英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part282at HANDYGRPG
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part282 - 暇つぶし2ch21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 16:49:06.36 49blxJN5
コンプリガイド買って来た
栞はヒロイン勢のSD水着絵だった

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 16:54:22.52 AGE288OT
>>20
全く同じ書き込みを前にも見たんだけど
2度目ですか

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 16:54:39.35 RLsKCmmt
>>19
エリィ「1000万ミラまでなら出せるわ」

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 16:55:20.39 Byjp4NFc
レベル上げしてたら一千万ミラ突破してた
終盤になってもお金使える機会があるといいなぁ、実績に関わらない程度の内容で

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:00:10.02 bbLzvdpn
もうコンプリガイド売ってるのか
俺はファル通だから発売日には届かない

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:03:07.08 JEKTxUjy
>>21
なん・・・だと・・・?

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:04:09.74 ZRRCmNLO
ティオちゃんの匂い嗅ぎたい

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:07:04.30 MIXdw/7o
ノエルさんの臭い嗅ぎたい

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:07:24.82 3YPDzSUM
>>19
            |   /        ノ
        \   ! /  /     く
          \     /       )   ロイドの奥歯だっ・・・!
       ___ __ _  _●、  ‐‐ ‐‐‐  く
             // ) l `丶、     )
         / / /ト | \  `    ⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ
           / / /へ、l、
          // / /´ヽヽ          _ノ\_ノ\
         ( r ,. ´ └く ノ         _ノ
           \     `ヽ       く
           ヽ.____ノ、       )   500万ミラ以上
               |     |      く    出せる奴っ・・・・・・!
              |、___,{        )
            |  l!   | l!     ⌒ヽ
       ∥   |   ∥    |  ∥   ∥   ⌒ヽ/⌒ヽ
  ∥  ∥  |  ∥   |   ∥    ∥

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:09:15.45 IfztgxEY
>>29
ティオ「ちょっと本気出してカジノ潰してきます」
リーシャ「ちょっと何件か始末してきます」

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:09:45.29 IJQgi2TS
5分シグムントやアリアンが強いとよく話題になるが
アリオス長官のほうが圧倒的に強くないか?

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:10:07.65 djip7EJ1
>>24
アイテム99個買っても宝取れなくなって逆に邪魔だしな

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:15:38.59 KmzOh0Ft
>>31
ふたりとも、ちゃんと倒せたらやられたー セリフいうけども、アリオスおじさんは、
「( ̄ー+ ̄)フッ…残像だ!斬!!」
なーんて、潔くないんだもの…



34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:16:05.18 eMIzDMnN
2000万くらいでポンドさんの家を買い戻せるとか
1億くらいで旧市街を復興できるとかあれば必死に貯めてた

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:16:08.33 eupfQikZ
ロイドの奥歯に金出すとかこの支援課の連中は絶対普段の生活の中でロイドのパンツとか盗んでる。
「ごめんロイド、あなたのパンツだけど風で飛ばされちゃったの」とか言ってるはず。

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:17:29.17 MIXdw/7o
>>34
TOSで資金投資で町復興とかあったな。
武器屋で何か強力すぎるバットとかハリセン買えた

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:18:22.67 ZBynh3fD
もう少しお金の使い道用意してほしかった

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:18:22.55 WqUmPyOD
珠買わせろ珠

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:19:18.30 djip7EJ1
金でドーピングアイテム買えるとかその辺りがベストかな

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:19:31.17 MIXdw/7o
>>37
2週目以降グラールロケット…は余り需要無いか

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:21:04.47 JEKTxUjy
支援課って風呂どうしてるんだろ
さすがに個室に風呂なんて設置してないだろうし
銭湯なんて近所にないだろうし、共同風呂だとして女性陣と男性陣どちらが先に入るのか気になる
キーアはロイドと一緒に入るんだろうけどな

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:21:24.51 KmzOh0Ft
>>34
車にバトルで支援してくれるオプション(サブキャラ援護使用)ついたり、装甲板付けれるみたいにカスタマイズできるかとおもってた。

ZCF製品ならオーバルギアに変形まで夢見てたのに…


43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:22:04.78 b38AW+Ki
カジノのメダルで破壊の鉄球とか買えるようにしてくれ
クラフトなしで全体攻撃やで!

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:22:07.42 Byjp4NFc
楽園の会員証が欲しい
一億ミラまでなら出すぞ!

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:23:17.55 KmzOh0Ft
>>43
っ料理攻撃交換

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:23:25.19 p6VRbDLA
>>41
そんなのエリィママがキーア方向からもロイド方向からも断固阻止ですよ

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:23:38.77 T/iOCHvB
有り余る金で車を直したいけどツァイス製だったなそう言えば

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:26:19.37 MIXdw/7o
>>47
正直メルカパ使いにくかったんで残して欲しかった

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:28:04.06 JEKTxUjy
スキップできるとは言えメルカパの発進や着陸シーンはうざかった
移動に何度も使うんだからああいうのは鬱陶しいだけだ

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:29:29.59 wsBjYivN
>>44
ハルトマンさんはとっとと豚箱に戻ってください

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:30:04.20 b38AW+Ki
>>45
大円じゃなくて全体のが欲しいんだ
デミウルのお供に出てくるやつの完全防御はがすのに苦労したからさ・・・
大円だと4体いっぺんには攻撃できないし

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:30:22.87 KmzOh0Ft
>>47
2周目に車にかけより泣き崩れるティータが必要だった。
ついでに、泣いてるレンに対パテマテ用オーバルギアで全力タックルしかけて、(わざと目標ズラして)破壊負けするイベントとか…。



53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:33:07.90 eMIzDMnN
車:乗るを選択→位置指定→到着 に対して
メルカパ:はいを選択→ムービー→話しかける→移動を選択→位置指定→ムービー→到着だからな
何考えてんだか

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:33:48.82 FLW3lOjd
ここに10万人のハルトマンがいます

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:35:46.44 ZBynh3fD
今作でようやくアーツスキップついたぐらいファルコムは操作性やら快適性に無頓着なんだよな

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:35:50.62 V6Z98g6X
>>46
キーアって最後までエリィに懐かなかったな

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:36:04.08 1L9ZTV3y
>>41
温泉に行ったらロイドと入ると言って聞かないだろうな

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:39:57.36 jqbWTEjb
「メルカパで移動」と「船内へ移動」を付ければ済んだのにな
いちいち話しかけなきゃならんのがめんどい

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:40:51.82 iPSnNLVU
キー坊はロイドにばっか懐いてたじゃないか
幼女と同じベッドで寝れるとか何モンだよ
俺だったら心臓破裂しそうになるわ弟貴族爆発しろ

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:42:01.40 JEKTxUjy
3rdのリースのSクラとか演出長くてスキップできず辛かったしな
PSP版はスキップできるらしいが

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:42:45.30 KmzOh0Ft
>>59
カンパネルラさん乙

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:43:35.54 XabMCEeL
泰斗流のアッバス

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:43:59.51 yKdmbFff
コンプリートガイドが出るの今知って急いで注文してきた

リーシャの絵もあるかな?

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:45:41.02 V6Z98g6X
攻略本にエリィの新設定でもあったら10冊買ってやるよw

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:46:12.69 XiqfUxwc
そういえば、ピエールが零のときに課長と取引して支援課作ったようなこと
言ってた気がするけどその取引内容って明かされたっけ?
もしや課長の離婚のこと?

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:48:57.63 aO6m5w/M
キーアって最後までティオに懐かなかったな

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:49:11.51 3YPDzSUM
>>41
ランディ「ルナグレイズを使えるようにしておくか・・・」

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:49:32.82 aO6m5w/M
ティオが空気すぎたせいもあるけど

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:51:26.72 3YPDzSUM
ルナグレイズじゃなくホロウスフィアだった・・・ 危ねえ危ねえ

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:51:42.90 V6Z98g6X
そういえばまだねんぷちまだ作ってなかったな
暇だから作ってエリィの方はズタズタにしてうpしてみようかな

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:51:54.60 wsBjYivN
>>67
ランディさんそれ死亡フラグですw

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 17:53:37.27 aO6m5w/M
ティオ厨の醜い嫉妬心を晒すわけだね

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:03:02.99 touzdu63
終章、オルキスタワーに乗り込んだあたりからロイドさんが全員分の吹きだし使って喋ったり(他全員姿なし)、
ロイドさんが消えたり現れたり ティオがタワー内でハックする時、空気椅子してたり
シズクからアリオスの伝言を伝えられる時全員いなくてかわいそうに独り言状態だったり
でぃーたーさんに挑むときもロイドさんだけだったり(ここでそっとSLEEPボタンを押した…)

続けても大丈夫?

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:04:20.92 V6Z98g6X
そういえば、発売直前にどこかの漫才師たちがニコニコで実況プレイしてたよな
評判最悪だったけど

確かティオやノエルのことはすぐ言えたのに、
エリィだけはずっと名前思い出せなかったんだよな
今想うとこれが全てを物語っている


75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:04:34.46 RLsKCmmt
いったん電源切れよ

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:04:49.84 DNGefBdJ
>>73
特に支障はないけど電源再起動してやり直せばきっと普通に楽しめる

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:06:35.13 eMIzDMnN
>>73
セーブデータをすべて消してそのままクリアしたら隠し実績がもらえるよ

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:08:29.00 0iwAm0NZ
また対立煽り厨が
暴れてるのか・・・何が目的なん?

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:09:26.29 MIXdw/7o
>>78
攻略wikiのエリィさんのコメント欄が酷い

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:11:22.53 KmzOh0Ft
アクセス!ターゲット補足!エイドロンギア召還します!リンク完了!スライサー射出、ビットミサイル発射、エーテルバスター改 ファイアー
ランディ「……ぁ……なんで…おれだけ…ガクッ」
ロイド「みんな!だいじょうぶか」
エリィ「きゃあぁぁ(赤面)」
ティオ「問題ないです(平然)」
セシル姉「あら?ロイドも一緒にどう?(平然)」
キーア「ロイドも一緒に入る?(わくわく)」
シズク「ロイドさんも…(ドキドキ)」
リーシャ「…えっと…(困惑)」
フラン「ロイドさんなら…みられてもいいよね!おねぇちゃん(わくわく)」
ノエル「…えぇえぇぇ…(赤面)」


81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:11:53.72 V6Z98g6X
とりあえず、ねんぷちのメンタマに釘でも打ち込んで見るかな
やるなら

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:14:05.69 0iwAm0NZ
>>79
理解した
何がしたいのか対立煽りのキモさが際立ってたな

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:14:27.72 y7yGrYeH
まさかいまだにひとりでやってることに気づいてない奴はいないよな

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:14:31.13 aO6m5w/M
ティオ厨が嫉妬に狂って荒らしすぎなんだよ

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:14:50.70 3YPDzSUM
ランディ「ははっティオスケはやっぱり真っ平らだなぁ(笑)」

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:15:04.30 aO6m5w/M
ティオの影が薄すぎるからって

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:15:34.72 9vTCk2l2
いいから、ティオ・エリィをNGワードに設定しとけ

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:15:55.18 DNGefBdJ
>>83
さっきまで平和だったのに同時に現れたもんな・・・

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:15:56.61 aO6m5w/M
ティオ厨評判最悪だな

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:16:00.54 y/d7JsIf
「破戒」って誰のどんな台詞で出てきたんだっけか
思い出せん・・・
と、叔父貴がオルキスで言ってたあの御仁って誰なんだ
まさか熊先生じゃあないよな

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:16:35.61 aojx90RV
FF零式が発売日なのにスレがないと思ったら専用板があったのか
別に専用板いらんだろ

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:16:46.53 xyAEpCYo
ファルコムが誇る2大チートキャラの共演は今後ありえるのだろうか…

         __________________
...       |  _________________  ||
..       | |      カシウス             ::| ::||
.       | |      , ─ 、              ::| ::||
       | |    /   ヽ \  ラップ爺     ::| ::||
...       | |    ( ● ●)  .|   __       .::| ::||:
..       | |  .  (_人__)    ! /⌒ ⌒\      ::| ::||\::::::::::::::::::::::::::::::::::;
.       | |  ..   ! ⌒    // (● ●) \   :| ::||\.\:::::::::::::::::::::::;
...    | |     ヽ    /(   (_人_)   )   ::| ::||  .\.\::::::::::::;
..    | |    ∩、/    ´ ̄ >   `´ n、<ヽ   ::| ::||:::::::::::::\ )::;
.    | |   / ミ)      /     .E_)i,nji   ::| ::||:: ̄:: ̄: ̄
    |  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::||::::
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:17:15.41 y7yGrYeH
>>90
3rdの星辰の間じゃなかったっけ。記憶違いならすまん

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:18:18.40 wsBjYivN
>>90
叔父貴が言ってたあの御仁は黒幕の事だと思うから熊先生で合ってるはず。
<<破戒>>は帝国編で出てくるんじゃないかなー。

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:18:30.22 DNGefBdJ
>>92
一応両方vsに出てはいるけども
まぁノーカンか

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:18:49.09 FLW3lOjd
マリアベルから人形を取り上げて、
目の前で服の下も本物と同じかどうか確かめてやりたい

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:19:13.04 Sl5EYqZ5
>>25
前スレで購入してきたと報告したものだが

自分は栞よりもカバー裏の方に驚いた
カバーは白いのに裏の方が派手だw

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:19:54.00 T/iOCHvB
>>90
熊先生でいいと思うぞ
ていうか俺は最初シグムントに一目置かれる熊先生はやはりかなりの使い手だと思いました

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:19:55.42 eMIzDMnN
>>91
FF関連のキチガイの酷さはここのキチガイの比じゃないぞ
隔離して正解

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:20:52.98 3YPDzSUM
>>90>>93
破戒は三章冒頭の星辰の間での会話だよ
アリアン様の台詞

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:20:59.82 iPSnNLVU
次回作ではにがトマトマンの仲間としてにがハルトマンが出てきます

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:21:02.12 3Vfuc5gc
「憎めない」なんて言う前にマリアベルに訊くことがあるだろう

その衣装は自前なのかと

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:21:03.14 ZS2hJNnc
(´;ω;`)エリィが空気なのは認めるけどロイドの嫁候補なんで許してあげてよ

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:21:09.75 LMgFVaH8
交換屋の地下室に入れるって聞いたのにジンゴちゃんが通してくれないんだけど

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:21:13.64 touzdu63
>>75-76
ありがとう
今やってみたらちゃんと表示されました
盛り上がってた所だったので…取り乱しちゃったスマソ

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:22:01.36 wsBjYivN
>>104
本を交換した後で行くんだ。

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:22:17.28 xyAEpCYo
>>104
本の最終巻を交換で入手してからだったはず

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:22:22.33 vbmTMKM5
>>104
4章2日目でフラグ立てとかないと手遅れ

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:23:34.23 aO6m5w/M
>>103
ティオが惨めになるだろ
やめてやれよw

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:24:33.05 aO6m5w/M
ティオは何のためにいたのか全く分からんからな

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:25:36.59 WqUmPyOD
ジンゴの年齢を見るに、アシュリーさんワンチャン20代あるな

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:26:09.74 LMgFVaH8
ダドリー×アシュリーあるな

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:27:24.72 y/d7JsIf
>>98
それが熊先生じゃあないだろ・・・って思った理由なんだよなあ
ソフトゆうじろうみたいな叔父貴が戦闘力の無い人間に対してあの言葉遣いは不自然かなと
実は礼儀正しいのだろうか

>>100
おぉ、thx
章ごとは全部残してあるから見てくる

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:27:46.46 3YPDzSUM
とても20代とは思えないほどの言動と貫禄だが・・・<アシュリー

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:28:02.50 v7GQAvoe
ラップ爺って誰だ?

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:28:07.85 MIXdw/7o
>>113
ある程度の礼儀は弁えてるとか?

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:28:22.67 aojx90RV
エリィのコネのおかげで行動範囲が広がってるんだろう支援課は
空気とかいうんじゃねえ

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:29:27.45 WqUmPyOD
シグムントは傭兵であって凶戦士じゃないでしょ。むしろあんな大組織の猟兵団をまとめるんだから、冷静で知的じゃないとやっていけないと思う

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:29:43.05 ZS2hJNnc
ロイドの嫁はリーシャかエリィだろうな

リーシャは犯罪者だから無理か?

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:30:45.41 jODAIxMf
シグムントはビジネスマンですから

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:32:02.44 MIXdw/7o
ってか零から思ってるんだけどエリィさん別に空気じゃないだろ…

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:32:34.01 LMgFVaH8
シグムントは割と好き
娘はアレだけど

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:32:59.16 aojx90RV
>>119
産まれた子も銀つぐから問題ない
それにロイドって正義って感じしないな
自分のやりたい事貫いてるだけって気がしてならない

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:33:07.38 IfztgxEY
>>115
ガガーブトリコロジーにおけるチート魔人

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:33:59.88 LMgFVaH8
>>121
なんで荒らしの言うこと真に受けてんすか

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:34:13.03 JEKTxUjy
ヤりたい放題で沢山の女性の穴も貫いてそうだな

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:34:33.04 iPSnNLVU
ファイナルマッドクラッシュってなんだよ
厨二病煩わした子でも考えつかねーよヴァルドさん

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:35:09.25 B8DvpYFc
>>121
零ではね

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:35:21.77 rV137wSU
今回はアシュリーさんの出番多いし
ジンゴちゃんの交友も見れるし実に俺に良し。

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:35:45.91 3YPDzSUM
>>127
彼、クスリで頭やられちゃってますから・・・

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:36:03.64 v7GQAvoe
>>124
サンクス

ほんとにラップじいさんって名前のキャラがいたのね

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:38:52.01 92potgHn
今回ロイドと一緒に行動した期間が1番長いのってノエルさんだよな

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:39:04.95 fIiqJuvK
リーシャああああああああああ

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:39:14.15 MIXdw/7o
>>125
いや、攻略WIKIが余りにも酷くてさ…

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:39:52.79 1zH5j1lG
>>127
それはむしろ小4病

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:39:57.76 AGE288OT
>>119
リーシャでよいよ、エリィさんは1人でも逞しく生きていけるだろう
抱きしめた時胸におさまるぐらいの大きさが堪らない
というか課内恋愛でヒエラルキー崩壊させても良くない

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:40:26.65 B8DvpYFc
>>132
ワジじゃね?

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:40:28.19 aojx90RV
エリィはあの中でまとも過ぎるんだよ
過去になにかあったか?って言われれば両親が離婚したくらいだからな

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:40:53.51 ZS2hJNnc
>>123
でも警察官が犯罪者と結婚するのは流石にまずいのでは?


と思ったけどリーシャがインだとわかった後も普通に仲良くメルカパとか乗ったりしてたからあれだな

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:41:03.66 JEKTxUjy
ロリーシャ最高やで

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:42:52.03 MIXdw/7o
>>137
ワジ:1章加入、終章最初から加入
ノエル:序章から加入、終章序盤終わり頃加入
微妙な所だね

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:43:07.93 HgR1qbDF
>>121
どうしてそう思ったの?

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:43:08.46 KmzOh0Ft
>>80
ロイド「……ぁ……みんなごめん!」
イリア「あら?弟クン逃がさないわよ~それ(ドボン)」
シュリ「…?…ひゃい!」
ロイド「…ぷはっ…あれシュリもいたのか…」
シュリ「……(パクパク)」
キーア「シュリがロイドの顔押し倒してるぅね!キーアも乗るぅ」
シズク&フラン「どきどき」
セシル姉「これは見守らないと!」
リーシャ「…えっと…」
ティオ「…じー」

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:43:40.88 aojx90RV
>>139
奥様は殺し屋!

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:46:23.23 aO6m5w/M
空気なのはティオだけってのが結論か

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:48:48.41 aO6m5w/M
>>138
まともじゃないのに空気なティオが惨めになるだろ

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:50:48.15 ZS2hJNnc
>>145
>>146

(´・ω・`)そう熱くなるなよ
仲良くしようぜ

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:51:44.38 aO6m5w/M
ティオが空気なのが悔しくないのか?

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:52:22.37 aO6m5w/M
存在意義皆無のティオが哀れすぎるだろ

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:52:27.08 y/d7JsIf
言われてみれば支社長との掛け合いなんかも知的だったな>叔父貴
兄貴娘甥みんな居なくなってもうてカワイソス

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:53:47.48 ZS2hJNnc
おいwわかったから落ちつけw



152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:53:51.24 HgR1qbDF
>>138
同意
エリィって支援課の異物な場違い感が最後まであった
エリィ弄りの作者もお嬢様のわがままと一刀両断してたが完全同意

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:54:50.23 ep/3GnnU
今回のヒロインズはロイドと結ばれない→他の人と結婚ってイメージが湧かないな
一番の原因はギャルゲー式だからなんだろうが
それぞれ独立して立派に働けそうってのもある

エリィ「資産家です、仕事もできます」
ティオ「優秀な技術者として頑張ります」
ノエル「警備隊として働く事が私の誇りです」
リーシャ「舞台女優であることが私の生きがいです」

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:55:24.39 aO6m5w/M
またティオが空気ってのに同意する人が

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:55:34.65 WZ5Nvsmv
そういえば叔父貴って、完全にボッチになったな。
だれか後をついでくれる人居るのかね…。

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:56:14.24 /bUwvC/C
エリィとティオの絆イベントは零の軌跡からの流れでまぁわかるよ
ノエルだけやっつけすぎないか?
特にロイドに恋してる描写なかったろうよ…

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:56:46.92 aO6m5w/M
ヨナに負けるティオじゃ無理だろ

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:57:01.83 92potgHn
そういう話題もういい

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:57:15.97 AGE288OT
ノエルはソーニャのようにどっかの男と結婚した後にバツ1と化しそう

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:57:15.98 wsBjYivN
>>155
大丈夫だ!叔父貴はまだ頑張れる!

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:58:04.12 WZ5Nvsmv
性的な意味で?

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:58:07.59 dd1I8kO4
悪いけどノエルは零で人気が出たからとりあえずレギュラーにしましたって感じしかしなかった

もう少し支援課で学んだ事を生かすとかをして欲しかった

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:58:11.36 y/d7JsIf
通商会議位までのピエールや主任、エラルダ大司教辺りには是非顔グラが欲しかったところ
(正面)候補的な意味で
こいつら絶対メガネかけてるで

>>155
赤い星座中世からの歴史なのに今期限りか・・・

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:58:14.25 Nlk+VVA5
戦闘も受付もこなせる優秀な部下がいるだろ

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:58:34.62 Byjp4NFc
>>155
まだ壮年の時期じゃねーか
嫁探しすれば余裕

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 18:59:11.72 aO6m5w/M
ティオこそお情けで出してもらっただけだよね

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:00:11.16 3YPDzSUM
>>156
そもそも絆イベント自体が不自然だから
零のときだってえ、なんでいきなりキスしようとしてんの?だったでしょ

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:00:18.58 IfztgxEY
>>155
どこぞの親父も後継者に逃げられたし
後継者問題は後を立たんな

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:00:20.30 MIXdw/7o
>>163
主任は何かツァイス中央工房にいた苦労人のグラで再生された

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:00:41.14 lU+YMHmg
ID:aO6m5w/M
コイツ1日中張り付いてんのかよ…どんだけキチガイなんだよ

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:00:50.81 iPSnNLVU
>>156
君をもらう発言された時頬赤らめてたし、各所で色々反応してたよ
リーシャもよく考えてみたらミシュラムで二人きりの会話交わしてたし
おまけに側に居てほしい時に居てくれるなんて言ってもらえてる

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:00:54.80 WZ5Nvsmv
>>164
オルランド一族の世襲制だから部下Gじゃダメじゃん?

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:01:55.08 9vTCk2l2
キチガイのことなんて話題に出すな、黙ってNG
キチガイが喜んじゃうだろ?

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:01:55.25 aO6m5w/M
ティオが空気すぎるからしょうがない


175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:02:10.98 iPSnNLVU
ランディとミレイユの間に生まれた子供を後継者にすればいい

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:02:14.34 Nlk+VVA5
>>172
あれそうだっけスマン
てか傭兵団で世襲制ってどうなの

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:03:15.26 l+/Vh01e
>>167
あれはロイドからいこうとしたのに、ロイド側の思いが描かれてないから不自然に見えるんだよな

実はドキドキしてた、っていうのを台詞なりなんなりに盛り込んでれば自然だった

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:04:12.36 ZS2hJNnc
シャーリーって何歳だっけ?




179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:04:39.26 IfztgxEY
>>176
化け物級をぽんぽん生み出せるんだから問題ないべ
それでも試練が必要だしさ

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:04:50.35 y/d7JsIf
>>172
オルランドにはもう1人兄弟がいる・・・
「あれは人ではない。別の何処かから来た闇(なにか)だ」
こうですかわかりますん

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:08:14.71 l+/Vh01e
ノエルはエリィIBCとおなじステージってかんじだったかな。

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:08:23.08 AGE288OT
>>178
リーシャの1つ下

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:08:38.21 T/iOCHvB
>>177
それはあるな
君をもらうを意識せずに言っておいて普通に告るとか
天然タラシが実は全て計算だったと言わんばかり

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:09:21.56 ex6/TgF8
>>181
ティオがあっという間に追い抜かれてるな

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:09:33.28 ZS2hJNnc
>>180
ハンタ乙

そういや何故だか軌跡シリーズやってるとハンタ思い出すんだよな

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:09:39.07 TviWPvGo
シャーリィもランディも戦場に出たの9歳からだっけ
そんなころから戦場にいたらそりゃ染まるわ

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:09:58.25 3YPDzSUM
赤毛の冒険者A「ならば僕が闘神を継ごう」

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:10:31.18 y/d7JsIf
>>169
もしかして:マードック工房長

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:11:07.15 l+/Vh01e
>>183
あ、エリィIBCの話ね
最初からドキドキしてたも何も女として意識したのはIBCからにしか見えないっていう

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:11:15.07 wsBjYivN
>>187
あなたはセルセタで記憶喪失になる予定でしょ。
とてもそんな時間はありませんよ。

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:11:18.20 WqUmPyOD
主任はマードックさんよりは若いと思うw 45歳ぐらいじゃないか

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:11:50.76 MIXdw/7o
>>188
その人だ!

>>191
じゃあ若くした感じで

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:11:55.21 aO6m5w/M
ロイドにも相手にされてないのかティオは

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:12:09.89 ZS2hJNnc
>>184
ティオに両親でも殺されたのか?

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:12:10.97 JEKTxUjy
アガットさんが闘神継いでいいよ

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:12:40.73 y/d7JsIf
ふえぇ・・・

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:12:55.57 1zH5j1lG
>>190
じゃあドラゴンスレイヤー持った神田朱未声のほうで

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:13:29.13 aO6m5w/M
もちろんユーザーにも全く相手にされてないティオ

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:13:47.82 UZxPJGgZ
闘神に相応しいフェニックス頭の男がいるじゃないか、最近は教会で修行をしてさらに凄みを増してるし

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:14:26.86 TviWPvGo
猟兵やってる聖職者とかイヤすぎるだろ

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:14:58.42 wsBjYivN
>>197
誰かと思ったらファルコムちゃんかw

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:15:09.85 S8eZhTgq
URLリンク(www.dotup.org)
ティオ可愛い

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:15:20.18 YKLiRH13
>>189
やっぱりエリィの絆イベントが一番いい加減だった

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:15:28.66 AGE288OT
>>195
ロリコンさんって何歳まで不良やってたんだっけ

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:16:19.14 ZS2hJNnc
アリアンさんと叔父期はどっちが強いのかね

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:16:47.75 JEKTxUjy
SD水着絵いいね

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:16:51.59 WqUmPyOD
アリアンさんは比較とかそういう次元は超越してるでしょ

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:16:53.09 MIXdw/7o
正直ティオすけはSDサイズの方が可愛いと思う

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:17:01.04 Nlk+VVA5
>>202
右から三番目のティオはもらっていきますね
一番左のはお前らにやるよ

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:17:20.99 lG8KSsv7
>>202
デフォルメはぶっちゃけティオが1番可愛い

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:18:07.39 TviWPvGo
デフォルメガルシアさんまだかよ!

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:18:29.72 ex6/TgF8
>>203
いやティオだよ
みんなそう言ってるじゃyん

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:18:34.72 3YPDzSUM
ティオスケはおそらく将来的にシズクやキーアにも抜かれるであろう(胸的な意味で)

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:18:43.76 ZS2hJNnc
>>200
だが兄貴ならやりかねんから困る

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:19:01.25 MIXdw/7o
>>206
浮き輪持ってるのが可愛い。
何かティオすけって人間が水に浮くのは非科学的云々とか言いそうなタイプ

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:19:05.40 Byjp4NFc
後々教会と結社が直接対決する際にヴァルドさんがドヤ顔で出てきそうで困る
キャラとしては嫌いじゃないんだけども
つうか聖痕無しで教会入りした奴ってどうしたってパシリだよな…ヴァルドさんがそれに甘んじることが出来るのか
トラウマの対象が蚊だとどうしてもナンバー的に最下位だろうし…

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:19:11.17 aO6m5w/M
>>210
でも一番空気

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:20:46.09 lG8KSsv7
負け惜しみすら心地いいぜ

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:21:07.98 eMIzDMnN
そもそも教会と結社の全面対決などあるのだろうか

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:21:19.16 ark7kS37
みんな空気じゃなかっただろ
お前らいい加減に汁



582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :sage :2011/10/24(月) 20:50:28.37 ID:o88U46E3
ヴァルド→ワジ
シャーリィ→リーシャ
シグムント→ランディ
アリオス→ロイド
ベル→エリィ


ラスダンの因縁だとこんな感じか



221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:21:30.38 MIXdw/7o
>>216
もうケビン=ヴァルド、課=リースな配役で碧続編やればいいじゃん

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:21:59.76 aO6m5w/M
ティオ厨の負け惜しみは醜い

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:22:09.63 IfztgxEY
>>216
まあ足掻いてやるって言ってたし
先輩の命令でパン屋にダッシュくらいするだろ

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:22:26.14 AGE288OT
SD絵だと碧に限らずファルコムで一番かわいいわなティオ

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:22:27.10 Nlk+VVA5
教会も結社もどうみても真面目にやってないから
トップ同士が飲み屋とかでばったり出会ったら部下の愚痴で意気投合しそう

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:22:59.74 WctvprRZ
断章ってクオーツの配置とか記憶してないのか
どの組み合わせか忘れてしまったわい

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:23:29.09 dggrfMO+
SD絵って何かで見られないの?

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:23:31.32 aO6m5w/M
>>220
素晴らしいレスだな
誰かさんにも見習わせたい

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:23:47.33 MIXdw/7o
>>226
しばらく命中だか行動だか付け忘れてた記憶が有る

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:24:31.66 1zH5j1lG
>>220
ダドリーさん…

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:24:44.33 ZS2hJNnc
リーシャたんの絵はないのかい

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:24:46.73 JEKTxUjy
>>226
あるある
ついでに引き継いで周回プレイした時も戸惑う

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:25:24.15 aO6m5w/M
>>230
ゲストキャラみたいなもんだししょうがない

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:25:24.18 Byjp4NFc
あと気になったのはデミ倒したあとキーアと喋ってたAinかね
セルナートさん関係あるのかとも思ったけど

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:25:27.91 IfztgxEY
>>227
スペコレにもあるし発売前に一覧の奴をここで画像見たぞ
あと公式サイトにもちょっと乗ってる

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:26:30.21 MIXdw/7o
いつの間にかSDサイズになって戸惑うエリィとティオの会話を見てみたい

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:27:31.60 jzVWM2UG
コンプリートガイドの表紙のワジイケメンすぎワロタ

叔父貴って多分エニグマ持ってなさそうだよな
能力補正無しであれとか化け物すぎる・・・

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:30:06.00 TviWPvGo
でもランディも闇に流れたエニグマ拾ってたし
猟兵もある程度は持ってるんじゃないかな

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:30:53.02 JEKTxUjy
でも叔父貴のライン多そうな感じがする

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:31:15.57 1zH5j1lG
空で使ってたみた前の世代のやつなら結構簡単に手に入るんじゃないか?

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:32:50.75 y7yGrYeH
シャーリィに臭いと言われ、美臭をつけるシグムント

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:32:54.67 dggrfMO+
ヴァルドさんですらエニグマ持ってるのに…

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:34:19.28 PohqIzxF
SDエリィ「どうしてこんな事に…」
SDティオ「流石に体が小さいと不便ですね」
SDノエル「一刻も早く元に戻らないと…」
SDリーシャ×無限「ひーん…折角だから調子に乗って分け身したら戻れなくなりました」
SD熊先生「これでは布団を敷けない、仕方ないね」


244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:35:01.59 RNL5zQR7
またこれ置いていくので有効利用してくれ

URLリンク(www.dotup.org)

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:35:22.04 ZBynh3fD
シャーリィに文句言われて以後美臭をつけてからトイレに入るようになったシグムントさん

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:35:22.43 y/d7JsIf
ヴァルドさんの渾名でも考えるか
「紅の蚊」的な

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:36:18.67 jzVWM2UG
ヴァルドさんのエニグマはライン無し且つ全部火属性固定

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:37:12.67 yc5o+t1+
ヴァルドさんのエニグマはラインで蚊って書いてあるよ

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:37:16.80 IfztgxEY
>>246
紅は総長と被るからアウアウ

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:37:42.41 TviWPvGo
蚊の聖典

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:38:29.74 +etFKHra
蚊の息子

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:38:33.46 dggrfMO+
すでにお肉炊きという素晴らしい二つ名があるのに

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:38:56.30 6+79UASv
この世界、アーツの位置づけがよくわからんよな
もっとアーツを駆使した兵器とか出てきてもいいのに
ほぼ火砲ばっかりだし
兵士の中にもアーツ隊くらいいてもいいのに

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:40:04.57 TviWPvGo
そもそもエニグマのラインって何であんな仕様なんだろう
上手くいけばランディも7ラインとか行けるのか

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:41:09.08 IfztgxEY
>>253
つ導力銃
つオーバルスタッフ
つスタンハルバート

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:41:37.04 JEKTxUjy
生まれた時から決まってるんじゃなかったっけ

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:41:56.90 jzVWM2UG
フォース
攻撃3
封技の刃2
火傷の刃2
破剣の牙
悪戯
練気

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:41:57.78 iPSnNLVU
蚊鳥閃光

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:42:04.93 0iwAm0NZ
>>246
あんな奴
「赤ひよこ」で十分
旧市街の皆に謝らない限りは屑でよし

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:42:34.47 yc5o+t1+
>>254
どんなラインかは才能らしいからランディに7ラインとか渡しても猫に小判猟兵にウォークライ

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:42:48.73 Nlk+VVA5
>>257
刃が二つありんす

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:43:52.35 KkrMab+G
>>253
クロスベル警備隊はアーツ使う

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:44:32.71 YKLiRH13
要はエリィって、クロスベルを愛する普通のクロスベル市民代表だろ。
彼女のやることなすことがいまいちはっきりしないことこそ
クロスベルって言う不安定な地を象徴してるんだと思うよ。
支援課に一番近い所にある、クロスベル市の悲鳴がエリィという存在。

だれよりも普通にヒロインしてると思うけどね。
ロイドが守りたいクロスベル市の象徴みたいな。
街のために心を痛めるけど、何も出来なくて苦しむヒロイン。
そこにさっそうと現れるイケメンヒーロー!
「お前とお前の愛する街は俺が守る!」ってまさに王道じゃん。

ヒロインが戦闘に参加するなよっていう突っ込みには
このゲームはRPGですーって答えでOK。ドラクエⅤ的な意味で。
-- (名無しさん) 2011-10-27 18:18:58


264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:45:06.26 YKLiRH13
そもそも前作だと、結成当初のランディとティオってクロスベル愛で動いてないよね。
まぁ、エリィがいなくても攻略王ロイド様ならお得意のたらしで何とかしたかもしれんが
クロスベル愛を声高に叫ぶやつがPTに一人しかいなかったら、温度差的な意味で気まずいだろ。
そういう意味では、エリィポジはノエルでもよかったかもしれんが警備隊の若手エリートが
何の手柄も立ててない、作られたばかりの左遷部署に最初から派遣されて来るはずもなく。
そう考ええればエリィは支援課に必要な人材だったと思えんかね? -- (名無しさん) 2011-10-27 18:33:09


265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:45:09.11 WZ5Nvsmv
アーツ自体は、実は法術の応用技術だって海坊主が言ってたよな。
才能ってなんだろう。信心?

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:46:12.22 YKLiRH13
>>263 >>264
何かここまで来ると悲しくなってくる
もしかしたら痛烈な皮肉なのかもしれんが

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:46:30.38 jzVWM2UG
イベントで銃撃ちまくる場面多々あるけど
敵に当てる気あるのかと疑問に思う

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:46:36.03 X8fygm0Q
どうせ次回作ではまたエニグマバージョンアップされてるんだろ?

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:47:42.57 YKLiRH13
>>267
射撃の試験は満点と言ってたが、やはり捏造か?
小説読んだ限りコネみたいだし

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:48:25.88 IfztgxEY
>>265
用はうまく七耀の力を引き出せるかでしょ
ワジが病院でやったのやマーブル先生みたいに得意な奴は応用が利くとかじゃない?

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:49:09.61 WZ5Nvsmv
>>269
イベントで銃撃って当たらないのはエリィに限った話じゃねえw

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:49:40.29 b0sh+0AC
マスタークオーツのスロットって属性縛りがあってもおかしくないのに
なんでなくなったんだろ?

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:49:52.39 yc5o+t1+
まぁRPGの銃って当たっても痛いで済むし…

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:50:17.30 ex6/TgF8
それよりクスリ使ってもヨナに劣ってるティオが不思議

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:50:19.41 MIXdw/7o
>>270
ノエルさん…

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:50:30.88 jzVWM2UG
書き方が悪かった
「相手に当てる気あるのか」だな

警備隊とか星座命中率悪すぎるだろ・・・

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:50:41.01 Nlk+VVA5
イベンドでの銃は即死属性が付いてるから命中率が下がるくらいは仕方ない

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:50:49.20 X8fygm0Q
ガイ「えっ?」

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:50:56.00 TviWPvGo
それに比べて一発必殺の極ジャッジバレットときたら

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:51:03.69 JEKTxUjy
エリィさんの場合は足元とかに撃って牽制してるとかなんだと思いたいけど
警備隊のはどうなんだろう
実際に銃なんて撃ったこと無いから、相当の腕前でもないとまともに当てることなんて難しいのかもしれないが

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:51:03.85 IfztgxEY
>>267
2章のならノエルが足止めしてエリィが当ててるぞ
3章ならシャーリィとラニキが当ててるし

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:51:07.21 6+79UASv
>>255
>>262
あくまでサブ的な役割じゃん
もっとアーツの性能考えれば
戦闘なり戦争でメインの役割あるよねと
テロだって武器なしで簡単に起こせるわけだし

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:51:11.28 ark7kS37
まあこれでも見て落ちつけよ
みんな活躍してたこtが分かるから


582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :sage :2011/10/24(月) 20:50:28.37 ID:o88U46E3
ヴァルド→ワジ
シャーリィ→リーシャ
シグムント→ランディ
アリオス→ロイド
ベル→エリィ


ラスダンの因縁だとこんな感じか


284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:51:22.56 +etFKHra
クルツさんてじつは聖杯騎士上がりだったりしてな

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:51:30.34 WZ5Nvsmv
くまさんの銃は100%即死付きで命中率も高いな

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:51:43.86 gRK7gAjD
今更だけど上位三至宝の中でも空の至宝が一番ヤバそうすな
白い神機の性能からして

何でも願いが叶う至宝だっけ

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:52:09.32 b0sh+0AC
>>273
極・ジャッジバレットをお忘れか

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:52:13.49 ex6/TgF8
有能なエリィに比べて
ネット関連ですらヨナに奪われるティオときたら

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:52:24.09 p6VRbDLA
スナイパーに上取られてたら少なくともリーシャは弾はじき係やってないとダメだよね

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:52:25.58 l+/Vh01e
満点とるくらいだから命中精度がたかいんじゃないか。

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:52:51.64 DNGefBdJ
>>272
マスターに縛りあったらさすがに自由度下がりすぎでしょ
例えばティオが水縛りだとしてピクシィもクリミナルも付けられないなんてあんまりだよ
設定的な話ならごめんね

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:53:34.78 aO6m5w/M
ティオとは一体何だったのか

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:53:40.00 eMIzDMnN
ホラーコースターで一切手伝ってくれなかった恨みは忘れない

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:53:55.13 KmzOh0Ft
>>264
チャラ男から<<闘神>>モードで、エニグマがトランスフォームしそうだな…



295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:54:01.28 MIXdw/7o
>>291
カノン装備させてアラウンドノアとルシフェンウィング使ってた。
エンドオブワールド(笑)

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:54:11.16 ryt3MExV
>>280
プロである赤い星座さんがかわいそうになるからそういうのはやめとけよ


297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:55:13.09 jzVWM2UG
零で洗脳された警備隊が撃ちながら追いかけた時、
キーア含む支援課相手には威嚇射撃で当てる気は無かったっぽいけど
課長やダドリー凄すぎるだろ・・・

黒月の連中は銃弾避けてると言われても驚かない

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:56:00.53 WqUmPyOD
そういやシグムントが黒月の事務所に入ったのってなんでだっけ? ついでの挨拶?

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:56:07.35 WZ5Nvsmv
>>294
なんかエロい意味に見えた。俺のエニグマがトラン(ry
俺はもう駄目かもしれん。

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:56:18.70 kLgiEDhG
ツァオさんってなんやかんや言っても結局ずっと味方だったよね

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:57:27.19 0iwAm0NZ
戦闘中拳銃なら基本十数メートルが静物を狙って当てられるラインとの事
動くとそれよりわけが悪くなる

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:57:36.27 gRK7gAjD
ツァオさんの無理に悪い顔してる感がたまらない

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:58:14.53 KmzOh0Ft
>>297
ツァオとか弾丸手で受け止めそうだよね…。



304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:58:15.67 iPSnNLVU
>>300
ゼラムパウダーくれたしな
ロイドを内に引き入れたいとも言ってたし

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:59:33.04 DNGefBdJ
あの世界観じゃ「あたってません」より
「あたってるけど殆ど効いてません」って言われたほうが納得する

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 19:59:38.42 MIXdw/7o
>>304
1週目で貰うの忘れてたorz

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:00:34.33 zGOZ+m/j
でもゼラムパウダーとかカプセルとか
もらっても使わないんだろ?

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:01:05.99 yc5o+t1+
銃が強かったらトンファーなんて使ってられん

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:01:28.55 lU+YMHmg
終章ラストでツァオさんってどこにいる?
古戦場にもいねぇ…

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:01:39.13 Nlk+VVA5
>>305
イベントシーン中に12とか赤い数字が表示されるわけか
なかなかシュールだな

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:01:57.01 gRK7gAjD
中華料理店だっけ

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:02:44.05 WqUmPyOD
>>309
屋上

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:02:44.58 3YPDzSUM
次回作の主人公は黒月の新米構成員でひとつ
戦闘スタイルが憲法だから主人公として十分映えるし
巨大シンジケートだから大陸のどの場所でも話が作れる

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:02:52.81 IG14AXfM
ティオ:想定通りの人気
ノエル:想定以上の人気
リーシャ:想定を遥かに超える人気
エリィ:想定を遥かに超える不・・・おや、誰かきたようだ。

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:02:56.76 IfztgxEY
>>307
パウダーは隠し魔獣を幸運つけたロイドさんのコンクラで倒せばごっそり入るし
メビウス神のおかげで多い日でも安心

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:03:52.07 hFTxgZAO
>>309

龍老飯店にいるよ。真ん中の席で食事とってた

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:04:35.86 zVmg3cxb
2周目で経験値稼げるところはどこ?

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:04:40.28 MIXdw/7o
SCではカジノの景品だった気がする>パウダー&カプセル

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:04:48.70 ZLNd0m89
主人公が新米はもういいわ。
いつまでたっても話が進まん。
戦闘に勝っても倒したことにならないし。

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:05:52.94 IfztgxEY
>>317
ベルの無限沸きと隠し魔獣シリーズ

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:05:59.84 dKxRzQr3
そう言えば最終章で仲間集めたときみんな強化後スロットにしかクォーツ付けてないよね
いくつかスロット強化せずにそこだけ空っぽだったんだが
あれって全部強化してたら全部上位クォーツ(攻撃3とかHP3とか)で埋まってくれてたのか?

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:05:59.73 AGE288OT
>>286
「人間の願望を無限に叶える」ならデミウルゴスもやってたわけで
デミウルゴスが因果を変えて実現するのと違って、オーリオールは物質的、精神的な満足を与えることにより実現する
要はやり方の違い

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:06:52.27 YKLiRH13
>>314
あの不人気なら確かに碧では活躍零にもなるわな

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:07:01.98 ex6/TgF8
>>314
人気投票じゃティオはエリィに負けてる

ああ
ティオの人気の基準は低いのか

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:07:08.78 tHDLTZ4P
>>317
新規ダンジョン無いから稼ぐの辛いよ?
隠し魔獣で少しは上がるけど。

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:07:37.18 lU+YMHmg
>>316
トン
>>312に騙されて屋上見に行ったわ…

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:07:42.75 aO6m5w/M
>>323
だからティオは消えかけてるんだな

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:07:53.47 AGE288OT
>>319
話が進まないのが嫌なら軌跡から離れたらいいだけですよ
尾田先生も言ってますよ、読者は変わってもいいって

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:07:54.57 yc5o+t1+
>>319
三章ラストから四章ラストにかけての
シャーリィ逃げるシグムント逃げるアリオス空蝉の三連コンボは流石にイラッしたわ

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:08:01.51 MIXdw/7o
キーアに目を治してもらうツァオか…

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:08:04.48 aO6m5w/M
いくらティオが空気すぎるからって捏造までするか

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:08:41.54 hFTxgZAO
なんで水の導力魔法には範囲回復ないんだろう
単体ばっかだしまぁディレイ値低いから多用するんだけど

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:08:47.45 IfztgxEY
>>321
ティオすけならHP3とか丹精とか水系のが3~4あるだけだよ

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:08:48.40 ex6/TgF8
>>331
いつものこと
ティオが空気だと言われると
即反応して捏造

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:09:19.31 3YPDzSUM
>>319
まーそうなんだけどゲーム的にも(捜査官ランクとか)ストーリー的にも
作りやすいから新章でも主人公は何らかの新米だろうねどうせ
実力者が主人公になるのは3rdのような外伝的な作品だけだろう

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:09:22.26 KkrMab+G
>>282
アーツの性能いうても一般兵士にはあんまクオーツそろえられないんじゃね?
性能いいクオーツいろいろ手に入る主人公たちが珍しいんであって

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:10:03.83 ark7kS37
みんな人気あるからみんあ出番あるよ



582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :sage :2011/10/24(月) 20:50:28.37 ID:o88U46E3
ヴァルド→ワジ
シャーリィ→リーシャ
シグムント→ランディ
アリオス→ロイド
ベル→エリィ


338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:10:41.26 IJQgi2TS
>>332
辰星鈴ティアやりまくればいいから

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:10:47.92 IfztgxEY
>>336
古代クオーツなんかめっちゃレアのはずだしな
コッペさんについては知らん・・・

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:10:47.99 aO6m5w/M
>>337
人気キャラ勢揃いって感じだな

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:11:10.94 zVmg3cxb
じゃあお前らどうやってレベルMAXまで上げてるの?
150レベルとか無理くさいんだが

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:11:15.84 YKLiRH13
まさかキーア抜いて4人ヒロインが居て、形式的にも筆頭格のエリィの人気が低いとはファルコムも思わなかった

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:11:39.15 ex6/TgF8
なんでティオはこんなに人気低いの?

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:12:09.42 aO6m5w/M
>>343
話題も影の薄さに関してしかないしな

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:13:01.91 YKLiRH13
314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2011/10/27(木) 20:02:52.81 ID:IG14AXfM
ティオ:想定通りの人気
ノエル:想定以上の人気
リーシャ:想定を遥かに超える人気
エリィ:想定を遥かに超える不人気

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:13:37.62 hFTxgZAO
今回の鈴シリーズも次の作品ではなくなってるな
前回の星座?のクオーツて強力なのってなんだっけ?
鈴が使いやすくてヤバイ

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:13:54.75 ex6/TgF8
ティオの人気が低いから捏造するの?

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:13:55.75 ZLNd0m89
>>335
まーそうだなー。せめて物語の最後はエステルヨシュア筆頭に派手にしてほしいな。

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:14:55.76 aO6m5w/M
ティオかま人気低いのは人気投票から明らかなのにね

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:14:57.42 MIXdw/7o
>>346
必殺が無くなってたのが地味に不便だった。
アックスがあるんだけど他に強いクォーツあるし…

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:15:00.47 AGE288OT
>>348
いらんわ

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:15:21.30 y/d7JsIf
>>330
支社長は黒幕ぶりたくて伊達メガネかけてんだと思うの
ダドリーさんが常にナナメ向いてんのと一緒で

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:15:25.22 ex6/TgF8
捏造がばれてないと思ってるのが凄い
そんなことしても余計にティオが馬鹿にされるだけなのに

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:15:55.99 aO6m5w/M
ティオは影の薄さが笑われてるだけだしな

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:16:02.90 6+79UASv
>>336
3シリーズは一般店で売ってるくらいだぞ

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:16:14.65 ex6/TgF8
ティオって笑い物になるために生まれてきたキャラなの?

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:16:37.65 DNGefBdJ
>>346
星座シリーズはステアップ系が同系統通常クォーツとも重複可能なのが強みだった
あとはマスタークォーツで似たようなのが出てるな

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:16:49.73 aO6m5w/M
それ以外ティオの役割なんてないじゃん

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:17:10.36 hFTxgZAO
>>350

あーそれは思ったわ。必殺はあってもよかったわ
逆に毒の刃2とかはいらなかったな

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:18:15.22 3YPDzSUM
毒と炎傷は自分ではまず使わなくて
敵にやられると鬱陶しいという

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:18:31.62 Qt7uDiVC
ムスカ「眼を治してもらえると聞いて・・・」

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:18:56.60 N+32aawy
わかったぞ
第一柱の正体はエルナンさんだ
丁寧な口調で女だと思わせる作戦のようだが俺は騙されないぞ

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:18:59.43 ark7kS37
ティオなんてキャラここにいないけど誰だっけ?
クロスベルのどの区画にいるの?


582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :sage :2011/10/24(月) 20:50:28.37 ID:o88U46E3
ヴァルド→ワジ
シャーリィ→リーシャ
シグムント→ランディ
アリオス→ロイド
ベル→エリィ


364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:19:04.77 ZLNd0m89
>>351
意見なく噛みつきたいだけかよ

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:19:45.76 aO6m5w/M
>>363
消えかけてて見えない

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:19:49.61 Nlk+VVA5
>>348
いらんわ

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:20:28.65 MIXdw/7o
>>359
毒系は一応適当にノエルさんにつけてたらそこそこ強かった

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:20:42.77 DNGefBdJ
あぁ双魚珠は同じようなのなかったな
カッツェで代用出来る内容ではあるが

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:20:48.98 YKLiRH13
314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2011/10/27(木) 20:02:52.81 ID:IG14AXfM
ティオ:想定通りの人気
ノエル:想定以上の人気
リーシャ:想定を遥かに超える人気
エリィ:想定を遥かに超える不人気


370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:21:54.25 n8EnaaQh
クロスベルってもしかしてクロスベルって意味のクロスベルだったの?

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:22:04.77 kLgiEDhG
叔父貴の火傷ウザったすぎワロタ

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:22:43.82 oul1xw7R
零の軌跡の新作ドラマCDが出るんだな
ソーニャさんが進藤尚美か、まあキャラのイメージ通りの声だな

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:22:48.35 lU+YMHmg
葉隠は返してくれ

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:23:22.23 AGE288OT
>>364
エステルとヨシュア筆頭とか勘弁してくれ以上の意味はないからな

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:23:30.94 hFTxgZAO
ノエルさんは自分のなかでは石化のイメージしかない
10%でも結構石化してくれるし

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:24:04.93 WqUmPyOD
虚無くれ虚無

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:24:59.06 ex6/TgF8
>>365
不人気すぎて見えない

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:25:18.96 N+32aawy
チリーン

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:25:24.85 zGOZ+m/j
ゲームの都合とはいえ全くクォーツ互換性のないシステムを作る
エプスタイン財団はそろそろいろんなところから怒られるべき

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:26:07.91 n8EnaaQh
互換性があったら新作が売れなくなるからな
儲けるためにはしかたない

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:26:22.65 dKxRzQr3
>>376
ジャグラー付けとけ

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:27:21.30 1zH5j1lG
>>379
結社あたりからあまり便利だとつまらないって言われてたりして

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:27:38.80 YKLiRH13
229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2011/10/27(木) 00:34:33.81 ID:zhTZU/Do
刹那ベルはやっぱりスタッフの調整忘れなのかなぁ
あきらかにチートというか裏技的な技だからな
フルボイス版が出たら調整されて使えなくなりそうだな
っていうか零フルボイスが出て碧フルボイスが出ないなんてことは…


268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2011/10/27(木) 00:50:11.35 ID:YKLiRH13
>>229
それ調整されたら本当にエリィさん使う人いなくなるぞ


280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2011/10/27(木) 00:53:41.35 ID:Tn2y17Dy
完全版ではエリィ自体が調整されて居なかったことになってる可能性もある


286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2011/10/27(木) 00:55:29.33 ID:RNL5zQR7
ファルコムスタッフ「オーラレインもバランスブレイカーなのでエアリアルカノンだけでいいや」


296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2011/10/27(木) 00:57:36.45 ID:OVRmwr9V
ファルコムスタッフ「デバインクルセイド強くし過ぎたかな、次からは範囲狭くしよう…」



384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:28:03.08 YKLiRH13
298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2011/10/27(木) 00:57:55.49 ID:ryt3MExV
ストライクベルとオーラレイも弱体化するとかならば
流石の自分も黙ってられない断固抗議させてもらう


306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2011/10/27(木) 00:59:15.65 ID:rIswAdf+
>>298
ファルコムのクソスタッフに言っても無駄だろ

マジでエリィを使い物にならなくさせる性能にするだろうさ次は

311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2011/10/27(木) 00:59:34.90 ID:qgwomN95
ファルコムスタッフ「エリィを離脱させて、どうにかしてミレイユを入れられないかな?」


316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2011/10/27(木) 01:00:54.48 ID:OVRmwr9V
ファルコムスタッフ「エリィ離脱させて天才ロリ美少女キャラ追加するか…」


332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2011/10/27(木) 01:05:35.01 ID:rIswAdf+
>>325
エリィの銃って小型だし威力もなくて当然だから通常攻撃の威力も今より減らすべきだなw

エリィアンチのファルコムスタッフさんならやってくれるw 


353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2011/10/27(木) 01:09:06.22 ID:OVRmwr9V
エリィの通常攻撃の命中と威力が下がって、Sクラはエアリアルカノンのみ、ストライクベルは抹消。ATSとEPの減少。装備出来るアクセサリーを減らす

ファルコムならやる。マジで。


448 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2011/10/27(木) 01:36:47.70 ID:dfxO/lf4
>>437
エリィって誰だっけ?



385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:28:07.98 3YPDzSUM
>>379
バイオハザードをあちこちの機種で出してハードを買わせるカプコンみたいな商法だよな

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:28:22.96 hoarvcVy
10万ミラもするケータイで、市中に出回ってないのに
それにセットするクォーツが市販されてるってそもそもおかしいw

ほとんど誰も買わないから店つぶれるだろ

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:29:01.26 CPJz7sYa
>>379
ゲームシステム考えなければ既存のクオーツ潰してセピスに変えるくらいは出来てもおかしくないよな
…というかちょっとした改造でゼムリア期やら中世期のクオーツ使えるんだから一世代くらい前のクオーツは普通に使えなきゃおかしいがw

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:29:08.42 hFTxgZAO
次はエニグマじゃなくて何になるか
二世代で次世代後継器に変換か

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:29:33.25 pqperl8F
碧から始めました。質問なんですがアリオスって今後仲間にまたなってくれるんですか?

敵倒してもアリオスとタドリーはEXPが増えないんですが何故なんでしょうか?宜しくお願いします

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:29:35.72 B8DvpYFc
エプスタイン財団はもはや「量産型アーティファクト」レベルのオーブメント作れそうだよな
教会の方も結構警戒してるみたいだし

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:29:42.16 WqUmPyOD
>>381
効果じゃなくて属性が欲しいんだよ!

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:29:49.24 IfztgxEY
>>379
財団「教会が背後にいるし結社とも繋がってます。それでもいいなら相手をします」

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:30:17.52 kLgiEDhG
一般人はクオーツとか必要ないもんな
料理が大成功するクオーツとかはほしいけど

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:30:39.21 WqUmPyOD
>>389
今からでも遅くないから零の軌跡からやれw

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:31:20.43 jzVWM2UG
特務支援課
ロイド:成績優秀、若くして捜査官の資格を持つ公務員 弟貴族
エリィ:議長の孫娘、周辺諸国に留学していて知識豊富
ラニキ:大陸最強の猟兵団長の息子にして元隊長、百戦錬磨の猟兵
ティオ:人並み外れた感応力と優れたコンピューター知識を持ち、ネット関係はお手の物
ノエル:18歳の若さで曹長の地位に居るエリート、料理スキル高い
ワジ:表向きは不良少年、実は七耀協会星杯騎士団 守護騎士第九位


何このエリート集団

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:31:33.48 CPJz7sYa
>>386
戦術オーブメント用のクオーツはその場で合成しているっぽいので、普段は街のオーブメント灯とか町の電気屋さん的に商売しているんでしょ
警察や遊撃士、軍人が特別なだけ

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:31:47.76 ZBynh3fD
>>389
碧やめて零からプレイしよう

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:31:50.09 MIXdw/7o
>>391
シュバリエ・マギウスの幻属性版だっけ?

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:32:00.82 ex6/TgF8
>>395
ティオはヨナに勝てないうちはちょっと・・・

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:32:03.94 7e9o+d5e
軌跡シリーズは碧が初めてって人どれくらい居るのかね

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:32:04.22 hFTxgZAO
>>393

そもそもクオーツつけただけで料理がうまくなったり、まずくなったり?するのは
どうゆう原理が働いているんだ

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:32:37.04 aO6m5w/M
クスリ使ってもヨナに劣るティオってなんなの?

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:32:40.22 pgySriYI
>>389
アリオスは敵になるから次は仲間にならないよ
ダドリーはクロスベルが占拠されて持ち場から離れられないから終盤まで仲間にならないよ
経験値は各キャラでレベル差の補正が入るから今は雀の涙ほどしか入らないよ

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:32:50.17 n8EnaaQh
一般人がクオーツ持ち始めたら、いろいろとカオスになりそうだな

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:33:05.97 WqUmPyOD
>>395
英雄の娘とか執行者とか皇子とか姫殿下とか、空の方がよっぽどエリートだよ

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:33:09.09 ex6/TgF8
初めての人はティオ厨みたいな気違いがいてびっくりしてるだろうな

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:33:25.47 m1uYX3eF
>>395
それ位の才能と様々な人脈がないとクロスベルを救えないんだよ

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:33:44.60 3YPDzSUM
>>396
一般向けの商品は照明1とか冷蔵1とかか・・・

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:33:46.13 V/IHJxM2
>>395
ロイドって18歳で国家資格持ってるエリートだからな・・・
ああああ女にもてまくるし男も落とせるしリーダーだしリア充だし早く爆発しねえかなああああ

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:33:55.42 EJiIYLQs
>>386
軍とか警察関係者とか遊撃士だけを客にしても利益出るんだろう
(もしくは公的機関との関係があるから補助金出るとか)
てかロイドたちは普通にウェンディに調整してもらうけど
一般の人はそもそもエニグマの調整なんざしてもらわないだろうし
あそこはクロスベル市民にとってはただの家電屋のサービスカウンター

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:34:00.60 aO6m5w/M
ティオよりヨナのほうが優秀だという

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:34:06.38 CPJz7sYa
>>405
おっと元チンピラ遊撃士の悪口はそこまでだ

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:34:32.16 IfztgxEY
>>401
能力増強効果と同じじゃない?
丹精→味覚が増強され手先が器用に
悪戯→やめられないとまらないたまらない

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:35:38.90 jzVWM2UG
こんだけスペック高いけど、周りの連中はそれ以上だからな・・・
叔父貴ツァオ銀辺りで国滅ぼせるだろ

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:35:49.87 WqUmPyOD
>>398
そうそう。幻朧のパワーアップ版みたいな感じだな

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:35:53.68 n8EnaaQh
そもそもエリートじゃないと顔グラすらつかないからな

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:36:20.03 QsiibPKR
攻略本買った人に質問なんだけど、今回の内容とか構成どう?
零の攻略本は光でテカるし、マップはコピペだし、
全体的に誤字脱字多くて微妙な印象だったんだけど。
今回も似たような感じかな?

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:36:23.40 MIXdw/7o
>>415
前作混乱の刃もそんな感じだったな…

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:37:03.08 WqUmPyOD
>>416
アルバート大公「………ぁ…………」

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:37:09.38 CPJz7sYa
>>408
それ以前に一般人には戦術オーブメント売らねぇw
もうちょっと時代が進めばアーツやクオーツセット機能の無い純携帯電話みたいなの発売するかもなー

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:37:12.32 4sLBpLjK
捜査一課のエマさんがエリートじゃないだと!?

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:37:22.58 VFurpNza
>>396
空の停電騒ぎ見てれば普通に分かるよな

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:38:00.72 ZBynh3fD
>>421
エマさんオールドタイプやし・・・

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:38:09.23 hFTxgZAO
>>416

ヴァルド「まぁ、俺なら当然だな。他の奴ちは格が違うからよぉ」

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:38:59.13 WqUmPyOD
ダグラスはガガーブのオマージュ?キャラだから付けられなかったのかな?

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:39:02.47 jzVWM2UG
バイパーだかテスタメンツの不良がエニグマ欲しいなーみたいな事言ってて
金額の高さに愕然としてたが、一般人にエニグマ普及したらえらい事になりそうだな

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:39:32.56 3YPDzSUM
>>420
いや戦術オーブメントじゃなくって、街灯とか冷蔵庫とかも
そういうクォーツ嵌めて動かしてるのかなーっと

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:39:42.37 YKLiRH13
314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2011/10/27(木) 20:02:52.81 ID:IG14AXfM
ティオ:想定通りの人気
ノエル:想定以上の人気
リーシャ:想定を遥かに超える人気
エリィ:想定を遥かに超える不人気

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:39:43.42 WqUmPyOD
>>418
混乱といえばギガルークのお礼が混乱2とかすげー納得いかなかったなw

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:40:15.95 Lqmvtu+z
財団名称が多くなってきたので何個かつぶれてほしい

どうせ次もクイズでるんだろ

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:41:12.56 4sLBpLjK
カノンくんがエニグマを持ったら1ラインは確定的に明らか

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:41:26.32 MIXdw/7o
>>429
せめて他属性が付けばな。
え?幻朧さんが可愛そうだって?

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:41:36.24 IfztgxEY
>>429
ゲロったときに良い物出した抜け殻だし・・・

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:41:44.07 3YPDzSUM
>>416
スコット、ヴェンツェル、エオリア、私「・・・・・・・・・・・・」

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:41:54.90 CPJz7sYa
最先端でまだまだ貴重なマスタークオーツをギガルークに食われた責任者は左遷な

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:42:15.87 HyDoqUWU
>>423
       ,. ‐'´              \
      /                  ,リ
   /                   ,.ゝ
    !                  // 〈
    |         /⌒>yヽ  fr'"'、 }
   |          , '   ´ ('´ `ー'´  l ノ
   │      /      `      レ'      昨日、食堂でエマ中尉の髪型の話題で盛り上がった。
    |      (._               |       全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
    |       / -─- 、._      __,..ヘ!       隅の方で味噌汁を啜っていたジャマイカンも吹き出していた。
   |    r‐、 {  ーヮニニ`ー'  〈ゥニ'‐.|    
   ヽ   | ,ゝ| !         ヽ、 |       食堂を出ると、エマが顔を真っ赤にして
     }    ヽ(、Ll           r:ン' l        青筋立ててこちらを睨み付けていた。
    { ! { { /`ーi      _,. -─‐ァ  l  ̄ ̄`!   勃起したソレをイメージしてしまい、
    ,ゝト、ヽ{  {        `ー-- '   ,'    |   吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが
   i(  ヽミ`ヽ  ヽ、       ー   l         横でカクリコンが腹を抱えて大笑いしていた。
.   | `'''┴-- 、.._  `''‐、       ,!、    亅  強烈なプレッシャーを感じた俺は、    
   |   _____ ̄ ̄~ヽ` ー-r-‐ヘ ヽ く´   すぐさまその場から逃げ出した。
.   !  |=<>=<>=|    ト、-、r=ニ⌒ヽ.) ヽ   後ろの方で、カクリコンの「前髪は抜かないでくれぇ」
  _,r=ゝ、  ̄ ̄ ̄     | ヽ. \ `ヽ } /    という断末魔が聞こえた。
      `ヽ ー-----‐‐┴、 }   ヽ レ',ノ./`ー-  この日以来、誰もエマの髪型の話をする者は居なくなった。

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:42:35.64 V/IHJxM2
>>423
それはガンダムの話だろw

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:43:15.20 CPJz7sYa
>>427
そういう家電製品は汎用性持たせる必要ないからはめ込み式のクオーツじゃなくて固定だろう

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:43:18.37 pqperl8F
>>394
>>397
やっぱり零からやった方がいいですよね…どこ行っても売り切れなんですよ零

>>408
丁寧にありがとうございます!敵になるんですか
めちゃかっこいいキャラだから使いたかったです
タドリーもそうなんですか。 もう一つ質問なんですがロイドと女の子、いきなりレベル45から始まってるんですが

上限レベルはいくらなんでしょうか?重ね重ねすみません

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:44:54.54 WqUmPyOD
>>439
理論上は150。つか、時期的に厳しいだろうけど、がんばって零探せw せっかく人生の貴重な何十時間もの時間を費やすのにもったいないぞ

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:45:01.25 hFTxgZAO
SCじゃ魚の嘔吐物ってアクセサリーだしてくれる奴いたな
とるのに必死だったわ。また復活してくんないかな

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:45:39.77 0iwAm0NZ
>>421
エマさんは・・・こう
もう少したおやかで穏やかにすれば何とかなったと思うんだ
丁度アリアンさん(の、中の人が異世界のエマさんの中の人)いるし

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:45:41.71 pqperl8F
間違えました
>>403さん、ありがとうございます!

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:46:03.14 MiGufWJO
次回作の主人公は帝国軍人か猟兵かな?
猟兵といえば、帝国占領後のクロスベル警備隊とか警察が一緒になって猟兵団結成とかないかねぇ。
猟兵と言いつつ業務内容は特務支援課とほぼ同じとかさ

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:46:48.98 AGE288OT
上限は150だけど120まで上げるのも相当キツい

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:47:04.66 jzVWM2UG
実際国防軍はヘッポコだから困る

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:47:39.72 WqUmPyOD
帝国軍人とか警察以上に軍規違反に厳しい、つか死刑モノなのに、物語が成り立つビジョンが浮かばない。オズボーンサイドで最後に善に負けるエンディングならともかくね

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:49:04.97 CPJz7sYa
ノーザンブリア猟兵が祖国の為に帝国で頑張って出稼ぎストーリーとか

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:49:06.80 Nlk+VVA5
でもオリビエさんが士官学校の伏線貼ってたしな
まあオリビエ特命チームとかなんとかで自由に動ける感じにするんじゃね

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:49:11.77 MiGufWJO
>>446
ミレイユさんが腕利きをほぼ全員レジスタンスに引き抜いちゃったからだよ。そういうことにしとこう

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:50:51.14 pqperl8F
>>440
150まであがるんですか?すごいですね…
ゲーム屋で取り寄せとか頼んでみます!ありがとうございました!

>>445
そんなに上がらないものなんですか…でもこのゲーム面白いですね!めちゃめちゃ

ありがとうございました!


452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:51:44.79 hFTxgZAO
警備隊じゃミレイユさんの部隊が一番強いだろう
ミレイユ隊員はエリートの証とか

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:51:50.16 V/IHJxM2
パイプで作った武器しかないほぼ丸腰の警察官とイケメンキリングベア>>>銃やオーブメント装備してる国防軍兵()

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:52:07.19 CPJz7sYa
しかし帝国軍人が主人公になると料理が悲惨なことになりそうだw
カビた黒パン
薄い豆スープ
硬いジャーキー
そして檄堅黒パンを敵にぶつける

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:52:21.55 IfztgxEY
>>449
まあオリビエが行方不明になったから合流して匿うとか展開は広げられそう

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:52:26.06 jzVWM2UG
即席パイプトンファー強くね?

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:52:45.25 MiGufWJO
>>449
「あの子達」にアントン&リックスが含まれてる可能性があると主張してみる。
っていうかアントンンなら美人追いかけて軍入隊ぐらいやらかしてくれそうだし、リックスもきっと付いてきてくれそう。
ところでアントン&リックスとオリビエってどっちが年上なんだっけ?

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:52:59.07 MIXdw/7o
キリングベアさんと言えばSクラフトのカットインが格好良すぎるんだが
単体なので使いどころがほぼ無いと言う

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:53:16.74 xOHrwb+L
>>449
それ何て特攻野郎Aチーム?

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:53:35.54 3Vfuc5gc
あのパイプはゼムリアストーン製です

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:53:46.62 AGE288OT
>>453
徒党を組んだ所でそいつらに対抗できるモブ兵士は大陸でも赤い星座か黒月か星杯騎士ぐらいや…

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:53:49.64 WqUmPyOD
>>457
アントンたちはレクターとかと同じはずだから、オリビエの方が上でしょ

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:54:48.45 RNL5zQR7
皆のパンティの色が気になる

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:55:27.57 iPSnNLVU
レクターを主人公として使いたい
どんな視点で描かれるのか、内面とかも知りたいし
何よりオルキスタワー攻略時のかっこよさパない

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:55:33.62 hFTxgZAO
それにしてもガルシア今回やたら攻撃大振りだったな
国防軍はへっぽこだから避けられなかったのか

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:55:34.28 SuoK0P0B
ミレイユさんぱねぇっす
ダドリーさんと同属性とは思えないキレっぷり

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:55:52.59 CPJz7sYa
>>461
レインズさんの古巣ならきっといける

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:57:26.78 V/IHJxM2
>>463
俺のは青だよ///

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:57:31.58 AGE288OT
>>467
特務兵は女子供に揃いも揃ってコテンパンにされた印象が強くてな…

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:58:05.91 MIXdw/7o
>>466
ランディさんのピンチに駆けつけたのは伊達じゃない

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:58:17.65 3YPDzSUM
>>460
どじっこ看守ちゃんが、ベッドを発注するときにうっかりゼムリアストーンで作らせちゃったんだな

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 20:59:44.04 CPJz7sYa
>>469
重装特務兵さんのボスより高い火力と気絶、特務兵爪の影縫いディレイで雑魚兵一番の強敵ってイメージなんだけどなぁ
実際結社強化猟兵相手にこっちは導力兵器使えない状況で勝利したわけで

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:00:04.21 RNL5zQR7
エリィ=ピンク
ティオ=白
ガルシア=白
リーシャ=黒
ノエル=黒のボクサー

こんなところか

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:00:29.43 iPSnNLVU
リーシャは履いてないよ

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:01:08.05 UZxPJGgZ
リーシャはフンドシみたいなのが下着だろ

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:01:18.84 ZBynh3fD
ノエルさんはトランクス派だと思う

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:01:21.76 hFTxgZAO
なんか別なのがまじってるが気にしない

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:01:25.67 MIXdw/7o
余りにも地属性アーツが空気だったので2週目はワジに使わせてみようと思った

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:01:33.43 1zH5j1lG
ラスダン数回戦闘するごとにレベル上がるおかげで回復の必要が殆ど無い

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:01:54.25 SuoK0P0B
>>473
ガルシアさんはノーパンに決まってるだろ言わせるな恥ずかしい//
イアン先生はキリング○ライバーとかしてほしかった

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:01:58.89 3YPDzSUM
ティオスケのパンツは画像があるな
確か白だったような

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:02:30.37 AGE288OT
>>472
元々導力兵器使ってないのが特務兵だったろうけど
個人の力量じゃ強化猟兵と大体互角に見えたな
押してる時は数で上回ってた場合だった

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:03:30.73 hFTxgZAO
>>478

地族性はロイドさんのイメが

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:03:38.88 PohqIzxF
ロイド「リーシャ寒いだろうと思うから俺の脱ぎたてパンツを履くと良いよ」

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:03:49.39 lU+YMHmg
メルカバって毎度メルカバに戻らないといけない分支援カーはおろかバスより不便だな
古戦場とか直で行けるのは大きいけど

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:04:21.48 MIXdw/7o
>>483
フォースレイジングスピンでヒャッハーしてたんだよ…

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:05:02.41 eMIzDMnN
アダマスガードあるから地は空気じゃないだろ
じゃあ幻とかどうなるんだ

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:06:04.60 MIXdw/7o
>>487
アルジェントアークをリースさんに使わせたかった

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:06:05.47 liG8xPfJ
RPGにおける地属性といえば地味空気置物の代名詞だからな・・・
ロイドさんは頑張ったわ

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:08:41.43 WqUmPyOD
おっと不遇さんの悪口はそこまでだ

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:08:48.64 CPJz7sYa
>>482
接近戦が得意なだけでマシンガン使うやついたり手榴弾使ったりしてたけどな。あと地雷設置女狐

>>489
黄金の太陽は毎回地属性が主役

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:09:33.35 y/d7JsIf
>>480
曇っているver.のカットイン想像して吹いた

葱さんの新旧や総長もまあ分からんでもないとして「青の聖典(だっけ)」ってなんぞ意味がわからん
自室の水槽の件辺りと一緒に次作で拾うのだろうか


493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:09:45.37 RNL5zQR7
>>468
俺は白ふんどし///


494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:09:56.05 HyDoqUWU
ロイドさんは一応無色だろ
防御の型とか言われてるから確かに地属性っぽいけどさw

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:10:16.87 ZBynh3fD
ストーンインパクトとかぶっちゃけ物理だよね

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:11:42.82 p6VRbDLA
ロイドさん万能型は正直どうかと思う
専用属性決めてやって特化させて欲しかった

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:11:43.44 CPJz7sYa
>>495
アイスハンマーだってエアリアルだって物理だろw

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:11:51.99 KkrMab+G
手ごわいシミュレーションの方の軌跡の主人公は地属性

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:11:59.20 0imt+4Ka
防御のクオーツとか使った事ないな

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:12:34.60 hFTxgZAO
ダドリーさんは無職でよかったななんとなく

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:13:04.78 f8se/y7L
エリィさんの料理ボイス

ちょ ちょ っと 自 信な いけど

変なところで途切れてる感じ

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:13:27.80 UCGhwIlB
ジャスティスマグナム見ないままクリアしてしもうた

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:14:46.01 RNL5zQR7
>>494
ロイドのパンツはまさかのスケルトンか…メモメモ

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:14:57.71 y/d7JsIf
もうインフレはどうせ止められないだろうから次シリーズではいっそのこと遊撃士協会会長かアネラス祖父ちゃん辺りと盟主さんの一騎討ちくらい見たい
体内に爆弾でも仕込んでさあ

>>501
「何かしら・・・これ・・?」が面白可愛い

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:16:19.46 UCGhwIlB
>>501
今回の何かしらこれはちょっと変わってた
なんで料理のボイスって若干こもってるんだろうね

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:17:04.66 uz/Jp+rO
料理ボイスはやっぱダドリーがすべてだろ

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:17:05.81 VkFyaBGp
>>470
シャーリーに瞬殺されてランディ覚醒イベントが始まるんじゃないかとヒヤヒヤしていた

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:17:09.23 8z+r/SkE
碧の「何かしらこれ?」はイラっとくる

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:17:15.72 kLgiEDhG
結局ロイドさん奥歯どうしたんだろう

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 21:18:46.28 Qt7uDiVC
シグムント「アレがみっしぃとやらか・・・フフ・・・みっしぃキッーーーーーーク!!」
みっしぃ「!!!!!!!!!!」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch