英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part279at HANDYGRPG
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part279 - 暇つぶし2ch498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:16:59.81 sNNFkhY/
友達に進められてこのゲーム買おうとか思ってるんだが、テンプレにある通り
前作とかやった方がいいのかね。

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:17:55.40 PcEA1ePp
>>498
一作目のドラゴンスレイヤーからやらないとストーリーわかんないと思う
ロマンシアからやればいいって言う人もいるけど・・

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:17:56.30 Iah+QHM2
空三部作やっておけば、断然楽しめる

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:18:03.51 XFSFATCA
>>498
ドラゴンスレイヤーから始めた方がいい

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:18:35.22 +vxbKrF7
>>496
クルツさん、ちょっと湖の対岸を調べに行ってくれませんか ボートで

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:18:38.22 dEEn3JpJ
>>498
それこそ友達に聞いてみなさい
たぶん全部やれっていうと思うけど

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:18:56.50 GiBI8w79
ツァオはよく銀=リーシャと分かったな
スケジュールから予測したらしいが、普通アーティストと暗殺者の行動を
照らし合わせようと思わないだろw
契約不履行されても許すくらいだから実はリーシャのファンなのか?

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:19:19.09 lWW64RAe
>>498
最低でも零の軌跡はやっとかないとわけワカメちゃん

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:19:21.24 5ulkLmtR
>>498
零の軌跡はやっておいたほうがいい
空は零碧やって気に入ったらプレイしてみればいい

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:19:33.15 RvkvtZGB
ドラゴンスレイヤーからとかww
零からでも普通に楽しめるよ

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:20:04.39 ERfYVxeC
>>498
FC、SC、3rd、零、碧と出てて
一応、零から新シリーズだけど
零では前作までのキャラが重要な役だったりするから
零からやるのもお勧めしない

FCやって合わなかったらやめるのがベストだと思う

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:20:11.93 pbBAZ0eu
>>498
碧やるなら零はやっておいたほうが話が判るからいいかも
空三部作は長すぎるので興味が沸く&時間があればやっておけば理解が深まる程度

>>501
お前は鬼かwwwww

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:20:12.93 sNNFkhY/
お早い反応thx。
じゃあ、零から買うべきなのかな。
因みに碧いきなりやったら暫くイミフ状態が続く感じですか?

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:20:34.81 ++2Li/gX
>>504
銀の契約と同時期にクロスベルに来た人間で、人並みはずれた身体能力を持ち
なおかつ東方出身って条件で絞れば
ツァオさんなら特定余裕なんじゃね?

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:20:54.72 fzd6KylF
ドラゴンスレイヤーのぼったくり商人からチートで物を買おうとしたら特殊メッセージでたな

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:21:05.97 RLdPRyNQ
>>510
意味不というか、感情移入し辛いかも?

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:21:11.66 XFSFATCA
>>511
なんかそこまで情報出てたら特定できそうな気はするな

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:21:16.36 7pfLvkXr
しばらくというか零が前編で碧が後編だから理解に苦しむ

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:21:18.01 phVk5i7K
>>495
今見てきた。
うん、それっぽいな、アーツ一度見たらスキップだから忘れてた

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:21:56.85 zJUwSgOJ
>>511
しかもパートタイマーだしなあ・・・

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:22:37.32 lWW64RAe
シュリぞうの5年後辺りが見たいぜ

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:22:42.00 7pfLvkXr
空アーツはリーンカナルシオンが一番記憶に残ってるな
主に某幻獣のせいで

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:23:12.07 KKPuy2/P
>>504
零の時点でアルカンシェルにこだわっている事は分かっていたから関係者だってのは2章の時点で察してたと思う
ロイドも言ってたけど、リーシャがクロスベルに来た時期とも一致してるからその辺から推測したんじゃないかと
契約不履行は恩を売るためじゃないかな、あそこでリーシャは渡さないってするよりも
一時契約解除して協力っていう形で赤い星座追っ払った方が後々色々やりやすいだろうし

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:23:24.33 +vxbKrF7
ネタバレ
大佐が黒幕
教授が黒幕
姉さんが黒幕
準教授が黒幕

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:23:30.53 il3AJAEm
>>510
キャラの人間関係とか過去話とかノー説明だからよく分からんと思う。

前作ストーリーもダイジェストみたいの見れるだけだから。
ダイジェストは前作やってたけど昔すぎて忘れちゃった、って人の記憶補完程度の役にしか立たない。

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:23:50.18 XFSFATCA
>>521
やめたげてよぉ!

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:23:57.51 5yh66+Fl
デス・ストーム
ラニキ「これで終わりだ…喰らえ」
ラニキ「…悪いな」
M I S S  M I S S  M I S S
ギャー

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:24:01.66 YEBMEt0U
>>510
おそらく最初から最後まで意味不明で楽しめない
零の軌跡がDISC1、碧の軌跡がDISC2だと思ってた方がいいよ

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:24:24.09 IEUgol5A
最上位アーツ使えるようになっても
消費EP多いから一つ下のアーツにしてケチってしまう

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:24:47.83 YLVDjx3M
ラスボス戦の曲はかっこいけど、なんで原曲を公開して、さらにPVでも使用したんだ…

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:24:57.52 XFSFATCA
>>524
うっかり即死反射されるよりましだろう

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:25:16.03 pbBAZ0eu
ラグナドリオンさんぶっぱが楽しい

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:25:29.60 b3iy2M6L
>>511
ツァオさん「ふふふ…銀殿が料理上手だとはさすがの私も眼鏡がずれそうですよ」
チャンホイさん「わけのわからないこと言ってないでとっとと注文するよろし」

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:25:30.71 OFJzhKwU
デュバリィちゃんデュバリィちゃんデュバリィちゃん

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:25:35.60 x8ud8/5Z
>>524
ナンパもそんな感じだろうな

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:25:37.92 sNNFkhY/
たくさんのレスありがとう。
とりあえず明日零買って見て面白かったら碧やるわー

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:26:11.57 +vxbKrF7
アヴァロンゲートさん前作では最強アーツだったのに・・・

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:26:56.11 GiBI8w79
>>511
確かにツァオならその条件でピンとくるかもな
凡人なら思いついても「……なーんて、暗殺者があんな目立つ職業するわけないよなw」と
否定してしまいそうだが、さすがはツァオさんや

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:26:55.83 XFSFATCA
司空三連唱とは何だったのか

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:26:56.18 PcEA1ePp
ロイド「リーシャ・マオ、脱税の疑いで逮捕する」
リーシャ「あ・・銀分の確定申告忘れた・・」

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:27:02.72 zJUwSgOJ
>>518
乳に素質あるらしいんで揉みしだかれる→でかくなる→以降ループ
そりゃイリアさんの下半身も元気になるな・・・

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:27:21.20 MJ5mPpB3
>>533
零売ってたらいいね

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:27:33.10 pbBAZ0eu
幻はアルジェントアーク組むの面倒で、結局組みやすいアヴァロンのほうを使ってしまう
水はアラウンドノアのほうを使っちゃうし

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:27:40.62 1MzJZIA+
>>526
ケチっても十分強いクリムゾンさんの貫禄
それ以外の前作最強は軒並み弱くなったよなぁ

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:28:00.54 XFSFATCA
零の頃は筋肉のガルシアと知性のツァオで対立してた構図だったな
だから碧だと筋肉の赤いおっさんが来たのか

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:28:53.70 B0xbCD5r
>>451
課長の一斉攻撃の時の掛け声は
「ピッピカチュウ!」ガシャン
だろ

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:29:09.92 pbBAZ0eu
シャーリィのせいでイリアハンドにすら軽いトラウマを覚えるエリィさんカワイイ

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:29:44.59 fzd6KylF
>>530
ジュデッカ乙

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:30:03.78 +vxbKrF7
個人的な攻撃魔法の使用頻度
空>幻>水>風>時>地>火だったな
空の攻撃魔法上から三つ全部が使いやすくて便利ですぅ

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:30:12.53 CXCpDesv
アリアンロード強すぎるだろ
HP半分も削れない

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:30:38.38 XFSFATCA
っていうかダークマターが便利すぎる

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:30:42.66 zJUwSgOJ
>>541
つかクリムゾンさんが異常なんだよな
エリィさんでクサナギつけてぶっぱ→EPまるごと回収って何よ・・・

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:31:03.21 il3AJAEm
てか黒月は良い人だらけだったな
利害関係一致しただけだろうけど、基本的には支援課の手助けしてくれてたし

ロイド、ガルシア、ツァオ、リーシャでシグムント相手に戦いたかったぜ・・

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:32:14.78 x8ud8/5Z
おまえら碧でねんぷちできるならだれのが欲しい?

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:32:30.36 5D7Vgzy7
シグムント「お前が闘神を継げ」

ランディ「わかった」


シグムント が 仲間になった!

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:32:34.34 b3iy2M6L
FCやり直したら空属性アーツがないことと消費EPの安さに面食らった

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:33:25.04 PcEA1ePp
>>551
僕は魔人ヴァルドちゃん!

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:33:38.11 pbBAZ0eu
>>546
幻>空>風>時>水>火>地だったなあ
バースト中にダークマターをレイジングスピン代わりに使うときがある

よく使用してたアーツは
アヴァロンゲート、シルバーソーン、ダークマター、ゴールドハイロゥ、ハイドロカノン、アラウンドノア
スパークダイン、サンダーシクリオン、ラグナドリオン、カラミティエッジ、シャドーアポクリフ、ルシフェンウィング

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:33:48.78 5o7Nj8uD
>>548
レイジングスピンがあるから微妙になるかなと思ったけどやっぱり便利なんだよな

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:33:59.86 Uz0BSRU+
>>548
大円技が増えて一か所に集めるメリットも減ったし、レイジングスピンあるわで使う機会なかったなー
心なしか威力も微妙になったと思う

一番弱体化で残念なのはえーてるばすたー
零のときは格好良くて強いから主力だったけど
碧じゃアブソリュートゼロorビームザンパーのがマシだ
カスクラフト化どうにかならんかったのか

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:34:00.45 IEUgol5A
>>547
ティオに闘魂ベルト巻いてゼロフィールド
これだけで随分楽になる
あとは回避特化リーシャで疑似タイマン
回避足りなかったらアクアミラージュとか

まあ今回そんなに強くないから色々試してみ

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:34:03.04 XFSFATCA
正直これ以上女キャラのねんぷちはいらないから
赤い星座の親子か黒月の二人、課長ダドリー辺りがほしい

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:34:12.92 7pfLvkXr
アクアミラージュにはお世話になりました

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:34:18.50 6vYJO+6q
>>533
ぶっちゃけ、
零は碧ほど面白くはない

が、零をやらないと碧は楽しめない

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:34:21.10 MJ5mPpB3
>>551
セルゲイ課長

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:34:34.96 5Vio1lEJ
FCやSCの頃は時属性アーツ一択だったのに、今は時属性が一番のうんこだもんなあ
クロノドライブと刹那以外ほとんど使ってねえwwたまにカラミティ使うくらい?

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:35:45.79 XFSFATCA
>>556
スピンで足りないところを補う感じかな
ダメージはちょっと低いけど移動させる目的で使えばダメージはおまけみたいなもんだし
>>557
バスターはボイスも前の方がよかった
アブソリュートはもう何か威力がおかしい

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:35:54.36 zJUwSgOJ
>>551
アリアンさんフル装備
槍のせいでぷちのサイズを凌駕してやたら細かい模様で原型師泣かせやで

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:36:13.53 1MzJZIA+
>>551
リーシャ・マオちゃん!

と思ったけどリーシャはぜひ大きめのフィギュアで出ていただきたい

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:36:16.76 ZgJmOCQf
ゴールドハイロウとルシフェンばっかり使ってた

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:36:17.04 7pfLvkXr
アルジェントアークのヴィジュアルががっかりだった全体はルシフェンウィング使うことが多かったな
大体スキップするけど、というか別に召喚獣的な奴じゃなくてもいいのに

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:36:16.95 +vxbKrF7
>>560
もう水属性さんに足向けて寝られないな

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:36:45.56 YLVDjx3M
>>550
帝国占領下でも同じ理由で協力してくれてそう

>>552
実際あそこで継ぐって言ってたらどうしてたんだろうな

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:36:54.87 tOf1g2e8
>>551
自分はベルさん(錬金術師バージョン)!!

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:37:06.51 IEUgol5A
>>563
そのカラミティも後半ほとんど耐性もってるのがw
ぶっちゃけ幻の補助アーツも微妙・・・・今更ゾディアックって

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:37:25.63 Sk6lKllA
時使うなぁ。アーツよりクォーツ目的だけど

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:37:26.95 XFSFATCA
今回メルティライズがすっごい使える

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:37:34.26 JPTDiN0k
アーツがどうこうより時クオーツが神すぎるから結局時中心になる

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:37:35.56 9A2oejgX
リーシャはfigmaで出してほしいな、銀との換装も可能で

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:37:39.81 pbBAZ0eu
>>547
メンバーを一人囮のアーツ主体か、
一人囮・一人はアイテムなどのサポート・二人がアーツ主体で組んで
アダマスとアクアミラージュさえ切らさないようにすればそのうち勝てる

とりあえずグランドクロスは確実に防御しないと全滅する
余裕があればAリフレ張ってアングリアハンマーを反射すれば結構削れる

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:37:40.13 yi27Au1R
中の人がワジのねんぷち作って欲しいって言ってたな

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:38:07.75 lWW64RAe
補助アーツを使った記憶がない…
A-リフレックスぐらいだ

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:38:10.68 fzd6KylF
アルジェントアークはリースが舟から飛び降りてきて敵を食べる演出でもよかったんじゃね?

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:38:28.95 PcEA1ePp
>>576
胸パーツが取り外し可能・・だと?

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:38:33.49 7pfLvkXr
というか補助3ターンは少なすぎるよな、5ターン位でも問題無かろうに
wiki見たけどエーテルバスターとアブソルって威力同じなのかよ……どうりで強い訳だぜ

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:38:49.95 FXAOlImo
>>563
ティオに全部時付けて超高速ルシフェンオンリーだった

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:38:50.30 zJUwSgOJ
>>570
そりゃ跡告いでりゃ赤い星座は支援課の小間使いになるだろ・・・
お前の好きに汁って言っちゃったし

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:39:10.91 GGyIFPhu
最強アーツ・・・メルティライズ
あればとても便利・・・アクアミラージュ、カラミティクロウ、ゴールドハイロウ
メインウェポン・・・属性最強アーツ、アラウンドノア、クリムゾンレイ

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:39:45.14 GGyIFPhu
ああ、アダマスとリフレク忘れてた

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:39:47.41 XFSFATCA
あれだけ強いだの化物だの言われてた闘神の武器が毒針とかだったら笑う


588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:39:50.35 5D7Vgzy7
>>570
アリオスが涙目になる

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:40:34.70 IEUgol5A
メルティライズはEP消費量めっちゃ増えてんじゃんナニコレーだったけど
使ってみると継続ターン長い、回復量多いで神だった

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:41:29.00 Uz0BSRU+
時(笑)
幻(爆笑)
って感じだったな
上位属性の2つがどうしてこうなった

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:41:29.45 ZgJmOCQf
闘神と猟兵王の死闘は拳と拳であってほしい

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:42:07.48 FXAOlImo
今思い出したが

フィールド上で回復アーツ使えることにラスボス手前で気付いた・・・

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:42:08.59 dQv2emdI
開幕バースト→無詠唱メルティライズからのクラフト連打でボス戦は開幕乙してたな
クリムゾンレイも火力やばいし、俺は火属性に一番お世話になったわ

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:42:10.29 XFSFATCA
>>591
毒針vsスタンガンとかだったら笑うしかない

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:42:39.40 u+RY2ubY
終章のイアン先生の実績が絡むイベント見忘れたんだけど
どんな感じでロイドが黒幕だって気付くの?

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:42:57.23 PcEA1ePp
闘神とか絶対イケメンだよ
ワンピースの某赤髪みたいに強いらしいけどまったく説得力がないキャラ

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:43:09.30 x8ud8/5Z
>>591
スナイパーライフルvsスナイパーライフル

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:43:09.66 7pfLvkXr
シュバリエベルゼルガーばっかりやってたらDさんに連れてかれた

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:43:40.52 8ct5XRWg
闘神だとゴッドクライなんだろうか

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:43:42.50 phVk5i7K
>>594
その武器だとアサシン系だろ
きっと常人には見えないすごい死闘が…

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:43:59.49 zJUwSgOJ
>>589
バニハ継続を支えてくれるしな
組みやすいわ焔星鈴も併用すると色々オカシイな

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:44:20.35 pbBAZ0eu
闘神は多分、トライパニッシャーならぬトライベルゼルガー使い

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:44:29.20 ykbaUGva
メルティライズってシャズナの歌か

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:45:14.81 XFSFATCA
>>595
コナンみたいな感じで「…ハッ、これですべてが繋がった!」ってなる

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:45:18.75 x8ud8/5Z
>>596
雷禅の赤髪版みたいなのが理想

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:45:48.19 RvkvtZGB
俺は回避スピンロイドを囮にして
ティオはアーツ・零フィ
エリィは暴風・ストライクベル・補アーツ
ワジは刹那・アーツ
でアリアンにいどんだな~(二回目)
レーヴェでそんなにガチガチにしなくても初見で勝てたから
普通にいったらボコボコにされたからなw

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:46:24.62 XFSFATCA
>>602
巨大な斧と火炎放射器のついたの大型の導力銃を二丁

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:47:07.07 ykbaUGva
闘神はコマンドーみたいなやつだろ

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:47:40.63 MJ5mPpB3
アースグロウ多用してた俺は異端のようだ
次周はメルティライズも使おう

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:48:13.51 5o7Nj8uD
SCレーヴェより遥かに楽だったなアリアンロード
あの人分身しまくるから完全防御とかしてる暇なくそのままフルボッコにされるだけなんだよな・・・

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:48:28.26 XFSFATCA
ああアースグロウも地味にすっごい役だったな

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:49:45.95 1MzJZIA+
アースグロウって使ったことないな
どういう点がいいのかkwsk

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:50:12.53 lWW64RAe
時空大崩壊

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:50:23.23 3s1kYVfU
アースグロウは普通に使うでしょ
一瞬で広範囲に発動して回復量多い効果時間長い

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:50:30.16 JPTDiN0k
>>610
アリアンさんより前座の三人がまとめて来た方がキツかっただろうな
それにしても、一人+ペットに対して6人+神獣で挑む支援課が騎士道がどうとか語っちゃだめだと思う

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:51:04.90 zJUwSgOJ
逆に能力ブースト系のアーツはメビウスさんに喰われちゃったなあ

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:52:37.20 pbBAZ0eu
ゾディアックさんとか空では地味に良アーツだったのに
アーツ駆動で1ターン消費する皺寄せが

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:53:08.52 /STI2TEq
そういや空の時に散々お世話になったゾディアックも今回一度も使わなかったな

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:53:47.33 XAgGvkpS
ちょっと教えてほしいんだけど
今終章で 実績の連戦連破しやすい所って
どこかないかな…?

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:54:39.21 zJUwSgOJ
>>619
終章のラスボス前のMさん

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:54:41.41 IEUgol5A
防御アップはほとんど意味ないことばれてるしな
クレスト()

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:54:41.37 XFSFATCA
>>619
蚊の領域の最初の洞窟

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:54:48.72 phVk5i7K
>>615
一撃死のSクラ使わない敵なんて皆五十歩百歩でしょ
異様に強いリンカーン撃ってきたザコ敵も居たきはするが

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:55:00.57 nB7Fk/O2
>>595
正確に覚えてるわけじゃないけど俺の記憶だと
事務所にカギがかかっているのを確認したとたんに
名前の無い墓、ニールセンとのやり取り、机を片付けるように言われたピート君
そして大聖堂であった熊ヒゲ・・・まさか!みたいな
ホントにもうコナンとかクロス探偵物語みたいに
こっちは?って感じでもロイドさんの中では導き出されちゃったっていう

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:55:47.37 FXAOlImo
>>613
「バルス」を倒したんだってね
自爆も代替わりか

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:55:48.43 5o7Nj8uD
ゾディアックは効果がSTR,DEF,SPD,ATSが25%UPなら使ってたんだけどな
STR上昇なんてロイドランディリーシャにしか要らないのにその内二人は一気に50%UPできるっていう

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:56:14.43 V0wzGYb6
>>619
そんなもの1章の廃坑で終わらせるもんだろ
芋虫みたいのがいっぱいいるとこで

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:56:38.51 RvkvtZGB
能力強化の持続ターンがな~



629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:56:53.38 zJUwSgOJ
ああ連戦連破か・・・
旧坑道と象の領域が楽かな
美臭使えば余計に

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:57:04.90 cCB9aASS
すまぬ・・・ゼムリア欠片線路のが見つからぬ…線路って西クロスベルのやつであってるよぬ?

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:57:43.18 MJ5mPpB3
>>627
序章で取ったわ

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:58:00.04 FXAOlImo
>>629
ティオにスイートショコラ食わせまくった

絶対太ってる

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:58:00.77 V0wzGYb6
>>630
2MAP目
手前に沿っていくとわかる

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:58:01.54 lWW64RAe
蚊の領域って何だよw

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:58:15.02 dEEn3JpJ
>>630
パテマテが自爆したところに落ちてる

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:58:32.94 XAgGvkpS
連戦連破は旧坑道がいいみたいですね
レスくれた方ありがとうございました。
ちょっくらやってきます

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:59:02.40 ubXqh46M
>>630
線路の色々ぶっ壊れてる地点のちょい左
ちゃんと光ってるからわかるはず

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:59:12.74 3s1kYVfU
今作はボスがSクラ一発屋ばかりでバリエーションに欠けるな
まあそもそも敵の戦法が豊富なシリーズじゃないけど

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:59:16.05 zJUwSgOJ
>>626
リ-シャの麒麟はディレイが糞すぐるが
STR上昇だけならステーキ食わせたほうが速いしね・・・

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:59:21.20 5Vio1lEJ
>>630
よく見ると光ってる

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:59:30.42 XFSFATCA
>>635
正確にはダブルバスターキャノン改(仮)の交わるところじゃね?

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 22:59:31.32 IEUgol5A
>>636
終章で旧鉱山いくと敵逃げちまうんじゃね?

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:00:37.42 cCB9aASS
>>633
>>635みつけだぜ!

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:00:47.23 RvkvtZGB
戦闘中のフィールドにもなんか仕掛け欲しいよね
ベルのもいいけどメンドイだけだったw

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:01:48.04 /STI2TEq
俺はアルモリカ村出てすぐの道で宝箱あるとこの窪みみたいな場所に虎威で無理やり押し込んで取ったな連戦連破w

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:02:00.70 zJUwSgOJ
>>642
美臭で気付かせて端っこに寄せるでOK

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:02:01.97 Uz0BSRU+
>>644
ヨアヒム戦みたいのは勘弁な
時空大崩壊まではいけないが完全な所見殺しは解せぬ

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:02:36.56 DUIFMMmH
屋上、線路、マインツ、アルモリカと見つけて最後の一個を探し回ったのもいい思い出
今でも納得いかねぇ

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:02:58.49 9A2oejgX
もうロイドは捜査官辞めて名探偵に
もうエリィは政治家辞めてUマテリアル製造家
もうティオは研究員辞めてみっしぃマニア
もうランディは傭兵辞めて酒場のマスター
もうワジは聖杯騎士辞めてホスト
もうノエルは警備兵辞めて主婦
もうリーシャは暗殺者辞めてグラビアアイドル
もうダドリーは刑事辞めて料理人
もう熊先生は弁護士辞めてゲイ男優

になるべきだと俺は最近思う

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:03:39.41 XFSFATCA
ゼムリアストーンのかけらが落ちてたところにどういう意味があるんだろうなー
二週目の魔獣もかけらくれるし

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:04:25.87 ubXqh46M
>>650
どういう意味ってお前

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:05:46.01 phVk5i7K
>>650
鏡は知らんけど、神機の部品の一部って事でしょ
線路のはパテマテだったのはここ見て納得した

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:05:49.79 XFSFATCA
>>650
アイオーンの素材かなとは思ったけどミシュラムのは違うし
至宝の力が関係するのか

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:06:07.46 XFSFATCA
なんで自己レスしたんだ俺は

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:06:07.58 x8ud8/5Z
ソーニャさんって強いのかな

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:08:52.55 RvkvtZGB
ミサイルブッぱぐらいするんじゃない

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:10:08.03 JPTDiN0k
将校としての能力と戦闘力は違うからなあ
まあなんか顔グラありだと全員戦えるんじゃないかって錯覚に陥るけどw

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:10:33.37 dEEn3JpJ
>>650
魔獣はわからんが神機にゼムリアストーンが使われてることが文脈と落ちてる場所から推測できる
ルシオラがゼムリア持ってるのも結社関係っぽい
でもパテマテの外装はたしかゴスペルと同じ合金なんだよな(ゼムリアより硬いっぽい)
コア部分にしか使ってないのかな?

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:10:52.14 SXL7Hd1A
ソーニャさんはロケランが得物と予想

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:11:38.45 m+D52DXl
>>650
鏡の城→マリアベルが落とした(キーアが座ってた機械とか?)
ケビン→アイオーンが落とした
線路→同上
オルキス屋上→同上
ヨシュア→パテマテが落とした

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:12:24.49 5Vio1lEJ
>>649
上から2・3・5・8番目は兼業できてるんだからやめる必要ないだろ

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:12:31.41 XFSFATCA
>>561>>562>>568
やっぱりそういうことになるかなー
ミシュラムだけがネックだったんだけどもうそういう解釈にするか

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:13:46.21 IEUgol5A
ヨシュエスとケビリス休憩したら必ず駆けつけるとか
言ってたけど結局来なかったな
まあメルカバ壊れてんのにどうやって来るんだよって心の中で思ってはいたが

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:14:22.49 5D7Vgzy7
クロスベルには士官学校がなかったから
全員叩き上げってことになる
司令もそこそこ強いんじゃ

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:15:04.92 CMkn3UIf
オルキスタワー内ってバグがひどいな
ティオが空気椅子をしたり、ロイドが緑の枠になったり

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:16:13.73 GCTe4gJT
ヘイワース家敷地内の自家用車置き場
どうやって車庫入れしているんだろう

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:16:37.57 GGyIFPhu
そういやワジのはいいけどケビンのメルカバどうするんだ
アレ絶対周囲に部品散らばってるだろw

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:16:48.66 lWW64RAe
車庫の門も開くんだぜ

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:17:15.67 dEEn3JpJ
>>666
ダークマター

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:17:18.93 u+RY2ubY
<<624サンクス
ロイド気付くなんてすごいなー
ニールセンのクエストはやったのに見落とすなんて悔しい

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:17:20.35 XFSFATCA
ケビンが聖痕砲使えるんならワジも使えるはず

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:17:24.26 1MzJZIA+
>>658
外装に使われてたらもっと大量に見つかっていいはずだしな
「硬い」以外のなにかがあってクォーツみたいな感覚で入ってたという憶測

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:17:26.27 Uz0BSRU+
逆に佐官で弱かったキャラがいないからソーニャも強いはずだと思うが・・・

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:17:34.47 RvkvtZGB
直角旋回できるからだいじょうぶじゃね?

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:18:01.92 IEUgol5A
>>668
俺もずっと疑問に思ってたが偶然これ発見して驚いた

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:18:25.32 x8ud8/5Z
ダグラス、ソーニャ、ミレイユと戦ってみたい
なお、勝ったら貰えます

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:19:34.77 ELKdtHce
ダグラスと戦いたがる奴が殺到するだろ…

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:19:51.82 9Z96SqwC
>>676
ランディ「ミレイユ、俺が勝ったらお前をもらう」
ミレイユ「ばかランディ///」
という展開はまだですか?

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:20:49.50 t2w9yu/i
うーっす、なんかシズクって顔がまんまるして
将来デブりそうじゃね?
あと、終章のシズクってどこにいるの?

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:21:26.77 y9z79nNM
エンディングのシズク見てもそんなことが言えるかね・・・

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:21:28.72 9Z96SqwC
>>679
オルキスタワーの屋上

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:21:40.52 pbBAZ0eu
>>679
屋上

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:22:39.84 RvkvtZGB
シズクってエステル曰くほっぺぷにぷにしてるから
あんな絵にしたんじゃない?

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:22:42.59 dEEn3JpJ
>>679
Q:そういや、シズクちゃんって終章の時何処にいるの?

          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ


685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:23:15.14 fzd6KylF
クロスベル裏武道大会の商品
1位:ロイドを3日間好きに出来ちゃう券
2位:ミシュラムの年間パスポート
3位:キングバーガー10個

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:23:35.83 DUIFMMmH
聖痕砲とかより普通に魔槍さんやってほしかったな

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:24:03.07 XFSFATCA
>>686
散らばったら危なすぎるだろw

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:24:30.40 ELKdtHce
正直、眼を開いてみたらあんま可愛くなかった

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:25:05.84 XFSFATCA
正直ニールセンって言うと真っ先にACの方が出てくる

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:25:18.34 pbBAZ0eu
こうしてケビンさんはメルカバ伍号機の電池と呼ばれるようになるのであった

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:25:33.62 yJgCM9th
ロイドさんが勝ったらエリィさんはいろいろされそうだな

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:25:35.22 tOf1g2e8
>>685
血で血を洗う恐ろしい大会になるな・・・

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:26:52.30 yJgCM9th
ニールセンさんがアーティファクトの眼鏡かける展開まだかね

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:26:58.42 x8ud8/5Z
>>685
???「それ一位の景品ランディに変えられませんか!?」

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:27:12.65 pbBAZ0eu
>>691
三日間、放置してもいいんじゃよ?

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:27:19.19 qgJw61d9
終章のウルスラ間道とか敵が多すぎて、「もしかしたら5チェインとかできるんじゃね?」って思って必死に集めたのに3チェインが上限だった虚しさ

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:27:20.07 7mQr+eAW
>>679
お前はEDでゴメンなさいと言う

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:27:46.13 IEUgol5A
>>690
電池はアリオスさんだろ

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:28:18.83 qgJw61d9
>>694
ザックスさん若は支援課一筋ですよ

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:28:45.36 XFSFATCA
ガレスさんは人気あるのにザックスさんときたら

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:28:45.43 yJgCM9th
セシル姉所蔵のロイドの子供の頃の写真も景品だな。五位くらいの

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:29:00.24 MJ5mPpB3
>>695
そんなんしたらエリィさん「私魅力ないのかしら……」ってまた屋上で黄昏れてまうで

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:30:49.98 +vxbKrF7
>>685
????「ティオ君を好きに出来ちゃう券はないのかい?」

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:31:23.55 t2w9yu/i
>>703
・・・ドライブ開始

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:31:43.76 pbBAZ0eu
>>702
悶々と貯めたいろいろなものを三日後に燃やしてもいいんじゃよ?

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:31:55.21 JPTDiN0k
>>696
ボーナス4.00実績のためにいらないアイテム90個用意したのに
いざやってみると0.9しかつかないことに気付いたときと同じ種類の悲しさだな

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:32:00.32 9Z96SqwC
>>703
エイドロンギア召喚します・・・

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:32:11.73 yJgCM9th
>>702
欲情されて嬉しそうだもんな……エリィさん。水着でゴクリされた時とか

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:33:49.93 fzd6KylF
ロイドの子供の頃の写真をエリィが見たら鼻血出しそうだ

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:34:52.36 yJgCM9th
考えてみればおじいさまに挨拶しにいったら、にがトマトフルコースで精がつきまくった上にお泊りか……

実家に私室があるエリィさんならではのお楽しみコースだな

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:35:28.73 IpFkGY8a
>>703
やぁっ!

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:35:38.80 pbBAZ0eu
>>709
碧で皆で三年前の写真見たときのワジの「君の魔性が~」の行に対して、
「このときからこの調子なら相当な危険人物」って呟いてたじゃないですかー><

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:36:15.55 RvkvtZGB
ニガトマトソーダ一回のんでみたいなw

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:36:48.73 pbBAZ0eu
通商会議前日の夜の行動時にエリィさんの家にいるジョアンナさんに話しかけると
議長さんがどれだけにがトマトを愛して止まないのかが判るぞ

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:37:23.56 x8ud8/5Z
>>710
支援課ビルは防音きいてないらしいからな
ラニキとかナンパ成功してお持ち帰りコースだったりしたらどうするんだ?

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:38:09.75 4nJewHPe
ティオやシズクちゃんあたりの年頃は少し太ってたほうが可愛いと思うな
年食ったら細さとか美観に入るから胸がなかったらぽっちゃり系(笑)

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:39:25.05 yJgCM9th
エリィさん幼なじみじゃなくてよかったな
幼なじみだったらウーナより大変だった気がする

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:40:30.52 SXL7Hd1A
>>717
告白しようとする度に魔獣召還しちゃうな

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:40:54.30 hro5uRjO
空では唯一のCP回復手段だったのに缶コーヒーの台頭のせいでその地位をおびやかされてるにがトマト・・・
政治家と結託して缶コーヒーの撲滅に乗り出すんだな

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:42:09.59 ubXqh46M
>>719
おや?廃棄されたにがトマトの様子が…

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:42:36.01 +vxbKrF7
ロイドを好きに出来る券・・・スーパープレミアム
エリィを好きに出来る券・・・希望者:Aさん、S君
ティオを好きに出来る券・・・希望者:R主任
ランディを好きに出来る券・・・希望者:M準尉、S副団長
リーシャを好きに出来る券・・・希望者:太陽の姫I、T支社長
ワジを好きに出来る券・・・希望者:Vさん(無職)

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:44:19.21 5o7Nj8uD
空はゼラムパウダーとか結構手に入る個数多くなかったっけ?
零からは希少アイテムみたいな扱いされてたけど前からそうだったっけ

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:45:57.41 RvkvtZGB
今回エリィとロイドが子供の頃に会わなかったのかが
語られると思ったらなかったなw


724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:47:32.07 tOf1g2e8
>>723
キーアの巧妙な罠だったとか想像したけど流石にないか


725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:47:44.08 KKPuy2/P
>>721
ロイドの倍率がやばい事になりそうだなw
あとティオは遊撃士Eさんも狙うと思う
ロイドもT支社長がリーシャと一緒に狙いそう
ダドリーはE捜査官、ノエルはオペレーターのFが欲しがるな

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:50:34.50 VuNJ1nvS
>>717
ギャルゲ脳の俺は、
実はノエルさんと日曜学校時代に出会っていた→幼き日の約束→エリィさん大爆発

的な展開を想像していたが影も形も無かったぜ

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:50:51.45 y9z79nNM
マリアベルの髪型
なんかデジャブだなあと思ったらあれだ

うみねこだ

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:51:38.91 a1OzJkH4
>>721
問題はそのほとんどを独り占めしてる人がいるという点

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:53:55.49 sSGOQ+rV
ティータたんの左の眼球を取り出してねっとりとしゃぶりたいなあ
視神経は繋がった状態で、眼孔に戻せばまだ大丈夫な状態のティータたんの左眼球を口の中で傷つけないように優しく転がしてしゃぶり尽くしたい。
ティータたんは「あうう…やめてください…」と言って抵抗しようとするんだけど、
僕は「いいのかな~?動くと眼球傷ついちゃうよ?」とちょっとだけいじわるを言うんだ。
するとティータたんは「ふええ…絶対傷つけないで返してくださいね…」と言って抵抗するのをやめるから、
僕はそんなティータたんの顔を見てニヤニヤしながらゆっくり優しく眼球を口の中で転がし、眼球から伸びている視神経を舌でツツっとなぞり、ぽっかり開いた眼孔のふちをベロベロ舐め回すんだ。
しばらくペロペロを堪能した後、僕は「満足したしそろそろ返してあげるよ、いじわるしてごめんねティータたん」とティータたんの左眼球を口から取り出す素振りを見せる。
そこでやっと眼球を返して貰えると思ったティータたんが安堵してホッと一息ついた瞬間、
僕はティータたんの眼球を奥歯で思いっ切りグチャッと噛み潰すんだ。
何が起こったのか分からない困惑の表情が徐々に絶望へと変わるティータたん。
それを見ながら満面の笑みでティータたんの眼球をクチャクチャと咀嚼する僕は、この世にこれ以上無い至福の瞬間を文字通り噛み締めたんだ…。


730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:54:28.18 pbBAZ0eu
>>726
同じくギャルゲ脳の俺はマクダエル邸の窓から町並みを見渡してる最中に
子供の頃に通学するロイドやオスカー、ウェンディの姿を見て「いいなー、私も混ざりたいなー」
って感じで見てるエリィさんが碧でそのことを思い出していろいろ大爆発って感じのを想像してたが
やっぱりそんなことは影も形も痕跡すらも無かった

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:55:21.15 y1lDnP4U
熊先生を好きに出来る券

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:55:36.25 /lPvIlOj
一章でケイト巡査に電話かけたら「歓楽街のホテルで待ってるわ」と言われたんだが
これって…

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:56:58.58 MJ5mPpB3
>>732
>>201

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:57:03.13 t2w9yu/i
>>721
Vさん、ワジをどうする気だよw

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:57:09.81 1MzJZIA+
>>730
それはそれでベタでステキなんだけど
マクダエル邸と教会への道の位置関係的に結構厳しい物があると思うの

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:57:12.42 yJgCM9th
黒おリボンがロイド絡みとかそんな少女漫画チックなことはなかった

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:58:39.80 y1lDnP4U
ロイド「ケイト先輩…ゆるかったな…」

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 23:59:08.75 OOmC1VY8
まぁあの狭いクロスベルであの年まで一度も遭遇したこともないってのは多少の違和感はあるわな
知り合いでなくとも見たことはあるくらいの関係性はあってもよかったかもってのはわかる気がする

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:01:46.10 C26a2X3/
マクダエル家の隣に移住しているユーリでなんか
いろいろ妄想してしまったぜ・・

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:01:50.61 x8ud8/5Z
EDのイラストのエリィさんは男を知った女の顔になってたな

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:03:30.24 Njz1JKaV
>>738
ゲームなのだからあの狭さなのであって
本当はもっと広いでしょ

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:05:46.20 /vh+4OkJ
クスリを抜いたアーネストさんがあれだけ漂白されるんだからヴァルドさんもクスリが抜ければ綺麗なヴァルドさんになるに違いない

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:06:38.68 q/JxZcSV
>>739
まあジョアンナさんにコナかけてたみたいだからエリィさんが実家住まいだったら間違いなく目をつけられてたな……

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:07:22.68 bRJyf16J
薄い本のネタができたな

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:08:08.11 5Rf0MSXo
時の結界よ・・・砕け散れ!
ドン!ドン!ドン!

・・・・ぁ・・・

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:09:20.77 T9X8akKa
>>745
失敗すんなしw

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:10:42.48 +iIt1blG
時の結界「もうエリィさんに砕かれるのはいやですぅ・・・」

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:12:24.91 sYEtw4d2
>>745
クロスミラージュ吹いたw

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:17:46.78 sRXJsTd2
もうエリィさんの銃技を統合しよう。
行動順を早め、CPを回復し、大ダメージを与える!

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:19:47.61 93XlgjyG
ロイドのハートも狙い撃つよ

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:20:22.37 zgLTO1/n
ガイ「俺が勝ったら、お前を貰う。
ダドリー「……っ……………

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:21:20.43 q/JxZcSV
エリィさん銃何丁もってて、特殊弾何種類もってるんだろう。

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:22:14.47 5Rf0MSXo
>>751
そこはダドリー的に
ガイ「俺が勝ったら、お前を貰う。」
ダドリー「いいだろう」

だろうjk

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:23:12.05 C26a2X3/
ダドリー「・・くっ・・それなら
    極・ジャッジバレット!!」


755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:24:48.53 bRJyf16J
セシル「私が勝ったらあなたを貰う!」

ガイ「・・・!」

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:25:08.01 3BAa9rU/
敵(リーシャ)接近(ロイドに)!
狙い撃つわ!

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:26:13.83 5Rf0MSXo
碧でエリィさんはライフルに持ち替えても良かったんじゃないかな
ガレスさんと同じ技使いたい

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:26:19.35 zgLTO1/n
ミシェル「ロイド、あなたもまだまだね。
……ベッドの上では。

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:27:06.47 kw1+0IBx
比翼双龍撃は実際接近しすぎだよねたまらない

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:28:04.63 j1XXrQVm
何回かに一回はおっぱい当たってるよな
意図的に

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:28:18.56 K13DyMeq
ガレスさんが本気出すと斧をもってイービルデッド連発してくるよ

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:28:38.26 3P2POn8Z
ドット絵のリーシャのムチムチ具合がたまらない
比翼の時なんてケツとフトモモに目がいってしょうがない

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:28:41.58 C26a2X3/
コンクラではハウリングレイドの掛け合いが好きだな


764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:28:44.34 zgLTO1/n
でも地上40階のビルがアルタイル市からも見えるんだぜ。
現代の感覚で言うとクロスベル市も自治州もすげー狭いんだぜ。

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:29:06.16 965Mmws5
エリィはあの刻印銃でどっかのトゥーハンドばりに暴れてもよかった

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:31:19.22 93XlgjyG
比翼の意味的にも完全にニ身一体だしなあ

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:31:47.79 3P2POn8Z
夜の比翼双龍撃も凄そうだ

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:33:07.41 3SUQv6qP
誰に向かって放つんだよw

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:33:12.98 sOJIAvls
エンディングでは皆生き残ったように見えるが、ダグラス副指令や遊撃士の主力メンバー達はいなかった。
これが何を意味するかはわかるな?
2年の間、尊い犠牲はあったという事だ。

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:35:34.00 OmtX3jqq
ボート小屋↑MAPで幻獣ハント開始して小一時間経っても未だに遭遇しないんだけど
これって出現率どれくらいなの

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:37:02.01 zgLTO1/n
ジンゴ「おー、サーベルヴァイパーの頭か。
すげーひさしぶりだなー。
お前生きてたのか?
ヴァルド「お嬢さん、それがしは星杯騎士団の従騎士。
そのような者ではござらぬ。
ジンゴ「おーい、メゾン砕き。
このジンゴの目はごまかせねーかんな。
綺麗な衣装着てても不死鳥の髪型じゃねーか。

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:37:02.83 y+gVOrI7
>>769
そんな・・・ヘンリーさん・・・


773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:37:11.00 URsC7xQ2
>>769
ダグラス副指令=顔グラ考えるのメンドイ
遊撃士たち=同上

ってだけの理由だと思うが

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:37:41.77 kw1+0IBx
>>764
40階って言っても1階の位置ですでに市内の(IBC除いた)どこよりも高そうだからなー
そんで共和国方面に山とかないしなんとも言えない気がする

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:38:05.83 3SUQv6qP
ダグラスの元ネタ知らない奴多いのなw

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:38:26.33 5Rf0MSXo
野良幻獣はベルガード門方面でやったほうが楽だった

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:39:12.08 zgLTO1/n
まあ確かにタワー屋上からの眺望の感じは
現代の40階建てビルどころじゃない感じはした。

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:40:02.61 C26a2X3/
あいつ朱の雫にでてたよなww<ダグラス

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:40:17.84 bRJyf16J
二年後とかエスヨシュは子供できてそうだな

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:41:00.49 K13DyMeq
比翼連理-男女の情愛の、深くむつまじいことのたとえ

もうロイドは責任取らないとダメだよね

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:41:20.34 cmYnUrwb
ちょw
碧の大樹のヴァルドさんが所詮ヴァルドと思って嘗めてかかったら、思ったよりかなり強くてビビッた
ていうかなにあのSクラ。ティオとワジが一撃で消し飛んだんだけど
まあ、やり直してリーンカルナシオンとアダマスガード連発でぶっ飛ばしたけど

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:41:28.35 zgLTO1/n
イメルダ「こりゃあめずらしい顔を見たまんだね。
ひひひ、あたしゃ空き物件のひとつくらいで
ガタガタ言うほどケチくさくはないが、
星杯騎士団だろうが何だろうが、
やったことにはきっちり落とし前
つけてもらうからね。

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:41:49.85 BdE4UPdY
ダグラスは笑わせてもらったわ
髪型とか同じだし

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:43:39.06 ue13ciWj
雷光剣(だっけ?)はもってなくて助かったな

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:44:19.17 OmtX3jqq
>>776
亀の方はもう手帳埋まってるんだ

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:44:28.83 +iIt1blG
エリィ「コンクラの名前で既成事実を作るとは・・・・うかつだったわ!」

エリィ「スターヒヨク・・・ ライアットヒヨク・・・ サザンヒヨク・・・どれがいいかしら・・・」

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:45:17.95 kw1+0IBx
亀の野良幻獣って結局強制戦闘で埋まるよな?

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:46:32.38 zgLTO1/n
イメルダ婆さんを詐欺ろうとして逆に刺客を差し向けられ
逃走中に追い詰められてバースト発動せざるを得なくなる
偽ブランド商のBBAとか見てみたい。

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:47:44.83 Njz1JKaV
赤い星座との戦いでスタンハルバード使ってる警備隊員っていた?

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:48:44.11 C26a2X3/
結局まだ消化してないor新しい伏線ていくつあるんだ?

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:48:56.20 rbcKkUBh
>>788
偽ブランド婆とイメルダのSクラフト見てみたい
その後意気投合してコンビクラフトも見てみたい

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:50:29.15 zgLTO1/n
シリーズ初!
遂にゼムリア大陸をまたにかけ駆け抜ける!
英雄伝説 婆の軌跡

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:50:29.94 asNGHpQ/
>>790
むしろ消化したほうが増えたほうより少ないな

794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:51:47.61 g/PVu9XE
>>379
つくられた英雄

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:53:30.37 K13DyMeq
「いらない」んだ 「英雄」なんていらない

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:55:39.92 5Rf0MSXo
英雄なんていらない

と言ってて剣の英雄になってしまう某パン屋の若旦那さん

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:57:14.19 lDyD4XYJ
>>796
オスカー…!

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:58:30.83 bRJyf16J
どんなときでもあなたはひとりじゃないよ・・・

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:58:44.15 AKbsoMgt
まあベタだけど一人の英雄より皆で立ち上がったほうが良いからな

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:58:53.53 ue13ciWj
ロイド「オスカーはベネットの気持ちに早く気付いてあげるべきだぞ」

801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:59:32.40 2nSQhO3m
オスカーってなんか名前もかっこいい

802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:00:49.46 C26a2X3/
オスカーとベネットのやりとり毎回みてたなーw

803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:02:50.27 lDyD4XYJ
>>802
自由行動になったら真っ先に西通りのパン屋観察→アパートでチルル不在確認が巡回ルートでした

804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:03:01.01 EU2SGd1o
あの二人はベネットが素直になればけっこう簡単になんとかなりそう

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:03:27.17 q6mCBqdM
ぐぬぬ・・・おのれオスカー!

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:04:02.11 bRJyf16J
>>800
ランディ「お前が言うなよ・・・」

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:04:15.20 zgLTO1/n
ダドリー「いいだろう。
では貴様、その服を脱げ。
ミシェル「あら、それじゃあ見せてもらおうじゃない?
あなたの“ジャスティスマグナム”……
はあぁぁぁ…… ナイトメアヘヴン!


808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:04:53.24 +iIt1blG
オスカー「あんなところにレバーがあります」

809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:06:29.13 RSM/G5A9
エリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム

810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:06:53.53 3BAa9rU/
>>784
ダグラスはまだいいんだけど
ミッシェルさんが来たら勝てる気がしない…

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:07:26.28 zgLTO1/n
ミシェルさんのもっこりマウス発売してくれ頼むファルコム

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:09:20.96 C26a2X3/
今日の公式からのメールから推測すると
そろそろサントラ発売の発表するのかな

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:09:36.12 BdE4UPdY
>>810
溜めなしでリーンカルナシオン連発か
でも防御が紙だからな

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:10:11.40 6O1CWBD6
ミッシェルさんの赤いバンダナ発売してくれ頼むファルコム

815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:11:26.64 +iIt1blG
>>814
ミシェルさんの赤いフンドシですね!わかりました!

816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:15:22.85 pi+ulU4H
リーシャの使用済み前布はまだかね

817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:18:27.98 xN/c6T88
なんか通商会議だけを見ると
鉄血宰相よりロックスミス大統領のほうが上手に見えるんだけど

818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:18:38.02 YmAAyveu
>>799
ラップじいさんも言ってたよな!

819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:22:31.46 QhyqTUkp
>>817
帝国も共和国もクロスベルに酷い事言ったよね
そりゃ力を持てるなら独立しようとするわな

820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:24:59.01 qfhqbO4c
派閥議員越しとはいえ、ああいう連中の圧力受けながら
政治家やってきたおじいさまはマジタフだな


821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:30:46.26 RY006Gzi
やっとクリアしたあああ

・・・何という消化不良(´・ω・`)
やはり詰め込み過ぎたのか
どっと疲れてもうたぜ

822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:36:22.74 URsC7xQ2
>>817
帝国にとっちゃクロスベルなんてゴミみたいなもんだし、ある程度強引に押し切ろうとしてたんだろう
リベールにはかなり軟らかい態度取ってたしな
でも猟兵団使っといて「クロスベルの警備隊役立たずだよね」って言うのはなんか違う気がするが

823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:40:05.19 EKdRCNLK
>>793
アイオーンとエイオン
教会と結社の立ち居地の違い
「答え」うんぬん
アリアンさん250歳オーバーと結社周りだけでも増えたな・・・

824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:41:08.75 RY006Gzi
サニータとモモちゃんを攻略出来なかったのはバグですか
あとサザークは許さない

825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:43:13.29 j1XXrQVm
コーネリアさんはいくつなのかな

826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:44:34.27 rVmANpOJ
碧の最大の失敗点は敵をことごとく特務支援課と近い人達にしてしまったことだな
結果イアン先生やマリアベル、アリオス、シャーリー、シグムント、ヴァルドetc
みんな甘々な決着で終わらせるしかなくなり、消化不良な結果にしかならなかった
零の釣りキチくらいの立ち位置の人なら問題なくボコれたのに

827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:45:34.81 9551Cnea
空もそんなものだったしな
シェラザードに近いルシオラ、ジンに近いヴァルター、ヨシュアに近いレーヴェ、教授

828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:47:01.35 2nSQhO3m
ヴァルドは近いけど遠慮なくボコってもよかった
丈夫そうだし
ワジくん甘すぎや

829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:47:15.18 3BAa9rU/
>>814
何故ロイドさんを差し置いて…

830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:48:54.78 rVmANpOJ
空と零は結果的に面白もヨアヒムも死んだし
まだちゃんとケリをつけた感があったから良いけど
碧に関しては擁護のしようがない

831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:49:19.95 9551Cnea
ミシェルさんはミッシェルとラップ爺さんの中間だったんだよ

832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:49:32.16 YmAAyveu
思い返してみれば空も甘いよな
教授は死んでくれたけど主人公が殺したわけじゃないし、
3rd~碧で執行者が誰一人死んでないことが分かってしまった
ルシオラ姉さん見付けたときはうれしかったけど、後々になって考えてみるとあそこで死んでてくれたほうがよかった
好きなキャラだっただけに引き際間違えてこれからも続々登場するであろう「執行者のうちの1人」に成り下がるのは嫌だなー
下手に味方されてもあれだけ暴れておいてまたちょっと善行しただけで許しちゃうの?ってパターンになるし

833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:49:46.29 kg2M9Nqw
高級クラブ《ノエル=フラン》のオープンはまだですか?

834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:50:00.77 URsC7xQ2
敵の新キャラって赤い星座とアリアンさんだけ?
やっぱ身内から敵出過ぎだわw

835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:50:52.42 xN/c6T88
カンパネルラの必殺技の偽塩の杭って
ぶっちゃけみんな塩の杭しらないから
なんだあれ状態だったんだろうな

ワジだけは本気でビビったろうけど

836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:52:24.52 ci0agW5B
ルシオラの生存は分かりきってただろ
ちゃんとシェラ婆連れていったのかよ

837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:52:50.59 EU2SGd1o
やはり熊先生がラスボスとなって決着が全てのユーザーの望みだったか・・・

838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:56:20.39 sOJIAvls
次回作はギルバートさんが帝国で暗躍⇒大いなる力を手に入れ結社に反逆⇒ラスボス化
という、誰も想像できない超展開となります。

839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:56:28.02 bRJyf16J
エスヨシュたちはミシュラムに行くことはなかったんだろうか?
あの二人とレンが占いの館入っちゃったらバレるじゃん

840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:58:38.16 9551Cnea
別にばれても問題ないんじゃ…

841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 01:58:43.58 5Rf0MSXo
軌跡にはぶっ壊れキャラが多数いるが
そろそろエレンディラ・ザ・クリムゾンネイルさん並の
人間辞めてる美しいオカマが出てきてくれてもいいはず

あ、武器は杭打ち銃でお願いします

842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 02:02:30.11 F/kqXhUF
いまさら気付いたけどシェラザードの最強武器の名前アルカンシェルだったのか

843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 02:04:32.56 TlVNAAqf
>>839
最初に会ったときレンが「ソバカス君と遊ぶかそれともガラスの城に遊びにいこうしらか」
とか言ってるからミシュラムには行ってたみたいだな
ルシオラ姉さんは最近入ったみたいだからうまくすれ違ったんだな

844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 02:05:04.70 RY006Gzi
大事な部分が紙芝居&数行のテキストオンリーだったもんなあ
ガルシアと叔父貴は最高だったがやっぱり4章~終章前半がマックスだった

845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 02:07:15.32 pi+ulU4H
と言うかシナリオライター増やしても良いんだろうに…何でスパロボと良い一人で全部任せようとするんだ

846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 02:09:21.59 2nSQhO3m
シナリオライターって一人なん?
このシリーズってスタッフの名前あんまり出てこないよな

847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 02:11:01.11 9551Cnea
>>845
竹入はメインなだけで、全部一人でやってるわけじゃないはず

848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 02:11:37.68 OmtX3jqq
ヴァルド戦だけ見るとワジ完全に主人公

849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 02:15:01.80 j1XXrQVm
不満てわけじゃないけどあえて言うなら
ヴァルドとシャーリー戦をサシ勝負にして欲しかったくらいだな

850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 02:17:26.31 2nSQhO3m
>>849
ワジ・ヴァルド戦はサシ勝負と言っていいんじゃないか
ジン・ヴァルター戦と同じだし
どれかというとランディとおじきをだな

851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 02:18:40.06 lwFD+27F
シナリオって1人で作るもんじゃないの?
あんまり詳しくないからよく分からんがライター何人もいたらシナリオかくの難しそうなイメージがある

852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 02:18:55.68 kw1+0IBx
わからんでもないがしかしタイマンはゲームシステム的に面白くないというジレンマ

853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 02:22:11.33 YmAAyveu
基本的な枠組みの大筋はメインライター1人で作って上の立場がレビューしてるだろ
ただセリフ回しや演出なんかは複数メンバで作業するのが普通じゃないかな
さすがにあのテキスト量をひとりで書いてるとは思えない

854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 02:30:57.69 9551Cnea
例えば「ゲバル関連は●●さん、アントン、リックス関連は●●さん」みたいに割り振ってるんじゃないかな
メインキャラは竹入で

855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 02:34:52.50 zgLTO1/n
3rd的なものが発売されます。
マリアベル様がこもる広い広いダンジョン

856:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 02:35:54.18 qfhqbO4c
ロイドを人質にとったマリアベルさんが奥に立てこもるのか。
エリィさんが立ち上がるな


857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 02:42:11.76 +DXV/ggv
>>856
残念だが、仮に3rdがあっても、ファルコムがエリィに活躍の場を与えるとは思えない

858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 02:43:07.28 zgLTO1/n
アルテリア法国で台頭する謎の新興勢力、その名も成敗鬼士団。
組織を率いる者は不死鳥を模した兜をかぶっていると言う……

859:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 02:51:22.58 a8UbaZeU
兜脱ぎしたら弱くなりそうな団長ですね・・・

860:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 03:32:33.94 qfhqbO4c
兜を脱いだと思ったら降参するどころか本気をだしてきたアリアンさん


861:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 03:39:16.34 m2WDNY+J
>>857
スペック的に活躍しようがない

862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 03:49:10.33 bRJyf16J
おっぱい膨らんだ時の方が強い銀さん

863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 03:50:37.84 7DZgdwSf
碧をやっと一周目クリア
ラスボス戦の曲は相変わらずカッコいいですねぇ
聴いてると、こう、何だか格闘ゲーがやりたくなるって言うか
軌跡シリーズのキャラだけで格闘ゲー作って欲しくなって来たよ
アークシステムワークスと共同で……………………。

864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 03:52:46.51 43R847HA
今回は心の準備が出来てるから、いつでもファンディスク出していいぜファルコムさん。つーか出してくれ

865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 04:03:13.94 pi+ulU4H
ファルコム「だから3rdはファンディスクじゃなくて正当な続編なの!」

何でファンディスクだと認めないんだろうか

866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 04:15:11.23 bRJyf16J
別に空白の二年間できなくてもいいからファンディスク出してほしい
キャラの過去とか日常とかそういうのが見たい

867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 04:23:29.27 z4wM421a
早すぎて読むの面倒だけどファルコムFD出せよ

868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 04:32:42.67 KLn9G+1C
タワー突入からイベントシーンで先頭のキャラしか表示されなくなった
屋上で先頭キャラ以外何故か大統領側にいたりワジが分身したりロイドが四角い枠になったり

869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 04:40:58.62 43R847HA
EDでクロスベルの旗が上がった時、曲と重なって凄く感動した。

同時にせいぜい悪あがきすればとかほざいてた結社の連中や、マリアベルざまぁwという感情がこみ上げてた。

870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 04:46:20.24 pi+ulU4H
クロスベルの独立も計画通りだったらどうするよ、お前

871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 04:49:15.40 tXqwNOy+
スピンオフ鷲頭みたいに帝国編はダークサイドヒーローのオズボーンが主人公
ってことはバッドエンドになるのか!

872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 04:57:05.21 TlVNAAqf
>>869
いやカンパネとアリアンさんはどっちかていうと応援してただろw
この辺もよーわからん伏線になったが・・・

873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 05:21:35.16 43R847HA
>>870
アリアンさんやカンパネ辺りはチートだからクロスベル独立は分かってそうだけど。マリアベルの言葉は皮肉と感じたな。

キーアが嫌がる真実を笑いながら明かしたり、人形呼ばわりしたマリアベルを憎めない人と言うロイド達は器がデカすぎw

874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 05:24:15.59 z4wM421a
大樹出現後のレクターって何処にいるんだ?

875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 05:42:18.11 YGFpJDlY
マリアベルが結社に入ったってことは
次作に支援課の面子がパーティー入りするってことなのかな

876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 05:47:05.71 qX6UvOxG
別に結社入りしたからって次回作で出さなきゃダメってこともないだろ
生きてる執行者メンバー(というかほぼ全員)も別に出さないとダメってこともないのと同じように

877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 05:50:54.93 YGFpJDlY
>>876
執行者じゃなくて使徒のほうだから
ストーリーに絡んでくるジャマイカ

878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 05:51:01.69 Ox132LuC
>>874
バルカ

879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 06:56:43.35 soXiVUp6
Ωストライク3、ロイドのSTRうpとティオのATSうpの効果受けるのか
フォースロイドとピクシィティオで敵全体に4万くらい与えてワロタ。速攻火力ならこれが最強か

880:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 06:58:54.57 3P2POn8Z
ティオ優遇されてるな

881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 07:20:24.26 YrSWT0d8
>>873
解放された至宝の力がみたかった&至宝の力からの解放手伝った感じがするのはオレだけか…。

鬱モードになったキーアのロストをちょこっと心配してたし


882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 07:22:21.68 L8W4fdnN
>>869
そもそも結社もマリアベルもクロスベルに興味ないんだからなんとも思わんよ…
それもわかるから皆白けちゃったんだが。

883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 07:22:31.58 jGta5JWF
>>879
元々倍率からして最強だからな
ティオに強要素集中させすぎ。ゼロフィールドだけで十分なのに

884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 07:33:57.67 iXI5te5Y
次回作は共和国編2部作だなきっと

885:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 07:34:04.77 HbcYDyc1
アブソルも威力滅茶苦茶だしな

886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 07:39:04.20 ZBNK6qX0
>>843
ガラスの城ってIBCだろ
あそこの端末にもハッキング仕掛けてたんだと思う

887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 07:42:29.95 +JdsseF2
ED後の絵を見てふと思ったんやが・・・

アリオスやミシェルさんも写ってるけどさ・・・遊撃士って国の戦争には加担しないっちゅう規則なかったっけ?
クロスベル開放戦って、立派な戦争だよね?

アリオスはともかく、ミシェルさんも協会やめたんかな。

あと、ティオが完全に初音ミクに・・・

888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 07:51:25.54 VW9XDXDh
>>887
作中ミシェルが言ってるが、民間人に危険が及ぶ可能性があったら何でも介入出来るユルユルご都合主義な規則
ただ帝国支配下で遊撃士教会がそのまま存続出来るかは疑問

889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 07:51:51.74 TlVNAAqf
>>879
Ωが飛びぬけててあとはどれもこれも大差ないなあ・・・
つかただでさえナイトメア後半だと物理の通りが悪いのに軒並み弱体化しとるねえ

890:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 08:02:00.40 z4wM421a
レクターと支援課との間にできた繋がりをファルコムがどう活かすか楽しみ

891:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 08:05:54.88 4HWNeq67
レクター「あ、ありのままに話すぜ!帝国に帰ったと思っていたらオッサンがいつの間にか死んでいた、な、何を言っているのか(ry」

二年後も生存しているっぽいかな、宰相

892:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 08:17:57.51 rj07AW+b
>>891
そりゃ生きてて「クロスベルが開放されるのも計画通り(キリッ」とかやってるだろ

893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 08:19:13.81 FnuPOzWM
>>887
アリオスは遊撃士やめてるだろ

ミシェルは帝国に遊撃士協会解散させられたから
遊撃士やめて手伝ったと予想

894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 08:30:41.28 soXiVUp6
訂正、ΩストライクにATSうpは関係なかった。倍率鬼高なせいで火力過剰に感じたせいみたい

895:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 08:33:07.04 RUWJ1pve
キリングクマーのSクラを犬に使ったらなんか絵面的に笑えたw

896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 08:46:29.51 965Mmws5
そう考えると単体でコンビクラフト並の威力を叩き出すワジも大概だよな

897:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 08:47:59.13 conq69xe
>>883
エリィを弱体化させても強くしたかったのかねえ

898:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 09:00:34.28 VhSWJ4P4
作を重ねるたびにロリが強くなるのは軌跡シリーズの伝統だからな
零3rdではSTR・レンジはノエルの上位互換、もちろんATSはメンバー最高、
ついでにCP100で絶対防御2回+HP全回復のアドバンスド・ゼロ・フィールドを展開するよ

899:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 09:02:38.89 uNoog0Rw
>>900次スレ立て

900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 09:11:51.70 /NYYTIzi
シナリオ面でティオは飛び抜けて空気だったからなあ

901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 09:13:25.26 /NYYTIzi
いつも影の薄さでしか話題にならないのがティオだし

902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 09:18:20.35 QhyqTUkp
そういやPVかなにかではCP300とかあったような気がしたけど気のせいだったか

903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 09:18:29.24 1l9Ti9OQ
>>898
そういえば空でもティータはアホのように強かったな

904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 09:25:39.40 kYEr73xN
ポムっとならCP300は有るかもね

905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 09:25:56.35 Sr3autwk
零と1週目終わるまでティオも普通に支援課仲間の1人としてしか見てなかったけど、
ここで粘着して叩いてる奴のお陰でメインキャラとして使うようになった

906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 09:26:13.38 JMG7H77D
碧の感想としてはティオ強すぎ

907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 09:28:07.22 HbcYDyc1
ティオが強いのもそうだけど今回どいつもこいつもSクラその他攻撃が即死級過ぎて壁張って囮ロイド使うような戦術しか取れないんだよな

908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 09:33:24.43 NBZxjzL0
ティオのアーツぶっぱしてれば敵沈むからな

刹那のルーンなりストライクベルなりでティオの行動順早めでルシフェンウイングやったら敵全滅する(ATS1700程)

909:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 09:33:54.64 1l9Ti9OQ
それすらもきっと計画通りなんだよ
つまりファルコムの正体はオズボーン

910:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 09:40:30.44 Sr3autwk
だな。囮ロイドにワジエリィティオで遠距離からアーツするのが安全すぎた
ガチ勝負するにしても状態異常一切効かないから自己強化しにくいノエルランディが扱いにくい
ダドリーさんはご飯作ってみんなの帰りを待ってるし

911:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 09:42:23.87 3S4i+wyb
物理二人、アーツ二人で戦うのが何か安心する

912:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 09:44:00.66 fd9t2wZJ
というか支援課で一つのチームだわな
誰も欠けてはいけない訳で

913:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 09:44:59.56 HbcYDyc1
アリオス戦の来い、特務支援課!の盛り上がりは異常

914:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 09:46:10.96 4HWNeq67
>>913
良いだろう

915:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 09:46:25.84 YrSWT0d8
>>911
囮、
EP回復、
アーッ × 2



916:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 09:50:36.32 1l9Ti9OQ
>>912
だったら尚更活躍は均等にするべきだったね
でなきゃ毎日のようにエリィがネタにされることもなかっただろうに

917:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 09:53:02.21 YlHLgg/P
荒らしが踏んだし次スレは>>920にしとく?

918:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 09:53:13.82 KLn9G+1C
>>903
アイコンもFCがティータでSCがレンだったしな

919:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 09:54:11.37 3S4i+wyb
>>915
キーアが置き土産残したり、セシルさんがガイさんの遺品残したから
もう装備するしかなかった我が家のロイド君。
でも装備している武器は兄貴の武器では無い中途半端っぷり

920:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 09:56:40.52 /NYYTIzi
>>916
ティオが一人だけ扱い悪すぎだよな

921:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 09:57:24.42 /NYYTIzi
ティオは空気すぎてなんのためにいるかさっぱり分からんかった

922:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 09:57:57.49 /NYYTIzi
おかげで影の薄さ以外誰も話題にしない始末

923:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 09:58:40.46 M0ISuLgn
また見えんな
もう>>950でいいだろ次スレ

924:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 10:04:51.99 VhSWJ4P4
>>923
おう!

>>919
兄貴の形見でかかってこい!とか言いながら自分の領域にそれより強いトンファーをしこんでおくアリオスさん・・・
やっぱりあいつガイのこと嫌ってただろw

925:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 10:05:53.55 wSwLtLkl
キーア「ロイド、赤ちゃんはどこからくるの?」

926:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 10:07:08.69 3S4i+wyb
>>924
強いとは思わず置いて置いた説

927:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 10:14:20.10 kYEr73xN
ロイド 「(キーアに赤ちゃんの作り方を言うのは無理だよな。)」
キーア 「――ん、分かった。」

キーアは手慣れた動作でロイドのズボンを下ろすと以下略

928:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 10:16:19.09 g/jLdlEH
俺のガリオンタワーがウォークライした時にゼロフィールドの中でダークマターするとストライクベルされて出来る

929:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 10:18:40.93 my5AdLM0
ウヒヒーにがトマト豚汁マンだぞ~
ルゼちゃんのお腹をパンパンにしちゃうぞー^^

930:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 10:19:21.06 3P2POn8Z
リーシャ!膣内(なか)で出すぞ!

931:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 10:22:12.87 Sr3autwk
つまり月光蝶された愛の鉄拳がセブンスショットすることでベビースマッシュに至るということか・・・

932:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 10:22:23.78 JsAhd17e
お前らまだ朝だぞ

933:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 10:26:42.95 KLn9G+1C
1ヶ月でこのありさまか

934:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 10:27:26.09 Hoag6czE
オルキスタワーにエネルギーがせり上がってきてキーアに注入

935:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 10:27:29.29 YlHLgg/P
あ、乗りますか?
どこで行きますか?
お安いご用です!

ノエルさんマジ清純派ビッチ

936:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 10:28:25.74 3P2POn8Z
はい、よろこんで

937:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 10:30:38.42 965Mmws5
>>936
おいやめろ馬鹿

938:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 10:32:15.64 3S4i+wyb
>>935
ランディがちょっとやばくねぇかと言ってワジが面白がって放置する
俺の中でのこの二人はそんな感じ

939:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 10:37:31.10 QhyqTUkp
催眠弾で無力化してパワーダウン為せてから押し倒しイク寸前でディレイだと


940:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 10:54:26.91 SchWSZGT
ロイドさんはバニハ重ねがけで何回戦でもできるから問題ない

941:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 11:01:41.31 rbcKkUBh
エリィさんは満足するまでストライクベルで何回もさせられるで

942:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 11:04:01.26 B/jtKXUz
信じられるか?
ここまで全部俺の自演なんだぜ……

943:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 11:06:38.01 sDRZfGsY
>>941
体力尽きたらご自慢のホーリーパレットで回復か

944:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 11:08:40.32 +iIt1blG
ランディもヲークライで何回戦でもできるね!

945:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 11:09:20.39 QvmkZ+gp
ロイドはバニハでリーシャは麒麟
この二人の夜は激しすぎるぜ

946:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 11:10:46.66 81n8xyIY
濁音と半濁音を間違えるやつって必ずいるけどどういう目の構造してんだろう

947:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 11:17:59.40 QCHiQNj3
ロイドはレイジングスビンで複数も可能
まじ鬼畜王すぎる

948:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 11:41:21.66 eqOtJwNz
自分が撃たれたのもクロスベルの解放もヴァルドが騎士になったのも
みっしいの中身がオッサンなのもシュリの胸が2年たっても大して成長してないのも
ランディととミレイユがくっつきそうでくっつかないのも

全部宰相閣下の計算どおり

949:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 11:51:57.67 43R847HA
>>914
ダドリーさんじゃないっすか

950:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:02:02.86 CFeWT5ro
和服が一番似合いそうなのはイリア

951:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:02:47.67 jQcdSN2Y
断章きたけど初のアリオス戦とその後のガルシア参戦の時のBGMが合いすぎて鳥肌立つわ

952:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:03:58.13 6zS6lz+K
タイマンでノエルさんを愛棒で叩くロイドさん鬼畜過ぎる…悲鳴がまたエロいしw

953:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:08:13.79 Suxx9ZeC
とりあえず3rdらしき物は出るとして、共和国編3作と帝国編、もとい最終編どして4作ぐらいで軌跡シリーズは終了かな。

954:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:09:38.11 3P2POn8Z
それぐらいで済んでくれるなら待てるんだけどな

955:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:12:17.03 1n6vpxYS
次スレの季節ですよ

956:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:16:00.80 snkGYdOv
3rdらしき物が出るなら主人公は特務支援課じゃないほうがいいな

957:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:17:27.69 Suxx9ZeC
いや、一度あることは二度あるで、ワジかと予想

958:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:19:00.02 43R847HA
使いたいかどうかは別としてヴァルドもいるしね

959:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:19:18.09 snkGYdOv
ワジなら全然OKだよ
ロイド視点じゃなければいいかな

960:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:19:42.58 CFeWT5ro
3はポムっとがメインのゲーム

961:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:20:41.94 m5nBRLb8
次回作はレミフェリアかな

962:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:24:43.58 Suxx9ZeC
レミフェリアがあったね。ここってネタに出来るぐらいの要素はあるのかな?

963:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:25:52.11 NBZxjzL0
ワジなら主人公歓迎かな

964:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:25:57.37 cO42hQyG
ノーザンブリアにしようぜ

965:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:26:21.11 CFeWT5ro
クなんとかさんが現地入りすればそれだけでネタになる

966:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:26:33.61 URsC7xQ2
>>953
次が帝国編2作、その次が最終編とサクサク行ってくれなきゃ永遠に終わらない気がするわこのシリーズ

967:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:28:10.12 D8HIAkd7
別に終わらす必要はない
でも今現在だけでもいくつもある伏線はちゃんと消化してほしい

今作の結末見てるとその気があるのかも怪しいところだから不安で仕方ない

968:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:28:45.88 waBQrgqX
次最後でいいよ
三属性は後もう時の至宝だけだし

969:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:34:07.26 rbcKkUBh
共和国編2作で対帝国に向けてクロスベルと手を組むエピソードをやってその後FD
帝国編3作で結社との熾烈な戦いを描いてその後FD
外伝としてレミフェリア公国編をやって
最終エピソードとしてアルテリア法国編を4作だな
その後FD

970:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:34:30.80 D8HIAkd7
いずれは法国を舞台に教会と結社の最終決戦描くだろうし
帝国で結社が滅びるとは思えないけど

どうも話の流れとか見た限りだと幻焔計画は一柱を除く全ての使徒が参加してるようだし
教会とも本格的にやり合うだろうからいい加減半壊ぐらいはしてほしい

971:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:34:34.23 +MxY1+Wg
アリアンロード様は時の至宝と関わりあるんだろうな
250年前の人らしいし

972:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:35:44.10 VhSWJ4P4
いい加減完結していいよな
これだけ長いと新規が買いにくいにもほどがある

973:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:36:09.27 3P2POn8Z
時の至宝が無くなったらアリアンさん一気に年老いてしわくちゃのBBAになって死んだりするんだろうか

974:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:38:12.23 vfIC5QA4
>>963
ワジはメインパーティの1人としては良いけど主人公は勘弁

975:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:40:55.62 D8HIAkd7
ピューイが時の至宝が眠る地を見守る女神の使いに100ヴァルド

976:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:41:24.25 +MxY1+Wg
まあ希望としては次帝国編やって
その次が今までのキャラ総出でフィナーレぐらいで終わって欲しいけどね

977:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:45:37.89 jQcdSN2Y
おい次スレはよ

978:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:46:17.45 etA1uaud
エリィさん、水着切裂き事件で「見られていたら責任とって貰う」って冗談で言ってたけど、
むしろ見せて責任とって貰ったほうが良かったんじゃないか・・・?

ロイドは押しに弱いから、あのままゴリ押しすれば落とせるぜ?

979:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:47:17.55 mqhROxPk
ポムっと通では連鎖するごとに
ファイアボルト→アイスハンマー→フォルテ→ルナクレイズ→クリムゾンレイ→ばよえ~ん
の掛け声を頼んだファルコム

980:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:47:40.38 VW9XDXDh
>>968
零の至宝はフェイクにしろ、時空幻併せ持ってたんだが


981:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:49:14.13 CFeWT5ro
立ててくるぞ

982:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:51:11.34 CFeWT5ro
スレリンク(handygrpg板)

983:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:52:03.81 jL/GOAle
>>980
乙…と思ったら2280?

984:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:52:10.93 1n6vpxYS
>>982


985:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:52:44.84 jQcdSN2Y
>>982
飛びすぎだけど乙www

986:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:52:54.70 Suxx9ZeC
>>970
となると、妄想の域だが、共和国編で星杯一人、帝国編でもう一人出さないと教会編?でパーティーが組めん。

帝国編=3作
共和国編=3作
レミフェリア編=教会編=最終編=3作

長い

987:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:54:11.01 etA1uaud
>>982
乙!スレ番が遥か未来行っててワロタ

988:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:54:37.46 qfhqbO4c
>>978
実は見えてたらロイド無茶苦茶悶々としてそうだな。抜けなくて……
ミシュラムのエリィさんは押しがイマイチ足りないな
オイル塗りでランディ言い訳に出して、貴方に塗られたいアピールしなかったし、
水着切り裂きでも貴方なら見られてもみたいにいわなかったし、
指輪の時もそういうアピールです!いわなかったし、
二人きりにならないと本気ださないな

989:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:56:07.13 sDRZfGsY
エリィエロいよな。シャーリィに胸揉まれたときは不覚にもおっきした
恋愛イベントとおっぱい担当やったなw

990:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:56:10.04 jL/GOAle
>>988
ノエルさんやティオすけとはまた違ったベクトルの照れ屋さんなんだろう。
その点リーシャは天然でがっつきそうだ

991:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:56:48.55 etA1uaud
>>988
最後の一枚の観覧車でも後続のカップルにつられなかったしな・・・
まぁ、絆の甲板では頑張った

992:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:56:52.83 +iIt1blG
わかった!責任とって可愛い水着買ってくるよ!で華麗に回避するのがロイドクオリティ

993:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:58:59.24 NBZxjzL0
>>989
お姉さんタイプで黒ストなのが最高。ノエルの脚もかなりエロいが

994:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 12:59:15.26 VW9XDXDh
>>991
観覧車はエリィさん以外は酷いなアレ

995:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 13:00:12.01 T0Z2GbzZ
でも甲板では完全に押し切って告白させたよねエリィさん

996:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 13:01:05.83 my5AdLM0
ぽむまん

997:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 13:01:08.78 etA1uaud
よっしゃあ!一気に埋めるぞ!

998:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 13:01:18.54 qfhqbO4c
>>991
二年後観覧車乗ったらえらい事になるな……


999:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 13:01:31.59 rbcKkUBh
告白してもらえると確信してるエリィさんをこっぴどくふりたい


1000:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 13:01:46.65 sDRZfGsY
エリィlove

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch