【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part253at HANDYGRPG
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part253 - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 22:59:43.23 1/blH2Jx
■キャラ個別のポエムはこちらで
英雄伝説 零の軌跡のロイドは弟かわいい
スレリンク(pokechara板)
【零】エリィはエロカワイイ 5発目【碧の軌跡】
スレリンク(pokechara板)
【零】ティオは猫耳ロリカワイイ4【碧の軌跡】
スレリンク(pokechara板)
零の軌跡のヴァルドは鬼砕きかわいい
スレリンク(pokechara板)
英雄伝説 零の軌跡のリーシャは銀かわいい
スレリンク(pokechara板)
英雄伝説 零の軌跡のノエルは電磁ネットかわいい
スレリンク(pokechara板)
英雄伝説 碧の軌跡のワジは正体不明カワイイ
スレリンク(pokechara板)
【英雄伝説】イアン先生は熊ヒゲカワイイ【零の軌跡】
スレリンク(pokechara板)
英雄伝説 零の軌跡のダドリー捜査官は眼鏡カワイイ
スレリンク(pokechara板)
英雄伝説零の軌跡のセシル姉は天然かわいい
スレリンク(pokechara板)
英雄伝説 零の軌跡のヨアヒムは釣り基地カワイイ
スレリンク(pokechara板)
英雄伝説 碧の軌跡のミレイユはおっぱいかわいい
スレリンク(pokechara板)
英雄伝説 碧の軌跡のシャーリィは血塗れかわいい
スレリンク(pokechara板)
【英雄伝説】アリアンロードは鎧カワイイ【碧の軌跡】
スレリンク(pokechara板)
【碧の軌跡】マリアベル様はコスプレエロい【零】
スレリンク(pokechara板)
【マリアベル】零の軌跡考察スレ【黒幕?】
スレリンク(handygrpg板)
零の軌跡のヨナ・セイクリッド
スレリンク(handygrpg板)

■改造話はこちらで
碧の軌跡CWCスレ(改造スレ)
スレリンク(gameurawaza板)
英雄伝説零の軌跡改造コード
スレリンク(gameurawaza板)

■攻略情報はこちらへ
【PSP】英雄伝説 碧の軌跡 攻略スレ part4
スレリンク(handygover板)
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 攻略スレ part6
スレリンク(handygover板)

■強さ議論はこちらで
【空の】軌跡シリーズ強さ議論スレ04【零碧の】
スレリンク(handygrpg板)
■その他
英雄伝説 零の軌跡 反省会スレ7
スレリンク(handygrpg板)
零の軌跡 情弱新規隔離スレ
スレリンク(handygrpg板)
零/碧の軌跡カプ妄想スレ
スレリンク(pokechara板)
【空と零と】英雄伝説 なりきりスレ2【碧の軌跡】
スレリンク(erochara板)

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 22:59:43.93 Cc/7VTo2
>>1
ランディ・乙ランド

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:00:21.10 topTuyaV
>>1
乙ンシュート

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:00:42.86 4pUhMHll
……あ……

乙………

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:00:45.17 BEvzEbVd
20歳で不良してもいいんだってヴァ!

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:00:51.42 GchvISMB
前スレ992だけど立てられなくてゴメン

そして、>>1乙です

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:00:59.11 Z3x+kpCj
>>1
乙!
ありがとう!そしてありがとう!

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:01:04.88 1/blH2Jx
スレ立ってないのに埋める奴はヴァルドさんな

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:01:43.57 NrsAfBBB
>>1
しかしやっぱり>>1の後半は分離した方がいいと思う

11: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/10/12 23:01:48.95 OL5LNVD4
>>1
みんな減速しようず

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:02:54.16 1TIOwE6r
>>1
…………ぉっ……………

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:03:09.92 j/jTEwNz
>>1

そもそも、今は>>900で立てるお約束じゃなかったのか?

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:03:17.67 sqb1rKK9
>>1
鉄乙宰相

ヴァルド・ガルシア・アーネスト・イアン先生主役の3rdを早く

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:03:22.19 C4x5bdPh
>>1
スレ立て前に1000取り合戦とかどうなってんだよw

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:03:50.70 obNYpKGV
方々、埋められよ!

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:03:53.38 eho0kmqd
>>1
乙、キリングベアさんと添い寝する権利をやろう

前スレからヴァルドさんの話題になってるけど…
何でヴァルドさんって牢屋に入らないでワジさんとアステリアにいって2年後に仲間なったような面して戻ってきてるの?
薬中・鉄道脱線事故の元凶・クロスベル襲撃犯というトリプル役満なのに…

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:04:27.84 r5NjwwVd
イリアさんとかシュリの好感度上げて意味あるの?

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:04:34.13 BEvzEbVd
あ……  ふふ…  えっと
禁止

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:04:39.11 RV3tNdCI
バイパーのアジトは零の頃はライブカフェだと思ってた

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:04:49.92 ER+aJFn6
ヴァルド「だって俺がやったことでの死者は0だし」

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:04:59.41 lMvkGk4w
クロスベル市解放戦前夜

ロイド「今日は明日に備えて早めに寝るか・・・」



23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:05:19.68 O2aZUxQq
>>1

>>18
アクセサリもらえる。イリアさんからもらえるのは相当スペック高かったはず。

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:05:21.34 EfDzf+yP
前スレ1000は熊先生に掘られればいい

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:05:33.50 +B31KMCM
>>19
Ja

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:05:50.84 RoCq0BFX
>>17
グノーシスによる幸運の効果です

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:06:02.31 jgF8IAAp
>>18
強力なアイテムが貰える。
キーアやセシルなんかもかなり強いと思う。

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:06:09.62 4pUhMHll
>>19
応!!!がなくなっただけで全てが許せる

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:06:26.86 Z3x+kpCj
>>17
EDでなんの補足もなく薬抜くためにワジと去った
そしてED後のイラストで何故か真っ赤な神父服で登場だからだよね
そのださい神父服を着る前に囚人服を着ろよ

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:06:37.50 I6WWu7Wr
ティオのあえぎ声は削除されたんだね…
苦情たくさん来たんだろうな

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:06:44.30 n3rmH6l2
そういえばアントンリックスはついに皆勤賞逃したな

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:06:47.75 qvV74zw9
>>1
乙のバンダナ


前スレ>>986
最近の対人地雷は、大人の事情やコスト等もあってわざと死亡しない程度に設計されてるのもある
まあそれでも片足吹っ飛ぶんだが

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:06:58.50 ER+aJFn6
>>28
いいだろう!

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:06:59.80 sXV4I7jC
>>1乙ヒツジン
>>17
そこはワジ君の「お情け」で更生のチャンスを与えた・・・のかな?
寧ろ死ぬよりも生きて辱められながらでも罪を贖え的な考えだったり??

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:07:04.70 OL5LNVD4
>>17
何事もなかったかのように去って行ったよなw
クロスベルが占領された騒ぎでうやむやにされた、もしくはワジがしたってところじゃないかな

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:07:32.30 sqb1rKK9
というか計画の加担者で警察のお世話になったのは市長とイアン先生くらい?


37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:08:12.07 V6A7/UVf
ノエルさんの被ダメボイスがエロいんですけど。

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:08:19.32 eK5t20F/
>>19
ボス戦大勝利後の
「効いていないのか?なんて化け物だ」or「ざんねん!本気じゃありませんでしたー」
的なアレも禁止な

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:08:38.13 dsBWmH8z
個人的に魔人ヴァルドとシャーリーはただのキチガイに感じた。
胸糞悪いからさっさと氏ねばよかったのに。

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:08:44.69 RV3tNdCI
>>36
アーネスト

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:08:53.55 Z3x+kpCj
疑問なんだが警察学校で予想外な料理を全て渡すと何かイベントとかあるの?
レシピ埋めて渡したんだが全く何もなくて…

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:08:59.79 EfDzf+yP
ノエルさんの「あ、乗りますか?」がすげぇ適当に言ってるように聞こえるんだけど俺だけかな

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:09:27.92 topTuyaV
悪役組みの良心だけ捕まってるとかどんだけー
どんだけー

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:09:31.67 4Eo2wsp8
それにしても大統領戦のBGMもいいな
微妙にロボット物っぽいけどまあ実際にロボットのって戦ってるからいいかw

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:09:34.06 qJfEAv2M
零・碧はわりと舞台もキャラデザも現代的なデザインだから
次回作では少し空寄りにになるのかな?

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:09:34.19 sXV4I7jC
そういう意味で電池・・・もとい
アリオスさんが裁かれなかった事はちょっとだけ疑問
国防軍()の長官だったから帝国進駐後も戦犯扱いは避けられないだろうしなぁ・・・

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:09:50.67 +B31KMCM
>>28
共和国のテロリストが言ってなかったっけ?
勘違いならスマン

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:10:10.48 jgF8IAAp
>>30
まあ零のティオはエロゲかと思う程のあえぎっぷりでしたし……。

あの声が聞きたいからわざと最前線に出していたのは秘密です。

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:10:20.60 qvV74zw9
>>41
敵に発見されにくいクォーツ貰えた気がする

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:10:35.82 PD05Zhec
>>42
あ、の所が若干イラッと来る
可愛いから許すけど

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:10:47.50 RV3tNdCI
>>41
幻朧が貰える

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:11:10.61 Z3x+kpCj
>>49
そうなの?
全部渡したと思ったのに抜けがあったか
ありがとう

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:11:15.75 +321gmOl
>>31
そういえばそうだ
残念でならないけど無理矢理ねじ込む場面もなかったな・・・
せめてアルタイル市散策できればいてもおかしくなかったのに

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:11:16.81 gze3xrRv
とりあえずマリアブルさんをケチョンケチョンにして貰わない事にはこのモヤモヤは晴れない

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:11:50.03 1/blH2Jx
>>46
ロイド的にはクロスベル占領の間キーア守って一緒にレジスタンスしてくれたみたいだし良いんじゃね

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:11:58.22 uuJ6cnAZ
>>41
幻朧のクォーツが貰える
幻4他各3だったかな

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:12:15.60 4pUhMHll
>>54
何処が憎めないのかわからんかったなー

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:12:20.37 r5NjwwVd
>>23
>>27
ありがとう!

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:12:47.79 RoCq0BFX
しかし貰える頃にはジンゴからとっくに手に入れている罠

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:12:51.70 RV3tNdCI
>>52
幻4他全て3だから結構便利だぞ

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:13:36.43 PD05Zhec
>>57
おっぱい衣装どや顔ドリル

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:14:14.63 GchvISMB
全てを零にしてもう一回碧を最初からやりなおしたい

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:14:15.61 /anUkl5e
>>59
何個あっても嬉しいだろあれは
前衛キャラも簡単に補助兼役にできる

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:14:25.66 dsBWmH8z
マリアベルのあの顔で一瞬吹いた

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:14:27.46 O2aZUxQq
>>57
むしろ憎む価値すらない

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:14:50.00 1/blH2Jx
>>61
おっぱいしか許せるポイントがないな

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:15:17.48 2tLL6UY7
幻朧+HP3で簡単にアクアミラージュ使えて便利

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:15:22.01 sqb1rKK9
ベルのおっぱいは何というか下品
キーアとかシュリのおっぱいが至宝

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:15:27.41 4Eo2wsp8
幻朧はアーツ組むときに便利だよな
効果自体はたいしたことないけど

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:15:29.02 PD05Zhec
>>66
マリアベルさんでご飯三杯いけますよはい

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:15:38.71 Z3x+kpCj
サンドバックにする価値しかないぜマリベル…

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:15:51.59 qvV74zw9
しかしED後の特務支援課のビルどうなったんだろう…
その後全部放置とかじゃないよな。
キーアにプレゼントした奴何気にかわいかったからなあ

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:15:54.51 eho0kmqd
>>54
空の軌跡はレーヴェさん・ワイスマンさんが死んだ事でストーリー的にも納得できたけど
零・蒼の軌跡は元凶どもは誰も死なず実質死んだといえるのは、さよなら天さん状態のパテル=マテルだけだからなぁ…
納得いかねーのは分かる

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:16:03.93 RV3tNdCI
>>65
相手にするだけ時間の無駄と遠まわしに言ってるんじゃ

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:16:06.87 CiiS+RjG
次回作でのマリアベルのSクラはあのツインドリル使ってくるよ

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:16:17.81 jgF8IAAp
交換屋だとティアオル必要だしなー。
何気にティアオル、手にはいる数が少ないです。

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:16:57.98 sXV4I7jC
>>55
まぁその通りなんだが
クロスベルを帝国に屈服させた元凶の一人として
ヴァルドさん程じゃないにしろ、けじめ付けようぜ?というモヤモヤ感が・・・w
(ディーターさんが「全て私の責任だ」と庇いそうなのは予想できるが)

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:17:27.84 ccPravCX
ラスダン出現後に七耀の賢士取ろうとしてみたが
今持ってるのだけだと組み方が悪いのかも知れんが風あたりが組めずに詰んじゃうなあ…
マスタークオーツもまだレベル3とかあるし


79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:17:28.71 +B31KMCM
>>68
おっぱいは下品なくらいがいいんだよ

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:17:36.75 Z3x+kpCj
さよなら天さんなパテルマテルには是非生き残ってほしかったんだぜ…
爺さん頼むよ
でも良いきっかけとか言ってるしなぁ
死ぬべき人は生き残ってるのにな

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:17:39.16 lMvkGk4w
次回作ではマリアベルとブルブランの
棺桶コンビクラフトが見られるかもしれない

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:17:48.81 1/blH2Jx
>>68
ダドリーさんこの人です

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:18:15.86 jgF8IAAp
>>78
メルカバでやってるか?
8人付け替えられるから簡単だぞ。
一人一属性付ければいいだけだし。

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:18:27.72 V6A7/UVf
巨乳に貴賎はないぜ。
無乳貧乳は知らん。

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:18:28.66 O2aZUxQq
>>80
死んで欲しくない奴から死んでいくもんさ

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:18:38.38 5puhP8fg
とりあえずマリアベルと酢飯と叔父貴を這いつくばらせて
ヴァルドさんは豚箱にぶち込まないと気がすまないからサードやってくれ

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:19:17.21 n3rmH6l2
>>53
創立祭のような観光客を呼べるイベントがなかったから仕方ないのか
代わりにアルムとエアリーが出てきて懐かしかったけどさ

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:19:41.57 jgF8IAAp
>>84
それは反論させてもらうわ。
アニメなんかで最近多いけど、奇乳は吐き気を催す程の気持ち悪さ。
やはり乳は形だろ。でかけりゃいいってもんじゃない。B~Cくらいが至高。

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:19:43.11 Z3x+kpCj
>>86
同意
それがあったら全力で買うわ

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:19:47.14 /anUkl5e
>>78
クリア直前でいいよあんなの
その頃にはマスターL5になってるし簡単に取れる

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:19:51.83 0LOce5C3
うーんどうにもあの結末じゃ不完全燃焼だな
終盤面白かっただけにあぁもアッサリ流されると…
2周目モチベがあまり出んなぁ

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:19:51.97 HUGiAzo8
人さまの土地で迷惑な暗闘してる帝国と共和国が諸悪の根源なんだよなぁ
早く崩壊するべき

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:19:55.31 WB61w//7
エリィのやわらかは七至宝以上の至宝

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:20:00.05 4Eo2wsp8
ベルは攻撃するたびに喘ぐからな
リーシャで殴ってると鎖使ったSMプレイにしか聞こえないw

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:20:16.13 CiiS+RjG
叔父貴は娘に家出されて傷心してるだろうから許してやれよ

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:20:42.31 PD05Zhec
>>95
新しい子作りに励んでるよ

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:20:53.77 Z3x+kpCj
そういえばベルの人形盗んだ奴と同僚になるんだよな

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:20:59.61 Cc/7VTo2
酢飯って誰のこと?

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:21:12.72 1/blH2Jx
>>92
帝国はたった2年でクロスベル手放す事になるし
次でガタガタになるでしょ

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:21:25.42 V6A7/UVf
地雷源でリーシャは片腕でロイドさん引き寄せたな…
浮気なんてしたら、骨の2~3本じゃ済まんね。

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:21:32.56 rg/8KGyl
>>98

シャリ→シャーリィ

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:21:46.95 4pUhMHll
>>91
飽くまでキーア助けるのが今回の物語のメインだし
ちょっと伝記っぽくってかっこよかったから
解放戦をダイジェストなの自体はまだいいんだけど
敵が殆ど生き残って逃亡なのがなー

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:21:48.91 dsBWmH8z
>>97
すごい憤慨してたよねw

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:21:52.70 sXV4I7jC
>>95
好き放題やってたんだ。ダメ、絶対
これから狩られる立場にでもなればいいのよ?

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:21:58.26 34COwX7/
ディーターと熊のやったことはわからないでもないというか一定の理解はできる
マリアベルと酢飯はろくでもねえ

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:22:03.91 Uye+OFEE
シャーリーは赤い星座壊滅させそうな気がする

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:22:07.96 O2aZUxQq
>>97
あれは盗んだんじゃなくて貸しただけだから

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:22:10.72 topTuyaV
>>97
ハッ 天才現る

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:22:41.45 1/blH2Jx
>>103
あれ演技だったんですよ

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:22:44.98 GchvISMB
エリィさんの柔らかさ>ロイドさんの魔性>キーアの愛され能力

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:22:51.07 Z3x+kpCj
マリベルとシャーリィは愉快犯だろ
ヴァルドはもう屑
臭い飯でも喰ってろ

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:22:54.92 Cc/7VTo2
>>101
ランディ「セックス」
ずっともやもやしてたわ

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:22:59.90 PD05Zhec
>>97
二週目で追加されるけどあの後仲良く電話してた

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:23:08.19 j/jTEwNz
>>88
ティオはBらしいけど、どの立絵でもBには見えないんだ
やっぱり健診データが改竄されてるんじゃ…

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:23:14.66 axSYJ3+N
憎まれっ子世にはばかる=ヴァルド

それよりチビグナートの再登場希望

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:23:12.21 +321gmOl
>>97>>103
さぁはやく二周目に入るんだ

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:23:16.55 4Eo2wsp8
地雷からロイドさんを救い
狙撃に気づいて即ロイドさんの盾になり

リーシャマジ主人公

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:23:34.39 WB61w//7
エリィさんが一番浮気した時大変じゃね?

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:23:34.66 OL5LNVD4
今回モブは死にまくるのに主要キャラ皆生存してるんだよな
ラスボス級か回想でしか人死なない空との対比かと思うくらい

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:23:36.93 rg/8KGyl
>>113

2周目で会話追加とかされるのか。やはりやらねばならんか

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:24:14.59 4Eo2wsp8
>>114
絆イベントで胸甲外した後の絵はちゃんと胸あるぞ

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:24:17.41 sXV4I7jC
>>92
身も蓋も無い事を言うと
元々クロスベルは帝国領だったりする
で、共和国の嫌がらせ&パワーゲームで自治州化
(無論主権国家として自立する事に異議は全く無いですが)

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:24:18.07 Z3x+kpCj
>>113
本当に?
マジなら二週目やるんだが

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:24:28.94 VZHVhBEW
ヴァルドは前作では仲間思いのクズだったのになあ…今作ではただのクズになって残念
ガルシアは今作でかなり漢を上げたというのに

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:24:36.20 qvV74zw9
>>98
シャーリィ、つまりシャリ

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:24:41.58 Cc/7VTo2
>>102
壁を乗り越えなきゃってロイドが散々言ってたのに
キーアを助けただけで終わって後はナレーションで投げっぱなのはあまり納得してない

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:25:12.12 O2aZUxQq
>>119
大陸最強の猟兵団がヒャッハーするのに誰も死なないのは流石に無いだろうし

>>123
マジだからさっさと二週目してきなさい

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:25:15.45 qJfEAv2M
あの電話からして帝国編でまたブルブランでるよなww

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:25:22.34 4pUhMHll
>>126
まあこいつらなら乗り越えられるだろってのもあったし

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:25:26.32 ZK0RF877
>>87
空じゃ単にウザかっただけのあのカップルに感動させられる日が来るとは思わなかった

そろそろ敵でコンビクラフト使ってくる奴いないかなー
結社の面子はそんなに仲良くなさそうだからあいつらには期待出来んけど

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:25:39.04 Z3x+kpCj
壁→キーアを取り戻す事にしか思えなかった

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:25:44.75 CiiS+RjG
エリィさんはロイドがいくら遠くにいても浮気の臭いかぎ取ったらデバインクルセイドで鳥出してそれに乗って飛んでくるからな

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:25:46.99 RV3tNdCI
>>123
二週目はミシュラムでベルのボイスが無意味に追加される

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:26:03.80 PD05Zhec
キーアは絶壁だからな

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:26:30.30 eK5t20F/
リーシャさんは脱いだ後も銀の時みたいに、戦闘の自信に満ち溢れたセリフを言って欲しかった。
おばちゃんと対峙した時の「この銀を前にして~」とかみたいな

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:26:57.69 pvWx4L2o
二周目以降の魔獣に猟兵団が飼ってる的なもんがあったけど、どっかにモンスター爺さんが団長な猟兵団もいんのかね

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:27:15.97 Z3x+kpCj
>>135
リーシャ「あれお芝居ですから///」

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:27:24.00 lMvkGk4w
>>135
あの時は稽古の時間迫ってたから
ちょっと焦ってたんだろうな

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:27:31.58 GchvISMB
>>132
ティオ:感応能力でバレる
リーシャ:分け身が密かに尾行してる

ノエル:導力車で現場に突っ込んでくる

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:27:34.74 V6A7/UVf
銀口調でロイドさんに告白して欲しかったな~

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:27:45.18 ic3NoCPo
>>132
想像して吹いたじゃねーか

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:27:47.22 l7U8XROJ
ノエルくらいがいい

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:28:00.42 RV3tNdCI
銀の時にフィールドアクションして声裏返る奴が好きだ

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:28:02.26 rg/8KGyl
>>130

遊撃士コンビとか使ってきてもよかった気するね

せっかく基本ツーマンセルで行動してるんだし

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:28:21.30 +B31KMCM
>>130
デュバリィちゃん達とかうってつけだな

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:29:31.26 Wi5mRCUA
壁とか絆とか何度も簡単に使いすぎな気はした。
ここぞって場面だけで使ってくれた方が盛り上がると思うんだけど。

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:29:40.33 lMvkGk4w
>>136
軌跡世界の戦場ってだいぶカオスなんだろうな


148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:29:42.80 ic3NoCPo
>>135
リーシャで戦闘から逃げ出すとSっぽく「さようなら」って言ってくれるぞ

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:29:45.69 O2aZUxQq
>>144
菩薩掌の私とエオリアさんは何かエグいコンクラ使ってきそうだな

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:29:45.05 L9eowKjC
>>130
エオリア&私さんでコンクラがあってもいいと思うんだ…

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:30:07.42 pIe7wGac
リーシャは料理苦手かと勝手に思ってたが
中華系以外にも結構幅広くできるんだな
エリィさんマジスイーツ(笑)

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:30:08.95 sXV4I7jC
エリィさん:しおらしい。王道でよい
ティオすけ:策士だが可愛い
ノエルさん:初々しくてよい
リーシャさん:空極初期設定の♀ヨシュアを髣髴とさせる良い話

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:30:23.29 qvV74zw9
デュバリィちゃんが釘宮声だったら至高だった

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:31:08.40 I2WeCr2S
エオリアさんとリンさんは割と印象に残ってるけど残りの野郎2人組は名前も思い出せないんだが

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:31:32.62 O2aZUxQq
>>151
零のシュリクエが終わったあと、イリアさんとシュリが話しこんでいる横で厨房に立ってたと思う

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:31:38.13 fjrAkCZh
>>112
ランディ溜まってるんならミレイユさんに相手してもらえばいいのに
あのおっぱいに反応しないのはおかしい

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:32:09.58 2tLL6UY7
>>154
スコットと・・・ヴェンツェルだっけ?

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:32:15.73 RV3tNdCI
>>154
スコットとヴェンクルツ

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:32:24.88 dsBWmH8z
>>152
つーかリーシャってヨシュアみたいだよね~
絆での話も本編でやってくれた方が盛り上がっていい気がするんだがw

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:32:28.70 PD05Zhec
>>154
クルツとその分け身だよ

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:32:37.67 Cc/7VTo2
>>154
百貨店の受付嬢と結婚するぐらいしか印象無い

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:32:58.06 0LOce5C3
>>102
そうなんだよねー
後味がスッキリしてるならいいんだけどこれだとなぁ

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:33:10.98 BTnl4zXV
淫の時の方がリーシャって弱いの?

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:33:15.77 V6A7/UVf
リーシャはチップキャラの時点で肉付き良過ぎる。
ステータス画面なんか破壊力バツギュン。

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:33:31.59 ZK0RF877
>>145
トリプルクラフトみたいな、そういう分かりやすいシステムの進化はありそうだな
もちろんデュバリィちゃん達の話な あの3人に使われたら即死する自信がある

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:33:41.17 VdMr1Smt
もうキャラ設定がいっぱいいっぱいじゃないのか
守護騎士とか誰かしらトラウマ被りそうだぞ

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:33:42.96 4Eo2wsp8
リーシャってヨシュア女版の設定をそのまま持ってきたんじゃないか
まあ空がそれだった場合エステルが熱血男だったんだがw

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:35:02.61 sXV4I7jC
>>167
基本設定はそれでひたすら昇華したんだろうな、と
だがそれがいい!

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:35:04.79 I2WeCr2S
>>156
ランディ「ミレイユ見て興奮するようになったら俺も終わりだっての、ハハハ」
ミレイユ「ッ~~~!!!馬鹿ランディの馬鹿!」

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:35:41.80 gze3xrRv
>>165
『トライアングルアターーーーク!』
100%クリティカル
相手は死ぬ

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:35:49.35 PD05Zhec
ランディさんはプレゼントとかしてるしアレだよどうせ

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:35:54.23 OL5LNVD4
野郎二人はともかく、エオリアとリンは体感的にクルツより遥かにつよいな
初見殺しな分も相まって

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:36:03.98 RoCq0BFX
ロイド:洋食
エリィ:スイーツ
ティオ:ジャンクフード
ランディ:がっつり食える男の料理
ノエル:炭水化物
ワジ:ドリンク
リーシャ:中華
ダドリー:茶店メニュー
得意料理はこんな傾向かな。ランディとノエルが結構被ってる

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:36:05.05 O2aZUxQq
ヨシュアというより、ラニキとシャーリィの中間的存在に見えたなぁ

シャーリィ:受け継いだ道が楽しい!
リーシャ:楽しくないけど嫌でもない
ラニキ:嫌です

こんな感じ

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:36:48.63 qvV74zw9
>>170
どこのペガサスナイトだよ

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:37:34.13 V6A7/UVf
つまりこうだな

エステルの原案→ガイ
ヨシュアの原案→リーシャ
エリィの原案→貧乳

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:37:52.16 ic3NoCPo
リーシャは酔っぱらったりすると銀口調になったりすんだろう

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:39:24.17 RV3tNdCI
>>173
ランディは鍋に拘りがありそう

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:39:54.80 sqb1rKK9
ラニキとミレイユさん、流石に二年後には既成事実の一つや二つあるよね

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:40:05.43 eK5t20F/
アームドフォースで呼べば碧の大樹の中にも駆けつけるとは、
ノエル親衛隊もなかなかやるようだな

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:40:06.23 rsL6V4A9
今一週目クリアした。
画像コラで熊髭の画像が浮かんできて途中で笑いが止まらなくった終章だった。
あとリーシャまじ天使

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:40:20.30 RoCq0BFX
リーシャ10歳「えーと、わがまいはむげん、ちりゆくものへのたむけ…」
親父「違う!もっと相手を小馬鹿にしているように!」
銀を継ぐ為こんな特訓があったに違いない

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:41:05.20 I2WeCr2S
>>178
食事が鍋だった時に既に人数分に分けられていたのはランディの鍋奉行スキルが発動しないようにする為だったのか

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:41:06.39 O2aZUxQq
>>178
零のときはティオが鍋キャラだったんだけどな。そっちの方が色々想像できて楽しかったんだが。

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:41:18.53 WB61w//7
エリィさんは嫁スキルみがかないとな……
ギシアンでそれどころじゃなさそうだが

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:41:37.45 p5f4Y6MV
むしろラニキとミレイユさんは付き合ってるようにしか見えない

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:41:43.37 dsBWmH8z
>>182
ロリーシャ可愛いよ

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:42:30.79 9cleqKJV
エリィさん今回の「なにかしら、これ」聞いた限りではもう料理に関しては開き直ってますよね

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:43:14.95 VdMr1Smt
自分で作ったものに対してなにかしら、ってもうなんか料理とかそういうレベルじゃない

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:43:34.05 fjrAkCZh
ミレイユさんの気持ちに気づいてない人いないから、その気になれば
エリィさんとかノエルさんとかノリノリで協力しそうだな

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:44:04.79 Cc/7VTo2
エリィさん
オムライス△
サンドイッチ△
ランチボックス△
パスタ×
ってどーなのよ

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:44:17.55 L9eowKjC
オマエラのエリィは碧でUマテをいくつ作った?
俺は1週クリア時で20個だった

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:44:25.31 I0bZ/IEw
女性キャラが酒を飲んだらどうなってしまうのか…

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:44:32.79 1TIOwE6r
ロイドは安定の家庭料理枠

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:44:44.13 O2aZUxQq
>>185
二年間の間に花嫁修業します

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:44:50.43 RV3tNdCI
>>184
その野菜は後○分○秒でで食べ頃ですとか言いそうw

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:44:55.96 V6A7/UVf
火を使う料理が不得意なんだよ
>エリィ

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:44:56.89 /fYF6pXS
ランディは普段は軟派な癖に本命相手にするとヘタレて手を出せなそう

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:45:25.43 eK5t20F/
しかし銀はリーシャの代で正体がバレた事を考えると、
一族的にはかなり恥さらしな事なんだろうな。

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:45:25.95 GchvISMB
ダドリーさんが鍋キャラだったらよかったのに・・・

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:45:51.53 rg/8KGyl
>>170

デルタエンドっぽいw

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:45:53.33 4Eo2wsp8
>>193
エリィ→泣き出す
ティオ→笑い出す
ノエル→寝る
リーシャ→脱ぎだす
キーア→誘惑しだす

ここまで見えた

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:46:17.20 XmFY0lqM
何かもう豆腐メンタル過ぎてヴァルドさんが出てくるだけで笑ってしまう

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:46:48.42 V6A7/UVf
某シティハンターみたいに、ロイドさんの心を盗むまで一族追放だな。
>リーシャ

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:46:51.76 I2WeCr2S
ティオ「今は大丈夫でも歳をとってハゲたランディさんと結婚してくれる人なんて居ないと思います。」
ランディ「おいおいティオすけ。叔父貴見ただろ、俺の家系は歳とってもハゲねーよ。」

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:46:54.68 Cc/7VTo2
もしリーシャが次の代に銀を引き継がせることになったら
あの口上も子供にきっちり仕込むの?

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:46:55.27 qvV74zw9
回転しまくるカシウスにドラゴンダイブするアリオス。
インパクトは凄いけどかっこいいかと言われれば…
八葉一刀流の奥義が変態なのか理に至ったやつが変態なのかどっちだ

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:47:04.32 9cleqKJV
>>202
脱ぐのはダドリーさんで間に合ってます

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:47:11.46 x+wAXFKn
>>202
ノエルさんは猫になるが正解だと思う

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:47:19.94 OUP90stt
>>174
ランディは別に嫌だったわけではないはず、機械的にやってた感じ
自分の生き方に疑問を感じて脱退した感じだった
どっちかと言えばランディ寄りな気がする

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:47:29.22 rg/8KGyl
>>196

計量とかきっちりやるやつのほうがデザート系に向いてそうだけど
ティオってデザート系はどうだったっけ

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:47:31.98 GchvISMB
>>202
俺のイメージだとこうだな
エリィ=脱ぐ
ティオ=寝る
ノエル=泣く
リーシャ=絡んでくる
キーア=笑いっぱなし

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:47:47.37 WB61w//7
エリィさんとミレイユさんは酒飲むと息あわせそうだな。
男に対する愚痴的にw

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:48:02.11 RoCq0BFX
料理に肉じゃががないのはロイドさんの嫁争奪戦がおこるせい

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:48:36.90 pIe7wGac
アイナ「酒盛りなら混ぜてー」

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:48:46.04 RV3tNdCI
シュリは胸がないことで泣き出す

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:49:00.47 RoCq0BFX
>>211
零のころはティオが菓子とか計量しっかりやる系の料理得意だった

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:49:15.92 m3RD7ADS
ミスコンの時のジョアンナさん可愛すぎあんな状態だとエリィさんの結婚相手に嫉妬しないか心配だな

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:49:17.75 O2aZUxQq
>>202
リーシャは内功で体型変えるテクを使って変な一発芸をする

>>210
って本人は言ってるけど、叔父貴に村のこと指摘されて過剰反応してる辺りは「生き方に疑問」ってレベルじゃないと思う。

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:49:46.52 RoCq0BFX
>>215
オリヴァルト皇子が遠い目して何かを懐かしむような目で見ています

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:50:11.97 9cleqKJV
ロイド=脱ぐ
ラニキ=脱ぐ
ワジ=聖痕が見えない程度に脱ぐ
ダドリー=全裸

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:50:22.52 I0bZ/IEw
リーシャ「あぁ?ゎたしぃの酒ぇが飲めねぇってのかぁ?」
っていいながら絡んでくるんですね、
アリです

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:50:47.61 2tLL6UY7
>>221
全員脱ぐのかよwww

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:51:04.37 WB61w//7
ジョアンナさんってエリィさんと同じ歳だよな
……マクダエル家にはいったら間違いなくたらさないようにエリィさんに注意されるな

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:51:20.34 RV3tNdCI
>>211
計量通りに作れる物は大体得意なようだ

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:51:29.49 DOV3R3/V
アッバスは光沢を誇っている!

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:51:44.39 eK5t20F/
>>222
wiiで出たゲームにそんなキャラが居たような居なかったような

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:51:50.31 axSYJ3+N
>>207
アネラスのクラフトを見た感じ、回転は流派だがドラゴンダイブは趣味だな

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:51:52.18 kg6j6w2d
「ヘミスフィア卿には昔から振り回されてばかりで…」の従騎士はどんなふうに振り回されたのか教えるべき
昔のワジさんを知りたい

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:52:09.55 pIe7wGac
ロイド=弟キャラじゃなくなり、積極的に女を喰うようになる

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:52:21.21 qvV74zw9
>>215
ダドリーさんが後輩相手に、お前たちよりも私やガイの方が強いと粋がっていやすぜ

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:52:41.17 fjrAkCZh
>>213
ミシュラム女性メンバー+ミレイユさんで女子飲み会やってほしい
どうなるか見たい

>>221
ラニキは酔っても意識はしっかりしてるけど場のノリでやらかしそう

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:53:17.93 +xgRaFIP
>>221
エマ捜査官がアップを始めたようです

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:53:49.63 I0bZ/IEw
八葉一刀流=回転
つまりロイドさんは…

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:54:13.69 qvV74zw9
>>221
ダドリーさんはネクタイと靴下は脱がなそうだ

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:54:16.39 Cc/7VTo2
エマ捜査官って名前で損してるよね

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:54:45.87 WB61w//7
イリアさんはオヤジが悪化するのが目に見えてるわw


238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:54:56.65 x+wAXFKn
ガイはトンファーだけどアリオスさん剣だよね昔から
拘束する前に死んじゃうんじゃないの

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:55:23.90 O2aZUxQq
>>232
イリア:リーシャとシュリを脱がせようとする。あと、一発芸の無茶振り。最後は自分が脱ぐ。
セシル:「で?結局誰がロイドと付き合ってるの?」とひたすら聞いてくる。
ミレイユ:ラニキに関することしか喋らない。いろんな意味で。

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:55:25.40 RoCq0BFX
回転+ロリコンダイブ…つまり光と闇が両方そなわり最強に見えるロイドさん

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:56:07.15 yViwRIjh
パテル=マテルの最後のセリフに全俺が泣いた

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:56:13.86 WB61w//7
おいまさかスーパーガンダムのパイロットDisったわけじゃないよな

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:56:16.81 XOZ52gyh
アリアンってLvなんぼくらいあれば倒せそう?
難易度ハードで引継ぎは戦闘手帳 釣り手帳 マスタークオーツ クオーツ
一応シグムント1回目は残り40秒でギリ勝てたからアリアンは制限時間ないし
多分1回目のシグムントよりは苦戦しないかな?

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:56:32.82 4Eo2wsp8
>>236
どうしてもこれが頭をよぎるw

   |          , '   ´ ('´ `ー'´  l ノ
   │      /      `      レ'      昨日、食堂でエマ中尉の髪型の話題で盛り上がった。
    |      (._               |       全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
    |       / -─- 、._      __,..ヘ!       隅の方で味噌汁を啜っていたジャマイカンも吹き出していた。
   |    r‐、 {  ーヮニニ`ー'  〈ゥニ'‐.|    
   ヽ   | ,ゝ| !         ヽ、 |       食堂を出ると、エマが顔を真っ赤にして青筋立ててこちらを睨み付けていた。
     }    ヽ(、Ll           r:ン' l        勃起したソレをイメージしてしまい、吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが
    { ! { { /`ーi      _,. -─‐ァ  l  ̄ ̄`!   横でカクリコンが腹を抱えて大笑いしていた。
    ,ゝト、ヽ{  {        `ー-- '   ,'    |   強烈なプレッシャーを感じた俺は、すぐさまその場から逃げ出した。   
   i(  ヽミ`ヽ  ヽ、       ー   l         後ろの方で、カクリコンの「前髪は抜かないでくれぇ」という断末魔が聞こえた。
.   | `'''┴-- 、.._  `''‐、       ,!、    亅   この日以来、誰もエマの髪型の話をする者は居なくなった

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:56:49.52 V6A7/UVf
亀頭中尉だと?

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:57:38.14 DOV3R3/V
理に至るとヒゲが生えそろう

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:58:00.47 +xgRaFIP
ミレイユさんって無茶苦茶ウブそうだけどラニキが酔って脱ぎだしたらどうなってしまうん

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:58:21.48 RV3tNdCI
エリィ:ワイン
イリア:ブランデー
リーシャ:中国酒
ノエル:ビール
こんなイメージ

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:58:36.79 txFCbUkJ
アリアンはシグムントよりはずっと楽だったな

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:59:22.45 b5iKts9p
豚汁に豚肉が入ってなかった件について

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:59:23.82 4Eo2wsp8
仮面脱いだ後のグランドクロスは1回は食らってみるのをおすすめする
聖痕砲どころじゃないからw

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 23:59:36.31 WB61w//7
セシルさんが肴がわりにロイドの昔の写真持ち出したらガン見とチラ見の二通りにわかれるだろうな

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:00:05.66 x+wAXFKn
>>247
なにやってのよバカと注意しようとするけどやめてチラチラ見て顔赤らめちゃう

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:00:26.18 DOV3R3/V
イアンにじっくりとアナライズされるロイドさん

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:00:42.65 Tg83TFor
敵サイドで男キャラはまだ擁護できるが女は擁護しようがないパターンは珍しいな

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:00:47.01 kg6j6w2d
一瞬ギャルゲのスレかと思った

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:00:53.48 eK5t20F/
穴ライズで不覚にもwwwwwwwwwwwwwww

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:01:20.30 sqb1rKK9
シグムントさんはゼロ・フィールド使うタイミングをわざわざ教えてくれるから楽だった

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:01:36.56 R/gOPPQz
>>252
エリィ:チラ
ティオ:ガン
ノエル:チラ
リーシャ:ガン
ワジ:ガン
ランディ:ガン
ダドリー:お持ち帰り

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:01:40.28 gJNs+B95
>>247
ファルマガ小説でタンクトップ一枚で悲鳴あげてたぞ確か

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:02:41.13 WB61w//7
アーティファクトの相手の丸裸が見える眼鏡か……
回収しないとな

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:02:57.90 4Eo2wsp8
オーガクライ→ゼロフィールド(200いってない)→クリムゾンフォール→オーガクライ→クリムゾンフォール

やめてくださいしんでしまいます

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:03:00.47 sfNJgA1V
初見アリオス長官の裏疾風連打で涙目になりました

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:03:08.95 Bg0tKrSY
>>259
ダドリーwww

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:03:13.64 KY7oQsl+
ラニキがミレイユさんに手を出さないのは、負い目云々じゃなくてウブ過ぎてめんどくさいからじゃないかと思えてきた

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:03:13.80 zcV59ukU
>>256
安心しろ
合ってる

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:03:24.33 3AmSmqD6
2周目だと怪盗Bのイベント後にブルブランとベルの会話とかあんのな

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:03:37.88 Atyct87i
>>260
軍隊でそれじゃ話にならない気もするんだけどな
サバイバル訓練中とか男女別もなく着替えたりしそうだし

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:03:58.11 SV6oSFzh
>>259
ダドリーさんこいつです

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:04:11.64 KY7oQsl+
>>268
男だからじゃなくてラニキだからだろう

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:04:39.49 cFxZw6WU
ノエル絆イベを起こすとフラン絆の会話内容が少し変化

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:04:43.93 0/LVL41E
フラグメントの記録の文字の色を赤くする必要はあったのだろうか・・・

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:04:51.52 u77vCryg
>>259
おまわりさんこのダドリーさんです

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:04:57.51 Z0ieUaHA
まだ3章なんだけど、アリオスって敵になるの?
こいつが黒幕だったってこと?

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:05:05.01 zHstkBL4
「ウイニングイレブン 2012」が27万本,「AKB 1/48」が23万本を販売の「ゲームソフト週間販売ランキング+」
URLリンク(www.4gamer.net)

5 PSP 英雄伝説 碧の軌跡(限定版含む) 日本ファルコム 11/09/29 16,423 144,361

ジワ売れ

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:05:34.44 1/blH2Jx
>>274
敵にならないよ
最初から敵だっただけだよ

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:06:04.26 5TLzl1L5
なんの説明も見ないでただアリアンロードのキャラ画だけ見たときの印象が
最強キャラっぽい、無口で無愛想、残忍、人を殺すことに躊躇いがない美形男
だったのに最強キャラ以外全く正反対だった…
礼儀正しくって最強で美女とか反則だろおおお

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:06:22.25 axSYJ3+N
>>259
おさわりまんこです

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:06:23.01 u77vCryg
>>274
黒幕は碧き零の弁護士イアン

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:06:48.41 VLW2IOCT
アリオスの面の皮の厚さは異常

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:06:56.50 1/blH2Jx
>>277
ただし声が…

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:07:33.71 gJNs+B95
>>268
ってことはラニキはミレイユさんの着替えみてるのか
ノエルさんの着替えもみてる可能性もあるのか
うらやまけしからん

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:07:41.58 Tc2td4Zz
デパートのカウンター向こうにあるレシピがあああああ
ちょっと上るだけだからいかせろおおおお
ってか持ってきてくれよおお

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:08:03.18 kkzOQ+Ij
>>259
こいつおまわりさんです

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:08:13.17 opL7JeHo
碧した後に零をするとアリオスがウザく感じる

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:08:23.39 x+wAXFKn
ノエルさんやミレイユさんの着替えとかぷるんっっぷるんしてそうやな
ランディも下半身脱ぐ時ブルンブルンやろ

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:08:38.43 jI1UOOdg
>>260
ミレイユ、処女確定じゃん
タンクトップで悲鳴上げるとか

リーシャは何だかんだでリアルにグレーだよな
暗殺家業において、女の武器を使う場面もあるかも知れないし
女として生まれた以上、そういう殺し方も教えられてたかもな

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:08:54.80 HHnfI7X/
国防長官って全然国防長官らしくなかったよね。
まあゲームの司令官って指揮能力じゃなくて個人の武勇が上のやつばかりだからしゃあないか

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:09:19.58 u77vCryg
忍者は膣締め上げられる術は会得済みだよ
でも相手は親父だけだろうからノーカン

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:09:21.61 KY7oQsl+
>>287
銀ってキャラクターで仕事するわけだから、ねーだろ

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:09:29.22 mQqBwfLQ
魔境エリィスレのような流れになってきてる…!

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:09:35.31 zcV59ukU
>>287
わざわざ体型変えてまで銀してたんだからその線は薄い気が

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:10:04.81 SV6oSFzh
>>285
空FCで嫌な気分になりながら各地で面白さんを案内するあれだなw

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:10:09.31 nZHXjXTa
リーシャさんロリーシャ時代から大剣片手で振り回してるんですけどどういうことですか

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:10:14.87 xjPeDuO6
性別も年齢も不詳だろ。
>銀

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:10:18.92 8O9l/kiU
>>287
いや本人は自分の破壊力をいまいち理解していないから、
それは無いな。

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:10:29.65 VLW2IOCT
内功で体型変えてたには笑ったわ

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:10:44.81 AVCCmVuw
>>288

無理に頼まれただけだし~ とか最後言い訳してたな

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:11:15.54 KY7oQsl+
>>296
本人は「着る服に困るなぁ」くらいにしか思って無いしな

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:11:56.78 yP1crWS2
>>294
その辺は触れたら駄目
ロリ体型なレンが大鎌を振り回す・投げ飛ばすとか、言い出したらきりがない
アリアンさんも、女だったら普通片手であんなデカい槍を持てる訳がないし

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:12:28.49 HHnfI7X/
今思えばおまえ達がうらやましい、はガチだな

しかしガイさん背後から銃撃されたって零にはなかった情報だよね?


302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:12:45.10 NjYXjpYh
エリィとセックスしたい

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:13:40.31 BrlT8Npp
リーシャさんって髪質硬そうだよな

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:13:40.88 5ZVbzrGm
ロイドとリーシャって天然同士だから、外から見ると面白いだろうな

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:13:44.26 KY7oQsl+
>>294
武侠モノの内功は何でもありだから

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:13:58.46 SUdaK7N3
ノエルと見ててイライラするぐらいデレデレイチャイチャするEDが無かった
帝国滅ぼしたい

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:14:44.56 nZHXjXTa
アリオスが語るガイの死の真相はやたら重いんだけど
熊先生が銃構えてる一枚絵がシュールすぎて完全に雰囲気ぶち壊してるよね

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:15:05.37 HHnfI7X/
それだったらエリィさんとの結婚式か、子宝に恵まれた後のマクダエル家もみたかったわ

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:15:13.38 u77vCryg
イアン先生もマリアベルと同じ服着てれば緊張感出たのにね

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:15:53.67 gJNs+B95
>>287
どうせラニキにおいしくいただかれるよ

リーシャが一番警戒すべきなのはイリアさんwww

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:15:58.91 mPQQ6bY7
>>304
ロイドの攻略とも取れる言葉に全く気付かないからな
そして逆に攻略ともとれる言葉もあったし
この2人付きあうとしたら超めんどくさそうだ

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:16:18.66 yP1crWS2
>>307
メガネが光ってるのが、また笑える
後、ボイスついてないから余計にな
つーか、熊先生が計画を首謀した動機や考えをもう少し掘り下げて欲しかった
仮にも、今回の計画の主犯格の一人なんだから、色々と知ってただろうし

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:16:19.73 HHnfI7X/
外功に比べ内功は極めるとすごいからな

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:16:21.58 NjYXjpYh
ティオが好きな人はto Loveるの金色の闇も好きだと思う
なんとなく

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:17:05.25 BrlT8Npp
>>307
零のイアン先生のコラ画像見た後だったら俺も笑ってたと思う

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:17:27.41 KY7oQsl+
>>311
ロイド「君と話をするときはいつも月が綺麗な気がする」
リーシャ「それは多分、私という存在が月に似ているからだと思います」

どーいう会話だよてめー

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:17:27.35 ecvLjxSj
風の剣聖さんと互角に戦えても背後からの銃撃で一撃とは

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:17:37.80 SV6oSFzh
極・ジャッジバレットのコラは卑怯

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:17:45.20 sLDxi8Ds
元々あったエナミ絵と今回追加された社内絵師の違和感がでかいなぁ

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:17:50.92 4WBRZdVw
リーシャはイリアさんいるから色んな意味でややこしくなりそう

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:17:56.39 HHnfI7X/
極・ジャッジバレットは秀逸すぎたな

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:19:14.13 HHnfI7X/
>>316
キリカさんも別の意味でなんかめんどくさそうだな

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:19:18.20 aw/uvbdx
ほな、もっかいはっとこか…
URLリンク(www.ps5.net)

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:19:43.20 zcV59ukU
>>317
熊先生のクラフトだったんだよあれ

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:20:09.66 R/gOPPQz
>>320
イリア、ロイドに絡む

ロイドに向かって爆雷符

リーシャ「ごめんなさい、手が滑ってしまいました(ニッコリ)」

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:20:34.38 BrlT8Npp
こっちだろ
URLリンク(www.ps5.net)

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:20:36.25 yQYms3tZ
野良のエロンアークが見つからねぇ
私有地で見かけた人いるか?

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:20:46.42 VLW2IOCT
>>317
アリオスの方も帝国の最新式戦車達には勝てないらしいからな

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:20:51.81 AOsoVm70
社内絵師の方がスタイリッシュな感じで好きだな
リーシャのSクラ絵とか超カッコいいんだが

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:21:24.06 Tg83TFor
極・ジャッジバレット
単体/100%即死/防具・アクセサリによる無効化を無効化

これなら確かにガイ殺れるわ

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:21:38.82 Rk6CMmtW
肉体の一部が巨大化したイアン弁護士に果敢に挑むロイドさん

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:22:33.75 nZHXjXTa
熊先生愛されすぎだろwwww

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:23:07.99 SkyF0dJE
2周リーシャと絆イベントを見て気づいた

リーシャがパーティとしての出番って空のジョゼット位しかなかったじゃん

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:23:08.89 zcV59ukU
熊先生は説教で「ここまでか…」してくれて良かった
戦ってたら間違いなくロイド達は殺られてた

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:23:13.72 SiybXmgI
シリーズ進んだら導力バイクなんてものが出てきそうだな


336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:23:46.20 yP1crWS2
ロイドが仮にリーシャと付き合うと、イリアさんが「面白そう」とか
「リーシャは俺の嫁」とか言って混ざって来て、更にそれを見たセシル姉も
混ざって来て、色々とカオスな展開になりそうだ
最終的には、4Pなんて事になってるかも知れんwww

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:24:19.10 kkzOQ+Ij
>>330
その頃にマスタークォーツさえあれば・・・ウィングLv5さえあれば・・・

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:25:40.82 UfK2/wU3
>>330
加えて必中な

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:26:23.26 rjwwWUcL
流れ早すぎて、全然追いつけん

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:26:59.23 Rk6CMmtW
盟主は天才的カメラマン(天然)

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:27:26.20 aYhG3lpY
ガイ「ホーリーチェインかホーリーロケットさえあれば・・・」

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:27:30.95 ka701tX8
>>337
ガイは時代に殺されたのか・・・
悲しい話だ。

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:27:43.61 yP1crWS2
俺さ・・・昨日すごい夢を見たんだ・・・

ほら、ダドリーのSクラあるだろ?
スーツを脱ぎ捨てて、突っ込んでくるやつ

あれがさ・・・何と熊先生のグラになってたんだよ
眼鏡を光らせた熊先生が、上着を脱ぎ捨ててものすごい勢いで襲いかかってくるんだ
これが現実だと、ガイが死んだのも納得できる
35連コンボぐらいあったからな・・・

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:27:56.97 +Tm8SGaW
キリングベア「あの頃に規律の微章があれば…」

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:28:01.02 i4BCOrwL
ドロシー黒幕説は当時外れたが碧発売前の黒幕候補はあたってたな
まさか候補全員が黒幕とは思わなかったが

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:28:59.04 mPQQ6bY7
>>336
セシルは誰と付き合っても絡んでくるだろうな
エリィならマクダエル議長
ティオなら両親
ノエルならフランって感じで

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:30:28.42 R/gOPPQz
レインズって終盤、特にクロスベルが赤い正座に襲われてから
全然見なくなったよね、ラスダンでもグレイスが写真撮ってたし

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:31:07.31 YGvL8bzy
反省会スレにあまりのもつっこみどころ満載なゆとりバカがカキコしてたので
是非みんなにもみてもらいたい
こいつアホすぎるぜ

644 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/10/12(水) 23:29:28.38 ID:5vZLDT0e [4/4]
ま、話がどうとか個人の趣味思考が入ってくる部分はどうでもいい。

まず、悪い点は終章含めラスダンのバグかな。

昇降機で下に落ちて戻れなくなるとか。宝箱開けた瞬間フリーズとか。
明らかにデバッグ作業が足りてない箇所が後半に集中してた。

次にマリアベル関連の服装、演出がすごい安っちい所とか(ていうかあいつだけ別の世界のゲームw)。
空中投影で曇り眼鏡の立ち絵が出た瞬間驚きより爆笑が巻き起こるとかゲーム的にどうよwって部分がいくつかあった。

メルカバの移動の際にアッバスにいちいち話しかけないといけないのがキツい。

Sクラ、最上位アーツのムービーが長すぎ。過去のゲームから何も学んでない。
スキップ出来るからOKとか言い訳。音楽を途中でブツ切りにしてる見たいで気分悪いだけ。
全部の技を何回見ても苦にならないように短くすべき。

クォーツのスロット格差が理不尽。1直線が最強ってのは短絡的。
短いラインなら短いなりの利点を組み込むべき。クォーツの能力が短いほうが直で反映されるとかね。

最後はアーツ範囲の細分化とかかな。本当は戦闘画面切り替えなくしてクロノトリガー見たいにしたほうが面白いんだが。
段差とフィールドの地形でアーツ選択を変えられるし戦闘の自由度が広がるしね。
まあ、一から組み込むのがめんどくさそうだしやりそうにないから別にいいけど。

ま、ざっとこんな所かな。
話に感動した部分はいくつもあったし、今後に期待だね。

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:31:10.64 AVCCmVuw
>>341

土壇場マペットによって殺られた直後に完全回復、
Sクラフトをかまして両方成敗する兄貴



そういやマペット系って一回も使ったことないわ

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:31:25.60 VLW2IOCT
熊先生とキリングベア

一体どこで差がついたのか

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:32:20.72 gJNs+B95
むしろ熊先生の方がキリングベアだった

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:32:55.44 U4IsJC5v
殺人犯したという点ではくま先生もキリングベアであることに変わりはないな

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:32:55.86 lNO6xMEF
面白、薬中釣りキチ、熊先生
軌跡シリーズの黒幕はギャグだなwww

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:32:56.12 n7YHMZ+6
>>347
それがどっこい。レインズ関連でオルキスタワー突入直前に小イベントあるんだよ

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:33:21.97 nZHXjXTa
ラスボスが魔人グリムウッドとかだったら確実に世界終わってた

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:34:18.31 iIZ/U+Q7
相変わらず推理パートがゴミすぎてワロタ
よくOK出すなこれで

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:35:03.27 zcV59ukU
憎めなかったのはベルじゃなくて熊先生だな

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:35:10.20 aYhG3lpY
>>347
終章のオルキスタワー前にレインズ君関連のイベントあるよ
次回作へのフラグかなって思ったけど、ここを見る限り微妙そう

>>349
土壇場マペットは、拘置所脱走の際にお世話になった
初回ハード以上だと、あそこ結構キツクね?

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:36:11.71 rEFqiZXu
>>357
むしろベルは憎む要素しかなかった

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:36:55.49 n7YHMZ+6
>>358
一応最初のベッドで寝れるみたいだよ

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:37:25.00 Du3lxsXY
ドロシーが執行者説がはよ当たらないかなー

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:37:36.41 aYhG3lpY
>>360
なん・・・だと・・・

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:38:57.24 kkzOQ+Ij
>>349
自分も使った事ないや
ノーマルだったからなぁ

>>360
Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテー

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:39:04.76 R/gOPPQz
ガルシアと一緒のベッドで寝るんだと考えた俺は相当だな
とりあえずこの青い錠剤を飲んで楽になるか…

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:39:41.26 AVCCmVuw
>>358

おれは難易度ノーマルだったから。
他にないから装備は一応してたけど発動せず。
薬もけっこう手に入ったし。

>>360

それは知らんかった

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:39:43.98 yQYms3tZ
戦闘→ベッドまで戻る→また戻って戦闘でごり押ししてたな

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:40:44.33 wzC+iPo4
この流れならいえる
次回作ではいやいやながら技師になったパンセちゃんが俺のエニグマを調整してくれる

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:40:45.37 xjPeDuO6
そういや奥歯折られたロイドさん、噛み合わせ大変だろうな

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:41:05.14 AOsoVm70
>>359
エリィも、ホムンクルスの命を創造主がどうしようが自由~みたいなこと言った時に「言っていいことと悪いことがあるわよ!」とか、ちょっとズレてるような

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:41:37.41 tLFZPJrx
個人的に嫌いなのは碧と零が引き寄せてくれた災厄(萌え豚、腐女子、にわか信者)
あまり大声でキモイ路線推奨して欲しくないなあ

自分だけの世界(零碧)に籠ってて他作品には口出さないで欲しい輩過ぎる
薄いほうが好きとかおっぱいが大きくてハーレムじゃないと発狂とか
なにもかも零基準にしたがるのは勘弁しろ

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:43:21.93 4WBRZdVw
はい

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:43:29.19 gJNs+B95
>>368
そういやちゃんと治療したんだろうか

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:43:31.67 1OtJmXza
大丈夫だよ
古参()の声がメチャメチャうぜぇメーカーだから

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:43:56.58 zcV59ukU
せやな

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:44:00.52 xjPeDuO6
まるで空の軌跡が硬派でストイックで媚びない作品みたいだな。

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:44:03.55 ecvLjxSj
言いたいこと全部グノーシスとともに飲みこんでHに至るぜ

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:45:05.40 aYhG3lpY
お、おう・・・

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:46:21.22 kWf2dBae
D∴GのGってグリムウッドなの?

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:46:31.35 fmlJTUio
>>376
そういえばヴァルドって童貞かな

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:47:17.18 n7YHMZ+6
まあ皆これでも舐めて落ち着け
つノーサンブリアの塩

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:47:20.46 Rk6CMmtW
メルカバの機関室

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:47:34.29 /HYm0Rur
マリアベルの水着も見たかったなぁ

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:47:36.96 xjPeDuO6
ぐのーしす

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:48:30.94 E5KRS6Dw
>>368
奥歯折られたくせに以後何事もなかったかのようにトンファー振り回すロイドさんマジパネえっす
しかし断章はアーツ使えないから苦労したな

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:48:46.42 SV6oSFzh
>>375
ほら、硬派でストイックで媚びない人もいたじゃないか
nice boatさんとか支部の2階で不動の人とか

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:48:55.00 v57Hgdl5
>>370
あれほど赤い薬は飲むなと・・・

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:49:42.66 ecvLjxSj
赤毛モミアゲさんはシスコンなだけで断じてロリコンじゃねぇ!

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:50:01.62 gJNs+B95
>>379
ロイドさんの初体験はセシル姉だろけど・・・

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:50:13.98 /HYm0Rur
>>385
A級遊撃士さんの悪口はやめて!

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:51:24.82 V3pJqgp4
闘神も戦鬼も一人しか子供いないって事は夜の戦場は苦手だったんだな

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:51:48.73 mnXYROpZ
終章でイリアの病室に行った時
リーシャはあの変な服、凶悪な籠手、禍々しい大剣装備して
一人で廊下に立ってたんだな、それも気配を消して
誰か通りかかったらビクッてなるわ

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:51:53.69 X0b7FfAm
>>368
まぁキリングベアさんならある程度手加減して殴っても
無闇に腹とか殴ったら内蔵パーンッしそうだし

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:52:21.14 i+SbRNzf
釣皇メダルの性能が前作より超絶にアップしててワロタ

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:53:14.41 n7YHMZ+6
グラールロケットより強力だからな

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:53:24.61 v57Hgdl5
>>391
しかも震えながら泣いてるっていう。

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:53:26.84 fmlJTUio
>>390
母親たちはどうしてるんだろうな
猟兵だったりするのだろうか

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:53:32.22 xqG9NRJO
アリアンロード強すぎだろ
これ一周目で攻略できた人いるの?

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:54:30.10 /HYm0Rur
俺一週目はノエルを嫁にしたんだけど、このコンクラ強化を引き継がないで二週目始めて
二週目は別のキャラを嫁にしてクリアして、三週目始めるときにコンクラ引継ぎしたら
ノエルとのコンクラも強化されて引継ぎできる?

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:54:47.40 SV6oSFzh
>>391
すでにリーシャもアルカンシェルの有名人だからな
通りがかった人に一発でバレそう

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:55:09.30 NkeEXq25
「戦鬼シグムントが、この一斬にて覇権を問う!」

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:55:56.90 pcITalC7
>>397
バーストオーブ全部使い切って倒したわ

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:56:15.30 v57Hgdl5
>>397
みんなにA-リフレックスかけて、おばちゃんが魔法を撃つのを待つだけのお仕事です。

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:56:35.67 VLW2IOCT
>>397
この人魔法使ってくれるから
ロイドに延々回避させてる間に適当に反射してれば勝てるよ
一周目ハードとかなら知らない

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:56:45.75 WnVgnJ9f
>>397
攻略見ない人達の大半は兜割れ後のグランドクロスで死ぬ
攻略見た人か用心深いひとはアダマスかゼロフィールドで助かる

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:57:03.85 Rk6CMmtW
レミフェリアの若き大公はメガネをお探しの様子

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:57:14.30 Dnp9Tcd6
>>397
メーガス三姉妹のデルタアタックでがんばれ

EDいったわー。侵攻占領ENDだけどまたそこがよかった
S級のゲームだった
ラストの警察犬は記念写真に映るために走ってきたの?

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:57:24.16 O0yF+CmO
エリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:57:27.43 xqG9NRJO
>>402
なるほど
前作は力づくで押し切ってきたプレイヤーだからその発想はなかった

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:57:53.01 2raercz0
1周目から攻略みるとか
最近のゆとりは怖いな
何のためにゲームしてんだ?

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:57:54.93 4WBRZdVw
>>397
即死級の必殺技をゼロフィールドで防げればあとはわりと普通の攻略できたな
個人的に制限時間付きのシグムントさんのほうがきつかったな

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:58:12.86 gJNs+B95
>>391
イメージしたらワロタwwwwwww
新しい舞台衣装かなんかと思われるだろうきっと

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:59:12.17 n7YHMZ+6
>>397
Sクラ対策でティオのゼロフィールドして最前線の奴にエヴァーグリーン×2回避3装備させて
アクアミラージュかけて挑む。後はティオでクリムゾンレイ、ランディのSクラ
最前線は自分の所に引きつけられるリーシャオススメ

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 00:59:26.40 dRRw3mNk
ゲームISOで吸い込んでプレイしてんだが、これだとOPやEDも見れないことが発覚した( ゚Д゚)
道理でいつまでたってもOP流れないわ、いきなり終わるわだぜ
ようつべとかでムービーまとめとかねえかな?

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:00:23.32 WpAbRhkH
>>413
普通にUMDでやれよ

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:00:33.67 X0b7FfAm
>>413
釣りだとしても死ね屑

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:01:05.76 Dnp9Tcd6
>>414
なんで反応するの?

もう寝るわ

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:01:13.82 NkeEXq25
>>412
他のキャラと引き離せるロイドのほうがいいと思う

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:01:48.58 RVqBSQeg
リーシャは服装的にああ、東方の人だなって感じになるだろうけど
ティオ助の格好はどうなんだw

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:02:29.58 CfMizGwK
>>391
怖すぎワロタ

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:02:31.11 fhhsXUhh
割れなんだろ
言わせんな、恥ずかしい

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:03:06.53 O9NaVNJ5
次の主人公もロイドのバニハみたいなものを使える奴にして欲しいな

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:03:33.05 dRRw3mNk
>>414
UMD入れてみて試してんだが、ISOツールの弊害か、うまく読み込まないんだ

>>415
えっと何が悪いんだ?ディスク交換めんどいんで、メディアUMDを吸い込ませてんだが、そういうことが許せないのか?

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:03:41.32 lNO6xMEF
>>418
コスプレ趣味の子なんだなと思われる

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:04:25.21 n7YHMZ+6
>>417
まあそこは好みってことで。
魔法反射は知らんかった

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:05:33.07 i2rWIcu5
第7柱

だいななちゅう だったんだな。
ずっと だいななはしら って読んでたわ。

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:06:25.68 fmlJTUio
>>425
それはねーよ……

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:06:43.38 WnVgnJ9f
アリアン1周目物理ダメージ通るか?
フォース付けてたら通るのかな…
1周目ハード全滅なしアリオスも倒してLvもそこそこ上がってるイージスLv4装備の
ロイドのSクラ0ダメージだったんだけど…
さすがにビックリしたわ

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:06:46.45 kkzOQ+Ij
そういやアングリアハンマー食らった事ないや、運が良かったのか

>>410
クラフトで時間潰してくるしな

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:07:33.78 dRRw3mNk
ああ、割れってやつと思ってんのか。
ちゃんと初回得点のエリィたんとティオのぷちネンドロイド手に入れてるぜ

あまりの組み立てにくさに、差込口削ったりしたぞ

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:07:53.72 i2rWIcu5
だって、神様とか数えるときは はしら じゃん。
ソロモン72柱も然り。

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:08:37.27 fmlJTUio
>>427
俺のランディはフォースつけてSTR50%UPにしたら1000~ぐらいはとおったよ
まぁ避けられることもあるしアーツの方が確実だろうけど

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:08:45.70 n7YHMZ+6
>>410
クラフトでSPD狙えるワジさんいなかったら詰んでたわ

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:09:27.72 NkeEXq25
>>413
吸い出してやってるが普通にムービー見れたぞ?
ジオフロントD入口のエレベーターに乗れなかったけど、他は問題なくプレイできた

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:09:44.83 U4IsJC5v
>>429
そのねんぷちとID書いた紙添えた画像あげれば割れ扱いしてきたやつプギャーできるってばっちゃん言ってた
でも上げなかったら信用薄すぎわろりんこ

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:09:50.68 xjPeDuO6
おばさんは後半のボス戦で、回避がいかに重要か教えてくれる先生やで。

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:11:03.63 7zMIA2nt
>>418
財団か主任の趣味じゃなかったのかネコ耳装置とか造るような所だし

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:11:27.86 kkzOQ+Ij
武器にも回避が付くしロイドさんマジ囮捜査官

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:11:31.10 gJNs+B95
>>427
一週目ノーマルだったけどフォースとSTR強化したラニキのデスストームで削りまくった

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:11:33.90 VLW2IOCT
>>435
防御力は頑張って上げても紙一枚だったのが
紙三枚になったぐらいの違いにしかならないからな

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:13:45.86 i4BCOrwL
ゼロフィールドかけちゃうとAリフレックスがきかないのがな
回避特化にするとかわしちゃうし

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:14:50.91 Hz67dsTA
零でティオルート通った時に一章のティオからの通信でロイドさんがあの時の約束云々を言いかけるが
エリィさんは「なんだか気になるけど…」程度で流してたって事はエリィさん的にはティオはそれほど脅威だとは思ってなかったのではないだろうか。
最終的にはリーシャとラブラブ天驚拳撃ちまくってエリィにもティオ的にも解せぬわけだが

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:15:22.73 tJk1mkt4
だって軌跡シリーズのDEFって減算DEFでしょ

RPGの戦闘システム設計では最先端をいってるMMORPGを
全然勉強してない開発者が作ってるゲームだもん
終わってるよ

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:15:25.36 n7YHMZ+6
うおお!つ天上麺≪日輪≫Sブレイク、うおお!つ天上麺≪日輪≫Sブレイク
俺のラニキの口は大変でした

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:15:29.08 dRRw3mNk
>>433
うーむ・・・ツールのバージョンの問題かな。最近更新してないし
ありがとう、その線で調べてみる

>>434
持ってるから~、なんて言ったところでどうとでも誤魔化せるわな
ただ、アップロード今までしたことなかったからわからん

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:16:19.99 ScipM/CP
>>443
ピザのほうがいいよ

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:16:27.37 NkeEXq25
>>440
完全防御と魔法反射って、反射が優先されなかったっけ?

>>433
ジオフロントCだった

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:16:41.20 aYhG3lpY
>>397
Sクラフトはアダマスとゼロフィで回避
アーツ撃ちながらAリフレでアングリアハンマーを反射

余裕があればアクアミラージュも使っておく

これで勝てないなら知らない

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:18:02.72 xZV0c5Gc
ラニキは叫びながらベルゼルガーする係

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:18:49.21 n7YHMZ+6
>>445
トマトピザ確かにいいんだが買えないのがね…
ここぞという時のティオすけ用だったよ。ピザ

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:19:40.48 FVPICdEP
今回はナイトメアのレベルが低すぎてがっかりだった
もっと難しくしてほしかったね

今、アーツ縛り・レベル上げ縛りでやりこみやってるけど
これでもぬるい

これにプラスアルファしてクラフト縛ると
さすがに身代わりマペット大量に必要になるからな

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:20:10.10 4WBRZdVw
ダメージ計算はもうちょっとなんとかしてほしいよなあ
特に後半なんかは攻撃に特化させた奴じゃないとほんとゴミみたいなダメしか通らないもんな
サポートクラフトでダメージ0resistとか何しにきたの?ってなるわ

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:20:40.65 aw/uvbdx
ティオ→クリムゾンレイ係
エリィ→ストライクベル&アダマス要員
リーシャ→暴風のルーン発動要員(リフレク係)
ロイド→アダマス要員

これでNightmareでも20分もかからん

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:21:35.14 n7YHMZ+6
>>451
使わせたくないサポクラは封印してたよ

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:21:39.66 gJNs+B95
>>443 >>449
今回のデブ係はラニキとティオか

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:22:37.49 xjPeDuO6
終盤サポートに回したランディが0resist連発なんで、サポートオフにすらした。

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:24:00.61 VLW2IOCT
>>455
ランディのアシストゴミすぎるよな
あれどうにかならなかったんだろうか

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:24:22.18 n3AdYm0G
ロイド→囮、コンクラ
エリィ→サポート
ティオ→アーツ、防御
ランディ→Sクラ

支援課メンバーが好きだからこんな感じで頑張ってた

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:25:13.23 VCp+TXX+
ラニキ「もう皆についていけないから病院でナースちゃん達とイチャイチャするわ」

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:25:25.90 HHnfI7X/
というかエリィさんはガチでロイドに恋愛感情いだいているのは自分だけだと思ってるんじゃないか?

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:25:42.52 eSheSvRC
サポクラは補助オンリーにしとこうよ

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:26:59.85 XwT6Ox/d
別にサポートランディに
フォースとパシオンルージュ×2と攻撃3つけとけばいいだけじゃないの?

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:29:10.69 gJNs+B95
>>458
ミレイユ「ちょっと待てや馬鹿ランディ」

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:30:34.29 i4BCOrwL
ミレイユさんは知ってて放置するラニキに耐えれなくなって刺してしまわないか心配

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:30:50.75 n7YHMZ+6
絶好調だね!ランディ兄ww

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:31:17.01 lNO6xMEF
ロイドティオワジリーシャが一番楽だった

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:31:23.05 4WBRZdVw
>>453
サポクラ封印とかあったのか
ごめんなさい知らないで、そっちじゃねーよ回復してとか思ってた
反省するためにちょっとティオに睨まれてくる

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:31:37.09 yP1crWS2
でも、ミレイユの方が年上なんじゃなかったっけ?

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:32:16.89 VCp+TXX+
キーアシズクが16になる頃はもうソーニャの仲間入り

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:32:20.99 RHvZYjnL
零だとサポートがATボーナスのラッシュとっても一回しかサポートしてくれないけど
碧になってからは二回行動してくれるからうれしいわ

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:33:15.09 ecvLjxSj
シャーリィがラニキにデレてミレイユをヤキモキさせる…そんな風に考えていた時期が俺にもありました

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:35:07.25 gJNs+B95
>>469
だからこそ余裕ないだろ、周りの美人の若い子的にも婚期的にも

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:35:57.36 n7YHMZ+6
>>469
まじか。それ知らんだわ

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:36:48.77 ni40WgKM
ラニキって実は童貞じゃね?

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:38:17.65 4WBRZdVw
たしかに特務支援課はロイドやワジも含めて要注意人物しかいないからな

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:39:41.33 gJNs+B95
>>471
安価ミスった>>469じゃなくて>>467

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:40:21.37 H37zc3/I
それにしてもEDのあとにタイトル画面の曲聞くとしんみりするな

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:40:37.59 YNWnXd1d
ラニキはミレイユさんが彼氏ができたとか言って見栄張っても、「おう良かったな」で済ましそうで…

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:40:40.37 n7YHMZ+6
もう特務支援課というホストクラブ作れよ

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:40:52.44 VCp+TXX+
リーシャとイリアも下手すると婚期逃しそうだよな…

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:42:39.51 HHnfI7X/
エリィさんは今回逃したら結婚一生しないとか内心誓いそうで困らない

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:42:51.05 CvKV3sB1
エリィさん婚活とか必死でやりそう

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:43:03.83 xCY5bf5Y
>>478
それはワジが言ってたけど引っ張りだこになるから
通常業務に絶対支障でるってw

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:43:46.71 dRRw3mNk
>>444
使い方覚える意味でもよかったかな
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

自己満だが、とりあえず口の悪い子は反省しなさい

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:43:50.14 4WBRZdVw
イリアさんは舞台が恋人みたいなこと言われてたし、舞台を降りるまでは結婚しないだろうな
しかもイリアさんが舞台を降りる所なんて想像できないから困る

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:44:41.69 VLW2IOCT
>>481
ああ、エリィは婚活に必死になりそうな感じするわ

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:45:44.39 ae3fF36y
シュリが一人前になったら引退するんじゃないかな
そして演出側に回る

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:46:33.78 DYCoU3BO
エリィはマクダエルお爺ちゃんに見合いとかを進められそう

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:47:02.52 vw6eePyr
まさかロイド達がヨアヒムに殺されていただなんて誰が予想できただろうか!

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:47:53.95 HHnfI7X/
権力者からは縁談舞い込んでくるだろうな。
まあエリィさんは全スルーだけど。

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:48:32.53 VCp+TXX+
イリア(60代)「お祖母ちゃんになってもまだまだ現役よ!」
ミレイユ(XX代)「ランディ、いい加減に結婚を…ゲホゲホ」

>>488
むしろ殺されたというか相打ちじゃね?

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:49:35.42 HHnfI7X/
役者なら老いてもなお舞台にたつだろうけど、アルカンシェルの舞台はちょい普通と違うしな。限界はあるだろう

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:51:04.82 EJA+X8un
シュリ像の衣装はエロくてナイスですね

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:51:19.95 AOsoVm70
>>488
実質相討ちだからクロスベルの英雄になるだろうな
白面をも超えるグノーシスヨアヒムをエスヨシュ抜きで暴走までさせるって凄すぎね?

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:51:35.15 OzNVnlYM
エリィさんにはそのうち運命の玉子さまが現れるから何も悲観することはない

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:52:02.71 yP1crWS2
エリィは、ロイド以外の人なんて考えられないってタイプだから、
ロイドと結ばれなかったら一生独身っぽいな
某女王じゃないが、「クロスベルと共に生きる」って感じ
セシル姉は、ロイドが完全に独立してからひっそりと式を挙げてそう

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:52:31.54 qs4vh4VF
アーネスト「お待たせ」

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:52:43.23 HHnfI7X/
エリィさんに婚活……想像できねえw
ただ奪われてから本気だしたりはしそうかも。一発大逆転狙いで

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 01:52:54.45 a1kHDTp7
>>483
李下に冠を正さず
つーこと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch