10/12/22 02:22:09 DyAUzGlv0
【12月21日 AFP】タイガー・ウッズ(Tiger Woods)の一連のスキャンダルで注目されるようになった
「セックス依存症」だが、セックスに依存する人は親密な人間関係を怖がり、また恋愛関係に不安を感じる
傾向があるという調査結果がニュージーランドで発表された。
強迫的な性行動に陥っている600人以上を対象に調査したところ、恋愛関係に懸念や不安をもち、
他者に愛着をもちすぎないようにしている傾向が浮き彫りになった。
この調査はマッセイ大学(Massey University)心理学部の学生カレン・フェースランダー
(Karen Faislander)さんが、臨床心理学者と専門研究者の2人の指導の下、この種の調査として同国では初めて行った。
■薬物依存などに比べ研究遅れる
セックス依存症は非常に複雑な心理状態で、アルコールやドラッグなどの薬物依存やうつ病などに比べて
研究が遅れているという。
しかも原因や、効果的な治療法は明らかになっていない。しかし、セックス依存は「誤解され、
偏見の目で見られている」とフェースランダーさんは語る。
フェースランダーさんによると「セックス依存」という言葉が初めて登場したのは1980年代初頭で当時、
科学論文では同じ状態を記述するため性的強迫症、過剰性欲障害、異常性欲など29の用語が使われていた。
現在はout-of-control sexual behaviours(OOCSB、制御不能性行動)という呼び方が望ましいとされている。
セックスに関する話題はみなあまり表だって話したがらないという理由から、無記名のインターネット調査を行った。
参加した621人のうち407人が、自分はセックス中毒だと回答した。
▽記事引用元AFPBBNews(2010年12月21日 13:15)
URLリンク(www.afpbb.com)