精神世界で癒される第40章 at HEALING
精神世界で癒される第40章 - 暇つぶし2ch250:単直
11/05/12 01:10:30.80 6a7CLx+y
291. jb 05/02/20 20:28:03 ID:WAACz/Se
>>289 単、直さん、
>>>>>
最近『神との対話』での「しなければならないことは何もない」
この事って生きていく道のレールを手繰るのにで熱くもなく、かと言って冷たくもなく
その真ん中を通っている道を歩くのが肝要だという事を表した言葉では・・・と
いう事が瞑想中にフト浮かびました。
>>>>>
「しなければいけない」というのは、執着であり、不安、義務感、使命感などに根ざしていて、大いなるものとつながっていない。
そうではなく、思いのまま生きてくれることが神の願いでもあるのです。といったことかな?と浮かびました。

292. フィロ ◆3VrWkg91Pc [sage] 05/02/20 22:45:48 ID:7UcSZRoT
>>288・289 単、直さん
 うーん、なかなかですね。こういう気持ちを味わったのかどうか^^;
それぞれ、体験が違うんだろうなぁ、と思います。
今、何をしたいんだろうか?と思いながら生きている気がして、
まだまだですね。
「大空へ飛べ」は、夕焼けの歌みたいですね。何かヒントがあるかもですね。

 さて、「しなければならないことは何もない。」
これは結構難しい言葉ですね。解釈の仕方が一番難しい言葉でしょうね。
 そう、本当に何もしなくてもいいんです。ただ、あるがままであればいい、
それが唯一求められることでもあるんです。生きているだけでいい。
でも、実際は働かないと食べられない。でも、本当は全てが完璧なので、
何かをする必要がないんです。必要性がないからあるがままでいられるんです。
ひとまずはそんなところかな。

293. 単、直 [sage] 05/02/20 23:10:18 ID:HdkZZXXj
>>291 名前:jbさん
お二人とも正解です。
もう少し解釈すれば、何かを達成しようと熱い願望でまっしぐらに生きれば
どこかで無理をして本当に大切なものを見落としたり
かといってこの世は空だと冷たい空虚感で醒めて生きると無気力になる。
どちらも自我(エゴ)が作る心の物語には変わりないのですが、

でも何ででしょう、そのために「しなければならない」こととは関わり無く
確かにシコオさんのカキコミみたいな感情が湧き起こったり
なにげなく無心に相手のことをおもい行動しそれが相手にも
伝わり為になったことを感じれるとき、何ともいえない至福感
が湧き起こったりすることってありますよね、

人間ってそんな風にもともと出来てるんじゃないでしょうか?

人間が神(おおいなる根源)の子とすれば神の元で一体でいたとき
神からお前たちは私の変わりに私がしたくても出来ない事、言葉で愛を語り

全ての私か創った創造物をその目でその口でその体で抱きしめてあげてくれないか、
その変わりその時には私の望みと分かるようにあなた達にこのうえもない幸福感
を与えよう、それは何よりも甘露であり何よりも甘美であるので
あなた達はそれを涙なしには味わえないだろう。

かくしてあなた達はしなければならないことは何もない
ただそのことを思い出すだけでいい、
あなた達は何も迷うことなく、私のもとへ還る道を歩みだすだろう
そう永遠に続くあの道を・・・・



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch