【1981】昭和56年度生まれの一人暮らし【S56】at HOMEALONE
【1981】昭和56年度生まれの一人暮らし【S56】 - 暇つぶし2ch2:774号室の住人さん
11/03/02 06:57:18.45 HQxFXorA
新スレおせえよハゲ

3:774号室の住人さん
11/03/02 18:45:27.13 yBrfqY7c
おれらって不精なやつらだな

過去スレ
【1981】昭和56年生まれの一人ぐらし【S56】
スレリンク(homealone板)
【1981】昭和56年生まれの一人暮らし~その2【S56】
スレリンク(homealone板)
【1981】昭和56年生まれの一人ぐらし~第3版【S56】
スレリンク(homealone板)
【1981】昭和56年生まれの一人暮らし~その4【S56】
スレリンク(homealone板)
【1981】昭和56年生まれの一人暮らし~その5【S56】
スレリンク(homealone板)
【1981】昭和56年生まれの一人暮らし~その6【S56】
スレリンク(homealone板)
【1981】昭和56年生まれの一人暮らし~その7【S56】
スレリンク(homealone板)
【1981】昭和56年生まれの一人暮らし~その8【S56】
スレリンク(homealone板)
【1981】昭和56年生まれの一人暮らし~その9【S56】
スレリンク(homealone板)
【1981】昭和56年生まれの一人暮らし~その10【S56】
スレリンク(homealone板)
【1981】昭和56年生まれの一人暮らし その11【S57】
スレリンク(homealone板)l50
【1981】昭和56年生まれの一人暮らし その12【S56】
スレリンク(homealone板)


4:774号室の住人さん
11/03/02 20:16:55.68 D3B+NCAj
最近、ビールから焼酎に移行しつつあるなー

5:774号室の住人さん
11/03/03 20:03:54.22 LXekENZ9
お前らグランゾート知ってる?

6:774号室の住人さん
11/03/05 13:57:41.16 AqfWDiHt
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

7:774号室の住人さん
11/03/05 14:58:23.31 6fdmc+C6
乙乙


8:774号室の住人さん
11/03/05 21:04:34.56 tiVR1ZWb
>>1がスレ立てたのが遅すぎたせいでもう、
誰も集まってこないわ

9:774号室の住人さん
11/03/06 02:16:01.32 yKG8Ya0i
いちおつ

一人暮らしして初めてのインフルになっちまった

年末年始とか病気したりすると、結婚したいって思う


10:774号室の住人さん
11/03/06 02:58:29.13 +ddD5zsK
>>8
be無いと立てられなかった感じだったぞ

>>9
インフルだったら一人でよかったと思うけどオカシイかな
誰にも移さずに済む

11:774号室の住人さん
11/03/06 20:16:16.51 uGJALj06
普段は寂しいという感情が欠落してるのではないかと心配になるったりするがw
一人暮らしでの風邪・インフルはさすがに心細くなるな・・・

12:774号室の住人さん
11/03/06 20:48:27.71 m0Ag+y0K
ギックリ腰になったときは、
一人ではもうなにもできなくて、連れに泊まり込んでもらったよ

13:774号室の住人さん
11/03/07 20:47:21.20 ujAhdf5e
ギックリ腰はキツい
寝ている状態から立ち上がるのに15分
座っている状態から立ち上がるのに15分
滑り込むように立ち上がるよw

14:774号室の住人さん
11/03/07 20:54:35.86 +9CY4fpM
☆リアルビジネス・不労所得
【設立10年を超える某国内企業との独占契約が可能にする「最大36ヵ月間の長期ロイヤリティ」/田沢智也】
ライブチャット-返金成功報告複数有り
【週に一度だけ某行政機関に足を運ぶことで知ることができる「絶対収入の糸口」-月に50万円以上稼ぐことも可能、某行政機関に潜む/加藤 秀信】
-裁判所の動産競売
【1回の書類申請で3~5万円の手当!国家公募サイドビジネス/藤川健司】
-統計調査員
【裏社会からの招待状。。。裏求人[時給5000円即日手渡し]国内全土各地区限定募集/筧文博】
パチンコのデジタルセグ -被害多数
【国家予算からの還元金(個人向け、法人向け)~ある国家予算からの還元金を専門家への依頼料0円で受け取り続ける方法~】
-はずれ馬券を拾って当たりを探す …違法
【もしも100%損をすることの無い●●●●●が存在したなら・・・】
-e-bet
【3通の書類・・・ただそれを送ることで獲得した完全なる不労所得-たった3枚の書類で得られた不労所得収入-】
-この商材そのものをヤフオクで販売
【定額給付金など非では無い知られざる真実!!あなたにもその金を受け取る権利があるんです】
-鉄クズ
【脱ネットビジネス宣言】
-コインパーキング
【衝撃1年利益保障】日本のある●●システムを利用して誰でも合法的に100%不労所得を得る/町田正寿
-不動産
【即日報酬確定!特別利権ビジネス/村井幸一】
-チケットヤフオク転売
【ネット裏稼業達人が暴露!!固定一時金3万円+他力本願システム型継続権利金】
-キャバ嬢スカウト
【究極の在宅ビジネス限定解禁】
-酒

岡本平蔵、徳田慎太郎、元DJ得真、清水惣一、橋木だいわ、山鉄、郷田隆二、田中大助、久米幸一、
松下四郎、山田鉄、山田鉄

15:774号室の住人さん
11/03/07 22:15:22.04 hZFC/BZD
>>13
ギックリ腰の悲惨さががわかるやつがいて嬉しいw
同年代ではなかなかいない

16:774号室の住人さん
11/03/08 21:04:03.39 miZ/NGp9
腰痛って変にクセがついてしまって再発しやすいからやっかいだ・・・

17:774号室の住人さん
11/03/09 02:18:22.85 Osr9YG9y
そういうのって突然なるモノなのかねぇ怖いわ
事故とかだったら仕方ないけど
危なそうだと感じたら適当に休憩するけど
会社によってはそれも無理か
この歳になると腹横筋あたりが緩んで腹がみっともない事になってる人が増えるな

18:774号室の住人さん
11/03/09 03:13:02.66 THxLaGwW
おら みっともない腹の一人だわ
ぽっこり ぽっこり ぷにゅっ ぷにゅ

19:774号室の住人さん
11/03/09 07:25:40.25 5WI8bycO
腰痛は一生ものって言うからね

20:774号室の住人さん
11/03/09 12:12:27.66 /Cm8TWJc
おれは納品時に重い荷物を変な体勢で持ってしまったときに
腰に違和感を感じて、翌日朝起きると、激痛で起き上がることができなかった。
安静にしていれば痛みはなくなるけど、たしかにクセがついたようで、
それ以来数回ギックリ腰になってる・・・

21:774号室の住人さん
11/03/09 12:16:10.38 /Cm8TWJc
酒?みだから、気を抜くと腹周りがすぐにタプつくなw
腰痛の件もあって去年あたりから筋トレしてるわ

22:774号室の住人さん
11/03/09 19:55:11.24 buSyIvGn
>>15
俺もギックリ腰には取り憑かれてるよ。もうかれこれ5年ほど。
すっかり癖になってて腰痛は数ヶ月おきにくるし、
こないだは神経痛も発症。腹も出てきたし。

23:774号室の住人さん
11/03/09 20:57:17.00 nRmUtphz
>>22
冬場は特に腰に気を使うよ
腰は要とはよく言ったもんだ

24:774号室の住人さん
11/03/09 21:03:19.62 5WI8bycO
背筋鍛えるとイイって、
聞いたんですけど

25:774号室の住人さん
11/03/09 21:18:59.56 Osr9YG9y
>>24
腹筋と背筋のバランスが大事だと聞いたことはある
あとは腹圧な

26:774号室の住人さん
11/03/10 09:11:05.10 2T7yG/wB
膝とかはどう?
慢性的じゃないけどたまに階段降りるときに痛い

俺が太ってるだけか・・・

27:774号室の住人さん
11/03/10 09:55:02.92 bhDidsQ3
重い荷物運んだりする仕事してますが一度も腰痛にあったことありません。腰にサポーターまいてる人みたことあるけどその存在さえも知りませんでした。
10代の頃に立ち仕事したお陰かな。

28:774号室の住人さん
11/03/10 20:31:54.43 0A3MoVRl
>>26
膝は曲げた状態で負荷がかかると簡単に壊れる
故障しやすいと思うけどな
ヤバイと思ったら尻餅ついたほうがいい
片足で立ったまま上げた方の靴下脱げないなら気をつけて

29:774号室の住人さん
11/03/10 21:25:21.52 zzdlkscy
膝は高校生の時に半月盤やってから痛みやすくなったな
湿気が多い日はムズムズする

>>25
医者に両方バランスよく鍛えなさいと言われた事がある
自分の場合は腰椎の形成がおかしくて腰痛発症してるんだけど
腹筋・背筋のバランスで大分痛みが抑えられてる気はする

30:774号室の住人さん
11/03/10 21:52:03.83 BdU1b8ef
>>26
膝に足の付け根も時々痛む。というかここ数日痛いw
まぁ体重のせいだと分かってはいるんだけどさ。
会社入った頃より20kg以上太っちまったし。

31:774号室の住人さん
11/03/10 23:33:39.41 0A3MoVRl
>>30
俺も一人暮らし初めてから2年ぐらいで55kg→72kg
カーチャンは偉大である。
そっから筋トレして時々サボりながら増減量繰り返してだいたい65kgだけど体脂肪は減った
減量中は白米をオートミールとかにしてる。あと週1日好きなもん食ってストレス解消

32:774号室の住人さん
11/03/11 11:35:09.28 riUQ5XXU
正しい持ち方は、うんこ座りをして両手で持ち立ち上がります。

腰強くしたいなら、誰かに腰にドロップキックしてもらえ。

33:774号室の住人さん
11/03/11 14:43:41.92 Ovoq7rVR
ブゥェァゥックショイ!!!!!…ズズッ…ァ゛ー…
クソックソックソッ!

34:774号室の住人さん
11/03/12 11:47:18.48 5/4vWvb/
部屋でくつろいでて、玄関のチャイム鳴らされて出てみたら、
「~~の団体の者です。今回の地震の義援金を集めていますのでご協力下さい。」と言われた。
団体名がよく聞き取れなかったので聞き返したら、何も言わずに去って行った。
とりあえず警察に通報しておいた。
まぁこんな手口に引っかかる奴はいないとは思うが、気をつけてくれ。

35:774号室の住人さん
11/03/12 18:48:31.57 lqCjQU29
>>34
今日出かけたら、駅前でも募金集めてる団体がいたよ。共にある会とか
訳分からん名前だったし、あまりに都合良すぎると思ったので無視した。

36:774号室の住人さん
11/03/12 19:22:14.62 ICeR8TbS
もしかしたらそういう人たちの中にも、あとからきちんとした団体に寄付する人たちもいるだろうけどね、
大方は詐欺みたいなものだろうな。
自分で、寄付を募ってる信頼できる団体や企業に寄付する方がいいよね。

37:774号室の住人さん
11/03/13 18:22:59.91 s9FX8a8y
案の定、このタイミングで腰を炒めている・・・
東京の城北住まいだが、これから被災して避難する状況になって、もし余力や余裕があったら助けてやってくだい
おれと同じ容態のやつは沢山いるかな
でも第一は自分の命だと思う、その命がなかったら他人を助けるなんてできないし


とりあえず、節電のため
冷蔵庫以外のコンセントはオフにして、布団のなかでケータイからでした

38:774号室の住人さん
11/03/15 16:44:55.33 94igFVIK
朝の食パンが買えない…。
買い占めじーさんばーさん勘弁してください…。
あんまり動かないでしょ…。
明日も仕事だーorz

39:774号室の住人さん
11/03/15 19:12:59.34 eMkuraBv
>>38
トーキョー?

40:774号室の住人さん
11/03/15 20:58:01.12 5w0bVRIf
休みの日の夜は飯食ってビール飲んで9時には寝るよ。



41:774号室の住人さん
11/03/15 23:52:49.40 hVjH9rJk
東京は異常な買占め騒動が起こってるみたいだな
「ティッシュやトイレットペーパーが売ってねー」と困ってる人がいた
オイルショックかよ…

そもそも日持ちしないものまで買いまくってる人は
何考えてるんだろうと思うわ

42:774号室の住人さん
11/03/16 00:00:53.80 1IaMwHr+
ティッシュ切らして、近くの公園で済ましてる
まじ勘弁だよ、案の定、大済ましたら紙ねーし

43:774号室の住人さん
11/03/16 01:24:33.91 nqtVNZ3r
へぇ、こっちは普通によ

44:774号室の住人さん
11/03/19 11:19:28.89 q7MDucwM
>>42
吹けなくてもそのまま風呂に行ってシャワーでウォシュレットすればどうよ

45:774号室の住人さん
11/03/26 22:07:17.56 07J39Uwj
放射能がこわひ
未使用のちんこが日の目を見ないような気がしてきた

46:774号室の住人さん
11/03/27 22:33:57.83 h7lg2JHq
ちなみにおれも童貞
一号機の最初の水素爆発の映像見たときは頭が真っ白になった後、
マジに童貞のまま死ぬのかって思ったね
最初に浮かんだのがそれだった

47:774号室の住人さん
11/03/27 23:02:42.06 eBFS6mMi
大事がなければ、あと30年以上の人生があるからな
もう少しだけ本気だそうぜ
これまでの人生の癖を見直すときか

48:774号室の住人さん
11/03/28 03:13:40.42 UvK6QM/G
こういう時に一人だとやっぱちょっと心細いよね(・ω・`)


49:774号室の住人さん
11/03/28 07:01:05.94 uh1J0yQz
心細さは不思議と感じない不思議
築が新しい家に住んでて地震余裕だぜとか思ってるせいだろうか

50:774号室の住人さん
11/03/28 10:09:03.00 Y/uX/lr2
むしろ一人でよかった
何も心配する必要がない

51:774号室の住人さん
11/03/28 15:18:07.00 2qM2G2Cf
震災地に近い知人のことは心配だが、
一人だからって心細さは感じないな。
もし家族なり同棲相手がいれば、
何かあれば自分が守ってあげないといけない側の立場だしな。



52:774号室の住人さん
11/03/31 20:52:19.36 CTt52pFF
子供いたら気が気じゃないだろうな
人って自分の為だけに頑張るには限界があるんだろうなー
でもやっぱり心細いよ。
地元の両親から帰って来いって本気で言われる。
心配されるのはありがたい事だけど、何かちょっと今までがんばってきた事(仕事)をぞんさいに扱われた感じがしてカチンとした

53:774号室の住人さん
11/03/31 21:17:30.17 SX5JTey0
>>52
くわしいやり取りがわからないし、あなたの住む地域の被害がどの程度のものか分からないけれど。
ただ、あなたの身を心配して言ってくれているんじゃないのかな。

54:774号室の住人さん
11/04/02 09:17:51.90 obOkmnzJ
親はただただ子供のことが気がかりで、心配で、「帰っておいで」と言ってくれてるんだと思うよ。
俺も同じ状況だったらそう言われるんだろうけど、こっちは仕事がインフラ系(というより鉄道)なんで
何かあったら逆に出動しなきゃいけない。まぁ自分でもその時は出動する覚悟はしてるけど、
そんな覚悟をしてるのに「仕事なんていいから帰っておいで」と言われたらカチンと来るかもな。

55:774号室の住人さん
11/04/02 09:38:48.09 daXkzxDM
帰ってこいって言われないからちょっとさみしいおれ
実家は九州なので、ある日多摩川の魚が全部浮かんでいたとかってことになったら
そっこーで脱出する次第です

56:774号室の住人さん
11/04/06 08:21:30.60 47KMD/5o
もうすぐ30歳になるぞー\(^o^)/

57:774号室の住人さん
11/04/06 12:38:48.12 SFMboOrm
今年度30のおまえら涙目ww
;;


58:774号室の住人さん
11/04/06 17:12:02.00 6Gm9BnFV
20代半ばの頃は三十路になることに恐怖を感じていたが今は何も感じない
ショックを回避する防御本能かな

59:774号室の住人さん
11/04/06 21:06:45.87 GyuVir2e
今月末に30歳になります
うちの親が30歳の頃はもう結婚して子供もいたわけで・・・・
そう考えると尊敬しちゃうなあ。


60:774号室の住人さん
11/04/06 22:21:24.16 F7vt1Yak
>>59
確かにそれはこの年になってしみじみ思う
親が自分の年の頃には3人子供がいたんだからなあ・・・

61:774号室の住人さん
11/04/06 23:46:59.65 ken+1gIE
まぁ、時代が違いますから

62:774号室の住人さん
11/04/08 22:25:38.34 ezJmtCo4
でも昔と比べると今の人って若いよね。
今の30歳って5年前の25歳と同じくらいに見える。

63:774号室の住人さん
11/04/08 22:34:39.95 nUMYicpS
昔と比べると、って数十年前の話かと思った
5年前なんて変わらないだろう
5年前に25歳だった自分が今は30歳で「自分と同じくらい」って思うから錯覚するのかな?

64:774号室の住人さん
11/04/09 03:03:53.66 bD4RR4R2
www

65:774号室の住人さん
11/04/09 13:44:57.04 L82GgOFI
>>58
金を持ってるからだろ。
30歳貯金0だったら危機感感じてるわ。

66:774号室の住人さん
11/04/09 13:49:20.74 bJUSTSM5
若い頃高い服やゲームやスニーカーや車に浪費してたからな。給料なんてほとんど残らなかった。



67:774号室の住人さん
11/04/09 18:15:31.95 N2X6z1Hv
ストレスで浪費に走ってしまい殆ど貯金がない俺が来ましたよ。
逆に30になることに焦りしかない、希望がない。
孤独な老後を楽しく生きるために今は摂生して貯金する。

68:774号室の住人さん
11/04/09 18:53:35.06 TC7978we
貯金1200万到達した
普段ケチケチしてるし、周囲から面白みのない人生送ってると思われそうだが、
それなりに旅行行ったり自分は楽しんでるから、これで良かったと思ってるし後悔は全くない
貯金も趣味の一つな気がする。増えていくのが楽しいし、なにより貯金がある安心感は何物にも代えがたい

69:774号室の住人さん
11/04/09 21:40:40.67 v/Ur8pIX
わずかでも貯金の話になると>>68みたいな自慢厨が常に湧くよね
自分でも書いてる通り不安なんだろうな。しらねーしうざいけど

70:774号室の住人さん
11/04/09 21:47:10.10 bD4RR4R2
30になることで焦りを感じている人は
具体的には何に焦りを感じているの?
漠然と30になってしまうなーって焦ってるの?

71:774号室の住人さん
11/04/09 23:08:36.86 L82GgOFI
30なのに仕事の実力がねーなってこと
今の会社辞めても次につながらない

72:774号室の住人さん
11/04/09 23:19:21.70 bD4RR4R2
それって29や31でも同じことじゃんと思ってしまうのだが・・・
それとはまた別なの?

73:名無し募集中。。。
11/04/09 23:41:46.47 5/Kz+4pr
区切りではあるからねえ>30

74:774号室の住人さん
11/04/10 05:18:11.34 TvhAiTUM
>>69
リアルじゃ貯金額なんて大声で自慢できないんだから
掲示板でさらっと書く位許そうよ・・・

1200万貯金ってすごい事じゃん
普段ケチケチしてる、って書いてるけど自堕落な人には無理な事だし
毎日の積み重ねって地味だけど大変だしすごいと思うよ?

私みたいにこれから貯金頑張ろうとか、頑張ってる人には励みだと思うよ?


75:名無し募集中。。。
11/04/10 09:46:25.70 vCisDF3p
>>74
20代全く貯金してこなかったってこと?
いいなぁ女は

76:774号室の住人さん
11/04/10 10:02:56.48 ZtqETv3M
女は金の貯金よりもお肌の貯金しとけ

77:774号室の住人さん
11/04/10 16:34:17.40 /WrkdRhN
>>75
いや、一緒くたにしないでくれよ・・・
男でも貯金ない奴はゴマンといるだろ

要するに人それぞれ

78:774号室の住人さん
11/04/10 19:56:52.38 SQnjUBHR
有事の備えとして100万ほど蓄えがある。
年収はここ3年は650万程度だが、あれば使ってる。
万一職あぶれや親族に頼れない状態になり、今の暮らしを奪われたとしても大きなショックはないだろうし、そのまま老化しても生活保護制度があるうちは問題ないしな。
貯金がないことに不安はない。

要するに人それぞれ

79:774号室の住人さん
11/04/10 22:30:46.66 w3Jlz0VZ
ええのぅ 結構な収入があって それなりに忙しいんだろうけど

ぼくの職場暇だけど収入がすくねぇ

80:774号室の住人さん
11/04/10 22:39:11.45 iox9YT1X
>>78
散財しまくるのは勝手だけど生活保護とか言ってんなよ
おれらの税金だから
自分でためろよなー

81:74
11/04/11 23:44:18.62 XuQp5ezm
>>75
(・ω・)?
ちゃんとしてるよ1200万も無いけどw

>私みたいにこれから貯金頑張ろうとか、頑張ってる人には励みだと思うよ?
これか、書き方超悪いねw
私は後者、前者の人も結構いるっぽいから。


82:774号室の住人さん
11/04/12 04:48:31.06 +W0Khwup
>>52です
>>53>>54ありがと
自分は都内です。だけど親からすると心配でしょうがないみたいだし、もともと帰ってこいと言ってて、この機会にと思ってるみたい。
覚悟とプライドもって仕事してるのってかっこいいね、素直に尊敬する。
自分なんか、アパレルの技術系っていうどこにでも職があるわけじゃない仕事してるから、知らない内に親が地元でその業界とのコネクション作って待ってるらしい・・
どんだけ心配かけてんのっていう・・

仕事はハードな割に安月給で苦しいけど、好きだし楽しい事もあって辞めるとなると勇気が必要で。
でも今日の夕方地震が来て、女ばかりの職場なのに社長(44歳男)が真っ先に逃げるのを見た時、もういいかなっていう気もした。

83:774号室の住人さん
11/04/14 03:49:29.09 d/o09zdV
あれこれ自炊してみたけど肉じゃがって意外と簡単だな・・・



84:774号室の住人さん
11/04/14 15:37:09.16 cikO1NkP
貯金が趣味です(キリッ

85:774号室の住人さん
11/04/16 04:03:42.95 TQDN51yf
時間に余裕がないと自炊はなかなか・・・

86:774号室の住人さん
11/04/17 03:05:47.01 SBAQgL7g
年齢を重ねていくごとに自炊をしなくなってく・・・
というか、今の仕事が忙しすぎて出来合いやパンを買って
済ませてしまうようになってしまった

まともに作ってるのは朝食用の味噌汁くらいだ

87:774号室の住人さん
11/04/17 22:02:00.01 ext97vr6
朝食食べないクセがつきすぎて、
たまたま朝食食べることがあると
調子が悪くなる・・・w

健康のためには食べたほうがいいのだろうけど・・・

88:774号室の住人さん
11/04/18 11:19:04.65 Nyxt9d8A
味噌汁作るだけでもいいよ
俺はシリアルかバナナかき込んで出てる
もう一生こういう風に余裕無く生きるんだろうな~っておもうと
仕事辞めたくなる

89:774号室の住人さん
11/04/18 19:08:57.38 e2qz0YDZ
波あると思う
おれもずぅうううっと作ってなかったけど、
一回スーパーに行く癖がついたらまたやりだすようになった
野菜炒め程度だけどね

90:774号室の住人さん
11/04/20 21:05:14.90 jSRRBc6i
>>87
炭水化物だけ摂取したらどうだ
マルトデキストリンあたり

91:774号室の住人さん
11/04/21 01:59:57.39 MbsgX00Y
晩酌が心地よい・・・

92:774号室の住人さん
11/04/23 01:15:24.17 UrfaS9jX
どんな日本語だよ

93:774号室の住人さん
11/04/24 01:05:24.16 FW3G2MuK
結婚したいよー

94:774号室の住人さん
11/04/24 01:50:37.71 6hr+uwu6
>>85
極端にいうと
釜に米いれて水いれてボタン
卵わって食う

時間かかるか?
どんだけ手の込んだもん作る気だ

95:774号室の住人さん
11/04/24 02:12:00.01 gCTFc2qX
炊き立てご飯うます

96:774号室の住人さん
11/04/24 13:57:59.49 YTzXVhIB
炊きたてうまいよなー

若い頃は金ない事もあってひたすら無名柄の安い米買ってたけど
今は銘柄物買ってるわ
おぼろづきうめえ

97:774号室の住人さん
11/04/24 20:43:12.60 kIJ4sZUO
うん、値段だけ見て安いお米買ってた事あるけど、銘柄物はやっぱり美味しい
譲れないポイントでの、ある程度の贅沢は許されるよな
キヌヒカリうめえ
いつかは魚沼産コシヒカリを変える身分になりたいものだ

98:774号室の住人さん
11/04/24 22:27:14.73 HjIPU6Uv
米はヤフオクで買うのが一番良い
安くてもうまいのが多いよ。


99:774号室の住人さん
11/04/25 12:28:50.98 gX1FkKBz
オートミールに水入れてレンチン
レーズンとハチミツとバニラエッセンスぶち込んで混ぜる
プロテインシェイク(チョコフレーバー)と一緒に頂いて
マルチビタミンとCOQ10とマグネシウム飲んで
さぁ出勤するかと思う頃に●したくなって
結局遅刻する

100:774号室の住人さん
11/04/25 20:48:33.15 BTg/m8vc
お肌のツヤが良さそうな朝食乙
おれはパスコのパンを生で3個かじるのがデフォ

101:774号室の住人さん
11/04/25 22:45:23.76 LrX9TnRt
エコポイントで交換した魚沼産コシヒカリ16kgキター

102:774号室の住人さん
11/04/26 13:24:47.78 Z5CrWBBJ
>>94
朝食べる時間があったら睡眠を出来るだけとりたいって思っちゃう

103:774号室の住人さん
11/04/26 19:28:45.90 txP+mYh1
昼前にはらへるじゃん食べないと

104:774号室の住人さん
11/04/28 11:00:59.98 aI+a2iEa
やべー 後1ヶ月でミソつくわ~

105:774号室の住人さん
11/04/28 22:39:24.71 PFeoRjFI
>>103
朝も昼も食べない生活を10年以上してるけど
慣れるもんだよ
今じゃ夕方まで腹はへらない
そのかわり夜はガッツリ食べる
寝る前までお菓子食べてるよ


106:774号室の住人さん
11/04/28 22:59:25.88 dHACXGJ/
>>105
早死乙w

107:774号室の住人さん
11/04/29 03:52:48.36 SLZOFqKx
朝食べると昼飯時にイマイチ腹減らないってのはわかるな

108:774号室の住人さん
11/04/29 16:34:55.52 m8AbjoKo
寝る前満腹ってぶくぶく太って成人病になりそうだな

109:774号室の住人さん
11/04/30 16:17:38.86 +X1qUqTy
なんか呼ばれたような気が・・・

110:774号室の住人さん
11/05/01 00:08:16.91 3ll5bZZX
5年ほど前にタバコ止めてから、朝昼晩の三食と
昼と晩の間に間食、寝る直前に夜食をほぼ毎日食べ続けて
5年で10kgぐらい太った
ちなみに昼と晩と夜食の食後にポテチ若しくはアイスも食べてる

見た目は殆ど変わってないって言われるけど今年の初めに減量した
3週間で9,2kg落として元通りになったんでまた好きなだけ食べようと思う

111:774号室の住人さん
11/05/01 09:49:25.73 xmaGN8pP
>>110
禁煙がストレスになってるんじゃないの?

112:774号室の住人さん
11/05/01 17:27:31.51 WuKa2fS1
>>110
何か激しく不健康な体重の落ち方してるな
それとも単にそれだけ落ちる体重があったってだけなのか・・・

113:110
11/05/01 20:15:05.72 3ll5bZZX
そうだねー、自分ではそんな風に感じてないけど
ストレスになってんのかな?

減量はね、体重が落ちるのが面白くなって
最後のほうはちょっと調子に乗ってやり過ぎた感はあるよ
あとね、友達のスポーツトレーナーに付いてもらってトレーニング
やってたんだけど、新陳代謝が凄い良いって言われた

114:774号室の住人さん
11/05/02 11:05:47.09 Qm2te/10
企業の宣伝に使えそうだな その体は

115:774号室の住人さん
11/05/02 13:53:56.27 eZErEuNN
俺ら今年30周年じゃん、盛り上がっていこうぜメーン!

116:774号室の住人さん
11/05/06 14:17:53.69 zBT2dHyi
30歳になる記念に自分に何か買う??

自分はちょっといいスーツ・革靴等を買う。

117:774号室の住人さん
11/05/06 19:34:53.23 713qaxdp
生活が不安定なまま三十路目前

鬱病になりそうだw

118:774号室の住人さん
11/05/06 22:45:33.13 s0F19Epy
記念っていうわけじゃないけど、4月の誕生日前にちょうど財布が駄目になったのもあって
思いきって5万の財布買ったよ
今まで1万円台の財布ばかりだったからだいぶ頑張った

これを信じたわけじゃないど、本屋で「年収200倍の法則」みたいな本を見かけた。
年収は財布の値段に比例するんだそうな。
5万の財布を使う人は、年収1000万を目指せる。ような事が書いてあるみたいだった。
本当かね。

119:774号室の住人さん
11/05/06 23:57:13.76 AS8rTAm/
>>116
マンション買った!
一大決心。

全部キャッシュで買えなくてちょっとだけローンだけどw



120:774号室の住人さん
11/05/07 00:44:12.10 YIBJATv9
みんな凄いな
誕生日まであと3ヶ月だけど、何か記念に買うとか何も考えてないや
10の位が変わる前に転職したいw

121:774号室の住人さん
11/05/08 01:20:28.44 A8UoCAsr
>>118
目指すのは誰でもできる
が、買うならTUMIだな

122:774号室の住人さん
11/05/10 01:38:35.98 HaD1BbK9
TUMIって没個性のビジネスカバンのイメージしかないんだが

123:774号室の住人さん
11/05/10 19:19:10.11 fSc4oY0h
かもね。でも結構丈夫だと思うし
個人的に何か強調してる持ち物苦手なんだよね
でもInternal Watchみたいなのは好きだったり
慢性中二病みたいなモンだよ
皆と同じなのが苦手

124:774号室の住人さん
11/05/10 21:39:02.51 BHgxOguX
22歳の時に3万の財布買ってずっと使ってるけど、年収は未だワープア抜け出せず
でも高いの買うと長く使えるからいいわ、シンプルなの選ぶと飽きないし
買ったことに後悔はしてない

125:774号室の住人さん
11/05/10 22:02:56.64 m0OpxVI9
がん保険に入っといたほうがいいと言われた
20代のうちの方が安いよって
原発の事もあるしなあ

126:774号室の住人さん
11/05/11 00:25:57.87 5iiPc8D6
>>125
自分は去年がん保険と入院保険に入った
1人暮らしだし、片親だから親に迷惑掛けられないからな

127:774号室の住人さん
11/05/11 02:31:40.05 LBS22wD8
がん保険なんてテレビCMで良く見る程度で
まだまだ自分には縁遠いものかと思ってたけど
そこまで考えなきゃいけない歳になったんだな・・・

128:774号室の住人さん
11/05/11 21:53:32.51 z1JDqwOn
みんな元気だしていこーぜ

129:774号室の住人さん
11/05/14 15:01:18.57 /OVc06Eq
免許更新のお知らせキター

あと一ヶ月強で30でございます

130:774号室の住人さん
11/05/14 18:04:46.41 MmFrFUWh
自分が望んでいた30には到底届かないままだわ。
根本的な部分は10代から成長していない気がする。
上っ面が良いだけで中身スッカラカンだわ・・・

131:774号室の住人さん
11/05/17 01:09:48.21 3nFXKYDU
30だぞ?

信じられないよ

ガキの頃は30ってオッサンだと思ってたけど、メチャガキやんw




132:774号室の住人さん
11/05/17 01:26:39.18 3nFXKYDU
10年前より確実に10キロ太ったw


133:774号室の住人さん
11/05/17 07:07:42.24 HsuJsMAv
今日はお兄ちゃんの40歳のお誕生日!

お兄ちゃんおめでとう!

134:774号室の住人さん
11/05/18 01:19:01.45 hzi+mWuh
理想の30歳に届いてないと思う理由は
結婚してない事が大きい気がする

そしてこれからも結婚できる気がまるでしない・・・

135:774号室の住人さん
11/05/18 22:00:33.16 jtQZUsvf
結婚て難しいよなぁ…

仲の良い同期で年に一度は同級会を開いてるんだけど、
そのなかで結婚していないのは、ついに俺だけになってしまった。
あー今年の同級会は気まずいな…

どうして総合職はこんなに結婚早いかなぁ…

先日後輩に愚痴ったら「大丈夫ですよ。なんだかんだ言って
キッチリ出世してるんだから、いつの間にかキッチリ結婚もしてるクチでしょ」
って慰められたけど、結婚だけはできる気がしない…

136:774号室の住人さん
11/05/18 22:29:29.18 G+uoilan
>>135
そういう自慢?のような内容を無理やり混ぜ込もうとする心根を改めると良いと思う

137:774号室の住人さん
11/05/18 23:20:41.99 wuD6j+AG


138:774号室の住人さん
11/05/19 02:26:55.04 3uTNnYHp
自虐風自慢てやつか
確かにうぜぇ

139:774号室の住人さん
11/05/19 04:35:12.59 bmMo5V1t
たしかにうざいw

性格の問題だと思う


140:774号室の住人さん
11/05/19 19:43:23.15 JRjVYSM/


>>135
      ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   「総合職できっちり出世してるお!」
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     / 
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \       クスクスw >
    |   (__人__)    u.   |     ソレシカトリエナイノ?w >
     \ u.` ⌒´      /        ヤッパセイカクニモンダイガw >
    ノ           \       イイトシシテイタスギデショ?ww >
  /´               ヽ


/ 同級生「ようw 結婚出来たのかw」 \

       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \.
    |    (__人__)    |
    \    ` ⌒´    /
    /              \


141:774号室の住人さん
11/05/20 00:02:18.67 sc4YP7tx
強がって見栄張ってるのが丸わかりなんだよな
素直になりゃいいのに

142:774号室の住人さん
11/05/20 23:18:49.49 yTvfHi5D
同窓会はミクイや痛板などで情報を得たのみで実際には1回目しか出席しておらず
総合職ではなく零細企業で人が少なすぎて名ばかり係長あたりになったがやらされるのは雑務のみ
新人は誰かがすぐにコンプレックス丸出しで虐めてすぐやめてしまうので後輩など存在しない
そんなクソ会社を辞めたところで他に行く当てもなく、改善を具申する事もせずダラダラと生きている
って悲しいオチはないよな

143:774号室の住人さん
11/05/20 23:56:35.77 57aVh+UF
>>142
お前の気持ち悪い妄想が悲しいよ

144:774号室の住人さん
11/05/21 02:25:52.89 Gs6+S1Pf
震災以降遊びに行ったり飲みに行ったりが断然減ってしまった。
自粛してる訳じゃないけど、なんていうか閉塞感があって。
投げやりな気持ちになったり。
食べ物だって何がいいのかもう訳わからないし。
夏どうなるのとか。
こんな歴史的な事故に立ち会う(被害者の危険性も)事になるとは思わなかった・・・
直接の被災地域でもないけど、遠からず。なんとなく危険ありそうかも、揺れるし・・っていうこの半端な距離感がこんな感じにさせるのかな。@東京
九州の実家帰った時はやっぱりちょっと他人事だったもんなあ。
なんでみんな普通に仕事して生活してるのか不思議だ、、まあ自分も含めて。

145:774号室の住人さん
11/05/21 09:55:18.13 /jg4Oyd6
いいんじゃないの
飲みに行くと一回で5000円~飛ぶしね
おれは別に閉塞感はないけど、あんまり能天気な気分になれないのはあるね

146:774号室の住人さん
11/05/21 11:57:53.62 4hLrtsol
来週の深夜「現金化 ユキチカ!」で特集のVが観れる。

147:774号室の住人さん
11/05/23 14:46:42.15 QbgseF0B
こんな厄年に三十路なるってのは気分いいもんじゃないな
誕生日が3.11の人可哀想

148:774号室の住人さん
11/05/25 20:51:34.20 1vp0jDtg
あ、私311生まれだわ。
誕生日に記念すべき30歳になってこれから心機一転生まれ変わって新たな人生の第一歩!って
思ったらこの地震…ある意味人生変わったけど。

149:774号室の住人さん
11/05/25 23:03:11.80 YCbVKRTQ
おれその1週間後でお祝いどころじゃなかった
少しでもお祝いモードが味わえたならまだましだったり

150:774号室の住人さん
11/05/26 11:41:40.63 G4lw5MbI
今回の地震で会社が倒産します。


151:774号室の住人さん
11/05/26 13:29:29.03 1PJth2g4
>>148
じゃああなたここスレチだよ
ここ56年度だから

152:774号室の住人さん
11/05/26 16:49:51.76 lHY8mF5O
>>151
え、そうなの?昭和56年3月11日生まれって30歳じゃないの?
ガチで間違えてたかも。履歴書にもそう書いてたし面接の人にも何も言われなかったし。

153:774号室の住人さん
11/05/26 17:12:50.97 NUu49XQd
>>152
このスレは56"年度"なので、
対象は昭和56年4月2日から昭和57年4月1日生まれのひとが該当するってことでしょ?

154:774号室の住人さん
11/05/26 17:21:27.62 lHY8mF5O
あーなるほど。

155:774号室の住人さん
11/05/26 17:24:09.49 1PJth2g4
悪気で突っ込んだわけじゃないんだよ。ごめんよ
誕生日おめでとうございました

156:774号室の住人さん
11/05/26 20:42:52.62 cJsYpFd2
正直 1年くらいの誤差なら とか思う

157:774号室の住人さん
11/05/26 22:33:23.15 IS1MY2wi
このスレから 度 がくっ付いてるんだ
この流れで気がついた

158:774号室の住人さん
11/05/26 23:27:56.01 0r88dauy
81年1~3月生まれは
該当スレがない件

159:774号室の住人さん
11/05/27 09:52:46.83 jpA7K5/i
お前等こまかいな。どうでもよくねーか?そんな事。

160:774号室の住人さん
11/05/27 12:51:04.89 yOA2/iFT
どーでもいーとおもうぼくたちがそんざいするのとおなじく
どーでもよくないとおもうひとびともまたそんざいするのです
そしておっぱいはどこにでもそんざいしどこにもそんざいしないのです
そしてどーでもよくないとおもうひとびとは
ねんがっぴのきかんをめいかくにしたすれっどたいとるで
あらたにすれっどをさくせいするとよいでしょう


161:774号室の住人さん
11/05/27 15:29:52.09 gTnYFN+6
>>159
どーでもいい、と思ったこをわざわざ書き込むお前はなんなの?

162:774号室の住人さん
11/05/27 21:55:15.72 UK0KHlPn
よくなくなくなくなくなくなーい?

163:774号室の住人さん
11/05/27 22:23:54.01 dEkJIxUa
この歳にして LOVEはじめました

164:774号室の住人さん
11/05/27 22:43:34.63 vk1AkFh/
56年生まれでも、1~3月生れは学年が違うせいか「年上感」「同い年じゃない感」が強い
居場所ないならいてもらっても個人的には良いけれど、
なんとなく壁は感じてしまうので、55年度生れであることは晒さないでいただきたい。

165: [―{}@{}@{}-] 774号室の住人さん
11/05/27 23:31:10.05 tXA/gL0S
うるせー馬鹿
と申し上げたい
ただでさえカソクソなスレなんだから

166:774号室の住人さん
11/05/28 00:10:48.16 toyTnEPB
>>161
挙げ足とるなウンコ野郎。ケツの穴が小さい野郎だ。

167:774号室の住人さん
11/05/28 00:45:08.76 bCsvZsxl
五代目早稲田王よ光臨したまへ

168:774号室の住人さん
11/05/28 01:25:49.16 816FRGZT
>>164
そんなもん社会に出れば完全に意味ないわ
10コ上でも「~っすか」って話せるようなやつもいれば
年下に管理されるやつも出てくる

30目前でそんなしょうもないこと平気で言えるとか
ニートこじらせすぎも良いところ

169:774号室の住人さん
11/05/28 04:35:38.26 enVTquPb
あーこれこれ、エテ公ども
そんなしょーもないことで言い争うな
この程度の猿どもが同い年かと思うと泣きたくなるわ

年相応の知的な会話ができんのかまったく
それじゃあここからは好きなアニメのキャラクターの話ね

170:774号室の住人さん
11/05/28 10:34:32.99 816FRGZT
>>169
アニメ板に(・∀・)カエレ!!

171:774号室の住人さん
11/05/28 18:28:20.40 D7Li9iqv
でもこのスレはあくまで「56年度生れ」のスレなんだし。
普段社会に出てるからこそ、同窓会的な意味でこのスレ好きなんだけどね

172:774号室の住人さん
11/05/28 19:01:49.53 PSuA1jK0
同窓会はいいけど>>164みたいなクソは叩き出したい

173:774号室の住人さん
11/05/28 20:25:43.52 3d4VXI5p
留年生が混じってたら気まずいだろ

174:774号室の住人さん
11/05/29 00:22:01.50 nPK+OHVY
垣根を気にせずみんなで仲良くしたい派ときっちり枠組みを決めてそのなかでワイワイやりたい派の違いだな

俺はルールをしっかり決めればどっちでもいい派だが

175:774号室の住人さん
11/05/29 05:34:19.91 pf8hJwT9
年と年度の違いから、垣根がどう
枠組みがどうって話にまで発展するのかw

スレに沿った発言なら、例え平成生まれが
紛れ込んでたとしても文句言いようがないよな

176:774号室の住人さん
11/05/29 06:50:30.67 HiIvWTCB
はじめまして
喧嘩中しつれいします
7/7生まれの僕です。
皆さん既婚者ですか?

177:774号室の住人さん
11/05/29 15:20:44.09 nPK+OHVY
>>176
一人暮らし板だから既婚者はいないんじゃ?と思ったけど単身赴任も一人暮らしか

178:774号室の住人さん
11/05/29 22:52:39.48 CwBe9ZXZ
今日も独りで食べるよ…
  ∧,,∧
 (≡≡ )・゚。
 (≡≡ つニフ
 ̄ ととノ ̄ ̄ ̄


  ∧,,∧ ゴシゴシ
 (≡≡ ∩゙。
 (≡≡ ノニフ
 ̄ ととノ ̄ ̄ ̄


な、泣いてないよ!
  ∧,,∧
 (;´・ω )。
 (≡≡ つニフ
 ̄ ととノ ̄ ̄ ̄!

179:774号室の住人さん
11/05/30 09:36:52.20 PDA1lBNZ
俺…先週のさ、土曜日だったんだ。誕生日。でもさ、ケンカしてたからさ言えなくてさ。

180:774号室の住人さん
11/05/30 11:20:23.58 Eba6HNAd
>>179
おめでとさん

181:774号室の住人さん
11/05/30 15:14:46.31 MddjqLeN
>>179
おめでとう
ウェルカムトゥ三十路

182:774号室の住人さん
11/05/30 17:36:09.05 OAhM6bQa
30さい

183:774号室の住人さん
11/05/30 20:00:53.97 GNIUvDRW
底辺

184:774号室の住人さん
11/05/30 20:13:49.14 ky61vNOW
6月で30だ・・・
6月には棒茄子でるし、奮発して何か買おうかな?
でもマンションか家がほしいんだよな、そんな金ないけど

185:774号室の住人さん
11/05/30 21:50:46.03 StH4pxig
>>179
おめでとう
私もあと2ヶ月後に追いかけるよ・・・

今日茄子でたけど、少ないし全部貯金ですわ

186:774号室の住人さん
11/05/30 22:05:26.79 MbFlC04s
>>184
ロレックス、いっちゃいますか

187:774号室の住人さん
11/05/30 22:10:42.13 2jLqwx+z
>>179おめでと
あれもう茄子の時期だっけ・・
自分は猫と暮らしたくてさ。茄子出たら相棒見つけよかな。
一人暮らしで猫飼ってる人いる?一人だと猫かわいそうかなあ。

震災以降なんとなく週末引きこもってて、車使ってなかったら、今日エンジンかからなくなってたorz
JAFの人に来てもらったけどダメで週末レッカーだーもー何してんの自分・・

188:774号室の住人さん
11/05/30 22:18:06.66 b478gHD9
スレリンク(homealone板)
ここで相談すれ。

5月にボーナス出るって早いね
7月・12月ってとこが多いと思うけど。

189:774号室の住人さん
11/05/30 22:21:58.60 P+t8pwGH
公務員じゃない?

190:774号室の住人さん
11/05/30 22:37:25.93 2jLqwx+z
>>188
どもです。ほんとに飼うとなると引っ越しもしないといけないしで、ひと財産飛ぶなあ。

こんな年になるまで一人暮らししてるとは思わなかったな
最近仕事以外は引きこもってるから、色々と考えてしまって暗くなってしまうわ

191:774号室の住人さん
11/05/30 22:50:47.29 MbFlC04s
マジレスすると、ペットは大変だからやめたほうがいいと思うよ

192:774号室の住人さん
11/05/30 23:44:56.22 HKcoqGz6
後、10分強で30だ・・・

193:774号室の住人さん
11/05/31 00:00:10.09 w7DOKMfl
>>192
おめ

194:774号室の住人さん
11/05/31 00:29:07.85 ZSKxEweW
猫飼って今年で7年だけど手間かからないしかわいいしいいよ
犬は散歩したりトイレ交換大変だったり吠えないように気をつけなきゃいけないけど猫は本当に楽。
来月もう一匹飼う予定。ますます結婚する気なくなった。
親に一生結婚する気がないから諦めろって言ったら悲しんでたけどさ
孫が見たいみたいだけどかわいがってた姉ちゃんに言えよって思う。あっちはもう結婚してるし

195:774号室の住人さん
11/05/31 00:32:43.77 FvDAm++b
>>189
いや、単純にウチの会社が早いだけ
茄子が5月と11月なんだよね、何故かは知らんけど

196:774号室の住人さん
11/05/31 01:05:10.48 OguzUmEJ
来月からマンションの下見に行くよ
都内は今が安いみたい

197:774号室の住人さん
11/05/31 07:00:59.74 EYn5PxnC
森永卓郎さんが賃貸は5月が安いって言ってた

198:774号室の住人さん
11/05/31 22:18:50.90 J6xYUkXB
5月終わったやん
引っ越そうかなー。新築で借りて5年目くらいなんだけど、例えば去年入ってきたお隣さんの方が家賃安かったりするのかな
>>194猫いいなあ
エキゾチックっていう猫かわいすぎる


199:774号室の住人さん
11/06/01 00:03:17.20 0Tvlu2J1
>>198
他の住人のほうが安いってのはよくある話だな
だから入居するときに住人に家賃に話はするなと言われてる

うちの実家に猫いるけど、確かに手掛からないな
夜の運動会と朝早くに起こしに来るのがちょっと困る位で

200:774号室の住人さん
11/06/02 21:44:04.89 kWau0TH8
>>194
普段帰り遅い?
猫って日中ひとりでも平気なのかな
自分とこ今はまだいいけど、遅いときは24時すぎたりするからそれが心配なんだよね
>>199
やっぱそういう事もあるんだ。ヤラシイなあ
変に会社が近くて便利だから離れられず、ずるずる5年もたっちゃった

201:774号室の住人さん
11/06/03 00:24:52.82 k5WnTj3S
>>200
なんでうちたけーんだよボケと言うと
交渉の余地あるらしいけどね

202:774号室の住人さん
11/06/03 15:04:25.09 OKhaeSnT
俺のあとに入った人は皆カメラ付きインターホン
一方俺は自分で水回りを修理した
トイレの便器も変えたいが元に戻せなくなるしな

203:774号室の住人さん
11/06/03 22:13:22.18 CrHIyMYC
風呂の電球が切れて新しいの買って来たんだが
退居のときは持って出て行ってもいいの?
白熱電球だったのを蛍光ランプに変えたんだけど。

204:774号室の住人さん
11/06/03 23:21:56.94 k5WnTj3S
ケチくせえこと言うなよハゲ
でも別に出て行ってもいいんじゃねえの不安なら100均で買ったのつけとけや

205:774号室の住人さん
11/06/04 00:22:20.53 uLLvk6p+
>>203
もうちょっと法律に詳しくなればわかるよ

206:774号室の住人さん
11/06/04 00:36:36.40 l7NsETld
え、法律とか出てくるレベルの話なの?これ

207:774号室の住人さん
11/06/04 00:40:18.92 l7NsETld
ちなみに切れただけで壊したわけじゃないので
元の白熱電球は手元にある

208:774号室の住人さん
11/06/04 00:41:53.53 3gmYC4EY
URLリンク(550909.com)
URLリンク(happymail.co.jp)
出会い求めるならこの2サイトマジおすすめ
架空請求や迷惑メールこないしサクラも少ない。
たまに駅前とかでティッシュ配ってるよ

209:774号室の住人さん
11/06/04 01:47:15.93 uLLvk6p+
>>206
ほらよ
URLリンク(www.tfm.co.jp)
つーかお前が今書き込んでる道具で調べろよ・・・調べ癖ついてないからこんなのもわからないんじゃないのか

210:774号室の住人さん
11/06/04 02:29:46.95 l7NsETld
で、社会通念上問題ないの?
自分で買った蛍光ランプを取り外して
元の切れた白熱電球をつけても。

211:774号室の住人さん
11/06/04 09:12:49.13 KbjsHdCP
そういや去年引越ししたんだけど、
退去の際、蛍光灯と豆電球を1つつけてなくて(切れて取り外したままだった)
それの費用も敷金から引かれたな
復元義務だか何だかがあると業者に言われた

高価なライトを追いていうのが嫌なら
出て行くときに100均のに付け替えていけばいいじゃない

212:774号室の住人さん
11/06/04 12:43:19.11 1Fm/7qzq
>>210
お前の約30年は無駄だったみたいだな

213:774号室の住人さん
11/06/04 13:03:01.62 l7NsETld
まぁ20かそこらから1人暮らししてる
ようなやつには負けるな。
実家にいた頃はそんなこと考えたことなかったし

214:774号室の住人さん
11/06/04 16:51:53.74 hVfpKH6V
そもそも電球ごときで持っていくとかいかないとかww
まあ、一般常識的には持っていかないでしょ。


215:774号室の住人さん
11/06/04 17:10:09.41 l7NsETld
おれは電球ごときでもちゃんと考えたいけどなぁ
例えそれが無駄だったところで、
マイナスにはならんわけだし。

216:774号室の住人さん
11/06/04 17:13:33.41 FVduzt42
そんなケツのちいせえこと気にしてっから近視的なごみくず野郎で30にもなってウダツあがらねえんだよ

217:774号室の住人さん
11/06/04 17:17:02.87 l7NsETld
自己紹介乙
としか言いようがないな

218:774号室の住人さん
11/06/04 17:32:46.68 K3S3NJoT
>>179
俺と同じ誕生日じゃねえか

219:774号室の住人さん
11/06/04 19:00:36.70 hVfpKH6V
>>215
じゃあ、退去時に部屋の隅から隅まで調べられて
細かいシミとかスリキズとかで現状復帰に何十万円て
言われてもきっちり払うのか?
どうせそれはそれで文句言うんだろ?


220:774号室の住人さん
11/06/04 19:11:10.03 l7NsETld
>>219
意味が分からないんだけど。
誰がいつどこに文句言ったんだ?
電球切れてるからってその分請求されたんなら
支払うよ。誰も払いたくないとか言ってない

つかそれ以前に何十万の請求と
お前が○○ごときで済ませる問題と
お前の中では同列なの?

221:774号室の住人さん
11/06/04 19:21:19.00 l7NsETld
219みたいに訳の分からない言いがかり
つけられて当初の質問と全く関係ないとこで
言い合いしたら余計スレに迷惑だし、もうやめるわ。

答えてくれたみなさんどうもです。

222:774号室の住人さん
11/06/05 01:30:56.37 s1mdXDX8
まだアホに構ってたのかw
209で終わってるんだから放置しとけばいいのにw

223:774号室の住人さん
11/06/05 22:30:15.10 WSg7VTRr
つか、わざわざ>>209がリンク貼ったんだから
見るぐらいすればいいと思うんだけどなー
まぁいいや

最近ガソリンの値段が少しづつ下がってきてるんで
嬉しい限りだね

224:774号室の住人さん
11/06/05 22:59:43.16 PD+dQKxw
いつまで引きずるんだカスども
今さら触るやつは当事者の誰かにしか見えない

225:774号室の住人さん
11/06/06 01:07:11.01 MK36JIjL
>>224
いつまでってアンタ毎日同じ人間だけが見てるわけないでしょ

226:774号室の住人さん
11/06/06 01:09:42.07 Ww7oBYva
もういいよ
スルーできないカス三十路ばかりで
かえって安心したわ

227:774号室の住人さん
11/06/06 01:15:04.45 MK36JIjL
>>226
暇つぶしに付き合ってくれてありがとう?

228:774号室の住人さん
11/06/06 01:17:47.39 MK36JIjL
あれ出なかった

よいしょっと♥

229:774号室の住人さん
11/06/06 19:49:46.87 TP2yXGfK
無理して大人になる必要もないさね

230:774号室の住人さん
11/06/06 21:17:29.81 c6fq4o/9
体は死ななきゃ勝手に大人になるけど
心はそうもいかんからな

大人ってなんだろう・・・とふと思うときがある

231:774号室の住人さん
11/06/06 22:48:41.84 /jg4Oyd6
会社の購買で課長主任クラスのおっさんがアイスとか買ってるの見ると、
へぇ~って思う
おれは大人のビジネスマンだからフリスク

232:774号室の住人さん
11/06/06 22:49:53.95 Tl89YReK
10年前と何にも変わってない(成長してない)って思うこともあるけど
なんつーか、コスいとか、太鼓持ちしたり、体の良い事言ったり、裏と表の顔使い分けたり、事なかれ主義だったり、世の中の不条理を受け入れ(受け流し)たり
そういう事が昔よりも出来るようになった時に、汚い大人になったなーと思う

233:774号室の住人さん
11/06/06 23:21:41.89 /jg4Oyd6
事なかれ主義わかるww
やってもしょうがないんでしょ・同じでいいでしょ
言うとおれがやらされそうだな、って思うわ

234:774号室の住人さん
11/06/06 23:40:16.80 c6fq4o/9
>>233
そうなるよなあ
こうした方がいいと思った事でも
大抵は言いだしっぺがやるハメになるから言わない
ただでさえサビ残してるのに、これ以上仕事増やしたくないわー

235:774号室の住人さん
11/06/07 00:17:50.06 cWawgg7Z
15で家を出て、一人暮らしの果てにパニック障害になって、この7年間ほど誰かとずっと住んでた。
で、一人暮らしに戻ったんだけど、てか戻るんだけど、家賃だけ払ってて未だに同居人の所。。
業者も決めてないし、何やってんだかと。
9月で三十路なんだが、それまでには出て行く!
おじちゃん頑張る。

236:774号室の住人さん
11/06/07 09:57:12.30 5enJo++9
>>235
頑張らなくていいから胸に包丁刺してごらん
周りの迷惑考えてね

237:774号室の住人さん
11/06/07 11:05:45.22 4HSH2Ewe
お尻にチンチン刺されるのは得意なんだけどな@ 'ェ' @

238:774号室の住人さん
11/06/07 17:03:12.42 vn30RzLS
>>236
自分でやるのは結構難しいよ

239:774号室の住人さん
11/06/07 19:27:34.85 7syIB7GA
最近の暑さでやられすごく眠い

栄養のあるものを食べたら腹の贅肉に行くだけ

240:774号室の住人さん
11/06/07 21:13:40.24 XAD58aNB
俺は独身だけど理想的な夫婦だと思って居た弟夫婦が離婚

結婚ってなんなのかね

241:774号室の住人さん
11/06/08 00:14:39.88 Nli/Z+oX
>>240
弟嫁がお前に気があることがバレて離婚とか

242:774号室の住人さん
11/06/08 00:29:13.33 s+Vjp/hv
>>240
法的には契約の一種
意味的には人それぞれ

243:774号室の住人さん
11/06/08 00:40:09.96 vUj5MicS
>>240
お前がキモすぎるからじゃね?

244: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11/06/08 03:01:12.70 DJxPk66l
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ

245:774号室の住人さん
11/06/08 10:11:48.51 FlzquDY4
おまいら、自分のことおっさんって思う?

246:774号室の住人さん
11/06/08 14:54:08.53 A5Wq2tEe
まだおばちゃんて言われたら泣くわ
でも実際はおっさん化おばさん化してきてる人居るよね

247:774号室の住人さん
11/06/08 15:10:37.29 +BRbIRSB
>>245
爺になっても仲の良い子供には「おにいさんって呼びなさい」て言います

248:774号室の住人さん
11/06/08 19:40:25.39 FlzquDY4
つい先日、客に身分証を見せてもらったらタメでした。服装や容姿は37・8のオヤジでしたが。



249:774号室の住人さん
11/06/08 21:52:34.74 l0Da8UMQ
日本人?

250:774号室の住人さん
11/06/08 22:46:10.99 QdkOneto
週刊誌が堂々と買えるようになったら
おっさんだと思ってる

251:774号室の住人さん
11/06/09 07:11:25.83 cbpZO/ZK
30はオッサンでしょ
でも、中年とは違う気がする

252:774号室の住人さん
11/06/09 12:14:46.70 8M8K+XdH
今の30代と10年前の30代とは老け方が違うような。


253:774号室の住人さん
11/06/09 20:07:58.69 OIUoNDxo
おまえらっていまだに少年ジャンプ読んでそう

254:774号室の住人さん
11/06/09 21:05:45.78 fEEs1YSO
マンガは読んでる

来週社長と面談や・・
何話したらいいのー
良い子ちゃんになるしかないが、、どうしたもんかの

255:774号室の住人さん
11/06/09 21:17:29.31 17s3ppCn
      _ _
    /__ヽ
    | |´・ω・||  >>253
 _ _丶゙っ旦c'__  コミックLOなら隠れて読んでるよ
 |l ̄l|| ̄ヽJ''J ̄|i |i

256:774号室の住人さん
11/06/09 22:20:53.75 pI0IAPBo
漫画雑誌は買わなくなったけど
単行本はまだいくつか買ってるな
高校生から読んでるサイコはいつ完結するんだろうか

>>252
晩婚なのが影響してそう

257: [―{}@{}@{}-] 774号室の住人さん
11/06/09 23:22:20.23 OIUoNDxo
>>254
いやー最近じめじめしますねー
でも沖縄はもう梅雨明けらしいっすよ
みたいな時事ねたはどうか

258:774号室の住人さん
11/06/10 00:07:50.34 U2ry7/IJ
ジャンプ読んでるよ

259:774号室の住人さん
11/06/10 07:03:44.09 cbcXPY7e
>>245
精神的には20歳前後だと思ってるよ
まぁ人生経験が20歳から全然進歩してないって意味だけど

260:774号室の住人さん
11/06/10 12:55:06.91 BnVYyUSt
お前ら髪の毛どう?俺はやばいわ…

261:774号室の住人さん
11/06/10 12:57:48.25 oXC++W67
デコ後退してるけど女だからいい
前髪おろしてればばれない

262:774号室の住人さん
11/06/10 16:52:23.84 aZ0bQaMr
酒やタバコや不規則な生活してたやつは肌の劣化や髪の抜け毛が進行してきてる。
ざまあみろって思う。
糞ハゲ


263:774号室の住人さん
11/06/10 20:50:47.07 9hiNHSmC
>>260
10円ハゲできた

264:774号室の住人さん
11/06/11 01:12:00.45 mfJlDKVb
>>257
まじそんな内容でいいの?
こっちは面談の後でボーナス支給・・何も言えんじゃんーーー

265:774号室の住人さん
11/06/11 04:22:55.84 9MYDmfMT
>>259
私もだ、、、成長しなさ過ぎて嫌になる
若く見られるのって内面が未熟だからだよね

266:774号室の住人さん
11/06/11 08:28:31.64 MImymkAa
ずっと学生気分です。

267:774号室の住人さん
11/06/11 11:15:46.44 VLvuCM9J
ほんと若くみられてこまる。新卒がはいって来ても甘くみられるし、同年代といても年下にみられ、スーツ姿は未だに七五三とか言われるし。
まいった。

268:774号室の住人さん
11/06/11 11:58:23.29 GNcwFLDY
>>267はお坊ちゃん風の白デブと予想

269:774号室の住人さん
11/06/11 12:41:22.92 Bc0Ah3ZH
>>267
ヒゲ生やせ

270:774号室の住人さん
11/06/11 12:58:51.45 EE2iHwVu
>>267
それおまえの中身がガキなんだよ
見かけがアレでも中身しっかりしてたらそんな事いわれない

271:774号室の住人さん
11/06/11 13:59:50.02 5su19k8i


強気でいけ。

272:774号室の住人さん
11/06/11 14:40:06.43 8v/QTHCu
>>267
お前はおれの前職の同期か。
4年目になっても眼がキラキラして
新人っぽかったわ。
今はどうか知らんけど・・・

273:774号室の住人さん
11/06/11 16:46:38.19 myM/57yo
金ない人って仕事何してんの?
女の大半がやってる事務なんかの無能パン職か?

大卒総合職なら普通に2年目で年収400万はあるだろ
もう7年目で500万は普通にあると思うんだが

現段階で500万ないやつは、今までの人生で努力してこなかったんだから自業自得だと思う。
最近、自分の不備を棚上げして他人や社会とかのせいにするヤツ多いよね

274:774号室の住人さん
11/06/11 16:49:22.06 lVoJhgxL
別に説教いらないんすけど

275:774号室の住人さん
11/06/11 17:21:53.66 w55f0Je+
>>273
こいつ前に総合職を自虐風自慢して
ボロクソに叩かれてた>>135じゃないの?

ちょっと前から随分オツムの弱そうな痛々しい発言する
やつが現れてたけどこれも同一人物かね?
>>224,226>>,262あたりなんかそう?

276:774号室の住人さん
11/06/11 19:21:58.62 jbN3aDcI
努力してこなかった俺が年収700万で
俺が知る限り努力の塊だった友人が400万

世知辛すぎる

277:774号室の住人さん
11/06/11 21:35:37.55 TDTuDNcR
まじかー、どういう職に就いたらんなにもらえるの?

278:774号室の住人さん
11/06/11 21:37:29.76 GjJ8Rfba
某金融機関関連会社のただの底辺PGだけど700もらえました。
親会社はもっと行くんじゃないかと思う。

279:774号室の住人さん
11/06/11 21:39:21.53 8v/QTHCu
>>275
どうでもいいが、自己紹介乙

280:774号室の住人さん
11/06/12 00:44:07.81 SYAzIWFp
去年からボーナス無くなって600万で生活してる
遊びに行けない・・・


281:774号室の住人さん
11/06/12 01:07:24.10 wmFuMl3p
100万よこせ

282:774号室の住人さん
11/06/12 08:59:03.67 9lct3RrW
結構みんなもらってるんだなあ
俺は年収330万ぐらいしかないよ
コネで入った大手の建設会社を半年ぐらいでやめたのが
人生のターニングポイントだったな
やめてなければ今頃は年収倍ぐらいはあったろうに・・・。


283:774号室の住人さん
11/06/12 23:25:28.07 AWz4mM/8
定期話題来たね

>>280
普通の生活ならそんなことないだろ
借金持ってるか自堕落な生活してるかじゃないのか?

284:774号室の住人さん
11/06/13 00:22:44.56 sfb0YOvr
年250くらいで生活できるでしょ

285:774号室の住人さん
11/06/13 08:15:42.11 J4y7ganz
300万円台じゃ惨めな生活しか出来んだろ

俺は500万半ばぐらいだが100万程貯金にまわしてるからギリギリだわ

286:774号室の住人さん
11/06/13 17:46:12.90 9dNR/eG1
みじめかどうかは個人の感覚によるものが大きいと思う。
俺はちょうど500位で150位貯金に回してるけどギリギリ感はないな。
贅沢が苦手な元来の性格のためだろうね。


287:774号室の住人さん
11/06/13 22:15:27.92 nCU0+uU7
はいはい
くそ自慢野郎どもがみじめにくたばらねえかなぁ
このスレ荒らし続けるわ

288:774号室の住人さん
11/06/13 22:17:19.59 wP7trQcD
おれは清貧めざす

289:774号室の住人さん
11/06/13 23:55:17.18 /hPt5Imq
いいなぁ みんな ボーナス含めて350なんで
いちにち1万稼げないって いったい・・・
 スーツが買えない 靴が買えない
ネット代に5kはきついけど パソコンが恋人だし


同級の友達がスーパーに勤めてるんだけどぼくの2倍弱
けど 休日のサービス出勤にサービス残業拘束時間は15時間ぎっちり動き続きらしい

拘束時間8時間で暇な時間が2.5時間はあるぼくとしては
いつもどっちがいいんだろうかとう~~んと悩んでしまう

290:774号室の住人さん
11/06/13 23:57:35.37 ZpdSzFhL
正直平均以上の年収の奴が厳しいと言ってると哀れな気持ちになる
いい歳して金の使い方を知らないとアピールしてるわけだしなー

291:774号室の住人さん
11/06/14 01:41:35.99 KJEfEt17
まあ定期的に出るこの話題って自慢厨からすれば
待ってました!的な流れなんだろうね。

292:774号室の住人さん
11/06/14 12:55:10.95 G0y6l7uD
>>289
スーパーで700ももらえんの?

293:774号室の住人さん
11/06/14 13:25:14.83 ibM/935z
>>292
関係ないけど
うちの叔母さん、ジャスコで勤続15年ほど
主任クラスだが手取り500万越えてる




294:774号室の住人さん
11/06/14 23:40:53.72 fDiBwCS2
>>289
なんでネットに5000円もつかってるの?
安いのいろいろあるじゃん
いくらなんでもスーツも靴も買えないなんてないでしょ

295:774号室の住人さん
11/06/14 23:46:00.19 bIV3bBfO
ボーナスたったの78.4万円だったわ…すずめの涙すぎてやる気なくなったわ

296:774号室の住人さん
11/06/15 00:24:05.30 ViV/qIxn
年収の間違いだろ
さっさと死ねよ

297:774号室の住人さん
11/06/15 00:24:30.77 C/9Ea96F
>>295
しょぼっ!
働く意味あんの?

298:774号室の住人さん
11/06/15 00:28:59.54 WNIXp0JX
>>295
死んだ方が幸せじゃねーの?
帯付かないボーナスなんて俺には耐えられん


299:774号室の住人さん
11/06/15 00:28:59.86 C/9Ea96F
バカに付き合うのはこれくらいにしといて、みんなは子供のころ30歳といったらどんな大人になると思ってた?

俺は1999年にノストラダムスの予言で人類滅亡すると思ってたから考えたこと無かったよ

300:774号室の住人さん
11/06/15 01:33:37.06 hRHx3UML
30ってなんかすげえ年寄りのイメージだった

301:774号室の住人さん
11/06/15 08:59:33.08 jtU/Sc7S
この年代も年収自慢か
年収公開流行ってるのか?


302:774号室の住人さん
11/06/15 09:02:21.51 jtU/Sc7S
スーパーで年収700万はありえません(笑)
大手企業部長クラスだよ


303:774号室の住人さん
11/06/15 09:57:28.24 WNIXp0JX
>>302
お前ずれてるわ
うちの親父は課長時代に800万超えてた
しかも本体ではなく関連会社で

304:774号室の住人さん
11/06/15 11:56:15.74 fD7wsSIb
年収1000万越えで一応エリートだな
5000万越えで小金もち
一億越えでちょっとした金持ち
4億越えでなかなかのセレブ
10億越えで大金持ち



305:774号室の住人さん
11/06/15 15:10:43.65 u7hyJTAo
>>303
君は時間軸がズレてないか

306:774号室の住人さん
11/06/15 18:22:32.06 hRHx3UML
金の話しか話題がないのか…
楽しくない世代だな

307:774号室の住人さん
11/06/15 20:16:34.56 BG7oh7w3
>>306
わざわざ金の話題に戻す人いるよね
病気かなんかなんだろうか?

308:774号室の住人さん
11/06/15 21:27:42.65 AQsvrvh5
おやじ世代はバブルの時に給料上がってるから参考にしない方がいいぞ。
我々の代は間違いなくそんなにもらえないから

309:774号室の住人さん
11/06/16 00:25:19.89 zKIT9unt
そーだよね
たとえ結婚して子供が生まれても自分が受けてきた教育はさせてやれないわ
習い事とか私立とか大学とか・・他にも自動車学校、歯科矯正にレーシックに、、
まあそれやっても別に立派な大人になれた訳じゃないけどw
って、改めて自分すげーお金かけてもらってる・・
何の為に?!とーちゃんかーちゃんこんなんでゴメンねorz

310:774号室の住人さん
11/06/16 01:12:13.78 2Vmq2PCe
>>309
30だしまだまだ取り返せると思うけど

311:774号室の住人さん
11/06/16 01:14:48.71 rtU79tEa
暗いスレだなあw
仕事おわったからメシ買ってくる
なんにしよ

312:774号室の住人さん
11/06/16 16:18:45.73 rR64qjgW
近所のおばさん曰く
「30代とか20代ってみんながおもってるほど
貴重でもないよ」らしいよ
年取っても別段何か変わることもないらしい
とくに30過ぎたら60歳の人と対して変わらんのだろう
10代のエネルギーはもう25も過ぎればみんな失うから

313:774号室の住人さん
11/06/16 21:44:00.26 /Txzbvsr
精神活動は60がピークじゃなかったっけ?
結局老いさせるのは年齢じゃなくて自分自身だよね

314:774号室の住人さん
11/06/17 00:47:11.76 f0zE8CPG
>>309
生命保険で恩返ししなさい

315:774号室の住人さん
11/06/17 00:58:25.97 /97gMrjN
>>309
大学入学時に買ったPC20万も車校も
車100万もインプラント100万も
(後ろ2つは社会に出てからだが)
全部自分で出して、実家に仕送りもしてる身からすると
羨ましい反面、そこまでの恩を返していくのは
大変なことだなと思った。

まぁ愛情=お金じゃないけど、
それだけかけてもらえたら嬉しいね

316:774号室の住人さん
11/06/17 01:30:19.86 FZvQl1DE
>>310
そうかなあ
今の仕事続けても、これからも給料たいして上がらないし、、仕送り出来る程に稼げないし、何かもう先見えないわ
というかいくら仕事がんばってても、結局そんな事より親の喜びは、地元に戻って早く結婚して孫見せてあげる事みたい。
>>314
もういっそ、それで!って思うこともあるけどそれは両親を地獄に落とす事になるわwそんな親不孝ない
>>315
当たり前にしてもらってたけど、自分が社会に出ると余計にそれらの事々が大変な事だったと実感する。
素直に感謝もするけど嬉しいってより申し訳なくなる。

自分はどう生きたいのか分からないし、親のいう事は大体当たってたから
ギリ需要があるうちに早く見合い結婚でもした方がいいのかもな・・

317:774号室の住人さん
11/06/17 02:44:00.56 99CZQOmK
親父が自営業(会社社長)現役バリバリで自分より倍以上に稼いでるから
とても親孝行どころか逆に「そんな給料で大丈夫か?」と心配される始末。

いつまでも脛噛るのが嫌で長男の分際で継がずに就職したのに・・・
実際給料だって今後段階的に上がる見込みもないからぐうの音も出ない。

詰んだ感が半端ない。

318:774号室の住人さん
11/06/17 12:25:52.74 UxP560a/
親のためにも孫の顔早く見せてやりたいんだがね…。

319:774号室の住人さん
11/06/17 22:26:12.41 ZGcg3z48
>>317
どうせ逃げ込むんだろ?親父の会社に
いいよなあ

320:774号室の住人さん
11/06/18 00:05:23.80 P4em5zIr
>>319
むしろ継ぎたくないから家出たんだけどね。
学生時代は給料って年々上がるってイメージでいたから
あれ?こんなもんなのかって葛藤が現在。

逃げ道がある奴はいいよなって昔は腐るほど言われたけど、
最近全然言われてなかったからちょっと新鮮。
逆にちょっとやる気出たわ、ありがとう。

321:774号室の住人さん
11/06/18 00:45:10.28 LfExzeBS
親の年収がどうとかって話題が出てくるけど、正直親の年収なんて知らねーぞ俺
つーか親子でそういう会話ってするもんなのか?
仕事どうだとか付き合いはどうだとかは話すけど金の話はしたことないな

322:774号室の住人さん
11/06/18 00:59:57.91 jc2FaP8W
>>318
魔法使えるようになったんだろ?


323:774号室の住人さん
11/06/18 01:17:59.64 8DiK9Lw8
>>321
私もした事ないから分からない派

けど、高校生位の時に家探し(理由聞かないでw
してたら、父親の給料袋が出てきて低いと思ってたお給料が以外と高くて驚いた記憶がある。
もっとお小遣いくれてもいいじゃーんって思った記憶があるw


324:774号室の住人さん
11/06/18 01:52:26.00 YragqJsU
親には年収の話したことがあるから知られてる。
親の年収はよく分からないけど倍どころじゃないと思う・・脛かじりまくってるわ。
うちも自営業で現役バリバリだから。
よく考えたら両親が自分の歳にはすでに子供二人儲けてマイホームも建てた頃だ。

325:774号室の住人さん
11/06/18 08:08:06.29 pT8Ynp4m
親が30歳だった頃と今じゃ経済状況が違いすぎるから
比較して悲観してたらきりがない。

326:774号室の住人さん
11/06/18 10:22:38.37 +LGadZSG
また金の話してる
やだもう

327:774号室の住人さん
11/06/18 11:21:29.84 Dbi1pXRu
金の話をするなとは言えないだろ
嫌なら見るなよ
こんな趣旨がないスレじゃなく
自分が話したい内容に沿ったスレ池

328:774号室の住人さん
11/06/18 13:01:34.01 xrm6m7EG
>>321
面と向かってはしないけど
入居の時の保証人になってもらう際に
年収書く必要があったからその時に知ったな

うちは母子でパートだから低いとは思ってたけど
予想以上に低くて驚いた

329:774号室の住人さん
11/06/18 15:02:44.20 mz0pRoas
ニートから脱出して、今春就職したから
貯金ゼロだわ

今更ながら、自律して生きるってしんどいね

330:774号室の住人さん
11/06/18 20:33:03.60 mnvmBgSQ
>>329
親に感謝だね

331:774号室の住人さん
11/06/18 22:39:16.34 n7f5cmzE
>>317俺と同じだ…
親父の会社辞めたら 無一文で叩きだされたがな。

給料日は半分以下になったが好きな仕事なんで楽しいわ

332:774号室の住人さん
11/06/18 22:41:27.62 Dbi1pXRu
給料日が半分以下って
どんだけ給料日多かったんだ。
もしくは2か月に1回未満になったのか

333:774号室の住人さん
11/06/18 23:15:10.04 n7f5cmzE
普通に間違えた… 給料日×→給料◎

40代まで突っ走るぜ

334:774号室の住人さん
11/06/18 23:57:10.40 kXnOodsC
父親800万、母親800万稼いでいたと言ってた
ずっと貧乏だと思ってたから俺が学費糞高い大学にすんなり行かせてくれておかしいと思ってた

335:774号室の住人さん
11/06/19 00:33:58.20 xCwCk3T+
>>324
俺も平均年収の500万くらいだけどこの先上がる見込みないので厳しい
来年から転職先を探す予定


336:774号室の住人さん
11/06/19 01:24:59.32 HB6T+i5k
>>327
ならタイトルを金のことについて話すスレに直せよ

337:774号室の住人さん
11/06/19 01:50:38.71 nQ0gpphi
今日は朝から酒のんでフワフワ休みを過ごした
やっと酔いがさめたわ

338:774号室の住人さん
11/06/19 02:12:45.76 HB6T+i5k
この歳になると酒の無茶な飲み方をする奴がいなくなってたのしいよな

339:774号室の住人さん
11/06/19 02:16:31.48 nQ0gpphi
20ちょいの頃は店飲みなのにつぶれるまで飲む奴いるからな
おぶって家まで運んだ事あるわ

340:774号室の住人さん
11/06/19 03:02:02.45 37KRdPHI
>>336
キチガイ乙

341:774号室の住人さん
11/06/19 09:47:28.13 Ievd4n5A
しばらく見てなかったけどみんな相変わらずだなぁ・・・ある意味安心したわw

昨日親と一緒に飯食いに行ったよ
本当は奢るつもりだったけど、先日親に2万ほど借りたばっかりで情けなかった・・・
でも親といつまでこうしていられるかな・・・母親なんて肝硬変+脳に怪我して半身不随だ
「今年いっぱい」と医者には言われ続けて早3年
タフだとは思うが・・・「親不孝だよな・・・」といつも思う

342:774号室の住人さん
11/06/19 15:18:39.17 w3H3/Nm6
>>341
その親に対して子供からおごってあげることが親孝行とは思えないが・・・
できるだけ一緒にいてやれよ

343:774号室の住人さん
11/06/19 16:40:47.80 oQxcrjeK
30の平均年収って500なの?うわああ

344:774号室の住人さん
11/06/19 17:24:01.44 nQ0gpphi
父の日何もしなかったなあ

345:774号室の住人さん
11/06/19 17:41:35.53 w3H3/Nm6
俺は両親と食事いってきた

346:774号室の住人さん
11/06/19 21:51:07.49 PIJHBjY3
うちは親父がいないからなー
代わりって訳じゃないが、母の日にHDDレコーダーあげたよ

347:774号室の住人さん
11/06/20 08:21:18.66 63tkDEiP
>>346
何言ってんだコイツ

348:774号室の住人さん
11/06/20 15:29:33.32 uNZaqAWw
30になったが自分の親とくべるとなんか自分が精神的にガキ過ぎてなんか情けなる
おとん、おかんあなた方まじすごいよ

349:774号室の住人さん
11/06/20 18:36:26.71 OZDK+77T
>>342
奢るのはついでってだけ
親不孝だと思うのは、母親はもうあんななのにいまだに一人身で結婚する気配も見せてない上にあんまり実家にも帰ってないことか
実家は兄夫婦が継いでるから、正直行きにくいんだよな・・・
別に仲が悪いわけじゃないんだが、兄夫婦の親に対する態度がな・・・結構気に入らないことが多くて見るのも嫌だ

350:774号室の住人さん
11/06/20 20:54:43.46 tp3Wl6BY
>>347
お前は両親になにかしてやったのか?

351:774号室の住人さん
11/06/20 22:44:26.47 TsvvHZkC
>>350
そういうのって人と比べるものじゃないでしょ
控えろよお前

352:774号室の住人さん
11/06/21 00:04:28.49 SnKyapZj
なんでもかんでも喧嘩売るなよなw

353:774号室の住人さん
11/06/21 00:14:42.59 1TSbp85F
30歳にもなって!

354:774号室の住人さん
11/06/21 00:18:35.54 SnKyapZj
そう!30歳にもなって!!

355:774号室の住人さん
11/06/21 16:27:42.26 NJ2l8a42
30になって貯金ゼロの俺登場!
俺以外に貯金ゼロのヤツいるかな?
親の借金を肩代わりしたり給料落ちたりして崖っぷち生活! 来年まで生き抜くぞ

356:774号室の住人さん
11/06/21 17:08:51.40 eIk6ZTp6
30になって別居の私登場w
旦那の借金でボロクタの崖っぷち生活。
共働きなのに貯金ゼロだよ。
預金残高3ケタ。
それでも家を出ずにはいられなかった。
来年まで生き抜く自信は無い・・・orz

357:774号室の住人さん
11/06/21 19:22:48.78 5VFesKLU
おいおい、オレを忘れてくれるなよw
今月車検代払えず親に2万借りたままだ
上二人に比べると大したことはないが、通帳は4桁だな

さ、お次の方どぞー

358:774号室の住人さん
11/06/21 19:47:01.34 FfZKJ2pJ
3ケタって3ケタ万円?
それとも…リアル3ケタ?

359:774号室の住人さん
11/06/21 21:56:27.25 hr7V0EyD
>>358
3桁万円なら親に2万借りたりしないと思うんだ・・・

特に欲しいものもないのにひたすら貯金してしまう
まあ給料が安いから大してたまらないけどな

360:774号室の住人さん
11/06/22 00:16:37.73 ymlB98md
↓貯金額自慢が登場

361:774号室の住人さん
11/06/22 00:25:37.68 cLHNSdbs


  :('ω`;):  ・・・借金が900万ほどあります  
  :ノヽV ): 
  | :< < ::

362:774号室の住人さん
11/06/22 00:28:45.90 LuOLOURx
貯金なんかリアルに1300万しか無いわ
株は250万ぐらい

363:774号室の住人さん
11/06/22 01:41:52.15 h4jI/wAZ
やたら金の話をする56年生まれに一言↓

364:774号室の住人さん
11/06/22 05:44:35.50 AsFv9WeN
>>363
そろそろ老後の事も見据えて貯蓄とかいろいろ心配になってくるんだよ・・・
と3桁万円の貯蓄のない自分が言ってみる。


365:774号室の住人さん
11/06/22 09:27:04.88 XXuOUdMx
>>358
もちろんリアル3ケタ。

老後どころか
もうだめかもわからんね・・・orz

366:774号室の住人さん
11/06/22 10:08:05.16 PPejMC+b
車処分しなさい

367:774号室の住人さん
11/06/22 15:37:08.95 2ECVNQe/
車貧乏ってあるよな。維持費を計算にいれてなくて 車検とかで慌てる人。

まさに俺!来年から月5万浮くが 貯める癖つけないと浪費しそうだぜ…

368:774号室の住人さん
11/06/22 19:29:10.06 LPcdiHq5
この年齢で手取り17万しかない
俺の辞書に老後はない

369:774号室の住人さん
11/06/22 19:45:05.17 pk3Xrhq3
俺の車検代の話がいつの間にか別の人の話になっていた不思議!
まぁ俺もリアル4桁だから大差ねぇよ・・・
給料はもうすぐ入るからな、それで親にも返せるから車検代はどうとでもなる。
が、住民税が年間4万上乗せさせられて今悩み中だ・・・2,3日前に言われてもな・・・

>>368
俺は18だ・・・1万は大きいけど上から見たら大差ないので一緒に頑張ろうぜ・・・

370:774号室の住人さん
11/06/22 21:25:31.80 ymlB98md
手取り15のおれが来ましたよ
残業規制のせいで毎月基本給

371:774号室の住人さん
11/06/22 21:39:58.83 51YTlWI8
俺がとられる税金・社会保険料より安いじゃねえか

372:774号室の住人さん
11/06/22 22:06:20.17 dRibD6tS
>>371
うるせえカスくたばれよ

373:774号室の住人さん
11/06/22 22:34:10.09 2ECVNQe/
まぁ リアルに収入高いやつもいるよな。20才の頃は月60だったが、好きな仕事を選んで今は月24の俺もいるが不満はない!

374:774号室の住人さん
11/06/22 23:14:58.39 J/uhSJ+f
>>370
毎日残業があるのに一切残業代が出ない会社で15万です・・・
将来のない仕事だし、早く何とかしないととは思ってる

車社会な地方民だから車は手放せない
まあ軽だしローンも払い終わってるけど

375:774号室の住人さん
11/06/22 23:41:34.96 1HccRtcK
さもしい奴ら

376:774号室の住人さん
11/06/23 11:54:52.88 dlnxK3AA
手取り35越えたあたりから余裕持った生活できるようになった
来年は課長試験ガンバル


377:774号室の住人さん
11/06/23 12:50:23.62 Osm0MfsU
私服どんなの着てる?
今年は薄着したいけど年齢考えるとなかなかねー

378:774号室の住人さん
11/06/23 13:03:11.76 xVYIkE4V


379:774号室の住人さん
11/06/23 22:21:20.96 s6X8ybiT
俺は一年中カーゴパンツ
家ではジャージが基本
なぜかジャージは毎年買い換えてるな
プーマとかアディダスのいいやつ
結構高いよね、ジャージって。


380:774号室の住人さん
11/06/23 23:39:54.61 aeHRlRKg
冬は上着だけ上等で長持ちできるヤツ買って シャツとかは300円とかの安物。

夏はポロシャツ一択。本当は肌に近いモノほど上等なモノがいいんだが 俺には充分だ

381:774号室の住人さん
11/06/24 00:38:57.01 tOP6nxqY
夏はジャージと汗を吸うふく
数分汗を放置するとすぐ肌がかぶれるから夏はおしゃれなんて出来ない

382:774号室の住人さん
11/06/24 01:07:35.33 zL5cWraQ
一人暮らしが長いとオシャレする気分がなくなってくるな

383:774号室の住人さん
11/06/24 19:12:45.61 hOhD25ik
一応は一張羅(らしい)は持ってるのは持ってるけど、やっぱ普段は適当な服装になってるな
っていうか俺・・・大学の頃に買ったのをずっと使ってるんだが・・・
新しい服なんか3年前に買ったの以来ずっとないな
田舎だから近場じゃ40~50のおっさんが着てそうな服しか売ってない・・・買いに行くのがめんどくさい

384:774号室の住人さん
11/06/24 22:49:25.88 rrUbE9vl
一張羅にらしいもくそもないw
持ってる中で1番高いよそ行き服が一張羅だろ

385:774号室の住人さん
11/06/24 23:10:50.71 dgdTRVGx
とっきどき話すくらいの女の子をデートに誘いたいんだけど確実性の高いアドバイスよこせよ

386:774号室の住人さん
11/06/24 23:26:54.85 cUIKtMzN
>>385
話す頻度を増やせ

387:774号室の住人さん
11/06/25 00:21:17.01 t4720j1z
下心は絶対見せるな
性欲皆無と思わせる爽やかさを身につけろ

・エッチ目当てか
・なんかキモい

この2つのどちらかを思われたら、態度と目線が露骨に変わる
そうなれば潔く身を引け

388:774号室の住人さん
11/06/25 00:40:04.75 j7KHwBNJ
>>385
はい、としか言えない状況作れ

どうせ入れたいだけなんだろ?


389:774号室の住人さん
11/06/25 00:52:42.85 AzmvlGJ6
>>194
仲間w

390:774号室の住人さん
11/06/25 07:58:15.99 SmD4wQDN
(期待以上に)いいアドバイスっぽいじゃねえか
イイヨオマエラ
基本的にお前ら…積極的なんだね

391:774号室の住人さん
11/06/25 08:17:11.08 t4720j1z
30歳だもの

392:774号室の住人さん
11/06/25 14:13:48.38 Apl0TDGB
変化

393:774号室の住人さん
11/06/25 21:54:27.56 rpoFF9sj
>>390
下心系が大半だがいいアドバイスなのかそれ?
お前がいいならいいけどさ

394:774号室の住人さん
11/06/25 23:05:49.89 SmD4wQDN
>>393
いやいや
もっと遠回しなのがくるかなーって思ってたので
そいうのじゃなくてもう、大人だし、ズバッと斬り込みかけるのが当然の前提なんだなってのは
参考になったよ
今までのおれなんかちょっとエレベーター待ちのタイミングを調整して、同じのに乗れるようにがんばるとか、
そういうレベルだったから

395:774号室の住人さん
11/06/25 23:08:05.63 rpoFF9sj
>>394
攻めるのはいいけどせめて普通にしゃべれる関係になっとけよ

396:774号室の住人さん
11/06/26 01:34:15.87 dQKwJTWL
>>394
一度ならいいけど複数回エレベーター一緒になったらキモく思われない?

ほらエレベーターって密室だし

397:774号室の住人さん
11/06/26 05:32:46.37 L7wvpDZa
話す頻度を上げる+メルアドも欲しいな…。
メールのやり取りの内容次第で誘えるかどうか変わるし。

398:774号室の住人さん
11/06/26 09:35:56.78 mphusmEI
エレベーター待ち伏せって、、、
純なふりしてるけど既に立派なストーカーじゃねーか
キモイ

399:774号室の住人さん
11/06/26 11:36:32.41 OiQJRVVn
相手がそれを知らないand気付かなければいいんだよ
知ってる俺達はキモいと思うがな

400:774号室の住人さん
11/06/26 11:50:43.87 dQKwJTWL
>>397
おちつけ暴走しはじめてるぞ
常識で考えて、今以上の距離を縮められそうになければスパッと諦めろ

というかお互いはどういう関係?
一回見かけてて一目惚れとか

401:774号室の住人さん
11/06/26 13:10:45.27 ODsdUMPv
小6の頃の担任は、「根性叩き直し棒」という30cmほどの木材を常備していた。
起こられるときはふくらはぎをピシッと叩かれた。泣くほど痛くはなかった。
女子もたまに叩かれた。

怖い担任ではなかった。優しく楽しく怒ると鬼になる担任でした。

今の時代は適用不可能なのだろうか。


402:774号室の住人さん
11/06/26 13:26:29.05 inDy0MFa
おれの時は竹刀だったな
忘れ物すると一発頭に食らった。女子もやられてた
今自分はそういう叩く系は跡が残るから
電撃系の体罰が普通らしいよ。いまどき角材で殴るとかないと思われ

403:774号室の住人さん
11/06/26 14:19:52.50 ODsdUMPv
角材ではない。あと、こめかみにグリグリする先生もいたな。これは小3の頃だが、こっちのほうが恐怖だ。

今のガキどもにもやったほうがいいんじゃねえか?

跡が残るわけ無い、人間には治癒力があるんだから治る。

404:774号室の住人さん
11/06/26 14:22:24.86 dQKwJTWL
授業中に寝てたら教科書の角で脳天ぶっ指す先生思い出したわ

いたかったけど好きな先生だった

405:774号室の住人さん
11/06/26 14:59:16.05 OiQJRVVn
うちは30cm幅のあまり厚みのない木の板で尻バットする先生いたな
校長はもみじ、とかいって平手で腿を思いっきりばっちーんされた

でもこのご時世じゃこんなのはできないんじゃないか?

406:774号室の住人さん
11/06/26 15:11:21.05 ODsdUMPv
未来の俺たちの後輩は甘やかされた人間かよ。ちょっと注意したり怒るとすぐふてくされて横柄な態度にでる。

親が子供のうちに何度か殺す勢いで潰さないと駄目。


407:774号室の住人さん
11/06/26 15:49:00.66 dQKwJTWL
殺す勢いはいらないけど
小学生のころ「飯をくいたくない」って今思えば意味の分からないわがまま言ったら
家から追い出されて鍵しめられて号泣しながらあやまった
あやまったらいれてくれて泣きながら飯食った

悪いことは悪いって自分で理解する方法をとらせないと子供覚えないからね
甘やかしてばっかじゃつけあがるよ

現に反抗期つけあがってとんでもないことを家族にした事、今は反省している

408:774号室の住人さん
11/06/26 17:59:10.85 ODsdUMPv
うちと同じだ。


409:774号室の住人さん
11/06/26 18:32:12.50 OS6tO33T
必殺技:サンドイッチパンチ

を使う先生が居た。
顔を先生の手で挟んでビンタするんだけど、ビンタ自体は殆ど痛くない。
ただビンタする前に、生徒の両頬を両手で挟んで、切々と自分がどんだけ悪い事をしたか
こんこんと説く。
これからビンタされるんだ。という恐怖感と
近い距離でこんこんと説かれる事にすごい恐怖と罪悪感を感じる。
そして、二度とこんな事はしまい。と思う。

今の時代これもアウトなんだろうな。。。



410:774号室の住人さん
11/06/26 19:49:54.81 ODsdUMPv
今のガキは駄目人間だな。

411:774号室の住人さん
11/06/26 19:53:31.10 knLYBaXa
ボーナス40万しかもらえなかったー。これじゃ適当に使って終わってしまうよ

412:774号室の住人さん
11/06/26 19:57:26.17 dQKwJTWL
>>411
新しいテレビとパソコン買ってよ

413:774号室の住人さん
11/06/26 20:30:07.66 sl0cJkSU
今月はがんばって休み4日しか無かったし残業もしたから給料20万行くねウハウハ

414:774号室の住人さん
11/06/26 21:06:47.46 9n/ONuus
中学の体育の授業の時バレーボールを蹴ったやつが
体育教師のビンタくらって綺麗に吹っ飛んでたの思い出したww
今やったら大問題だな。


415:774号室の住人さん
11/06/26 23:50:37.77 7wNS0+QU
>>411
急にどうしたの?かまってほしいの?ボクチャン

416:774号室の住人さん
11/06/27 00:31:40.70 sVBgxvBY
でっかい三角定規や棒定規でチョップしたりする教師はいたな
勿論力加減はしてる

417:774号室の住人さん
11/06/27 07:14:06.98 BTeLGf6Y
やはりパイプ椅子はうちの学校だけか
何かやるほうもやられる方も理解していてプロレスみたいだった

418:774号室の住人さん
11/06/27 08:11:16.95 wJ0nYv9X
いいね。エアガンで狙い撃ち

419:774号室の住人さん
11/06/27 08:16:39.34 nA+ySQtf
>>414
バレーボールってルール的に
足でレシーブしても無問題じゃなかったっけw

420:774号室の住人さん
11/06/27 13:23:33.31 KrWZITPC
>>419
中3くらいかな、ルール変わったのは。

ただ大事な備品だし大切にせなあかんよね。
もとは税金だし。

421:774号室の住人さん
11/06/28 14:41:35.49 uWPCZOEW
おまいら、まだ20代に見える?
それとも、老けて見える?

老けて見えるのに服装や精神が若いままだとかなり痛々しいね。


422:774号室の住人さん
11/06/28 14:45:58.88 jin6DSPu
レスがある前に書いておこう
若く見えますねー!はもれなくお世辞

リアル友人の答えがまず確実に真実

423:774号室の住人さん
11/06/28 15:00:32.61 gT7DXe3a
>>422
リアル友人でもあんた老けてるねなんて言わないよ

424:774号室の住人さん
11/06/28 15:05:30.76 jin6DSPu
>>423
そうか?
俺って何歳くらいにみえる?って聞けばいいよ

女なら無理そうだけど

425:774号室の住人さん
11/06/28 15:17:12.05 gT7DXe3a
あーうん。女なんだ
男はザックバランでいいね

426:774号室の住人さん
11/06/28 16:37:03.21 uWPCZOEW
肌の張りやつやだろうか?
それとも、気づかないが、顔つきの変化だろうか?

427:774号室の住人さん
11/06/28 18:49:41.67 Vasep9xa
肌のキメは結構くるな、特に手の甲辺りとかは目に見えて20代前半ごろと比べても悪くなった気がする
そんな俺は2歳年下の同僚と比べられても年下に見えるらしい・・・嬉しくもあり悲しくもあり・・・

428:えあちゃいな!!
11/06/28 20:06:07.73 GfWzOpLB
>>360
貯金残高が自動貯金機に見えた
                         _
             ___         //{
             }\:.:.:.:.:>──<:.:./V  っ
             ∨/ヽ:.::::::::::::::::::::::::::: `く/    っ
             ,ゝ、/:/:::/::::{::::::::::::ヽ::::::ヽ
                /:::イ :::|::::|::、∧::::::: }:ハ::::::: ト、
         __/::::/八::::|::::|∨ ':::: /|:/| :: |:j:::ヽ
        〃:.:.:/ :::,′ V|::│> ∨< |:::::jハ::::i
        ^⌒7:::::/ヽ.  ヾi:::|⌒)‐ーー(^Y!::::リ j::::|  はみ
.           /::: ∧:.:.ヽ ∧:|'^´___ `^レく.  | ::|   はみ
         {:::::{ \:.∨`ーイ( \\   ヽ. | ::|
            '::::::':、 「/∨_ノ| ヽ, ∨}    V: /
           \:::\〈//\/|  ノ}   \_   ∨
             `く⌒`ト、 ∧しヘ{       ';
             \;ハ `ー{\八       ';
               ∨  j   ヽ{\        '、
                `ー'′   \       \

429:774号室の住人さん
11/06/29 09:37:38.01 KHW4Zmpl
女だけど、会社の人にフツーに26くらいかと思ってたって言われた。
でもちょっと気ー抜いたら
うっすらほうれい線は出るわ
セルライトは酷いわ
首筋もピチピチ感が無くなってきたorz

でも肌なんてそんなじっくり見ないし
おばちゃん体形の後輩は顔かわいいし
肌もプルプルなのにどう見てもおばちゃん。
女は姿勢とか仕草とかも結構大事かも。

430:774号室の住人さん
11/06/29 16:07:52.98 UPPyp8IS
同い年の芸能人って誰?


431:オレオレ!オレだよ、名無しだよ
11/06/29 16:13:51.50 cTboIyxJ
trfのダンサーに居なかったっけ?

432:774号室の住人さん
11/06/29 16:13:55.04 scuuJ03v
笑顔が多いと若く見えると思う

433:774号室の住人さん
11/06/29 19:01:59.17 F5v39QeT
>>430
安達祐実
後は覚えてない

434:774号室の住人さん
11/06/29 19:05:00.86 ww4nR3yX
法令線も気になるが、口の周りの小じわとかもっと泣けるよ

気づいたら年収500越えててさ
今のご時世で有り難いと思ってるんだがなぜか貯金は限りなくゼロ
結婚の予定もないし、小じわが気になる年頃だし人生詰んでる
男に産まれたかったよ

435:774号室の住人さん
11/06/29 19:34:58.81 UPPyp8IS
タッキー&翼、 向井理 徳山秀徳


436:774号室の住人さん
11/06/29 19:44:14.94 bRoqN8dh
>>433

わかる。年収とか貯金とかも同じ感じ。結婚の予定も。
30歳迎えてから将来に不安しか感じなくなって来たよ。


437:774号室の住人さん
11/06/29 19:46:51.28 bRoqN8dh
ごめん。アンカーミス。
436は>>434あて

438:774号室の住人さん
11/06/29 19:55:40.67 UPPyp8IS
ブランドばっか買ってんだろ

439:774号室の住人さん
11/06/29 19:59:17.32 ww4nR3yX
>>436
仲間が居たわー。嬉しい
男は給料が価値になるのかもしらんけど、
お給料持ってる女って、そういう意味では無価値なのよね。。
むしろプレッシャーかかるみたいで振られたことあるわorz

>>438
全くブランドなんて興味ない

440:774号室の住人さん
11/06/29 20:10:47.11 scuuJ03v
>>439
何につかってるんだい?

441:774号室の住人さん
11/06/29 20:11:30.37 zUz3+nx9
年収500で貯金ゼロなのを"なぜか"とか言ってる時点で
浪費癖があるんだろうな。

442:774号室の住人さん
11/06/29 20:38:56.08 +GbsncBC
そんなに浪費はしてない
でかい金額は生命保険と車の維持費とかくらい
何のために生きてるんだ、私

443:774号室の住人さん
11/06/29 20:45:42.25 MOTtffo8
小三の子どもがいる同い年。

若くして子どもつくっちゃって…と当時は思ったけど、
この歳になり、あと10年ちょっとでその子どもは社会に出るのか…と考えたら、
やはり子どもは早めがいいなぁと。

独身の自分はこれから、結婚して子どもとなると
50歳過ぎまで働かねばならんのか…と。

444:774号室の住人さん
11/06/29 20:48:39.41 +GbsncBC
浪費してないのにないから、何故かなんだよ
自覚あるのは車の維持費と生命保険がでかい
もう不安しかない

445:774号室の住人さん
11/06/29 20:54:57.86 scuuJ03v
>>444
家計簿つけてる?

446:774号室の住人さん
11/06/29 21:05:36.64 +GbsncBC
ごめん、エラー出たから書き込めてないと思ってたw
病んだ人みたいだ。スマヌ

家計簿はつけてるからある程度把握してる
贅沢とか浪費はしてない

447:774号室の住人さん
11/06/29 21:10:22.31 kByCbHHe
年収500万以上あって貯金ゼロって
年間500万以上使ってんだろうがw
家計簿つけてるなら500万の内訳だせよw

448:774号室の住人さん
11/06/29 21:20:03.90 +GbsncBC
額面500あっても手取りは350ない
手取りで500あったらさすがに貯金するわ
仕事ばっかりしてる女に価値はあるのか?って愚痴吐きたかっただけだよ
荒らしてすまん。皆おつかれさん

449:774号室の住人さん
11/06/29 22:06:19.40 ULjTOp+S
女なんだけど、20代前半に見られる。

450:774号室の住人さん
11/06/29 22:55:30.63 NJVb/bvt
社交辞令だよ
言わせんな恥ずかしい

451:774号室の住人さん
11/06/29 23:05:14.95 HeCJDA1y
>>449-450
なんかもう様式美w


452:774号室の住人さん
11/06/29 23:48:58.45 bRoqN8dh
ごめん。
>>434が消えたのに。

年収500じゃブランドなんて買えないよ。
引越しとヒモみたくなってた元彼養ってたせい。
ふたりで頑張って行こうと思って、自分のお金は二人の為って思ってたけど元彼はそうじゃなかった。
楽な方に流れただけだったんだよね。

結果甘やかしただけになったから、別れた。
自分の甘さとか、世間知らずとかが浮き彫りになった感じ。

だから将来に不安しか持てなくなってんだよね。


453:774号室の住人さん
11/06/29 23:59:44.98 scuuJ03v
>>448
まぁそんなこと言うなよ
家計簿つけてるなら内訳を分析してみなよ

454:774号室の住人さん
11/06/30 01:11:36.82 vQomxG1e
うちの家系は俺で終わる。


455:774号室の住人さん
11/06/30 06:57:40.59 3mD9d6WT
俺達くらいの年齢だと将来と収入の不安ばっかりだな
だが残念ながら、今後も景気がよくなる見通しなんか一つもないぜ・・・

456:774号室の住人さん
11/06/30 07:14:26.11 vb3n+yPc
マジで一生年収500万かも。。。

457:774号室の住人さん
11/06/30 07:44:05.18 pk/MQdSN
見た目年収は600くらいあるけど、それはすべて残業代が支給されているおかげで、
残業が全く無くなれば400しかない。

このまま行けば貯蓄は結構できるけど、残業だらけで体が持たないかも。
自分の時間も何も無いし。
まぁ、こうして2chできる時間があるだけまだまし

458:774号室の住人さん
11/06/30 07:55:37.69 vQomxG1e
俺たちは将来、今の小学生に「おい!早く働けよ!」とか「それは違いますね~解りますか?」とか言われる。

俺たちが、今のオッサンたちに言ってる罵声をそのまんま返される日が来る。


459:774号室の住人さん
11/06/30 09:23:22.03 DXx252uB
>>452
ネガティブ思考野郎だなあ
ヒモ野郎を叩き出せたんだから凄く良かったじゃん
その決断力がある自分を認めなよ。状況は良くしていけるって

460:774号室の住人さん
11/06/30 23:40:38.39 gdd1J1Su
世界の主要高層都市および日本の主要都市のビル最高高さトップ25 (2015年)

ドバイ   ... 828 516 510 420 412 395 380 376 376 363 355 348 342 333 330 328 321 317 310 307 306 305 300 296 294
ニューヨーク    541 412 381 378 371 371 365 323 320 319 319 306 297 290 285 283 279 278 267 262 261 260 250 248 248
香港     484 412 374 367 346 319 298 283 270 261 256 255 255 252 240 233 231 230 227 220 220 219 216 215 213
上海     632 492 421 333 319 298 288 285 278 265 262 262 260 260 260 258 252 250 241 238 238 232 226 226 226
シカゴ     442 423 346 344 319 307 303 293 282 266 262 262 259 257 251 241 239 234 230 227 224 221 212 209 208
東京     250 248 243 240 240 238 235 234 225 225 223 221 216 216 213 210 207 205 205 204 203 200 200 198 196
バンコク.     304 265 247 235 228 227 225 221 210 204 203 202 197 197 195 194 193 191 191 191 191 191 190 188 187
深セン...   650 441 384 368 329 301 291 280 273 262 250 248 245 241 240 238 228 228 225 222 218 218 216 208 203
シンガポール   280 280 280 254 245 245 245 245 239 235 227 226 223 215 197 194 190 190 189 186 183 181 181 181 181
重慶     431 339 330 286 285 283 270 260 258 258 258 242 238 236 231 228 211 207 207 207 195 195 191 189 184
広州     530 437 391 360 310 303 269 269 267 260 243 233 223 218 208 202 201 200 199 198 195 192 180 167 166
ソウル...      556 338 279 264 256 249 243 234 228 209 209 207 207 204 200 196 196 196 191 191 190 189 186 183 183
大阪     300 256 209 200 200 198 195 190 187 180 177 177 176 175 175 174 173 170 167 162 161 160 157 157 157
主要高層都市外なので参考として
名古屋    247 245 226 180 170 161 160 134 117 115 110 108 108 106 106 103 102 101 101 (以下100未満)

461:774号室の住人さん
11/06/30 23:55:16.94 3mD9d6WT
年収300あるかないかで推移していて、さらに悪いことに定年間近とは言え部長ですら400あるかどうか、というのを聞いたとき絶望した
長く勤める会社じゃねぇな、と思って今別のところを探してはいるが・・・不景気すぎて・・・
>>458の言ってるような年齢は、もう射程圏内だから早くしないとな

462:774号室の住人さん
11/07/01 00:00:15.42 s+bGeaM4
他見つけられるスキルや資格ないとこのご時世一歩出ないよな

463:774号室の住人さん
11/07/01 00:44:13.42 /762Uxvf
>>461
300万でどんな生活できるの?
俺はその二倍近く貰ってるけど全然満足感ないなあ

やっぱり節約が趣味ですとかになってるわけ?


464:774号室の住人さん
11/07/01 01:15:10.73 x/BHqeMg
ひとりもんなら収入はそんなこだわる必要なくね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch