>57
URLリンク(www1.axfc.net)
P:6001
60:32
10/11/23 13:00:28
>>59
㌧
61:32
10/11/23 13:14:13
>>59
BASICコンパイラありますか?
こちらの何かの所持ソフトと交換したいです
62:32
10/11/23 13:21:40
必殺芸夢人
URLリンク(gigabyteserver.com)
P:game
63:32
10/11/23 13:35:13
やはり共有するならこうでなくてはなりませんね。
key3で縛った私がバカでした。
64:32
10/11/23 13:36:18
コンパイラが無いと動かないの?
65:32
10/11/23 13:39:39
>>64
出てくるリストは「EXEC &H840F」だけ。
コンパイラなしでは動かないように改造しました。
66:32
10/11/23 13:40:42
コンパイラ持ってないので勇者を求む
67:ナイコンさん
10/11/23 13:43:20
持ってても動きませんね。
32に図られたようですw
68:32
10/11/23 13:46:37
>>50
そちらのコンパイラとこちらのフラッピーを交換しませんか?
69:32
10/11/23 14:06:54
名前欄のポップ見てワロタ
70:32
10/11/23 14:23:49
前スレの終了時は、もう次イラネと思っても見たが
こんなに楽しい展開になるとは。>>1さんありがとう。
スレ立ててくれて。何かお礼がしたいです。
71:32
10/11/23 15:06:43
じゃあコンパイラをあっぷして
72:32
10/11/23 15:15:52
拡張BASIC持ってます。
誰かBASICコンパイラと交換しましょう。
73:32
10/11/23 15:27:42
とっととうpれカス
74:32
10/11/23 16:30:30
BASICコンパイラうpしてくれ
代わりに拡張BASICうpするから
75:32
10/11/23 16:31:35
拡張BASICは既に上がっていたからなぁ
76:32
10/11/23 16:39:52
じゃあROMカートリッジのミュージックエディタで
77:32
10/11/23 16:49:12
何も持ってないからうpしてくれると助かるぞ
78:32
10/11/23 17:33:45
あんたら勝手に私の名前を名乗らないで下さい
79:ナイコンさん
10/11/23 17:35:58
「exbasic.bin」って何?
80:32
10/11/23 17:40:25
>>79
拡張BASICのROMイメージです。
81:32
10/11/23 17:47:19
BASICコンパイラのROMイメージをうpしてくれる勇者望む
お礼としてピラミッドとピラミッドIIをセットでうpする
82:32
10/11/23 17:47:20
>>79
お願いします
83:32
10/11/23 18:07:12
なんだVirtual NEC Trekの中に入ってるじゃんよ
84:32 ◆Of3vBXnYO6
10/11/23 18:15:18
なんか一杯いるのでトリップ付けてみました。
次作は大作と思ってたのですが、
Paperwareの紙の状態が悪い作品を優先で
「サブマリン・アタック」を打ち込もうと思ってます。
私としては「JUMP SKY」「SUPER BALL」あたりを打ち込みたいのですが
楽しみな物は後回しといいますし。
85:32 ◆WBRXcNtpf.
10/11/23 18:24:50
>>84
本物ぶらないで下さい。
86:32
10/11/23 18:30:34
根本的な解決にならないのでトリップは付けませんよ。
書き込みの内容で判断してください。
87:32 ◆Of3vBXnYO6
10/11/23 18:33:55
ここで遊んだ所で
打ち込みゲームは遊べませんよ。
88:32 ◆FeINEgDa.Q
10/11/23 18:52:45
なにか、勝手にトリップつけてる人が沢山居ますね。
ところで6001関係のファイルを色々検索していたんですが
こんなのを見つけました。passはpc6001らしいです
URLリンク(onishibata.ddo.jp)
それから、これまでの事を皆さんに謝罪します。
掲載プログラムを、ただ入力しただけで図に乗ってしまいました。
自己中心的過ぎた振る舞いをお許しください。
これまでに上げたソフトの、開発者に近い方からこの件で指摘を受けました。申し訳ございません。
まさか、そんな人が見ているとは思いもしませんでした。
自分が世界の中心だと思っていたことを後悔しています。すみませんでした
今は元のスレに戻ることを願ってやみません。
89:32 ◆Of3vBXnYO6
10/11/23 18:58:05
>>88
自演乙です。残念ながらコンパイラあっても
ソフトなければただのデータです。
90:32 ◆opW6eE9mec
10/11/23 19:06:50
実は既に「JUMP SKY」も「AUDIO MAN」も「サブマリン・アタック」も
入力し終わっていますので、今すぐ(3分ですか?)にでも上げられますが
もうこういったことは止めたいと思います。
作者の方に了承を得ずに、申し訳ないことをしたと思っています
91:ナイコンさん
10/11/23 19:08:10
>>90
すぐうpしろ!!
92:ナイコンさん
10/11/23 19:13:25
だが断る
93:32 ◆yBEncckFOU
10/11/23 19:17:26
>>91,92
あなたもトリップを付けて下さい
ちなみに私はぼるじょあトリップ(#ぶるじょあ)を使用してます
一応公開トリップ置いときます
URLリンク(light.kakiko.com)
94:ナイコンさん
10/11/23 19:24:21
やべ、なんかバカが現われたぞ
95:32 ◆NgM.bQmKsQ
10/11/23 19:30:52
「ピラミッド」マシン語部分1/3ほど入力オワタ。
1200バイトほど打ち込むのに70分程度。
昔は600~800バイトで40~60分かかってたから多少速くなったかね。
ただマシン語BASICに比べ集中力がいるから疲れるな。
96:32
10/11/23 19:47:33
トリップを付けてる人は全て偽物です
97:32 [Pass:pc6001] ◆WBRXcNtpf.
10/11/23 19:48:30
いろいろすみませんでした。
お詫びのしるし、key3とコンパイラです。
URLリンク(www1.axfc.net)
制限時間 23時まで
ダウンロード制限20
早い者勝ちです。
98:ナイコンさん
10/11/23 19:49:45
頭の中がトリップしてる
99:32 ◆Bs7VALYLJ2
10/11/23 19:52:19
現在I/O’83 6月号
すぺーすまうす入力中。
終わったらうpするな
100:32 ◆WBRXcNtpf.
10/11/23 19:56:37
URL間違えました。こちらです。
URLリンク(www1.axfc.net)
101:32 ◆dVuJBR9j3k
10/11/23 20:02:37
とりあえず今スターコマンドΣのバグ取りしてるが
これが難産だ。
あちこちエラー出るしリスト長いから見直しも一筋縄では行かず。
昔兄貴が入れてたときも苦労してたんだよな。
すぺーすまうとは時間あるときにやってるから完成はもうチョイ先な。
マシン語入力はやはり辛いわ
102:32
10/11/23 20:09:04
で、誰がだれなん?
103:32 ◆WBRXcNtpf.
10/11/23 20:10:06
BASICコンパイラの使用方法はお分かりかと思いますが
ROM&RAMカートリッジを使用した状態でなければ動きません。
104:32 ◆Xk0eUef6WU
10/11/23 20:12:46
32ビージーくん
105:32 ◆WBRXcNtpf.
10/11/23 20:15:52
削除されてて驚きました。
もうダウンロード制限数超えたんですか。
早いですね。
106:32
10/11/23 20:19:34
>>101
前にセット物でうpされてたのと違うのか?
セット内容↓
スターコマンドΣ
スペースサタン
バイオリズム
英語の不規則動詞テスト
トーナメント戦実力判定
カセットラベルメーカー
107:32 ◆7ryyk9aqw6
10/11/23 20:23:08
この後は
Pio'84-5月号の 「LUNA CITY SOS」、「SUPER BOY」
I/O'82-6月号 「リアルゴルフ」
I/O'83-8月号 「YELLOW PARATROP」
あたり入力予定。
どれも思い出のゲームなのですよ。
108:32 ◆WBRXcNtpf.
10/11/23 20:27:54
LUNA CITY SOSとYELLOW PARATROP
また上げてくれるんですか。
ありがたい事です。
109:32 ◆wx/Vab1hO6
10/11/23 20:34:16
また病気始まったのか。
こんなところ張り付いてないで他にやることあるだろ。
とりあえず「ピラミッド」は今やってもあまり面白くないな。
当時でもいまいちだったし。
次は「Luna City SOS」でもいくか。
先にPIOモニター入力しないといけんけど。
Nモニターは縦サムないからPIOのよさが生かせないしな。
110:ナイコンさん
10/11/23 20:43:33
過去レスコピペして
何が面白いんだろ?
111:ナイコンさん
10/11/23 20:44:48
制限数かけたら結局は以前と一緒じゃないか
112:32
10/11/23 20:48:12
落とせたから24時間制限でうpしようか?
113:32
10/11/23 20:55:18
てか>>59,88に残ってるじゃん
114:32
10/11/23 21:01:08
>>112
宜しくお願いします。
115:32
10/11/23 21:11:09
>>114
多分上の32が言ってるヤツと同じだと思うぞ
URLリンク(www1.axfc.net)
みんなで楽しもうぜ:6001
116:32
10/11/23 21:42:28
>>115
ありがとう、コンパイラげっとだぜ!
117:32
10/11/23 21:51:53
>>115
感謝!
118:ナイコンさん
10/11/23 21:55:23
115氏は勇者
119:ナイコンさん
10/11/23 22:12:24
URLリンク(www1.axfc.net)
PASS "6001"
そしてゲームソフトもどうぞ。
120:32
10/11/23 22:20:31
>>119
コムパックのプロテクトに弾かれたw
121:32
10/11/23 22:43:31
ROM専含めスレ住人で楽しめるのはいいよな
>>119
両方とも落としただけでプレイしてないが>>62と同じヤツ?
122:ナイコンさん
10/11/23 22:46:43
>>120
解析してプロテクト破れ
123:32 ◆Of3vBXnYO6
10/11/23 22:48:19
今打ち込んでる
「サブマリン・アタック」も楽しい仕掛けを用意してるから
待っててくれよ。
124:32
10/11/23 22:50:35
コンパイラの吸出し不良か?
125:32
10/11/23 22:54:59
仕掛けとか小細工は要らんから
126:32 ◆Of3vBXnYO6
10/11/23 22:57:52
コンパイラだと
ソースいじっても絶対わからないからいいよね。
127:ナイコンさん
10/11/23 23:01:19
動かん
128:32
10/11/23 23:07:03
また荒れることになるのか
129:32 ◆Of3vBXnYO6
10/11/23 23:14:33
このスレでまともにコンパイラのゲーム打ち込んでるのは私と
もう一人しかいないので、
この二人が提供しない限り、
今後遊ぶことはまず無理。
130:32 ◆Of3vBXnYO6
10/11/23 23:21:23
今後コンパイラゲームは
「JUMP SKI」「アメーバーパニック」「JACK&DIAN」「NEWサザンクロスラリー」
「スーパーボール」「MIXMIX」「骸骨は死の臭い」「ジュピタパトロール」
ここらはまず確実に打ち込む。
131:32
10/11/23 23:22:39
規制に引っかかってしまいました。 代行スレから書き込みです。
雑誌掲載リストを入力したプログラムですので、プロテクトが施されているはずはありません。
全て私が勝手に改変しました…
皆さんにバカにされて悔しかったからです。もちろん作者の許可は取ってません
こんな最低な人間は二度とココにはきません。
本当にすみませんでした
132:32
10/11/23 23:29:08
>>129
スレが元に戻ればいいので提供しなくていいです
今後ゴミファイルをUPしないで下さい
133:ナイコンさん
10/11/23 23:58:23
動かすのに一手間かけれとか馬鹿か
そんなゴミうpるんじゃねーよカス
134:32
10/11/24 00:19:37
32がホンとに人間のカスだということがわかった
>こんな最低な人間は二度とココにはきません。
この言葉に偽りがないことを願うよ
135:32
10/11/24 01:00:06
(規制中、代行スレから)
>>133,134
まったくおっしゃる通りです。
プログラムの無断改変ですから、著作権無視も甚だしい行為をしてしまいました。
スレで無視される悔しさから、掲載プログラムをあたかも自分の所有物のように扱い…
まさに犯罪行為と罵られてもしかたがありません
そこで、(規制が解除されてからの話ですが)
こちらのスレでP6Paper wareやI/Oのスキャン画像のUPを検討しています。
スレリンク(i4004板)
それから、今回、一連のことで巻き込んでしまった>21氏にもお詫びします。
ごめんなさい
136:32
10/11/24 01:12:51
間違い。こちらです
スレリンク(download板)
137:ナイコンさん
10/11/24 01:13:09
>>17 わかったから醤油のふた閉める仕事しとけ
138:32
10/11/24 10:16:49
普通に動く必殺芸夢人うpマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
139:ナイコンさん
10/11/24 13:46:28
とりあえずBASICコンパイラが手に入ったのは収穫だった
140:ナイコンさん
10/11/24 19:46:51
こじれるだけこじれたな
141:32 ◆Of3vBXnYO6
10/11/24 20:07:06
「Jack&diane」 Paper ware PC-6001
(要)BASICコンパイラ
URLリンク(www1.axfc.net)
ページ1で起動。
迷路をさまよいダイアンを救い出してください。
142:ナイコンさん
10/11/24 20:29:15
>>141
ふざけんな
143:32 ◆Of3vBXnYO6
10/11/24 20:30:08
>>141を
こっちでどうぞ。
URLリンク(www1.axfc.net)
144:ナイコンさん
10/11/24 20:32:27
>>141
ふざけんな
145:ナイコンさん
10/11/24 20:33:28
どこまで性根が腐ってんだよ
146:ナイコンさん
10/11/24 20:37:03
>>143
ふざけんな
147:ナイコンさん
10/11/24 20:39:19
40過ぎの無職のおっさんが青春時代のパソコンで
シコシコと嫌がらせプログラム作ってニヤニヤとか。
まじで人生おわってんなwww
148:32 ◆Of3vBXnYO6
10/11/24 20:47:42
すいません
キーワードは"6001"です。
忘れてました・・・えっ?なんで落とせてるの??
149:32 ◆Of3vBXnYO6
10/11/24 20:48:57
これぐらいのプログラムなら40分ぐらいで打てますよ。
1ページ半ぐらいですからね。
150:ナイコンさん
10/11/24 20:49:21
>>148
数当てゲーム挟むんじゃねーよ
151:ナイコンさん
10/11/24 20:56:01
>>148
なかなかおもしろい数当てゲームですね!
ついつい時間を忘れてハマっちゃいます。
ありがとうございます^^
152:ナイコンさん
10/11/24 20:57:07
必殺芸夢人といいジャック&ダイアンといい
お互い持ってるソフトを共有したいといいながらプログラムの中に罠仕込みやがって
153:ナイコンさん
10/11/24 20:59:54
「必殺芸夢人」「Jack&diane」これらはゲームではありません
ただのゴミです
154:ナイコンさん
10/11/24 21:04:41
32 ◆Of3vBXnYO6は各作者をゴミにしたのである
155:32 ◆Of3vBXnYO6
10/11/24 21:08:01
どうせP6のゲームなんてネットにいくらでも転がってるんでしょ。
そういう所はあなたらのほうが知識あるみたいだし
そっちでいいんじゃないんですか?
こっちは真面目に打ち込むしかないんですよ。
あなた方みたいに頭がよくないですから。
156:ナイコンさん
10/11/24 21:09:55
ゴミがゴミを生む
157:ナイコンさん
10/11/24 21:13:49
>>155
糞ゲーうpるだけなら消えてくれないか?
激しく邪魔なんだが
158:ナイコンさん
10/11/24 21:14:12
>>155
リスト内に罠を仕込む事ができるくせに
159:ナイコンさん
10/11/24 21:17:15
必殺芸夢人とJack&dianeはゴミになりました
160:32
10/11/24 21:21:25
これですね?
URLリンク(upload.fam.cx)
161:ナイコンさん
10/11/24 21:21:55
GameRaper32の誕生である
162:ナイコンさん
10/11/24 21:24:11
ゲームレイプマン32とかなw
163:ナイコンさん
10/11/24 21:27:25
芸夢強姦魔三十二でもいいかもシレンw
164:ナイコンさん
10/11/24 21:41:35
オリジナルと一緒に自分で改造したヤツをUPするなら話は分かるが
動かなくするって何処まで作者を馬鹿にしてるんだ?
プロテクトじゃあるまいしココまで酷いのは見た事ないわ
165:ナイコンさん
10/11/24 21:54:22
こういう奴が犯罪起こすんだろうなと思った。
166:ナイコンさん
10/11/24 22:21:04
32が幼姦マンなみに最低なヤツだって事がわかった
167:ナイコンさん
10/11/24 22:39:46
32はゲームをレイプして最後に殺す人です
168:32 ◆Of3vBXnYO6
10/11/24 22:49:40
ちゃんとしたのやりたいのならやりたいと言えば
考えないでもないですよ。
169:ナイコンさん
10/11/24 22:55:25
32の存在もくだらないし、雑誌打ち込みソフトもいらないからもう来ないでくれ
170:32 ◆Of3vBXnYO6
10/11/24 23:05:25
いらんというわりにダウンロード数が異常なんだがね。
171:ナイコンさん
10/11/24 23:09:34
ROM専が居るってこと知らないの?
172:ナイコンさん
10/11/24 23:10:17
>>160
ソフトを購入したいので売ってください。
173:32 ◆Of3vBXnYO6
10/11/24 23:13:25
URLリンク(sangatuusagi.g.hatena.ne.jp)
>>172
こういう店あるね
174:172
10/11/24 23:17:13
>>173
中古ソフト販売は認められていないのでは?
175:32 ◆Of3vBXnYO6
10/11/24 23:17:45
>>174
中古裁判しらんのか?
176:ナイコンさん
10/11/24 23:33:51
レイプマンは早く消えろ
177:ナイコンさん
10/11/24 23:44:32
168 名前:32 ◆Of3vBXnYO6 [sage] 投稿日:2010/11/24(水) 22:49:40
ちゃんとしたのやりたいのならやりたいと言えば
考えないでもないですよ。
ソフトを勝手に改変してる犯罪者
178:ナイコンさん
10/11/24 23:46:36
>>168
ちゃんとしたのやりたいです
179:ナイコンさん
10/11/24 23:47:46
32 ◆Of3vBXnYO6
↑
2ちゃんでしか去勢張れない落伍者
180:32 ◆Of3vBXnYO6
10/11/24 23:50:38
「Jack & Diane」
URLリンク(www1.axfc.net)
DL-KEY "jack"
ちょっと可哀相になってきたのでホンモノあげときます。
これでケチつけるんなら今後もう二度とあげません。
181:ナイコンさん
10/11/24 23:59:40
>>180
㌧
すげーうれしい
こういうゲーム大好きだ
182:ナイコンさん
10/11/25 00:07:04
>>180
THE TUBEちょうだい
代わりにピラミッド2アップするから
183:32 ◆Of3vBXnYO6
10/11/25 00:08:52
>>182
それは私が打ち込んだ分じゃないので却下。
ピラミッドⅡは有名サイトにあるでしょ。
184:ナイコンさん
10/11/25 00:12:45
>>183
その偉そうな言い方もうちょっと何とかならんのか
185:ナイコンさん
10/11/25 05:12:54
>>183
32が打ち込んだ分こそ消えて欲しいのだが
186:ナイコンさん
10/11/25 10:08:40
>>180
もう無いじゃないか!
187:ナイコンさん
10/11/25 11:43:02
>>180
「可哀相だから」とか「ケチつけたら二度とあげません」とか
どこまで高慢ちきなんだよ糞コテハン野郎が
人に納得させる言い方はこの場合は
「人のソフトを改変するなんてちょっとやりすぎだったなと思ったので
本物をアップします。すいませんでした。」だろうが
人付き合いの基本も知らねえのかバカが
>>186
大丈夫だ
11月一杯の期限で復活させてやった
URLリンク(www1.axfc.net)
同じ思い出を共有するなら最低1週間は上げておくべきだ
188:187
10/11/25 11:44:58
パスは6001な
189:ナイコンさん
10/11/25 12:37:32
32って、心の病気でリストラされて、思い出のp6にすがって生きていくしかない
つまらないゴミ人生なんだろ?
失うものなんてなんにもないのに、何でいまさら著作権ごときにびびってんの?
190:ナイコンさん
10/11/25 13:51:30
P6のDMAコントローラって何?
8257みたいなものは積んでなかったと思うけど。
191:ナイコンさん
10/11/25 18:00:23
>>190
コントローラは積んでないんじゃ?
192:187
10/11/25 18:11:12
消えてる
誰かが削除依頼出したのか
32か
193:ナイコンさん
10/11/25 18:18:42
ほんとだ
欲しい人が出たらまたうpればいいじゃなイカ
194:32 ◆Of3vBXnYO6
10/11/25 18:50:09
>>192
今帰ってきたが
私はそんなセコイことはしない。
きっと心ある人が削除してくれたんだろう。
これから飯喰ってまた打ち込みだよ。
195:ナイコンさん
10/11/25 18:53:41
あっちは何の為のdownload板だよ
196:ナイコンさん
10/11/25 19:02:38
>>194
頑張るんだねえ。今夜も数当てゲーム?
197:ナイコンさん
10/11/25 19:44:25
このスレは語るスレ
32も32以外も、うpはこっちで
ダウン板
PC-6001/mkII/6601/SR★P6系ゲーム総合スレ
スレリンク(download板)l50
198:ナイコンさん
10/11/25 19:45:28
普通に動く必殺芸夢人うpマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
199:ナイコンさん
10/11/25 19:49:32
>>194
他人のソフトを改竄とかセコイまねしてるだろ
200:ナイコンさん
10/11/25 19:51:04
>>194
削除が心ある行動ならお前がやってる事は悪事そのものだな
201:ナイコンさん
10/11/25 20:00:21
つかもうケチつけまくってやるから32は二度と来るな
32のようなクズに頼んでまで欲しいとは思わん
202:ナイコンさん
10/11/25 20:06:07
>>180
願ってもない事だ
「失せろクズ野郎」
自分で言ったその言葉守れよ
203:ナイコンさん
10/11/25 20:18:28
32ビージーくん
204:ナイコンさん
10/11/25 20:21:20
>>200
言えるw
ソフトを勝手に書き換えてアップロードだもんな
しかもコムパックの名前で罠を仕込む始末
205:ナイコンさん
10/11/25 20:26:19
>>202
次からダウン板でやる、ソフトはアップしない、SSだけにする、
どれか守ったか?w
206:ナイコンさん
10/11/25 20:31:10
ボロクソ言っても結局うpるよどうせ
207:ナイコンさん
10/11/25 20:34:10
>>206
32のそういう粘着がきもい
208:ナイコンさん
10/11/25 20:56:22
>>206
俺らも落とすけどなw
209:32 ◆Of3vBXnYO6
10/11/25 20:56:45
入力完了。
10KBあったわ。
リスト見直してからちびまる子ちゃん見てくるわ。
デバグはそれ終わってからな。
210:ナイコンさん
10/11/25 21:19:25
文句言わないと天狗になってうpる
文句を言うとむきになってうpる
結局うpる
211:ナイコンさん
10/11/25 21:37:06
>>209
しなくていい
消えてくれれば満足
212:ナイコンさん
10/11/25 21:41:45
>>209
さっさとうpしろよノロマ
213:ナイコンさん
10/11/25 21:43:22
普通に動く必殺芸夢人うpマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
214:ナイコンさん
10/11/25 21:54:30
誤:デバグはそれ終わってからな
正:罠を仕掛けるのはそれ終わってからな
215:ナイコンさん
10/11/25 21:56:45
>>214
こっちが正しい
「犯罪行為を行なうのはそれ終わってからな」
216:ナイコンさん
10/11/25 21:59:02
おねがいだから、もうレイプしないで ><
217:32 ◆Of3vBXnYO6
10/11/25 22:38:19
ようやく見直し完了。
でもこの時間じゃ今日中の完成は無理。
今回のはデータがアスキー圧縮ものだから
かなり手強い。
218:ナイコンさん
10/11/25 22:48:08
報告もうpもしなくていいよ^^
219:ナイコンさん
10/11/25 22:56:18
>>217
自分がうpするのをみんなが期待してると思い込んでる
思い込みも甚だしい
ほんとうざい
リアルにうざい
実社会でもうざがられてるのが目に浮かぶ
220:ナイコンさん
10/11/25 22:58:43
>>217
厚顔無恥にAXシリーズ堂々と上げてみろよバカ
221:ナイコンさん
10/11/25 22:58:52
>>191
でもDMACなしに汎用部品でDMA回路を構成すると
結構大変だったんじゃないかな。
222:ナイコンさん
10/11/25 23:04:44
Z80DMAじゃなかったっけ?
223:32 ◆Of3vBXnYO6
10/11/25 23:25:46
とりあえず動きましたよ。
自機の表示が変なのと、ハイスピードが出ない?
バグなのか。
まだ見直す必要がありそうです。
URLリンク(www.42ch.net)
しかし意味不明文字羅列のコースデータが一回の見直しで
完璧に通ったのは収穫だった。
224:ナイコンさん
10/11/25 23:29:16
O
o
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
225:ナイコンさん
10/11/25 23:33:45
PC6001のCPUはZ80A互換のμPDなんとかだよな
Z80DMAは違う気がする
226:ナイコンさん
10/11/25 23:46:18
>>223
32くんよ、そんなくだらないことしてないで
オナニーしてた方が気持ちいいぞ
やり方知らんなら教えてやるから一発こいて素直になれ
227:ナイコンさん
10/11/25 23:53:45
コテハンに固執する32はどうやら過去の他人のソフトを見せ付けて
優越感に浸るだけが生きる全てのようだ
悲惨極まりないな
228:ナイコンさん
10/11/26 00:14:27
相手にしないのが吉。
スルーできないならNGすればおk。
>>225
ザイログ社のμPD780C-1
229:ナイコンさん
10/11/26 00:27:56
>>228
冗談のようだが、一応突っ込んでおくと、
× ザイログ社のμPD780C-1
○ ザイログ社のZ80
○ 日本電気株式会社(NEC)のμPD780C-1
230:ナイコンさん
10/11/26 00:55:13
コテハンはNG登録しやすい
すげー便利
231:ナイコンさん
10/11/26 02:07:34
>>221
コントローラが無いから、
CPUがビデオチップ側から強制停止喰らってんのかな?
なんて思ったんだけど、ハード方面には疎いのでゴメンw
232:ナイコンさん
10/11/26 02:30:42
>>223
だからスレお前の私物化するなって。
日記とかお前の状態とか書く必要ないから。
233:ナイコンさん
10/11/26 02:36:12
相手すんな
234:ナイコンさん
10/11/26 02:38:15
相手にして欲しくていちいち書いてるんだから
ガン無視でおk
235:ナイコンさん
10/11/26 04:42:05
学校で無視され・・
就職しても無視され・・
ネット世界でも無視され・・
理由が解からなければ自分を恨め
236:ナイコンさん
10/11/26 04:49:51
それはさておき、コンパイラ絡みでこんなのもあるんだね
URLリンク(www.geocities.jp) の
URLリンク(www.geocities.jp) とか
237:ナイコンさん
10/11/26 08:58:05
>>235
低脳教師
238:ナイコンさん
10/11/26 09:53:14
>>229
すまんwww大ボケかましていたwww
ザイログ社Z80A互換、NEC製μPD780C-1 が正しいか?
239:ナイコンさん
10/11/26 16:31:26
80や88はCPUパワーの30%くらいがDMAだったけど、
P6は50%くらいがDMAで喰われてた。
それにDMA止めると画面が見えない。
(88はグラフィックだけならDMA止めてもok、、、というか常識だった)
240:ナイコンさん
10/11/26 18:08:33
>>P6は50%くらいがDMAで喰われてた。
初代機比 (初代機モードも含む) なので
mk2モードだと更に遅い
241:32 ◆Of3vBXnYO6
10/11/26 20:07:34
「Jupiter Patrol」完成。
最近自分で打ち込んだ中では一番面白いゲームになったよ。
かなりソースリストには手を加えましたが、
アルゴリズム改良で速度倍速、より完成度の高い物にしました。
242:ナイコンさん
10/11/26 20:27:25
>>240
mkIIは使ってるCPUもクロック周波数も同じなのに
機能てんこ盛りしたもんな
243:ナイコンさん
10/11/26 20:34:03
p6買って4ヶ月後にmk2が出て悔しかったけど
mk2のあまりにも遅い処理速度を見てほっとした記憶がある
244:ナイコンさん
10/11/26 20:56:56
6001は処理が速いというより機能を削ってる分体感的に動作が軽い
245:ナイコンさん
10/11/26 21:59:30
初代のキャラメルキーボードの使いごごちってどうなの?
自分はmk2だけど、はなかなかいい具合だよね
246:ナイコンさん
10/11/26 22:02:29
カシオMSXのペコペコゴムよりはマシ。
247:ナイコンさん
10/11/26 22:08:31
mk2と比べると分からないけど
キータッチが意外と軽くて打ちやすい
248:ナイコンさん
10/11/26 22:13:20
キャラメルキーボードと言っても
MSXと違って材質は普通のキーボードと同じプラスチックだからな
249:ナイコンさん
10/11/26 22:21:41
mk2のキーボードってもうスイッチが死んでいない?
はるか昔、初代のキーボードはかっこ悪いと思ったけど、
きれいに分解掃除できるから、まだまだいけるんだよなぁ。
250:>245
10/11/26 22:35:25
そうなんだ、初代のキーボードもなかなかいいのね
>>249
そう、mk2のは死んでしまうキーがあるから
部品取り用にもう一台とっておいてあるんです
掃除できるのはいいね、うらやましーです
251:ナイコンさん
10/11/26 23:23:24
俺の6001はSOUNDのノイズ音がもう出ない
でもそれだけで済んでるからかなりタフだな
252:ナイコンさん
10/11/27 04:21:33
PC-6001の展示機。
裏の電源スイッチを高速でON/OFFしたら壊れてしまい、焦って逃げ帰ってきたのも今となってはいい思い出だ…
253:ナイコンさん
10/11/27 07:58:38
それやるとVDG内蔵フォントで画面が埋め尽くされるんだよな
普通に電源入れなおせば直るよ
254:ナイコンさん
10/11/27 12:19:22
あぁVRAMバグっただけでしょ
255:ナイコンさん
10/11/27 12:21:45
「ジュピター・パトロール」
ノーマル・「敵あり」
やっとラストまで来ました。
ここまで来るのに何十回プレイし直したでしょうか。
でも最後の最後で失敗・・・
URLリンク(www.42ch.net)
エキスパートモードはまず「敵無し」設定を推奨。
上はスタート直後。いきなりアスレチックス仕様の
大穴連発。
タイミングが難しい。
下はB地点の段差地獄。
この後ハリ千本地獄と難関は続きます。
URLリンク(www.07ch.net)
256:ナイコンさん
10/11/27 12:23:57
一応タイトル画面でSTOPを押すとプログラムを終了できます。
コースや敵の有無の変更をするならこれを利用してください。
257:ナイコンさん
10/11/27 12:49:13
>>253
電源が入らなくなったんだよ……
258:ナイコンさん
10/11/27 12:51:05
>>255
はやくうpしろ!ゴルァー!
259:ナイコンさん
10/11/27 13:16:18
>>258
そういう反応を待ってるんだから相手するな
260:ナイコンさん
10/11/27 13:30:19
>>253
あの画面が面白くて何回もやった事がある
壊れるからやめろって親父に怒られたけどな
261:ナイコンさん
10/11/27 14:44:00
>>257
そりゃ逃げるわなw
262:ナイコンさん
10/11/27 14:44:50
>>258
32が持ってなさそうなソフトのSSをうpして反撃だ
263:ナイコンさん
10/11/27 15:09:23
初代機のROM・RAMカートリッジをずらして入れると
専用ディスプレイの色ズレが
緑赤から緑青になった。
264:ナイコンさん
10/11/27 15:55:48
ファミコンではカセットずらしをよくやったけど
さすがにパソコンでは怖くてできんわw
265:ナイコンさん
10/11/27 16:17:54
>>262
反応すると32の思う壺
266:ナイコンさん
10/11/27 16:18:38
ファミコンでもやったが仲間のMSXでも良くやってたなw
267:ナイコンさん
10/11/27 17:23:57
>>262
自分で吸出し、打ち込みをやら無い奴は
レア物なんて無いのでは?
268:ナイコンさん
10/11/27 18:16:46
これだけゲームが作りやすく
コンパイラまで揃ってるのに
誰も自作ゲームを作ろうとしないのは悲しいね。
269:ナイコンさん
10/11/27 18:18:53
コンパイラを持たずに6001から8801に移ったので使い方が分かりません
270:ナイコンさん
10/11/27 18:51:04
>>268
あなたは ふせいなほうほうで コンパイラを てにいれました。
271:ナイコンさん
10/11/27 21:19:51
本来はDLスレな内容だろうけど、
いわゆるメジャーどころで出回ってないものって何かあったっけ?
272:ナイコンさん
10/11/27 21:23:06
タワーパニックが無い。
273:ナイコンさん
10/11/27 21:29:37
ドアドア
274:ナイコンさん
10/11/27 21:38:32
スカイダイバー
その他、しゃべるシリーズ
275:ナイコンさん
10/11/27 21:53:34
ポートピア連続殺人事件
276:ナイコンさん
10/11/27 22:24:33
久しぶりにオリジナルゲーム作ってるよ。
落ちものパズルだけどコンパイラ使うか、
BASICのままいくのか様子見中。
277:ナイコンさん
10/11/27 22:38:22
おとこならBASICのままだろうな
278:ナイコンさん
10/11/27 23:00:59
ここの人らってゲームするだけで
プログラム書く人はほとんどいないな。
279:ナイコンさん
10/11/27 23:28:35
>>272
T&Eの市販もの?
I/O '82.09月号に掲載のようなので何とかなるかも
>>273
ドアドアはP6版、mk2版が出回ってましたね
>>274
スカイダイバーはニコ動に動画が上がってるので我慢とか・・
他では、ボンバーマン、 ゼロファイター、ヒヨコファイターを確認
>>275
ポートピアは将軍様でP6版、mk2版を確認
ゴルフの拡張コース見っけと思ったらゴルフアイランドの拡張コースでした。
リアルゴルフゲームとは別物なんですね・・
280:ナイコンさん
10/11/27 23:34:25
ディグバグ
281:ナイコンさん
10/11/28 01:01:58
リアルゴルフゲームの面データって
自作できないものなのかな
エディターを作る強者はいないか
282:ナイコンさん
10/11/28 03:17:13
韓国製パピークローン?SPC-1000
URLリンク(www.hardcoregaming101.net)
どう見てもP6だと思うんだが、詳細知ってる人いる?
283:ナイコンさん
10/11/28 03:22:33
後、リアルゴルフゲームと拡張コース他
URLリンク(www.uvlist.net)
284:ナイコンさん
10/11/28 03:51:46
追記すまぬ
URLリンク(www.hardcoregaming101.net)
URLリンク(www.hardcoregaming101.net)
URLリンク(www.hardcoregaming101.net)
欲しい・・
285:ナイコンさん
10/11/28 04:30:13
Xevious Tiny II
マジでほしい
おい誰か朝鮮行って入手して来い
286:ナイコンさん
10/11/28 04:44:12
>>282
SAMSUNG SPC-1000
URLリンク(www.old-computers.com)
BASICはハドソンって書いてあるな
朝鮮PCはどうでもいいや
287:ナイコンさん
10/11/28 05:56:35
SPC-1000、サムスンのパソコン第一弾だったのね
エミュ+ゲーム詰め合わせ上げました
続きはDL板でどぞ
288:ナイコンさん
10/11/28 06:38:50
あっちはHANA規制だと書けないのね
ありがとう、ドラスレには驚いた
289:ナイコンさん
10/11/28 07:26:03
>>279
ドアドア mkII版はロード時の絵と音楽だけでおなかいっぱいです。
当時の録音したテープ、今もどっかにあるな・・・
290:ナイコンさん
10/11/28 10:01:27
>>279
あのポートピアは、あみだがみねだかその辺でエラーになる
291:ナイコンさん
10/11/28 10:28:47
>>287
すげー楽しかったよ!ありがとう。
292:ナイコンさん
10/11/28 10:31:14
P6モドキといっても、BASICの出来はマイクロソフトのよりもはるかに良さそうだな。
293:ナイコンさん
10/11/28 10:40:13
ページ切り換えの無いPC-6001もどきの上でHuBASICが動いてるようだけど、
これハドソンの正規品なのか?
294:32 ◆Of3vBXnYO6
10/11/28 10:40:14
>>281
コースマップ表示はBASICだから
解析すればエディタも作れるね。
一コースも数十バイト程度だから。
作って欲しい?
295:ナイコンさん
10/11/28 13:43:04
>>293
あちこちの情報だと、発売は83年の3月で、当時ハドソンからソフト開発の指導やら受けたり
教育ソフト開発用に韓国の教科書をハドソンに送ったりしてたようだ。
ベーシックもbuilt-in BASIC was written by Hudson soft in Japanとなってる。
296:ナイコンさん
10/11/28 13:56:02
>>294
是非作っていただきたいです
P6の歴史に新たな一ページをお願いします
297:ナイコンさん
10/11/28 14:08:27
CIRCLE文一行で星が描けるのには感動したw
298:ナイコンさん
10/11/28 14:22:52
KETY LIST でファンクションキーが表示される辺り
ベーシックはMZ-700と同等かも知れん
299:ナイコンさん
10/11/28 14:42:16
>>285
あるぜ
300:ナイコンさん
10/11/28 15:33:38
>>285
サンダーフォースじゃん
301:ナイコンさん
10/11/28 17:06:55
>>285
釣りなのか?
Xevious Tiny IIってタイニーゼビウスmk2そのものじゃねぇか。
SPC-1000版はいきなり9面からはじまったが。
302:ナイコンさん
10/11/28 17:09:34
>>301
9面というか、めちゃくちゃだろw
ソルも売ってないのににょきにょき生えてくるしw
303:ナイコンさん
10/11/28 17:26:52
タイニーゼビウスmk2ってあんなだっけ?
何か敵の弾とかザッパーとかもっと見やすかったような・・
304:32 ◆Of3vBXnYO6
10/11/28 18:14:53
今は打ちこみたいソフト一杯あるんで、
先だろうね。
技術的には目処ついてるんで、
やる気になればいつでも開発するよ。
多分BASICになるだろうけど。
その前に本編ソフト入力しないといけないがね。
305:ナイコンさん
10/11/28 19:01:03
>>304
なぜコテハンに拘るのですか?
何を誇示しようとしてるのですか?
306:ナイコンさん
10/11/28 19:07:31
>>303
あるよ。Mode4なのに6001では動かない代物(mkII以降で動く)
307:ナイコンさん
10/11/28 19:44:09
タイニーゼビウスmkIIってmkIIのMode2では動くのに
6001-32KBでは動かないんだよな
308:ナイコンさん
10/11/28 20:03:21
mk2以降には追加されたRAMがある。 (いわゆる裏RAMってヤツ?)
mk2以降なら初代機モードでもそのRAMを利用できるが、初代機にはその追加RAMが元々ない。
tinyゼビ2は追加RAMをデータ領域に使っているだけのようなので、実行プログラム自体は初代機でも動くと言えなくもない?
画面はノイズスクロールでソルバルウはノイズキャラだが・・・操作はできる。
309:32 ◆Of3vBXnYO6
10/11/28 21:32:04
I/O掲載してたPC-6001用のユーティリティープログラム打ち込んでるけど
いる人いますか?
オート、ナンバー、アペンド、リナンバー、
デリート、オート・スタート、サーチ機能付いてる奴。
プログラム打ち込まない人は必要ないと思うけど。
310:ナイコンさん
10/11/28 22:30:48
>>309
欲しい。
昔すごく重宝した。
311:ナイコンさん
10/11/28 23:02:01
>>309
罠なしでほんとにもらえるんだよね
実用プログラムでこれが一番使用頻度高かったからずっと欲しかった
使い方思い出せないけどorz
312:32 ◆Of3vBXnYO6
10/11/28 23:12:31
2回見直してなんとか動くようになった。
1.3Kとは言えフルアセンブラでチェックサム無しは拷問だ。
これからさらなるチェックとIPL付けるからちょっと待て。
313:ナイコンさん
10/11/28 23:18:15
>>312
そうだw
当時、1回目の入力だけでどのくらい時間がかかったことか
でも機能がすごく魅力的だったからバグってもバグってもこれはわくわくしながら打ち込んでたな
楽しみ
314:ナイコンさん
10/11/28 23:33:02
なんだ、結局は勝手改造するんだな。
当然オリジナルも同梱するんだろう?
315:ナイコンさん
10/11/28 23:36:52
罠とか故意的な誤作動がなければいいっす
ゲームよりこれが欲しかった
316:32 ◆Of3vBXnYO6
10/11/28 23:43:33
こんなもん改造できるかバカタレ。
起動しやすいようにIPL付けるだけだよ。
いらないならそれでもいいぞ
317:311
10/11/28 23:46:09
>>316
欲しい頼む
318:ナイコンさん
10/11/28 23:48:31
ピーポーピーポーって鳴らない?
319:32 ◆Of3vBXnYO6
10/11/28 23:59:23
PC-6001用ユーティリティープログラム
DL-KEY "utility"
URLリンク(www1.axfc.net)
とにかく起動してEXEC&HF000で開始。
詳しい説明は時間がないから省略。
とにかく書式だけ
オート auto(m)(,n)
リナンバー renum(n)(-(m))
アペンド append(”xxxxxxxx”)
デリート delete(n)(-(m))
オートロード l&r(”xxxxx”)
ファインド fine(#)(n)(-m)),xxxxxx・・・
復活プログラム EXEC&HF000
これでだいたいわかるだろ。
320:32 ◆Of3vBXnYO6
10/11/29 00:00:37
発出はI/O '82-12月号。
321:ナイコンさん
10/11/29 00:10:20
使い方何となく思い出したな
そのうち誰かが詳細をTextに書いてうpしてくれるだろと期待してみる
322:ナイコンさん
10/11/29 00:13:30
>>319
そうだそうだこれだ
ありがとう懐かしい
323:32じゃ無いけど
10/11/29 00:14:40
一応補足。
初代機専用で、mk2以降の機種では動作しないので注意。
324:ナイコンさん
10/11/29 00:46:44
>初代機専用で、mk2以降の機種では動作しないので注意。
クソだな
325:ナイコンさん
10/11/29 01:21:38
まとめてみた。
<自動行番号>
auto [開始行番号],[ステップ] ※各パラメータを省略した時のデフォルトは10
(例)auto 500,20 …行番号500から20ステップ
auto 100 …行番号100から10ステップ
auto ,50 …行番号10から50ステップ
<行番号整理>(行番号を等間隔ステップに整理する)
renum[RET]
Dest? [開始行番号] ※[RET]のみの場合は開始行番号は10
Intv? [ステップ] ※[RET]のみの場合は10ステップ
<プログラムの連結>(テープからロードするプログラムを現存するBASICプログラムの後ろに連結する)
append"ファイル名" ※ファイル名省略でテープ先頭のプログラムを連結
<指定範囲行の削除>
delete [範囲開始行番号]-[範囲終了行番号]
(例)delete 500- ……行番号500以降を削除
delete -200 ……先頭から行番号200までを削除
delete 300-350 …行番号300から350までを削除
<ロード後自動的に実行>
l&r"ファイル名" ※ファイル名省略でテープ先頭のプログラムをロードし自動的に実行
<文字の検索>(検索文字列が含まれる行を全て表示する)
find [検索範囲開始行]-[検索範囲終了行],<文字列>
(例)find 100-500,GOSUB …100から500までを検索し「GOSUB」が含まれる行を表示
find 300-,PRINT …300以降を検索し「PRINT」が含まれる行を表示
<プログラム復活>(NEWやリセット直後のプログラムを復活させる)
EXEC&HF000
326:ナイコンさん
10/11/29 09:13:30
>>319
貰いました。活用しようと思います。
327:ナイコンさん
10/11/29 12:58:17
<あったらいいな機能>
・キャラクターを定義する
defchr (x,y),p,n,buf
x 左右のサイズ(最大16)
y 上下のサイズ(最大16)
p 取り込む画面(2-4)
n キャラクター番号(0-255)
buf 配列名 get@と同じものが入る
defchr(x,y),p,n,get@(x1,y1)-(x2,y2),bufでも定義可能
・キャラクターを表示する
putchr(x,y),p,n,buf,pat
x,y 表示する左上座標
p 書き込む画面(2-4)
n キャラクター番号(0-255)
buf 配列名
pat パターン(pset,and,or,xor)
・キャラクターを動かす
movchr (x,y),n,o
x,y 終点座標
n キャラクター番号(0-255)
o オフセット(-255 - 255。負の値で進行方向左、正の値で右に弧を描いて動く)
328:ナイコンさん
10/11/29 12:59:09
・衝突割り込み
on crash(n1,n2) gosub
crash(n1,n2) on/off/stop
n1,n2 キャラクター番号(0-255) 両者が衝突したら指定行を呼ぶ
・スクロール
scrollx p,n,buf
scrolly p,n,buf
p 対象画面(2-4)
n スクロールさせるライン数(-16 - 16)。負の数で左(上)へスクロール
buf スクロールした後を埋めるイメージ。指定なしの場合クリアされる
・VRTC割り込み
on vrtc gosub
vrtc on/off/stop
垂直帰線同期になるごとに呼ばれる
・画面切り替え
page a,v
a アクティブページ(2-4) v ビジュアルページ(2-4)
screen ,a,v とするより高速
329:ナイコンさん
10/11/29 13:19:13
P6上で入力してる奴なんていまどきいるの?
330:ナイコンさん
10/11/29 13:40:33
>>329
32
331:ナイコンさん
10/11/29 16:42:07
まだ売ってるだろうか
URLリンク(sangatuusagi.g.hatena.ne.jp)
332:ナイコンさん
10/11/29 16:44:20
スレ汚しごめん
販売はしてないみたいだ・・・残念
333:32 ◆Of3vBXnYO6
10/11/30 22:30:07
「newサザンクロスラリー」
打ち込んで今改良作業してるけどとりあえず、
①フラグ取ったときの得点がが10点、20点、30点・・・100点まで増えるが
途中で死んだら10点からに戻るように修正
②フラグ取るとき方向キーを押し続けないとちゃんと取れないのを
キーを離しても取れるように修正
③クリア時ボーナス得点を独自仕様から単純に燃料の残り量に修正
④SPフラッグの追加
⑤1面の敵車数を2から1に変更
⑥燃料切れしてもボーナスが減るだけでペナルティーが無かったのを、
ストッパーが使えなくなるのと、ボーナスが0になるように変更。
まあこの辺です。
本当に燃料切れしたら問答無用で爆死にしようと思ったのですが
アルゴリズムが奇怪でうまくいかなかったので上記で妥協しました。
まあこれでかなり本家に近づいたんじゃないでしょうか。
メモリーも2.5Kほど開けたので追加コースも作れますがこれは勘弁。
あとラリーXのOP曲の楽譜webでどこかないですかね?
334:ナイコンさん
10/12/01 03:09:47
mkIIなんかはRS232Cをオプションで付けられるけど
ボード側にBIOS?が付いているんだっけ? (無ければ)何とか自作できないだろうか
335:ナイコンさん
10/12/01 04:30:51
初代機もRS232Cオプションあったよ
336:ナイコンさん
10/12/01 09:44:14
>>333
まさか他人のプログラムを勝手に「改良」して配布する気じゃないよな?
337:ナイコンさん
10/12/01 12:33:28
ついにナムコの著作権まで堂々と侵害する宣言したか
338:ナイコンさん
10/12/01 13:15:07
エサを与えないでください
339:ナイコンさん
10/12/01 13:23:13
>>334
RS-232Cを制御する仕組みは一通りBASICに入ってる。
8251をつなげるか、BASICから使う程度ならプロトコル的にAVRかPICあたりで制御してもOK。
340:ナイコンさん
10/12/01 16:09:37
6001にS-OSを
341:ナイコンさん
10/12/01 16:18:25
S-OSは40×25文字仕様なんだが
342:ナイコンさん
10/12/01 17:00:07
>>32 ◆Of3vBXnYO6
最近やりすぎだろ
通報しといたんで楽しみに待っててね
あっ、「消したから大丈夫だい」なんて考えはあまーいからネ
343:ナイコンさん
10/12/01 17:45:01
>>342
ところで通報文ってどうやって書いたの?
344:ナイコンさん
10/12/01 17:46:16
出版各社に問い合わせしてみました。抜粋。
<小学館>
ご自分のPC内での使用は問題ありませんが、権利者の許諾なくネットで公開・配布することは
著作権法違反になります。
圧縮・暗号鍵を処置しても同じです。
ただし、プログラムを考案・作成した権利者の了解許諾を得れば可能です。
<電波新聞社>
プログラムリスト自体が著作物です。雑誌掲載の場合は、
原作者に原稿料(著作権使用料)を支払って、記事化させていただいています。
これを他の方法で使用するには、著作権者と使用権を持つ当社の許諾が必要です。
<アスキー>
弊社雑誌掲載のプログラムは、弊社及び作者の著作物として登録されております。
権利者の許諾無く公開・配布・2次利用は法律により固く禁じられています。
当然と言えば当然
345:ナイコンさん
10/12/01 17:49:36
で工学社は?
346:32 ◆Of3vBXnYO6
10/12/01 18:35:35
>>342
最近やりすぎというほどアップしてましたか?
もうゲームはほとんど上げてないよ。
今後も上げる気ないし。
プレイ画像すらだめなんですか?
youtube、ニコニコ動画に上げてる人全員逮捕ですね。
347:ナイコンさん
10/12/01 18:36:57
>>335,339
ありがとう
6001はカートリッジ版だったのか
mkIIや66は専用ポートだから比較的簡単そう!?
348:ナイコンさん
10/12/01 18:55:04
>>347
6001も背面の専用ポートだと思う。位置的に。
ただ、背面のRS-232C部分のプラスチックってどうやって外すんだろう。
ちっちゃくつながってるんだけど、強引に切り離すの?
349:32 ◆Of3vBXnYO6
10/12/01 19:47:22
newサザンクロスラリーもうちょっとで
改良終わる。
あー、うpしませんよ。
ここには怖い怖い警察官の人がいらっしゃいますから(笑)
削除済みのうpローダや便所の落書き眺めた所で
どうやって証明するんですかね?
あちこちにあるP6のBIOS-ROMあがってる
サイトの方訴える方が先じゃないの?
350:ナイコンさん
10/12/01 19:49:59
笑
ここまで理解できない人まだ居たんだな
351:ナイコンさん
10/12/01 19:55:24
>>349
おまえが来るとマジで空気が悪くなるから消えてくれない?
俺たちが気持ちよくP6の話をするのをそんなに邪魔したいわけ?
352:ナイコンさん
10/12/01 19:55:51
>>348
URLリンク(www.markn.org) をみたらカートリッジってあったもので
今更入手できないだろうから
ちょっと自作してみたい
353:ナイコンさん
10/12/01 20:11:04
初代機のRS232Cはボードだよ
そのサイトの
>>PCS-6002R(RS-232C用ターミナルカートリッジ)
は、SR用じゃないかな
354:ナイコンさん
10/12/01 21:16:46
>>346
動画になりました。逮捕してね(^^)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
355:ナイコンさん
10/12/01 22:13:12
>>348
あれは「むしる」しかなかったと思うw
>>352
カートリッジではないなぁ、P6を分解して中に基板をセットしてネジ止め、
メインの基板とはコネクタケーブルで接続、外からは造設基板上の
D-SUB25メスが覗く形になるんだったと思う。
持ってるはずなんだが、行方不明というか、完全放置。
356:ナイコンさん
10/12/01 23:15:28
>>354
ナイスw
昔のPC板で、コイツが祭りになる日はそう遠くはないな
357:ナイコンさん
10/12/01 23:35:57
>>344
昔のこととはいえ
はした金で半永久的に
著作権だけは主張されるんだなWWWW
そりゃ、コピーされる以上に作る人は萎えるわ
358:ナイコンさん
10/12/01 23:57:46
>>353
ターミナルってソフトのほうか
>>355
探してください 見てみたいです
359:ナイコンさん
10/12/02 00:55:29
・・20数年後に萎えるわけか
思う存分萎えてくれ
360:ナイコンさん
10/12/02 01:03:27
まぁ、新しいから厳守とか古いからどうでもイイってワケじゃないし、
作者だってそれぞれ思いは違うだろうし。
ただ、32の 見つからなきゃ何やっても良くね?万引き捕まえるよりやる事あるだろ!的な
ジャイアンぷりが腹立つだけ
361:ナイコンさん
10/12/02 01:18:19
>>349 の池沼じみた言い訳にマジふいた
さすが自宅警備員、処理速度がmk2以下だぜ
362:ナイコンさん
10/12/02 01:53:48
俺当時投稿とかしてた一人だけど、うpされたらどちらかといえば嬉しいぞ
というより実機もテープも雑誌ももう手許に残ってないしな…
エミュなんてもんが出てくるとは思いもよらんかった
権利的な部分で目くじらを立てる奴なんてそうそう居るとは思えない
ただ、完成度とかの点で恥ずかしいと思う人はいるかもしれないね
若気の至りだったみたいな
363:ナイコンさん
10/12/02 02:04:59
権利云々よりも32の態度に腹立つ
364:ナイコンさん
10/12/02 03:18:28
P6=ドラえもん おまいら=のび太
365:ナイコンさん
10/12/02 05:46:18
32=ジャイアン
366:ナイコンさん
10/12/02 06:35:49
32のアホは論外としても、原則論ばっかり言ってる輩もうざったい。
今さら現行の出版社に問い合わせて「30年前の本ですから好きにやってください。あ、商売にしたりとかやりすぎないでくださいね」みたいなコメントがもらえるわけがない。
367:ナイコンさん
10/12/02 06:37:47
366だが追伸。
俺も掲載されてたうちのひとりだよ。
368:ナイコンさん
10/12/02 10:08:43
P6がMSXに負けた、と感じたのはハイドライドIIだったな。
MSX版は何事もなく発売されたのに、
P6のハードでは無理なので移植断念と当時の雑誌に書かれていた。
369:ナイコンさん
10/12/02 11:24:10
実際にはMZグリーンモニタ版のように色数を減らしてMSX版のように解像度を落としてメガROM+SRAMで開発すればハード面では無理でもなんでもないが
370:ナイコンさん
10/12/02 12:23:29
>>362
これが嬉しいか?↓ これがアンタの作品としてネット世界に残り続けるんだぞ?
URLリンク(nicoplayer.blog60.fc2.com)
>>368
ハイドライド2は出来の悪さを知ってたから、悔しいとか思わなかった。
しかしみんなは、マップが広いだけのあんなゲームをよくプレイしていたなw
オレにはムリだよ
371:ナイコンさん
10/12/02 12:38:07
CO●PACと伏字をしているあたり
犯罪を犯してるという自覚がありながらやってる事が理解できない
372:ナイコンさん
10/12/02 12:56:55
ハイドライドIIがテープメディアとディスクメディアの世代交代の契機と捉える人は多いな。
このころから徐々にP6ソフトが作られなくなり、ぽつぽつと発売中止の商品も出てくる。
373:ナイコンさん
10/12/02 13:40:11
>>370
紹介をした時点でアンタもそいつと同類
374:ナイコンさん
10/12/02 14:36:33
>>368
MSXはスプライトがあったし、ROMカートリッジ供給だからなぁ。
6601/SR専用でディスク版にすれば出来ただろうと思うけど
売れなかっただろうしね。
375:ナイコンさん
10/12/02 16:38:37
>>372
マップの広さとかデータの量を売りにしたゲームが出てきたころだよね
こうなるともうp6&テープには実装できないわな
チープなゲーム、ルールに凝ったちょっと遊べる感じのゲームが出なくなりだしたころだね
376:32 ◆Of3vBXnYO6
10/12/02 18:52:14
「Newサザンクロスラリー」
昨晩頑張ってかなりいいものに改良しましたが、
ちょっとこの内容では、ここでは上げられないですよねw
是非とも原作者にやって欲しいのですがいませんか?
377:ナイコンさん
10/12/02 18:57:50
原作者に失礼すぐる
378:ナイコンさん
10/12/02 19:30:59
原作が悪いと言ってるようなもんだ
379:ナイコンさん
10/12/02 19:54:05
>>344
これマジな各企業のリアクションなの?とても信じられない。
電波が独占的な使用権の契約を結んだりしてるわけないと思う。
あと、当時結んだ契約に独占的な使用権に関するところがあっても、
今、その権利を主張することは、税務上もありえないと思う。
現在までの期間、その権利(契約)は有効だと主張すると、財産と認定される可能性がある。
いままでの期間、多くのプログラムがそう認定されたらいくらとられるかわからない。
>弊社及び作者の著作物として登録されております。
登録っていったいどこへ?
登録なんてしなくても著作権は保護されるんだが。
380:32 ◆Of3vBXnYO6
10/12/02 19:56:02
まあ正直言うと原作の最初のあの出来じゃ
今やっても1回でももう二度とやられなくなるよ。
そうならないように
ずっと楽しめるように私が手直ししただけなんですがね。
せっかく世に出たソフトなんですから
長く遊びたいですからね。
最近コンパイラゲームを手直しするようになったのは
そういう理由から。
ジュピターパトロールなんてちょっと改良しただけで速度倍速ですよ。
当時あんなのでよく優秀賞取れたもんだねぇー
それが本音。
381:ナイコンさん
10/12/02 19:56:09
ここはP6について語るスレ
特定の個人と会話するスレじゃない
P6の話をしよう
382:32 ◆Of3vBXnYO6
10/12/02 20:01:07
コンパイラでSOUND命令で音が出てるときに
PLAY文を起動して音を出すと音消えてしまう不具合があるんだよな。
逆にPLAY命令で演奏中にSOUND文でノイズ出すと
両方消えてしまう。
こう言うの解決する方法知らない?
結局ウエイト付けて演奏終わってからSOUND文を起動する必要がないからね
383:ナイコンさん
10/12/02 20:37:58
俺は昔ベーマガとPIOに掲載されたことがある。
仮に32が打ち込んで流してもご苦労さんってくらいにしか思わなかったろうが、
今は32のクソぶりに吐き気がするわ。
384:32 ◆Of3vBXnYO6
10/12/02 20:43:21
>>383
ゲーム流さないからですか?
心配しなくてももう二度と流しませんから。
385:ナイコンさん
10/12/02 20:47:18
「俺も昔、掲載されたことがあるが」って書き込みがやたら多くないか、ここ?
そんなに多くの雑誌掲載者が集っているのか、
それとも同じ人が書き込みする度にいちいち書いているのか。
人生の自慢がそれだけなのか。
この前ふりがあるとどんないい書き込みでも
とたんに嘘くさく感じるのは俺だけか?
過去の栄光にすがるクソぶりに吐き気がするわ。
386:32 ◆Of3vBXnYO6
10/12/02 20:49:24
私はPio全盛期の時は小学生でしたから
当然無理でしたね。
投稿できた方が羨ましいです。
そんな歳になったころにはP6が死んでましたから
387:ナイコンさん
10/12/02 20:50:55
小学生で乗ってる奴なんていくらでもいるっつのw
388:ナイコンさん
10/12/02 20:52:02
>>385
ベーマガやPIOや当時PC誌は相当数のゲーム載せてたんだから、
掲載経験者が複数いても不思議はないわな。
んなことで嫉妬するお前がキモイ。
389:ナイコンさん
10/12/02 20:52:15
32は真の馬鹿だ
「ゲーム流さないからですか?」とか論点がおかし過ぎる
390:ナイコンさん
10/12/02 20:53:39
>>385
お前こそそんなに悔しいのか
383の書き込みは後半2行がその前振りと内容的に直接関係あるんだから書くしかないじゃないか
流される側としてのコメントだということを意味してるんだからさ…アホか
391:32 ◆Of3vBXnYO6
10/12/02 20:56:28
「雑誌載ったことあるよ」→どうせくだらないゲームだろ。
392:ナイコンさん
10/12/02 21:00:46
_,====ミミミヽ、
,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
_=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 .
彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
__,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
-=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
393:ナイコンさん
10/12/02 21:01:44
32が当時小学生だったとしてもすでにいい年だろうに。
ここまでお子ちゃま駄々っ子ぶりなのは心の病か何かか。
394:ナイコンさん
10/12/02 21:09:49
32 ◆Of3vBXnYO6
NG推奨
395:32 ◆Of3vBXnYO6
10/12/02 21:34:32
URLリンク(www.42ch.net)
どうするのこれ?
396:ナイコンさん
10/12/02 21:36:14
>>395
ワロタw
氏ね
397:ナイコンさん
10/12/02 21:38:18
NG設定したらすっきりした。
398:ナイコンさん
10/12/02 21:40:56
>>395
本物では岩の出現場所は、決まっていて
乱数で選ばれるんだったと思う。
399:ナイコンさん
10/12/02 21:45:53
名作スペースマウスだって詰んだら一機犠牲にしろって芸夢狂人氏も書いてたぞ
昔のゲームはそれもご愛嬌だ
400:ナイコンさん
10/12/02 21:53:19
>>398
そうなんだ。
私も詰みパターン想定してたけど
解決法とメモリーが無いので頓挫しました。
401:ナイコンさん
10/12/02 21:54:13
昔のゲームはオリジナルこそ価値があると思う。
PS3にでも移植されるなら別だが、ちょこっと改造したようなものを遊んでも余計にツマラナイと思う。
そもそもP6投稿ゲームに今時どっぷり浸かるヤツも居ないだろう
そこん所の懐古趣味な気持ちは32には理解できないんだろうな
402:ナイコンさん
10/12/02 21:56:36
>>395
「どうするのこれ?」かよ
一人で楽しく遊んでいなさい
403:32 ◆Of3vBXnYO6
10/12/02 21:56:48
>>401
いや、当時のパソコンゲームをいかにアーケードに近づけるかに
意味があるんですが。
それにしてもニューサザンクロスラリーの敵車の動きは秀逸ですよ。
404:32 ◆Of3vBXnYO6
10/12/02 22:01:56
前誰か上げてた
「サブマリンアタック」だっけ。
あれもう少し動きが速ければ
化けてたんだけどね。
さすがにあのソースリストの汚さと配列を使わないトンデモ作りには
私も呆れて手直ししようとは思いませんでしたがね。
405:ナイコンさん
10/12/02 22:02:51
>>403
そんな事に意味を見い出せるのはお前だけ
406:ナイコンさん
10/12/02 22:03:38
ここは32が昔のP6ゲーに因縁をつけるスレか?
407:ナイコンさん
10/12/02 22:06:25
> さすがにあのソースリストの汚さと配列を使わないトンデモ作りには
> 私も呆れて手直ししようとは思いませんでしたがね。
なにを偉そうに。
作者を足蹴にし過ぎ。
赤の他人の俺でさえはらわた煮えくり返る。
マジで死んでしまえ。
408:ナイコンさん
10/12/02 22:10:31
当時のリア中高坊のほどんどがプリンタもアセンブラもなく作ったものを、
今の目線でけなす奴って・・・・・・
32の最低ぶりがひどい
俺はどっちかというと違法違法騒ぐヤツのほうがウザイと思っていたが、
32の本性がクズすぎるわ
409:ナイコンさん
10/12/02 22:10:37
ここまで言い切ってしまう32のオリジナル作品を
ぜひ診てみたいものだ
まーそんな実力ないのは解ってはいるがな
410:ナイコンさん
10/12/02 22:10:48
人のプログラムをけなしながら改造してアップして優越感に浸るとか馬鹿か
411:32 ◆Of3vBXnYO6
10/12/02 22:13:28
>>410
別に貶してませんよ。
改造はあくまで自己満足だし、
それを押しつけようなんて微塵とも思ってません。
>>409
オリジナルは何本かあるけど何出しても文句付けるだけでしょ。
いや以前すでにここで出してるんだけどね。
412:ナイコンさん
10/12/02 22:15:01
数当てゲームだろ
413:ナイコンさん
10/12/02 22:16:05
32って人格障害か何かか?
414:32 ◆Of3vBXnYO6
10/12/02 22:17:32
私の改造は
ゲームバランスの調整重視ですよ。
難しすぎず簡単すぎないゲームが
結局は長続きするんですよ。
昔のゲームってその辺大雑把だからね。
それと必要だと思うシステムを導入したり、
より気持ちよく遊べるようにすることを重視してます。
もちろん基幹部分は触らないというのが前提です。
415:ナイコンさん
10/12/02 22:19:28
はいはい、そりゃしゅごいでしゅね。
416:ナイコンさん
10/12/02 22:20:17
>当時のリア中高坊のほどんどがプリンタもアセンブラもなく作ったものを、
BASICインタープリタの編集機能だって恵まれていたわけじゃないしね
足りないものばかりの環境でも努力すればいいものが作れる
だから投稿されるプログラムからは学ぶことも多く
作者さんには感心していたものだ
今の恵まれた環境で昔のあだをみつけては威張り散らすなんて
レトロPC界から消えてほしいね
32さんよ、もうちょっと考えようよ
417:ナイコンさん
10/12/02 22:20:21
ここまで32がカスだとは予想外だったな。
418:ナイコンさん
10/12/02 22:22:18
>>411
> さすがにあのソースリストの汚さと配列を使わないトンデモ作りには
> 私も呆れて手直ししようとは思いませんでしたがね。
直前にこの通りけなしてるだろうが
頭おかしいんじゃねえのか
419:32 ◆Of3vBXnYO6
10/12/02 22:24:10
>>418
打ち込みしたこと無いからわからないんですよ。
あれ打ち込んでたら本当にイライラするよ。
私ですら途中でやめましたから。
そしたら誰かが勝手にうpしてましてね。
420:32 ◆Of3vBXnYO6
10/12/02 22:28:02
サブマリンアタックって
H1=S1:H2=S2:H3=S3・・・・・
こんなのが何十行も存在するリストですよ。
配列使ってループで組めよといいたい。
さらにPOKE文の後には変数+数字が来るのが
暗黙の了解なんですけど、
これは数字+変数とくるからやたら打ちにくい。
POKE&h231+ADとかね。
こんなリスト今まで多くのものみたけど初めてだよ
421:ナイコンさん
10/12/02 22:29:18
>>419
もうほんとにここに来るなよ
お前が来ると楽しく6001の話ができなくなる
422:ナイコンさん
10/12/02 22:29:20
>>419
勝手にって何だ?
てめえのプログラムでもねえくせにふざけんなカス
423:ナイコンさん
10/12/02 22:29:47
>>420
んなの一杯あったわバカが
昔は今の理路整然としたプログラムとは大違いな事が分からないとでも言うのか?
それに「私ですら」とかアホか
424:ナイコンさん
10/12/02 22:31:52
>>414
じゃぁ、素人の投稿ゲームじゃなくて
当時中学生だった松島さん辺りのゲームをより面白く改造してみてよ。
425:ナイコンさん
10/12/02 22:32:21
>>416
リナンバーもないし、コピペすらない環境でみんな必死にやってたんだよな
今になってけなすってどんな神経だ
426:32 ◆Of3vBXnYO6
10/12/02 22:34:09
>>424
元がだめなゲームは何してもだめ。
わかるでしょ。
システムが光ってるからこそ
改造して輝くんですよ。
逆に完成されててもだめなんですよ。
前打ち込んだ「Jack&diane」なんかそう。
あれなんか拡張したくても出来ないんですよね。
システムがシンプルでも完成されちゃってるから。
427:ナイコンさん
10/12/02 22:35:33
>>420
それって今の自分が見ての話だろ?
当時、小学生だった頃からそう思ってたのか?
>配列使ってループで組めよといいたい。
30年前に戻って作者に言うのか?
428:ナイコンさん
10/12/02 22:35:39
> 元がだめなゲームは何してもだめ
こいつふざけんな
429:ナイコンさん
10/12/02 22:36:13
そもそも投稿ゲーなんて素人ばっかなんだから、市販にくらべりゃ劣るのがほとんどだわな。
それを21世紀の今さらケチつけるバカって何なの?
他人の思い出を土足で踏みにじって楽しいのか?
430:32 ◆Of3vBXnYO6
10/12/02 22:42:53
これだけは言えるけど、
自分で作ったゲームは
市販ゲームより愛着持てるようになるよ。
431:ナイコンさん
10/12/02 22:43:56
>>430
論点変えるなカス
他人が作ったゲームを踏みにじるなっつってんだよバカ
432:ナイコンさん
10/12/02 22:44:29
おまえら、荒らしをスルーするスキルを磨こうぜ
433:32 ◆Of3vBXnYO6
10/12/02 22:44:54
>>431
いつ踏みにじりましたか?
確かにリストには文句付けたけど
ゲーム自体は文句いってませんよ。
もう少しスピードがあればよかったのにねっていった程度だし。
434:ナイコンさん
10/12/02 22:46:25
32 ◆Of3vBXnYO6は荒らし
435:32 ◆Of3vBXnYO6
10/12/02 22:47:10
ジュピタパトロールはコースが面白いけどスピードが遅すぎる。
newサザンクロスラリーは敵車の動きはいいけど
要素が削られすぎてもったいない感じがした。
この悪い部分の感想を修正して何が悪いのですか?
436:ナイコンさん
10/12/02 22:47:47
>>430
俺たちが自作したことがないとでも思うのか?
んなこと言われんでも分かっとるわ
掲載されたベーマガは今でも大事にとってある
その他人の愛着あるゲームを今さらダメ出しして勝手に改造してるのがお前だ
437:32 ◆Of3vBXnYO6
10/12/02 22:49:44
>>436
「こうしたらもっと面白くなる」とか考えたこと無い?
現状で満足してたらその程度で終わってしまうよ。
438:ナイコンさん
10/12/02 22:51:14
いや、マジで32にハラワタ煮えくりかえる思いだ。
俺も違法だの騒いでる奴がウザいと思ってたけど、32がここまで当時子供だった作者を愚弄した精神の腐ってる最低野郎だとは思わなかった。
32をフォローするべきじゃなかったよ。
わざわざトリップ付けてくれてるし、もうこれでNG指定にする。
死ね、クソ野郎。
439:ナイコンさん
10/12/02 22:52:14
>>437
論点をすり替えるな卑怯者
面白くなろうがなかろうがお前のプログラムじゃねえんだボケ
440:ナイコンさん
10/12/02 22:54:17
透明あぼーんでスッキリンコ
441:ナイコンさん
10/12/02 22:54:20
自己顕示欲の塊なんじゃね?
うpして注目浴びられなくなったから今度は改造自慢
マジうざすぎ
442:ナイコンさん
10/12/02 22:54:44
>>437
てめえ当時自分でプログラムを組んで遊んでた俺たちを愚弄してんのが分からねえか
この腐れ野郎
443:32 ◆Of3vBXnYO6
10/12/02 22:57:25
>>442
今の組めばいいじゃん。
昔よりは良いプログラムが書けるよ。
きっと。
444:ナイコンさん
10/12/02 22:59:10
>>442
反応してる時点でお前ももカス消えろ
445:32 ◆Of3vBXnYO6
10/12/02 23:00:31
>>441
そもそも注目なんか浴びようと思ってないよ。
そんなもん浴びた所で利益ないしね。
みんなでやれば楽しいだろってことだったのに
自ら放棄してくれるしね。
446:ナイコンさん
10/12/02 23:01:19
俺の32感
入力うp→奇特な人もいるもんだな
キー作成→え?
コンパイラ仕様に改造→こいつおかしくね?
勝手に改造→氏ね
447:ナイコンさん
10/12/02 23:02:14
>>443
子供のころに、子供なりに一生懸命考えてプログラムを作ってきた
その思い出を、お前が土足で踏みにじってんだよ
こんなことが解らないなんて、お前自閉症なんじゃねーの
448:ナイコンさん
10/12/02 23:03:20
>>443
そりゃそうだろ
アホか
449:ナイコンさん
10/12/02 23:04:56
ゲームレイプの次は虐待かよw
450:32 ◆Of3vBXnYO6
10/12/02 23:05:16
私が昔作ったので
当時流行ってた「おしんゲーム」とか作ってたな。
限られたお金と体力でどれだけ生き延びられるかの
シミュレーションゲームだった気がする。
我ながらばかばかしい発想だった。
当然今見ても糞ゲーですよ。
思い出なんか所詮その程度。
451:32 ◆Of3vBXnYO6
10/12/02 23:06:50
もう眠いから寝るわ。
昨日ほとんど寝てないし。
452:ナイコンさん
10/12/02 23:08:59
同じ奴が吐いた言葉↓
これだけは言えるけど、
自分で作ったゲームは
市販ゲームより愛着持てるようになるよ
我ながらばかばかしい発想だった。
当然今見ても糞ゲーですよ。
思い出なんか所詮その程度。
453:ナイコンさん
10/12/02 23:16:11
もう頼むから32は来ないでくれ
そうしないと平和にならない
454:ナイコンさん
10/12/02 23:18:38
32はここに残して、別スレに行こうぜ
455:ナイコンさん
10/12/02 23:21:06
それがはやいかも
456:ナイコンさん
10/12/02 23:21:35
賛成。
457:ナイコンさん
10/12/02 23:49:59
>もう眠いから寝るわ。
>昨日ほとんど寝てないし。
この書き込みが32の性格を表してるよな。
ここをチャットと思ってるのか、私物化してるのか、
自分が中心で注目の的だと思ってる証拠。
458:ナイコンさん
10/12/03 00:38:19
>>457
荒らす人にかまうのも荒らしだけど
体は頭の通りには動かない人?
459:ナイコンさん
10/12/03 07:31:14
以下32は完全スルーまたはあぼーん推奨
32に反応する人も同罪ってことで
460:ナイコンさん
10/12/03 10:17:40
たまにしか来ない人は反応しちゃう可能性があるから、
注意書きは定期的にしておいたほうがいいかもね。
悪行をテンプレにしておいたらもっといいかもw
461:ナイコンさん
10/12/03 22:01:46
>>32 負けるなよー
アンチのほうがうざい。
P6とは関係ない話ばかりで全然面白くない。
別スレ行くならぜひ行ってくれ。マジで頼むよ。
いきなり逮捕されるなんて、100%ないから大丈夫だよ。
著作権関連の判例をちょっと眺めればすぐに分かる。
ほぼすべての判例に共通していえるのは、
・著作権者に金銭的損害が発生していること
・度重なる削除依頼にも応じないこと
・大量のファイルを不特定多数がダウンロードできる状態にすること
・悪質であること
これらの条件を満たしていると
いうこと。
バカの煽りに屈するなよ!
462:ナイコンさん
10/12/03 22:22:10
>>461
32は早く逮捕されてください、まで読んだ。
463:ナイコンさん
10/12/03 23:06:57
>>461
逮捕云々はもう話題の外だよ。
いまさらもうそんな話は関係ない。
32は過去の資産に対して勝手に手を加えただけでなく、各作者まで愚弄しやがった。史上最低のバカ。
そういうキチガイ32にみんな腹をたたて辟易してるだけ。
464:ナイコンさん
10/12/03 23:14:22
当時のゲームをデータで保存しようってならまだ意義はあると思う
だが32が勝手に手を加えた物など価値ゼロ
465:ナイコンさん
10/12/03 23:18:07
P6の話をやれよ。お前ら大事なスレなんだろ
466:ナイコンさん
10/12/03 23:40:24
一番P6の話をしてるのって実は32さんだけだったりして
467:ナイコンさん
10/12/03 23:59:16
>>463
その原因を作ったのはお前ら安置
暮れ暮れ君の癖に努力しないのな
468:ナイコンさん
10/12/04 00:09:13
確かに。落としといて感想はおろか、礼も書かない奴が
殆どだったしな。ここまで32の態度を硬化させたのもアンチのせい。
469:ナイコンさん
10/12/04 00:15:43
32が名無しでがんばってるのかw
他人のプログラムを入力してうpして、何の感想が必要なんだよ?w
リスト見ました、入力は大変でしたねって言えばいいのか?w
470:ナイコンさん
10/12/04 00:29:21
>>466-468 で? キミらは何やったんだ?
いきなり湧いて自演レスか? 馬鹿すぎるわ
>>454
別スレに行っても、行った先にやってくる。
こういうクソ野郎はかまって欲しくて仕方が無いんだからな
471:ナイコンさん
10/12/04 00:34:49
そんなにベーマガやPIOに載ったクソゲーをバカにされて
くやしいかねえ?
472:ナイコンさん
10/12/04 01:03:18
だからこの流れは飽きたんだって。
473:ナイコンさん
10/12/04 01:06:19
>>467
自分はアンチじゃない。むしろ擁護していた。
昨日の一連の発言を読んでコイツは心底クソ野郎だと思った・・・
474:ナイコンさん
10/12/04 01:56:41
当時、打ち込むのが面倒でスルーしてたリストを打ち込んでくれて
しかも放流までしてくれたんだから、普通なら喜んで礼も言うだろうが、
手の込んだ制限や改変と、崇めろと言わんばかりの態度にムカついた
475:ナイコンさん
10/12/04 05:13:04
今日も32の話題でいっぱいだな
476:ナイコンさん
10/12/04 08:12:47
ベーマガやPIOに載ったのがそんなに羨ましいかね?
俺の友人は2作載ったし、俺はP6じゃない別機種だがやはり2作載った。
原稿料いくらかwktkしてたら思いの外安くて微妙だったw
あと掲載誌送ってくれる知らなくて先に買っちゃてダブったり。
今の基準なら当然クソゲーだし、プログラムなんてノートに書いてから
打ち込んでデバックしてたりしたらプログラムもひどいもんだろうが、
やはりいい思い出だよ。
それを今さら改変するバカがいるとは思いもよらなかったわ。
477:ナイコンさん
10/12/04 08:54:50
何て作品で載ったの?
478:ナイコンさん
10/12/04 09:08:53
>>477
俺のはマイナー機種だから言ってもまず知らんと思う。
友人のはベーマガ掲載ゲームのP6ゲームでは結構有名じゃないかな。
本名で掲載されてるので名前は勘弁してくれw
479:ナイコンさん
10/12/04 10:11:57
本名でって結構限定されるようなw
480:ナイコンさん
10/12/04 12:50:35
>>476
アップしてないから言いたいこと言ってる見たいだけど
「Jupiter Patrol」とか「Newサザンクロスラリー」は
自分でも良い改変になったと思うよ。
原作者もきっと喜んでくれると思う。
newサザンの方は音楽もRALLY-Xの物と同じ物にしてるし、
聞いたら思わずニヤリと出来る。
そもそもnewサザン自体原作無許可でパクってるわけだけどね。
481:470
10/12/04 13:33:29
正解 : 「まうすくん」はシカトする。
482:ナイコンさん
10/12/04 13:37:22
>>480
>>アップしてないから言いたいこと言ってる見たいだけど
>>「Jupiter Patrol」とか「Newサザンクロスラリー」は
>>自分でも良い改変になったと思うよ。
「自分でも」ってお前誰だ?
>>newサザンの方は音楽もRALLY-Xの物と同じ物にしてるし、
>>聞いたら思わずニヤリと出来る。
どうやってプレイしたの?
483:32 ◆Of3vBXnYO6
10/12/04 13:38:24
ごめん。名前抜けてた。
484:ナイコンさん
10/12/04 13:46:04
>>アップしてないから言いたいこと言ってる見たいだけど
名無しで自己弁護乙。
485:ナイコンさん
10/12/04 13:56:51
どんだけ暇人なんだという以外の感想は無いな。
486:ナイコンさん
10/12/04 19:12:15
むごい自演を見た…
まあ、オリジナルのゲームからあえて変えてる部分を元に戻すなんざ無粋としか言いようが無い。
487:32 ◆Of3vBXnYO6
10/12/04 21:02:57
「Super ball」 Pio'84-5月号
できあがりました。
URLリンク(www.42ch.net)
左右の空いてる壁を閉めて敵をスーパーボールで倒すのとクリア。
滅茶苦茶難しいですな。
敵の動きが速いのとこっちに確実に向かってくる上に
当たり判定が厳しくて大変すぎです。
全20面って絶対クリア出来ないっす。
難易度調整したいところですけど、
いっそのこと自分でこのシステムを使って作り直した方が
いいな。
敵の種類増やしたり、得点要素を増やしたり、
スーパーボールのシステムは面白いのでこれを利用して
パズル要素入れたり色々やれますよ、これ。
無駄に20ステージ毎面敵キャラが違うのがもったいない。
488:ナイコンさん
10/12/04 22:11:57
あっそ。そのゲームならもう持ってるから。
489:ナイコンさん
10/12/04 22:29:01
かまったら負け
490:ナイコンさん
10/12/04 23:05:45
お、あぼーんされるから名前欄とトリップやめたのか。
…ってことは、また32になりすまして荒らし放題ってことだなw
491:ナイコンさん
10/12/04 23:44:38
>>490
反応したら負け
492:ナイコンさん
10/12/04 23:52:06
>>478
せっかくコンパイラ入手してるんだから、リメイクして
ここで発表してみては?
493:ナイコンさん
10/12/05 01:14:11
ここまで興味をそそらないのも珍しい
494:478
10/12/05 07:42:48
>>492
コンパイラなんて入手してないけど?
495:ナイコンさん
10/12/06 04:32:38
コンパイラの使い方が解らん
使用方法うpしてくれ
496:ナイコンさん
10/12/06 11:18:06
そんなやつがコンパイラ持っても猫に小判。
497:ナイコンさん
10/12/06 12:25:53
のーみそこねこねコンパイラ
498:ナイコンさん
10/12/06 14:48:19
使い方教えてくれたら猫にご飯になるのに
499:ナイコンさん
10/12/06 18:31:12
>>495
コンパイラの起動法を聞いてるのか?
500:ナイコンさん
10/12/06 20:07:22
ソースリストを書く
コンパイルする
オブジェクトを実行する
501:495
10/12/07 00:40:19
>>499
そうです、起動方法がわからないのです。
教えていただけないでしょうか。
502:ナイコンさん
10/12/07 12:56:26
コンパイラーV
503:ナイコンさん
10/12/07 19:59:27
>>487
いいね。
ぜひ改造して。
>>32を必死で叩いてるのは、昔の雑誌でオクで儲けようとしてるやつだろ。
この板もID出たら面白いだろうな。
>>32を叩いてるやつは実は一人とかだったりw
504:ナイコンさん
10/12/07 20:01:25
自演乙
505:ナイコンさん
10/12/07 20:36:20
スルー
506:ナイコンさん
10/12/07 20:45:24
>>504
すげえなこのレスポンスの速さw
7時間ぶりの書き込みなのに2分で反応するとかコワイ
このスレにいるってことはアラフォーだろ?
真面目に働いてるのか?
結婚は?子供は?
ここで>>32を叩くのだけが楽しみとかいう、そんな人生で良いのか?
他人事ながら心配だぜ…
507:32 ◆Of3vBXnYO6
10/12/07 20:59:14
今度前から言ってた「リアルゴルフ」のコースエディタを作ろうと思ってるんだけど、
これ自体オリジナルになるけど
著作権侵害にはならないんだよな?
最近ここは警察の人がいるらしくて怖くて怖くて(笑)。
508:ナイコンさん
10/12/07 21:11:19
バーカ
509:ナイコンさん
10/12/07 21:30:53
それすら自分で判断できないとは大笑いだな
510:ナイコンさん
10/12/07 23:40:02
警察の人・・
小学生みたいだ
511:32 ◆Of3vBXnYO6
10/12/07 23:48:46
PLAY文の音ズレ、
たとえば「C8.」となってる所を「C6」とするだけで
劇的に改善されるね。
どうやら「.」が原因だったようだ。
通りで「.」の少ない曲はちゃんと再生されるわけだ。
これ豆知識ね。
512:ナイコンさん
10/12/08 00:42:18
ドットで半音のばすだっけか
513:ナイコンさん
10/12/08 06:51:02
自演乙
514:ナイコンさん
10/12/08 08:03:19
3/16と1/6の違いが理解できない人が居るのか
515:ナイコンさん
10/12/08 10:46:50
???
>>514
URLリンク(www.shinko-music.co.jp)