10/09/10 04:14:30 o5IB7J3k
洗濯が家事の中で1番苦手。
洗濯は機械がやってくれるけど、干す、取り込む、たたむ、しまう。
料理とか掃除は面倒だと思わないのに
洗濯のこれらは本当に面倒で。
必要にかられて仕方なくって感じだけど。
明日は猛暑が戻ってくるらしいし午前中に終わらせよう。
絶対午前中に。
796:774号室の住人さん
10/09/10 23:56:36 zINETwfl
姉妹スレッドの紹介
楽しいお洗濯
スレリンク(homealone板)l50
何日に一回くらい洗濯してますか?
スレリンク(homealone板)l50
洗濯物の柔軟剤について
スレリンク(homealone板)l50
洗濯物の部屋干しについて語りましょう Part2
スレリンク(homealone板)l50
■★★洗濯板使用者スレッド ① ★★■
スレリンク(homealone板)l50
柔軟剤
スレリンク(homealone板)l50
【まさかの】うはww柔軟剤ww柔らkww【2スレ】
スレリンク(homealone板)l50
797:774号室の住人さん
10/09/11 00:17:55 6wXLiTnc
>>795
忙しい時にやる技
干して乾いたら、そのまま室内置き場に掛け変えるだけ。畳まない。
ハンガーと吊る場所が大量に必要になるし、ものによっては干し方に工夫が必要だが、
シワにならないし、精神的負担も無くなるのでオヌヌメ
798:774号室の住人さん
10/09/11 12:41:45 d9hwVstt
忙しくないけど、いつも↑だw
大量にハンガーを買っておいて、クローゼットに引っ掛けている。
ズボンはスラックスハンガーを使う。
たまにクローゼットに除湿機を入れてやるとカビくさくならない。
799:774号室の住人さん
10/09/11 21:43:35 2zjNnwL5
服がしわしわだよ( ; _ ; )
アイロン必要かな?
アイロンめんどくさい
800:774号室の住人さん
10/09/11 22:13:31 oQNs+pkS
>>799
柔軟材ちゃんと入れてる?
干すときちゃんとシワ伸ばしてる?
801:774号室の住人さん
10/09/11 22:49:28 wldP6xWe
ワイシャツのアイロンがけ完了
自分は、家事の中で洗濯が好き。
特に、きれいに折り畳んで所定のところにしまうのが
すっきりして気持ちいい。
802:774号室の住人さん
10/09/11 22:56:56 W/5BVsR6
俺も洗濯好きだわ。キレイになってると思うと嬉しい
ただ、干すのと畳むのはメンドくさい
803:774号室の住人さん
10/09/11 23:17:36 h54uaq/3
俺は洗った服を畳んで、きれいにしまうのが楽しいw
高い洗濯機買ったから、使うのが楽しいわw
804:774号室の住人さん
10/09/11 23:33:33 wldP6xWe
アイロンがけが苦手な人には、
立ってかけられるタイプのアイロン台を薦める。
実家にいたころは、床に座ってやるタイプで
ワイシャツ1枚かけるだけで腰に結構きてたが
立ってやるタイプにしたら、楽だったよ。
805:774号室の住人さん
10/09/12 00:16:14 if5xTh4v
苦手なのと面倒くさいのはまた別問題で。
806:774号室の住人さん
10/09/12 00:23:54 Q08Ab6EG
アイロン要らない服を買えばいいじゃない
マジで自分はそうしてる
807:774号室の住人さん
10/09/12 00:44:28 JoB0Ke2W
>>805
苦手だから面倒くさいと感じるところもあるかと思いまして・・・
そういえば、たまに、実家に帰って、自分の洗濯物を家族に畳んでもらうと
ありがたいんだけど普段の自分の畳み方と違うんだよなぁと
ちょっとイラっと思ってしまう。
808:774号室の住人さん
10/09/12 04:36:23 poao2thu
苦手と面倒臭いは別だな。
得意でも面倒臭いものはいくらでもあるしな。
例えば料理とか。
809:774号室の住人さん
10/09/12 06:45:23 mzlH545Q
まんこ臭いとちんこ臭いみたいなもんだな
810:774号室の住人さん
10/09/12 09:23:36 CTm72aGc
政治は金と権利で動く
811:774号室の住人さん
10/09/12 09:24:27 CTm72aGc
地球は固いか柔らかいか?
812:774号室の住人さん
10/09/12 09:25:41 CTm72aGc
東洋のマンチェスターってあったなぁ。
813:774号室の住人さん
10/09/12 09:26:51 CTm72aGc
缶詰みでにして乗せらっていってっちゃ。
814:774号室の住人さん
10/09/12 09:28:43 CTm72aGc
どごさ入れったい?
815:774号室の住人さん
10/09/12 09:37:27 CTm72aGc
銀座で豚カツ食べた。
816:774号室の住人さん
10/09/12 09:39:33 CTm72aGc
やっぱり長町村だ。
817:774号室の住人さん
10/09/12 09:40:36 CTm72aGc
どご引っ張ればいいのっしゃや?
818:774号室の住人さん
10/09/12 11:36:46 CTm72aGc
調べる機会はないがやっておくように。
819:774号室の住人さん
10/09/12 11:37:52 CTm72aGc
んー、ダメだ棒だ。
820:774号室の住人さん
10/09/12 11:39:39 CTm72aGc
5時に帰るつもりだけど?
821:774号室の住人さん
10/09/12 12:22:01 4x/Xv66i
何この池沼
822:774号室の住人さん
10/09/13 14:19:59 uUHrF3lD
おな
823:774号室の住人さん
10/09/13 19:17:08 deBDQaJ8
きん
824:774号室の住人さん
10/09/14 09:20:19 EEiw47Ru
き
825:774号室の住人さん
10/09/14 22:18:16 Rkf/3w74
今日、洗濯したときにやらかしてしまった…
ポケットティッシュも一緒に洗いに入れてしまい残念なことに…
826:774号室の住人さん
10/09/14 22:30:51 0LJ18bk4
やっちまったな…
827:774号室の住人さん
10/09/15 13:07:47 xMuUMi03
魚貝でしょ
828:774号室の住人さん
10/09/15 13:08:52 xMuUMi03
goodって良いだからねぇ
829:774号室の住人さん
10/09/15 13:09:46 xMuUMi03
その辺にいっぱい落ちてる
830:774号室の住人さん
10/09/15 13:11:16 xMuUMi03
遠足ん時なんか持ってくるなぁ
831:774号室の住人さん
10/09/15 13:12:30 xMuUMi03
これがお前たちへのクリスマスプレゼントだ
832:774号室の住人さん
10/09/15 13:13:33 xMuUMi03
サンタクロース、パンツ一丁で来るかも知れない
833:774号室の住人さん
10/09/15 13:14:35 xMuUMi03
ピース付ければいいんだけどね
834:774号室の住人さん
10/09/15 13:15:50 xMuUMi03
使いたければね
835:774号室の住人さん
10/09/15 13:17:44 xMuUMi03
隙間風がピューピュー
836:774号室の住人さん
10/09/15 14:20:59 xMuUMi03
田んぼ見たことない
837:774号室の住人さん
10/09/15 20:50:36 MEioC5z1
また基地外が沸いたな
838:774号室の住人さん
10/09/16 12:55:43 GoxrlToQ
>>825
紙でまだ良かったな。
それが札だった時のショックときたらもう。・・・
>>807
俺は干し方の方が気になる。
細かいことはあまり言う方じゃないが
なぜか母親は靴下をゴムを洗濯バサミで止めて吊るすから
ゴムが伸びるんだよな。
実家に帰った時は靴下だけは洗濯袋に入れて持ち帰るw
839:774号室の住人さん
10/09/16 13:10:38 p3ycm6t2
>>838
ゴムは上にして干せって靴下にも書いてあるような・・・
一番乾きにくい場所を上にするのは洗濯の基本で。
そしていつまでもぬれっぱなしにしているとゴムが劣化するような・・・
840:774号室の住人さん
10/09/16 13:19:54 Rpkdpays
Tシャツでハンガーを首穴から通して干す人もいるな。
首まわりがヨレヨレになるのに。
昔うちの母がそれで止めてもらったことがあるわ。
841:774号室の住人さん
10/09/16 15:40:28 Af1ZLWqG
うちの母親はTシャツを上下逆さにして裾を洗濯バサミではさんで干してた。
それだと裾に洗濯バサミの跡が付くし、はさんだ所だけ伸びて
Tシャツ着たときに裾が残念な感じになるから実家で干すときは自分でやる。
842:774号室の住人さん
10/09/16 15:53:16 PyHdXcnU
>>838,840,841
お前ら、ココ行って反省して来い
スレリンク(homealone板)
843:774号室の住人さん
10/09/16 16:08:53 Rpkdpays
>>842
いや、感謝はしてるからw
844:774号室の住人さん
10/09/16 16:59:00 pNvN4g3d
今日は爽やかだから
845:774号室の住人さん
10/09/16 16:59:55 pNvN4g3d
反省もしてない、坊主っ!
846:774号室の住人さん
10/09/16 17:00:48 pNvN4g3d
ラーメン一つで届けろだとよ
847:774号室の住人さん
10/09/16 17:03:08 pNvN4g3d
石油コンロなの?
848:774号室の住人さん
10/09/16 17:04:03 pNvN4g3d
バスが遅れることを考えると
849:774号室の住人さん
10/09/16 17:05:06 pNvN4g3d
長島っていうのは男か?
850:774号室の住人さん
10/09/16 17:06:06 pNvN4g3d
ローハイドとかっ
851:774号室の住人さん
10/09/16 17:07:09 pNvN4g3d
お母さんに叩かれて鼻血ダラダラ出ました
852:774号室の住人さん
10/09/16 17:10:25 pNvN4g3d
御合致根の市会捻唾御
853:774号室の住人さん
10/09/16 17:11:28 pNvN4g3d
億地味で菜の
854:774号室の住人さん
10/09/16 17:25:44 Rpkdpays
>>841
Tシャツはハンガーに胴を2つ折でかけてるかな。
855:774号室の住人さん
10/09/16 19:03:22 Dost0Dy1
俺は脇の下を留めてる
856:774号室の住人さん
10/09/16 19:19:37 pNvN4g3d
晩餐
ばんつぁんではありませんよ
857:774号室の住人さん
10/09/16 19:21:42 pNvN4g3d
お家に帰って温かくして食べたらいんでね?
858:774号室の住人さん
10/09/16 19:22:43 pNvN4g3d
電車が遅れたら何にもならない。
859:774号室の住人さん
10/09/16 19:23:48 pNvN4g3d
専用道路走るんですって
860:774号室の住人さん
10/09/16 19:24:38 pNvN4g3d
注意力散漫
861:774号室の住人さん
10/09/16 19:25:49 pNvN4g3d
来てっちゃ、あれ
862:774号室の住人さん
10/09/16 19:26:47 pNvN4g3d
りきうどんって言うの?
863:774号室の住人さん
10/09/16 21:26:39 L8jBhcir
>>840-841>>854
Tシャツはこういうハンガー↓を使うと良いと思う
URLリンク(www.muji.net)
864:774号室の住人さん
10/09/16 21:43:42 Dost0Dy1
>>863
掛ける部分がパタンと畳めるのもあるよね
865:774号室の住人さん
10/09/16 21:46:09 pNvN4g3d
パタランコ、パタランコ
866:774号室の住人さん
10/09/16 21:47:08 pNvN4g3d
喧嘩縁故林弁当
867:774号室の住人さん
10/09/16 21:49:14 pNvN4g3d
羽黒代でもURLリンク(www.blm-networkshttp:)し秋保の方に育バスでもURLリンク(www.blm-networks)
868:774号室の住人さん
10/09/16 21:50:18 pNvN4g3d
西多賀洋諒恕って言うのありますから時か
869:774号室の住人さん
10/09/16 22:34:46 K4G1OYQi
粉末漂白剤いっぱーい買ったお。
シャツとかタオルたちを真っ白にしてやるお。
870:774号室の住人さん
10/09/16 23:02:04 pNvN4g3d
遅れたことくらい僕にもわかるよ
871:774号室の住人さん
10/09/16 23:02:56 pNvN4g3d
さんぽうかん
872:774号室の住人さん
10/09/17 10:11:47 jT9dfpma
>>869
君にはコッチオヌヌメ
スレリンク(homealone板)
「楽しいお。洗濯」
873:774号室の住人さん
10/09/17 10:56:33 Nf2FV4Xq
>>869
真っ白にできたかい?
今日は晴れてるしなんとか干せそうだ。
いっぱい買ったって安かったの?
874:774号室の住人さん
10/09/17 10:59:04 4zqZhrPo
塩素系漂白剤って色付きのタオルも脱色するの?
875:774号室の住人さん
10/09/17 16:16:33 fOvOyekx
丸山なんかの円だなあ
876:774号室の住人さん
10/09/17 16:18:02 fOvOyekx
Ⅰ何々5603にまた『』Ⅰ何々5603にと会
877:774号室の住人さん
10/09/17 16:19:22 fOvOyekx
唾あいすぎ勉強し寝古希しぇきしぇ
878:869
10/09/17 22:05:23 folYrosa
>>873
手拭用のタオルやシャツ、見違えるほど白くなったよ。
気合入れてお湯使ったのが良かったのかな。
モノは酸素系漂白剤、白い粉です。
25kg一気に買ったので1kg単価でかなり安く買えた。
洗濯槽のカビ取りや、ジャバの代わりにも使える優れもの。
ぬるま湯を使うと脱脂力を発揮するので、台所の排水溝にも効果的。
業者じゃないので買ったところとかいちいち言わないけど、
もし興味を持って買うのなら価格比較をよくするのだ。
879:774号室の住人さん
10/09/17 22:08:36 folYrosa
連投スマソ
>>874
ばっちり漂白されるよ。
あえて色柄ものに使うんなら洗濯機に入れるとき、規定水位になってから入れたほうがいい。
水位低いときに直接原液がかかったりしたら妙な模様ができるw
880:774号室の住人さん
10/09/18 10:59:42 ldPryGD6
>>869,878のキャラが変わってる件
881:774号室の住人さん
10/09/18 19:49:23 19z2u8c+
>>863
首がヨレヨレで困ってたので助かった!
882:774号室の住人さん
10/09/18 23:39:09 uPzIUBkA
油断していて、事件がおきた...
洗濯機にいれて、乾燥させた服に、消えない紫色っぽいシミが
たくさんついた。被害範囲はYシャツ5着と私服のTシャツ2着
原因を洗い出したが、考えられるのは
1.柔軟剤と液体洗剤の入れる場所を間違えたw
2.黒っぽい茶色のパンツと一緒に洗った為、色落ちしてしまった
失敗を繰り返さないたまにも、考察していただきたいです。
883:774号室の住人さん
10/09/18 23:44:34 IZomu6Bh
ポケットにマジックが入れっぱなしになって
洗濯中にふたが外れて洗ってたものが落書きだらけになったってことが昔あった
884:774号室の住人さん
10/09/19 01:34:31 /jhWNct7
久遠の真理
885:774号室の住人さん
10/09/19 01:35:31 /jhWNct7
文化の華
886:774号室の住人さん
10/09/19 01:36:40 /jhWNct7
愛の啓示
887:774号室の住人さん
10/09/19 01:37:50 /jhWNct7
平和の鐘
888:774号室の住人さん
10/09/19 01:38:44 /jhWNct7
理想の聖火
889:774号室の住人さん
10/09/19 01:39:45 /jhWNct7
自由の風
890:774号室の住人さん
10/09/19 01:40:56 /jhWNct7
日毎に進む世の中
891:774号室の住人さん
10/09/19 01:41:46 /jhWNct7
誠を道の標
892:774号室の住人さん
10/09/19 08:04:21 /jhWNct7
真理の翼
893:774号室の住人さん
10/09/19 08:06:08 /jhWNct7
夏芝に露ぞおく
894:774号室の住人さん
10/09/19 08:07:43 /jhWNct7
進む朱の旗
895:774号室の住人さん
10/09/19 09:44:20 FwHMTc7U
>>878
25kgって凄いな。
使い切るのにかなりかかりそうな勢いだ。
排水溝とかにも使えるのはかなり利点だな。
896:774号室の住人さん
10/09/19 11:07:27 APJzbzWd
洗濯が終わりました。これから干します。ヽ(´ー`)ノ
897:774号室の住人さん
10/09/19 12:34:04 f5l7BbUx
実況や日記はチラシの裏にかけ。
898:774号室の住人さん
10/09/19 12:35:58 APJzbzWd
今、干し終わりました。やった~ ヽ(´ー`)ノ
899:774号室の住人さん
10/09/19 13:31:01 8/nf0Rjb
おめでとう!俺の部屋は東向きだから朝しか日光が当たらない(´Д` )
900:774号室の住人さん
10/09/19 13:32:06 APJzbzWd
今日はお天気がとてもいいですね
今、洗濯物を見たら直射日光に照らされて
乾きがよく、紫外線によって
消毒もしてくれそうです
最高の洗濯ができました。。。 ヽ(´ー`)ノ
901:774号室の住人さん
10/09/19 13:46:36 uwZ7Dui1
今日は天気が良かったのもあったから
タオルケットとシーツをガッツリ洗ったよ。
と言うかもう乾いた。
貰ったセブンイレブンの部屋干しOKを使ってみたけど
問題なく綺麗になった。
コンビニPBもそれなりに使えそうだ。
902:774号室の住人さん
10/09/19 14:40:59 ZDoonh+F
PBは有名ブランドが作ってますから問題ないっす。
903:774号室の住人さん
10/09/19 14:54:50 14MxNpv9
あれって、広告宣伝費が価格に転嫁されてない分、昨日はそのままで安いんだよね。
904:774号室の住人さん
10/09/19 15:15:28 f9Ke9/D4
まぁ、それもあるけど、在庫リスクを店が持つのと大量発注するのと
NBの陳列枠確保してやるのとが合わさって安く仕入れられる
905:774号室の住人さん
10/09/19 15:17:02 /jhWNct7
月夜のバス
906:774号室の住人さん
10/09/19 15:19:06 /jhWNct7
最後の晩餐
907:774号室の住人さん
10/09/19 15:20:17 /jhWNct7
イナゴの大旅行
908:774号室の住人さん
10/09/19 15:21:13 /jhWNct7
ペンの力
909:774号室の住人さん
10/09/19 15:22:06 /jhWNct7
ある日の湿原
910:774号室の住人さん
10/09/19 15:23:42 /jhWNct7
生物と無生物との境
911:774号室の住人さん
10/09/19 15:24:43 /jhWNct7
変わった話
912:774号室の住人さん
10/09/19 15:25:34 /jhWNct7
暖冬は異変か
913:774号室の住人さん
10/09/19 15:27:28 /jhWNct7
妙高高原のブユ退治
914:774号室の住人さん
10/09/19 15:33:54 OpFPxssU
↑この人何?
915:774号室の住人さん
10/09/19 16:38:55 y31MsCAf
なにって
精神障害者
916:774号室の住人さん
10/09/19 18:36:57 2c4o4G4N
>>904
メーカーも痛し痒しってところなのかな。
PBも当たり外れあるみたいだけど、>>901のは使えるみたいでよかった。
917:774号室の住人さん
10/09/19 21:12:34 /jhWNct7
仕事に進む→日毎に進む
918:774号室の住人さん
10/09/19 21:13:35 /jhWNct7
遅れはそらじ→遅れはとらじ
919:774号室の住人さん
10/09/19 21:14:27 /jhWNct7
誠を一の→誠を道の
920:774号室の住人さん
10/09/20 12:37:24 nDqfFHKU
今日は毛布を洗いました。今はタオルケットを洗っています。ヽ(´ー`)ノ
921:774号室の住人さん
10/09/22 18:19:43 XLWNjL4H
カーテン洗えよ
洗い終わったら元どうりに掛けとけば
いいだけだからそんな手間はかからない
922:774号室の住人さん
10/09/22 18:58:26 J9IK8SI/
ドレープカーテンって普通の洗剤で洗っていいの?
923:774号室の住人さん
10/09/22 19:02:13 Z+lgw3r6
>>922
洗濯できます札が付いてたらおk
924:774号室の住人さん
10/09/22 19:05:17 LzyRShVg
家で洗って後悔するこたなんて、色が少々落ちるとか、少し縮むとか位だべ
気合入れた、超お気に入り高級カーテンならともかく、
そこらのホームセンターで売ってるのなら、洗濯機でガコガコ洗って大丈夫
心配ならでかいネットにでも入れれば上等
結構汚れてるもんだよ
925:774号室の住人さん
10/09/22 19:46:07 yig8TpKz
うちもカーテン洗ってみようかな 2回に分けて洗濯ってのがちょっと面倒だ
926:774号室の住人さん
10/09/23 08:31:52 0qZ4k9Ba
次スレのご案内
一人暮らしで一番めんどくさいのって洗濯だよな
スレリンク(homealone板)l50
姉妹スレのご案内
楽しいお洗濯
スレリンク(homealone板)l50
何日に一回くらい洗濯してますか?
スレリンク(homealone板)l50
洗濯物の柔軟剤について
スレリンク(homealone板)l50
洗濯物の部屋干しについて語りましょう Part2
スレリンク(homealone板)l50
■★★洗濯板使用者スレッド ① ★★■
スレリンク(homealone板)l50
柔軟剤
スレリンク(homealone板)l50
【まさかの】うはww柔軟剤ww柔らkww【2スレ】
スレリンク(homealone板)l50
927:774号室の住人さん
10/09/23 19:34:13 FixblMHL
雨で洗濯出来ないじゃん・・・ ('A`)
928:774号室の住人さん
10/09/23 20:00:03 AZEXcs5x
ようし、土曜日はじゃんっじゃんっ
カーテンの洗濯をするぞぉ~
文句のあるやつは、歯を喰いしばれっ
929:774号室の住人さん
10/09/23 20:38:22 FzoYuWQ1
馬鹿端二木や
930:774号室の住人さん
10/09/23 20:40:20 FzoYuWQ1
私費名や木佐は
931:774号室の住人さん
10/09/23 20:41:22 FzoYuWQ1
鼾意表端加入寂しい
932:774号室の住人さん
10/09/23 20:43:06 FzoYuWQ1
鼾意し経るか佐股耶麻寂しサハラ
933:774号室の住人さん
10/09/25 06:29:09 QetzjbL7
なんとか今日は晴れたし1度目の洗濯をするか。
しかし一気に気温下がりすぎだろ。
かなりきついぞ。
934:774号室の住人さん
10/09/25 07:03:18 NLdmXVCC
>>928
俺は喫煙者だからカーテンの洗濯はこまめにやってる。
この前は通勤で毎日使うリュックサック洗った。
洗濯機ってスゲエよ、何でも洗える。
935:774号室の住人さん
10/09/25 09:16:02 LnUVZvJU
カエルの解剖
936:774号室の住人さん
10/09/25 09:16:56 LnUVZvJU
短調の勉強
937:774号室の住人さん
10/09/25 09:18:02 LnUVZvJU
一朝一夕で弾けるものではない
938:774号室の住人さん
10/09/25 09:19:49 LnUVZvJU
下肥みたいだから。
939:774号室の住人さん
10/09/25 09:20:52 LnUVZvJU
何このなって?
菜っ葉漬けみでに。
940:774号室の住人さん
10/09/25 09:21:47 LnUVZvJU
使いたければね。
941:774号室の住人さん
10/09/25 09:23:16 LnUVZvJU
いい気になってるよ、あれ。
942:774号室の住人さん
10/09/25 09:25:18 LnUVZvJU
そすかやぁ、あいづぅ。
943:774号室の住人さん
10/09/25 09:38:01 IOH4GcnR
どこの誤爆だろう。
944:774号室の住人さん
10/09/25 09:42:11 LhB155b4
誘導厨に対抗してる馬鹿だからスルーで
945:774号室の住人さん
10/09/25 11:08:17 A7h8Ete2
キチガイが二人いるのが洗濯スレ。
誘導キチガイと誘導に対抗するキチガイ。
946:774号室の住人さん
10/09/25 17:22:15 YyDcy1Ol
うめ
947:774号室の住人さん
10/09/25 19:44:24 b+A0o7x1
誘導ばっかしてくれてるけどさ。逆にに迷惑だよな。
変なのがこのスレに来たらほんと逆に迷惑。
948:774号室の住人さん
10/09/26 01:26:46 fR98l+dK
>>947はキチガイの一人
949:774号室の住人さん
10/09/26 06:34:36 c5JFLpzW
>>927
除湿機と扇風機使えよ
950:774号室の住人さん
10/09/26 07:53:01 QlVGngcX
>>949
いやです。あなたの指示には従いません。
951:774号室の住人さん
10/09/26 07:53:56 QlVGngcX
とまります、待ちます、車の流れの切れるまで。
952:774号室の住人さん
10/09/26 07:54:53 QlVGngcX
交通安全はみんなの願い。
953:774号室の住人さん
10/09/26 07:55:50 QlVGngcX
省エネルギー、みんなの足は電車バス。
954:774号室の住人さん
10/09/26 08:54:16 dfE/uqfD
>>950
あなたの指示にも従いません
955:774号室の住人さん
10/09/26 10:48:42 ScZ89goY
買って2年ぶり初めてカーテン洗濯中なう
956:774号室の住人さん
10/09/26 10:59:10 ywGQKTjL
今日は洗濯日和ですね
957:774号室の住人さん
10/09/26 12:41:48 fXL+Ef5v
一人暮らしでコスパ最強の洗濯機って無いですか?
3万前後ならどれも大差無いですか?
958:774号室の住人さん
10/09/26 12:52:54 QK9FrcZ5
~521265
959:774号室の住人さん
10/09/26 12:54:46 QK9FrcZ5
5634565
960:774号室の住人さん
10/09/26 12:55:41 QK9FrcZ5
561234
961:774号室の住人さん
10/09/26 12:56:52 QK9FrcZ5
56565656
962:774号室の住人さん
10/09/26 12:58:16 QK9FrcZ5
4565665
963:774号室の住人さん
10/09/26 13:00:14 QK9FrcZ5
545②①②③特
964:774号室の住人さん
10/09/26 13:01:50 QK9FrcZ5
③①①③②③
965:774号室の住人さん
10/09/26 14:31:19 yDw7U9kT
>>957
東芝のAW60GF
洗濯機ってそんなに買う物じゃないし
他はどうか分からないけど、2万6千円で3ヶ月程前に買ったけど
安かったけどよく洗えてるし、洗濯物がセンサーでからみづらくなってるみたいで
取り出しやすい。
比較したのは7~8年前の洗濯機だけどね・・・
966:774号室の住人さん
10/09/26 15:59:35 QK9FrcZ5
しからば問4番
967:774号室の住人さん
10/09/26 16:00:29 QK9FrcZ5
円柱
968:774号室の住人さん
10/09/26 16:01:24 QK9FrcZ5
四角垂
969:774号室の住人さん
10/09/26 16:02:16 QK9FrcZ5
計算尺
970:774号室の住人さん
10/09/26 16:03:11 QK9FrcZ5
数学学会
971:774号室の住人さん
10/09/26 16:03:19 fXL+Ef5v
>>965
ありがとうございます。検討してみます
972:774号室の住人さん
10/09/26 17:19:40 w6+4F08G
通報しますた
973:774号室の住人さん
10/09/26 17:19:43 QK9FrcZ5
あっそ
974:774号室の住人さん
10/09/26 17:36:42 QK9FrcZ5
皆さんの今夜の晩ご飯のメニュー教えて。
975:774号室の住人さん
10/09/26 17:38:31 QK9FrcZ5
ちなみにうちは、五目寿司と野菜の煮物と茶碗蒸しとほうれん草のお浸しとワカメと豆腐の味噌汁です。
976:774号室の住人さん
10/09/26 17:48:32 gR9CGgF5
>>974-975
スレ違いうざい。
977:774号室の住人さん
10/09/26 21:20:44 CkLfOPgC
ここは次スレ立つんですかね?