【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part129at HANDYGRPG
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part129 - 暇つぶし2ch400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:22:47.70 u/uirmW1
>>397
解散中、キーアとツァイトがどこに住んでるのかが気になる

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:26:55.70 FW3XMUTc
>>400
俺んちにいるよ

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:28:08.37 qze7Kc2S
今更なんだが、碧の軌跡って絵師変わった?ダドリーさんが凄いガチムチになってたから。

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:30:07.30 ngIFI1WW
>>400
フランの家


は冗談で、セシルの家じゃね?
ロイドも解散中はセシルの家で寝泊まりしそう

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:30:41.98 EeUWZMcC
>>400
課長と支援課ビルで・・・・・?
ロイドやエリィはキーアに対して1日のおやつの回数とかに関しては厳しそうだが課長は甘そう
ついでにランディも甘そう

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:31:58.15 s4yUGf+O
>>400
マグダル家でレディとしての再教育を

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:32:20.24 p4CTjnLF
ティオ「主任、予約しないとティオ・フィナーレしますよ?」だって
ティオ可愛いのぉ可愛いのぉ

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:33:25.61 RneYJ5kQ
>>400
エリィの家でないの?

ロイド…研修(研修施設入り)
ティオ…財団本部
ラニキ…行方不明?

他にセシル姉が考えられるが、
ウルスラ病院での当直とかで
家を空けることも多いだろうし

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:34:02.40 RvYdLn6b
>>403
セシル看護婦だから夜勤あるけど大丈夫なのか?
ロイドのおばさんの家か課長とすむんじゃね?

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:41:37.73 3K21URyp
>>408
セシルの家ってのはあのアパートのおばさんおじさんが住んでる家のことだろう
というか別にロイドのおばさんではない筈

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:47:14.32 IRAaI9dn
イメラダさんアパートがあるじゃないか
たまに蚊と不死鳥の死体が出るらしいけど

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:47:47.34 SxwEwJW0
>>400
エリィの家は?ジョアンナさんに可愛がられる感じで

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:48:16.47 hnr7RpCc
いつまでたってもランディ出てこないんだけど今回いないのか?
特典にも全くいないし空でいう所のヨシュア枠なのか?

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:49:20.22 SxwEwJW0
となるとロイドに口移しで睡眠薬か

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:49:51.76 3WDTy85u
エリィの家で思い出したけど、住宅街にある空き家がなんか気になるな。

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:51:15.17 otIuYrKV
ノエルとエリィのドロドロした女の戦いがみたいです

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:51:48.21 +ZJIbL90
今更だけど、
ロイド「こ、これでどうかな(くっ…捜査のためとはいえ、女装するなんて…。)」
ランディ「…。はっ。ロ、ロイドか。なかなか様になってると思うぜ?(ふぅ~危ねぇ危ねぇ。新しい境地に目覚めちまいそうになったぜ)」

こんな展開が無くて良かった…

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:54:25.06 EV/YhDoV
住宅街の空き家には絶対に何かある
地下ダンジョンがね…

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:57:29.93 2D7Qk8mt
エリィとノエルとリーシャと俺で3Pしたい

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:59:02.41 SxwEwJW0
そうか女性3人のレズプレイを眺めるのか。それはそれで

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:59:46.31 WXi0aAZ6
>>415
ノエルさんはいっぺん失恋して欲しいなあ
相手ロイドでもワジでもいいから

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:05:19.52 FW3XMUTc
そういえば碧はまたクロスベルメインになるの?

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:14:07.84 2yW0XaDk
まあクロスベルを中心に事件は起こるだろうな
というか鐘の謎をほっぽって他の場所に事件が移られたら困る。俺が

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:14:35.80 gVU4DH0/
>>421
いきなり帝国に飛ばれたって困るだろう

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:15:23.48 miixHGiz
それぐらい公式とか見てわかれって感じ

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:16:53.24 GAaPWtwq
メンツ的にエリィとノエルはストーリー上空気になりそうな予感がするぜ…ティオは兄貴関係があるけど。

アガットみたいな成長イベント貰えれば嬉しいが…

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:17:52.18 FW3XMUTc
>>423
もっと行動範囲広げてほしいなと思ってさ

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:18:13.85 2yW0XaDk
あー乳比べしてー。女性陣は素晴らしいおっぱいの持ち主が居すぎてまったく序列がわからん

あ、ティオさんはレンと二人で比べててね

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:20:22.66 SxwEwJW0
>>425
エリィは政治関連、ノエルはワジ関連、ダドリーさんは兄貴関連で何とか

>>427
セシル>リーシャ>エリィ>ノエル>フランかな

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:20:49.43 ccv/C6fA
>>426
一応共和国の端っこまでは範囲が広がるよ

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:21:23.30 miixHGiz
>>425
ノエルは戦闘員以上の出番があるのか知らないが
エリィは政治的な意味で出番あるんじゃないのか

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:24:03.83 EeUWZMcC
>>427
攻略wikiキャラ考察の一番下を見て後は自分で判断しろ

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:26:47.38 2yW0XaDk
>>431
おばか!福の上からじゃわかんないことだってあるんだよ!
着痩せとか着太りとかあるしー。やっぱ直截なー

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:27:50.48 nLSp7f4C
そういえばエリィのステータス画面の名前のマクダエルの部分
Wが大文字だが何故だ
大文字て名前の最初じゃ無かったか

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:29:14.65 SxwEwJW0
着痩せするタイプなのは誰だろうか?

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:34:11.78 /l579WVY
エリィの乳を後ろから鷲掴みしたい

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:34:59.22 2D7Qk8mt
リーシャのうんこを食べたい!!

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:39:35.52 vpsOqbbk
偽ブランドの婆さんがエリィに「このケツでか女ッ!」て暴言吐いたらどうなったのっと

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:40:26.94 SxwEwJW0
気丈に振舞う物の一人になると途端に落ち込んでるんだよ。
それをロイドが見て…

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:41:58.43 WXi0aAZ6
>>434
鉄拳のDさん

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:44:06.02 SxwEwJW0
>>439
コート脱ぐだけで印象変わるとは思って無かった

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:44:30.88 GAaPWtwq
エリィには政治はまだ早いと思うんだが…市長の娘ってだけだし、クローゼみたいに略式で仮女王になれる訳でも無いよな?

ここはやはりベルとその親父に正面向いてもらうしか…それなりに向いてくれそうだし

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:46:42.91 SxwEwJW0
>>441
IBC親子が追い詰められるのは?

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:50:38.42 EeUWZMcC
あの親子が追い詰められてる姿は全く想像できないが
クックック・・・・とか言ってる姿は容易に想像できる

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:51:51.87 rkN60BEY
ティオも零である程度書いちゃったからガッツリ本編には絡んでこなそうだがな
碧でスポットがあたるのはワジとノエルとランディじゃねーの

まぁ一応それぞれ全員分イベント用意はされてると思うが

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:52:02.55 OZ84C9qd
コッペを忘れないで下さい・・・。

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:52:03.67 GAaPWtwq
正面向くとしか考えて無かったw
確かにそれはエリィの出番だな。

やはりIBCが鍵か…

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:55:30.07 SxwEwJW0
>>443
だからこそ見たいなと言う個人的感情

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 14:07:14.73 Z+cKB8C4
ここでエリィが政治関連で動かなければ何のために市長の娘をメインに据えたんだか分からない
政経に詳しいだけならロイドに兼任させればいいだけだしさ

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 14:10:42.74 rkN60BEY
エリィはオリビエと色々ありそうな予感

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 14:12:38.90 SxwEwJW0
そうなるとちょっと意外。
そういやシェラ姉とエリィってオーブメントの配置が似てるね

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 14:15:10.48 Xj0rvFKK
>>445
にゃ~ん(正面)

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 14:20:22.62 EeUWZMcC
>>450
ここはヘブンズキスでも教わってもらうか

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 14:20:29.62 UzF04gFD
エリィはオリビエとシェラザードを足したような性能だからな
ラインは全く同じなんだっけ?風2つは同じだよな

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 14:24:09.03 SxwEwJW0
>>453
両者の長所を上手く融合してるよね

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 14:25:32.07 ngIFI1WW
>>452
ストライクベルに不満があると申すのか?

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 14:26:46.84 SxwEwJW0
>>455
範囲をもう少し広くしてくれとか

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 14:33:53.50 Fke1gh7S
ストライクベルとヘブンズキスだったらヘブンズキスの方が強かったよね?

ストライクベルって使った後、味方行動遅くならない?

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 14:51:46.02 yyJ4wKDU
バニハの全状態異常防止ってチートだな

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:00:51.39 8at2aiu6
グラロケつけるから意味ないんですけどね

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:03:44.65 SxwEwJW0
アクセサリー付けてなかったら雑魚のカウンターに即死攻撃くらってそのまま…

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:05:04.01 AMvpqeBm
むしろバニハあるからグラ-ルロケットいらないだろ

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:10:06.71 o1lN9s6M
ありそうでなかったと思うんだが
戦闘に入って最初は護衛対象だったキャラが「頃合か…」とかいって
相手側に変わって前後を囲まれる展開のイベント希望

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:13:09.52 ffFW5HLF
それ面白そうだなw

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:24:26.31 s4yUGf+O
>>462
それ零の開幕からやって欲しかったな
でやっぱりアリオスさんに助けられる流れで
アリオス「この町では誰も信じるな。女子供でもだ」

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:30:40.37 SxwEwJW0
一気にダークな雰囲気になりそうだな。

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:43:55.91 ccv/C6fA
でもそっちでも良かったかもな
魔都って言われるくらいなんだし

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:47:31.43 s4yUGf+O
>>466
ロイドに次々と仕掛けられるハニートラップ!

うん、悪くないな
エリィは血圧上がり過ぎて死んじゃいそうだけど

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:48:09.35 mjWWlHAv
流石にガイやツァイトのことクローズアップされるだろうしティオはまだネタがあるのか

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:49:56.90 SxwEwJW0
支援課面子は何だかんだで目立つだろうな。
ちょっとノエルさんやダドリーさんが心配に。

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:50:33.02 RvYdLn6b
ノエルさんはかわいいからいいんだよ、ダドリーも鉄拳があるから大丈夫だ

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:51:37.87 rkN60BEY
きっとみんなの分用意されてるよ、誰かがはぶられるとかないだろう

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:57:43.14 o1lN9s6M
今の時点でプレイヤーキャラとして確定してるのって何人?

ロイド
エリィ
ティオ
ノエル
リーシャ
熊先生

これぐらいか?

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:58:55.55 fL4XZBIh
>>472
ヴァルドさんは?

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:59:09.69 SxwEwJW0
ワジ、ダドリー、アリオス、ヴァルド

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:01:48.62 o1lN9s6M
キーアは意外と戦いそう

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:02:33.20 rkN60BEY
ヴァルドさんは旧市街で蚊と戯れてろよ(笑)

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:03:57.84 glfw2Wi2
オリヴィエは未確定?

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:06:25.62 SxwEwJW0
スポットと最終決戦にとどまりそう

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:09:56.70 rkN60BEY
オリビエは帝国編とかでちょこっとゲスト参戦とかじゃねw
そいやシャーリィもいたなぁ

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:12:16.57 o1lN9s6M
真面目にするとどうなる?

ロイド
エリィ
ティオ
ノエル
リーシャ
── プレイヤーキャラの壁 ──
キーア
--- プレイヤーキャラかもの壁 ---

── 登場確定の壁 ──


あとまか
未分類
ランディ、ワジ、ダドリー、アリオス、ヴァルド
ダドリー、オリヴィエ

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:15:14.35 sWzfoErr
前作のエスヨシュ、ランディ以外の操作キャラ+アリオスは確定
ランディ入れたとしても9人だからスポット含めてまだ他に2,3人はいるだろう

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:17:52.28 qze7Kc2S
>>476
ヴァルドさん「いやっ!そこチューチューしちゃらめぇ!」

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:18:21.35 SxwEwJW0
ワジはシナリオ上で目立つのほぼ確定。
ノエルはアネラス、ダドリーさんはジンさんポジションになりそう。

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:19:48.51 fL4XZBIh
>>480

ロイド
エリィ
ティオ
ノエル
リーシャ
── プレイヤーキャラの壁 ──
ワジ
ランディ
ダドリー
アリオス
--- プレイヤーキャラかもの壁 ---
オリヴィエ
キーア 
課長
── 登場確定の壁 ──
ヴァルド

キーアには戦って欲しくないなあ

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:20:27.09 glfw2Wi2
>>481
エスヨシュはまあ今回はないと思うぞ>>2

あとはアリアンロードさんが可能性ありそう

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:22:43.51 6cwqXg/H
ワジにスポットライトが当たって、我らがヴァルドさんに当たらないとは。

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:22:46.42 SxwEwJW0
キーアはツァイト召還するのかな。

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:23:15.56 rkN60BEY
>>484
キーアはサポートとかじゃないかね?

後お前らシャーリィ忘れすぎw
ランディいない間だけ参戦とかありそう

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:24:55.45 RvYdLn6b
ちょっとまってシャーリィって本気で誰だっけ?

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:26:25.50 rkN60BEY
シャーリーだっけ?どっちか忘れたけど赤い髪のおにゃのこだよ!

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:26:38.39 o1lN9s6M
>>489新キャラの赤毛の人

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:26:40.73 KUZtksaz
ラニキの妹

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:28:42.74 WXi0aAZ6
>>485
フルアーマーアリアンとエロコス銀ちゃんが一緒に町を闊歩するタイミングとか
あるんですかね・・・

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:29:18.28 SxwEwJW0
>>493
通報されるレベル

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:30:03.08 o1lN9s6M
そういえば公式のキャラ紹介で「Lloyd Bannings」って綴りになってるけどあってる?
英語詳しく無いんだがこれでルロイドじゃなくてロイドって読むの?

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:30:41.56 ngIFI1WW
>>490
最初はシャーリーとして情報が出たけど
後でシャーリィに改名されたんだな

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:30:42.87 RvYdLn6b
あー確かにどっかの記事に乗ってたね
サンクス

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:32:50.89 rkN60BEY
>>496
あーなるほど、そういうことかサンクスw
公式サイトにシャーリィって書いてあったから少しコンガラガッタ

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:34:41.34 MfZkVKKZ
顔グラキャラ

空の軌跡:81名?
エステル、ヨシュア、シェラザード、アガット、クローゼ、オリビエ、ティータ、ジン、
ケビン、リース、アネラス、ミュラー、ユリア、ジーク、ドルン、キール、ジョゼット、リシャール、
クルツ、カルナ、グラッツ、アイナ、ルグラン、ジャン、キリカ、エルナン、カシウス、シード、
モルガン、カノーネ、エルザ、ダヴィル、アリシア、デュナン、フィリップ、ヒルダ、ゼクス、ギリアス、
コリンズ、レクター、レオ、ルーシー、ジル、ハンス、クラウス、メイベル、リラ、ダルモア、ギルバート、
マードック、ラッセル、エリカ、ダン、グスタフ、マオ、ナイアル、ドロシー、レナ、カリン、レグナート、
テレサ、クラム、マリィ、ポーリィ、ダニエル、ロッコ、ディン、レイス、ワイスマン、カンパネルラ、
レーヴェ、ルシオラ、変態B、ヴァルター、レン、ロランス、ルフィナ、アイン、セレスト、影の王、仮面の男

零の軌跡:40名?
ロイド、エリィ、ティオ、ランディ、キーア、ツァイト、セルゲイ、ノエル、ワジ、銀、ダドリー、
フラン、ヨナ、ヴァルド、レン、ヨルグ、エステル、ヨシュア、アリオス、マリアベル、ディーター、グレイス、
ヨアヒム、セシル、シズク、イアン、ソーニャ、ハロルド、ソフィア、コリン、ヘンリー、アーネスト、
イリア、リーシャ、マルコーニ、ガルシア、ハルトマン、ツァオ、レクター、キリカ

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:37:10.79 4Gxw2FxP
今、大変なことに気がついたんだがシャーリィを下から読むと

リーシャー
リーシャ

こうなる、つまり銀の正体はシャーリィだったんだよ!


501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:37:25.15 glfw2Wi2
>>494
署に連行中ってことでなんとか

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:38:15.24 SxwEwJW0
>>550
リーシャルとか書きそうになった記憶が

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:38:56.23 XfHrTQ1n
パーティーが好きに組めるなら
ロイド
エリィ
ランディ
ワジorティオ
でいきたい

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:39:03.89 o1lN9s6M
>>499
上:ディスク四枚
下:ディスク一枚+αの情報

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:39:38.18 aKG7e72t
>>495
あってるよ
ちなみにヴァルドさんはWald Walesだよ

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:41:40.52 SxwEwJW0
俺はロイド・エリィ・ノエル・リーシャかな。サポートにダドリーとアリオスさん

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:41:54.77 OSAawlVJ
>>504
全部統合して出てるるわけじゃないから4枚として比較するのはおかしくねえか

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:46:09.54 MfZkVKKZ
>>504
知ってるよw
ただ空の顔グラキャラの大半はFCで出てるけどね

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:48:36.40 o1lN9s6M
ギルバート
アーネスト
こいつら絶対従兄弟かなにかだろ

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:50:04.00 ffFW5HLF
どっちも市長になろうとしてたしな

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:50:45.39 SxwEwJW0
ツイッターのアネラスbotでもネタにされてたね

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:51:27.19 e2zP9ou5
怨!

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:56:39.01 XfHrTQ1n
>>509
碧でアーネストのギルバート化が始まるかもねw

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:58:15.11 SxwEwJW0
3rdで美味しい見せ場を作るのか

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:59:40.93 SEn/+52W
パーティキャラ確定組
ロイド、エリィ、ティオ、ノエル、ワジ、ダドリー、アリオス、リーシャ(序盤銀で中盤以降リーシャ?)

登場人物として紹介された零登場キャラ
キーア、イリア、シュリ、ツァオ

同じく登場人物として紹介された零未登場キャラ
オリビエ、シャーリィ、カンパネルラ、アリアンロード(顔グラなしの後ろ姿のみ、ツァオと会話していた斧を担いだ赤毛の大男)

まだ情報がない前作顔グラキャラ
ランディ、ツァイト、セシル、課長、ソーニャ、ヴァルド、熊髭、グレイス、シズク、前市長、元秘書、新市長親子、ヨナ、フラン、ハロルド家、ハルトマン、マルコーニ、ガルシア
ヨルグ、レクター、キリカ、故ヨアヒム(インタビューから登場の可能性が薄いエルテル、ヨシュア、レン)


今までの電プレまとめたらこんなところだね

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 17:05:55.19 sWzfoErr
ランディの情報がでるときに警備隊関連でソーニャ、猟兵関連で親父、ガルシアあたりと一緒に掲載されそう

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 17:06:55.19 o1lN9s6M
>>513
エリィ「アーネストさん…」

ティオ「…アーネストさんなのに感動しました」

アーネスト「う、うるさい!!ここは俺に任せて、さっさとあの娘の所へ行け!!!」

エリィ「で、でもこんな数一人では!」

アーネスト「おいルーキー、あの娘はお前達の事を待っているんだろ?」

ロイド「…エリィ、みんな!急ぐぞ!!」

一同「応!」

いつものパターン

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 17:09:02.38 s4yUGf+O
>>517
アーネスト「え、行っちゃうの(´・ω・`)?」

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 17:34:46.97 41s7XvW+
エオリアさんにPTメンバー入りのチャンスは無いものか
ロイド
ティオ助
エオリアさん
クルツさん
でPT組みたい

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 17:42:19.14 SxwEwJW0
エオリアさんとかキーア見たら発狂しそう

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 17:49:46.01 CfWLXvv0
投票で決定したねんぷちってどういう形態で売り出すんだろ?
いや、ぷちだから何かの特典予定なのかな・・・?

それよりもリーシャとエリィのfigma化を頼む

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 17:50:32.83 Idyyp/p+
電撃系の雑誌だろ

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 17:53:12.77 6KTOX0m3
>>499
PC空FCだけなら46人だね
さほど零と大差ない

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 17:58:37.57 2yW0XaDk
真・幻月の舞に期待

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 17:59:58.42 SxwEwJW0
色々ヤバイ事になりそう

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:02:08.11 6cwqXg/H
ロイド「真・幻月の舞?桃尻が舞っています」
エリィ「ギロッ」
ティオ「…」

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:02:40.16 HsrsRhFp
何がインだよ!お前にインさせろオラァッ!

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:05:40.71 2yW0XaDk
ああっ、>>527の体に大剣がインしちゃってるよ!

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:05:59.74 zjO7FhpF
リーシャ「くっ…、こうなったら極・幻月の舞を!」

ロイド「ドキドキ」

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:09:00.08 SxwEwJW0
ノエルさんに着せたら面白いことになりそう

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:12:12.97 VrplWIw8
電撃を見た感じだと、ミシュラムイベントに参加するのは
ロイド、キーア、エリィ、ティオ、ノエル、ワジ
フラン、セシル、イリア、シュリ
なのかな?かなりの大所帯で妄想が膨らむなぁ
つかワジいらね。リーシャとチェンジで

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:14:38.75 s4yUGf+O
>>530
ノエル「このままだと痴女だからスパッツ穿きますね」
ロイド「せめてブルマで…」

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:20:38.44 SxwEwJW0
>>531
温泉イベント発生。イリアさん大ハッスル。
後ロイドが策略で女風呂に入ることになります。

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:21:35.73 gg/s6agC
なんだかここ数日かなりはやいな
取得だけしてログまともに見られてないや

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:23:01.74 6cwqXg/H
温泉イベントでロイドさんがラッキースケベ。
だけど待ち構えていたのはヴァルドさんと熊先生。

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:27:32.86 SxwEwJW0
アッー!

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:28:14.25 KQozXyh5
お化け屋敷でロイドがエリィに抱きつかれて
(や、柔らかい・・・!!)
なイベントは絶対あるな

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:29:07.27 qze7Kc2S
熊先生「私が……リアルみっしいだ!」

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:30:10.99 SxwEwJW0
>>537
今日の余り泣きそうになるエリィを宥めるロイドとかいいね

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:35:02.47 GgG0or3N
久々にランキング見たらゲルドさん絶好調じゃん


541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:35:07.12 o1lN9s6M
家具みたいに防具とは別で服をゲットしたら
支援課ビルで着替えが出来るシステムはもちろんあるんだな?

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:36:21.66 E9wgr0qJ
ファル通のオリジナル特典が何になるか、それが問題だ……
というかこんなギリギリの更新とかやめてほしいなぁ。

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:38:17.21 SxwEwJW0
>>541
ノエルさんの生着替えとか…

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:41:24.04 o1lN9s6M
それぞれの部屋のクローゼットを調べたら着替えメニュー

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:42:12.86 GgG0or3N
ぐるみんのプレジャーモード導入しないかな?

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:42:32.72 30TDXPFp
軌跡シリーズでここまで特典(の選択肢)が多いのは今回が初?
ファルコム史上初かもしれんが

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:46:27.31 o1lN9s6M
ファルコムに就職したら勝ち組?

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:47:28.55 30TDXPFp
どうだろ・・・

ダドリーさんが出てる遺跡の門?
思いっきり教団のマークが描かれてるけどクロスベルのどこか?
あの病院通りの沈没してる遺跡かな

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:51:01.31 2pFHoyu3
警備隊が演習やるノックス大森林だかかな?

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:51:02.67 ffFW5HLF
あれはアルタイルロッジだろ

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:00:09.30 30TDXPFp
教団は大陸各地に残党が潜んでるんだよな

キーアの件で集結しそうだな
首謀者は既に既存人物の中に紛れてるかもしれないが・・・
ぶっちゃけ実は使徒でしたってよりもダメージ大きいよなぁ・・・


552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:05:40.89 o1lN9s6M
ぶっちゃけ実は首謀者であり使徒でした

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:07:45.50 ffFW5HLF
結社の粛清の対象にもなってるんだしそれはないんじゃね?
まあ使徒が独断で教団に関わってたんなら話は別だけど

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:13:03.60 30TDXPFp
残党リーダー・・・熊先生が一番怪しいですねぇ・・・

助手が危ない

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:29:39.60 o1lN9s6M
熊「ロイド君たちか…どうしたんだいこんな所へ?」

ロイド「それはこっちのセリフだ。なぜあなたがこの天空塔に?」

熊「……フフフ、長かった、本当は彼が役割を果たしてくれていれば、もっと早くに完成していたのだがね、
  思えば君達が現れてから狂い出した。だがまさか、狂信者とは言えあのヨアヒムの方が滅びるとは思ってもいなかったがね」

ロイド「質問に答……っ!!!」

リベル=クロスベルとかあるある
中心部のクロスベルの塔は実は天空に!のパターン

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:33:19.39 bBghcapH
熊先生と課長はその手の趣味の人には堪らないキャラだよね


557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:35:43.16 sWzfoErr
今までの流れを習ってベタな路線つくとしたら格塔で起こった異界化がクロスベル全体に起こるってとこかな
でも電プレで列車砲推されてたし共和国と帝国の戦争って可能性も高そうだ
それならリベルアーク超える大陸レベルの事件って煽りに一致する

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:42:09.13 30TDXPFp
ただリベルアークのような壮大さはないな
まあそこはキーア絡みで色々起こると思うけど

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:44:07.46 GJ+7YY2q
エナミカツミが自身のブログで碧やってない理由書いたぞ
URLリンク(enamikatsumi.blog92.fc2.com)

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:46:33.74 7Wzr2hIK
>>559
苦情言いまくった前作キャラ厨め…

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:50:43.47 HqvsOP9i
前作キャラ厨のせいとは書いてなくね?
まあヨシュアとレンはなあ…

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:52:12.13 wR2qYim4
ファルコムはホント絵師関係だけはダメダメだな

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:56:27.82 VR1YbkEV
でも機会があったら碧の軌跡の壁紙みたいなのを描いて欲しいよな

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:56:50.84 UzF04gFD
>>559
メイルwやっぱりクオリティはエナミ氏が上だよなあ
特に影の付け方が
まあ1番の理由はスケジュールの都合なんだろうけど

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:57:09.52 30TDXPFp
>>559
荒れる話題だけど・・・言葉が詰まるなこれは

なんか両耳が熱くなってきたよ・・・

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:57:39.07 HsrsRhFp
あれ?絵師代わってたの?

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:57:50.68 SXY09CNW
イース7も零の軌跡もエナミ氏叩かれていた記憶ないのだが・・・

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:58:00.26 bDowzlUg
俺エナミ絵好きだったのに…

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:58:45.64 Da/4zK1e
エナミさんがイイ人ということが良く分かった。ファルコムが頑張って続行の依頼をしてくれていた事も分かった。一部のファンが悪いことも良く分かった。メイルの絵…やっぱりウマイな

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:59:33.74 o1lN9s6M
>>567俺の知ってるアドルがいない状態じゃなかった?

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:59:48.60 SXY09CNW
ああ、でもエナミさんのレンのイラストだけは受け入れられなかった。
エステルとヨシュアは問題なかったのだが。後は不満ないけどな。

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:02:00.47 vaX739K3
>>495
軌跡の名前は英語じゃなくてドイツ語だと思われる。

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:02:45.82 30TDXPFp
イース7は最初のイラストがアレだと評判悪かったの覚えてるけど
エナミ氏のやつになってからはそういう話は聞かなかったぞ・・・

零の軌跡はあえて不満を上げるとすれば
ヨシュア全般とヨアヒムが正面向かなかったことぐらいか
後者はファルコムが認知してなかったろうから仕方ないけどねw
総裁とか熊先生にハルトマンとか親父キャラはどれも上手かったなぁ・・・

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:03:36.82 U4auE1yZ
>それでもといってくださったファルコムスタッフ

前編後編でイラストレーターが違うというおかしさ、
社内絵描きと外注の実力差はファルコム自身が一番わかってるんだろう
有名なイラストレーターがキャラデザ担当!っていう宣伝方法が使えなくなっちゃったしな

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:04:11.26 VR1YbkEV
まあどこでもアンチってのは無駄に声でかいからなあ。

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:08:45.97 30TDXPFp
碧でイラスト面でよくなったのは
Sクラフト時に構えてるイラストが出たことぐらいかな

零のカットインは絵の問題じゃなく演出の問題な気がするね
そういう絵も頼むか空のように目だけ出してキリッとすればよかったのに

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:09:15.59 v/PQNoOQ
えなみいいいいいいいいい

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:10:16.64 glfw2Wi2
エナミさんええ人や
まあ空からの続きものだったから色々難しいのはしょうがない

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:10:22.23 uChbihLx
>>561
おまえみたいにそういう余計な一言を悪気なく入れる奴が、自分が厨だって気付かないんだろうな。

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:11:10.81 Y9TYnQHr
毎回毎回絵師が変わってるのは批判してるやつらのせいかww

レン以外は普通によかったから続行して欲しかったがな

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:13:37.11 YT3gGRIF
ユーザーの意見聞くってのは悪いことではないと思うが
ドンと構えててほしいってのもある

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:14:50.10 30TDXPFp
ファルコムはもっと全身図頼めばよかったのにね
スケジュール的に難しかったなら仕方ないけど

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:14:51.65 gX7euLCi
やはり前作とは完全に切り離すべきだったな。
キャラも世界観も一新詐欺だったし。
今回の絵師もグダグダ批判されないことを祈る。

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:15:28.45 IE9NwS5D
今回ってメディアインストール対応するのかな?
零の軌跡ロード長いしディスク回ってると五月蝿いから2周目やる気しなかったんだけど

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:15:34.60 Nd0EYt+M
その手の話題は、反省会スレでやってね

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:16:11.60 IRQSP2Ee
久々に来たら特典増えすぎだろ・・・
全部欲しいわ

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:18:45.83 K7g+CXCi
エステル達って序盤でハロルド夫妻の情報を色々探ってたけど

本当に夫妻がレンを教団に売っちゃったクソ野郎どもだったらどうするつもりだったんだろうな
逮捕とかするにも証拠なさそうだし

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:19:40.35 O3Bxf5gb
>>584
つDL版

その内にでいいからPS3向けにHDリマスター版とか出してくれないかな
……と据え置き機全盛期時代のもうすぐオッサンな俺は言ってみる
テレビに出力するやつ買うかな

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:20:58.98 UzF04gFD
>>569
それが分かっただけでも良かったよね
エナミ氏の降板は公式の希望じゃないってことが分かって良かったわ
頼んでも無理だったならまだ諦めもつく

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:21:06.13 v/PQNoOQ
サントラミニ・・・ファルコム応援店舗がガチすぎるだろ
おっぱいの差が酷い。
あと、キーアタックルワロタ


しかし早く発表してくれないと、限定版間に合わないんだが・・・?

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:23:19.86 IRQSP2Ee
>>590
応援店舗とか今ままであったっけ?
通販でも付けてもらえたらいいんだが
こういうの早く発表してほしいわ

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:24:05.73 7Wzr2hIK
>>583
現時点で前作絵以上に気に入ってるキャラも多いし、絵師自体を批判する気は全くないが
公開されてる戦闘画面で下方のHPとかのバーがある所に出ているキャラグラと
全体攻撃絵が明らかに違うのは気になるなぁ
どうせなら全て一新しても…って今作絵師が過労で死ぬか…

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:26:02.26 Nd0EYt+M
絵師絵師いい加減ウザイんだけど
いまさらどうすることも出来ないんだから、さっさと慣れろ

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:27:29.37 zgy3RfXy
絵師厨ってPC厨に通ずる粘着な気持ち悪さがあるよなw

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:27:46.83 u/uirmW1
それよりキーア&アリアンロードという名前が問題だ
課長さんもいるのに・・・

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:28:09.98 39TkGIRI
苦情のせいですとそのまま書いたら余計に叩かれるし、プロじゃない
オブラートに包んだ表現にして自分を悪者にした大人の対応ってことか

双方話し合って仕方なく決めたんだろうね
タッチの違いは仕方ないけど、できるだけエナミ絵から
差異が無いようにというスタッフの努力は見える

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:29:26.54 30TDXPFp
碧の絵も気に入ってるぞ
リーシャさん工口いし
ダドリーさん体格いいし

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:30:42.12 gX7euLCi
絵師ガー絵師ガー粘着してたのって前作ファンだろ。
中途半端に前作キャラなんか出すからこんなことになる。


599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:31:33.49 Kj6x+DAU
>>593
どう見てもアンチスレ向きの文句は論外としても
はっきりいって前作と今作前編と今作後編で絵師が違う以上
その話題がでるのも当然の事だろ。
お前がこの話題にさっさと慣れろや

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:32:11.13 QkEZQQuV
ヴァルドさん(正面)「出番・・・まだかな・・・」

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:33:56.54 Nd0EYt+M
>>599
文句言うほどの違いじゃねえだろ
これが少女マンガ並みに違えば俺も文句は言ってただろうが
いちいちまくし立てるほど酷い変化でもねーだろ?

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:34:13.91 eA3jZWKu
その前作ってのは零なのか空なのか 
空だとしたら空の絵に戻せなんて奴いないだろ… 
零だとしたら零キャラ出さない碧とかありえないだろ… 
ワケワカラン〈´:ω:`)

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:35:03.51 x1pMhNFx
>>598
前作ファンって表現はやめてくれ
空からのファンだけどエナミさんの絵は好きだったよ

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:36:00.21 30TDXPFp
ファルコム絵師になったメリットの一つはサブキャラにも顔イラストが用意されそうなことかな
その分黒幕候補が増えるわけだが・・・
あの老夫婦がまさか

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:36:51.07 umZtRHJ4
まさかのアルカンシェル団長が黒幕

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:37:03.08 gcI/FeUP
絵はそこそこ上手なら誰でも良いよ…

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:37:47.77 Nd0EYt+M
>>599
おめーみたいな少数の絵師厨のおかげで
大多数の俺らのような別にワーワー言うほどじゃないと思ってる人間は迷惑してんだよ
何が話題に慣れろだよ

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:38:07.52 O3Bxf5gb
レモネード(青い錠剤入り)

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:38:08.68 jolZgcHf
エナミも碧は良くなったといってんだからいいんじゃないか

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:38:10.79 gJ+eWLBx
むしろ複数人にしてキャラごとに担当をわけるとか

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:39:18.64 QDH40W3K
>>610
それは間違いなく一番やっちゃいけない

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:40:00.77 fOSXN1y+
空SCみたく日曜学校行く子らにも顔グラくるかね


613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:41:19.59 30TDXPFp
>>610
戦極姫というゲームがあってだな・・・

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:41:22.34 O3Bxf5gb
>>610
幻想水滸伝5方式か……
その内仲間が108人になりそうなくらいキャラ多いなw

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:41:49.95 rqe9Hvsl
>>611
幻水5ではやってたな。まぁ勢力別に担当絵師分けてたけど

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:42:13.75 o1lN9s6M
>>612キーアが日曜学校通うんだし顔グラはありそう

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:42:18.87 Kj6x+DAU
>>601
はっきりいって自分も同感だが、文句言うレベルじゃないってのは
お前(と自分)の基準の話だろ?
文句があると感じる人。話題出したい人にまで文句言うなよ。
大体「いい加減ファルコムは絵師は統一しろよ」「今のがいい」「前のがいい」って位で
絵の変化自体にまくし立てて文句言ってる奴も別にいなくね?

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:43:50.83 u/uirmW1
>>612
もし過去編があるなら、幼ロイドと幼エリィを日曜学校で出して欲しい

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:44:35.13 Nd0EYt+M
>>617
文句があるなら反省会スレへどうぞ


620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:44:52.99 w3/FonJu
>>610
社内絵師さんは複数いるし無理ではないなw

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:45:21.41 4joG3d0f
はやくジンゴちゃんに顔グラをですねぇ・・・

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:45:33.83 OSAawlVJ
                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ~♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふたりをとゅめてぇ~♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:45:39.20 30TDXPFp
とりあえずsageた方がいいかと
目立っちゃうぞ

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:45:41.51 7Wzr2hIK
>>618
そいや本人達が忘れてるだけで実は子供時代に
会った事ありましたって展開もあるのかなと思ったな。
同じ日曜学校通ってる事が発覚した時に

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:45:50.79 gX7euLCi
幼エリィ「ロイド、覚えている?昔、日曜学校で花をプレゼントしてくれたこと?」
幼ロイド「ごめん、覚えていない。」

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:46:46.18 UzF04gFD
幼なじみになりそうでならなかった関係ってのもいいな

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:46:51.04 30TDXPFp
>>622
乳首トリプルクリックしたらお前らが碧(アオ)に包まれた・・・
これがグノーシスの力か

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:46:51.19 O3Bxf5gb
みっしぃに顔グラを用意するべきか否か

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:47:47.60 K7g+CXCi
幼エリィ「悪いねロイドこの導力車三人乗りなんだ」

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:47:52.22 QDH40W3K
>>627
何を思ってこんな奴の乳首をクリックしたんだよwww

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:48:41.81 umZtRHJ4
>>625
ヴァルド「死ねよやぁぁぁぁぁぁ!!!」

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:49:10.47 Ln9S2SlJ
あんな30人も座れなさそうな協会で覚えてないってのもな
どっちもガリ勉か

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:49:57.38 gJ+eWLBx
>>625
エリィはそんなにおっぱい小さくない

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:50:43.37 Z+cKB8C4
とりあえずエナミの顔グラを残してくれたので何も言うことはないわ
ここで一新されてたら零の絵を気に入ったファンはやりきれないからな

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:50:54.03 O3Bxf5gb
ロイドの両親ってどうなったんだっけ?

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:50:57.82 7Wzr2hIK
>>632
通ってた曜日が違うとか言ってなかったっけ?

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:51:51.85 Ln9S2SlJ
>>636
そうだっけ、適当に言うもんじゃねぇな

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:53:56.74 umZtRHJ4
ロイドとエリィが通ってた頃は区画ごとに実施される日が違ってたんじゃなかったっけ
で、ロイドとエリィは区画が違ってたから会う機会がなかったって

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:54:12.15 K7g+CXCi
日曜学校なのに曜日違うのか
第二日曜日とか第三日曜日のことかな

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:54:46.62 e7WlBzdl
最近の幼馴染属性は弱いから回避したんだよきっと

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:55:26.67 u/uirmW1
>>639
それは俺も不思議に思ってた

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:55:58.06 o1lN9s6M
なんか零の最初の方(エリィが市長お嬢様ってバレてない段階)で
「日曜学校で知り合っててもおかしくなかったんじゃ?」的な流れあったけど
その時焦ってごまかしてたから
日曜学校自体行ってなくて専属の先生が来てたとかもしくは特別なクラスとかじゃね?

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:57:11.21 gX7euLCi
最近の幼馴染はヒロイン詐欺フラグ。
とはいっても順調に恋人エリィ、愛人リーシャに収まるんだろう。

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:57:11.93 e2zP9ou5
英才教育ってのもあったかもしれんね

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:58:36.16 Nd0EYt+M
もし街モブ5人に顔グラがつけられるなら
ジンゴ、チルル、ウェンディ、オスカー、ベネットでお願いします

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:58:50.12 o1lN9s6M
>>642すまんもしかしたらごまかしてなかったかも
ロイド。o○(エリィもクロスベル出身か、同年齢なら日曜学校で知り合っていてもおかしくないはずだ)
ロイドの脳内の言葉だけだった気がしてきた

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:00:05.13 umZtRHJ4
>>643
恋人 エリィ
愛人 リーシャ
娘 キーア
頼れる兄貴分 熊先生



648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:00:18.27 LItEmAWZ
>>642
教会のシスターはエリィを知ってたから日曜学校には行ってるはずだが

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:03:51.67 rkN60BEY
にしても9月はRPG三昧だなwwwテイルズの発売も決定したし
まぁもち碧優先だが

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:04:38.30 30TDXPFp
シスター(正面)「そういうことにしておかないと後に支障をきたす」

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:07:22.00 5aZg+jtr
>>645
こいよベネット!くるみパンなんか捨ててかかってこい!

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:07:36.94 O3Bxf5gb
>>649
テイルズも秋か?
時間無さ過ぎる……

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:08:36.87 Z+cKB8C4
>>649
あと一カ月は伸びてりゃ良かったのに
零式は来年まで発売しませんように
話題かっさらわれるのもいいとこすぎる

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:09:21.54 SXY09CNW
9/1 グランナイツヒストリー
9/8 テイルズオブエクリシア
9/30 英雄伝説 碧の軌跡
9月中? ファイナルファンタジー零式

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:09:37.48 AGCJIb4m
全部買う俺に隙はなかった

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:10:31.70 41s7XvW+
恋人→キーア
愛人→ティオ
恐ろしい暗殺者→エオリアさん エリィ リーシャ

これだ

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:12:12.64 umZtRHJ4
据え置きテイルズは色んな意味で痛い目に遭い続けたから今回は碧の軌跡一本余裕です
それにRPGではないけどもうひとつの本命のGoW3あるし

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:12:47.17 gJ+eWLBx
零と同じくらいのボリュームならクリアに1ヶ月はかかるはずだ
空FCは学生時代にやったから1週間かからずに終わったんだけどだんだんきつくなる

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:12:50.55 xpi3mDlJ
テイルズ9月かー こりゃ碧の軌跡は後回しだな 零式もあるし悪い時期の発売日だなー

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:13:50.03 o1lN9s6M
>>569ティオ「高度なネガキャンですね単発さん」

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:14:27.99 O3Bxf5gb
>>654
上旬か
碧優先するけど更にFFまで来たら積みゲーだらけになる予感w

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:14:40.29 o1lN9s6M
安価ミス

特典のエリィはゲーマーズが優勝だと思うんですよ

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:14:45.23 4joG3d0f
はやくアリアンちゃんを攻略して鎧脱がせたいです

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:15:07.08 e2zP9ou5
さまよう鎧

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:15:14.48 VrplWIw8
まあ軌跡シリーズはジワ売れタイトルだし
発売時期が被ってもそんなに影響しないだろ

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:15:39.77 Z+cKB8C4
>>660
レッテル貼りするのはいががなものかな?
とやかく言うつもりはないが正直その通りだと思うし

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:15:52.89 sWzfoErr
オワコンオワコンと言われてるJRPGで勢いのある数少ないシリーズが9月に一気に集まった
そして自滅したなんてことにならなければいいが・・・

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:16:21.64 EeUWZMcC
俺が碧の軌跡、グランナイツ購入
嫁がテイルズと零式購入
終わった奴から交換する
9月は大忙しだな・・・・

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:16:56.55 e7WlBzdl
元々軌跡は買う奴は買うし買わない奴は買わないようなタイトルだしそんな問題なくね?

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:17:54.26 Ln9S2SlJ
デビサバが7月で良かった

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:18:31.22 gJ+eWLBx
軌跡よりも初動型のFFとかのが売上に影響しそうだな

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:19:32.84 RvYdLn6b
今年の秋はやばいな
テイルズ 軌跡 ダークソウル
エルミナージュもまだ遊んでるだろうし・・・
10月もACVあるし他にもいろいろあるな

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:19:54.51 O3Bxf5gb
>>669
碧は完全な続編だしなー
遊ぶ時間を確保する方が大変だ

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:22:00.41 Z+cKB8C4
えーい
9月中旬に発売される電撃の表紙を取る事ができるかどうか
それが問題だ

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:22:37.93 Nd0EYt+M
去年も8月だか9月だかにテイルズが出て、9月終わりに零が出たんだけど…
お前ら覚えてないの?

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:22:59.77 7Wzr2hIK
>>654
他クリア出来なかったら碧後回しかなぁ
碧自体は一番楽しみだけど、隠し要素が多すぎるゲームだから…

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:23:51.03 sWzfoErr
いや今年はダークソウルもあるし
1作目初動は普通だったけど口コミでジワ売れしまくっての続編だから今度は結構でかいと思うぞ

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:24:32.20 6KTOX0m3
>>425
亀だけど、ティオも兄貴関連のイベントには関与しないだろ
少なくとも、殺害に関わってない限りは

アガットも途中までレーヴェと因縁あったけど、妹のことに整理つけたらあまり関わりなかったし

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:26:14.46 MnG5L8YB
しかし熊先生、碧の軌跡ではどんな絵柄になるか気になるな


680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:26:44.87 VR1YbkEV
グランナイツ買うって、グラヴィオンを買う気か。
まあ最近貧乏して碧の軌跡しか予約してない俺には隙がなかった

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:27:09.87 Z+cKB8C4
>>679
お前は熊先生がSクラ使うって言いたいの…?

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:27:22.24 YT3gGRIF
ここ3年連続9月に発売してるシリーズはポケモンと遊戯王

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:29:30.78 7Wzr2hIK
>>678
ガイさんをよくもー程度のイベントはあるかも試練

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:29:34.25 EeUWZMcC
>>675
なりダンはちょっと違うからなあ・・・・

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:36:30.87 MnG5L8YB
>>681
いやもし熊先生が正面を向く事態になったら立ち絵とか新たに
必要になるだろうし

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:40:34.27 30TDXPFp
俺は遊戯王とぶつかりそうで不安
まあ普通に碧優先ですけどねハイ

ガイは復活したり実は生きてましたとかの展開は微妙かもしれないけど
かと言って死んだままで第三者がペラペラ喋るのもなぁ・・・
重要キャラだろうし

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:43:42.87 6KTOX0m3
>>686
どこぞの魔女は当にそれじゃん

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:44:28.79 7Wzr2hIK
>>686
FF8のラグナとかみたいな過去編があって、プレイヤーがガイを操作出来たら面白いかもな。

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:44:54.39 gX7euLCi
エリィは某リエラちゃんみたいに、積極的にフラグを立てるべきだな。
露出度の高い水着で迫ったり、ロイドの部屋に押し掛けてお泊りするとか。

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:45:47.81 tPbzfQg0
>>687
つまり次々作でショタのガイに会えると。

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:48:38.12 qOiLXb/5
>.>688碧の軌跡ガイ伝か

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:51:49.88 3K21URyp
英雄伝説ガイの大冒険だな

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:52:44.47 w3/FonJu
ガイ兄ちゃん!

ガイ「勇気ある誓いと共に!」

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:03:30.25 it0RQFvC
帝国方面に修行の旅に出掛けたランディが泉に溺れて変身した姿がシャーリー

だからランディの情報がいつまでも出てこないんだよ!!

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:04:23.20 fL4XZBIh
>>694
お湯ぶっかけると戻るのか

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:05:56.78 EeUWZMcC
じゃあ闘神はパンダに変身だな

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:08:17.22 jRTlkoy+
>>694
>>695
採用

らんま懐かしい(ノД`)

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:09:10.14 3WDTy85u
>>688
教団のロッジ制圧とか見てみたい。後、アリオスとのコンビクラフトも。

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:09:42.61 30TDXPFp
空の軌跡のアニメは幻焔計画の会話やるかどうかで評価変わるかな

使徒と盟主の声は碧の軌跡で出すという前提なら可能なはず
・・・さすがに難しいかな?

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:09:48.47 glfw2Wi2
>>696
斧がカンペ替わりなんですね

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:14:41.96 nGWEPFkz
もはやゲームは年に1本ぐらいしか買わなくなったから
他に何が被ろうが気にはならん

しかし社会人になるとホントにゲームをやらなくなるなあ
ゲーム業界が衰退するわけだ

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:16:01.89 it0RQFvC
>>701
買っても遊ぶ気力が無くなって積んで満足するんだよな

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:18:05.64 U4auE1yZ
盟主は既にドラマCDでしゃべってるようだよ
買ってないけど

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:19:01.15 30TDXPFp
アニメやるの秋頃だから碧出るのが先かな

3rdはアニメ化できる内容じゃないし
盟主と使徒の会話やってほしいぜ・・・

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:21:07.38 u/uirmW1
>>702
あー、すごいわかるわ
プレイしても最後までやったり、やり込んだりしなくなるよね
ファルコム作品は時間がかかっても、最後まではプレイするけど

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:21:54.03 VR1YbkEV
>>702
ああ俺プラモがまさにそれだわww
で自分の部屋がだんだんせまくなって行くという。
ゲームの場合、休みの日は寝るかゲームするかの究極のニ択なんだよな

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:25:32.60 30TDXPFp
>>703
どうやらそうらしいね
ウロボロスレポートか

つか調べてみて思ったけど・・・
空の軌跡のドラマCD多いなぁ・・・w

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:33:46.14 Ud1HtLQE
>>705
特に据え置き機は辛いな。その点携帯機は気軽に遊べるからまだやる気が起きる。
零がPS3とかだったらやってなかったかもしれん。

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:36:03.31 30TDXPFp
調べてみたけど盟主女性確定か・・・
人間かどうかは不明だけど

まだ出てない執行者も出てるとか聞くが

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:40:28.09 umZtRHJ4
執行者は少なく見積もっても15人近くはいるの確定な上に本編に出たのはだいたい半数だからな
もしかしたら何人かはとっくに死んでて本当は10人程度しか居ないという可能性も

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:43:31.94 gJ+eWLBx
執行者って副業って言うか趣味でやってるような人ばかりな気がするんだが
一応名前はあるけど幽霊部員みたいなキャラもいそうだよな

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:44:33.47 e2zP9ou5
福音計画もやる気がある執行者集まれーって集まったのがSCの奴らだもんな

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:45:56.42 bjcUBiY5
命令に従う義務のないエージェントだもんな
そんなんでよく組織やってけるなとも思う

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:47:22.15 gJ+eWLBx
カンパネルラの立ち位置ってなんだっけ?
使徒の監視してたよな

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:47:24.36 30TDXPFp
レンやヨシュアのように抜けた人間も抹殺したりしようとはしないしね
給料はどれぐらいなんだろ
ギルバートの月収が気になる

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:48:10.77 gMOzG/ns
ミラ稼ぐのは窃盗でもやってるんだろうか執行者は
あと碧では黒月が活躍するのかな?

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:50:08.76 D0KYDHiM
絵師が変わったのって塵がアンチ活動したからなのかぁ
PC版のFCからやってる俺ですらもっさい絵から格段に上手い絵になって喜んだのに
アンチしてた塵は目ん玉おかしいのか、社内グラフィッカーが描いたもっさい絵が良いなんて

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:52:24.27 OslxryIs
計画自体は使徒が進めるから執行者がいようがいまいが関係ないのか
ぼっちなワイスマンとか笑えるな

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:52:45.90 O3Bxf5gb
>>713
心に闇を抱えた連中だから抜けるの前提じゃない限り
全く働かないって事は無いんじゃね?
一応執行者候補を経て優秀なのが昇格するってシステムだしさ

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:55:57.47 ZaDBlTFx
>>649
>>652
>>654
>>659
>>668
>>672
やっぱりテイルズの話になってる~
俺はもちろん軌跡シリーズを1番優先ですが
だって俺アクション要素のあるRPGって苦手なんだもん

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:57:12.09 u/uirmW1
それにしても使徒は碧で何人か倒れることになるんだろうか
1作(2作?)で一人ずつだと、軌跡シリーズは何部作になるんだ、という感じになるし

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:57:15.73 lQKaobEj
発売日が近いからって心配する事はないよ

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:59:24.26 bjcUBiY5
>>719
実際、使徒からの依頼とかで動いてる執行者とかいるし、そうなんだろうけど
レンの件にしても、自分の意思で帰ってこようとしない限り干渉しないで放っておくみたいな話だったし
色々、違和感というかどういう意図の掟なのかってのは分からん部分はあるよね。

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:00:25.37 e2zP9ou5
新しい執行者が出てくるなら戦闘曲は空と同じかアレンジしたやつがいいなあ

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:01:49.74 30TDXPFp
あのワイスマンにつこうとしたレーヴェをアリアンロードが何度か考え直すように引き止めてたりね

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:02:10.36 gJ+eWLBx
ヨシュアがずっと監視されてたのは教授の意向で、他の使徒はほっとけと思ってたぽいしな

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:04:23.16 e2zP9ou5
教授嫌われすぎwwwww

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:05:18.54 Z+cKB8C4
>>724
同じ執行者とやりあうなら(ないだろうけど)それでもいいけど
新しい執行者なら新曲がいい
強敵相手に使われる銀の意志とinevitable struggleもまるで違うわけだし

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:05:43.10 Wi0pyW1L
>>559
結局謝罪したのか

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:05:50.89 ToE6NP5F
・今の世の中を好んでいる集団ではない
・太古の技術を受け継ぐ13工房を管理している
・最新技術、飛空挺、ネットワークを有している
・重要会議はグロリアスの端末?からアクセス。他にも中継地点がありそう
・基本的に無法者のような振る舞いをするが、独自の掟があるようだ。

個人的には1つの国っぽい印象。英伝5で言う、異界的な。

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:06:56.33 lQKaobEj
教授ってキャラとしては好きだけどねぇ
えっとなんだっけ?
とんでもない規模で塩化しちゃう古代の槍だっけ?
あれで国を追われた孤児だったのに、塩化して殺されちゃうなんて、なにか哀れ・・・

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:07:42.40 umZtRHJ4
使徒の階位ってどういう基準で付けられてるんだろうか
ワイスマンで第3柱、アリアンさんで第7柱、ノバルティス博士が確か第6柱だったっけ
実力で決まるのか、それとも使徒になった順で付けられるのか

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:08:05.37 oosP0lEr
13工房のうちのふたつは、ファルコムと呉ソフトウェア工房というそうな。


734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:09:58.28 bjcUBiY5
>>732
使徒それぞれに上下関係はないみたいな感じだし
実力順ってのはなさそうに思う
アリアンロードが一番弱くなっちゃうしな

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:11:47.54 gX7euLCi
心底嫌われるなんて、敵キャラ冥利に尽きるじゃないか。
ファルコムも喜んでいるさ。

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:12:04.58 lQKaobEj
>>729
謝罪とかそういう話じゃないでしょ
エナミカツミさんが降板した理由について丁寧に説明してくれて
凄く好感もったよ

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:12:08.80 Z+cKB8C4
>>732
実力順て
ノバルティス(結社の要である技術力の中核)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ワイスマン(しがない考古学者)
だろうに

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:12:43.59 cHjooSBH
幼馴染がメインヒロインをやると他の恋愛可能性キャラが悪役になるから
出来ないという事情がある、空の軌跡で思い知っただろうがw

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:12:55.86 ToE6NP5F
エナミさんが追記かいとる。

URLリンク(enamikatsumi.blog92.fc2.com)

>>本来なら仕事を降りるのではなく、お客さんの要望に応えるべく描き直したいくらいの勢いだったんですが、スケジュールの都合で降りざるを得なくなってしまったということなんです。
思い入れを持ってくれてる人たちが残念がって違和感を訴えたりなんて当然なので、それを批判だとは僕は思ってなくて、大事な改善点の意見だと考えるので、改善に挑めなかったのが一番残念だったりしてます。
どちらかというと中途半端に投げ出してすいませんという気持ちです。
そして、僕がするべきだった作業で負担をかけてしまったスタッフさんに申し訳ないなあと。
ファルコムさんに対しては、なんかお手伝いできることがあったらいつでも…スケジュールが合えば(笑)お手伝いさせていただきたいなあと。

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:13:22.91 gMOzG/ns
教授は職場でハブられるタイプなわけね

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:14:17.70 e2zP9ou5
プレイしてる人から嫌われるなら良い敵役だけど身内から嫌われるのは・・・

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:14:28.01 QoK5gs7d
>>739
エナミカツミさんの絵って好き
特に男キャラ

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:15:14.63 8euqOnoX
>>737
ワイスマンはしがない考古学者なんかじゃないだろ
元司祭だし実力もなければ福音計画を任されないだろ

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:16:42.11 7Wzr2hIK
>>742
個人的に男キャラはエナミのが。
女キャラは碧の人のがいいと思ったな。

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:17:25.63 o1lN9s6M
ブツブツ言いながら結果は出すが部下は近寄りたがらないが煙たがられてる訳でもない感じ

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:18:02.81 bjcUBiY5
>>739
何かしらの形で参加してもらえれば嬉しい。
まぁ、実際のとこスケジュール関連だったって事か。
コナミのゲームのキャラデザとかもやってるみたいだしな。

>>741
いや、実際のとこ別に嫌われてはないけどな。
決して好かれてたわけじゃないが、実力は認められてたと思うよ。
抜け目無い御仁だとかって評価されてるくらいだし。

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:18:09.19 86HuQQYD
>>739
あまり詳しくキャラを理解せずに描いてしまったって謝罪してるんだから
晒し上げなくていいだろ?

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:18:25.27 TkCrIUkI
ワイスマンは英伝に珍しい本当の悪役、という実験的なキャラだったみたいね
特に信念のないボルゲイドやスティグマの方がゲスっぽい気もするけど

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:19:08.54 20wgWKvt
エナミさんの描くおっさんは渋かっこよくていいよな
オズボーンとか描いてほしかったわ、残念だ

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:19:22.63 jRTlkoy+
>>739
丁寧過ぎる位の社交辞令だな

良く人間の出来た方だと思う

ファルコムファンにうんざりしてなけりゃ是非またキャラデザして欲しい

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:19:48.26 bjcUBiY5
実際のとこ、教授が本気で嫌われてたら
計画に協力してやろうって執行者も集まらなかったんじゃないかと思うな。

ルシオラのシェラの因縁とか、計画に関係ない部分で勝手にやっててもよかったわけだし

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:19:52.58 o1lN9s6M
ちょっと待ってくれ「ヴァン・ジョー」って誰なんだ?新キャラ?

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:20:45.42 XCVjmlOw
ま、エナミさんは今戦律のストラタスのゲームのキャラデザに携わってるから
それで碧には参加出来なかったって感じだろ

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:20:52.38 lQKaobEj
教授は悪役描写として優れていた
駄目な悪役描写の具体例出すと荒れるかな?
『テイルズ オブ グレイセス』のラスボスは駄目すぎて開いた口が塞がらなかった


755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:21:30.10 O3Bxf5gb
教授は悪趣味と言われようが同僚に嫌われようが気にしないタイプだな

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:21:48.98 UzF04gFD
ベリアスみたいなラスボスが欲しい

>>739
拍手押しといた

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:22:13.06 o1lN9s6M
>>755表には出さないけど意外と気にしてたらどうする?

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:22:25.15 XCVjmlOw
>>752
ヴァン・ジョー=銀河万丈さん
ファルコムでは結構昔からいたりするんだっけ?
VSからキャラとして出来上がったんだっけか?記憶が定かじゃないが

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:24:25.16 mjWWlHAv
教授は武人や博士より遥かにヤバい存在だと思うがね
各国に害悪を撒き散らしていた悪魔みたいな奴だろ

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:24:49.49 O3Bxf5gb
>>757
気にしていたら悪趣味と言うより病気なレベルにはまずならんだろw

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:25:26.86 bNoYl60f
まあ、はっきりいって碧の絵師やVSの絵師のほうが万人向けの絵柄だと思うから
わざわざ外に頼まんでもこれからはこの人たちを主力にすればいいと思うけどね

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:26:17.04 20wgWKvt
幻水のルカ様みたいな悪を貫く悪役が好きだな
教授は嫌いじゃない

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:26:46.66 rdInjSAY
蒼の絵師の良い所は戦闘中のカットインや女キャラ全般
悪い所は今のところ思いつくのはエリィのおなか

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:28:01.21 dhb+cmRU
>>572
ドイツ語も多いけど、フランス語(リシャール、オリビエ)や英語(ブライト、ドロシー)も混じっているよ。
因にLloydはウェールズ語由来の英語名だから、綴りがちょっと変わっている。

>>639
「今日は日曜学校がない日」という台詞があったから、日曜学校がある日の方が多そう。

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:28:47.82 czYGXL/I
>>761
碧の絵師ってまだ力量がわかんなくない?
エナミさんキャラの流用キャラしか見てないし
他はどんなゲームのキャラデザやってるんだろう?

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:29:06.32 O3Bxf5gb
>>754
主人公と和解した奴の方はむしろ好きだなー
つかグレイセスは全体的に敵キャラの掘り下げがなさすぎた

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:29:10.88 OSAawlVJ
教授は最終的に不遇な扱いになったとはいえ己を貫いてるしいい悪役だと思ったな
ヨアヒムはその点小物集がプンプン

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:29:34.77 KmVXO1yJ
教授は塩の杭の話はあったけど定番の可哀想なボスではなく
純粋なゲス野郎で良かった

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:31:44.90 bjcUBiY5
>>768
影の国でも何一つ反省の色無かったしな
素敵だ

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:33:59.28 rdInjSAY
下手に同情誘う設定があるよりも絶対悪の方がすっきりする

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:35:26.59 nGWEPFkz
絶対悪でいいじゃないか
悪は正義の前に敗れる、それがRPGじゃなかったのか

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:38:04.24 7Wzr2hIK
絶対悪なら絶対悪でこの憎たらしい奴を倒せたと最後にすっきりさせてほしいし
カワイソスな過去があったり同情させる要素があるならあるでとことん同情させてほしいな
まぁつまりのめりこめる面白さがあればなんでもいい

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:38:28.05 izOdOL/U
>>767
どこが自分を貫いてるのか
塩になった時は狗がぁって死んだのに
煉獄では気にしていないと言いはなった男の

まだヨアヒムの方が最初から相手を認める度量があるだけマシ

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:39:02.28 UzF04gFD
最近は英伝もイースもぐるみんもいい人そうに見えて黒幕だったってのをやってるから
そろそろ朱紅い雫のベリアスみたいな、最初からはっきり敵として出てくるボスが欲しい
と思ってたので、アリアンロードが普通に敵として紹介されてるのはGJだった
これで実は○○の正体がアリアンだった、とかならまたかよってガッカリするが

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:40:01.48 TkCrIUkI
絶対悪じゃなくともリシャールやべリアス卿みたいな自分の信念を貫く敵は格好良いね
死に際でごめんなさいするような悪役は二流

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:41:58.92 Z+cKB8C4
>>775
記憶をいじられて肝心な所がわかっていないまま動いてる中ボスが一流ってこと?

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:42:09.65 07cHnLE+
教授はスーパーマン作りがしたかっただけなんだよ、その点では純粋

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:42:18.30 51CsFIP/
ラスボスにはある程度の大物感は欲しいな
教授はFCでの(正面)もあったし大物感はうまく出ていた

ヨアヒムはまあ第二部への繋ぎのボスだからあの程度でもいいけど
碧のラスボスはヨアヒムを遥かに越える奴じゃないと締まらないな


779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:42:58.52 OSAawlVJ
>>773
度量て・・・
悪役がすんなり相手認めちゃそれこそ女々しいでしょ
ヨアヒムはせいぜい狂信者止まりだしな

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:44:53.61 U4auE1yZ
ベリアスはかっこいいよなー英伝シリーズで一番好きな敵キャラだ
ガガーブで爺さん燃えに目覚めた

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:45:26.13 QDH40W3K
>>773
さすがにそれは無い

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:45:49.30 O3Bxf5gb
ベリアス卿も好きだったな

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:45:59.09 izOdOL/U
>>779
有難いと思ったことも認めることもできないのは味方か敵問わずただの馬鹿だよ

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:52:12.96 VrplWIw8
ベリアス卿かっこいいよねぇ、登場シーンの音楽からして悪の親玉って感じで大好きだ

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:52:15.02 Nhw/IBAJ
主要キャラを殺した方が話を進めやすいと思うけど
滅多に殺さないよな
今の風潮じゃどんな理由があっても叩かれそう
例えばエリィとかティオ、ランディの誰かを殺してみたりとか

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:52:37.67 jRTlkoy+
ベリアスってそもそも何でオクトゥムを復活させようとしてたんだっけ?(;・∀・)

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:53:42.27 o1lN9s6M
>>785どう考えてもティオは死なないだろ

俺が…守るから(遠い目)

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:54:41.30 AckQIVNF
>>777
肝心の研究の才能がなかったな

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:56:34.20 QkEZQQuV
そこでうわさのヴァルドさんがロイドをかばってですね

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:56:36.20 OSAawlVJ
>>783
いや有り難いなんて受け取り方によって変わるから
自分の最大の計画阻害されたけど有難うなんて思う時点でラスボスとしては微妙
悪役の内の一人としてはありだけどな

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:58:16.66 VrplWIw8
>>786
新朱だとラウアールの波で終焉を迎える世界を再生させようとしてた

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:00:00.60 rdInjSAY
>>773
お前ヨアヒムだろ・・・汚いなさすが釣り師きたない

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:00:10.62 o1lN9s6M
天ぷら作ってたんだが>>1-5って事でいいよな?
URLリンク(www47.atwiki.jp)

794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:00:17.38 huEIT2MD
ティオちゃんの絶対障壁を破れるのは俺のバーニングハートぐらいだし

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:01:15.46 AckQIVNF
>>790
だから計画阻止してくれやがったことは忌々しいが
それとは別に正気を取り戻してくれたことに礼を言ってるのだろ
何を読んでんの

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:01:43.65 o1lN9s6M
ぼくのトンファーでティオちゃんの絶対障壁を貫通したいです!!

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:04:27.99 DS80n0vO
>>791
それだ!やっと思い出せた

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:05:05.57 ZBl24iX1
アリアンロードのイラストで口元が隠してあるのは、イリアだとばれにくくするためだな

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:05:08.13 9gzOKOIg
>>797
ネタバレだが更に書くと


真実の島の啓二で、ラウアールの波が千年の時を経て再び来ると知った
このままじゃ世界は助からず、千年前と同じ過ちを侵してしまう
世界を救うためにオクトゥムの導きに従って呼び出そうとした
元はバルドゥス教会の次期最高導師候補だったが、
啓二を受けてからオクトゥムの使徒に身を投じた

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:05:44.03 ktdmeBiR
特務支援課が一時解散になったのはロイドさんが毎晩とっかえひっかえ女を部屋に連れ込んでギシアンしてたせいで
ただでさえボロかった建物に更にダメージを与えてしまいとうとう床が抜ける事態になったからである、とは元同僚のランディ氏の談である

801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:06:37.60 lebrr+jC
>>795
それを踏まえて言ったんだけど
自分の好きなキャラを小物と言われ噛み付いてくるのもわかるがこれ以上は程々にしとけ
作中で教授より色々と小物だと指摘されてたのも事実だ

802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:08:16.96 FP2SMH9B
ワイスマンって結局はいい悪役だったって褒めるしかないんだよな

他に褒める所がないから

803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:11:56.97 p9s4WvWa
>>802
あのエロくて妖しい声最高だろ

804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:12:49.78 1RadvStQ
>>802
それに劣る釣りキチェ…

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:12:59.21 j0y8boou
>>801
小物ってのはお前が勝手にそう受け取っただけじゃないのか
明確に示されてるのは魔人ヨアヒム>アンヘルワイスマンってことぐらいだ

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:14:32.88 FP2SMH9B
>>804
グノーシス>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>偽聖痕だけどな

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:14:40.14 FBLP4fdP
>>805
グノーシス飲む前にパーティメンバーにボコボコに言われた場面じゃないの?
挑発の意味も込めてたかもしれんが、ワイスマンのが遥かにマシだったかもとかは言われてたが。

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:16:10.04 j0y8boou
>>807
で、何がマシなの?

809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:17:33.30 lebrr+jC
>>805
それは強さの話だろ
信念や理念果てには人間性すら教授のがマシと言われる始末だ

810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:17:35.53 Af6ssvza
なんか必死にヨアヒムを格下扱いしたがるヤツがいるよな
別に悪役敵役として醜態を晒したわけでなし、派手さには欠けても真っ当な悪人だったよ
むしろグノーシスを完成させて人の業で至宝ブースト有りのワイスマンに並ぶ力を得たんだから
新章第一幕のボスとしては破格の成果だろうに

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:17:50.38 zJx0xIG6
>>808理念とか信条とかだったっけか?

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:18:52.16 htPmozRD
反省会スレ行ったら、なんだ空信者の溜まり場かよw

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:19:14.10 VuRmB8Ny
>>810
まあドーピングという点では同じなんだけどな

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:20:24.98 x4VbsChZ
>>810
同じように必死にヨアヒムを格上扱いしたがるヤツもいるわけで

815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:20:51.83 j0y8boou
>>809
人間性は別に屑でもいいや
信念や理念ってのは完璧お前の妄想だからどうでもいい
最後までキーアを信じてたあれが盟主を疑ったあれに劣るわけないしな

816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:22:51.86 FBLP4fdP
何の比較合戦になってるんだこれは

817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:23:30.39 fy0mFleY
つまりドーピング無しで苦戦したヴァルドさんが最強というわけだな

818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:23:49.31 x4VbsChZ
>>812
同じように向こうでは
零信者のたまり場かよw
って思われてるから

819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:23:51.09 DS80n0vO
>>799
そんなだったなー

やっぱり悪役でも人間の敵キャラなら悪事を働くだけの説得力ある動機が存在する方が魅力的だね

ぐるみんのトカロンやフェルガナのガルバランみたいな人の意志の無い害悪を撒き散らすだけの
倒すしかない敵キャラも好きだけど

組み合わせて、後者をラスボスに、前者をラスボスの前座ってのは良くあるパターン

820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:25:20.78 c+4WQfrq
>>818
むしろこっちはそれでいいと思うんだがw
あっちが反省なんてせずにただ零を叩きたいだけの空マンセースレだからアレなんじゃん?

821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:25:24.24 VuRmB8Ny
>>815
妄想っていうか普通にエスヨシュが言ってたよね

822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:26:46.34 zJx0xIG6
勝手に合戦楽しむのも良いしID:j0y8boouはヨアヒム持ち上げたい派なのは分かるが

>信念や理念ってのは完璧お前の妄想だからどうでもいい

これは妄想ではないかと、一応最後に対峙してる時に作中で言われてる
で、強さの面で言えば至宝博士よりドーピング釣りキチが上

823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:26:52.59 j0y8boou
>>821
信念、理念って?

824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:26:59.00 Ate67pln
実際にアンヘルワイスマンとか魔人ヨアヒムとか強い気が全くしないんだけど
正直アリオスさん一人で何とかなりそう

825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:27:30.92 zJx0xIG6
ティオちゃんぺろぺろ

826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:29:21.38 zJx0xIG6
みっしぃストラップは特典にしないで
グッズ販売した方が利益あると思うんだけど

827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:30:30.00 FBLP4fdP
>>826
でもあれ、単品売り2500円もするからなぁ
ちょっと高すぎる

828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:31:34.55 lebrr+jC
>>815
作中内指摘を妄想と言っちゃうならもういいよ
脳内で神格化してな
俺はあくまで教授に比べたらと言ってただけでヨアヒムは一つの悪役として見れば好きだからな

829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:32:46.05 p9s4WvWa
>>827
なあに、クロスベルの物価を考えれば安いもんさ

830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:33:16.68 zJx0xIG6
値段で思い出したけど
碧ではあのジュースの高騰が収まってるといいな

831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:33:20.01 x4VbsChZ
>>820
テンプレ読めばしっかり反省会してるから別によくね?

832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:33:48.30 j0y8boou
だから信念や理念って言葉が何処に出てきたんだって

833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:35:40.35 BN69VbzR
ツリキチが全てみえるて言ってたけど
まさかリーシャの下半身のことだったとは…

834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:37:00.24 ktdmeBiR
つまりヨアヒムは一足先にリーシャの生脚を堪能したから悔いなく逝ったのか……おのれ

835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:37:33.44 1RadvStQ
誰かグノーシス下さいな

836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:43:04.81 9T4al+Mm
シャーリーの登場画面ってもう公開された?

837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:43:39.07 Af6ssvza
碧でもグノーシス出てくるのかな
飲むだけで強くなるなんて猟兵とかの間で持て囃されてそう
実際あの効能で製法とか広まったら薬物汚染は手がつけられなくなるかも

838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:49:11.18 1GkSmdwD
>>827
予約特権にしかつかないと思っていたから買えるって聞いて安心したわw

839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:49:24.47 GtWMww8t
TOXの同梱版PS3本体デザインがカッコよすぎるんだが
そろそろファルコムもひとつくらい本体同梱ゲー出して欲しいところ

ああいうのって、メーカーが本体買いあげて出すって形式らしいからちょっと敷居高いけど

840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:51:05.19 DS80n0vO
>>836
まだ

>>837
電プレで銀が原料のなんとか草の群生地と思しき場所に立ってたからまだ関連するエピはあるかもね

841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:52:28.01 chYrJTPa
本体価格を引いた差額が2500円てことじゃないの?

842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:52:58.60 FBLP4fdP
>>837
教団関連の話も出てくるみたいだし、出てくる可能性は十分あると思う

843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:53:45.77 zJx0xIG6
>>835予約特典でついてくるよ

844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:53:55.30 9T4al+Mm
>>840
まだかサンクス
あの箱の中の武器が気になったしょうがないんだよね
やっぱり銃器系統かな

845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:55:26.27 FBLP4fdP
>>841
いや、発売後の10月以降だけど単体売りするのよ
URLリンク(omnishop.kogado.com)
このページの下の方に書いてある

846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 01:04:24.50 chYrJTPa
>>845
マジか
でも2500円てストラップとしてもオタグッズとしてもそんな高くないと思うんだけど
出来の方は期待していいんだろか

847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 01:14:29.56 DS80n0vO
>>844
銃器なら長さからみて狙撃銃かもね

仮に仲間になってRANGE10の通常攻撃とか出来たりしたらパーティ編成に幅が出てより面白くなりそう

848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 01:15:17.70 vSuw+098
>>847
ずっと旅行かばんか何かかと思ってた

849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 01:20:17.05 VuRmB8Ny
>>847
強すぎだろw
本当にそれだったら1~2は攻撃できないぐらいの制約はあるべきだと思う

850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 01:31:32.07 lgYl/Y07
ティオちゃんが好きなだけで戦闘とかまったく楽しいと思わない
だからさっさとクリアできるような簡単レベル上げ方法教えて

851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 01:33:17.64 DS80n0vO
>>848
その発想は無かった

>>849
それいいな!
シミュゲーとかだと飛び道具使いは近接戦闘貧弱・不得手とか多いし受け容れられ易そう

ついでにHPとEP、DEFの基本値も思いっきり低く設定してバランスとるか

852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 01:33:14.13 x4VbsChZ
>>850
ない
だから諦めて地道に上げようか

853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 01:37:57.93 sazzEeUD
レベル差あったらガンガンあがるんだから雑魚ALL無視でもかなり楽にクリアできるだろw

854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 01:41:23.94 9bPutbVX
クリアデータを拾ってきて強くてニューゲームでもしてろ

855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 01:42:20.42 SQ1iyw8R
エリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム

856:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 01:50:11.69 KwHmqyCp
それにしてもランディの情報はかなり引っ張るなあ
サントラ特典からもハブられてるあたり、相当なネタバレなんだろうか?

857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 01:53:03.55 Bi0C4Xss
シャーリィは親父に着いてくるんだろうな
それにしてもアリアンさんの得物でかすぎ。あれ絶対高速回転するよね…

858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 01:56:21.42 htPmozRD
>>857
きっと、あの武器の先からビームが出るよ

859:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 02:01:58.11 Wf2EmkqT
グランドクロスとか星杯騎士にこそふさわしいはずの技をなぜ使徒がもってるのか
とりあえず特典にもなるくらいだし空のときのレーヴェみたいなポジションなりそうだね
勝ったらDPプラスで負けても進めるタイプの鬼ボスに期待しておこう

860:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 02:05:09.20 Bi0C4Xss
そうそう、勝っても戦闘後にロイドたちが辛そうにしてる場面だけどさ
あれ敵を倒したら強制反撃が来て全員HPが90%以下になればいいんだよ
それなら相打ちっぽくて良い

861:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 02:07:48.30 oOQkioZC
グランドクロスと星杯騎士になんの関係が?

862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 02:08:27.72 Bi0C4Xss
星?

863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 02:17:23.85 zDbibk4x
>>559


被害妄想が気持ち悪すぎるな

絵が変わった時点でキャラデザが誰であろうと空のファンに叩かれることくらいあるだろ
この人の絵は好きだったが人間性があまりにもネガティブすぎるな
現実にいたら周りの人間を不幸にするタイプ

途中で投げ出すくらいなら最初から仕事受けんなよクズ
もう二度とファルコムに関わらないで欲しい




864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 02:18:49.27 FP2SMH9B
オーラレインとサンタクスノヴァ使うエリィやクローゼもいるのだから無意味な仮定だろ

865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 02:25:12.84 bDBSTTkh
気持ち悪いレスだなw
sageない、改行、長文w

866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 02:36:39.55 r0lAz61N
こういう奴街頭暴れたんだろな

867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 02:36:55.86 RYsl1uw9
まあ続編あるのにコナミの仕事受けて
それで忙しいとか言うのもどうかと思うが

868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 02:39:25.53 0j9RGBH8
続編の依頼が来るまで仕事せずに待てというのもどうなんだ


869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 02:46:06.43 c+4WQfrq
だよなあ
むしろ続編頼む気あるなら零の時セットで最初からスケジュール調整頼んでおけよと

870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 02:49:00.15 FP2SMH9B
絵師の作業量ってよくわからんな
週刊漫画家は神だな。うん

871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 02:50:07.73 GtWMww8t
863は典型的な任天豚

その手のなりすまし工作はお手のもの
URLリンク(hokanko-alt.ldblog.jp)
URLリンク(hokanko-alt.ldblog.jp)

872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 02:52:21.37 1RadvStQ
工作でもなりすましでもどうでもいいからここにゲハを持ち込まないでください

873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 02:54:05.24 hJn9flel
度々ゲハ持ち出してくる馬鹿なんなの?

874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 02:55:06.43 9bPutbVX
ちょっと前の記事見たら入院して手術してたみたいだな
不測の事態もあって仕事量もギリギリだったんだろう

875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 02:55:09.48 GtWMww8t
残念ながら、863の時点ですでに持ち込まれとる

まともな人間は超絶過去レスで
しかもこんな敵意むき出しの改行過多レスはせん

876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 02:56:22.98 Hb9O/aoR
イラストレーターは薄給だからその分大量の仕事請けなきゃいけないらしいしなー

877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 02:57:47.30 1RadvStQ
>>875
じゃあいいことを教えてあげよう
例え過去に持ち込まれてたとしても"これ以上"持ち込むな

878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 02:59:23.96 RmOMEjcg
エナミ氏のアンチうざいよ
エナミ氏のキャラ自分は凄く好きだ

879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 03:01:05.52 c+4WQfrq
ファルコムも今となっては老舗ゲーム会社なんだからそんな職業事情もわかってるだろうに
だからこそ碧で頼む気があったならなんで零の時にその話をつけなかったのかと
同じ主人公の続編で絵師変わって違うゲームのSEVENと零は同じ絵師とか無意味もいいとこだろ

880:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 03:01:27.54 GtWMww8t
>>877
>>871程度を笑ってスルーできず即レスでゲハ言い出すキミがいってもな

実際、キミのレスでゲハゲハ言い出す流れになってるわけで
>>863にまず違和感覚えてスルー出来ない時点で、まぁ荒れるのは当前だと思うよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch