【DS】サガ3 時空の覇者SOL 28CHAIN【SaGa3】at HANDYGRPG
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 28CHAIN【SaGa3】 - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/06 20:59:37.58 HVUzFLGQ
■過去スレ
【DS】サガ3 時空の覇者 Shadow or Light【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SoL 2チュッ…【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SoL Part3【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL ユニット4つ目【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 5連携目【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL パーツ6個目【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL パーツ7個目【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL パーツ8個目【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL パーツ9個目【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL パーツ10個目【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 11チュッ【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 12チュッ【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 13CHAIN【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 14CHAIN【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 15CHAIN【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 16CHAIN【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 17CHAIN【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 18CHAIN【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 19CHAIN【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 20CHAIN【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 21グヘッ【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 22CHAIN【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 23CHAIN【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 24CHAIN【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 26CHAIN【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 27CHAIN【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/06 21:00:26.58 HVUzFLGQ
■関連スレ
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 攻略スレ
スレリンク(handygover板)
【DS】サガ2 秘宝伝説GOD 秘宝94個目【SaGa2】
スレリンク(handygrpg板)
【ラスボスは】GB SaGaサガ 30階【じゃがいも】
スレリンク(rhandyg板)

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/06 21:00:35.42 HVUzFLGQ
テンプレ、これで全部だっけ?

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/06 21:03:19.75 HVUzFLGQ
って、前スレ2回入れちゃったw
すまん。

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/06 21:11:32.57 lYVJcE1Y
てきが せんないに >>1乙してきた!
         ..?
          ハ,,ハ
   _    ( ゚ω゚ ) 
  ◎ー)   /    \
   |  |  (⌒) (⌒二 )ブッ!ブリッ!!ブハバァァ!!
   ~~~  /⌒ヽ( ̄、 ブブッ!ブッ!プシャァァ!!
      /    Lヽ \ノゲリゲリゲリゲリー!!
      ゙ー――(__)

7: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
11/07/06 21:16:30.67 VAFqNMmh
シリューより、
ずーっと>>1乙だぞ

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/06 21:20:14.39 /58Lt4Jo
若い頃はオンリー>>1乙の蛇女を目指してたけどね。今じゃただの蛇女さ

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/06 22:04:16.96 8+JBExq6
>>1
乙・ブレイク!


10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/08 12:33:15.79 aKFgn3kk
乙!

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/08 14:27:34.76 RQnfE+M+
今2やり終わったから3やる

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/08 16:51:38.74 7dhxzj4r
サガ4まだ~

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/09 17:36:45.09 uWLiz67D
出ねぇョ!!

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/09 20:28:21.39 HYPHcelz
じゃあ間を取ってサガフロ4で

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/09 20:42:41.84 ivpEX/gt
その前にサガフロ3だろう?まぁ、2と同じ路線なら要らないがな

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/09 20:48:06.24 VCSOgXaT
特性とかステータス、装備をガッチガチにしても強化ティールをソロで倒す事は叶わないのだろーか。
ちょっとでも望みがあるなら挑戦してみたいス。

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/09 21:38:36.86 SIpttKbS
前スレの流れを見て、時間旅行者が生み出す矛盾に思わず笑ってしまった

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/09 22:49:10.45 H5ML7jT2
前スレ>>1000が伯爵に見えた

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/10 01:33:03.32 dwO9wtY/
3スレは過疎だなあ。

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/10 05:17:04.24 dwO9wtY/
さっき、やっと真END見られたよ。
真ボスBGM良かったわあ。

あとは周回しつつノート埋めだ。
モンス変異埋めなんか地獄なんだろうな。全部埋められた人いる?



21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/10 13:57:59.69 X7NcDi2i
埋めたよ

大きなダメージ与えた相手ほど肉を落としやすい、って
このスレで教わってから凄くラクになった

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/10 14:05:02.25 YP1nwN6W
下手になぶり殺しにするよりも、一撃で昇天させれば肉の傷みも最小限で済む

と覚えればよろしい

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/10 16:04:12.94 TJvnVc95
強大な技で思いっきりオーバーキルしたら肉まで消し飛ぶ

って間違って覚えそう・・・

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/10 23:16:25.82 rxx2bwpo
ポリニアが喜ぶように攻撃すればいいんだよォー!

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/11 12:14:06.84 qxW4DhdI
>>24
2の世界からご苦労様ですポリちゃん^^

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/11 19:53:51.42 a+Hr5yaX
近所の店でえらく値段が下がっててかわいそうだったから救助してきた
GB版未プレイだけどめちゃくちゃ面白いね
育成にはまりまくりんぐ

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/11 23:21:06.89 Y+/QlLoJ
巨大シンボルの踊りたこって何度でも戦える?

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/11 23:24:30.82 aACkFAWv
>>27
ハントで出るのは無理。

ハント無関係に出る(青紫のフィルター+通常の敵と同じく追尾)のは何度でも戦える。

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/11 23:25:07.39 Y+/QlLoJ
>>28
ありがとう
ということはこいつと戦いまくれば終盤でなくても強いモンスターが作れるのかな

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/11 23:29:27.10 hjae4lZ5
変異種ノート埋マタワー

町の中でもテレポを使うのが癖になってしまった

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/11 23:58:37.16 aACkFAWv
>>29
食い合わせの都合があるので、同じ肉ばかりだとそのうち行き詰まる。
その時は肉の属性を変えて、色々試してみよう。

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/12 03:33:31.66 bq0ynnwr
ドラクエ1~3 とか いいから。 サガのやつ出せ。

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/12 08:55:52.75 1y3M3Sv3
もう移植は付けなくていいよ
こらこらよせってば

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/12 18:12:03.08 kPcOznCD
巨大シンボルってハント以外の奴は特定の場所にしかいないのかな
結構ウロウロしてるけどカオス城の女ロボくらいしか見ない・・・

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/14 19:32:53.77 N+FAmm4f
いつもポルナレフをモンスターにしてしまう

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/14 21:09:34.03 aR527Clg
いつも全員モンスターになってる。
多分モンスターじゃない期間の方が短い。
だからモンスター熟練度が目に見えてわかる形だと嬉しかったなー

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/16 01:05:04.45 Knk+NDgX
やっとラグナまで行ったんだが
強すぎてどうしても勝てないんだ
HP950~800のPT
武器は伝説の武具、人間*2 エスパー*2

これでうまく攻略できないかな?

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/16 01:48:18.50 TPyDAV99
ワンパターンだなこのksはwww

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/16 12:15:15.18 8dC5U0V5
>>36
ダメージ増加は実際にあっても気付き難いもんな

>>37
できます

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/17 04:39:09.23 E847dAok
パゴスさん パネェッス

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/17 08:05:46.60 wJbDsIfQ
新人教育係だからな

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/17 19:46:33.13 KADU1ACW
クリアしたんだが
2週目以降やろうか迷い中
やった方がいいかな?

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/17 19:59:38.19 deFq7Nzw
さすがパゴス神、ひとりでラグナに反旗を翻すだけあるドン!

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/17 19:59:38.24 eVtUm7iL
先生を信じるならワンモア。信じないなら終了でいいんじゃないか

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/17 20:34:46.25 Dem/TBkC
パゴスさんと戦ったときはデューンをサイボーグで育てておいてよかったと心底思ったわ・・・

46: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/07/17 21:24:11.34 PQpeS4za
>>42
2周目じゃないとプレイできないフリーシナリオもあるし、基本的には周回プレイを勧める。

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/17 21:36:12.80 8L3ivr8F
この言い回し、またいつものksか?w

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/18 02:35:35.78 Ay3Gw5kR
>>46
2周目やればフリーシナリオは完全に埋めれるんだっけ?

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/18 02:48:11.81 uvrm9le0
フリーシナリオは最低4週やらないと埋まらんよ

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/18 07:30:08.48 Ay3Gw5kR
4周もやるのは面倒くさい
そこまでやる意味はないと思うね

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/18 07:51:34.06 uz1p94aB
ああ、意味は無いな
つまりお前はもう来るな

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/18 11:09:28.62 WcGlD/of
スカウト頑張ってるが、なかなかはかどらず。
効率的な方法ってあるかね?

ちなみにいつものアイツじゃないんで、意見は素直に聞く。

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/18 11:28:42.05 7J2X/nIy
6周目は面倒だからジャガイモだけで済ました
7周目はメカの銃器類の熟練度上げ中心プレイ

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/18 15:33:15.31 WEoA8hqv
>>52
虱潰しに、としか言えない…
終盤はフリーズと画面切り替えをうまく使うとちょっとだけどTGP節約できたりするよ

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/18 15:39:56.63 WcGlD/of
>>54
ありがとう。
いろいろ別の物埋めながら、ぼちぼちやる。
父親のムチは有効なのか、いまいち体感できない・・・。

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/18 19:14:41.97 uvrm9le0
スカウトは西の塔と、ラストダンジョンのスイッチ入れる前後が面倒だった
同じシンボルからスカウトしても違うモンスター引き当てる事が多くてリセットの嵐
フリーズでTGP減ったら適当にチェインさせて稼いだな

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/18 22:42:26.02 cWHGcTG7
1980円で見たけどそろそろ買いなんだろうか?
2みたいに980円まで下がるのかね?

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/18 22:47:36.51 ed+bhStY
980円まで下がるのを待ってるといいよ

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/18 23:00:35.79 nIlYfD7t
発売日に定価で買わないような人は長続きしないから止めた方がいいよ

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/19 00:06:24.53 30suFYUK
何周もしてるのにポルポル初のメカ化…

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/19 01:41:27.84 rYYGJykA
>>59
買いたいときが買い時だから、そんなに邪剣にする必要はないよ。

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/19 02:55:34.62 2ZqqxxY2
下手に優しく答えるといつものだったりするからな
ひどい時代だ

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/19 04:27:51.49 rYYGJykA
>>61
×邪剣
○邪険

村正だよこれじゃ

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/19 09:56:52.03 mHOPrjpu
初見です
スレが結構続いてるようだけど
人気のゲームなのですか?
ちなみに売上はどのぐらいかな?

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/19 11:17:53.38 FbFLeLOS
無理して釣らなくてもいいです

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/19 11:32:54.51 rlQEapOt
ファミ通の推計が最新号に載ってる。

ただし、一部の量販店の数字からの推計なので、実数ではない。

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/19 11:42:57.23 mL3RWrL3
最近、いつものやつを装ったヤツが多いな

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/19 11:53:56.35 DQXOsSKq
みかけたら くっちまおうぜ

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/19 12:39:28.02 mHOPrjpu
>>66
だいたい、どのぐらいですか?

俺の予想では5万本ぐらいと思ってるんだけど
当たってるかな?


70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/19 12:53:00.53 rlQEapOt
ブー

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/19 13:25:01.85 LTskr6Ab
ちなみに二ノ国は

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/19 18:09:19.08 SDppTXFH
そんなゲームは知らない

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/19 18:46:48.35 mHOPrjpu
>>71
あぁ、聞いたことがあるゲームですね
確か同じぐらいの時期に発売されたんだよね?
売上は…確か、55万本だっけ?


ところでサガ3はどのぐらい売れたのかな?
参考までに聞きたいんだけど


74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/19 18:49:50.71 oDrZuLJI
俺も参考までに知りたいな
続編出るかどうかの判断の指標になるだろ

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/19 18:52:11.27 7LCtGCE1
ちょっとはバリエーション増やせよバカ。

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/19 18:55:08.22 xWb4u+k9
これだけシナリオに絡ませたんだから
一度くらいエクスカリバーで攻撃しないとラグナにダメージ通らない、くらいのことは
やってほしかったなあ

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/19 19:12:00.15 s0XIH349
>>76
それがサガなんだよ

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/19 19:30:18.19 DLZ/LPvH
ここまでワンパターンだと、わざと狙ってるとしか思えんなw

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/19 21:37:15.15 2+2LGzcr
ネタでなくガチで言ってるなら売り上げとか客観的に解るもんを掲示板で聞く奴の脳みそがわからん
ネタか釣りで言っているなら…俺が釣られたよ、負けたよ

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/20 01:31:31.66 3nb0mFFU
釣りに餌を与えた馬鹿が悪い

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/20 01:54:56.04 AODBmBWX
>>73
しかし、どうして二ノ国と差がついてしまったのだろうか?
売上が全てとは思わないが
やはり重要な要素というのは否定できないだろう

ターゲット層の設定に問題があったのかも知れないな
2chの奴等のようなマニアック層には受けが良かったけど
一般のライト層の支持を幅広く掴めなかった
ドラクエとは全く異なる結果が出たね


82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/20 02:16:07.95 widuKd0/
バカの一つ覚えとは昔の人はよく言ったものだな
バカだからどうせ無理なんだろうけど少しは頭使ってネタ増やせよ

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/20 04:00:54.76 G7OQx4/q
>>81
おまえがこのゲーム好きなのはわかったw

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/20 05:46:54.26 1wIMcmRW
1周目から真エンド目指せるの?

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/20 06:42:17.88 MhpWRXm0
余裕で目指せるよ

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/20 07:34:07.42 eEMNjGzC
最近始めた
ロマサガ方式みたいになってどうなるかとおもったけど、割とおもろいな
魔法はエスパーじゃないと成長しないってのはわかったけど、
エスパーで長剣振ってても技覚えるの?
なんか全然覚えないっぽいんだけど

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/20 08:08:56.80 MhpWRXm0
技は得意武器じゃないと覚えない
人間だけが例外的に覚えられる

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/20 10:55:51.22 Y8ijHTLs
説明書持ってないタイプの人?

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/20 13:45:42.87 3nb0mFFU
説明書も乙女スライムもヘルプメッセージも無視か…
サガシリーズが売れない理由のひとつが改めてわかったよ。
WDの判断は正しいわ…

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/20 14:02:12.83 eEMNjGzC
ありがとう&ごめん
もう一回乙女スライムと話して復習してくる

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/20 20:24:25.53 1wIMcmRW
>>89
そんなのサガに限った事じゃないだろうが

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/20 22:10:58.18 x2TuoCNR
メカでハントティール撃破はできるのだろうか

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/21 01:28:57.83 ijOq1H9a
やっとゴート山まで来たんだけど
敵が強すぎて進めない
特に機械の女・ピンク色のヤツに一撃で葬られた
PTのメンバー HP750~800 なんだが
これで進めることは可能ですか?

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/21 01:36:30.58 h5svB/6M
>>92
ずいぶん前にエリクサー頼みでクリアした人いたんじゃなかったかな

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/21 01:39:31.66 NEJFtNnr
ははは

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/21 02:13:39.51 q3SJncje
「犬の卒倒」という死語を思い出した。

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/21 07:13:42.44 NhNbbIYL
>>94
できるんだ。すげえ。

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/21 07:19:33.80 M/lLR9P8
装備からして想像できん
すごいなそれ

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/21 12:45:25.56 ijOq1H9a
最初はゴート山
余裕と思ってたんだけど
敵が強すぎるんだよ!雑魚キャラなのに強すぎる!
どうしたら良いのかな?

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/21 13:49:25.29 WKHBXz1X
先週のファミ通のサガ3販売本数見たけど結構増えたんだ
これならひょっとすると今年中に10万いく可能性あるかも

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/21 13:50:35.67 +0qM9MMh
Rつんの宝物羨ましすぐる

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/21 15:43:48.85 CHuft0eX
>>100
にわかに信じられないね
5月頃で殆ど売れなくなっていたハズ
その時点で5万本ぐらい

そこから年末まで+5万本も行くと思ってるのか?

妄想でも見たんじゃないのか?


103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/21 16:42:29.19 luNCj0ya
妄想は見るものじゃないよバカ

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/21 19:22:49.76 CHuft0eX
妄想ばかり言ってるスレで
何をほざいてるのだ?
クソ野郎が!

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/21 19:35:43.78 S0JeVtzz
はじめは素早さ上げまくり。ステスロスで合成できるようになってからはエスパーでフレアだけ連発。
これで余裕で越せるな。1、2周目とも(2周目ハードで引き継ぎなし)全員力は一桁w

フレアより強い武器技がほとんどないってどうなんだ

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/21 20:00:25.38 Ezf7G2mP
年内に10万なんかいくわけないだろ

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/21 20:27:43.88 ChV1doFn
10万は無理かもしれないけど、徐々に売れていっているみたいだよね。
この調子でいろんな人にプレイしてほしい。

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/21 20:41:36.25 CDIAXVfG
販売本数の話に執着する奴はアホ

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/21 21:23:59.16 uTwjhjLh
>>92
ハントティールどころかラスボス撃破すらできない俺ディオール

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/21 21:50:53.83 24lXW3se
メカ4体熟練度上げ中
このまま最後まで突っ切るつもり

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/21 23:00:40.92 PDnSu7cM
公式の打ち上げ写真って前にイトケンとコバゲンがあげてた時のヤツかな
つーかニコリンチョ専用色紙うらやま

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/22 00:00:03.14 AdXk9RqZ
10万も売れたら凄いな

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/22 00:13:00.77 9DHe79Ag
>>105
フレアに頼り切るのはどうかと思う
弱い武器とか使って工夫してクリアするのが楽しいのに
興ざめだな

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/22 01:00:46.60 5GqXqPUy
フレアが便利なのはチェインの時に連携狙おうとすればするほど、全体攻撃が有利って事なんだよな
単体技だろうとグループ技だろうと連携したら、チェインで落ちてくる敵しか狙わないんだから
もし、あれを途中で割り振れればもっといい感じに戦闘が終わるはず

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/22 09:45:38.85 9DHe79Ag
馬鹿の一つ覚えのように
フレアでゴリ押しでラクチン攻略なんて
開発が望んでると思うのか?
一生懸命にゲームバランスを考えて開発してくれたのに
フレアの押し売りみたいなプレイは邪道だよ

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/22 10:07:50.98 50k2ZqMm
>馬鹿の一つ覚え
ここ笑うところですか?

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/22 10:52:33.89 jNphgvPP
一生懸命にゲームバランスを考えたのが開発なら
お手軽強力なフレアを考えたのも開発なのだが

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/22 11:23:32.06 pRncqZ5a
そんな事より1や2みたいな食肉電卓
もしくは手計算できる食肉データベースはないんですかのう?
モンスターLVすらWikiに乗ってないから無茶苦茶不便なんですが

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/22 12:00:10.31 pRncqZ5a
あと変異種条件とかもぜんぜんないし
SaGa2Wikiは充実してたのに・・・

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/22 16:41:42.38 PvgN7tRo
>>115
確かにフレアの連発は禁止すべきだね
製作側も望んでないだろうし
そんなゲームバランスの穴を突いたプレイは楽しくないよね
フレア連発して、したり顔してる奴の顔が見てみたいよ
バカ丸出しなんだろうね・・・

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/22 17:16:37.94 gBoWCrNv
>>120
おまえが言うなwwwww

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/22 17:25:18.50 wGzHPtTy
すまん、笑いがこらえられん…

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/22 18:25:17.59 QdNL8xbi
>>118
Solは割と詳しい完全ガイドが発売1週間後くらいに出ちゃったから
Wiki編集が止まっちゃったんだよね

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/22 18:28:31.29 pRncqZ5a
>>123
ああ書籍の方が詳しいのか、盲点だった

どこぐぐってもでてこねえからどうなってんだと思ったが

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/22 20:18:36.05 Nve0UaQC
もう少しで全員の武器熟練度がMAXだ
魔法の熟練度?なにそれ

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/22 20:19:59.71 ykRraYLb
最初から威力が強すぎるゆえに育たないのが魔法の熟練度

ラグナ道場が適か

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/22 20:59:48.68 Nve0UaQC
ハントベリアルは相転移砲の犠牲になったのだ…

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/22 21:26:01.15 3xwDuARy
ケアルとかはキャンプ画面で使っても熟練度欲しい

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/22 21:37:38.95 cgzgkjuk
>>120
私も同じ意見ですね

フレアを多用すれば簡単に攻略できるのは当たり前です
バカの一つ覚えのようにフレアを連発する阿呆どもには虫唾が走りますね

どうして、こういう連中は楽をすることしか考えないのでしょうか?
自分で苦労して弱い武器を工夫しながら攻略するという楽しみが出来ないバカなのでしょうか?
きっと、こういう連中は惨めな人生を送っているのでしょうね


130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/22 21:53:16.42 pRncqZ5a
Wikiのモンスターページみたら
全モンスターのLV表が乗っていた
俺は何を見ていたのだろうか

しかしEX肉食い漁りはバランスぶっ壊れるなw

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/22 22:01:57.22 3xwDuARy
>>130
サガ2GODでもいきなり竜神の肉食ったもんだ

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/22 23:11:47.35 Nve0UaQC
メカ進行だからフレア使いたくても使えないよ

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/22 23:25:15.85 uKGDmnEb
フレアとかどうでもいい
メテオを返せ

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/23 00:00:16.35 2LT87MOt
やメテオ

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/23 00:35:02.51 DymRGpXA
ボルボックのホーリーに屠られまくった俺の思い出を返せ

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/23 07:30:48.65 SGMYLU2I
タキオンェ…

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/23 08:06:57.34 eZQbeEW2
フレアの威力は70ぐらいでよかったと思う。で、上のレベルでもう少し強力にするという

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/23 12:25:07.53 i06w509b
このDS版の人の絵が結構好きなんだけど、2+3の絵をかき集めたビジュアルムックみたいのは
発売されてないのかな?

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/23 17:30:35.64 5WQS8iLj
スクエニってそういうムックを意外と出さない
ビジュアルやら一枚絵やら力入れてるんだから設定画集出したら売れそうなのに
FFすらほとんどそういう本無いもの

ただ、DSの2と3のキャラ絵は、公式サイトの壁紙で大体出てるような気もするよ

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/23 17:36:27.50 BiLBq/Q6
モンスターのデザインがぜんぜんないわけだが

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/23 23:13:51.72 EM3ZgUYO
  、、、┯、、、
  彡(・)(・)ミ
  彡 д  ミ_
⊂彡      ミ⊃
  彡"  "" ミ
  彡_ミ""ミ_ミ

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/23 23:49:00.45 SGMYLU2I
せめてボスだけでも…

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/24 00:17:56.87 7iTnnJqY
DSサガ3って最短どれくらいでクリアできる?
タイムアタックとかでなくて普通にプレイしてって意味で。

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/24 09:05:30.51 nHSpm74m
フリーシナリオ無視なら20~25時間てとこか
真エンディングみたいなら40時間前後かなあ

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/24 16:25:39.60 DCPXjR8o
>>144
ちょうど一週目で真エンド見て40時間だった
そして真ボス弱過ぎナイタ

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/24 16:53:07.44 eJHG0R/c
周回まわしてると合成石の使い道に迷う

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/24 17:58:22.66 7iTnnJqY
>>144
ありがとうございます!
けっこうかかるんですね…w

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/24 18:53:02.92 eklXygGL
>>146
ケロの使い道には迷わないのかよ!

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/24 19:10:07.13 0wniCxqY
メカパーティだといくらケロがあっても不安になる

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/24 21:52:40.70 N5nrkBY3
>>143
フリシもできる限りこなして25時間でニ周目ハード終わった。
初プレイは30時間ほどだったかな

特に急いだわけでもないんだが

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/24 22:35:14.15 N5nrkBY3
あ、二周目は引継ぎなしね

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/24 23:07:41.26 vyKRzpXh
やっとゴート山まで到達したんだけど
敵が強すぎるんですが、どうしたらいいかな?
油断したらピンクの機械女に一撃で葬り去られたよ…
何か良い攻略のアイデアを教えてくれ

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/25 00:58:16.75 qDKNm83o
>>152
>93>99

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/25 01:46:00.39 MD2Xze1M
>>152
HPが足りないんじゃないかな?
焦らずゆっくりと鍛えることをお勧めします

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/25 02:32:55.42 LdE2EFOx
秘宝伝説の魂の暗域みたいな強敵が欲しかった。
ステスロスマン、おまえは弱すぎる!

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/25 11:55:57.33 DbFwfrpE
ダームの町のセリフ差し替えただけのやっつけの昔懐かし開発室で無茶パラのミウPにフルボッコされたりしたりしたいです><

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/25 12:27:12.79 52DQpCHH
まったく 「の」がおおいやろうだ!
あんだは!

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/25 16:35:33.63 I//coiju
>>154
今更、HPを増やすのは面倒くさい
もっと良いアイデアを出せ!

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/25 16:49:00.07 KSCeej4W
またおまえか

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/25 18:18:05.82 eT28IxLF
二周目
メンバーの名前を「デューくん」「ポルポル」「ミルたん」「シリュっち」にして
カラータイプ5で統一してみたら
見事な四馬鹿になってしまった・・・

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/25 18:40:17.08 ID6lDh+k
毎回他のメンバーは名前変えないけどポルポルだけはポルポルにしてしまう…

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/25 19:38:39.87 vn5hZe30
トカゲの足音とかでポルポル君が登場するシーン見るたびに噴く

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/25 22:30:03.74 Uh3alv3k
ポルナレフだけは誰もがジョジョを連想する名前だからな

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/25 23:14:51.39 KSCeej4W
オリジナルの当時は、ジョジョの方は知らなかったけどな…

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/25 23:40:59.10 8LlnZfJY
よーし明日はメカパーティでハントティールに挑戦するぞー

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/26 12:18:43.35 zGT/Z5Ur
>>158
おぃおい、その言い草はないだろ

じゃあ魔法を強化してはどうだろうか?
フレア系がオススメだね

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/26 12:30:58.06 fl5OiMQv
無理しちゃダメですよ

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/26 15:38:57.00 /DE14nzR
>>158
全員をLv11モンスター変異種にするといいよ

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/26 16:00:08.18 myRd11F9
変異種の作り方がわかりません!とか来るからやめろよw

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/26 16:16:08.02 CQHkAf0n
>>166
そんなゲームバラ(ry

そんな事よりシリューたんに俺のイフラムの木を踏んずけて欲しい

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/26 16:28:55.31 /IKP7rLU
>>170
鳥の糞が付いた上に、ポルポルに踏まれることになります

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/26 20:22:52.84 fl5OiMQv
浮いてるキャラが踏んだり落ちたりするのはおかしいと思います!

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/26 21:04:30.17 /aCceBL7
浮いてない他キャラが踏んだり落ちたりしてるんで・・・
ってみんな浮いてるモンスターだったらどうしようもないなw

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/26 21:49:08.49 myRd11F9
しかしなんで3は全モンスターにLV11がいないんだ
9止まりとかひどすぎる
ただでさえモンスター頭打ちが早くて後半弱いのに

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/26 22:38:42.41 fl5OiMQv
その分伸びが早くて前半無双できるからねえ

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/26 22:41:11.92 XKEFLqYA
エスパーだと防御上がりづらいのう

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/26 22:46:12.38 Dm96I8w7
戦車とかはLV11でもラグナ戦で詰むから困る
魔力の低さもアレだが攻撃手段のなさもヒドイ

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/27 02:29:52.62 sXNKueHS
サガ2だとモンスターは素のステータスあげる手段が継承(レベル11は不可)と秘宝だけだったし
最初の主人公設定時に指定した種族にしかなれないから
人間選んだキャラの素の防御やエスパー選んだキャラの力とか絶望的だった。
今回は種族変更できるから頭打ちが早いモンスターがいてもいいと思う

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/27 08:46:30.15 Cvh4mwfv
モンスターの妙な成長率の良さは
「これで下積みしたら別種族やれ」という意味なのか

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/27 17:15:12.18 ybI0OgDS
モンスターも種族熟練度上げれば結構強いよ

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/27 19:58:09.83 Uwvgkkp9
3は早送りがなあ・・・

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/27 20:47:37.38 txhg2zWE
やっとメカパーティでハントティールに挑戦できた
すばやさ特化の体術ゴリ押しで15ターンくらい
基本一撃死
メザ一回食らって2体生き残り
エリクサーがぶ飲み
鯔は傍観者
思ったより苦戦しなかった
ちなみにはにわは1ターンキルで吹いた

183: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/07/27 22:04:03.05 rRNS2gpX
>>182
ほお、いけるもんなんだねえ。

しかし……なんつーか……うん。

まあ、乙。

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/27 22:32:37.90 sXNKueHS
メカ、外見は好きなんだけど微妙だよなあ…

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/28 00:04:50.36 KXCg5+gX
>>166
フレアだと?
合成する材料を集めるのが面倒なんだよ
俺にそんな手間をかけさせるつもりか?

もっと楽チンな攻略方法を今すぐに示せ!

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/28 00:20:00.21 D0l0WyPx
またおまえか

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/28 00:37:22.58 lSNzBgWd
>>166って釣りだよなw

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/28 01:25:52.02 YNTUen2r
というか分かってて触ってる感じ
おちょくりたいのは分かるけど、大事なのはスルーだよ

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/28 21:37:58.69 DPeN53Qv
先生!もう10年以上海行ってません!!

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/28 22:22:25.92 ofCVWGsG
キィエエエェェェェェェイ!!

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/28 22:25:35.57 mZtmbhTn
つらくなったか?

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/29 12:46:58.64 GtaV7DDq
ボラージュに防御の素打ったら
防具のステうpが反映されずに
素のステータスになっちゃったんだけど・・・

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/29 21:59:00.43 OW6GCbyD
3回目の挑戦でやっとメカパーティ通常クリア
全体攻撃は常に瀕死だし黄泉の波動だと確実に死ぬしで苦労した
とてもじゃないけどステスロスマンに挑む気力はないな
魔力ゼロはやっぱり厳しい

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/30 11:08:30.12 WXXZ/XgL
ステスロスマンは弱いぞ・・・

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/30 11:12:41.23 RgBT3IDd
>>185
それなら
耐性を身につけさせたら良いと思うよ
○物理とか結構使えるから試してみて

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/30 11:23:58.79 ty4nwKsc
ワンボラーさんは強いけど
ステスロスマンに変身すると微妙だよな
ドライブ次第だけど

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/30 11:27:07.64 I0S11qtk
2ではついに手に入らなかったロストアーマーが3では余りまくってちょっと涙目

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/30 12:06:08.13 RrmcXt3X
>>195
耐性言うても・・・(笑い)
どれだけ、雑魚の相手をさす気なんや。一番大事なんはそこ(時間がかからず工夫に富んだ方法)よ

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/30 12:37:02.21 WXXZ/XgL
メカなら○魔法防御はほしいな。あとメザとかオーラ防ぎでアクセ

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/30 12:39:13.64 WXXZ/XgL
>>185は素早さが足りないんだと思う。強敵が現れたら行動する前にさっさと倒せばいいじゃん。こっちがやられてもターン最初に復活させればぜんぜん怖くないし。
俺は最後までサイコアーマー+サイバーヘルムだった。多少防御低くても敵を瞬殺すれば問題なし

兵は神速を尊ぶってね

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/30 12:54:33.53 VdmlMQHP
つまり
「この俺がスロウリィだと!?」
というわけか

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/30 14:59:52.56 Va0RG2YM
攻略Wikiをマメにチェックすれば攻略本は買わなくてもいいのでしょうか?

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/30 15:02:49.52 ty4nwKsc
そんな事も自分で判断できない人にはゲームは早い

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/30 20:18:35.02 8z7vGhzb
ワンダラーさんはとにかく固いのがまず萎える
きまぐれ現在ドライブ次第で強化ティールよりも強い時があるからな

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/31 00:22:14.52 t6cREqjY
>>195
耐性なんてアテになると思ってるのか?
いちいち戦闘するのが面倒なんだよボケ野郎が!
俺をナメるのもいい加減にしやがれ!

もう待ちきれんぞ!今すぐに俺に有効な攻略法を示せ!
それが貴様等の唯一の選択なのだ!

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/31 12:26:13.85 ip6TwNEl
>>205

まず、服を脱いだ後、目の前に生鰯を2尾、北側に頭を向けて並べ、祈ります。
これで攻略はばっちり。

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/31 12:30:02.96 MhzhziRC
>>205
お前はこの一週間何してたんだよ

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/31 14:31:56.24 VMcFh0F3
○スルーを付ければいいと思うよ!

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/31 14:53:55.29 E+RBOUjn
○すべて ではすべてに対応する事はできない件について

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/31 17:38:54.43 FCUSelag
○状態異常 とかにしておけば良かったのにね
シリーズ的に考えて、○すべて では確実に誤解されるしね

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/31 20:16:45.94 yaHtFiv7
GB版からしてアレだったからなあ

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/31 20:59:17.43 0pmhULdI
GB版において
〇すべて=状態変化耐性
〇ダメージ=物理ダメージ耐性
〇へんか=属性魔法耐性
っていうのが2までと違ってたもんな

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/01 00:57:21.44 /bhZ1rqT
>>205
まぁまぁ、そんなに興奮しないで^^

それならアイテムを集めてはどうだろうか?
攻撃系のアイテムと補助系のアイテム
意外に効果があったりするもんだよ
一度試してみてはどうかな?

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/01 18:03:19.16 OPcOEKtG
今更だけど、異次元のテーマがアレだったのでアレンジしてみた
どうだろうか
URLリンク(www1.axfc.net)

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/01 18:20:36.54 q/WaDh25
中の下。平均以下

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/01 18:46:07.76 MbzAdWYl
>>214
うおぉぉこれは保存した、GJ!

DS版は音楽も全体的に凄く良かったのに
よりによって何で異次元のテーマだけあんなアレンジだったんだ・・・


217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/01 19:45:55.84 5wt+0ep0
>>214
なんだ!このおんがくは!

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/01 22:30:59.35 5RXFxUn8
>>214
もうこっちが公式でいいよ


219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/01 22:40:49.02 yxfPfjDH
パスわかんね

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/01 22:43:55.12 yxfPfjDH
と思ったらサブタイか
良いんじゃないの

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/02 03:03:54.91 na51liX7
サブタイ?

何を入力しても保存できないよ? 大文字小文字区別あるのかな・・・

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/02 07:32:40.00 iGtC0iFq
すまん、パス書き忘れてたわw
パスは「saga3」ね

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/02 08:58:48.04 DmK/jtei
ああ、これフィールドで常に聴かされたらイラつくわ

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/02 09:14:30.31 0QXnLbmG
ピッポッパ~

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/02 10:17:14.84 rzUzt0w2
フィールド曲じゃなければ聴ける

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/02 12:25:49.47 EiD3qMxv
俺はこれ大好きだわ


227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/02 12:35:20.01 OIH8E/8w
リメイク作品でこんな事言ってもしょうがないけど
懐古厨って本当に単品だけでクドすぎるような音楽大好きだよね

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/02 13:28:49.68 tMbRe8Il
別にそれ懐古厨だとか関係ないだろ

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/02 16:00:33.72 v6viZYcB
関係あるよ
昔の曲ほど「曲単体」のクドさ、自己主張が強い曲が多かったから
こればかりは事実だ

ハードが進化して表現に幅が出来てくると
「全体を考えて一歩引いた曲」が増えてきたわけだが
懐古厨はこういうの大嫌いだしなw

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/02 16:12:34.43 hcAVFnmT
何を言ってるのかよくわからんが
お前がそう思うんならそうなんだろう

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/02 16:14:20.73 v6viZYcB
ようするに「曲単体でおなかいっぱい」になるような曲ばかり
懐古厨は持て囃すということだ
すると>>214見たいな事になる

これ単体だと別にいいが、これがゲームに流れるとクドすぎる
そういうこと

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/02 16:25:50.60 c79IXZsC
音源ショボいGBだとカッコイイ曲だけでいいけど
DSクラスだと通常バージョンとイベント時アレンジと分けた方がカッコイイと思う。

最近のスクエニは~とかはよくわからんけど、スクウェア時代は「クドい」音楽やグラフィック、セリフを
ここぞというときに出してくる演出が御家芸だったと思うし、
そういうスピリットはすばせかとかDFFとかに受け継がれてるとも思うよ。

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/02 16:26:33.16 vr/fOhGi
スマン、俺のせいで何か荒れてしまったな
聴いてくれた人たちありがとう

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/02 16:26:46.98 ftG4wv7k
懐古厨がどうのって無駄に煽るのやめろよ
ただ批判したいだけのようにしか見えん
アレンジ音楽なんだから、クドくたっていいじゃないか
別にゲームで流れるわけでもないのに



235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/02 16:30:56.68 v6viZYcB
>>234
>異次元のテーマがアレだったので
この1文さえなければ俺も噛み付かないよ

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/02 16:31:07.98 ftG4wv7k
>>233
いや、気にすることはないさ
むしろ良い物を聴かせてもらってありがとう

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/02 16:35:17.47 v6viZYcB
次からは自分の物を持ち上げる為に
他の物をダシに使うのはやめとけよ

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/02 17:02:35.91 RIfYQkXO
まぁこういう基地外の言うことは気にすんな

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/02 18:51:37.03 2iXYZDal
どっちもどっちだな。
「異次元のテーマがアレだったので」という一言には俺もムッときたが、
それにしたって噛み付きすぎだろう。大人気ない

240: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/02 19:12:53.67 7hZnMGYe
先生はスイカ丸呑みですか?

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/02 20:06:37.27 7DgYkUC0
異次元のテーマのアレンジがいまいちだなんて、散々言われてきたのに
今更そんなところに食いついたってしゃあない
実際かなり多くの人がそう思ってるんだし
好みの問題もあるしな
そんくらい受け流してやれよ

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/02 20:10:54.05 7DgYkUC0
ちなみに俺はDS版のはDS版ので好きだし、もちろんGB版も大好きだし
>>214のアレンジも好みだな


243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/02 20:55:04.59 IpO84Ay0
えーもう消えたのか

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/02 21:12:25.53 nxwkHSDE
魔法熟練度上げが面倒すぎる
断念しようかな

245:221
11/08/03 02:09:52.07 CWqwqLSe
昨夜「時空の覇者」とか「SoL」とか「Shadow or Light」とか、大文字小文字含めて色々試した挙句分からず、
今夜ようやっと帰宅したら既に消えてるとか、どんな罰ゲームだよ。
おまけに木曜からは行きたくもない合宿とか・・・

なんかまるで、残り一つの魔力だな・・・

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/03 08:24:24.94 fO7szUch
しまった!でおくれた!

再うpして欲しいけど、また変なやつが暴れるだろうしな・・・

247: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】
11/08/03 17:37:59.25 eWMT9uIS
ts

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/03 20:39:18.77 nIosRZmv
どんだけ質が高かったのかは知らないけど
そんなに期待できる若さが眩しいよ。

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/03 21:01:54.84 x0ILUpvE
ハードル上げ過ぎ。

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/04 07:31:40.77 A5eQLWVY
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「どんだけ質が高かったのかは知らないけど
    /   ⌒(__人__)⌒ \    そんなに期待できる若さが眩しいよ。」
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/04 07:48:42.55 rRDNgUhe
>>213
俺に一々
アイテム集めろと言うのか?
そんな面倒な作業を俺にさせるというのか?
冗談はよし子さんだぞ!
さぁ、くだらんジョークは終わりにしてくれ!今すぐに楽な攻略法を示せ!

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/04 09:04:47.38 m0MMZ33x
はやく きえて!

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/04 15:57:42.31 hbgIImZe
>>250
キリッ

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/04 18:08:09.29 R+URogJb
とりあえず、「楽な攻略法教えろ」なんて言ってる奴は「努力無くして向上なし」ということを学習した方がいいと思う

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/04 18:45:54.99 xEBEC8Hv
いや、完全に釣りだろ・・・相手してるやつ頭悪すぎw
これはサガスレのフリーシナリオなんだよ。
正解は「スルーする」

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/04 18:46:39.12 hxB9yXH2
ゲームなんかに努力して云々とレスがくる未来が見えた

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/04 21:18:09.45 +o18LLRg
世界一楽な攻略法

「クリアした気になる」

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/04 23:01:14.62 M/9oLaWi
>>251

↓ちゃんとこの攻略やってみたか?楽勝だぞ?

>まず、服を脱いだ後、目の前に生鰯を2尾、北側に頭を向けて並べ、祈ります。
>これで攻略はばっちり。

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/04 23:36:50.16 rRDNgUhe
>>258
やってみたが何にも起こらないぞ!
どういうことだ?まさか俺を騙したんじゃねーだろうな!
許さんぞ!

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/05 00:20:59.50 FTS2WWaa
ゆるしてくだちい;;

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/05 03:06:59.83 VPEv+kOO
動画見てやった気になるのが一番簡単

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/05 07:59:07.86 TFp8XRj3
ぼくもあのこみたいになっちゃうのかなあ?

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/05 11:34:59.29 HHBqzlgB
>>251
ゴート山が厳しいならば
少し戻って遺跡あたりの敵と戦って能力アップさせたら如何でしょうか?
急がば回れ、という諺もあります。ここは少し鍛える期間も必要と思いますよ

264: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/05 18:39:42.02 exBu3lZs
ミウP先生はコバゲンよりも時田スライムを髣髴とさせる

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/05 19:14:35.19 5YB/Rmzu
>>259

祈り方が足りない。もう少し、邪念を捨てないと。
あと、生鰯は、スーパーで買ったような生きの悪いのじゃだめ。
海で取ってきたばかりのやつが、最も効果が高い。
もし用意できないなら、猫の頭蓋骨1つでも同様の効果が得られる。

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/05 21:19:18.58 TFp8XRj3
さいきん目欄も頭もからっぽなやつがおおい
みかけたらあぼーんしちまおうぜ

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/05 21:48:20.75 oGy7cftj
かんがえるな かんじるのだ

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/05 22:10:12.79 FTS2WWaa
何回攻撃したら熟練度あがるんだ

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/05 22:11:59.57 OROQIZCr
>>259
やってみたのかよww

騙されてやんのwwwバカカスが!!!氏ねボケ!

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/05 22:17:29.49 oGy7cftj
>>268
それはとても難解です

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/06 11:25:58.64 G1e3kt33
>>268
取り敢えず最初は10回ずつ(人間の非得意武器は6倍)。
だんだん増えて行く。

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/06 18:57:42.16 RU7rKFHb
>>263
そんな回り道して何が楽しいんだ?
お手軽に攻略したいんだよ!何の苦労もしたくねーんだよ!
ステータス上げなんて俺に取っちゃ苦痛以外の何ものでもない

さぁわかったら今すぐに楽チンな攻略法を提示せよ!
これが最後のチャンスだぞ!わかってるな!?

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/06 19:24:17.99 +NID/CJo
>>271サンクス

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/06 20:02:24.49 EO8WZT07
>>272
邪念を捨て、御仏に祈りを請いなさい。
具体的には当寺に全資産を寄進しなさい

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/06 20:39:12.96 RU7rKFHb
>>269
お前は、何故、俺のような純粋にサガを愛する人間を馬鹿にするのだ?
ここの住民は皆仲間では無かったのか?
俺がヤル気を失ったらどうするつもりなのだ?

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/06 21:14:04.68 CYRGWOId
>>271
そんなに熟練度の回数補正あるのか…
熟練度はやっぱり得意な種族であげていくのが一番だな

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/06 21:15:18.73 1gCKlOio
そういえばミロクやフェンリルは倒しても他の敵みたいに消滅しないで
腕を抑えたポーズで戦闘が終わるけど、あれってどういう意味なんだろうか。
戦闘後の台詞はドグラ以外あるし、消滅するボスとしないボスの違いがよく分からん。

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/06 22:24:29.92 7SxtFabj
ハントでも同じ終わり方するから違和感あるよな

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/06 22:47:04.23 AmTdlQ/p
オリジナルじゃ、ドグラにも断末魔があったけど、今回カットされてるな

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/07 00:00:16.71 Wb4sy8sV
ウボァー

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/07 01:11:02.96 mIoYLhEV
>>272
鍛えるのが面倒ならば
いっそのことゴート山の敵から逃げたら良いんじゃないか?
そして敵と当たらずに回避しまくれば戦闘を避けれる
これならボスの所まで一気にいけるでしょ?

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/07 20:14:19.78 Brgaymty
地味にフェンリルもグヘッって言ってたんだよな
GBだと

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/07 20:17:49.51 zd85aykI
猫好きの私としてはフェンリルの迷宮とフェンリルは神です

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/07 20:27:00.07 SK9z/xFX
おれはかみになるんだ!

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/07 22:31:42.83 NM65Isrb
ソール神がラグナに変わったとき、ラグナが
「ソールめよけいなことしおって」とか言ってたのもなくなってるな

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/07 23:51:49.81 5CyN0JPV
>>285
つまり一方的にダメージ受けるプレイはソールもラグナも嬉しいということだな

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/08 01:06:04.23 FZH5Xlu5
>>281
ゴート山に敵が密集して
逃げ切れないエリアがあるだろボケが!
アホな提案しやがって!クソ野郎!

一体いつまで待たせたら気が済むんだ?もう待ちきれんぞ!
早く俺にピッタリの楽チン攻略法を示せ!

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/08 06:32:23.49 aTVdeyMu
GB版はエスパーと人間のままで雑魚から逃げずにガシガシやってればわりとラクにクリアできたのに、
こっちは結構ムズイな
しかしいいリメイクだ

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/08 11:45:51.64 1Ut1ZRzP
モンスター4でEX肉食いまくれば終盤まで楽勝だよ
モンスターのままでも成長判定あるしな

熟練度?シラネ

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/08 16:17:13.64 rObNWou7
2週目
パゴスと、フェンリル(お尻す×2)のつよさはヤバかった。

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/09 04:01:27.22 XDLg+mbP
>>289
モンスターも種族熟練度が成長して攻撃力1.3倍くらいまで上がるよ

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/09 10:23:34.70 pNTYNhDq
一周目の印象は
フェンリル<<オシリス二匹
だった

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/09 20:53:18.25 fawoCFm5
>>287
魔法も嫌、合成も嫌、アイテムを揃えるのも嫌
単純に鍛えるのも嫌、おまけに逃げる努力さえも嫌とは・・・

一体、あなたはどうしたいんですか?

もう一度言いますが楽して攻略出来るようなものは存在しません
皆それぞれに苦労しながらクリアしたのですよ

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/09 22:54:52.57 6e1CqaV1
>>293
何を言われてもダメ出しして居座る、典型的な荒らしの手口。

理屈は後から貨車で付いてくる。

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/09 22:57:47.43 mF5PFiA4
>>293
そいつに関わるのは自分からウンコ踏みに行くようなものだよ


そんな事よりネメシスたんの生足について語ろうか!

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/09 23:04:40.07 2+YzLEl4
いや、そこはRつんの乳尻太腿について語ろうぜ

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/09 23:34:54.22 ml+ybyZc
難破船で宝取っちゃだめよってNPCが言うけどなんか意味あんの?

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/10 00:09:15.69 nzTvrji1
Rつんは自称サバサバ系OLカワイイ

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/10 01:11:36.52 7ORSrwD2

>>293
良いアイデアが浮かばないからと言って
俺に説教して誤魔化す気か?
いい加減にしろ!

くだらん意見を言ってる暇があるなら
早く楽チンな攻略法を提示せよ!
手っ取り早くクリアしたいんだよ

いいか、これが最後のチャンスだ
これ以上俺を怒らせるな!わかったな!?
 

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/10 01:17:08.69 pz7NxcpH
それより昔あった乙女スライムがくぱぁして先生スライムが凝視してるエロ画像をください

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/10 01:23:30.14 JzjMqeMv
さすがにそれはここじゃなくて角煮で聞けとしか
まぁ俺も持ってないんですけどね

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/10 03:30:53.62 CmnRq7A+
>>299
そんなことより、日本の今後について考えようぜ!!!

303:299
11/08/10 03:37:07.86 8Cg0SKAf
Lv11モンスター変異種を揃えたらクリアできました!
これまでのご指導ありがとうございました!

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/10 03:57:03.65 8Cg0SKAf
という書き込みが見られるのはいつの日か

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/10 15:03:45.70 SnHEgqhO
>>299
①大量のじゃがいもを用意する
②そのじゃがいもを使っていろんな料理を作る
③調理の過程でじゃがいもと一緒に
サガ3SolをDSごと煮るなり焼くなりする
④適当なタイミングを見計らって
先にサガ3Solの入ったDSを取り出す
⑤料理が完成したらおいしくいただく
⑥DSの電源を入れてサガ3Solプレイする
⑦じゃがいもパワーでめでたくクリア
⑧食器を片付ける
⑨めでたしめでたし

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/10 15:49:40.49 2751Qj+V
>>299
全員Lv11のモンスターにしてプレイするという方法もあるぞ
意外な特技で攻略出来るかも
やってみたらどうだ?

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/10 16:27:46.87 zCfKbw3q
限界まで鍛えて装備も突き詰めれば人エ獣の方が強いけど
手っ取り早く強くなる方向で考えたら今回のモンスターはバランスブレイカーだよな

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/10 17:21:41.60 SzpMbthC
秘宝伝説の時もそんな感じじゃね?
育成の手間もケロも一切不要なうえ
最低戦闘回数だけでLV11モンスター作って防衛システムボコれるし

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/10 17:36:34.29 IDF//zrz
サガ2のモ×4で連携アリラスボス戦はいいものだ

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/10 19:25:16.49 TZzJ+pLw
ツイッターのせんせい絵を描いたの誰?
携帯からだとサイン読めない

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/10 20:59:09.11 fld1M2ya
>>310
とりあえず河津神ではないし、となるとニコリンチョかアパッチかなって思うけど
なんか「アパッチ」って書いてあるように見えるからアパッチだと思う

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/10 21:54:37.89 hNcazwi7
アパッチって書いてあった

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/10 22:12:43.83 JclN3mpZ
じゃがいもで思い出したけど
GB版で散々ラグナさんをじゃがいも呼ばわりした奴らは
今回の色つきラグナさんにも同じこと言うの?

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/10 22:25:13.62 Br/KI6cw
ヨウ素液をぶっかけたら紫になりますた

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/10 23:55:51.05 f8Vy7bmx
初見だったがトマトに見えた

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/11 00:04:03.09 cfiB2vfw
最終形態はどちらかと言うと目玉に近いな。そういや、こいつは世界の海そのものだったな

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/11 00:34:15.86 ylFV5rfm
真ラグナは学者でFA

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/11 18:39:15.81 0uyxGzeO
クビになってなくても生活費入れてないんじゃ威張れねえだろクズ

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/11 18:40:02.00 0uyxGzeO
誤爆だぜ

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/11 21:14:37.34 RQ23kVt3
>>318
だから大人フレイヤはぼっちだったのか

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/13 06:55:15.26 40jeWm17
>>306
肉を食うのが面倒くさいだろ
もっと考えろボケ
次はちゃんとしたアイデアを出せよカス

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/13 08:38:19.89 vWTG9inF
GB版ラグナってそんなジャガイモかな?
触手っぽいのがウネウネしてる印象で…

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/13 09:18:30.05 vkkyR4fb
>>322
お前のカーチャンがいい主婦すぎて
発芽してニョロニョロ腐りかけたじゃがいもを見たことがないんだろ。

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/13 09:27:33.15 DQ4bKoeJ
にょろにょろジャガイモと いい主婦
どっちが好きだ?

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/13 09:29:30.41 vWTG9inF
>>323
そこまで芽が伸びる前に食っちまってたな、確かに
芽が出る程度まではいくが

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/13 11:19:39.79 acfMnLBi
>>321
息をするのも面倒だろうから止めて史ね

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/13 11:25:54.26 W3kBfXsd
>>321
①Rつんの乳尻太腿を想像して興奮する
②興奮した勢いでクリア
③めでたしめでたし

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/13 11:43:52.14 SQ40izlq
フレイヤと別れた時点でモチベーションが下がった

ネメシスと別れるのがつらくてフリシをたくさんしたがついに別れたときはこのゲームやる気がしなくなった。

なんだかんだいって2週クリアしたが3週目はエクスカリバー手に入れたところで放置。実質プレイ終了

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/13 12:27:26.00 vkkyR4fb
周回でNPC連れ回せればよかったのに。
SF風世界なんだからパラレル余裕で
鯔で鯔を倒すようなプレイもしたかった。

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/13 14:20:55.38 jw4IXd8c
>>324
きくまでも なかろうよ!

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/13 20:39:22.73 JWUjyLWx
パラレルは兎も角、ボラージュ加入後は好きに選べてもよかったのにな。

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/13 20:44:30.57 acfMnLBi
装備が固定じゃなあ

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/13 21:05:44.85 9nTI1NE1
Rつんってなんのこと?

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/13 21:08:02.29 vWTG9inF
サガ2DSの女神も取替えできないんだよな
おかげでモ×4の真理攻略は父親加入中の方が難易度が低かったりする

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/13 21:24:33.55 qGaucpYY
そりゃ女神はモンスター扱いだからだもんよ

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/13 21:50:04.20 9ox4ipKa
ディオールの種族がずっと人間なのに違和感があった

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/13 23:16:37.61 vkkyR4fb
GB版だとバイオテクノロジーで細胞の欠片から蘇ってるから
種族がスライムじゃないとな

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/14 11:15:59.06 cIsXyoQT
考えてみると、3のNPCって、人間とエスパーばかなりだな。2にもメカの仲間とかはいなかったし

339: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/08/14 14:28:52.83 3K9hK4jc
まあ、GODのNPCはストーリー上しょうがないが、SoLのNPCは最終盤では入れ替え可能でもよかったよな。

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/14 16:02:40.87 0Pl6Faoq
装備が変えられない仕様なので役立たずが多すぎるぞ

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/14 16:11:02.20 cbLkSLnR
今のままでもいいけど、長風呂男シナリオのネメシスみたいに、
5人目もフリーシナリオにもっと入って欲しかったな。


342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/15 10:56:29.25 dZPM0N9r
真エンディング見れなかった
二周目突入だが途中で飽きそう

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/15 17:01:31.99 DinzWQGI
敵が弱くてサクサク行けるから多分大丈夫だと思うよ

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/17 21:28:16.33 a4JYA2mR
>>283
GBのフェンリルは犬に見えるんだよな…猫が手下で犬がボスだと
セトやお尻は猫の神で、エジプトで猫が神扱いなのはそのせいらしい(ヨーロッパでは猫は悪魔の手下)
2ではトラだったけどね


345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/17 21:32:17.83 4XeRp1pu
フェンリルは猫だと?

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/17 21:47:24.33 8mkTK0GV
フェンリスウルフがネコだと

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/17 22:36:18.03 jKnjEbmm
フェンリルひろし

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/17 23:06:26.19 aATv2p4I
フェンリルの部屋見ればわかると思うけどあれは猫じゃないと思うんです

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/17 23:09:01.14 hy8m6VH3
あの時代のドット絵だと正直何だか分からないことも多い

350: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
11/08/18 03:17:23.02 AFWjSpTY
公式イラストが頼りだが、それも今より数が少ないから想像を逞しくしたもの。

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/18 20:59:15.67 odEDj63H
ミルフィーの猫お守り
コーンスープキャット
フェンリル

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/19 13:18:25.52 5shz1k1a
アヌビスなんでいなくなったん

353: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/08/19 21:12:57.48 8R0XispR
野郎なら、オレ達が倒したぜ?

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/21 10:25:19.71 DLOIkSkX
>>341
そのシーン、ボラージュならダイムズギアをくだらない事に使ってると愚痴りそうだな


355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/21 12:35:28.27 1r7HFwnh
私としてはそんなに悪くないと思っているのだが

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/21 12:45:46.62 QtNdx7wv
結局ボラさんは葛藤とかいろいろあったみたいだけど
思いっきり自分で作ったフリーシナリオを楽しんでたっぽいな

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/21 13:32:41.69 UXayX79v
>>341
そのシナリオ、ディオールやボラージュの反応も見たかったな。

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/21 15:12:31.77 KOSeLFGT
元がゲームボーイだから仕方ないかも知れないけど、通信要素ほぼ皆無なんだから
据え置き機で出してもっと詰め込んで欲しかったな

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/21 19:24:15.19 4RLdWUyy
それじゃ手軽に出来ないじゃないか

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/21 21:35:55.75 AhZF3ynh
これと風来のシレン5はどっちが面白い?

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/21 22:10:29.39 skWmfLA7
お前の好みなんか知るか死ね

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/22 22:46:42.93 953FIj/3
ミルフィーって種族変化しないと○魔法攻撃 も自動回復もつけられないって酷くない?
連携昇華ついたんで○連携攻撃力 つけて連携特化型とかにしようかなと思ってるんですが
エスパーミルフィーで何かオススメの特性あったら教えて下さい。
ミルが一番好きなのに、戦闘面で一番冴えない…

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/23 00:30:20.11 M0Hv6Fkn
ああ、俺のミルフィーも終盤微妙な気がしたのはそのせいかw

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/23 00:42:43.48 jO7acj4D
>>362
知るか
種族変化しろよ

法則知ってるなら戻れるだろ
欲しい能力を引き継ぐように戻れよ

そんなにエスパーミルフィーが好きなら、面倒臭くてもそれぐらいの手間はかけろよ

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/23 00:45:37.47 BZeXKLWK
どうした、何でそんなにカリカリしてるんだ。

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/23 01:38:28.96 OgIOJA5e
魔法の連携昇華は威力落ちるからあまり…
とりあえず○属性攻撃や○魔法攻撃、○連携攻撃力付けて熟練度上げれば
ブッチ切りの火力出せると思う

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/23 02:23:56.53 lXnDeB0B
○魔法攻撃、○風攻撃、○聖攻撃、○連携発生、○連携攻撃力、○攻撃速度で永久の魔法辞典を使用、でおk

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/23 02:40:24.59 Vdx0ql0I
㌧クスです。魔法の連携昇華微妙なのかw
まだ上級の魔法辞典はほとんど持ってない状態なので
最後まで連携昇華残すつもりでいましたorz
これで心置きなく種族変化できそうなので○魔法攻撃つくまで肉とネジ食べさせてみようと思います

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/23 10:57:37.76 tqGmTPeV
>>365
このスレに限ってはageて質問する奴は大体基地外だからな。
答えてやってるだけ優しいと思うよ。

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/24 22:54:48.88 oxLFCYqa
いいゲームだったよなあ。また始めようかな

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/24 23:04:57.44 t5Cyo2kr
>>362
自動回復は僅かだし後半ヒーラー使えば要らんよ
自分は捨てたな
○風はメザ対策にいいけど

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/25 03:31:38.25 TxFBHm58
○連携発生要らなくね?

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/25 06:40:58.70 Z4obToj2
個人的には自動回復はテンポが悪すぎてつけてられないかな。
能力者が順番に回復するから2人以上いると時間が無駄に感じる。

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/25 15:56:10.03 zAh3sxX/
>>373
HPが満タンでもメッセージが出るのは非常に鬱陶しい(原作はもちろん、サガ2DS版でもそんなことはなかったのに)。

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/25 20:10:10.60 BvufvRPp
自動回復
○回復

余程大ダメージでない限り治癒の魔法時点すら要らない

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/25 20:51:35.34 ZBJCNle6
>>308
GBでは全員L11にできないから面倒
DSは全員L11可能で連携もできてマシ

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/26 15:20:15.24 p/EVGcXK
銃器Lv4技って閃き難く無い?

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/26 19:05:04.72 5ltDVb1X
あやうくアンサガスレを開いたのかと思った

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/26 19:41:33.39 c66l8ZyE
>>378
禿同www
「銃に閃き技あったか?」と一瞬思ってしまったww

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/26 22:21:55.71 o4lPO3w6
そろそろゲームショウって聞いて
Solは去年の9月頭に発表だったのを思い出した

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/27 01:13:43.69 K6fq+lxw
○全て以外は攻撃特化でいいか
面倒になってきた

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/27 01:14:43.53 Bwk2FpzF
>>372
物理主体の人間は持ってたら便利
だがみんなエスパーにしたほうが高破壊力だけどね(´・ω・`)

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/27 01:28:37.04 aeHYxOsA
ミルフィーやシリューのミニスカは確かに破壊力高いな

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/27 01:41:56.61 RbMBq/DD
久しぶりにコバゲンのエスパーシリュー見てきた

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/27 03:45:46.76 633xqNaI
ラグナを倒すには聖剣が必要だ

フレア
フレア
フレア
フレア
フレア

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/27 09:08:18.45 qOTxRCqg
五人併せて 効果九倍!!

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/27 09:51:36.46 gV1Zyg+T
イフラムの木2のイベントの条件満たしていると思うのですが
いつまで経っても新ダームの話しかしてくれない…
・1周目
・過去で種掘り起こしたモンスター討伐済み
・FPが黄緑(うろ覚え)、水色、紺の時にイフラムに会いに行ったけどイベント発生せず
何かやりそこねてる?

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/27 09:53:51.29 gV1Zyg+T
すまん。自己解決しました。
過去に戻っちゃあかんかったのね…

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/27 17:14:48.47 Na3bUrNP
>>360
どっちも同じくらい面白いと感じる
飽きっぽい俺だが未だにサガ3とシレン5はやってる

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/28 00:45:47.27 u/bWIwrY
○武器攻撃が付かない('A`)

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/28 02:24:06.67 Z+Y1e7mT
持ってるモンスターからEX肉でワンチャン、と思ったけどダメだったな
ここでもバイキングの巨大肉からくらいしか報告例なかった気が

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/28 02:53:00.95 cdWYPGCG
テラマウスの通常ネジだと、100回以上取り付けても駄目でした。

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/28 03:40:05.68 Z+Y1e7mT
一行目訂正
○武器攻撃を持ってるモンスターに変身してから
EXネジで特性引き継ぎ、という算段でした

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/28 03:55:08.68 wIU+jAfq
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。

395: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】
11/08/28 08:17:34.80 H2hUT+Vk
そんな、どこぞの黒本みたいなこと言われても……

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/28 09:20:01.91 cdWYPGCG
実はゼロだったというオチ?

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/28 09:25:52.31 RrNFveGg
1回だけ○武器攻撃ついたけど、どういう経緯かは覚えてない
キャラはポルナレフで種族は人間のとき

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/28 14:25:22.83 q6IwCTnz
>>373見てると戦闘中Bボタンでメッセージ早送りのように戦闘テンポも早送りできることに気づいていない人間が多いんだなとわかる

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/28 15:34:09.20 yJllqaJG
メッセージはスキップできないからな
あれを残す意味が心底わからない

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/28 19:42:42.61 XKcrjq+5
>>398
わかってないな、お前

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/28 20:25:33.95 k5ZWnh8p
○武器攻撃はつけることが出来ない。肉ネジも引継ぎも無理
付いたという報告は全て、勘違いか記憶違いかバグか荒らし

なんたって、証拠写真が一個も無いんだもんね。今の時代、カメラの無いケータイなどと云う超高級品、持ってる人なんざ皆無なのに

武器と魔法を勘違いして恥ずかしい思いをした俺が言うんだから間違い無い (´・ω・`)

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/28 21:55:39.58 wIU+jAfq
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/28 22:08:18.55 XF+qJMaV
小数点以下の確率で

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/28 22:53:21.86 hIGiENvY
>>383
あれ、ミニスカートどころか下着を姿じゃね
露出狂かよ
フェンリルに襲われた村の恋バナで、男が風呂でミルフィーが部屋に居たら誤解するわな


405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/28 23:38:38.94 AbMZ7W1K
○武器攻撃より○魔法攻撃パーティーのほうが強いし

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/29 00:26:39.44 X8ifbQ6o
ロマサガ3のレアモン
外道の書
ランク5地図

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/29 00:45:58.44 G0v0lxVu
>>406
ミンサガの地図は調整のおかげで便利な世の中になったもんだ

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/29 00:48:00.71 /8eAKoqU
サガは90年代まで

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/31 14:39:06.19 flmFT9I/
コバゲンの新しい絵
URLリンク(twitpic.com)

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/31 16:32:25.44 +guA8fvR
>>409
シリューさんの太ましくて恥ずかしい太股が隠れていて見えない…だと…

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/31 17:42:54.15 45dyhBUn
>>409
ちゃっかり一緒にいる先生…

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/31 18:49:00.86 wzz0saU9
さようなら、ポルナレフ

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/31 22:01:40.25 U/zHnU8t
呑んどる場合かーっ!

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/01 00:22:41.86 tZ5C7c92
ヌーディストビーチ……では無い様だな

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/01 20:11:50.09 zvkxWb49
サブシナリオアウトブレイクを見て思った
15年後のいわきの浜はサハギンだらけ、救うために過去に戻り原発事故を防ぎ
不謹慎ネタすいません

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/01 21:28:10.64 HRL0uB+D
ラグナの宮殿の音楽いいなあ
敵シンボル多すぎだし速すぎだが

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/02 09:21:59.39 stj2U5cN
>>415
いわき市はわりと線量低いんだこれが
畸形生物だらけになるのは内陸の中通りだな
原発周辺の海岸はどうなるか考えたくもねえけど

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/02 15:12:14.09 dSmDnWe4
>>409
シリューさんの相変わらずの食欲には感心したw

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/03 01:49:19.14 CFIRvsFJ
既にたこ焼き平らげてるしな
栄養は全部乳にいってるんだろうか

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/03 02:57:05.12 S47nQNaI
足に…

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/03 07:16:52.40 HhyPuX0j
単眼は嫌いなのに先生だけは許せてしまう
なぜだろう

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/03 09:33:08.61 f5SM9iYe
ミルよりはシリのほうが好みだな。肩盛り上がりすぎだがw

イラストはめちゃかわいいと思う

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/03 12:53:54.89 LKpmX3hr
>>417
相当な数値の汚染水を海に垂れ流し続けたからな
昔のゴジラもそうなんだが、人間はやっぱり自然に悪い事してるよね
そもそも原爆投下され被爆した方が奇病扱いされた悲劇もあって、なんだかネタ的に凄いネタだと感じてしまう
かくばくだんが普通に変えるサガ世界も凄いけど

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/03 12:57:49.56 ll8GZO3X
スレちがいだぜ きえな

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 12:34:31.72 tueksVEx
よく考えたらあの世界海だらけじゃねーか!

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 13:10:48.52 WCy+XShx
サガ3の水は人間のせいじゃないだろ

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 14:00:11.15 RT5YboaM
ラグナ神のションベン

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 22:10:30.67 8chCBSUR
そろそろソールの話題を振って嗜虐性を充足させる頃合か。
しかしコバゲン未だに絵描いてくれるとか普通にありがたいな

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 23:15:34.15 r1ljgBkm
>>422
ミルフィーの尻の方が好み と読み間違えた

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 12:36:21.59 Sj0+Qxtu
まさかのカラーだしね
ありがとう


431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/08 22:28:18.75 q2csPEkD
スマフォ・SNS参入の話はあったがまさかグリーとは思わなかった
しばらく携帯機では新作来そうにないな…

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/08 23:00:13.52 oT2WklZv
まあ前々からやってみたいとか言ってたしな
何かしらアイデア湧いたらまたコンシューマーでやって欲しい

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/09 01:13:55.11 qzV43opX
サガ3のインタビューで河津神がチラッと言ってた事あったからまさかとは
思ってたけど……

正直最悪です

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/09 09:56:45.79 v74XS8sJ
無駄な餌投げたくないから他所では書いてないけど
「ロマサガ新作は据置」系の発言もしてたよね

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/09 16:00:43.59 0kKt7dqj
金額次第だなあ。

魔界塔士の携帯版は遊んだから。

アイテム課金でどれだけ取られるのかが問題。

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/09 20:31:17.64 xN6Si4ic
ネトゲはやったことないんでわからんのだがアイテム課金ってどういう制度?

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/09 20:38:00.77 0d5hKynv
>>436
そのまんま
便利なアイテムを買うのにリアルマネーが掛かる

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/09 20:40:26.54 Z1y/p/Kw
>>436
500円出せば最初の町からサイコソードが使える
みたいなもん

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/09 21:32:33.49 xN6Si4ic
>>437>>438
なるほど。
苦労してゲームを進めたいやつにはまったく金のかからないお得なシステムだな

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/09 21:35:19.58 0d5hKynv
>>439
※ただし無課金プレイがそのまま弱小装備縛りプレイになっちゃうようなバランス

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/09 21:37:05.63 0/mAYdOx
サガ信者的には普通のプレイじゃないか

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/09 21:55:40.20 62S6yPPy
その例だとただの携帯ゲーの課金じゃないか?

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/09 22:10:00.94 v74XS8sJ
まだ現時点でわかってるのはロマ2の派生ゲーってくらいだし
課金形態がどうなのかまでは言及できんな

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/10 03:13:04.10 ZNURS6SI
ちなみにSoLともタイアップしたスクエニソーシャルゲームの
アバターヒーローズはお金かけないと半分近くのイベントに参加できない仕様で
高レベルダンジョンを攻略するには課金必須のゲームバランス。
アイテム合成できる素材Aはフリーエリアにあるけど
素材Bは課金エリアでしか取れない…というのもある。

課金要素だらけでも青剣や外道の書くらいの確率でフリーでも全て手に入れば
マゾい狂人もライトも納得できそうだけど
ゲームのために携帯電話機種変または買い足す子供やゲーマーって一般的?
公共の場でも使う生活必需品だぞ?

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/10 09:42:53.53 7Wnh3o5O
とりあえずツイッターのSolタグでエンペラーズサガの話はやめれ

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/10 11:48:34.81 h1g79bsH
公式に見せるためにタグつけてんだろうけど、
意見はともかくネガキャンネタ延々見せつけてどうすんだってな
さすがに気分悪くなってきた

PC用の公式サイトができたら、
第一みたいにサガシリーズ自体の公式アカウントになるのかなぁ

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/10 11:55:04.86 H+sfpk2o
やっぱコンシューマーが一番いいけどサガも移植してるしFF4TAYやFFLも
あるから完全新作ならまあもしもしでもいいかなって思ってたけど
俺の偏見や食わず嫌いなだけかもしれないがGREEやモバゲーは完全アウトです

FFとかならともかく次作が何時になるかわからんサガでこんなんされると
ガクッっとくるな

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/10 12:29:23.10 +y21y2RO
せめて同発で何かあれば反応違っただろうにな

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/11 20:31:16.35 Xdfv/F8n
SNSで出すって今更なら話だしWDが株主総会ではっきりゲーム機でサガ新作は出さないっていってるからねぇ

企業としては口だけで売上の見込めない顧客より新規開拓したほうがいいのだろうな

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/11 20:36:14.91 mPsV82Ia
>>449
>企業としては口だけで売上の見込めない顧客より新規開拓したほうがいいのだろうな

つーかそれってサガである必要無くね?

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/11 20:50:49.91 v8iMzX7x
タイトルで似たような名前をつけておくと過去作品買った層が興味持つからじゃないか?
ラノベとかでもそういうの見る気がするが。

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/11 20:52:32.12 MJm3Vpgy
サガである必要があるかどうか
判断するのも決めるのも俺らじゃなくて■だし

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/14 19:52:38.53 h5dhl0/t
サガらしさって、ある意味システムが破綻気味な滅茶苦茶さかな?
チェーンソーでかみを一撃、やまのかみでフレア、ブレイクでビーナス一撃とか
ドラゴンでテレポートは傑作だったけど

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/14 22:26:36.93 IZI7byDF
少なくともチェーンソーとテレポートはバグだろ
チェーンソーは移植でも仕様になったけど

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/14 23:01:09.31 VLOOqPV/
チェーンソーとせきかくちばしは仕様な希ガス

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/14 23:18:30.99 kzPijy7s
チェーンソーはバグだよ
バグがネタとして公認されただけ

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/15 08:38:27.25 njpkkOn5
最近始めていまドグラ退治したとこまで進めたんだけど人間二人がまだ一度もエスパーに変化出来てない。
人間には反属性のネジでエスパーになれるって認識であってる?

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/15 08:43:07.63 5QEf4Ny/
反属性の肉でもいいぞ
具体的にはデューンに水、フリューに風

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/15 09:13:11.74 njpkkOn5
肉でもイケるのか。今までに見落としたかな
ありがとう探してみる

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/15 09:22:27.38 9NN6hWny
全身鎧クリアはファミ通公認だぞッ!

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/15 16:51:19.98 SSbq+z1J
>>456
チェーンソーは数値の問題だからバグではない
加速装置で大ダメージだってゲームの仕様
テレポートはバグ

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/15 18:44:32.16 WdWUFEh+
1のチェーンソーはバグだと断言できる

力と相手の防御を比較して、力の方が高ければ即死、というのが本来の仕様だが
1は不等号の向きが逆になっているので「相手の方が防御が高いと即死」という状態になってる

相手よりも力が低い時にバラバラにできるのが「仕様」で
力が高いとバラバラにできないのが「バグ」だというなら
君の見解を聞きたい

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/15 18:45:31.97 WdWUFEh+
×力が高いとバラバラにできないのが「バグ」だというなら
○力が低いとバラバラにできないのが「バグ」だというなら

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/15 18:49:51.08 WdWUFEh+
ちなみに2のチェーンソーはちゃんと力が高くないと相手をバラバラにできないようになっている
ID:SSbq+z1Jの理屈だと2のこれはバグだという事になるがどういうことかな

計算式通りに超ダメージが出る加速装置とはぜんぜん違う問題だよ
チェーンソーは計算式そのものがおかしいんだから

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/15 18:55:55.69 25QobBby
文章を端的にまとめられず、連続して書き込みする奴にまともな奴はいない。
‥ってせんせいが言ってた。

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/15 19:08:28.43 WdWUFEh+
人格否定はどうでもいいから
「相手の防御より力が高いと硬くて切れないチェーンソー」がバグじゃないという理屈はよ

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/15 19:16:35.73 QhNTv3Ce
久々にいつもの人?

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/15 19:21:53.02 DokWfjSA
いや別に普通のこと言ってるだろ?
GB魔界塔士のチェーンソーがバグだってのは言う通りだし

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/15 19:29:38.19 QhNTv3Ce
いつもの人と同じくテンションが尋常じゃないからさ。

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/15 19:38:51.16 WdWUFEh+
すぐに人格否定に走る奴ばかりだな

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/15 19:50:15.49 vm05TBHB
そんなことよりサガ3について語ろうぜ

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/15 19:51:53.68 U5c/0Olg
ID:SSbq+z1J

↑この人、何がしたくて生きてるの?

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/15 21:49:33.94 SSbq+z1J
>>462
ごめんなさい
なんか1の時はそんな感じだな
すぐバラバラになる滅茶苦茶な感じがサガらしい気がする
1はサンブレードで何でも即死だったなぁ

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/15 22:15:28.65 WdWUFEh+
すまんかった
言い過ぎました

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/15 22:19:30.23 OZu3eskV
いっけんらくちゃく

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/15 22:22:45.95 OMFm9gLB
ありゃバグっていうより設定ミスだよな

バグと言えばステスロスでバリア貫通とか必死でやったけど成功した試しが無いや

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/15 22:26:48.55 ZdYwXyBN
>>473-474
つまんねえ奴らだ

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/17 02:56:13.94 R66LvFD/
真ラグナがラグナスモール呼ぶのって戦闘中1回だけ?図鑑埋めたいのですが全色出てこない…

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/17 13:56:50.69 KstDZnHv
>>478
全滅させたら何度も呼ぶ

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/17 14:06:05.80 R66LvFD/
>>479
ありがとう。出てくるたびに倒してはいるんだけど黄泉の波動ばっかりで全然スモール出さないから諦めてた。

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/18 00:13:21.97 nHL4Md3J
エンペラーズサガw

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/18 00:24:17.86 R7yfh8zT
エンペラーズサガなんてのに興味を持ってる奴はクズ

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/18 01:04:31.28 1EJzyyxh
最近板違いのレスが多い
見かけたら喰っちまおうぜ

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/18 12:47:19.83 nHL4Md3J
CSから都落ちしてエwwwンwwwペwwwラwwwーwww

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/18 12:52:27.60 uvvyVO67
市場規模や利益を考えるとあっちの方が都だろうよ(´・ω・`)

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/18 13:35:27.45 NQJvxUsT
そのうち「携帯ゲーム機(笑)」の時代が来るんだろうな
据え置きは既に(笑)になり始めてるし

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/18 15:28:51.93 1QWiyOyG
でもソーシャルは作ってる側も長続きしないと思ってるだろう。
売り逃げする気マンマン
問題はそうなった後でコンシューマ機に客が戻ってくるかどうか
いや、コンシューマ業界が生き残ってるかどうか、か

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/18 16:33:21.81 1PcKTLCL
アタリショックみたいなことになったりして

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/18 16:48:09.97 JDPJQF6I
ハゲも了承したんだよなエンペラーを
裏切られた気分

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/18 16:54:07.15 uvvyVO67
今の状況はまんま焼畑農業だもんな、ソーシャルもネトゲも

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/18 17:45:11.53 B+dsROlX
エンペラーサガってなんや?
話題になってるスレに誘導してくれ

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/18 19:00:31.99 4yMsaLQf
ググるなりスレ検索なりすりゃすぐ出るやん
……エンペラーサガって「ズ」が抜けとるけど

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/18 19:12:19.60 dS72YWze
イカの耳サーガモヨロシクネ

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/18 19:44:44.22 B+dsROlX
エンペラーズサガが通りで検索してもでてこないわけだ

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/18 21:43:57.68 jBw/fEhy
そして彼らは来た

だ が ・・・

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/19 20:09:37.33 dYR3tj39
だが断る

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/19 20:24:59.10 2zzigX1y
エンペラーズサガ
スレリンク(gamerpg板)

こっちで思う存分やれ
そして二度と出てくるな

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/19 21:21:01.05 VAKgLBni
家ゲ板のスレに誘導するアホの意見は聞けないな

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/19 21:38:01.40 2zzigX1y
おかげで電話ゲー板まで確認しに行っちまったじゃねえか
氏ね

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/19 21:42:27.59 VAKgLBni
電話ゲー板に立てるべきスレが家ゲ板にたってる時点でおかしいんだから
電話ゲー板にスレがないなら「エンペラーサガの本スレ」は存在しない
存在しないスレに誘導しようとしたお前がクズ

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/19 21:50:42.40 s9QKoRik
エンペラーズサガのせいで人が不幸になる

エンペラーズサガを最初に考えた奴は死んだほうがいい

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/19 21:59:18.36 QOu+ETKu
河津に死ねと言うのか

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/19 22:03:13.02 VAKgLBni
原作者の考えたサガ<ぼくのかんがえたサガ  だと思ってる馬鹿はいっぱいいる
別にサガに限らずなんでもだ

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/19 22:55:27.88 LOJp2DNO
エンペラーズサガなんていうゲームは存在しない

存在しないんだ・・・

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/19 23:30:09.03 9fv0F2ue
課金ゲーじゃなくて落としきりゲーだとしても、
付属DLCでどうせDS一本分並の値段になるんだろうな。
操作性極悪で充電性能も最悪な携帯電話でやらせといて。

FF4TAみたいに、どうせその内付属で付くだろうとタカをくくっておく。
3DSのFF5で光と闇の戦士とか、
vitaのロマサガ2でエンペラーズサガとか。

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/19 23:34:00.54 2zzigX1y
ここでやるのも板違いなんだがそれは認めろとでもいうつもりか?
初報から何日経ってると思ってるんだ

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/19 23:39:28.88 9fv0F2ue
秘宝GODスレじゃ、普通にゲームの話が流れてるのにな。

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/20 06:49:04.34 3lXX4Z6r
いろんなハードに浮気しまくってるからこういうことになるんだよ。
ずっとPSPひとすじのファルコムを見習えよ。

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/20 08:02:35.35 R0ZOZa/k
PCから逃げてきたファルコム^^;

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/20 12:45:53.87 +3u7vp7n
スクウェアもその昔はPCでした

まぁゲーム機が出たのはPCの後だから。古参メーカーには当然だ

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/20 20:34:22.86 sz2s7wF0
河津はオワコン

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/20 21:57:48.26 R0ZOZa/k
河津がオワコンということはサガがオワコンということだな^^

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/20 22:07:01.59 uBLtxd+k
サガはハード浮気は全然してないだろう。
GB→PS→PS2(→WSC)→DS→携帯電話
見事に、その時々に一番ユーザー層の厚い所にだけ出してる。
まあバーチャルコンソールを入れるとWiiとPSPにも出してるけど。

3DSのバーチャルコンソールでの魔界と秘宝と時空は楽しみだなー

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/20 22:44:58.25 e6i+7sz8
>>513
ロマサガ「あのSFCは…

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/21 00:40:12.27 i/x8Iev1
>>513-514 www

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/22 14:28:13.35 CCtTtS0a
GBからPSが飛躍しすぎワロタw
真エンドフラグ立てて満足しちゃった2周目をいい加減再開しようかな。
真エンド見るのが楽しみなんだけどなんか怖い。でも通常エンドだと色々疑問が残る終わり方だったから見たいんだけども。
そういえば、別にハントの強化ボス倒さなくてもFP溜まる方向でシナリオ進めていけば真エンドって見られますよね?

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/22 22:17:50.25 F2dbUVhj
通常エンドのモヤモヤ感は異常

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/22 23:24:33.83 QQsn7oKy
GBの未完成な部分の補完で
サガ3部作で一番好きになっちゃったよ
1位はロマサガ3で2位はアンサガだから3番目だな

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/24 04:12:32.16 8pFLWC6x
町の音楽いいよね
元の曲がいいのか編曲がいいのか知らないけど、なんか頭の中でかかってくるわ

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/24 07:25:53.99 DQGJUbXr
サガ3ってジュークボックスはないの?

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/24 08:13:49.12 MNZQvZKx
ボス戦の曲は新曲なの?
なんか原曲の面影ない感じだけど。

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/24 10:13:10.00 BBlFT5b8
>>520
あるよ

>>521
アレンジらしいよ

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/24 18:55:42.79 rOCACBdB
俺もそろそろアイテム図鑑100%目指すか…。

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/24 20:57:20.39 9C1ptM6I
ジュークボックスのシャッフル再生、ずっと聞いてると流れる曲に偏りがある気がしてきた

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/25 00:54:50.71 ypjDpHtd
偏りを解読すると電話番号になる。かけると仮想現実を抜け出して現実世界で再誕する。

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/25 01:07:14.56 RrzAkHmk
iPodでシャッフルしてると思うことだが、
乱数系列などを操作されていない純粋な乱数は、
操作してある乱数よりも偏りがあるように思える

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/25 23:26:29.59 F+4INX9B
終盤フレア連発ゲーのGBサガ1でシリーズが始まり、
終盤フレア連発ゲーのSOLでシリーズが終わる。

・・・なんか良いじゃないか。

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/25 23:30:20.40 lmdBVTyh
GBサガは、フレアがもったいないから連発しなかったぜ。

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/26 15:18:08.63 qboMmYaL
はにわ「フレアー☆」

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/26 16:53:16.18 egE1micB
ずっと積んでたのをやっとはじめた

種族が多すぎてどれで育てりゃいいのかわからない
どれが一番いい感じ?

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/26 18:10:07.41 Su9aWcMo
>>530
フレア

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/26 18:32:54.67 HgdSuWmQ
なにこのフレアスレ

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/26 19:20:19.86 CbDpNh2U
フレアいの場

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/26 20:39:28.62 nSzvnywT
誰がフレアいことを言えと

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/26 22:02:45.89 G/mvZVod
グズグズするな!
全力でフレアを放つんだ!

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/26 22:18:18.63 dl+bF5wO
つまりエスパーですね、判ります。

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/26 22:36:17.31 Jy+LsI57
サイコブラストェ…

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/26 23:05:24.16 jh60SDHz
>>528
つ・賢者の石


539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/27 02:09:30.22 HzTybwo/
わたしは世界中を旅して、
フレアを広めている

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/27 04:19:07.66 zu66wrIi
…おや!?
フレアのようすが……!

おめでとう!フレアはフレフレアにしんかした!



541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/27 16:19:45.63 9vZ3pa3H
バルフレア

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/27 19:53:26.60 Sx8vXhZb
プチフレア

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/27 19:54:12.41 T9SdJ413
レベル虚数フレア

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/27 21:06:28.93 HzTybwo/
今日やっとメンバーズからアルチフレアが届いたわ

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/27 21:21:24.60 zleW0Rrk
俺も届いた~
コバゲン絵いいわぁ~


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch