【守備範囲】プログレッシヴ・デスメタル5【広め】 at HRHM
【守備範囲】プログレッシヴ・デスメタル5【広め】 - 暇つぶし2ch2:名無しさんのみボーナストラック収録
10/08/08 23:27:30 GGs+vj3r0
このスレに合うんじゃないかな~というバンド例

acid death
akercocke
alarum
algophobia
atheist
atrocity
between the buried and me
capharnaum
coprofago
cryptopsy
cynic
dark legion
death
dicharmonic orchestra
dillinger escape plane
disillusion
edenshade
embraced
ephel duath
exivious
extol
farmakon
forest stream
lex talionis
lykathea aflame


3:名無しさんのみボーナストラック収録
10/08/08 23:30:06 GGs+vj3r0
つづき

martyr
mastodon
meshuggah
misanthrope
mortal decay
natron
nile
nonexist
opeth
pavor
pestilence
phantasmagory
sadist
scarve
scholomance
sikth
sorg
terminal function
textures
the flying luttenbachers
the provenance
theory in practice



4:名無しさんのみボーナストラック収録
10/08/08 23:31:13 GGs+vj3r0
有名バンド
Akercocke
Atheist
Atrocity
Between the buried and me
Cephalic Carnage
Cryptopsy
Cynic
Death
Disharmonic Orchestra
Dillinger escape plane
Disillusion
Ephel duath
Extol
Gorguts
Martyr
Meshuggah
Nocturnus
Opeth
Pavor
Pestilence
Sadist
Theory in practice

5:名無しさんのみボーナストラック収録
10/08/09 00:13:39 NRx8gJ2b0
他バンド+前スレで出たのを纏めてみた

!T.O.O.H!
Acid death
Algophobia
Anomalous
Antigama
The Allseeing I
Asmegin
Bastard Saints
Behold... The Arctopus
Bound And Gagged
Candiria
Capharnaum
Carnival in Coal
Circle Of Dead Children
Continuo Renacer
Defiled
Dark Legion
Deflected Sense
Die Apocalyptischen Reiter
Dripping
Electro Quarterstaff
Exvious
The Faceless
TheFirstborn
The Flying Luttenbachers
Forgotten Silence


6:名無しさんのみボーナストラック収録
10/08/09 00:15:40 NRx8gJ2b0
Absonant Cadence (Inside Out-Life)
Absorbed (Avowals compilation)
Acid Death (Random's Manifest)
Alarum (Promo 2002、Eventuality)
Aletheian (Dying Vine)
Algophobia (s/t)
Amnesia (Land Of No Return)
Atheist (Unquestionable Presence、Elements)
Aydra (Icon Of Sin、Hyperlogical Non-sense)
Banisher (Sorrow Of Death Demo)
Between The Buried And Me (Alaska)
Cadaveric Crematorium (Serial Grinder)
Canvas Solaris (Promo 2001)
Capharnaum (Fractured)
Carcariass (Killing Process)
Centaurus A (Narcotic Demo)
Coprofago (Genesis)
Cryptopsy (And Then You'll Beg)
Cynic (Focus)
Darkness Remains (To Touch The Depths Of Sorrow)
Deadborn (Decades Of Decapitation Demo)
Death (Individual Thought Patterns, The Sound Of Perseverance)
Decapitated (Nihility、Winds Of Creation)
Deeds Of Flesh (Inbreeding The Anthropophagi)
Demilich (Nespithe)
Detachment (Suspended In Stone)
Dim Mak (Enter The Dragon)
Dissonance (Look To Forget)
Dive In Minds (Innocent Victims)
Domination Through Impurity (Essence Of Brutality)

7:名無しさんのみボーナストラック収録
10/08/11 19:02:46 qlqJqpti0
いちおつ
前スレいつの間にか落ちてたな
ここかわからんけどToday Is the DayのIn the Eyes of Godがリマスタ再発するらしい
この時期のラインナップでのライブDVD付で3000枚限定とか

8:名無しさんのみボーナストラック収録
10/08/12 11:43:51 vQYI2iUS0
おせーよ

9:名無しさんのみボーナストラック収録
10/08/12 11:48:52 2xCaPYnC0
お前の頭の回転が?

10:名無しさんのみボーナストラック収録
10/08/12 12:52:16 AT/qml970
ところでDecrepit Birthの新譜はみなさんどうでした?

11:名無しさんのみボーナストラック収録
10/08/13 20:32:28 xhATB6Am0
Mayhemって2nd以降プログレブラックになるんだな
1stで敬遠して聞いてなかったわ

12:名無しさんのみボーナストラック収録
10/08/18 10:54:09 WQCfSiXR0
gorodのepはすごい期待してる

13:名無しさんのみボーナストラック収録
10/08/20 00:48:32 by2O4Tc40
>>12
EP出るんだ、楽しみだなあ。

URLリンク(www.myspace.com)
オーストラリアのKey入りテクニカルデス。 プレーヤーは一番上にある。
URLリンク(www.myspace.com)
まだデモしか出してないけど、Disillusionの1stをブラックにした感じで楽しみ。
URLリンク(www.myspace.com)
イスラエルの初期Opethをアグレッシブにしたようなバンド。

14:名無しさんのみボーナストラック収録
10/08/23 22:28:54 kcqHZmGR0
URLリンク(www.myspace.com)
gorodのギターがやってるバンド

15:名無しさんのみボーナストラック収録
10/08/31 03:59:03 BgEX9DWg0
やっとスレ立ったか
立てんならさっさと立てろや
何度俺が立てようと思ったことか
本当にお疲れ様です糞ったれ

16:名無しさんのみボーナストラック収録
10/08/31 10:46:39 ju+jY6Ii0
>>15やっと来たか
来るんならさっさと来いや
スレ立ってから何日過ぎてると思ってるんだ
本当にお待ちどおさまです糞ったれ

17:名無しさんのみボーナストラック収録
10/08/31 15:20:01 L2T9/DKA0
おせーよ

18:名無しさんのみボーナストラック収録
10/09/01 19:47:24 UHSrMq8G0
来日

19:名無しさんのみボーナストラック収録
10/09/10 18:30:09 SJjb75S+0
Athist新作来たー!!
URLリンク(www.cdjournal.com)
そしてCynicも…
URLリンク(blogs.myspace.com)

20:名無しさんのみボーナストラック収録
10/09/10 23:17:55 ulvTuVL20
Cephalic Carnageの新譜が正直肩透かしだったのでこっちに期待しよう

21:名無しさんのみボーナストラック収録
10/09/10 23:50:58 saNhRJ0z0
URLリンク(thesilvertongueonline.com)
ケリーがギター弾いてるよ!!
復活したのかな

22:名無しさんのみボーナストラック収録
10/09/11 07:30:14 qTuf7P060
Athistって元Cynicのベース抜けたの?
再結成時のライブではベース弾いてたのに
トニー・チョイだっけか

23:名無しさんのみボーナストラック収録
10/09/11 21:24:31 6UK4qyPq0
Cephalic Carnage新譜買ったが・・・確かにあまりよくないと思った。
冗長な展開が多く、曲が壊滅的につまらない。

24:名無しさんのみボーナストラック収録
10/09/11 23:37:44 lbz/phXI0
これカッコイイ!
Obscura - Incarnated
URLリンク(www.youtube.com)

25:名無しさんのみボーナストラック収録
10/09/12 00:21:11 TgHcfRhu0
ああ、先日の初来日は中々のプレイだったな

26:名無しさんのみボーナストラック収録
10/09/12 01:05:40 pEMfmli30
Obscura新譜作ってるらしいね
dojoで一緒に来たTRIPTYKONのV. Santuraがプロデューサーだったとは知らなかった
URLリンク(www.relapsejapan.com)

>>23
曲作りの中心だった人が抜けて、きちんとした音楽教育を受けた人が入ったらしい
ここまでキャッチーでない曲作るなら音質エグ目にしてほしかったわ
マジで音軽い

27:名無しさんのみボーナストラック収録
10/09/12 20:31:42 IcDEY5sU0
Contortionist良いんだけど編成とサウンドがBetween The Buried And Meだった

28:名無しさんのみボーナストラック収録
10/09/13 20:02:40 jQYu3/Oy0
>>22
ケリーが追い出した跡トニーの悪口言ってたからちょっと嫌いになった

大して歌えないのに何故ボーカル専任なんだ

29:名無しさんのみボーナストラック収録
10/09/14 01:45:50 hUGqhest0
>>28
悪口って「アイツは曲合わせに来なかったりやる気が無い」みたいな?
たしかCynicもそんな理由でクビになってショーン・マローンが加入したんだよね
Forcusのレコーディング直前にベース入れ替えしたんだっけ…忘れた
トニー・チョイは技術はあるけど問題児ってことか

30:名無しさんのみボーナストラック収録
10/09/14 22:45:45 FMb8ctna0
Cynicはショーン・マローンさんで正解みたいだけどね
トニーはPestilenceの方があってるんじゃないの

31:名無しさんのみボーナストラック収録
10/09/14 23:05:32 wHZmRQg20
教授は今や忙しすぎてCYNICどころじゃなくなってしまったわけだが…

32:名無しさんのみボーナストラック収録
10/09/15 02:24:04 jgj5X+kS0
>>31
でもレコーディングには来てくれるからいいよ
…来てくれるよな?

33:名無しさんのみボーナストラック収録
10/09/15 23:32:15 b54AHOlv0
たしかトニーまたPestilence辞めたよね

34:名無しさんのみボーナストラック収録
10/09/16 00:09:07 rxDjCvIP0
現在Martyrが新アルバムの曲を収録中だそうだ

35:名無しさんのみボーナストラック収録
10/09/20 01:58:07 kroEIje10
ついに我らがアイドルATHEISTの新作か!これは楽しみ過ぎる

>>28
たしかケリーは手の故障でギターが弾けなくなったとか



36:名無しさんのみボーナストラック収録
10/09/20 10:29:43 wTYKLyQf0
>>34
まじでっ!?

37:名無しさんのみボーナストラック収録
10/09/20 20:24:10 kroEIje10
少ないが…
Augury
Lye By Mistake-Dillinger~のようなカオティックなフュージョンメタル
Citriniti-フュージョンメタル。結構変態。ExiviousやCanvas~が好きな人は
嵌れると思う

38:名無しさんのみボーナストラック収録
10/09/22 09:28:58 KsJg0EKE0
>>35
もうギター弾けないのか?
しかしMartyrといいAtheistといいとにかく楽しみだ。

39:名無しさんのみボーナストラック収録
10/09/22 21:33:16 uvNGfGZy0
>>38
でも>>21の動画見た限りじゃ凄い早弾きやってたから今はどうなんだろうね

ATHEISTの公式サイトで新曲[Second to Sun]が少しだけ視聴できるね。
少ししか聴けないが凄いアルバムになりそうな予感w

40:名無しさんのみボーナストラック収録
10/09/23 13:25:35 WM1nvYR60
指はもう治ったんだな
これでまた左利きの超絶弾きが見られるのは良いことだ

41:名無しさんのみボーナストラック収録
10/09/26 02:47:13 KMbDfF9G0
トニーチョイが抜けて、新しい凄腕べーシスト入れるのかと思ったら
ギターの人が兼任するのか…大丈夫かな

42:名無しさんのみボーナストラック収録
10/09/26 18:24:10 ss7IN/LR0
Supurationてフランスのバンド、初期から色々変わった事やってたのね。
URLリンク(www.myspace.com)

結構昔からやってるのに驚いた

43:名無しさんのみボーナストラック収録
10/09/26 19:05:06 K7ECCy3/0
>>42
海外ではカルト的な人気があるらしいが、日本での知名度は低いな
俺はRoom Sevenってアルバムが好きだ
10年以上前の作品だけど

44:名無しさんのみボーナストラック収録
10/09/26 19:40:56 FGKu6QVk0
CARNIVAL IN COALの人がやってるのか

45:名無しさんのみボーナストラック収録
10/09/27 21:29:38 QaEeO9SB0
Fleuretyの1st聞いた
2ndと違ってブラック色が強くて無茶苦茶カッコいいね
95年でこれって凄いんじゃね?Ved Buens Endeに並ぶ変態プログレブラックだわ
Fragmenter Av En Fortid
URLリンク(www.youtube.com)
En Skikkelse I Horisonten Part 1
URLリンク(www.youtube.com)
En Skikkelse I Horisonten Part 2
URLリンク(www.youtube.com)
Hvilelos?
URLリンク(www.youtube.com)
Absence
URLリンク(www.youtube.com)
94年のEP。これでVoは喉を潰したらしい
My Resurrection in Eternal Hate
URLリンク(www.youtube.com)

46:名無しさんのみボーナストラック収録
10/09/29 15:42:32 MW6T0g4T0
Watchtowerっていつの間に新曲出してたんだw知らんかった
[The Size of Matter]
URLリンク(www.youtube.com)

噂されてた3rd[MATHMATICS]もリリースは近いのか

47:名無しさんのみボーナストラック収録
10/09/29 15:51:37 MW6T0g4T0
綴り間違えた[MATHEMATICS]

48:名無しさんのみボーナストラック収録
10/09/29 23:22:22 oRN9xrZX0
>>46
でも歌う人抜けちゃったんだよね・・・
いっそインストでも良いと思うけど

49:名無しさんのみボーナストラック収録
10/09/30 19:42:09 9G2hGiOO0
調べたらジェイソンは既に脱退し、再びテッシオさんが入ったはいいが
再び脱退されw現在ボーカル募集中とは、、

まあウォッチタワーをインストにしちゃうとロンのソロ作品と区別が
つかなくなると思うからあった方がいいとは思うが
個人的に新作はジェイソンのボーカルに期待してたんだけどね

50:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/03 21:25:52 mEH4KBv60
このバンドどうすか?
プログレデスでとりあえず複雑なことやってます。

URLリンク(www.myspace.com)

51:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/03 23:13:05 jHDLtmMC0
>50
大好きです。早く次のアルバム出してくれんかな。
ここのVo.の声質、歌い方がCarcassにそっくりだと思わん?

52:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/08 20:23:11 yJAO21Jt0
ATHEISTの新曲
URLリンク(www.youtube.com)

これはかっこいい

53:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/08 20:48:49 wcOFvL240
いいね
オールドスクール丸出しだったらどうしようかと思ってたけどボーカル含め普通にカッコいい

54:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/08 21:17:29 bH5FJBbd0
七弦使うって言ってたからどうなるかなと心配してたけどこれは良いな

デスメタルらしさが強くなってるし

55:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/09 07:42:39 To+8GJtj0
オレはちょっとがっかりかな>atheist

56:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/10 12:39:10 J+hvF3Q20
Gnosticなんかより全然まとまってるじゃん やはりあれは失敗だった
あとリフは3rdぽいね いいと思う

57:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/10 15:44:45 /PKfq60l0
Gnosticは曲は好きだがあのボーカルがダメだった・・

トニー・チョイ脱退したけどAtheistの新作には関わってたの?

58:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/10 22:25:11 qis2ZvyO0
Mindwork
URLリンク(www.myspace.com)
昔のAtheist、Death、Cynicを混ぜたようなチェコのバンド

59:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/12 21:55:51 wpCG2G/W0
stOrk
URLリンク(www.myspace.com)

最近までKoRnのライヴで補助ギターだったShane Gibsonのインストバンド
Meshuggahな音が面白い

60:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/12 23:42:02 MgC3UGM40
>>58
これいいな

61:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/14 06:27:23 IYIAzU4dO
Gorodのボーカルとギターやめちゃったね

62:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/14 11:56:14 1LME7p4i0
マジで?
でも新しいEP制作中みたいだね。これも楽しみ

63:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/27 12:03:22 /WHIeR/W0
ATHEISTの新作のデジパック盤にボートラ入ってるか買ったら教えて下さい。

64:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/27 21:28:50 GVnDux5E0
アマゾンではデジ盤にボーナストラック表記されてるよね
それにしても…まさかこれが入るのかな
URLリンク(www.roadrunnerrecords.com)

65:名無しさんのみボーナストラック収録
10/10/28 17:11:19 WpkxQQNq0
ああ、前に確か新作にはラッシュのYYZを入れるって本人達が言ってた
でもあの話は流れちゃったのかなと思ってたけど

66:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/09 21:13:48 1K8VAJLF0
Gorgutsってどうなったのかね?
結構前に何か動きがあったっきりかな

67:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/09 23:04:27 1Sv1P6oB0
ATHEISTの新作聴いたが、これまた理解するのに時間掛かりそうだw


68:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/09 23:56:05 tKQ6MNra0
なんかピロピロ多くてイマイチ

69:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/10 00:21:25 yfX1B9p0O
>>66
確か来年から新作作るってあったような

70:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/10 00:23:28 nHoeCTlH0
>>68
自分はまだ届いてないけど、結局ケリーはギター弾いてないのかな?
2006年の時点ではランドもトニーも居て喜んでいたのに、
アルバム出す前にGnosticの人に変わるなんて予想外だった。
やっぱりメンバーチェンジの影響大きかったのか。

71:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/10 23:03:51 b9e7scGY0
>>66
来年に新譜出来る予定?

72:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/11 05:43:07 RMuufZ570
オフィシャルで買い物したら付いてきた手紙に、来月歌詞書くよ!2011年初めに出したいってサインと共に書いてあった

73:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/11 19:00:43 dd8DkNwUO
paypalを使ったんですか?

74:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/11 19:15:40 NG/vegL7O
SADISTのTribeってどう?
うちにはとっても謎なんだけど。

75:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/11 19:48:57 zv5ITZ5/0
自分はオールタイムのベスト10に入るくらい好きだけど、
本人たちも言ってるように、一般的なデスとは違うかも。
あの映画音楽的なキーボードをどう思うかもあるし。

76:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/12 00:44:15 +BVFzGpQ0
Tribeはあの時期のSADISTにとって一番良い着地点だったと思う
あれを境に悪い意味でのズレた感が出始めた

77:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/12 00:45:16 xg4bQl2N0
A-HAの曲やる時点で良い意味でぶっ飛んだ

78:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/12 01:38:55 jMyo7k4iO
SADISTは最新作の「Seasons in Silence」がダントツで傑作だと思う
Martyrとかと比べても聴き劣りしない内容なんだが…
Amazonでもマトモに取り扱ってなかったし
聴いてる人少ないのかな

79:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/12 06:57:26 GZz54vZF0
>>73
はい

80:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/12 19:13:04 wnL61e2BO
>>75-76
1曲目とか途中でやけに爽やかになったりする辺りがとっても謎。
でも気付くと首ふってるんだよね。

81:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/12 23:57:22 EJBrcFzC0
>>78
新譜は名作なのにあんまり評判聞かないね。
SadistってCynicやAtheistぐらい知名度
あっても良さそうなのになんでなんだろ?
自分は近作はSadistの方が好きだ。

82:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/13 00:01:35 QHUuZKfG0
知名度はそこそこだろうけど、LEGOで評判落として、
それ以来眼中にないって人がほとんどなんじゃないの

83:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/13 00:12:44 +WkqraQU0
こういうのもいいね
URLリンク(www.myspace.com)

84:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/13 00:19:48 DxzyJP3B0
>>82
LEGOは今聞くと名盤。
変態な空気がたまらない。

85:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/13 03:07:32 yeAyg+h20
同意。
でも一番すきなのは Crust 

86:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/13 18:20:27 7fLyO9oYP
久々にこいつぁ来たぜ!!!
Synthetic Breed - Resilience
URLリンク(www.youtube.com)

87:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/13 18:37:23 8shgdxeE0
略してSyBreedか

88:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/13 19:21:55 7fLyO9oYP
しかもSybreedの曲にSynthetic Breedって曲があったw

これもイイ
URLリンク(www.myspace.com)

89:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/15 22:13:04 rEMEvEOT0
やっとFredrik Thordendalのソロが再発されるね
これまで高すぎて手がだせんかった

90:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/16 16:03:43 QU2JWiZk0
再発かー
3780円だったりしたからな今まで

91:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/19 01:10:59 MtewAySG0
URLリンク(www.metal-archives.com)

Solefald新譜きたな

92:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/19 02:47:46 lE8xA11AO
>>91

不覚にも知らなかった
さっそくAmazonでポチったぜ
ありがとう

しかしレーベルが「Indie」とは?


93:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/20 07:35:52 oGI449ad0
Obscura新譜のレコーディング終わったらしい
Hannes Grossmannは教則DVD出すとか

94:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/20 10:24:12 EL4rpC3e0
>>93
Hannesの教則!?出たら買わねば!

Obscuraも楽しみだわ

95:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/21 21:02:45 emTYrUiAO
Obscuraってプログレ?

96:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/21 21:31:41 hNj5n4k70
Obscuraは1stが良い

97:名無しさんのみボーナストラック収録
10/11/22 15:03:02 bjMiETYw0
Atheist「Jupiter」デジパック…ボートラついてないし……

98:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/04 17:54:51 rtS0x2w80
ホログラム加工がキレイでカッコいいのは良かったけどね
ただそれだけだったよね

99:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/08 04:18:47 30Mg3BW50
URLリンク(www.myspace.com)

100:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/08 05:14:44 P2rZLlZFP
色々と惜しいな
もうちょっと成熟したら聴けるようになるね

101:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/08 11:28:36 DJXEGViP0
どんな経歴かと調べてみたら95年からやってるのかw
しかも初期メンバーにマーティン・ロペスとマーティン・メンデスがいてワラタ

102:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/08 14:46:58 hnMJ/ocU0
Opeth関連か

103:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/08 22:13:13 bsNN8Tzr0
眠かったのであまり聴かずメモ帳代わりに書き込んだらレスが付いてたw
個人的にはImmolationのClose to a World Belowで叩いた人がいるのが一番のアピールポイントだわ
このバンドでのドラムはそれほど好きでもないが買ってみてもいいかな
確かに惜しい感じはあるけど

ブルデススレより
URLリンク(www.myspace.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
ブルデス化Gorguts

104:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/08 22:54:54 hnMJ/ocU0
UlcerateがGorgutsに近いと思うんだけど
沢山居そうで少ないよね

105:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/08 23:06:24 Lkc4jr8R0
gorgutsは確かにいそうでいないバンドだね

106:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/09 18:40:12 OIfXRRMg0
バカテクデスメタルが普通に受け入れられる時代に復活したし、これから先影響を受けたバンドがどんどん増えていく気がする

107:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/09 19:05:34 wiGp1aPZ0
Gorgutsが復活した今それはありうる
あのバンドは同じ面子でやるより流動的に変わった方が面白い曲が聴けると思う、今のでどこまで続くか。

108:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/09 19:46:11 dd0lK2Rd0
>>104
つGigan
>>103の動画のギタリストもステッカー張ってる
雰囲気はGorgutsぽくないけどそれが良い
Ulcerateは勿論かっこいんだけど生真面目というか職人的なのがちょっと残念

Humanity FallsやUlcerateが影響を受けたバンドとして、Gorgutsと共に挙げてるImmolationを改めて聴き直してみたんだが、意外とGorgutsに近い存在なんじゃないかと思った
全然そんな風に扱われてるの見ないけど相当プログレッシヴじゃね?

109:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/09 19:54:30 wiGp1aPZ0
ギターの使い方がなんとなく似てる気がする、リフも結構響かせてる感じが良いね。
Obscuraの全体に歪んだ感じが特に

110:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/09 22:08:03 wUqhk9lo0
Gorgutsみたいなブルデスじゃなくて
URLリンク(www.myspace.com)
URLリンク(www.myspace.com)
URLリンク(www.myspace.com) 下の3曲
URLリンク(www.myspace.com)
みたいな疾走感があるプログレ風グラインド?なのが好きなんだけど
↑以外で似たようなのない?

111:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/09 22:28:00 RXyuo8L+0
>>110
URLリンク(www.myspace.com)
04年と06年のアルバムは気に入るかも

112:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/10 20:23:03 /kfQAzAX0
>>109
同意してくれる人がいてよかった
Gorgutsに感触の似たバンドって、todayisthedayとか初期neurosisとかzenigevaとかlucid intervalの頃のセファとかカオティックコアに括られてる人らに多い気がする

>>110
カオティックコアのオリジネイターて言われてるバンド。いつの間にか復活してて驚いた
URLリンク(www.myspace.com)
あとDiscordance AxisとかAntigamaとかのカオティックグラインド聞いたほうがいい気が

カオティックコアスレって落ちたまんまなんだね

113:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/10 21:03:19 ZlTE5MBw0
そういうハードコアってメタルとして括ったほうがいいのか迷うところ
でも向こうの雑誌とかだと広義の意味で捉えてるみたい、DEPやConvergeもメタルになってるしな。

Gorgutsまたヴィオラとか取り入れるのかな


114:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/11 21:00:19 vyirVkwA0
>>111
一番下の曲がいい感じで上の2曲もよさげなのでもうちょい探ってみます

>>112
昔の ice nine は知ってて好みの音だけど疾走感とハチャメチャ感が物足りなかった
復活してたのは知らなかったけど、復活後の一番上の曲はイイね

プログレもカオティックも曲全体で疾走感を維持しつつグラインドの爽快感(orファストなハチャメチャ感)
があるバンドって極一部だから、
その極一部を見つけ出す為、ジャンルには拘らず漁ってます




115:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/16 01:15:20 Q9VU5GRZ0
Forgotten SilenceのKro Ni Ka、もうデスメタル要素ないのね
というかインストだけど
しかしこっちの方が好きだ

116:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/24 00:04:53 QqE2ps71O
かからないとわかりつつ、三昧でリクエストしたよな?

117:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/25 03:35:39 VbkBhUVI0
Amogh Symphonyって日本だとどこで売ってるの…

118:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/25 22:22:56 h3ILs1Zv0
CryptopsyのFloがTool風のバンドを組んだみたい
URLリンク(www.roadrunnerrecords.com)

119:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/25 22:48:35 MmrsUIUC0
もうクリプトには期待してないから
これは楽しみ

120:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/26 07:47:50 8f9+B7lI0
>>117
1sのリマスター盤と2ndがもうすぐ出るらしいから
どこかに頼んだら入荷してくれるんじゃないかな
直接買った方が安いかもしれないけど

121:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/28 00:26:04 o6Xpeh010
>>120
レスありがとー。
公式レコード会社のサイトを覗いてみたけどPreReleaseの1枚のみのようで。
マイナーものの輸入に強い店を探してみるデス。


122:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/29 11:51:38 AfrA28zL0
このバンドすごいね 
正式メンバーではないがナイルのドラムが叩いてる
URLリンク(www.youtube.com)

123:名無しさんのみボーナストラック収録
10/12/29 13:18:54 qB8xXV8/P
曲が超かっこいい

124:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/01 18:37:14 1RN8BKiR0
MORGOTHが再結成してたらしい
Feel Sorry For The Fanaticの続きが聞けるぞ

125:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/06 17:30:32 K8SS+ihf0
ジャズ・ラテン要素

URLリンク(www.myspace.com)

126:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/06 18:28:38 mI6+EWsPP
>>125
これ面白いねw

127:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/06 18:42:12 XHu113Cn0
Skeleton of God日本にきてたのか
ライブやってくれよ
URLリンク(twitter.com)

128:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/06 18:43:51 QsEkMXcA0
>>125
初買いに決定

129:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/06 20:14:40 XHu113Cn0
influenced by Painkiller, Naked City, Melt-Banana, Ruins, Discordance Axis and early Luttenbachers.
URLリンク(www.myspace.com)

130:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/07 02:35:57 g/7YZq1U0
そういやThe Flying LuttenbachersのWeasel WalterがBlotted Scienceに加入してるんだっけ
このままアルバム作ってくれないかな

131:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/07 02:45:27 hoFA1rmJ0
Blotted Scienceはあらゆる変態奏者を引っ張って来れば良いよもう

132:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/07 19:35:29 3KyBYXD50
マジで!?それはすごいな
フリーになり過ぎなければ、大歓迎だな。

133:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/07 19:55:30 jNtU5ysT0
いっそメタルのサブジャンルでも”フリーフォーム”てのがあっていい

134:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/07 21:23:46 hoFA1rmJ0
Free Metal

135:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/08 00:58:09 4axSpK9U0
SadistのSeason In Silenceがかっこいい
ジャケ含め彼らのアルバムの中では一番好きだわ

>>132
ごめん今確認したらBlotted ScienceのドラマーはHannes Grossmannだった
今年EP出すっぽいね

どこで間違ったのかと思って考えてみたらWeasel Walterが加入してたのはBehold... the Arctopusだった

136:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/08 01:02:21 S45b1PyH0
コリンとヲルターの仲良しで萌えてたのに勘違いかよ

137:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/08 02:04:55 4axSpK9U0
コリンてBehold... の人じゃないの?
コリンじゃない方の人こんなのもやってたんだね
URLリンク(www.myspace.com)

138:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/08 02:25:08 rc0qvKlZP
>>137
かっこいい!

139:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/08 02:38:07 5um1wRw80
噂だけどGorgutsの新作はコリンとケヴィンが二曲ずつ作って、ルークがObscuraでやったviola分をもっと取り入れるらしい。
題名はColored Sand(仮)、てかCentury Mediaと契約してたのか。

140:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/08 12:55:03 4axSpK9U0
コリンのほうはこんなのを
URLリンク(www.myspace.com)

gorguts新譜楽しみだな
最近この界隈賑やかだよね

141:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/08 22:58:18 qD7i+QX60
お前らの2010年ベスト5は?

142:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/09 04:24:07 WT0du62V0
>>125
マイスペで購入しようとしても何故か途中から先に進めないので
国内で扱ってるところない?

143:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/09 04:37:32 7LYkag3A0
そのうちどっかの通販サイトに入るんじゃないか

144:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/09 05:38:35 WT0du62V0
AVRさぁ~ん
ACRANIAの入荷よろしくねー

145:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/14 23:01:32 O1B6FgBC0
Behold...とかBlotted Science好きのお前らは初期ドンキャバも聞いてるよな?

146:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/14 23:04:48 HoV3yja10
ドンキャバよりbattlesのほうがすき

147:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/14 23:14:51 z/w98isc0
battlesよりヘルメット

148:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/15 19:16:10 5DdVC4tx0
Obscuraの新譜だよ
URLリンク(shop.relapse.com)

149:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/17 19:10:46 As4fh7LD0
先生! Anomalousの新曲がすごすぎて、春まで待てません。
URLリンク(www.youtube.com)

150:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/17 19:27:45 +lVrS11I0
>>149
すっごい!ぶっ飛びすぎw
Brain Drillよりずっと聞きやすくて、なおかつ曲として成り立ってる。

151:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/17 20:36:15 Q21sjvRq0
>>149
やっぱリフがイマイチだな

152:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/18 00:36:35 toPyZPYBP
>>149
うわかっけぇ

これはメタルの領域を軽く飛び越えてるな
もはや現代アート

153:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/18 00:56:58 myXm+buh0
こういうのってプログレッシブデスコア(笑)と同格だと思う

154:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/18 02:01:41 XjSmledF0
プログレッシブデスコア(笑)ってThe Facelessとか?
デスコアってジャンルはあまり好きじゃないんだけど、
あのバンドの1stのAkeldamaってインスト曲は結構好きなんだよなあ。

155:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/21 19:33:03 YJ7AuA4F0
virusの新譜楽しみだなー
オフィシャルで買ったら顔文字付きのメールが送られてきた
Einarさんお茶目

156:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/21 22:58:25 YJ7AuA4F0
>>137
Direwolf届いた
ドラム打ち込みなのが残念だがこりゃ当たりだ
マイスペに名前挙がってるバンド見てピンときたら買い
大手通販サイトで買っちゃったけどマイスペにCD Babyのリンクあったのね

157:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/22 16:12:40 0roI2YXI0
Obscura新曲
URLリンク(www.myspace.com)

158:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/25 15:33:14 tBBDZOTO0
元Cephalic CarnageのZac Joeの新バンド
URLリンク(www.myspace.com)

もっと売れるバンドやりたいとかいう理由で抜けたって聞いてたけど、これ聞くとあまり変わらんような
単に長期的なツアーが出来なくなっただけか

159:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/25 16:15:25 OWic0zEg0
長期で稼ぎたいって話じゃね

160:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/25 17:16:00 efPua0hD0
つうかこういう音楽で食っていけるんだからいい国だよな

161:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/25 20:52:53 sPsP+pddP
日本ならありえないよね

というか年々日本のメディアの糞さ加減に嫌気がさす

162:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/25 22:43:46 3fyey1kx0
日本の音楽番組とかで国内外のメタルバンドのニュースとか胸熱だな

163:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/26 20:33:11 1XKC6Yrc0
Baring Teeth
URLリンク(www.youtube.com)

DysrhythmiaのKevinの別バンド、Gorguts - Obscuraの様な感じ。

164:名無しさんのみボーナストラック収録
11/01/26 23:36:22 G/oNiFDH0
そのまんまな感じだね
でもKevin参加してる?オリジナルメンバーではないようだけど

165:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/03 19:54:27 C459wuWz0
今更ながらATHEIST買ってきた
2ndと3rd合わせたみたいですげーかっこいい

166:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/04 00:21:06 4VuHAGGz0
AVRにACRANIAが入荷したので早速購入
早く届かないかなー

167:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/04 01:35:43 FsqSwvPC0
マジか

168:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/04 02:48:53 JIKG7q7I0
>>166
ミニアルバムの方も買った?

169:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/04 22:02:11 4VuHAGGz0
もろちんさ

170:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/06 16:42:44 xu1D6oLm0
クリーンボイス入りのプログレメタルなんかいらねえんだよ

さっさと凶悪で頭のおかしいプログレメタル教えやがれ

171:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/06 16:58:14 ifZbn2HL0
自分で調べよう

172:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/06 17:17:51 iCmlT4a90
友達から借りたBetween the buried and meがかっこよかったからこのジャンル色々調べてるんだけどT.O.O.Hのボーカルなんかかわいらしいなww

173:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/06 18:06:57 T6hH+cJf0
新鮮な体験が出来て羨ましいな
もうあまりこの界隈の聞いても驚かなくなってきてしまった

174:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/06 21:35:54 ifZbn2HL0
どういうバンドがプログレって言えるのかが大体解ってきてしまったのが辛い
もっと新しいの探しても同じだよね

175:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/08 07:01:27 mKAX7dOg0
このバンドは地味に面白い
URLリンク(www.myspace.com)
URLリンク(www.youtube.com)

176:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/08 08:58:06 bbuPph6GO
もう凶悪なだけの感じなのは飽きた。むしろ、ごぼごぼでクリーンもすげーやつ出てこないかな。

Into Eternityを滅茶苦茶にした感じみたいな。

177:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/08 10:12:09 DFDqvD7+0
ごぼごぼでクリーンもすごい

ちょっと意味が違うのは分かってるけど、要するにデヴィンタウンゼント的な使い分けが出来る奴か

178:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/08 21:01:53 mKAX7dOg0
それを言われるとAkercockeが真っ先に浮かぶな
ボーカルの使い分けは凄い

179:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/09 00:09:03 NvJruU5u0
Ground Zero

URLリンク(www.myspace.com)

同名のバンドはたくさんいるがこいつらはデンマークらしい
個人的にかなりヒット
ちょいインダストリアル、メロデス寄りだけど面白い曲作りしてると思う

180:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/10 23:51:30 m/zTTQO/0
Lykathea Aflameの1stがremixとremasterされるらしいな
新譜も製作中だそうだ
やったね!

181:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/11 12:39:06 qNhYOFvs0
sadistが好きなんですが、キーボードがゴシック風なバンドはありますか?

septic fleshが、プログレデス化したみたいなバンドが理想です。

182:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/11 13:42:20 rrYM8lguO
>>180
おお!!!!!!

183:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/11 20:44:58 uT4Y8CPI0
NameのInternet Killed The Audiostar良いね

184:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/13 04:55:42 hMMJAmpWO
メロデス寄りのプログレデスでスゲーの教えてちょ。
あと、PROTEST THE HEROってココですか?

185:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/13 09:49:09 GrIThcUI0
どう聞いてもデスメタルじゃないなじゃん

186:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/13 11:06:25 oitH1fv00
どちらかといえばハードコアだよね>Protest the hero
俺は好きだけど、デスメタルでないのも含めるとこのスレで語るとさすがに収拾がつかないんでないかね

187:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/13 13:58:40 shGODqeEP
>>184
定番でsadistとかThe AlchemistやLykathea Aflame?凄いの意味によるが
PROTEST THE HERO好きならSikthとか

188:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/13 15:02:18 40bI6TEQ0
<300BPM vs 128ビート>

300BPM 16ビート
URLリンク(www.youtube.com)

128ビート
URLリンク(www.youtube.com)


189:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/13 15:03:01 rJb9g76/0
SIKTH消滅しちゃったからなあ…

で、その一部メンバーとエイドリアン・スミスが組んで何かやるんだって?
どんなんだw

190:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/14 01:05:34 GRFWY1Uq0
デスコアと判断すべきかニュースクールハードコアと判断すべきか難しいけどIwrestledabearonceってバンドはなかなか面白かった
CDの帯に「アタシ一度熊とレスリングしたことあるけど」って書いてあるのを見て購入w
基本はデスコアゴリゴリ+スクリーモ系のキャッチーな感じなんだけど展開がなかなか意味不明な感じ
Voが女性なのもなんか新鮮。デスボイスも出してて聞いてて飽きない



ここまで書いて思ったけどやっぱりハードコア気味だわ。デスコア的な部分もあるけど

191:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/14 01:08:36 cEY+SI/D0
で、プログレデスの話題はないわけね

192:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/14 01:12:58 FDvIEcRvO
ブルデスにおけるブレインドリル
カオティックコアにおけるIなんちゃら

193:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/14 01:13:50 Jz/wciiqO
PROTEST THE HEROはハードコアだと思うけど、BTBAMやデリンジャーだってハードコアなんじゃないの?
こいつらはココでもOKなんだ?

194:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/14 01:43:06 GRFWY1Uq0
パンク板に一応カオティックハードコアスレがあるけど全然機能してないよね
というか最近のニュースクールハードコアとデスコアはジャンル分けて聞くもんでもない気がする
ブルデスは全然違うけどさ
まあこのスレの本質はデスメタルなわけだし、この板はメタル板だからハードコアなんてだめなんだろうけど2chでまともに語れるスレはここ位しかないようにも思われる

195:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/14 02:14:02 Yd6fgoXk0
Leprous
URLリンク(www.myspace.com)
五月に来日するぞ
IHSAHNでも参加している

196:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/14 03:22:32 MguYgreZP
CENTAURUS-A - The Praying Mantis
URLリンク(www.youtube.com)

197:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/14 07:51:17 CePqL/IYP
>>193
DEPはともかくプロテストやBTBAMがハードコア?デスではないけどメタルだろ・・・
こんな奴らがハードコアなんて言ったらいかつい兄ちゃんにケツ掘られるぞ

198:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/15 00:50:41 X1tsuhJ20
アホ登場

199:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/15 04:39:39 cWqbe2zMO
自己紹介?

200:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/16 16:32:53 zNd00K0e0
ドリームシアター世界最速64ビートアレンジ
URLリンク(www.youtube.com)

(前回のノイズが強かった部分などを修正)


201:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/16 17:37:56 jEhPbScV0
>>200
統合失調症の新作来たかw


202:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/16 23:54:07 SiPIp9bE0
>200
これって笑っていいんだよね???

203:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/17 01:03:45 xHMonr4j0
プゲラッツィオ

204:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/17 12:13:09 rb0lfzip0
Exivious再活動やったね

205:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/17 18:24:09 kNhFlrztO
2chで叩かれてオーガニズムを得ているド変態です。
エサを与えるのはやめましょう。

206:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/17 20:52:49 xHMonr4j0
有機性を得ている?

207:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/19 00:32:27 srCvN0rz0
最近このジャンルに手を出したんだけどみんなどこでCD買ってるの?
やっぱ通販?都内まで電車で一本なのに実際に売ってるショップを全然知らないんだよね

208:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/19 05:53:05 HvLFVeLc0
うにおん、でぃすくへる、ぞぞたうん、このざま、ぶっくおふ。
たまに掘り出し物があるから梯子せざるをえない

209:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/19 13:54:41 LueBd/8hO
中古あさるのだるいわ
廃盤じゃなけりゃ通販がいいよ
無駄な労力つかうのはあほらしい

210:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/19 19:41:51.62 cVkYpp/q0
さすがひきこもり

211:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/19 23:06:03.27 HvLFVeLc0
引き篭もりメタル

212:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/19 23:38:42.74 LueBd/8hO
いや昔はよく通ったよ
欲しいのは大々揃えちゃったし
Ebay使うようになったからな…

213:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/20 02:57:29.59 qk4Sqx1u0
まあ通販のほうが大抵安いしな。

214:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/20 03:10:28.82 XteI14Sa0
>>207
とりあえずお茶ノ水のディスクユニオン・ヘヴィメタル館行ってみると
いいよ。3階がデスメタルコーナーになってる。ただ、BGMが凄まじい
新宿にもあるけど行ったことない

215:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/20 09:06:23.67 YVE1P2tP0
ユニオンでもamoghなんかは売ってないんだよなあ…

216:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/20 12:39:57.11 P9eTUX6t0
>>214
新宿よりお茶の水の方が品揃えいいんじゃないかなあ
新宿はパンクの階の方にもメタルCDがおいてあるのがちょっと笑えるw
まあメタルの階にハードコアのCDがあったりするんだけど

国内版が出てるようなCDだとタワレコにおいてたりするな

217:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/20 13:35:13.90 n86rV4iV0
津田沼のもなかなか揃ってたよ


218:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/21 01:35:41.92 ffpkxScP0
Symbyosis
URLリンク(www.youtube.com)

このバンドはなかなか良い

219:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/21 02:15:50.18 HnGPm6A0P
>>218
かっこいい
なんだか懐かしい気持ちになった

220:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/25 01:07:42.21 k63ZlE820
>>217
津田沼に新しくメタルコアコーナーが出来てたがその中にGorodが置いてあってわろたわ

221:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/25 04:09:34.90 3tZzQP/j0
Gorodってどう読むの?

222:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/25 07:41:47.74 FLrqAsAE0
ごろど
ごろっ

223:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/25 09:47:50.57 RTa3RdYA0
そのまんな「ゴロド」でいんじゃね?スラヴ語で「都市」の意味
アタマに「新」をつけたNovgorodって地名もある

まあGo+Rodみたいな造語かもしれんし、それなら「ゴーロッド」だけど

224:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/25 22:51:56.72 h5qifDyU0
Die Apokalyptischen Reiterの新譜楽しみ

225:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/26 12:22:53.93 YPmNLp2j0
URLリンク(www.imperial-clothing.com)
江川さんが新しいデザインを手がけたんだが着ている人がwww

226:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/26 12:49:20.47 8ALVawRkO
グリーンマン

227:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/26 20:46:18.76 PtAumUjt0
ジャケも酷いからなw

228:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/27 20:00:10.00 5TU1WfOc0
shiningみたいなバンド他にいないですか?
雰囲気が暗くてアコギやピアノで静と動をつけるような。
プログレデス自体あんまり聞いたこと無いので教えてください。
このバンドは元はブラックメタルだけど最近はプログレデスなのでブラックメタルスレでもあんまり相手にされてなさそうなのだ。

229:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/28 12:52:02.60 KaGJy5oc0
>>228
shiningってjaga jazzistのオリジナルメンバーだったsaxの人がやってるヤツ?
それならもとはアコースティックなジャズバンドじゃなかったっけ?w
healter skelterが気に入ったオレとしては↓なんかがオススメだがかなりタイプが違うか・・・
URLリンク(www.youtube.com)

230:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/28 13:47:55.19 0nfw+NDfO
>>229
いや、そっちじゃなくてスウェーデンのほうです。
そのノルウェーのほうも聞いたことあるけどよくわからんかった。

231:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/28 13:48:30.26 ltTQC7CEO
スウェーデンの鬱系ブラックのことじゃないかな
Opethがブラックメタルの雰囲気を纏ったような感じかなぁ

232:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/28 13:49:30.51 ltTQC7CEO
失敬 被った

233:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/28 14:07:11.17 KaGJy5oc0
>>230
あ、そうかスマソ
プログレデスってイメージからノルウェーの方を真っ先に思い浮かべてしまった

234:名無しさんのみボーナストラック収録
11/02/28 18:22:12.15 m0sgQI2X0
ノルウェーのShiningは、
数年前の来日公演が最高すぎた。
当時はまだメタラーはあまり手を出してなくて、
ジャズ系のラインで招聘されたけど、
再来日は難しいだろうなあ。

235:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/01 05:54:25.72 brwpRIj/0
Dillinger Escape Planってここだったの?
カオティックハードコアスレは過疎過疎だし専用スレも無くて迷ってたんだよ


236:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/01 07:57:27.80 0/6XxfAp0
DEPは初期が一番

237:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/01 19:51:23.59 JjytmNsr0
デスの要素だけを論点とすれば松本伊代並に皆無だけどな

238:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/01 20:44:27.71 gr56Fv970
>>237
ヒロミ乙

239:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/01 22:55:39.26 zdMDqGLq0
ジョニーDEP

240:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/02 16:43:54.01 bfEx3cTsO
cynic格好良すぎて吐きそう

241:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/02 17:48:19.59 ZgLwJjx/0
今更ナニを…

242:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/03 19:00:37.04 mRBdSx6V0
>>241
お前にだってそんな時期あっただろ

243:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/03 20:38:47.21 7lZ4MTBm0
いや、ほぼリアルタイムで聴き始めたから…

244:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/04 08:56:02.77 UyMdwF440
Meshuggahは人生
Opethは芸術
Cynicは宇宙

245:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/04 11:11:58.39 bp91e9Z70
Amogh Symphonyは未来

246:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/04 21:09:28.88 CyPUuwz00
最近の俺のお気に入りバンド。前のスレにも挙がってたみたいだが
URLリンク(www.myspace.com)



247:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/05 00:47:19.89 F86hjeT50
Sikthは食べるラー油・・・
いや、なんとなく浮かんだんだが

248:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/05 03:25:16.49 ElRMyiwnO
><;

249:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/05 13:39:06.80 +GG8xJAwO
サディストのサードがボートラ追加で再版したらしい

250:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/05 23:49:32.47 bCc66lNP0
マジかよ。買ってくる!

251:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/06 12:21:04.99 Cyzp2kUR0
入手困難だったAuguryのConcealedも再発らしい

252:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/06 20:20:51.81 qiq09unx0
Auguryの1stは名盤

253:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/07 01:54:40.51 byTd1xms0
URLリンク(www.mediafire.com)
某所で拾ってきた
Gorgutsの試曲

254:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/08 08:35:11.98 B7NTbZB4O
GORGUTS新作出したら過去のも再販するよな?

255:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/08 10:32:21.25 5po7Dc5OO
初期2作はデジパックと2in1があって入手しやすいけど後期2作は入手がむずかしい
3rdもsomで再版はされてるけどな

256:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/08 12:31:22.25 u0leSwKr0
コンフェッサーの例もあるし、新譜出したからって再販されるとは限らないかも

>253
曲はかっこいいがやっぱりドラムはスポーティーで軽いなあ・・

257:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/08 17:08:49.41 iCUUkFcK0
>>254
3rdと4thをLPで初リリースした後にCDも復刻する

ってニュースサイトに書いてあったよ

258:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/08 21:33:44.06 S4IbNHsQO
最近みつけたんだが、Coreliaって既出??
まさにプログレッシブデスメタルってかんじで好きなんだけど。
まだmyspaceとyoutubeのデモ版しかあがってないんだけどね。

259:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/08 23:01:34.43 veLXl/yB0
>>257
3rdのLPものすごく欲しい…
それぞれGalyから出るの?

260:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/08 23:13:41.71 jmqdd1//0
ObscuraとFrom Wisdom to Hateは前にAVRで買ったな

>>256
再録とかありえないよね・・・、今の面子では。

261:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/08 23:23:36.32 iCUUkFcK0
>>259

URLリンク(www.roadrunnerrecords.com)

War On Music Recordsってとこが出すみたい
4thを4月に出して3rdはダブルLPで夏辺りにリリースだってさ

262:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/08 23:54:08.05 jmqdd1//0
URLリンク(www.pestilence.nl)
八弦ギターを導入した新しいPestilence来たね

263:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/09 10:39:51.00 FRM8kzQR0
>>261
サンクス
3rdのLPも初リリースなの?
LPがあるみたいなことを昔どっかで見た気がするんだけど…
見間違いかな?

264:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/09 20:20:35.08 CB9Lxcoz0
gorgutsのアルバムはもともと音がいいからリマスターとかないのかな
Atrocityの2ndはまるで別物になってて笑ったが

>>262
たまらんな
ボーカルもかっこいい

265:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/09 20:30:48.20 8cYInOMi0
Confessorを彷彿とするな

266:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/09 22:01:02.97 bcVVBYpL0
>>264
二作ともCryptopsyと関わった故Obliveonのギタリストが製作したんだっけ、音は結構良いよね。

Garden of Shadows
URLリンク(www.youtube.com)
現Dying Fetusのベーシストってかっこいいバンドに居たんだな



267:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/11 17:18:29.26 uGy/uINE0
プログレッシブ津波メタル

268:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/11 17:26:19.20 yFGSOaHZ0
Cynic - I'm But a Wave to...

269:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/16 01:47:42.25 sQcFs/tF0
このスレでいいのかよくわからんけどBTBAMの新譜が来月発売か
出すテンポが早いバンドだな

270:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/16 14:49:32.41 baEgpT6+0
Gorguts新作いつ出るの

271:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/16 21:39:52.24 2chLpevd0
gorodがCynicの「Textures」カヴァーしてるね
URLリンク(www.fullsongs.net)(Cynic_Cover).html

272:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/17 00:25:37.72 1uWvaYCR0
それって去年だったか一昨年だったかに出た
tribute focusのやつ?
他にも聞いたことないようなマイナーデスメタルバンドがカバーしてた

273:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/17 10:30:17.98 QfMX0qcy0
iPodに入れたのは3曲だけだった

274:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/17 20:35:12.75 ncOrkdXo0
そうだねtributeに入ってるやつ
オレはgorodとMindworkしか知らない

275:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/21 20:16:41.62 CHmDVCub0
ここまでPeriphery無し

276:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/21 20:59:35.34 R116i1aF0
Peripheryってデスか?プログレだけどエモやメタルコアって感じだけど

277:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/21 21:59:24.94 LSEEx97YO
うんそうだね

278:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/22 13:12:21.08 xeo69vkb0
>>255
知らなかった・・・

279:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/24 22:08:19.69 qvZ09GtuP
DEPとBTBAMが好きなんですけど他にオススメありますか?

280:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/24 22:24:19.81 lmnO/jV/0
DEPの何がすきなの

281:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/24 22:27:18.70 qvZ09GtuP
>>280
Calculating infinityですね

282:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/24 22:49:09.71 z/lr9wMaO
>>279
DEPぽいのならlye by mistakeとかpsyopusあたりどうだろう
改めて考えるとBTBAMに近いバンドてあんまりなくね?

283:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/24 23:21:08.31 x+T1vJBw0
>>279
sikth

284:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/25 04:20:45.62 a/4evnyh0
>279
Into The Moat も試してみて!

285:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/25 16:21:02.73 aULUuYW1P
>>282-284
ありがとう!

286:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/25 20:06:24.30 iA2qVWYL0
>>279
The EndのTransfer Trachea Reverberations From Point: False Omniscien
Time Of OrchidsのMelonwhisper
その二つならプログデスよりカオティックコア系がいいんじゃないかと
Botchとか

287:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/25 20:22:50.49 YH3if0vE0
>>279
Ion DissonanceのCursedとかどう? DEPほどテクニカルじゃないけど、カオティックでブルータルだよ。
URLリンク(www.youtube.com)

288:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/25 21:43:32.41 aULUuYW1P
>>286-287
こちらもおありがとう!聴いてみるよ

289:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/27 19:36:07.32 w1U+k2D4O
ANOMALOUSアルバムキタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!

コレたまりませんぬ

290:名無しさんのみボーナストラック収録
11/03/30 05:05:35.76 R5BQDnLl0
>>249
いまさらですがソースをお願いします
ボートラってのは今までのと同じ?

291:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/02 06:53:57.54 zCV6JJl10
Last Chance To Reason新譜出る
BTBAMファンにはガチでおすすめ
URLリンク(www.metalsucks.net)

292:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/02 09:20:08.89 iOpzdeRG0
>>291
いいね

293:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/02 11:32:14.85 w+rzf6gaP
>>291
かっこいい!
こういうのを待っていた
欲を言えばもうちょいマスメタルやデジタル的な要素が欲しかった

294:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/02 11:36:37.86 w+rzf6gaP
このスレ的には軽いしさらにデスの要素も少ないけど
TesseracT
URLリンク(www.youtube.com)

295:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/02 11:45:06.52 kXCWMh0s0
プログレデス聞き始めようと思うんですが、これは聞いとけっていうアーティストとかアルバムとかあれば教えていただきたいです

296:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/02 12:05:23.04 dy9DqWWV0
初期
Atheist 
Cynic 
Death (Human以降)
Sadist 
Atrocity(初期に限る)
Pan.Thy.Monium
Pestilence 
Ved Buens Ende 
中期
Cryptopsy 
Gorguts 
meshuggah 
割と最近
Nile 
dillinger escape plane 
Cephalic Carnage 
Necrophagist
Behold... The Arctopus 
Blotted Science

適当に絞ってこんな感じ

297:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/02 12:24:06.91 cmceSxam0
Opethとスウェーデンのshiningを聞くべきだ。

298:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/02 14:05:42.80 e8R14l9E0
SIKTHとかDESTRAGEはここじゃダメ?

299:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/02 15:51:30.96 6cOjCw4m0
Shiningはノルウェーの方がプログレじゃないの?

300:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/02 21:12:58.10 ZXZZYlCaO
まずフロイトとクリムゾンを50回きく
次にウォッチタワー、ドリムシを60回きく
次にシニック、後期デス、サディスト
次にスパイラルアーキテクト、マーティー

301:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/03 01:35:46.93 vhi3SQP/0
>>300
スパイラルアーキテクトはドリムシの次じゃね

302:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/03 02:01:17.02 4pUnML4IP
DEP好きだけどsikthは微妙だた

303:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/03 10:10:31.02 Ezj0RseU0
クリプトプシー64ビートアレンジ
URLリンク(www.youtube.com)

304:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/04 01:20:05.77 65Cu533IP
等質張るのやめろwww

305:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/05 18:09:44.48 KqFFZw2i0
DeathのCrystal MountainをEpicaがカヴァーしてたけど微妙すぎる


306:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/05 19:38:25.16 pcjbfEQV0
なんか北欧のブラックメタルみたいにアレンジされてるなw
Necrophagistの方が忠実

307:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/06 19:50:11.07 PxkckO9C0
obscura新譜でてたんだね
今日視聴したけど良かったよ
買ってないけど

308:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/06 19:55:33.38 ln0N/r+E0
俺は買った
マイスペで新曲聞いたときはメロ過ぎてだめだこりゃと思ったけど、ああいうのは極一部だったから満足
一緒に買ったHumanity Fallsの方がお気に入りだけどね

ついでに転載
Humanity Fallsのマイスペ見てたらこんなバンドがフレンドに 
こいつもgorgutsやgigan系だ。ブーム来るかこれ 
URLリンク(www.myspace.com) 
これもなかなか 
URLリンク(www.myspace.com) 
Influences欄gorguts多すぎワラタ 
でも曲はいまいちかな 
URLリンク(www.myspace.com) 

309:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/06 20:02:13.89 lhVVu4Ju0
…まあ「ブーム」は無理だろうな

310:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/06 20:11:29.03 ln0N/r+E0
来たとしてもメシュガーみたいに安っぽいフォロワー量産しそうだ

311:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/06 21:11:11.04 1FzL5F8gO
ブームが廃れたあとは悲惨だよなー
メシュガーとか、デスコアだって始めは良かったけどな
Gorgutの音もいつかは消費されてく運命なのかね

312:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/06 21:28:53.65 PxkckO9C0
このジャンルに限った事じゃないけど90年代から音楽の消費スピードが半端無く早い気がする
流行ったジャンルが五年くらいで廃れてないか

313:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/06 22:07:16.20 WYmkSUqi0
こんだけ通信のインフラが発達してるんだから当然だろ

314:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/07 00:45:37.25 L4A8+sMkO
消費が早いのは認めるが、5年も続く流行なんて60・70年代ですらないぞ


315:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/07 08:20:16.24 6JvBS1hfP
何にせよ、本物はかっこいい

316:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/07 10:30:46.46 YSs9RE+x0
本家は作品ごとに作風変えていって生き残る法則

317:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/07 21:56:44.07 KD8rdrocO
作風を変えてしまった本家にはほぼ興味ない件

318:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/07 22:14:54.47 uf6tD3Na0
Cephalic Carnageは全ての作風がいける不思議!

gorgutsってobscura以降が有名だけど2ndも十分プログレだね

319:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/08 14:33:46.07 TIQBeX620
URLリンク(www.roadrunnerrecords.co.jp)
opethのキーボードやめちゃったらしい

320:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/11 20:14:26.47 MIrvL3vR0
gorgutsの4th紙ジャケ再発
URLリンク(shop.relapse.com)
同じカナダ出身のこいつもいいよ
URLリンク(shop.relapse.com)

321:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/11 23:52:09.16 iNL5vu0iP
Dellinger Escape Plan好きなんだけど他にお薦めある?
Sikthとlye by mistake聴いたけど微妙だった

322:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/12 00:35:14.88 sMruW45U0
psyopusとかbotchとか

323:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/12 00:41:28.16 IADigf7W0
URLリンク(www.myspace.com)
URLリンク(www.myspace.com)

音源入手困難だけど、一番好きでお勧めなのが
URLリンク(www.myspace.com)

324:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/12 10:48:04.13 1tFAUuqE0
>>279で似たような質問でてるからその辺読んだら

325:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/13 03:58:45.55 dSKhoUYx0
次スレでマスコアと統合しない?
統合って言っても落ちてからずいぶん経つが

今のこのスレ見るとそう問題無い気がする

326:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/13 06:16:42.47 ZyOdWNgo0
お断りします

327:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/13 08:10:20.16 nHogwT6Q0
お断りします

328:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/13 08:10:37.79 04FAgZcC0
お断りします

329:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/13 12:28:55.62 JOot7jnC0
俺は別にいいと思う
実際カオハーも一緒くたに語られてるし

330:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/13 13:10:55.81 QCM7XYwV0
そうかぁ?

331:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/13 13:40:30.13 0dKIivIv0
メタル寄りで激しければいいと思いマスコア

332:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/13 16:10:32.62 dRlCYhcL0
カオティックハードコアとプログレデスは全然ジャンル違うだろと思うけど似通った点があるのはわかるし
そもそも300レス付くのに8ヶ月かかるようなスレなんだからネタの投下が欲しいと思うので別に統合してもかまわないとも思う
まあ1000までまだまだあるから結論を急ぐ必要もないけど

333:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/13 20:41:23.44 3WW8AZxp0
BTBAMとかDEPとか頻出だしね

334:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/13 20:50:04.72 1DpRcMWCO
【守備範囲広め】プログレッシヴ・デスメタル6【マスコア・カオティックHC】

335:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/13 20:56:35.60 pFrXhYTL0
マスコアは入れててもいいと思うんだけどプログレデスっていっちゃうとデスの要素がどうしても違和感感じちゃうね

336:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/13 21:32:40.01 fHoOrAKG0
ギャーギャーうるさくて嫌いなんだよなカオティック

337:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/13 21:40:30.54 3WW8AZxp0
デスメタル聴いててそれ言うかと思ったけど俺も最初のころは苦手だったな
今じゃDiscordance Axisとか最高にカッコいいと思えるけど

338:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/13 21:49:59.48 dRlCYhcL0
ぎゃーぎゃー言ってるやつは好きだけど展開がかったるいのはちょっといまいち
Sikthとか最近だとIWABOみたいなのとか
いい曲・いい展開があったりもするんだけどなんかクリーンパートとかがいまいちなんだよなあ
展開がぶっとんでるのはいいんだけどなんとなくただ切り貼りしただけだとちょっと萎える

339:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/14 03:50:38.98 hn2KHOGnP
マスコアは最高ですね

340:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/14 10:28:27.41 h10zR5z70
色々やりすぎて何やりたいのかよくわからないバンドはダメかも
何かしら必然的な音が好み

341:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/14 12:06:05.68 zWrgPdoC0
coalesceとかは高音系じゃないけどこういうのも駄目か
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

342:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/14 14:11:32.12 JPnyJAEA0
それハードコアっぽいね
refusedを髣髴とさせる

343:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/14 15:09:15.33 LJ0XtLta0
ハードコアぽいってかrefusedと同じ時代、ちょっと前からハードコア界隈でカリスマ的だったバンドやん

344:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/14 17:22:52.33 HVbFCz8C0
そのバンドも今やリラプス所属
coalesceにしろbotchにしろどのジャンルでもオリジンは焦点定まってるよね
焦点定まってないのが魅力のバンドもあるけど、狙ってやられるとあざとく感じてしまう

カオティックハードコアだとISISとかも入っちゃいそうだから、統合するとしたらマスコア限定かな

345:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/14 17:56:55.63 xAVlSydY0
カオティックスレたてろよマンドクセ('A`)

346:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/14 22:27:37.28 p0GXKimc0
前から気になってたdiscvrってiPhoneアプリなんだけどセールしてたから買ってみた。
簡単に説明するとミュージシャン相関図を表示してくれるの。
ちゃんとマニアックなのもフォローしててこのスレの住人も満足の出来なんじゃないかな。
1時間くらいいじったけどもう元(115円)取った気分になったw

URLリンク(itunes.apple.com)

347:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/15 21:31:32.11 f4dYkI+C0
宣伝のお仕事の時給っておいくら

348:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/16 00:04:14.65 A1qTf9Y2P
ひねくれてるなぁ

349:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/16 01:01:51.46 M26ADnSv0
itunesよりfoobar2000

350:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/17 00:42:58.71 3nP1vwfw0
gigan新譜きた
これはかっこいいぞ
URLリンク(www.myspace.com)
>>344
isisとかはドゥームスレでおk

351:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/17 09:24:01.17 oBb8rjxM0
でもレコード店のパンク枠にIsis置いてあるんだよな、Neurosisは分かるが。

352:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/17 16:52:31.69 Eqs+kD6l0
超高速のブラスト聴きたいんですけど、何かオススメありますか?

353:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/17 16:55:48.59 Eqs+kD6l0
質問するスレ間違えたかもです。すみませんm(_ _)m
ブルデススレいってきます。

354:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/19 01:52:48.77 XW3pg4Uu0
今更だがFarmakonって解散しちゃったのか?
新作何年も楽しみにしてたのに・・・

URLリンク(www.farmakonband.com)
23/09/2010

Hello extremely.

Here is *good news*. We quit.

We will have a *happy party* now.

355:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/19 01:52:55.06 XW3pg4Uu0
今更だがFarmakonって解散しちゃったのか?
新作何年も楽しみにしてたのに・・・

URLリンク(www.farmakonband.com)
23/09/2010

Hello extremely.

Here is *good news*. We quit.

We will have a *happy party* now.

356:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/19 12:02:32.65 RLkVMRpS0
重要なことなんで2回言ったのか?

357:名無しさんのみボーナストラック収録
11/04/27 06:39:03.53 LcoE0khU0
オブスキュラ

358:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/03 18:17:55.30 8ayzTGWt0
Iron Thronesて既出?

好きなんだけど

359:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/05 17:31:20.53 tAQiH1C00
URLリンク(www.metalsucks.net)

360:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/07 02:07:15.54 2l3J0nr70
Pestilenceの新作もうすぐだな。Spheres路線期待してる人には今回
もがっかりだろうけど。

Jeroen Paul Thesselingが戻ってきたからベース目立ってそうだね


361:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/07 23:40:07.53 8WEj3efs0
>360
わぁい!教えてくれてありがとう!!
もう新譜出すんだ。
マイスペで新曲聴いたけどかなりツボ。ワクテカです!

362:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/08 12:20:10.25 sg1JwRrY0
('A`)

363:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/08 20:21:29.90 bu6MK+oe0
Unhuman
URLリンク(www.youtube.com)
Cryptopsyの新ギタリストのバンド、
音も声も気持ち悪くて面白い

364:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/08 20:28:10.81 6a0C5UAP0
オーバーヘッドたってねえからシンバルのミドル域出きってないしPAがゴミだな

365:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/08 20:29:09.12 kLhZgYRd0
このジャンルにすごく興味があるんだけど最初この辺から入るといいみたいなバンドっているかな?
PDMであってるかわからないけどAfter The Burialってバンド好きになった

366:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/08 20:53:13.63 TmzNovNq0
>>365
とりあえずAfter The BurialとかSumerian Records系デスコアの元ネタであるメシュガーは聞いておくといいよ
それと>>295以降の流れを参考にしてくれ

367:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/08 21:31:11.81 kLhZgYRd0
>>366
ありがとうございます

368:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/08 23:30:57.30 tTL6kjEt0
なんか冷たい

369:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/09 02:50:41.76 eXlssxtH0
After The Burialはメシュガー系のリフよりも、クサメロやピロピロ、メロスピリフの印象のほうが強い。

370:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/09 06:28:49.19 X3oJq5aq0
circle of contemptとかperipheryあたり?メシュガーっぽい機械的な変拍子リフ+メロディってとこのへんが浮かんだわ

371:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/09 07:13:07.52 X+o2B3aU0
だからそれSumerianじゃん

372:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/09 07:44:03.66 X3oJq5aq0
本当だ。Sumerianだったわ。

373:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/09 18:01:58.67 eXlssxtH0
>>370
After The Burialはその次元じゃない。Sumerian系の中でも浮いてる存在。

URLリンク(www.youtube.com)
メロデス プログレメロデス+メシュガー風リフ

URLリンク(www.youtube.com)
しっとりメロディ+メシュガー

374:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/09 18:04:05.02 eXlssxtH0
ということで、メロデス寄りのプログレデスを教えてあげればいいと思うよ。

>>366
ということで、俺は
URLリンク(www.youtube.com)
Obscuraの新譜オススメ。

375:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/09 19:22:30.41 R+w0Qdwh0
>>368
お礼が冷たかったということでしょうか・・・?
>>369
たしかにomethのクサめのソロなんかもかなり好きです
>>374
ありがとうございます!かなりかっこいいですね

URLリンク(www.youtube.com)
それと、このバンドのようなアンビエントな要素のあるバンドも好きなのですがこのようなバンドご存知の方いらっしゃったら教えていただけると嬉しいです
質問続き、スレ汚しで申し訳ないです

376:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/09 19:57:31.73 eXlssxtH0
>>375
そのネタなら、まさしく元ネタのMeshuggahやCynicをあたるべきだと思うけど。
メシュガー
URLリンク(www.youtube.com)
Cynic
URLリンク(www.youtube.com)






377:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/09 20:12:16.00 psSowFK50
Arise In Stabilityは荒れる原因になりますよね.....。

378:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/09 20:13:51.14 eXlssxtH0
荒れるっていうか、B級すぎんじゃん。
テクっぽいことやろうとしてるのは面白いけど、リフがダサい。
荒れるというよりも、叩かれるから、名前あげないようにしてたのに。

379:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/09 20:22:16.93 eXlssxtH0
言いすぎた。悪かった。
人それぞれだから、好きな人は好きかもしれんね。

URLリンク(www.youtube.com)

380:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/10 00:01:51.65 HddIbGBJP
>>379
なんかすげー懐かしい気持ちになったw
メタルに1番はまってた時の気持ちを思い出したw

381:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/10 14:54:28.63 3X44yhB+0
叙情ハードコアっぽいとこが好きじゃないけど悪くは無いんじゃね
人気出そうだなこういうの
そういう狙ってる感がアレだが・・

382:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/17 02:47:16.18 0E2JaPoK0
マスカキコア

383:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/17 22:09:28.05 5FpazbOK0
自己満系音楽

384:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/17 22:14:34.61 3odethEZ0
音楽は基本的に自己満の世界だろ
バカっぽいから煽りたいならもっと頭の良さ出せ

385:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/17 22:41:26.00 Y8CQd2M40
高いレベルの自己満はいいけど、低いレベルは見てられない。

386:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/22 21:17:03.80 ev44o8es0
高い技術の自己満なら許す
曲が面白ければだけど

387:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/24 03:19:02.20 QjYh7DS40
ペスティレンス新譜聞いた
最初ボーカルが情けなくてワロタが、聞いてる内にテンポ遅めでグジグジ進行する曲に合ってて良いと思えるようになった
最近主流のピロピロ弾き倒し系に背中を向ける内容で気持ち悪いプログデス好きにお勧め
ちょっとHuman Remains思い出した
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

388:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/24 07:17:51.13 ZAOSoHfb0
pestilenceはspheresしか持ってないけどobituaryのボーカルにそっくりだと思う
まあobituaryもend completeしか持ってないから詳しくないんだけど
ちょっと泣き入ってる感じの声質でそこに味があるとおもう

389:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/24 22:55:14.73 KlfzdxyN0
少し歌い方がSpheresの頃に戻ったよな。Spheres好きとしては
Pestilenceん中で2番目に好きになれそう。

相変わらずギターソロだけはフュージョンなのが面白いw

390:名無しさんのみボーナストラック収録
11/05/29 00:52:46.46 nZC0weIA0
achokarlos氏率いるexquisite pusとか聴いてる人いる?


391:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/01 19:56:36.61 g6Y6uM9Y0
ジャズ・フュージョン要素のあるのを教えてください

392:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/01 20:15:47.60 oVb72BshO
>>491
Painted in exileとかどう?
これ聞くとなんか元気が出るw

Arise in stability聞いたが、このスレに出てたやつは大好きだけど、
PVの最初のガテラルオナニーとヘタクソすぎるクリーンボイスで萎えた。
クリーンボイスがあってもいいんだ。ただ下手なのは許せねえ。

393:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/01 21:40:40.87 7/SlxHqb0
>>391
Exivious

…デス要素がなかった

394:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/01 22:10:35.88 o922IH0o0
>>391
VIRULENCE

395:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/01 22:36:19.90 ZWlAMjYg0
>>391
Acrania

396:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/01 23:37:19.62 Y+cPw5X/0
>>391
Alarumとかどうよ?歌はイマイチだけど。
待てど暮らせど新譜が出ない。。。

397:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/02 02:23:42.88 NtpDx+gH0
>>391
Thelema
URLリンク(www.youtube.com)

398:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/02 10:04:41.20 XSvRhhnf0
>>392
まだ見ぬ相手にプレッシャーをかけるなw

399:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/02 15:56:46.76 uhx7pPTY0
Between The Buried And Me はスレチかな?

400:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/02 16:09:28.42 ASVw1i+c0
専用スレでどうぞ

401:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/02 16:26:34.44 uhx7pPTY0
了解

専スレがあまりにも過疎ってるもんでさw
ごめんなー

402:391
11/06/02 22:19:28.01 mia0hbwG0
予想以上に返レス多くてワロタ
これから聴いてきます

403:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/02 23:01:55.25 qUFqA5Ze0
Lye By Mistake、Kusudamaもおぬぬめ

404:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/03 02:04:55.52 jlnONM1h0
メガデスの1st、2ndもジャズ色強かったな

…デスじゃなかった

405:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/03 02:19:41.22 Eobe8bd90
CYNICをまずあげんか!

デスだもん!

406:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/03 02:40:32.16 ZM1+iFnqO
あっそ

407:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/03 08:07:07.49 3iaTgF050
>>392
Painted in exile良いよな。
いつになったらフルレンス出る事やら・・・w

408:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/03 16:31:46.66 CxjFH1I+O
>>404
ムス以外ジャズフューだしな

409:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/03 18:35:33.65 jlnONM1h0
あれ、エレフソンもジャズ出身なんだっけ?

410:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/03 21:08:34.02 CxjFH1I+O
うん
メタル始めることになったから
ピック弾きに変えた
はず

411:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/03 22:19:20.86 6iEi6Bir0
今更ながらEnslavedが地味にいい事に気付いた。
演奏も展開も地味だけど安定感と言うか安心感と言うか。

412:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/03 22:31:53.17 qS46HTvkO
painted in exileいいな。こういうスタイルのバンドが一番好きや。

413:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/03 23:44:35.72 r11iQTX20
ここ数年、Amogh SymphonyのCyborg Activationを超えるジャズ/フュージョン系デスメタルが出てこないな。

414:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/04 00:06:20.72 m3ebbxdy0
>>412
ググッたけどここまでヘドバンの仕方がカッコ悪いバンドはなかなかないんじゃないかwww
曲はなかなかいいと思うけどなんか演奏の仕方がww
URLリンク(www.youtube.com)

415:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/04 00:22:52.15 5IOTLERk0
>>414
くそわらた、ヘドバンてか屈伸だなw
あと、なぜセンテンストなんだ

416:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/04 09:28:57.07 lgpGPGqZ0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

417:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/04 11:15:53.33 kUkzRvCU0
>>414-415
じゃオマエらのカコイイ首振り見せてくれよ
オマエらがそう思う誰かの映像じゃなく、オマエら自身のさ

418:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/04 11:27:59.01 Sm3MdQ7u0
うわマジレスしてるよ

419:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/04 11:44:06.18 mVa0j4LMO
オマエらのカコイイ首振りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

420:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/04 11:55:49.72 k9v7pRYEO
ラックスオクルタかこいい

421:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/04 21:45:18.42 bacg5t4+O
Painted in exile投下したらそこそこ人気出ててワロタw
個人的にはあのボーカル(のキャラ)が大好きだわ(笑

話は変わるんだけど、メロデス寄りのプログレデス教えてくれない?
ちょっと前にスレに出てたやつは聞いたんだけど、他にもない??

422:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/04 22:10:09.78 KXqSBetu0
>>421
IKUINEN KAAMOS/Fall Of Icons
DISILLUSION/Back to Times of Splendor
EDENSHADE/Ceramic Placebo For a Faint Heart
ILLOGICIST/The Insight Eye
EXTOL/1st、2nd

423:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/05 00:03:25.37 8kndFQ180
Illogicist新譜出るぞー

424:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/05 15:48:42.00 4EF6B3eO0
アンビエント系でおすすめないかしら

425:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/05 18:51:37.98 PtAa5b0X0
関連スレ
【異質】アヴァンギャルドなメタル【最先端】
スレリンク(hrhm板)l50

>>424
アンビエント系ってどんなの?Esotericとか?

426:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/05 22:46:57.96 14WkBhlU0
>>424
Blut Aus Nord

427:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/06 00:43:47.14 1wm9ukOvP
関係ないけど、俺の最近趣味がシューゲイザーに移行してきてる

428:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/06 08:24:19.42 9Kgl9EtC0
>>427
                (⌒)
              (⌒)| | /⌒)
              | || |/ /
              |/ ̄ ̄\/⌒)
             (⌒|゚ ○ ゚ |  /
         _   \|(_人_) |/
     / ̄\ \{{l /l\_二_//~\ ̄ \      人人人人人人人人人人
    |   |▽||(つ¶ ¶)/|~|\|  ▽|    <               >
    |()()|▼|// ̄ ̄ ̄ ̄\|  ▼|    < グレートさよなライオン!
    |__|_|| |  / ̄ ̄\/||___|    <              >
      /  /  /| | | ゚ ○ ゚ | |\ \     ∨∨∨∨∨/⊃⊃⊃
      /  /  / | | | (_人_) | |  \ \______ __/^/^/^/⊃
     /__/__/  .| |  \_二_/ | / ~| ̄    |  ̄  ̄ ||γ~~~ |
    /   / |/ └└.─.─.─┘ /|||‐‐‐‐‐‐\  ⊂二⌒) γ  /
   /__ /  |   >--------<    ^^|____\_||{ ヽーー/
  /~/⌒|\  / /\___A_\
  ( ̄()|⌒| ) / |  |  ()  ().|
  ( ̄()|_|/ /  /  /\____/\
  ( ̄()/)   /__/    /  \   \
   ^( ̄)/     / /    /  \ \   \
     ̄     / /    /     \ \   \
          / /    /       \ \/ ̄\
          /三|/   /         >三三\___/
         / \/ ̄ ̄〉         /\  /  /
       /\   |__/|         /  | /  /
     /   | /     /        /   |_/ __/
   /     |_/___/         /    / ̄ /
  /    __/     /         /|   /__/
 /   /   ̄ ̄| /       〈 \/__〈/
/_/_/ ̄\_|/          \  \_\
  / ̄   | __ \            \. |   |

429:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/06 09:49:27.98 6kxOsg9n0
関係ないけど、俺の最近趣味がミュージカルに移行してきてる

430:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/06 09:53:01.13 4V0VDMiT0
関係ないけど、俺の最近趣味がムード歌謡に移行してきてる

まぁどっちもマージナルって意味からすれば関係なくも無いのかな

431:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/07 01:24:28.85 ll5e9EiJ0
関係ないけど、Giganの新譜が今日発売ですね

432:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/07 01:28:24.77 WICDbZiH0
がいっがぁああああぁあぁあん・・・きどおぉおおおおおおっ!!!(シュッ
ドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコ

433:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/07 02:07:10.04 3IWDStMJ0
gojiraなんぞよりもっと評価されるべきだ
放射能騒ぎの間に来日してくれないかな

434:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/07 23:02:04.93 DPLnjoUD0
関係ないけどプログレッシブロックはそんなに詳しくない

435:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/08 15:47:47.58 qUWmArZx0
このスレの人はKing CrimsonとかMagmaあたりも聴いてるの?

436:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/08 17:44:31.77 O2cUrAUQP
そういうのは通過点だったな

437:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/08 19:46:34.99 wF4do6yP0
自分がキンクリで良いと思った要素はだいたいOpethにあるので、Opethで良い。

438:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/08 21:04:11.13 wZ3htnp70
キンクリ

439:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/08 21:06:28.08 MT23CX+u0
きんたまくりとりす

440:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/08 23:13:52.52 XjBgwzQ50
キングクリムゾンはリアルタイムで聴きたかった。
MAGMAは大好物。

441:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/08 23:15:59.46 2EdyrFHO0
21世紀だけ聞いた
ドリムシとかスパイラルアーキテクトみたいなのも一応通ったけどそんなハマらなかったな
スパイラルアーキテクトは今も聞くけど

442:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/09 00:37:21.91 yJm9z6a+P
>>439
最低や!

443:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/09 05:08:47.89 GmzufY9vP
BLOTTED SCIENCEの国内版が出るみたいだけど、ボートラもないし今更誰が買うんだろ

444:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/09 05:13:04.61 lXudsqnf0
Spiral Architectってどうなったの?解散?
ここ何年も新譜待ってるんだけど期待するだけ無駄かな

Blotted Scienceの日本盤は間違いなく売れない
Blotted Science聴くような奴は既に全員輸入盤で買ってる

445:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/09 09:45:33.42 iEZMc3ye0
>>444
よく知らないけどアルバム一枚出すのに10年とかかかったんだろ?じゃあ次も気長に待つしか無いんじゃないの

446:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/09 10:08:47.78 RS9NMSRK0
ましてやインスト作品だからな。
和訳が楽しみという人もメリットはないし、
本当に誰に向けた国内盤リリースなのか分からんな。

447:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/09 10:40:13.71 YdcGD5DY0
しかもちょっと高いしな…

Coprofagoとか再発してくれるんなら個人的に嬉しいが

448:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/09 11:25:49.44 ybPTSJgm0
>>444
リズム隊はイーサーンソロで活躍してるな
他は知らん

449:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/09 17:59:54.57 GmzufY9vP
giganの新譜聞いた
ブルータリティ二割り増しって感じだけど諧謔性は減っちゃったな
cephalic carnageの変化に近いガッカリ感
まあ1stと比較しなきゃいいアルバムだ

450:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/11 17:22:41.02 MmxZIqHA0
まだ初心者だがこのスレで名前のあがるバンドはどれもすばらしい
Giganの1st?を買ったけどマジで最高でしたありがとう

451:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/12 12:46:29.71 5RhpvHpC0
ドラえもんのうた (デスメタ.Ver)
URLリンク(www.youtube.com)

452:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/12 21:51:53.25 tEkHBwu50
>>451
なぜここに投下したかがわからん

453:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/13 16:22:35.23 Ngtp/gBR0
URLリンク(www.youtube.com)
Gorodの新しいEPやっと出たぞー!
これはヤバイ

454:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/13 17:48:29.78 P0rQgHrI0
cynicカヴァーが入ってる!CDでないのかな…

455:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/13 19:28:55.77 621zEdxZ0
来週、HBCの「ユキチカ!」で特集やるよね


456:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/13 20:53:50.15 zF8kkmTG0
>>455
そんな番組ないぞ?

457:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/13 21:32:18.52 BatCP3U10
Decrepitaphみたいな低音ズルズル墓場ブルデスでいいのありませんか?
高音のテクニカルなリフがあると、チッって舌打ちしたくなるので
基本ひたすら低音で気持ち悪いリフを弾いている感じがよいです。

458:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/13 21:46:16.85 G55uBBsXP
スレ間違えてない?

459:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/13 22:51:09.86 BatCP3U10
>>458
どうやら・・・

460:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/13 23:03:36.54 BuRF4JuoO
Dirの新作の曲タイトルとジャケ来たぞ

1. 狂骨の鳴り
2. THE BLOSSOMING BEELZEBUB
3. DIFFERENT SENSE
4. AMON
5. 「欲巣にDREAMBOX」あるいは成熟の理念と冷たい雨
6. 獣慾
7. 滴る朦朧
8. LOTUS
9. DIABOLOS
10. 暁
11. DECAYED CROW
12. 激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇
13. VANITAS
14. 流転の塔
ジャケ
URLリンク(www.direngrey.co.jp)


461:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/13 23:06:42.98 BatCP3U10
「浴槽にDreamcast」あるいはSEGAの理念と冷たい売り上げ

だったら聞きたかった。

462:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/14 00:10:13.70 g4LwvaURP
>>460
(;^ω^)うわ、1円でもイラネ

463:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/14 00:16:34.79 noQOJcwR0
スレ間違えてない?

464:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/14 00:35:57.48 PKMF4BU20
>>457
いいなそのバンド
TriptykonとかSix Feet Underとか好きだから気に入った
調べてみた
URLリンク(www.lastfm.jp)



465:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/14 00:43:24.62 6JGQRWcLO
確かにデスって程でも無いかもしれん
ただプログレメタルスレだとグロウルやシャウト多用するから何か違うし、ニューメタルスレだと音楽的に異形すぎるしここにしたw

前作のUroborosなんかはV系上がりとバカにしないで聴いてほしい
URLリンク(www.youtube.com)

466:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/14 01:02:39.21 jBubmcS6O
レベル云々じゃなくて、生理的に受け付けない成分が含まれてるのが問題なんだよなぁ
中二病こじらして癌化してるようなタイトル含め

467:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/14 06:06:34.16 nTumKOUt0
てか専用スレなかったっけ

468:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/14 08:38:55.30 g4LwvaURP
>>465
典型的なV系好きな人の発言だな。
全てが痛々しいぞ。専用スレでやれば?
あるのか知らないけど。

とりあえず、このスレの皆はドリアンなんて聴かないでしょ。

469:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/14 11:00:21.89 v9HqgB4f0
そもそも全然プログレッシヴでさえ無いだろ>でゅる

470:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/14 14:04:18.18 BjHWemkp0
>>469
数曲プログレだけどね。

471:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/14 15:44:50.73 h2EbvaHL0
メタルのメの字も知らない時はディル好きだったな…何気にシングル
持ってんだよなw
初期マンソンは今でも好きだが。

とりあえずメイク落としたのと薫がオーペス好きのとこは好感持てる。
でもオーペス有名だからね。インタビュー見た限りだとここに
あがってるようなバンドは多分知らない。

472:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/14 15:58:57.09 vl7GZGWp0
どこを縦読み?
わからん・・・orz

473:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/14 16:34:58.88 hmMAeX5m0
はいこの流れおわり

474:名無しさんのみボーナストラック収録
11/06/14 16:36:50.18 v9HqgB4f0
>>470
プログレっぽい曲が何曲かあるってだけでプログレ扱いなら
名電だってプログレバンドになっちゃうぜ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch