10/07/21 17:54:01
うん、曲はいいよ
ただ
ジ ェ イ ラ ッ プ (笑) は ね え よ w
ってかまたこの手のスレかYO
3:訴える名無しさん。
10/07/21 20:57:37 8UTl5ORX
てゆーか日本のラップ代表は一般人からするとファンキーなんちゃらとからしいよ
日本ではリアルは地下室しか居場所がない
4:訴える名無しさん。
10/07/21 21:00:11
なのるなもないは好きだ
5:訴える名無しさん。
10/07/22 00:07:20
>>1
ジェイラップ(笑)
6:訴える名無しさん。
10/07/22 00:29:39
ジェイラップ(笑)に良い曲なんてあるの?w
全て学芸レベルのラップごっこでしょ?w
7:訴える名無しさん。
10/07/22 01:45:35 Gun1mKR7
学芸会レベルのラップごっこで金もらえるなんて最高やないですか
8:訴える名無しさん。
10/07/22 02:47:20
考え方によってはお得だな
9:訴える名無しさん。
10/07/22 02:48:04
それだけリスナーが低レベル
10:訴える名無しさん。
10/07/22 08:41:09 vz2fqyvU
>>7-8 学芸会レベルってどういう事なの?
11:訴える名無しさん。
10/07/22 08:42:03 vz2fqyvU
ごめんごめん
>>6-7だった
12:訴える名無しさん。
10/07/22 09:18:35
>>11
6の言葉使っただけ
13:訴える名無しさん。
10/07/22 15:36:12 4nsmMwma
ピルクライムはヒップホップか否か…
否!!
14:訴える名無しさん。
10/07/22 15:54:18 vz2fqyvU
俺もヒルクライムは嫌い
15:訴える名無しさん。
10/07/22 15:57:04
何で嫌い?CD買うまででもないが敢えて聞いてみた
16:訴える名無しさん。
10/07/22 16:49:29
洋ラップかっけーwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(www.youtube.com)
17:訴える名無しさん。
10/07/22 17:43:23 vz2fqyvU
>>15ヒルクライムはkrevaのパクリじゃん、フロウとかさ。
影響されたのはわかるが、もう少し自分を出してほしい
18:訴える名無しさん。
10/07/22 18:01:46
>>17雰囲気が似てるだけじゃん?クレバの曲聞き込んだことある?
19:訴える名無しさん。
10/07/22 21:28:54
どっちにしろどっちも歌謡曲の域を出ていない
まさか40歳になってもあんな歌やってんの?
氷室京介が高レベルに聴こえてしまうくらい
20:訴える名無しさん。
10/07/22 21:42:51 vz2fqyvU
>>18あるよ
それに俺だけじゃなくてZEEBRAやDABOとかも言ってるじゃん
21:訴える名無しさん。
10/07/23 00:19:15
本家
URLリンク(www.youtube.com)
ジェイラップ(笑)
URLリンク(www.youtube.com)
学芸レベルの猿真似ヒップホップごっこ
22:訴える名無しさん。
10/07/23 00:27:19
>>21
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
同じ日本人として恥ずかしいわw
23:訴える名無しさん。
10/07/23 00:41:49 lC+QdXqX
ヒルクライムはルックスがKREVAよりは良いから
24:訴える名無しさん。
10/07/23 00:51:47
Jラップ(笑)だったら>>21のように黒人の猿真似してる痛い奴らより
ヒルクライムのほうがマシだなw
ヒルクライムもアングラ気取りのアマチュア学芸レベルのラッパーごっこの連中もゴミだけどw
25:訴える名無しさん。
10/07/23 01:00:52
>>21
うわぁ、、、本家も今となっては古臭くて痛いのに
2010年代にもなったこのノリ???
頭にウジ湧いてんじゃないの?
音楽知らないでしょ?この人達w
口だけ煩い奴らよりリチャードコシミズやそのフォロワーのおっちゃん達のが遥か上
26:訴える名無しさん。
10/07/23 01:03:46
00年代後半の音
URLリンク(www.youtube.com)
80年代後半の音
URLリンク(www.youtube.com)
27:訴える名無しさん。
10/07/23 01:08:51
72 :訴える名無しさん。:2010/07/22(木) 02:51:41 ID:???
★イギリス★
スカ+パンク→2トーン
ヒップホップ+テクノ+ロック→ビックビート
レゲエのレコード早回転→ジャングル
ジャングル→ドラムン
ヒップホップ→グライム
ドラムン+トランス+レゲエ+ロック+UKブレークス ←←今ここ
★日本★
ヒップホップ→ヒップホップ
↓
歌謡ラップ
レゲエ→レゲエ
↓
歌謡レゲエ
未来永劫、延々とその辺
28:訴える名無しさん。
10/07/23 01:09:45
72 :訴える名無しさん。:2010/07/22(木) 02:51:41 ID:???
★イギリス★
スカ+パンク→2トーン
ヒップホップ+テクノ+ロック→ビックビート
レゲエのレコード早回転→ジャングル
ジャングル→ドラムン
ヒップホップ→グライム
ドラムン+トランス+レゲエ+ロック+UKブレークス ←←今ここ
★日本★
ヒップホップ→ヒップホップ
↓
歌謡ラップ
レゲエ→レゲエ
↓
歌謡レゲエ
未来永劫、延々とその辺
29:訴える名無しさん。
10/07/23 01:14:30
難しいな価値観>>21よりはヒルクライムの方が万人受けすると思うが
まー>>20誰が言ってた言うより自分の価値観だよw
オレはマーケティングの仕方はヒルクライムはクレバに似てると思うけど
決してクレバのラップを真似てるわけではないと思うな
まー>>20が挙げた両者とも似たようなシェアーだと思うが
30:訴える名無しさん。
10/07/23 01:21:30 lC+QdXqX
B系ってマジでキモいからw
最近はオリコンもBUMP、RADWIMPSがいるから、アングララップ聴いてるよりメジャーな音楽聴くのがカッコいいんだよ
わざわざマイナーな曲を聴いてるB系の「俺らマジでおめえらとはちげえぞ」って空気読めない感は痛すぎw
カラオケとか一緒に行きたくない
31:訴える名無しさん。
10/07/23 01:29:01
ジェイラップ(笑)なめんなよ
URLリンク(www.youtube.com)
32:訴える名無しさん。
10/07/23 01:32:12 lC+QdXqX
>>31
クソワロたw
ヒップホップ超ダサい
33:訴える名無しさん。
10/07/23 03:07:57
>>31
寒い
34:訴える名無しさん。
10/07/23 03:29:28 wtmw8S4p
>>30わざわざマイナーな曲を聴いてると言うより、メジャーよりマイナーの曲の方が
いい曲があるから。
ただそれだけだと思うよ?
35:訴える名無しさん。
10/07/23 05:59:55
聴きたい曲だけ聴けばいいじゃん!
はい、このスレ終了~
36:訴える名無しさん。
10/07/23 08:57:50 hdNzVsOj
ロンブー淳「山ちゃんこの服何で買ったの?(笑)」
ザキヤマ「何度も言ってますけど…気に入ったからです!」
ってことだ
“これを聴いてればカッコいい”んじゃなく、
“カッコいいと思ったら聴いてる”んでしょ
>>30みたいな奴は典型的な『本当は自分がそう思ってるパターン』だな
あんなの聴いてる奴はダサいって言ってる俺カッコいいってやつだ
37:訴える名無しさん。
10/07/23 09:35:31
朝から釣られてんなよwww
38:訴える名無しさん。
10/07/23 14:33:01
┌────────────┐
│ ( ̄ ̄) │
│ ) ( ク ソ ス レ 認 定 証 │
│ / 2ch \ │
│ | ∧∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 認定番号 第7743号│
│ | ( ゜Д゜)<クソだなこりゃ| │
│ \__/ \_____/ │
│ │
│ このスレが、2chダメスレ審査委員会の定める認定 |
│ 基準(第5項) を満たしていることをここに証する。 |
│ │
│ 平成 13 年 2 月 2ch ダメスレ審査委員会 │
│ 理 事 長 ひろゆき@管直人 |
│ 認定委員 名無しさん │
└────────────┘
39:訴える名無しさん。
10/07/23 20:24:05
どうせならちゃんとしてね^ ^
┌────────────┐
│ ( ̄ ̄) │
│ ) ( ク ソ ス レ 認 定 証 │
│ / 2ch \ │
│ | ∧∧ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 認定番号 第0721号│
│ |( ゜Д゜)<クソだなこりゃ| │
│ \__/ \_____/ │
│ │
│ このスレが、2chダメスレ審査委員会の定める認定 |
│ 基準(第5項) を満たしていることをここに証する。 |
│ │
│ 平成 22 年 7 月 2ch ダメスレ審査委員会 │
│ 理 事 長 ひろゆき@管直人 |
│ 認定委員 名無しさん │
└────────────┘
40:訴える名無しさん。
10/07/24 05:54:07
ジェイラップはジェイラップでHIPHOPではない(笑)
41:訴える名無しさん。
10/07/24 06:17:00 6JT8SJsy
何を今更
こいつ沸いてんじゃねーの
42:訴える名無しさん。
10/07/24 09:35:34 9t7SIr3n
なぜ日本ではヒップホップがバカにされる羽目になったのか…
おそらく日本人なのに会話の節々に「yoyoyoー」とか「チェキラ」などとアメリカかぶれの英語を盛り込んでったからだろう
43:訴える名無しさん。
10/07/24 11:29:30
グレートフルデイズの縞馬ヴァースのせい
44:訴える名無しさん。
10/07/24 11:43:11
1 :訴える名無しさん。:2010/07/21(水) 17:14:28 ID:Xk+246wn
日本のラップだって良い曲だってあるじゃん
ジェイラップ(笑)の良い曲まだっすか?
45:訴える名無しさん。
10/07/24 12:07:27
ジェイラップ(笑)なめんなよ
SCARSの今晩キャンモン聴いてから出直せや
URLリンク(www.youtube.com)
46:訴える名無しさん。
10/07/24 16:04:32 PxyBoTun
>>45
何これ吹いたw
アメリカの真似してるけど英語下手クソ過ぎ
47:訴える名無しさん。
10/07/24 17:21:39
黒人天才というラッパーが居てだな
48:訴える名無しさん。
10/07/24 18:08:37 Y0GcwiCZ
俺は東京生まれヒプホプ育ち悪そうな奴はだいたい友達
↑
名古屋のフォビアにやられました。その後のMステ出演時は顔腫れてた
49:訴える名無しさん。
10/07/24 20:58:16
>>45
こうやってわざとアメリカかぶれのダセェ曲貼る奴なんなの?
もっと良い奴日本にいるだろ
50:訴える名無しさん。
10/07/24 23:58:09 VLBiRjcr
URLリンク(www.youtube.com)
KEN-RYWは評価しても良いと思う
URLリンク(www.youtube.com)
とかもいい
51:訴える名無しさん。
10/07/25 09:08:24 hG41GK5n
Jラップ廚って他の音楽知らなすぎだと思う
今はラップよりもバンドの方がモテるよ、ラップとか一時のブームだよあんなの
52:訴える名無しさん。
10/07/25 10:25:52 Rz5owV/b
日本にいる全てのラッパーよ、日本人に生まれたことを呪え
53:訴える名無しさん。
10/07/25 13:04:53
>>51
だな 一瞬良い曲だと思ってもラップが入ってると萎える
カトゥーンもラッパーいらね
54:訴える名無しさん。
10/07/25 14:29:40
ジェイラップがHIPHOPと思っている房は、最初にHIPHOPを勘違いして聞いたのがジェイラップなんだろ(笑)
55:訴える名無しさん。
10/07/25 22:39:57 hG41GK5n
ウチらの学校はヒップホップ好きなB系多いよ!
AK-69とかの本物のラップが流行ってる
56:訴える名無しさん。
10/07/25 23:02:06
ジェイラップ坊はまず50セントを聴いて本物のHIPHOPを知れ
話はそれからだ
57:訴える名無しさん。
10/07/25 23:53:44
>>56
50セントはまだ新しい。
もっとHIPHOP歴史の勉強をするべきだな。
58:訴える名無しさん。
10/07/26 01:03:26 lncmEcjV
じゃあ聞くが本物のHIPHOPって何なんだ?
ジェイラップにだってジェイラップの良さがある
まず日本語だから詩がストレートに伝わってくる
その点あっちの方のラップは英語だから和訳見ないとわかんないじゃん
自分で訳せる人を除いてね
59:訴える名無しさん。
10/07/26 07:22:40 Y+baJSQE
RIP の 雑念エンタテイメントは 上手く 韻を踏んでると思う
プロだし 当たり前かもしれないけど
60:訴える名無しさん。
10/07/26 10:18:10 PvpTe6r2
>>3
ファンキーモンキーベイビーずはjpopって見てもクソだけどな。
61:訴える名無しさん。
10/07/26 10:30:29 wH/Rfbi6
ラップよりレゲエの方が本場っぽい空気が出るよね
両方好きだけど
やっぱ日本語ではラップしにくい
でもそのハンディの中でやるからこそ意味がある
トップに高学歴が多いのも高度な言葉遊びだからじゃないかな
62:訴える名無しさん。
10/07/26 13:36:13 LZIGsBly
まくろうどがrapの品格をいちじるしく下げた どっかいけ
63:訴える名無しさん。
10/07/26 15:26:55
J RAPてJAPANESE RAPでしょ
日本語に訳すとどうなるの
日本語ラップはダメね!!
64:訴える名無しさん。
10/07/26 18:54:08
ジャニーズラップじゃないの??
65:訴える名無しさん。
10/07/27 05:52:49
英語より情報量の多い日本語の方がラップ聴いてて
おもしろいけどね!
最近は変則的、かつ個性的なフローでラップする人も多いし!
(昔は16ビートでしか刻んでない人が多かった)
とりあえずSEI-ONEのアルバム聴いてね!
66:訴える名無しさん。
10/07/28 00:03:27 vi/K6XuI
>>65
本人乙
67:訴える名無しさん。
10/07/28 00:41:53
シンゴ西成かっこいいな。あいつだけは本物やで
68:赤目蛇 ◆I0xc3/9EhY
10/07/28 01:59:46
あの人は確かにオリジナルだと思います
69:訴える名無しさん。
10/07/28 17:59:54
洋楽は英語がわからないと視聴しても良い曲かわからないんだよね
視聴して良いと思って買ったら、歌詞カード見たら565や桃太郎みたいな感じだったてパターンが良くあったから買わなくなった
英語わかる奴が聴いたらイヤホンからストレートに意味が伝わっちゃうからもっと酷く感じるんだろうな
英語わかる奴は良い洋楽も探せて良いなと思う
70:赤目蛇 ◆I0xc3/9EhY
10/07/28 18:58:58
そんなに歌詞にこだわるなら本を読めばいいのでは?
71:訴える名無しさん。
10/07/28 19:45:19
>>69
何年も英語の曲聞いてたら英語分かるようになるよ!
72:訴える名無しさん。
10/07/29 16:50:41
>>70
こだわって無いけど中二病臭い最低ランクの歌詞だけは聴きたくないだけ
音楽の中でも「歌」というジャンルは歌詞がある事が特徴なわけで、ラップに関しては特に文字数が多いのだからある程度詞を気にするのが普通では?
>>71
英語の勉強は始めようと思います
73:訴える名無しさん。
10/07/29 20:23:52
>>72
視聴して歌詞が565だったとかお前センスなさすぎw
ラップに関しては~とか語ってんじゃねえよバカ!!!
あと10年はLOM("Listen" Only Member)ってろよボケ
74:訴える名無しさん。
10/07/29 20:51:39
>>73
自分と違う意見には暴言でしか返せないのか?
人気ある洋物のラッパーって565程度の作詞能力の奴多いだろ
それを素晴らしい歌詞だと思ってるならおめでたい事だが
75:赤目蛇 ◆I0xc3/9EhY
10/07/29 22:25:21
じゃあ逆にNasの歌詞とか意味わかるの?
76:訴える名無しさん。
10/07/31 16:38:08 IVN65Ve9
分からんなら訳せばいいだろ(笑)
77:訴える名無しさん。
10/07/31 16:56:37
和訳サイトがあるけどひどいもんだよ。
78:訴える名無しさん。
10/07/31 21:23:11
ジェイラップ(笑)とか言ってる奴なんなの?
79:訴える名無しさん。
10/07/31 21:27:24
>>74
君はヒップホップ聴かないほうがいいよ
小椋桂、松山千春、筒美京平、星勝、荒井由美
この辺から日本人アーティストをディグってみなよ
作詞、作曲ともに素晴らしいよ!
80:訴える名無しさん。
10/07/31 21:28:47
由実でした、ごめんなさい
81:訴える名無しさん。
10/07/31 22:12:33 yFhRuvxs
>>79
松山千春w
俺は別に素晴らしい歌詞を求めてるんじゃないよ
酷い歌詞は避けてるだけ
82:訴える名無しさん。
10/07/31 22:37:32
>>81
おいコラ松山さんディスってんじゃねーぞ
髪フッサフサだった頃の松山さんマジぱねーぞ
ハゲて今はただのチンピラだけどな!
笑
83:訴える名無しさん。
10/07/31 23:04:23
日本語と英語どっちが韻を踏みやすいの?
84:訴える名無しさん。
10/07/31 23:06:32
英語に決まってるじゃん。
85:訴える名無しさん。
10/07/31 23:50:55
ジェイラップ(笑)とか言ってる奴なんなの?
86:訴える名無しさん。
10/08/01 21:57:17 SnlTa9S1
ジェイラップ(笑)
87:訴える名無しさん。
10/08/01 22:59:05
俺の聴いてる奴?
般若,BRON-K,NORIKIYO,神門,Sing02,meiso,武藤正幸,宇多丸
でも別にこいつらの歌詞が素晴らしいとか思って聴いてるんじゃなくて俺の好みに合うから聴いてるだけだからケチつけんなよ
88:訴える名無しさん。
10/08/01 23:17:54
JAPANESE RAPの略だろ
89:訴える名無しさん。
10/08/01 23:19:10
>>88
は?誤爆?
90:訴える名無しさん。
10/08/01 23:20:55 64UHpEPb
URLリンク(www.youtube.com)
時代は
シ ェ イ コ ラ
ですよ。
91:訴える名無しさん。
10/08/02 19:27:29
シッコクシッコク!!
92:訴える名無しさん。
10/08/04 15:51:51
>>87
国際競争力の無さそうな面子だなw
歌○はコラムニストと芸能活動でもうしばらく食っていけそうだが