英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part2281at HANDYGRPG
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part2281 - 暇つぶし2ch600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 06:19:11.84 sBWzaEgZ
ロイドの部屋の机と壁にガイの写真があるんだけどさ
二枚とも同じ写真ってどうなんだっていうw

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 06:29:42.15 ZoHbJ+zl
>>598
ガイを殺したのはアリオスじゃないことについてだろう
一応勝負する前の質疑だし、勝負に勝った後にロイドから直球で切り出したから流れで正直に答えたという感じじゃないか

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 06:58:27.87 YKLiRH13
>>585
気持ち悪いのは最初から使うつもりが無いのに後で空気キャラにするスタッフだろ

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 07:00:25.02 YKLiRH13
エリィの存在意義について語るスレとか必要かもw

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 07:22:12.92 bUAZd0O5
結局エリィというキャラを出したスタッフの意図は何だったのだろう

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 07:23:13.14 DNGefBdJ
今日も朝からレス番飛びまくりだな

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 07:26:13.35 YQnKSJOc
深夜帯に100レス以上とか病気の領域だからなぁ。まぁ触らずに済まそう。

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 07:28:39.81 eYAdvnF0
今回はホリバレが弱体化した
もし次があるとすれば、何なのか、皆は見当がついてるよね

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 07:28:55.13 eMIzDMnN
アリオスや先生が火サスの犯人より素直なせいでロイドがドヤ顔で推理を披露する場がなくなってしまった

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 07:33:41.89 eYAdvnF0
昨日のレス見た限り、エリィのこと空気と思う人多いみたいだね
IDも違うし

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 07:38:13.40 JEKTxUjy
ID変えてまでご苦労なことだな

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 07:39:04.25 ZBynh3fD
エリィさん前作ではクロスベルの状況に絶望しかけて立ち直るってエリィ主体のイベントあったのに今作では・・・
リーシャやワジにばかりかまけてほったらかしってどうなのよファルコムさんよ

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 07:42:10.56 eYAdvnF0
>>611
ファルコム的にはそれで御の字だろ

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 07:42:45.40 T/iOCHvB
最後の推理は墓地の小高い丘の上とかオルキスタワー頂上とかでやるべきだよな
もしくはアリオスの領域を海沿いの絶壁風にするとか

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 07:46:28.30 DNGefBdJ
オルキスタワー屋上でイアンでる直前に名指しで言い当てたらかっこよかったのにな
というか1周目クリアした後実績「解き明かせし者」の詳細見てそういう展開になるのかと思ってた

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 07:57:06.02 GRCvkLGi
通商会議前のお偉いさん方が見てる公演終わったらすぐに着替えてゼーハー言いながら
ジオフロントBへ来たらティオに捕まって前衛をやらされていた

と思うとやっぱリーシャってかわいそ・・じゃなくてかわいいよね

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 08:03:32.92 aO6m5w/M
よっぽどティオの影が薄いのが悔しかったんだな

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 08:04:27.97 aO6m5w/M
今日のこの発狂具合を見れば
ティオの存在意義が皆無なことが分かる

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 08:07:22.34 T/iOCHvB
>>614
列車の中でズバッと言い当ててくれるもんだと思ってたわ
そしてランディが例のセリフを言ってくれるとばかり

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 08:07:39.56 aO6m5w/M
ティオのイベントなんてなかったもんな
存在意義を疑われるのも当然

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 08:09:15.78 1L9ZTV3y
レーヴェが生きててヨシュアとレーヴェが真相知ったら真っ先に熊髭を始末しに行きそうだ

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 08:10:54.53 3Vfuc5gc
次回は黒幕お見送りEDはやめてください

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 08:12:04.59 oLGczve8
>>620
八つ当たりで動いてる無関係の他人に大迷惑かけるレーヴェさんと違うんですから勘弁して下さい
黙って湖で魚の餌になっててよ

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 08:13:51.54 CjGCM9BB
よくわからんけどエリィ好きな人がもっとエリィの活躍する機会寄越せっつって発狂してんの?

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 08:15:16.63 aO6m5w/M
ティオの影が薄すぎて
ティオ厨が発狂してる

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 08:19:28.99 1L9ZTV3y
>>622
そういえば楽園の運営者は全員バラバラにされたのかな

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 08:25:11.35 oLGczve8
>>625
しらね、下手に襲撃かけて施設燃やしたせいで追求から逃れえた奴もいるかもな

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 08:26:57.23 4sLBpLjK
次の主人公は弁護士の助手で

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 08:54:38.98 mYMQugV2
>>623
だろうね
自分もエリィの出番は意図的に削られたような気もするし

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 09:11:57.99 mYMQugV2
ファルコム「エリィ殺しましょう。リーシャヒロインにしましょう(笑)」

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 09:15:31.90 czjjp9W8
なあ、これなんでクリア後にサウンドテストモードないの?

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 09:16:02.76 djip7EJ1
サントラ売る為

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 09:16:04.58 VFurpNza
なんか妄想癖みたいなヤツが多いなw

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 09:16:16.95 mYMQugV2
>>607
よくてストライクベルの弱体化だろうな

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 09:19:08.45 eMIzDMnN
サントラは変なアレンジ入ったり妙なところで切られたりがまれによくあるから嫌です

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 09:24:59.29 +jlrCLDh
サントラを売る(意味深)

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 09:25:50.47 mYMQugV2
>>632
そういやエリィさん、ロイドのことになるとすぐに痛い子になるよな

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 09:30:34.36 FLW3lOjd
これから毎日サントラを売ろうぜ

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 09:32:04.34 ExYr0yIZ
くりむぞんっざんばああぁあぁぁ

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 09:33:09.64 x3RKXU7x
鉄血宰相「大☆勝☆利」

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 09:38:45.25 fIiqJuvK
リーシャちゃんとセクロスしたい

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 09:39:18.89 ZRRCmNLO
俺だってティオちゃんとしたいよ

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 09:41:03.40 JEKTxUjy
モモちゃんなら疲れて俺の隣で寝てますけどね

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 09:41:24.85 T/iOCHvB
ルシフェンウイングって他の最強に比べて詠唱早いんだな
時属性は刹那もあるし強いのう

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 09:41:42.13 7BTF0SsP
名前が読めない墓って弁護士の家族のだったの?
何であんなに風化してたんだ

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 09:42:24.20 ZBynh3fD
ティオたんと一緒にツァイトとコッペの散歩したい

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 09:44:05.33 C5iN4X3X
ふぅ…ナイトメアのデミウルゴスちゃん倒せたぜ
メビウスで2人分CP回復料理→比翼双竜撃連発おいしいです\(^o^)/

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 09:44:40.77 XPK+O9ul
攻略Wikiのエリィのコメント欄が酷かったんですけど
アレも自演?

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 09:45:14.22 Epvnd57x
後半一方的に攻撃出来るからボスのSクラ見る前に終わって味気ないし手を抜いたら
時空崩壊とやらで強制全滅したでござる・・・なんだこの糞技w

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 09:46:13.45 lqXOiGZp
誰かRPG大事典でエリィさんの項目作ってくれない?

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 09:55:40.53 eMIzDMnN
>>643
だが刹那と行動力早くするやつと詠唱1/2にするやつと詠唱後ウエイトなしのやつをつけようとすると
むしろ黒が余って残念なことになる

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:02:11.59 rIswAdf+
エリィティオと3Pしたい

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:02:53.82 aojx90RV
スレ番飛びすぎだろキーアの仕業か?
てかエリィスレは朝見るもんじゃねーなw

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:04:32.92 MLhRq6Id
誰かIntense Chaseの作詞してくれ

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:12:08.40 FLW3lOjd
サミュエルは薄い本で大活躍しそうな面してるよね

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:12:48.83 4SSWJ7Zc
>>644
墓を手入れしたら妻子の死を受け入れたことになるから、計画遂行するまでは願掛けで放置してる

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:13:40.71 XPK+O9ul
>>654
アリアンの部下だっけ?
やばい…覚えていない…

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:13:44.40 OVRmwr9V
実績を全部埋めたらどんな特典があるんだろうか。今からワクワクだ。取り敢えずハードクリア目指すぜ

>>652
あそこは魔都だから…

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:15:10.80 X41ytXAu
結構前に実績55/56にしたけどホラーコースターはもう諦めた

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:17:30.91 XPK+O9ul
最近マシだったノエルスレやリーシャスレもちょっとアレな雰囲気に…
やっぱワジだな

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:19:54.51 1L9ZTV3y
>>657
キーアが褒めてくれる

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:20:00.64 D90uwPt6
今回のラニキマジヘタレとか思ってたけど2週目で鏡の城イベント見たら泣けた
ヘタレとか言ってごめんよラニキ

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:20:44.76 JEKTxUjy
セックス!

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:22:11.47 XPK+O9ul
>>661
2週目1章でミレイユさんに言った「助けてやるからよ」を見て笑うようになってしまった…
すまない、ラニキ

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:24:42.85 SNxPTRhl
>>657
エリィ厨にとっては最後の居場所なんだよ

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:37:04.82 eMIzDMnN
>>658
俺は20回くらいトライして2000点もとれないヘタレスナイパーだったけど
エクセレントなんかいらないからパーフェクト取るんだと気持ち切り替えたら意外になんとかなったよ
まあクモ3匹とクモのラストとコウモリのラストは難所だけど
逆に言えばヤマをはってそこさえ乗り切ればパーフェクトは割と簡単

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:38:47.66 mOZkOFMR
2011年12月14日発売
ドラマCD 零の軌跡 レン物語 ~陽光のぬくもりに抱かれて~
ドラマCD 零の軌跡 第一章 ~神狼たちの午後~
URLリンク(www.falcom.co.jp)

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:41:41.42 XPK+O9ul
>>665
まあ気楽にやるのが一番なんだろうなとは思う。
所詮ミニゲームなんだし

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:43:45.47 ZBynh3fD
>>666
またレンプッシュかよ・・・
あまりにくどすぎる

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:44:33.64 XPK+O9ul
まあロイド達生き残ったのはレンのお陰だし。

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:45:30.43 OF+fMXbs
>>666
あれ?フルボイス来るのにドラマCDやるんだ
……ってレンはもういいだろ本当にw

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:45:53.89 5Dx3y2e1
レン推しもあれだが、中の人はいい加減変えろとあれほど

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:46:00.81 zRua3Gi6
>>666
>どことも知れぬ場所にある《楽園》。4人の少年少女と共に暮らすレンは、"仕事"をこなす彼らとは異なり、お姫様のような待遇で楽しく過ごしていた

3rdの扉のアレなかった事になってる?

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:46:25.67 OVRmwr9V
レンはもうよくね…

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:46:33.13 WhBs3Y3D
まぁレンは空のドラマCDの延長でしょ
オリビエティータクローゼとかでてる奴

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:47:47.30 yc5o+t1+
レンはヒロイン投票で一位取ったしまぁ

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:48:26.87 OF+fMXbs
>大原 さやか(セシル)、進藤 尚美(ソーニャ)
ふむ……


677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:48:54.78 23jeKOMD
誰得な気もするが
ここまでドラマCDを乱発するのはある程度需要があるのかねぇ

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:49:11.98 rIswAdf+
>>671
レンのデザインは可愛いし好きだが中の人が残念なのが悲しい。シェラ姉も同じく。

というかレンはもういいな

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:50:01.37 WhBs3Y3D
>>676
ド直球のベタできたなw

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:50:37.99 OF+fMXbs
最終章でまさか同時攻略するロイドキケルーーーー?

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:50:45.20 XPK+O9ul
セシルさん大原さんになったのか

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:51:50.50 VFurpNza
まあ零で美味しいとこ持ってったから、レンは賛否両論だよな
パテマテ共々美味しいキャラすぎる

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:53:24.74 f8se/y7L
ロイド 「さすがにタイミング良すぎるだろ!」

ツァイト 「ウォン」
レン 「クスクス」
カシウス 「ふむ」

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:54:21.50 PohqIzxF
何か声の収録をフルボイス版に流用しそうな匂いがプンプンしやがるぜ

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:54:58.85 KkrMab+G
ソーニャさんが名前のってノエルさんがのっていないってどういうことなの…

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:55:07.95 1L9ZTV3y
ロリトマン議長、略してロリマン議長

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:56:26.59 5Dx3y2e1
>>676
セシルobsn…いや何でもない

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:56:36.83 WhBs3Y3D
>>684
ゲームの声はテンポ早めに入れないと駄目だし、難しいんじゃないかw

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:57:05.37 Pg06F60T
さて、エリィの台詞はドラマCDでどれくらいあるやらw

まさか応!だけじゃないよね

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:58:06.09 otbnYX4I
>>684
流用というより同時収録なのかと

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 10:58:54.82 nJEKKNor
セシルは大原さやかしか考えられんかったからGJと言わざるを得ない
申し訳ないけど17歳の声はちょっと貫録が上乗せされるから微妙に違うと思ってた

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:01:23.24 oLGczve8
大原さやかってFateZeroのおばさんか
なんか稟としすぎじゃね

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:01:29.99 4vhW0uOf
有用なクォーツが時に集中してるのは空からの伝統

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:01:31.63 aojx90RV
>>672
いやまんまだろ

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:04:48.99 DWwJgmZX
ドラマCD揃えるならvita版の方がお得な気になるな

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:07:21.19 OF+fMXbs
エリィ厨の俺としては二章だな
インターミッションはカットになるのか全員ついていくかんじになるのか……
ラスト絆はカットになるのか全員なのかも気になるがw

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:08:44.73 wMwIL39O
>>693
風のクォーツももっと有用なものほしかったな

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:10:18.30 yc5o+t1+
>>697
回避「ガタッ」

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:10:23.57 WqUmPyOD
>>697
回避ゲーの碧で何言ってんだw

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:10:46.57 i75eha65
>>672
はい、よろこんで。はい、よろこんで。はいよろこんではいよろこんではいよろこんで

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:11:11.02 NdaLy83W
ところで零の軌跡のドラマCDなのになんでレン推してくるの?

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:11:55.30 yc5o+t1+
零自体割とレン推しのゲームだったから

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:12:19.75 5Dx3y2e1
>>701
商業主義が零・碧で牙をむいたから

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:12:28.71 PohqIzxF
>>701
人気投票一位記念だからだろうな、もしもエステルが一位だったらエステルメインのドラマCDだっただろうフィーナの場合は知らん

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:13:52.45 sLKrYPd/
まあドラマCDくらい好きにさせてやれば良いじゃないか
媒体なんでもいいから新しいネタがマジで欲しい…

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:13:53.90 OF+fMXbs
>>697
回避、移動と美味しいの揃ってね?

>>704
エリィさんとティオすけ不戦敗とかマジ

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:15:47.77 rIswAdf+
レン好きだけどやっぱ空の時のレンがイイ。(デザインも魅力も)零からのレンはなんか顔変で嫌

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:16:44.72 8c+g7TcM
移動は伸び幅が小さくて使わなかったな
序盤のクオーツがそろってない時期にちょこっと付けたくらい
足防具とかアクセサリーで大幅に伸びるからあんまり恩恵を感じない

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:17:43.91 oLGczve8
零発売前のプレ漫画もエスヨシュしかいねぇのに空の軌跡アフターではなく何故か零の軌跡だった
ファルコムとしては幅広くアピールしてあわよくば空も買って零も買ってとか思ってんだろう
あざとい

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:20:42.16 KkrMab+G
気になるのはガイの声がどうなるかだな
フルボイス版じゃつくよね?

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:21:20.91 4vhW0uOf
最糞クォーツは地で確定
アダマスにグロウと術はいいのがあるから仕方なく装備するが

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:21:36.82 ZBynh3fD
零でガイ喋ってたっけ?

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:22:39.32 PohqIzxF
一応ちょこっとロイドの回想で喋っているなガイ

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:22:58.46 WqUmPyOD
>>701
零でレンのストーリーが完結したからじゃない?

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:23:35.11 KkrMab+G
>>712
回想シーンで出張して来るとか言ってたな

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:26:16.68 l+/Vh01e
>>714
完結したはずなのに次回作も三人組がでばる気しかしないのは何故だろう

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:27:30.48 ZBynh3fD
次作もエスヨシュレン出張ってきたらさすがの私も堪忍袋の緒を緩めますよ

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:29:03.92 4vhW0uOf
エステル「ここが帝国・・・!」
ヨシュア「この重厚な街並み・・・! なかなかだね」
レン「楽しめそうだわ」

カシウス「一家そろっての観光旅行だからってハメ外しすぎちゃダメだぞー」

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:29:06.56 TXORySRP


720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:29:06.88 WqUmPyOD
空はオリビエ、クローゼが外交上で出てくるだろうしネギら教会勢、零はロイド、エリィ、ワジは次の作品でも出しやすそうだな

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:29:53.66 oLGczve8
>>716
ないないないない
パテマテ逝きまで描いてようやく彼らの話しが1から100まで終わったんだろう
これ以上はゴリ押し以外の何でもない

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:30:24.70 aojx90RV
>>717
整合性があって別に脇で出てくるくらいいいんじゃね?

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:30:31.00 PohqIzxF
次の帝国編FCはエステル参戦でロイド葱未参戦の可能性も…
そしてSCでロイド葱参戦するけどやっぱり引き続き参戦するエステル

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:30:37.04 WqUmPyOD
レンがロレントでルック、パットをおちょくる程度だったら出てもいいけど、本筋に絡むのはお腹一杯だな

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:30:38.74 NdaLy83W
次回作からの新規涙目だろ…
零から入った俺も終盤( ゚д゚)ポカーンやったのに…

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:32:16.47 aojx90RV
>>725
零から入った奴で空巻き戻しでやってる奴多そうだから
そういうのも狙ってるんだろう

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:33:28.95 djPM0qWn
ノエル、ワジ、リーシャが出てくるドラマCDが聞きたい

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:33:52.61 5Dx3y2e1
>>721
推しそうだから困る
つか反省スレ向けか

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:35:02.42 l+/Vh01e
>>721
でもオリビエが心配とかいってたしヨルグがレンは強くなるいってたし……

>>720
エリィさんは帝国占領終わった後になりそうじゃないか?
まあ内乱期間に努力してるところが描かれるかも

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:35:20.12 WqUmPyOD
まぁED見る限り、西ゼムリアが舞台じゃないっぽいから、今までのメンバーはほぼ出てこないんじゃね?
東方が舞台とかだったら<<銀>>とか名前だけは出てきそうだけど

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:35:31.51 p6VRbDLA
どうせ治せないはずのパテマテがパワーアップして出てくるよ

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:36:54.84 PohqIzxF
パテルマテルにゲッター線を浴びさせろだと…?

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:38:47.91 Dk/i1TFh
>>692
「あらあらうふふ」の人でもあるな。イメージ的にはこっちの方が
ちょっと近いか。

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:40:52.62 oLGczve8
>>729
あいつ心配こいつ心配で延々と出されても困るwジンも出る、アガットも出る、シェラも出るとキリがないw
ペットとの別れを体験して成長するのと続編に出るのとは何の関係もないし

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:43:47.61 eMIzDMnN
シェラ姉やロリコンはともかくジンは素で誰だっけと思える自信がある

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:45:29.71 yc5o+t1+
レンはヒロイン投票一位って肩書きがあるからねじ込んできそう
そしてレンが出るなら当然のようにエスヨシュも出るだろう

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:45:50.27 IfztgxEY
>>735
あの流派の数少ない良心でA級にしては物腰穏やかじゃないか

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:46:28.53 +kS3oRO7
「軌跡」シリーズなんだから同シリーズのキャラが出てくるのにはなんら不自然はない
いちいち前作キャラが出たぐらいでガタガタ抜かすやつ多すぎだろ…

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:49:08.38 pH1CRTML
ワジはともかく特務支援課はクロスベル以外が舞台だと出るかどうか微妙だな
てか、空ではエステル達好きだったのに、零でこいつらはもういいわ…ってなったから
特務支援課が好きだからこそ出てほしくない

零を見る限り次回作にロイドが出たら天然たらしっぷりと推理ショーが披露されて
新規からうぜーって言われそうだしww

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:49:59.90 JEKTxUjy
出すぎなんだよハゲ

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:50:45.26 6S4+ANpe
ぶっちゃけあいつらフリーターみたいなもんだから本筋に絡めそうな要素が何もないし
戦う理由が碧より薄くなるから次は出てこないだろう

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:51:08.56 5Dx3y2e1
5作も掛けて前作からいちいちキャラ出してりゃ、いつか破綻すっぞ
っていう

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:51:31.57 yc5o+t1+
出るなら今回みたいに脇で頑張ったって感じがベター

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:53:40.04 wMwIL39O
>>720
ロイドとワジはともかく、何でエリィが出ると想ったの?
病院の配送係に何か役割あるのか?


745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:53:58.73 WhBs3Y3D
>>739
占領で支援課は解散させられてるんじゃね?
てか国際警察みたいなのはないのかねw

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:54:05.84 PohqIzxF
>>743
それと個人的には合間の章のみの参戦で良い、今回のオリビエクローゼユリアミュラーみたいに
まさかそのままフェードアウトさせるとは思わなかった。もっと出しゃばるかなと思っていたが

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:55:33.40 aojx90RV
エステルはファルコムのお気に入りだから皆勤するよ

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:55:41.83 BssI5jdR
ワジは教会関連で出しやすそうだし、出てくれていいけど
絶対セットでヴァルドがくっついてくるのが嫌過ぎる

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:57:27.40 5Dx3y2e1
ヴァルドさんはあれで評価上がったとかスッタフは思ってたんだろうか
ロリングベアさんとなぜ差が付いた

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:58:02.74 WqUmPyOD
>>746
サブクエがあったオリビエはともかく、クローゼはほんとにファンサービス程度だったなw

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:58:17.70 KkrMab+G
ここでアントン&リックスの復帰ですよ
碧でいないのは新シリーズの地方行ってたから

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:58:36.10 +kS3oRO7
前作キャラが出てくるのに不満は無いが、シリーズを長く続け過ぎだとは思う
今作で結社には結構大きなダメージが入ると思ってたんだがなあ…

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:58:38.05 iAPFAwbH
>>739
帝国編に置いては帝国に組み込まれている間はどれだけでしゃばろうが気にしないけどな
むしろガンガン関わって独立へ進んでほしい
それがディーター達を倒したロイド達の義務だろうしな
単に前作キャラだからでしゃばるなだとオリビエも大人しくしているべき

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:58:47.16 G2v+stbF
>>748
相変わらずアッバスなんじゃね
ヴァルドはまだ実戦で使い物にならなさそうだし

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:59:03.76 suDb0+NA
ヴァルドって結構嫌われてるな
俺は次回作でメインキャラとして使いたいくらいだけど

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 11:59:17.61 4vhW0uOf
むしろケビンもワジもなしでヴァルドだけ登場する
しかもパーティ加入

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:01:38.70 eMIzDMnN
ヴァルドさん好きだったけどだからこそ舎弟を殴って投げっぱなしなのが残念
あれがなければなあ

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:02:45.73 JEKTxUjy
零まではヴァルドさん好きだったよ
碧が酷すぎた
というか碧はクロイス親子とか熊髭とかアリオスとか色々と残念ガッカリなキャラが多すぎる

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:02:53.27 pShuwNDj
4章の冒頭イベントでお前何やってんだよって感じで完全に切り替わってしまったなあ
あそこで踏みとどまるだけでもしてれば印章段違いだったはずだ

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:04:03.55 1L9ZTV3y
ヴァルドは子供が落とした財布を返したのが全盛期

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:04:13.20 f8se/y7L
リン&エオリアの壁紙絵を早う!

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:04:31.58 C5iN4X3X
ヴァルドってエンディングでどうなったのよ
ワジとどっか行ったらしいが

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:05:45.82 WqUmPyOD
ワジのことだから絶対アルテリアに帰る前にヴァルドをイグニス、トリニティに連れていってそうだけどね。約束したんだし

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:07:09.69 yc5o+t1+
だからその場面を一枚絵の紙芝居でいいから出しとけというね
出さないから株下がったまま終わった

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:07:52.39 NLjziPZr
>>729
百歩譲って政治家になるとして、それでどうするの?
また宰相の時みたいに恥かいて終わりw

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:07:59.89 suDb0+NA
ヴァルドって星杯騎士になってからも木刀使ってるのかな

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:08:05.97 5Dx3y2e1
ドラマCDで補完しますとか言うんだぜきっと

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:08:09.72 ZBynh3fD
いやもうヴァルドは自分の意志で薬に手出した時点でもう終わりだろ

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:08:32.97 PohqIzxF
>>751
まさか破戒の正体は…!

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:09:31.98 5Dx3y2e1
爆あげ:ガルシア
ちょいさげ:アリオス
爆さげ:ヴァルド

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:09:35.94 WqUmPyOD
アントンは今回はのほほんと遊びにこれる状況じゃなかったからしょうがないなw

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:11:36.50 FLW3lOjd
マリアベルは今回で大好きになった

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:12:35.64 BF4oHd/Y
レン物語の次は誰の物語なんかねぇ?
つーかレンしつこすぎだろ

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:13:28.66 WqUmPyOD
>>764
ファルコム「ルガノフたちのデザインをおこさないとダメじゃないですかー!」

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:13:52.47 B4/g5tVn
ファルコムラジオの一回目のどらまCDの部分でアガットが霜降り峡谷って言ってたけどあれって霧降り峡谷じゃなかったっけ

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:14:29.69 NdaLy83W
時の至宝こと盟主がまたロリっ娘なんだろ?

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:15:10.40 PohqIzxF
>>776
アリアンと同じBBAの可能性も…

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:15:59.86 oLGczve8
>>773
3rdないから扉ないし
このまま1章~終章までじゃないか
レンとオークションを一緒にやると長すぎだからレンと3章を分けたんだろう

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:17:58.96 5Dx3y2e1
>>776
ルゼ「クスクス…」

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:23:33.36 BF4oHd/Y
こうして空キャラばかりが補完されていくのであった

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:24:15.91 NLjziPZr
零碧では何一つ掘り下げてもらえない人もいるのにな

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:25:21.37 B4/g5tVn
ヴァルドさんとかな

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:25:22.90 ptqmPURd
**************************************************************


  ここは 英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡281 です

  表記とは違います

  前スレ 英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part280(表記は2280)
    スレリンク(handygrpg板)

  前々スレ 英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part279
    スレリンク(handygrpg板)


**************************************************************

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:26:01.72 dKxRzQr3
ヴァルドさんの騎士団入りの経緯ってどうなんだろうな
まさか聖痕が出たとかじゃないと思うが・・・
個人的には総長にケンカ売って惨敗

総長「なかなかスジがいいからお前今日から従騎士な」

地獄の猛特訓
って感じを想像してる

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:26:15.30 ryt3MExV
>>772
前回まではただのエリィさんの友人Aぐらいの認識だったけど
今回正体あらわしてからストライク過ぎて困った

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:26:32.15 PohqIzxF
「親に死なれて一人で旧市街を~…」

今更そんな事を言われても困るがなと思った

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:27:20.67 FAq2cUvu
結局ヴァルドさんは魔人化の能力なくなったの?

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:27:25.98 NLjziPZr
ドラマCDではいつかティオ物語、リーシャ物語が発売される可能性はあるだろうが
エリィ物語は1000%ないと断言する

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:28:56.55 MDDvB0mE
>>781
だってライターがロイドにしか喋らせられないくらい下手くそなんだもん

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:28:57.38 3YPDzSUM
盟主=アリアンさん という夢を見たんだ・・・

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:29:54.71 IfztgxEY
>>787
ようは蒼グノでデモナイズできるよってのが能力だから
蒼グノ切れたら無理でしょ

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:30:11.80 lU+YMHmg
ベルこそ今作で死ぬべきだったわ
碧二週目やってるがラスト逃げると分かってると茶番にしか思えん

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:30:41.26 T/iOCHvB
>>786
旧市街って人情味溢れててそんなに酷い環境じゃなさそうだしな
本当の苦労人なら不良集めて粋がったりしないと思うし
ヴァルドは甘え

794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:31:26.27 MIXdw/7o
エリィさん最後熊髭先生の意見論理的に否定してたじゃん

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:32:01.26 yc5o+t1+
>>789
下手かどうかは置いといて
とりあえずこのライターに推理モノを書かせちゃダメだという事は列車の時に悟った

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:32:18.78 8AvcLerC
サード出してくれないかな
やっぱシリーズが完結するならサード的なもの出してくれると嬉しい、次にすんなり移行できる

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:32:21.52 zqSTdDRS
いつのまにかタイトルからPSP消えてる

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:33:21.88 MIXdw/7o
>>789>>795
前回よりもロイド中心すぎる気はした

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:36:31.38 5Dx3y2e1
ベルは個人的には最初から使徒で、今回で潰すと思ってたので
クリアするまでは何だただのボスかと思ってた
2作も使って顔見せかよって印象は多少ある

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:37:12.41 opyh5Q7U
今回主任に顔グラあっても良かったと思う
結構活躍してたし

801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:37:29.89 IfztgxEY
>>793
旧市街はカノン君をはじめ良い人多いもんなあ

802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:37:51.56 eMIzDMnN
ロイドマンセーすぎると思った人は選択肢を全て間違って一周してみるといい
すごいお荷物に思えてくる

803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:38:42.07 +aEvvzBZ
>>800
主任(正面)がお望みか

804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:39:03.14 lU+YMHmg
シナリオといえばオルキスタワー突入前にロイド達が来るまでに突入の準備はほぼ出来てるのに、課長やダドリー達が未だに「突入班決めてない」とか言うのはちょっと失笑だったわ
普通真っ先に決めるだろ

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:39:03.14 i75eha65
>>736
元結社所属、カシウスの身内、リベールの事件を解決
ヨシュアさんマジすげえ

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:40:01.65 iAPFAwbH
>>798
そりゃ政治家志望が現場出たってやることないだろ
熊やディーター相手にモノ申してたと思うがあれで薄いと思うのならば
空のハーケン門のような独壇場でいられるイベント用意しなかったファルコムの責任
あれがなければ何でオリビエいなかったのかわからんだろ

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:40:24.35 KkrMab+G
>>793
てか親もいないであの歳まで好き放題いられるって旧市街ものすげえいい所じゃね
子分連れてしょっちゅう東通りで外食しまくってるんだぜ

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:41:31.58 ryt3MExV
>>807
働いてないのにその金はどこからくるんだろうな?カツアゲか

809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:41:34.48 yc5o+t1+
てかまずヴァルドさんの収入源は何なんだ
子分から巻き上げてただけか?

810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:41:37.13 MIXdw/7o
>>806
まあ何だかんだで会話は多かったからそんな空気じゃなかったけどね。

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:42:25.10 5Dx3y2e1
ヴァルドの実の親はどこかに居るんだろう

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:44:14.67 IfztgxEY
>>804
端末開放もやるって話しだしネットに通じてる3人中2人は戦力外
支援課合流が前提だから本人達がこないとどうしようもないべ

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:44:37.60 eMIzDMnN
>>809
メゾンイメルダに忍び込んで蚊でも倒してたんじゃね

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:44:38.11 VFurpNza
>>808
やってる描写は無いけど、イグニスは一応ライブハウスだし

815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:45:15.37 l+/Vh01e
折角支援課って枠組み作ったんだから、それぞれのキャラがひっぱってく章を一章づつ割り振ればよかったな。

816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:45:44.30 i75eha65
>>809
魔獣倒してセピス売り
あの強さなら行けそうだ

817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:46:02.80 3Vfuc5gc
カノン君が廃品回収して換金したところをカツアゲ

818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:46:15.08 0iwAm0NZ
>>809
釣り・・・という事はないかw

819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:46:54.64 BF4oHd/Y
>>816
あの強さ…?

???????

820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:47:25.47 3Vfuc5gc
>>818
ヴァルド「ま、こんなもんかな♪」

821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:47:47.78 WqUmPyOD
>>819
普通にマフィアとかグノ化警備隊とやりあってただろw

822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:47:53.12 5Dx3y2e1
>>817
他に考えられないんだが…

823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:50:23.18 FAq2cUvu
カノンくんカツアゲとかしたら旧市街の住民全員からフルボッコにされると思うんだが

824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:50:54.79 4nHtAOY+
>>817
そこまで堕ちたらいよいよワジに本気でサヨナラされてまう

825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:51:04.57 ryt3MExV
>>820
蚊に負けた印象が強すぎるからな
今回蚊を依頼で倒しにいったら
密かに訓練してたヴァルドが先に倒してたとかなら見直したのに・・・

826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:51:40.88 FSnPYjo5
そういえばカノン君とワジの会話良かったな

827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:52:00.32 WqUmPyOD
蚊をネタで言ってるならともかく本気で言ってるなら相当だぞw

828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:52:57.67 PohqIzxF
>>826
ロイド「この子誰だい?」

零の頃から話しかけているのにそれはないですよ、ロイドさん…
シュリの事はよく覚えやがって

829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:53:15.45 BF4oHd/Y
えっ?ヴァルド厨が出現しただと…!?

830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:53:18.91 MIXdw/7o
ワジさんはちょっぴりホモ臭が漂うこと意外は今回好感度上がったな。

831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:53:42.07 X8z8WPVk
>>806
あんなものでエリィが活躍したなんて到底言えないし
あれで活躍したと言えたなら、ライターはよほどエリィが嫌いなんだろ

832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:53:47.25 FLW3lOjd
鳥頭が使ってたのはただのビタミン剤だよ

833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:53:48.98 IfztgxEY
>>825
だが蚊さんはあろうことかロイドとワジにクラフトブックをプレゼントしてくれた・・・

834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:53:57.03 5Dx3y2e1
ルガノフがせっせとCDを手売りして生計を立ててるらしい

835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:54:05.84 cYSOHUxH
旧市街住民(ワジ・銀・アッバス・アシュリー含む)VSヴァルドさんか…

836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:54:37.39 XabMCEeL
ベル様の真の必殺技はPSPの電源落とす技だから困る

837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:55:49.56 BF4oHd/Y
ケビンはもうワジに掘られてるよ
ロイドさんもあの絆イベの後に掘られてるしな

838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:56:22.31 f8se/y7L
碧の軌跡コンプリートガイドが明日発売
フラゲした人はいるかね?

839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:56:44.72 PohqIzxF
もうリースはケビンの女にされたんだろうな…3rdの頃は兄妹って感じだったのに…

840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:57:34.48 FSnPYjo5
割と早い段階に公式で注文したがお届けは29日って言われたな

841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:57:54.18 MIXdw/7o
>>833
平行世界にはワジとヴァルドの役割がそのまま入れ替わってる世界があるのか…

842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:57:56.82 gRK7gAjD
むしろセルナートに強引にベッドインされた

843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:58:20.92 DNGefBdJ
>>839
碧のケビンのグラフィックがやけに大人っぽくなったのはそういうことか

844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 12:59:53.82 WqUmPyOD
>>843
常時賢者タイムみたいな感じだったなw

845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:01:28.79 suDb0+NA
守護騎士が全員並ぶとカラフルなチンピラ集団になってる気がする

846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:02:04.67 pShuwNDj
今回は設定資料は独立して一冊になるんだよね
ちゃんと良いネタがつまってることを祈ろう
碧は支援課でカメラ固定されてて大陸レベルの事件って言われてもパッとしなかった

847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:02:37.41 IfztgxEY
>>844
リースさんは食べる事に関しては妥協しないからな

848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:03:04.63 xCz2eTft
最近、零をはじめたんだけど、美臭って敵に見つかりやすくなるんだよね?
デメリット多くない?それよりもアーツを取るということ?

あと碧も面白い?

849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:03:18.76 0iwAm0NZ
>>839
逆だな。ケビンがリースの夫になったのだよ・・・
(シリーズ含めて基本男衆、情事はヘタレ)

850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:03:25.76 WqUmPyOD
世界一の資産を持つ銀行が独立を盾に口座凍結ってだけで大陸レベルの事件になると思うw

851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:04:28.14 V3TMtvEW
教会関連のことは良く知らんけど一応聖職者なんだよな?
いままで登場したキャラだとワジ・アッバス・ヴァルド・ケビン・リース
聖職者?

852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:04:48.34 BF4oHd/Y
教会の人間はどこでセックスしてるんだ?
アルテリアではできなさそう

853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:05:01.88 WqUmPyOD
>>848
セピスが優秀だから。あと、美臭の効果は対の虎威で打ち消せる

854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:05:37.98 IfztgxEY
>>850
共和国が大恐慌起こしたしなあw
一番の貧乏クジ引いたのは共和国か

855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:05:45.37 pShuwNDj
>>850
頭ではわかろうとしてるんだけど
後から帝国や共和国も大慌てしてるって聞かされるだけだと
どうしても現地の状況をこの目で見たくなる

856:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:06:05.57 DNGefBdJ
>>848
鼻臭も先頭に付けないと効果でなかったような気がするなうろ覚えだけど
どっちにしろ「正面から叩く→回りこんで後ろから叩く→奇襲」って方法が簡単にできるから気にならない

857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:07:36.57 yc5o+t1+
まず世界一の資産を持つ銀行がクロスベルとズブズブな関係の時点でおかしい
で、凍結されて経済恐慌とか帝国も共和国も今まで何やってたの?

858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:08:50.46 ZJRKpVIa
>>852
場所関係なく厳禁
そして蔓延る同性愛聖職者

859:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:09:17.94 oNji1A17
>>848
こっちのレベルが上がると見つかっても魔獣の方が逃げていくようになる
結果、道をふさがれることなく快適に移動できる

860:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:09:23.09 0iwAm0NZ
>>855
ミラ紙幣の札束で積み木遊びする子供とか
配給スープに長蛇の列とか
仕事よこせデモが暴動になって軍出動騒ぎになるとか・・・?
かなり切ないな
(いにしえの大恐慌の時も大体こんな感じ)

861:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:10:08.77 ZBynh3fD
共和国のおっちゃんはあれだけ狸な事しておいてどうして自国の恐慌をきたしちゃったの?
それともオズボーンの様に想定の範囲内とか言っちゃう?

862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:11:11.92 MIXdw/7o
しかしオリビエやクローゼ・セシルとか今回扱いが悪いキャラは本当に悪いな…

863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:12:01.80 BF4oHd/Y
>>858
だからワジはホモになってしまったのか

864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:12:06.65 WqUmPyOD
>>861
移民問題まではさすがにコントロールできないと思う

865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:13:36.09 IaZciypO
後半のBOSSが弱すぎやしないかねぇ・・・オーガさんとかアリオスさんとか
バーストが強いのか、全部ほぼーダメで倒せるのは問題かと・・・

866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:14:23.15 zRua3Gi6
>>857
クロスベルなんて不安定極まりない土地に経済の中心を据えて放置なんて
この世界のトップはバカなの?死ぬの?ジンバブエ好きなの?

867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:15:04.80 WqUmPyOD
碧で弱いとかいったら空なんて……って話になるぞ
システムを根本から変えない限り今回が上限でしょ(GUARD関係の弱化とか)

868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:15:40.97 C5iN4X3X
さあパーティーの始まりだ

869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:16:19.22 eMIzDMnN
>>866
経済の大混乱も想定内(キリッ

870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:17:02.93 T/iOCHvB
資産凍結が熊の指示だったら悪手ってレベルじゃないよな
ディーターの独断だと思いたい

871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:17:44.32 jzVWM2UG
良く考えたらこのゲーム、エリートか超人しかいねぇな

872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:18:27.05 l+/Vh01e
オズボーンの想定内よりこんなクロスベルで市長やりつづけたおじいさまの精神力のほうがすごい

873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:18:33.25 WqUmPyOD
帝国は貴族派ら富裕層が革新派と比べてかなりの比重でIBCに預けてるってことが予想できるから、そこを煽って利用したってとこまではオズボーンの計画通りってことでも納得できなくはない
撃たれて重篤ってのが想定内だったら、そのまま死ねばいいのにって思う

874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:19:43.57 IfztgxEY
>>869
まあ帝国の方は兵士がゴミ扱いされたのが内乱のきっかけだな
青ロボのキルカウント数が熱いことになってるな・・・

875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:21:57.57 IfztgxEY
>>872
議長と市長も兼任とかおじいさま肉体的にもマジタフガイ

876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:22:03.45 l+/Vh01e
戦車何台がオズボーンにドブにすてられたんだろう

877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:22:12.09 YV2SJYRI
3rdであった自分すらも駒にするっていうことと結社とつながりがあるっていうことを省くと
なんでも計画通りって言ってるだけだろって馬鹿っぽくなったのが残念だな
結社から情報抜き出せる以上は碧き零の計画くらい全部知ってて当然なのに

878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:25:25.87 IfztgxEY
>>876
師団単位でぶっこんでたみたいだしなあ
帝国人の命安すぎで笑えねえ

879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:26:31.87 djPM0qWn
>>872
最後も結局おじいさまに頼ってたしな

880:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:27:39.83 WqUmPyOD
このままだとストレスのあまり、手配魔獣「ヘンリー・ニガトマト」が生まれてしまう

881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:27:40.94 MdIuLB7X
ディーターさんカルバードに引っ越してお金バラまけば共和国の大統領になれたんじゃね

882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:27:58.42 djPM0qWn
>>870
あれはむしろ他国に攻め込まされるためのエサなんじゃないの
それを圧倒的な力によって追い返すってのがやりたかったんだろう

883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:29:52.64 jzVWM2UG
闘神の容姿が出ると期待したが結局出なくて残念
ラニキ似のハンサム顔なのか、シグムント似のヒゲ面ガチムチ兄貴なのかそれだけが気になった

884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:30:28.57 ZplcOeqm
アーネストもロリトマンもディーターも使えないとかファルコムどんだけお爺様に負担かけるんだよ

885:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:31:12.40 3Vfuc5gc
レイさんが研究費に釣られてアントワーヌと共に結社入りして
大陸中のにがトマト系魔獣を操り出す展開は・・・・・ないな

886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:32:01.33 MIXdw/7o
>>883
中間じゃね?

887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:32:24.80 l+/Vh01e
おじいさま80までに隠居できるといいな
二年後は74か75か……

888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:36:21.47 VFurpNza
>>877
お互い利用しあってるだけだし、結社の側に必要がなければ情報をリークするはずがない

889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:36:54.56 yc5o+t1+
闘神の死因はウォークライⅢによる自殺

890:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:37:18.00 3U2Edpbe
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part282
スレリンク(handygrpg板)

何気にもう立ってるね

891:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:37:24.25 oNji1A17
>>883
闘神は普段は老けランディで性格もランディそのものだけどキレたらマジ闘神
部下からは『団長と副団長って兄弟なのに全然似てないよな~本当に兄弟なのかな?』とネタにされる


892:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:37:50.14 IfztgxEY
>>884
もはやドリンクだけ持たず
魔獣の方をまるかじりしてそうな環境よな

893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:39:41.08 Nx7+02lA
>>889
最高のテンションになれる死に場所を選んで決闘したんだからそれで合ってるw

894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:42:29.64 p6VRbDLA
英雄は間違いなくおじいさま
この分だと100まで死ねない

895:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:42:44.38 oNji1A17
>>892
食事も三食ビターバーガーだな


896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:43:36.28 wsBjYivN
>>895
クワトロトマトピザかもしれん

897:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:45:08.61 IfztgxEY
>>896
ダドリーさん警察辞めてもお抱え調理師で食ってけるな

898:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:45:34.08 OVRmwr9V
俺が死ぬ前に軌跡シリーズ完結してくれるかなぁ。ファルコムはもう軌跡シリーズ一本でいくんだろうか

軌跡以外のRPG(単独作品)もやってみたいわ

899:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:47:42.42 3Vfuc5gc
余計なお世話かもしれないが推理専門のライター付けた方がいいんじゃないかな

900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:48:50.46 jzVWM2UG
ダドリーさんの微妙な料理スキルじゃ少々・・・不安です
っていうかノエルの意外な苦手料理の少なさに驚いた

終章の大樹でのボスラッシュは意外と何とかなるもんだね
シャーリィ戦やシグムント戦はトドメをデススコルピオンにしようかベルゼルガーにしようか迷うくらいには余裕あった

901:900
11/10/27 13:51:53.76 jzVWM2UG
スレリンク(handygrpg板)
次スレはこれ使うって事でいいのかな?

駄目なら建てられるか試してくるけど

902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:52:38.82 WqUmPyOD
再利用でいいかと

903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:52:55.17 jODAIxMf
ルシタニア号内のケビンとかワジとかを見ると聖杯騎士はそういう教育も受けてるのかって気がしてくる

904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:54:14.75 IfztgxEY
>>900
オジキ戦は戦闘前の台詞もあるからコンクラにするかベルゼルガーでトドメさすか迷う
シャーリィの方も同じ理由で迷う

905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:54:40.04 oNji1A17
>>903
練習相手はリースとアッバスかw


906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:54:43.81 DNGefBdJ
>>901
特にテンプレに改変も見当たらないしいいんじゃね?
なんでそんな早く立てたのかよくわからんが

907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:57:50.96 ZplcOeqm
メルカバって便利なんだけどもうちょっとでかくしてほしかった
それで課長とかミレイユとか顔グラのあるキャラはだいたい乗せて全員でラスダン突入してほしかった

908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:58:28.60 MIXdw/7o
>>907
何故か病室から引っ張り出されるイリアさん

909:900
11/10/27 13:59:40.40 jzVWM2UG
わかった。再利用って事で良いみたいだね
一応スレ一覧確認しといて良かった


>>904
オジキ戦はすごい燃えたなぁ。BGMがカンパ戦だったのはよく分からんけどw
父娘揃ってサソリ出してSクラフト使ってくるからこっちもデススコルピオン使いたくなる・・・

910:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 13:59:54.13 wsBjYivN
>>906
誰かが間違えてまた2282とかつけちゃうと思ったとか?
もしくは昨夜から今朝にかけて面倒なのがいたからひっそり場所を移したかったとか。

911:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:00:05.85 WqUmPyOD
>>908
病室が内側にあったからいいものの、窓がある部屋だったら大樹を見て、舞台に活かせそうと喜び勇んで乗りそうw

912:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:03:21.22 MIXdw/7o
>>911
ついでに看病としてセシルさんやシュリちゃんも乗ってくると…。
リーシャさん何処にいればいいんです?

913:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:10:54.16 3YPDzSUM
>>899
もう推理自体いらんわ
DPのために正解するまでやり直すんだから推理選択肢の意味がない

914:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:12:35.96 eMIzDMnN
>>912
銀のコス着てカッコいい()台詞をしゃべってればいいと思うよ

915:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:12:59.79 oNji1A17
推理は最悪でも選択肢全部つぶせばいいけど、シュリの笛吹きはちょっと勘弁だった

916:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:13:27.25 MIXdw/7o
>>914
そしてこっそり泣きそうになるリーシャを慌ててフォローするエリィやノエルか…

917:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:14:57.84 EUT0HSpQ
コースターはともかく、笛ってそんなにきつかった?

918:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:15:45.20 DNGefBdJ
>>913
それは各自のやり方次第だろ
1周目は別にやり直さないって人も多いはず

919:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:16:32.28 ZplcOeqm
笛吹き初見は1回だけミスったけど2回目では余裕やったぞ

920:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:16:57.84 XabMCEeL
リーシャの父親に妹がいて、その息子が共和国で
新米遊撃士をやってるんだけど、一族の事情によって
≪銀≫の名を継ぐことになったりしてるところに
クロスベル事件や帝国の内乱発生、とか

921:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:18:40.12 ExYr0yIZ
ポムっと全クリでアイテム取得アリっていうのが最悪

922:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:19:26.84 XabMCEeL
ポムっと簡単じゃん

923:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:20:30.08 258DPLwf
>>663
伏線かと思ったぜラニキェ・・・

924:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:21:14.56 f8se/y7L
ホラーハウス 正直キツかった
ポムっと    楽勝
ホイッスル   何とかなった

925:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:21:43.67 MIXdw/7o
>>923
いや、困った時に助けられたじゃん

926:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:22:07.45 ExYr0yIZ
ティオに勝てないからそこで諦めた

927:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:22:31.41 ObmqTtN6
最初説明読まなかったから、技使えるの知らなくてカンパネルラにボコボコにされた

928:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:22:58.98 MIXdw/7o
今回DP緩めとか聞いたからホイッスルは余り力入れなかった

929:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:23:32.11 rfXp7zPO
ポムっとってカンパさんにも勝たなきゃいけないの?

930:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:24:35.79 MIXdw/7o
>>929
一回負けてティオすけに何とかしてもらいましたがマギウス貰えました

931:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:26:11.12 p6VRbDLA
ポムっとは連鎖うまくできなくても早消ししてゲージ貯めてるだけで勝てるからな

932:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:26:50.16 yKdmbFff
ゴッドイーターのアリサとかもフィギュアになってるし
リーシャも立体化しないかな
そういう企画って立つ可能性ない?

933:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:27:24.61 yc5o+t1+
適当にやっても下からせり上がって勝手に連鎖になるという

934:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:28:01.53 eMIzDMnN
普通のRPGだとだいたい味方になると弱体化するのに
ポムっとのティオは敵に回ると超絶弱体化する希有な存在だったな

935:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:29:11.15 MIXdw/7o
戦闘面で頑張りすぎて疲れたんだよ>ティオすけ

936:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:29:19.40 DNGefBdJ
落ちゲー全般苦手なんだがポムっとは簡単だった

>>934
相手がロイドさんだからエイオンシステムは自重してるんだろう

937:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:29:39.56 yc5o+t1+
>>932
またヒロイン投票やってくれる事を祈れ
まぁあれはねんぷちだけど

938:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:31:45.06 lXUNe6k9
スケールモデルはコスト高いからなぁ

939:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:37:02.31 258DPLwf
>>925
そういう伏線かよwwwww

940:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:39:26.84 HyDoqUWU
ヨナも大して強くなかったなポムっと
そりゃ本気ティオには勝てんわ

そしてなんでそんなに強いんすかアッバスさんw

941:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:41:04.11 Nx7+02lA
ポムっとはエクストラでできるカンパネルラの方が強い
ティオまでなら安定して勝てるけどこいつは負ける時即効やられる

942:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:41:28.27 Sl5EYqZ5
攻略本、もう売ってるんだな、買ってきた

今度こそ完璧プレイを目指すぞ~w

943:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:43:24.15 B8DvpYFc
ロイドとキーアも今後レンのようにところどころでいいところ持っていきそうだな
レンほどじゃないかもしれないけどスタッフのお気に入りっぽいし

944:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:44:19.33 XabMCEeL
アッバスさんの戦闘能力とか気になるよね

945:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:44:51.51 rfXp7zPO
ティア・オルの薬ってどこで売ってるんですかー

946:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:46:12.55 gRK7gAjD
次のタイトルは・・・蒼炎の軌跡だったり

947:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:49:05.21 Nx7+02lA
無理に捻ることなく赤とか火に関する文字でいいんじゃないかねえ
別に火属性の至宝と決まった訳じゃないけど幻焔だけじゃなくオズボーンのイメージが炎だったり平和が終わった戦乱の世にはマッチしたイメージな気がする

948:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:50:44.02 Sl5EYqZ5
>>945
旧鉱山の宝箱と大樹の敵が落とす位じゃね

949:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:50:53.20 B8DvpYFc
>>946
続編がクソになるからやめろォ!

950:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:51:21.18 rV137wSU
>>944
落ち目の鬼さんと素手でやり合って無事だったり総長に同行してたり、かなり高そうだな
それにロケランで加勢したアシュリーさんも大概だが

951:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:51:47.45 1L9ZTV3y
>>944
トラップの名手で猫嫌いだよ多分

952:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:53:48.26 HUwqY634
>>949
貴様…絶対に許さんぞ…!

953:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:54:02.76 T/iOCHvB
ワジはボクサータイプだけどアッバスは違う構えだったな
あれは何流なのか

954:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:57:19.54 lXUNe6k9
散々言われてるけど、今さら下位属性ひとつとかインパクトに欠けるから、4属性まとめてでいい

955:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:58:35.99 Sl5EYqZ5
シグムントは全員に土壇場マペット2個ずつ装備で撃破するのか…
それなら5分以内に倒せそうだな

956:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 14:58:53.18 B8DvpYFc
完結編は「星の軌跡」になりそう
なんとなく

957:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 15:00:24.57 yc5o+t1+
>>955
別にわざわざそんな事せんでも普通に倒せるぞ
ナイトメアなら分からんが

958:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 15:02:40.03 p6VRbDLA
泰斗の軌跡はいつ語られますか

959:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 15:04:14.33 f8se/y7L
零も碧もアッバスと戦えなかったな
本気を出すとどんなものだろ

960:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 15:04:59.49 eupfQikZ
空FCで親父が助けにくるのはまぁ一作目だから気にならないじゃん。
零でレンが助けてくれるのはまたこのパターンかと思いながらも規格外のロボだからいいやってなるじゃん。
でも続編でまた同じパターン来てロイドがメテオブレイカーで主人公助けたとかやったらあり得ないくらい叩かれるよね。

961:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 15:05:18.00 B8DvpYFc
>>958
キリカがパーティメンバーになる時に

962:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 15:05:25.88 siFAtavu
【FF零式は全員クリスタル化END】
キャラクターは12人しか使えないは嘘。隠し含めて24人
マキナがルシになってクリスタルになるまでは一本道
中盤で訪れる白虎に意志を持ったクリスタル(FF13でいうファルシ)がいて、ちょっとしたクライマックスになる。
終盤で過去の学園に行った時にルシになる前のエースがいて、ゼロは実のクラスではなく記憶がクリスタルに植え付けられていたことを知る。
記憶を取り戻してからは、シヴァの姿やアビリティが変化する。
ラ ス ダ ンはクリスタル・シティ。クリスタルと融合したシド暴走と女神の陰謀を止めるのが最終目標。
ラ  ス ボ  スは軍神シャンバラ。3回変身して最後はオーファンみたいになる。
EDラストはテーマ絵の女神が指さしているところが浮き上がる。それがFF13のコクーンになる。
そしてクラスゼロの全員が初期イメージ絵の形でクリスタル化しているのが移ってジエンド。

963:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 15:05:55.34 lXUNe6k9
聖痕発動前ワジ以上、発動後未満くらいかと

964:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 15:06:11.35 B8DvpYFc
>>960
アリオスとのコンビクラフトで猿を華麗に吹っ飛ばしてくれます

965:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 15:07:12.23 lXUNe6k9
>>960
SCの親父レグナendは?

966:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 15:11:10.07 Sl5EYqZ5
>>957
そうなん?
どうしても防御や回復に追われるんで
二周目以降でないと無理かと思ってた



967:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 15:13:44.21 T/iOCHvB
泰斗が玄武なら他の○斗に白虎、青竜、朱雀がいるよね
全部泰斗なのかも知れんが

968:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 15:17:47.69 f8se/y7L
キリカのSクラフトは双龍螺旋撃ですな
思うに青龍の関連?

969:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 15:18:13.80 wsBjYivN
>>965
親父は存在がチートだから何されても驚かん。

970:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 15:21:21.13 DQNFS5jQ
>>953
斬撃空手

971:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 15:23:44.30 l+/Vh01e
おじいさまが二年後のイラストにいないのが理解できないよ

972:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 15:23:50.78 fIiqJuvK
リーシャちゃんを妊娠させたい

973:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 15:28:45.21 yc5o+t1+
>>966
初回ハードでロイドさんがひたすらアダマス唱えてランディが回復とかサポ
残りティオとエリィでアーツぶっぱしてるだけで勝てた
ロイドさんがレイジングスピンでひたすら引っ張ってくって方法もある

974:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 15:28:53.98 eMIzDMnN
ジグムントはまだなんとかなるな
碧で一番キツい戦闘はどう考えてもペンギン戦隊
こちらは二人しかいない上に相手6匹中5匹が未解析で再登場無しというありえない状況

975:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 15:36:18.79 IfztgxEY
>>974
そこは2週目でやったなあ
龍眼つけてΩⅢで跡形も無く吹き飛ばした

976:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 15:37:13.07 KmzOh0Ft
>>974
龍眼×2 でフルボッコタイム

977:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 15:40:46.65 Sl5EYqZ5
個人的に、じっくりと時間かけられる場合はそれほどキツくない
解析にターン消費するのと時間制限は焦るから嫌だ
…龍眼はありがたいw

978:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 15:41:19.59 D90uwPt6
>>971
察してやれよ…
俺がお爺様だったら周りの人間全員が悉く正面向く世を儚んで仕方ない

979:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 15:42:23.46 HUwqY634
なんか雑魚戦で全体アーツラッシュバニッシュのコンボで全滅させられたんだけど

980:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 15:43:12.40 Epvnd57x
最後の集合絵でロイドが赤子抱いてたら面白かったのに

981:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 15:45:44.01 8mXlG7rT
バックアタックで全体バニッシュされたのはいい思い出

982:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 15:48:05.74 AGE288OT
ファルコムちゃんがリーシャの格好するコンテンツあるというから何事かと思ったが
何だ銀の格好だよ

983:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 15:48:20.89 gvpJNSHL
>>980
ヒロインが全員茶髪の子ども抱いてたら・・・?

984:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 15:51:19.25 KmzOh0Ft
>>983
そこはすべて髪色母親似で、セシル姉だけが…バレバレという


985:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 16:04:39.96 1L9ZTV3y
ロイドは14くらいまでセシル姉と風呂に入ってそうだ

986:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 16:12:33.57 v387H24p
>>971
主任が居ないのは…

987:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 16:25:54.52 x3jFFilI
赤い星座のクロスベル襲撃も黙認した時点でアリオスって屑キャラじゃね?

988:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 16:27:11.76 JEKTxUjy
無職になったんだし許してあげようよ

989:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 16:30:08.02 B8DvpYFc
これから償っていくんだろう
遊撃士に復帰するかはわからないけど
ロイドたちや遊撃士の説得で返り咲くというのがいつものパターンか

990:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 16:30:49.30 FLW3lOjd
シズクちゃんをくれたら許す
乱暴に扱うから覚悟しててね^^

991:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 16:31:21.43 AGE288OT
黙認だけで屑キャラならかなりのキャラが屑になるぞ

992:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 16:32:24.72 yc5o+t1+
黒幕の時点で屑だから問題ない

993:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 16:33:09.18 zGOZ+m/j
地の剣聖「《風の剣聖》がやられたようだな・・・」
水の剣聖「フフフ・・・奴は剣聖四天王の中でも最弱・・・」
火の剣聖「支援課ごときに負けるとは剣聖の面汚しよ・・・」



このあと《時の剣聖》と《幻の剣聖》と《空の剣聖》も出てきます

994:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 16:33:15.79 MIXdw/7o
>>960
そして続編のラストバトル前
「前の世界ではロイドたちと仲良くなれなかったから死んじゃったの」

995:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 16:33:51.31 JEKTxUjy
軌跡はかなりの罪犯しても大した償いもせず許される世界だしな
甘すぎる

996:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 16:34:28.85 fIiqJuvK
1000なら俺がリーシャちゃんとセクロス出来る

997:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 16:34:58.16 x3jFFilI
>>991
守る立場だったのに結局市民が襲撃されるの黙認するなら屑だろ
死人もでたんだぞ


998:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 16:36:37.86 BHx7LeKj
1000ならランディとダドリーで比翼双連撃をロイドにぶっぱ

999:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 16:36:43.20 zGOZ+m/j
1000ならVS2でヴァルドさん大暴れ

1000:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 16:36:47.59 1L9ZTV3y
1000ならロイドの脱ぎたての服がオークションに出される

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch