【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part129at HANDYGRPG
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part129 - 暇つぶし2ch150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 22:56:20.27 fLR4JLQj
つい最近までノエルさん一択だったのにここに来てリーシャに心が揺らいでる
自分に正直になれ自分に正直になれ

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 22:56:32.38 c2c1Ka7o
何も知らずに住んだ旧市街で不良に絡まれたリーシャを助けるイベントがある
そう思っていた時期が僕にもありました

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 22:57:21.39 WNSw2ERU
スタートレベルは50でおk?

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 22:57:32.67 j6gYm5cw
ロイドが外せるならティオエリィリーシャノエルでプレイしちゃいそうw

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 22:57:36.30 hI3mpsX/
今回ロイドはおっぱいが大きい人たちだけでパーティーを組めるんだぜ

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 22:57:38.58 T7HjPFJQ
>>146
安心のEPの低さ

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 22:57:45.43 EuIuGGJu
>>151
不良がやられる展開欲しかったなw

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 22:58:01.65 +J8qbdy1
オリビエがどう絡んでくるのか気になる
気軽にクロスベル来てやりたい放題できる立場じゃなくなったはずだろと

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 22:58:09.43 i6i2SCXS
零の時、尼でサントラミニって付いた?
尼で予約してるんだけどティオすけ欲しいからキャンセルかな
ティオのって零の事もあるしワングーだよね?
つーか予約締め切りって今月まで?

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 22:58:23.95 R26JJhOR
ロイド エリィ ノエル リーシャのPTにする人多そうだな
ティオすけぇ・・・

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 22:58:55.48 99dIbcl7
>>150
私服が地味だったし変身コスプレもね・・・

所がここに着てこのコスチュームはイイ!!

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 22:59:32.66 ZCShm3nZ
>>121
声優には関心ないがヨナのキャストはちょっと気になる
宣伝やらせるなら素人の棒読み新人抜擢は可能性低そうだし、
それなりに有名所を持ってくるのかどうかが

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 22:59:33.76 T7HjPFJQ
>>157
情報部大尉は勝手気ままにやってたな

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 22:59:34.35 aQxXgABo
リーシャは正規メンバーにはならんと思うわ
スポット参戦・ラスダン加入どまりだと…
だって、あの格好でクロスベル市を歩き回る訳にもw

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 22:59:57.05 qfq/VH+O
身バレしたら開き直ってエロ衣装にするってどういうことなの
ありがとうございます

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:00:05.89 EuIuGGJu
>>159
ロイドなんてサポートで十分だろ

ティオ・エリィ・ノエル・リーシャで行くぜ

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:00:37.89 j6gYm5cw
>>159
まあ、現実にはエリィさんの影がますます薄くなっていく可能性のほうが高い気が(ry

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:01:58.81 Oo7P9R/H
>>163
街歩きの時は普段着の絵もグラも既にあるから、それでいくんじゃないの。

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:01:58.96 WNSw2ERU
>>164ロイドの気を引くため

少しロイド争奪戦に参加が遅れたからこれぐらいしないと差が埋まらない

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:02:59.75 3NOKC2g8
飯店のチャイナ娘が選んだ服かね

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:03:42.76 QWUgiMgI
しかしこれだけ展開してるにも関わらずランディの情報はほとんどないな
こりゃ意図的に隠してるのか

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:04:38.67 99dIbcl7
エリィさんは金髪だったら・・・

髪の色でかなり損してる気がする。

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:05:21.89 QWUgiMgI
>>171
おまえはわかってない

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:05:45.99 EuIuGGJu
>>171
ただのビッチきゃらだったな。

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:05:49.60 WNSw2ERU
移動の時方向キーの左右チョン押しで調節して
エリィ、ティオとロイドが向き合って密着する様にして遊んだ奴は白状しろ

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:06:13.09 T7HjPFJQ
>>171
断言はできないがそれはない

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:07:10.90 Oo7P9R/H
>>170
既に情報が出てこないのは理由がありますとか何とか言ってたでしょ。

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:08:02.33 +wOsEeK6
最初エリィってクリーム系の色だった気がするが・・

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:08:18.12 c2c1Ka7o
闘神らしき人も出るだろうから
それ絡みで単独行動で長期離脱かねラニキは
そして後半でいざ赤い星座にやられそうになったロイドハーレムPTのピンチを救って特務支援課再集結とかなったら俺は泣く

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:09:48.96 cLN3xfwW
>>170
実際インタビューかなんかでそう言ってましたし

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:09:54.05 99dIbcl7
なんかフルボッコにされたけど何色もしくは今の銀色がスレの皆様には一番って事?

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:10:07.41 1V5BMsbT
碧ではノエルとランディが警備隊と警察の交流交換と称して配置換え。
ノエルは一課で捜査術留学(刑事だし私服風アレンジ)、ランディをハルバード教官として招聘。
なら警備隊制服になるなら情報隠すのわかると、ふとファルマガ読んで考えついた。

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:10:21.23 Oo7P9R/H
>>177
今も昔も銀髪ですん。

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:10:57.39 aQxXgABo
>>170
シュリの自己紹介イベントでも、花畑で銀と接触するイベントでも
ワジノエルはいるのに、ラニキがいないから
序盤加入は絶望的と考えていいだろう

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:11:51.61 h/2AtCk2
小説っていずれまとめて出版されたりする可能性はあるの?この機を逃したら再入手不可?
あと本編と同じ人がシナリオ考えてるの?

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:11:53.30 3NOKC2g8
ただ遅れて仲間になるってだけなら特典2にいないのもおかしいしな

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:12:34.71 +J8qbdy1
つまりランディ(正面)ということか

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:12:40.53 uG92jzTy
金髪はイリアがいるでしょ

エリィは銀髪でいいかな。なんとなく銀って格好良さげな感じだし

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:13:49.89 27VNtJvj
>>158
今回ワングーはティオタペストリーだからミニサントラはないんじゃないかな?
零の時もミニサントラが付かない店舗で早期購入者特典があった訳だし
だから今回も駿河屋とか店舗別特典が付かない店舗に付けるんじゃないかな?

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:14:11.40 +lJOBX6I
ランディはキーアをカジノに連れてったのバレてエリィに病院送りにされたんだよ

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:15:19.94 aQxXgABo
>>186
シークレット枠じゃないの?
ライフルを使ったSクラフトだからとか

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:15:39.19 +J8qbdy1
>>158
FCってついてなかった頃のFCでアレンジ版のCDついてきたな
あれの通常戦闘BGMがよかった

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:15:42.26 vqkkCgHc
>>184
小説は筆者名をググったら、空の軌跡のドラマCDの脚本書いてる外部の人間が書いてるようだ
ドラマCDより遥かにいい出来だが
まとめて発刊されるかは誰も知らない

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:16:47.70 ILE/SaUy
エリィって白髪じゃないの?
銀髪ってシェラみたいなのでしょ

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:19:20.54 TBtPUE14
アッシュブロンドでしょ 
厳密には金髪のはず

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:21:23.34 O39gxIZv
>>193
エリィの髪の色は小説によればパールグレーだそうだ

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:22:02.33 i2WGaRVb
何気にまだロイドのカットインまだ出してないんだな
主人公にはカッコいいポーズを期待してまっせ

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:22:25.04 +wOsEeK6
イースVS空の軌跡と零だと微妙に違うんだな
これか俺がみたの

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:23:11.28 h/2AtCk2
皆小説読んでるの?

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:23:57.83 27VNtJvj
>>193
小説での表現はパールグレーだった

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:24:36.65 O39gxIZv
>>198
なかなか面白いよ
支援課4人がどのようにして支援課に配属される事になったかとか詳しく描かれてる。
本として出版してくれたら嬉しいんだけど、どうだろうなぁ

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:26:57.72 BGqxAKXw
ランディが死んで双子の弟が戻ってくる展開か

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:28:05.66 r3bzIT0W
顔グラは零のときのままなのかな。
新絵師のカットインが入ったときに違和感を覚えそう。

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:29:33.61 RKoqQ3Le
声優オタは本当キモいな
ゲームもアニメも声優のためにあるって本当に信じていやがる

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:30:26.20 WNSw2ERU
>>202流石に顔グラも変わるだろ
俺はエナミも好きだったが今回のと混ぜて使うとかなり違和感出るからな

ただしあのレンだけは許さない

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:32:53.12 Oo7P9R/H
ランディは怖いパパがやってきて仲間に危害が及ぶのも嫌だし、渋々赤い星座に復帰とか。
ま、多分ないと思うが。

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:33:32.31 xwmxJR1T
俺の嫁のリーシャとノエルをおっぱい呼ばわりされるのはなんか違うと思うの

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:33:38.78 IwjhAKFD
個人的に零での空キャラの顔グラはヨシュア以外は問題無かった
ヨシュアだけは別の誰かにしか見えなかった
てかヨシュアはVSでも微妙だったような気がする
レンはVSが一番いい

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:34:30.60 BGqxAKXw
シャーリーって結局誰に関係ありそうなの?

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:36:53.62 h/2AtCk2
ランディではないかと

小説の存在を最近知った
今から集めようと思っても以前の話は集められないというジレンマ

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:37:09.99 J0+r7Zry
>>208
今の所の予想ではランディ一択だね

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:37:11.61 MnWUFNc3
>>208
赤髪でケースの中にライフル(多分)だったらランディの家族
そうでなくても猟兵系のなんかかと

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:37:29.15 T7HjPFJQ
ファルマガって昔のも買えるんじゃなかったっけ?

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:37:42.56 cLN3xfwW
>>208
電プレに「髪と瞳の色に見覚えが?」って感じの説明があったから
やっぱランディの妹じゃないかと

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:38:04.95 iLNSWGeY
シャーリーの名前は早い段階で公開されたけど細かい情報はさっぱり出ないな
まあ発売まで4ヶ月も先だけど

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:38:30.81 i2WGaRVb
>>202
今はコナミへ行ってしまわれた外注絵師が上手いの残してくれてんだから、わざわざ劣化させないでいい
空キャラと新キャラだけ新しい絵師が描いていればいい

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:38:37.32 Key8NoPA
>>208シャーリー←→リーシャ

シャーリーリーシャリーシャシャーリーリシャール



217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:38:37.69 +TKla2l/
俺はてっきりアガット絡みかと思ってた
赤毛だし、死んだ妹が居たりとかあったし実は生きていた妹が記憶喪失でシャーリーと名乗ってたとか
まぁ、ねーわな

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:39:32.42 O39gxIZv
>>204
顔グラは変化無しだろ
変わるなら、現行出てるスクショの顔グラだって差し替えられてるだろうし

>>209
いや、電子書籍だからバックナンバー買えるよ

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:39:55.09 Oo7P9R/H
>>209
ファルマガって過去のも全部買えるんじゃないの?

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:40:01.54 r3bzIT0W
>>204
今出てるゲーム画面だと使い回しなんだよな。
開発中画面と製品版が全く異なる例をあまり知らないのでちょっと心配。

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:40:38.21 27VNtJvj
>>209
今からでも買えるぞ?
URLリンク(www.shinanobook.com)
下を見ると関連書籍があるから興味があるなら買うと良い

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:41:09.45 aQxXgABo
カットインは変わるだろ
現にティオのエーテルバスターは新規絵だし

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:42:09.82 Oo7P9R/H
>>216
R&Aリサーチ社には期待してますよ。

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:42:12.43 c2c1Ka7o
零のままのロイド達の中に帽子だけ碧仕様に変わってるノエルがいるんだから
基本今でてる画面そのままだろ

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:42:13.31 pDQ2Mknd
>>208
ランディの妹なんじゃないかと思っている

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:42:22.24 T7HjPFJQ
碧ではランディの双子の弟の
ニール・ディランディがでてくる

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:43:10.69 RKoqQ3Le
顔グラ使いまわすの結構だけど、エリィやティオの新コスをもっと
エステルはあんなにあったのに

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:44:03.74 BGqxAKXw
やっぱランディの妹説が濃厚か
あれで姉だったらそれはそれであり

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:45:42.08 G5Vniala
>>226
00でフェルトに手を出したように、ティオにも手を出すんですね
分かります

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:46:40.99 IwjhAKFD
服着替えの達人ヨシュア
服早着替えの達人リーシャ
早脱ぎの達人ダドリー

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:47:02.05 j6gYm5cw
グラはやっぱり全部統一して欲しいよなあ
何で中途半端なことするのかよくわからん

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:47:04.87 Oo7P9R/H
>>228
実は自分も弟貴族だったのか。

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:47:21.07 27VNtJvj
>>218
>現行出てるスクショの顔グラだって差し替えられてるだろうし
>>146の画像の横のアイコンを見るとリーシャのアイコンがまだ出来ていない
要はまだ「ゲームは開発中です」なのだ。だからこれから変わる可能性もあるという事

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:47:59.40 mN6HxqDS
零で綺麗に終わったけど、ここまでランディの情報がないとFCラストとSC冒頭みたいな事をを碧の冒頭で一気にやると思ってしまう。

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:49:48.64 QOdg0Z+X
あのペチャパイがおっぱい共にどう立ち向かうのかな

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:51:28.14 hbSJYTFp
ティオ「…」

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:52:38.31 j6gYm5cw
>>233
なるほど、確かにまだリーシャのアイコンできてないんだなw
ていうか、戦闘画面の顔グラの差し替えだけだったら簡単にできるわな。
会話シーンの立ち絵を全部取り替えるとなると面倒だけど。

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:53:17.15 i2WGaRVb
>>204
絵師変えたせいで零で空キャラの絵に反発が起きたわけだろ
だったら変えない方がいい

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:55:08.35 O39gxIZv
>>233
まぁ、可能性は0ではないだろうけど
>>224が言うように新規で作ってる絵もあるわけだしなぁ
それを廃棄してまで新しい絵柄で全部作り直すかというと微妙っぽい気がする

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:59:19.46 Oo7P9R/H
戦闘時のリーシャの顔グラはちゃんと新作用の絵だよ。髪留めのところが変わってるから。

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:04:00.63 sWzfoErr
今回の電プレでも闘神らしき大男が出てたし
シャーリィがランディの妹としてランディサイドは前半別行動かもしれないねえ

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:04:30.63 J0RFVr17
おい露離婚だいぶとティータの子供とかやめろよ!!

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:04:38.61 ojJsqZF0
新作用の絵というか、元絵に足しただけ…

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:05:46.76 s4yUGf+O
ランディの妹とか確実にロイドに懐いて
エリィさんがジト目になるやないですか

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:06:06.32 ojJsqZF0
定期的に絵師の話を出してくるやつは本当にウザイわ
争いの種にしかならんから、反省会スレでやれよ空気嫁

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:06:11.31 KmVXO1yJ
この程度空の時の
パッケ絵、顔グラ、ステータス画面絵の3大アンマッチに比べたらなんて事はない

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:07:15.07 +TKla2l/
>>244
とうとうランディが冗談抜きでロイドの義兄さんになってしまうのか

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:07:52.24 Ue3lbxkL
黒月と赤い星座が結託、犯罪組織との繋がりが深い結社が裏で糸引いてるんだろうけど、
帝国側の意図にも沿ったものなんだろうな。銀がこちら側につく以上ツァオもある程度は味方してくれるのか?

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:09:00.81 bNoYl60f
絵師に関しては一つの作品を一つの絵師で統一しようとしない
ファルコムに完全に責任があると思うわ
もういい加減にやめたらと思うんだけどね

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:09:22.96 3fk11IOy
>>248
つい最近まで殺し合いしてた組織同士が結託とかあるのかよ

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:09:35.50 Ue3lbxkL
>>243
いや、そういう意味で言ったんですけどね。

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:10:04.36 4U+8Ytdf
空の軌跡はある意味パッケージ詐欺

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:11:08.24 bjcUBiY5
>>250
赤い星座は結局傭兵なわけだから
よりよい条件で雇われたとかなら可能性は無くは無い

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:11:43.72 sWzfoErr
ツァオは銀との契約きって闘神を新しい傭兵にしてる場面があの会話じゃないのか?
リーシャが支援課の手伝いするのが黒月から外れるってのも要因の1つらしいし

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:11:53.35 o1lN9s6M
>>3碧は零の続編って一応>>2で書いてあるがやっぱり空→零だけじゃなく
そろそろ碧は零やってないと乙る事もどっかに付けたしといた方が良い気がしてきたんだがどうだろう?

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:14:31.50 s4yUGf+O
>>247
闘神は多分娘をたぶらかせた男をぶっとばしに来ただけで
本筋には絡まずに帰るんだよ きっと

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:15:42.49 3fk11IOy
猟兵団使って治安悪化させるのが宰相の常套だからな
最強の猟兵団をみすみす共和国の組織に渡すかな
自分らで雇ってた方がやりやすいと思うんだけど

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:21:57.64 cHjooSBH
ファミ通>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>電撃=日刊ゲンダイ

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:25:22.20 ngIFI1WW
黒月が赤い星座を雇うってのも腑に落ちないなぁ
零終了の時点で、ルバーチェ実質的に終了しているよな
クロスベルの裏の覇権なんて獲ったようなもんじゃん
赤い星座雇う理由が思いつかないわ

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:26:29.18 sl7lmP+4
確かに。
ルバーチェは熊も檻の中だから残った人間なんか黒月の足元にも及ばなそうだ

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:27:44.98 Ue3lbxkL
だから結社と帝国が糸引いてんじゃないの?あるいは強化猟兵やジェスター猟兵団のように直接雇っているか。

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:31:27.18 ngIFI1WW
>>261
つまり、結社と帝国が攻めてくるから、自衛という意味で黒月が赤い星座を雇ったって意味?

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:31:35.88 izOdOL/U
傲岸不遜に挨拶しにきただけじゃないのか
俺ら最近まで黒月の長老らと殺しあいしてたんだがクロスベル来たんで宜しくなって

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:34:46.04 3MQ4H3Cd
服装変わったキャラが零と同じイラストで服装だけ変わってるのに
新規絵に直されるという思考が不思議

まぁ電プレ見るとやっぱり新規絵と旧絵の違いは若干気になるけど
下手という訳じゃないしSC→3rd程じゃないw

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:35:58.99 o1lN9s6M
今回も最終的に結社駆除シナリオにもっていくのかな

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:38:29.81 3fk11IOy
自国内で怪しいことやってる連中がいたら何処だって排除するだろ

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:40:32.01 glfw2Wi2
>>264
3rdはなぁ・・・某年増さんが・・・

結社は単純に悪の組織って感じじゃないんだろうが基本的には対立しそう
ジャケ絵までもらってるアリアンロードさんがどうなるかは気になるよな

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:41:10.23 eUpcXKAF
>>257
帝国と結社だけならまだしも、反対に共和国と教会がいるからな。
まともに攻め込むならやり合う覚悟ないと無理でしょうな。


269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:41:43.89 iDRLV944
しかし、ノバルティスって聞くと世界的な製薬企業メーカーを
どうしても思い浮かべてしまうな
オイラックス、ザジテン、ボルタレンのどれかにお世話になった人は
多いんじゃないかな
グノーシスにような薬があの教団だけで
1からすべて開発できたとは考えづらいんだけど
この名前が伏線っていうのは考えすぎかな

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:43:15.48 Ue3lbxkL
>>262
いやいやいやw
結社的にクロスベルに何か思うところがある(至宝でも何でも)、
帝国的には猟兵が荒らして併合が基本方針、なので結社が黒月本体や赤い星座に介入して利用しようってこと。
話の流れ的にリシャールの所に入った話が単に東方人街で赤い星座が暴れただけってことはないと思う。黒月本体と接触したとか。

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:49:47.07 ngIFI1WW
>>270
帝国がクロスベルを併合したいなら黒月を買収して黒月の兵隊にやらせればいい
もしくは赤い星座単体を買収して、赤い星座の兵隊にやらせればいい
少なくとも、黒月と赤い星座が手を組む必要が無い
そう考えると、>>263が正しいのではないかと思う

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:53:58.69 QgX/GdBP
敵対してるならツァオさんがその場でバッサリされそう

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 01:12:18.94 XLc1XfCy
もっとはやくリーシャの情報きてれば
ランキングでノエルと争ってたかもしれないのにな‥

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 01:13:39.22 SRJC9lOG
リーシャさんの剣でかすぎわろたw

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 01:17:24.60 LItEmAWZ
僕はただエリィさんに膝枕して耳掻きをしてもらいたいだけなのに

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 01:23:38.53 o1lN9s6M
て、ティオちゃん、へへ、えへへ、こっち、おいで、耳かきしてあ、げるから、ね?ふふ、うふふ

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 01:25:45.47 Fke1gh7S
ティオが変な奴に狙われている

俺が保護しないと

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 01:29:10.38 gRHLcKzo
もしラストダンジョンでメンバー分けがあったら迷う面子だな
支援課でまとめたいけど他のメンバーのほうの繋がりが薄くなりそうだし
3rdでも相当悩んで決めたんだけどな

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 02:08:35.52 jeeOvgLp
なんかこの辺り変態が多く出没していて危険ですな

エリィさんティオさん早くこちらへ

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 02:13:03.19 MnN+XWSY
めんどくさいです・・・

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 02:25:49.39 /l579WVY
エリィ、ティオ、俺で3Pやな

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 02:32:45.14 yxKq48Tz
碧での限界Lvっていくつぐらいだろ

3桁ごえとか簡便な

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 02:38:02.68 e7WlBzdl
SCと同じで99じゃないかね
それよりボリューム的にディスクが1枚なのか2枚なのかが気になるな、拠点は相変わらずクロスベルだろうから空より面倒じゃなさそうだけど

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 02:38:13.74 10l5F5Fk
SCの最後らへんのLvいくつ位だったっけな
FCの最後でLv40位、3rdの最後でLv140位だったのは覚えてるんだけど・・・

今回零で限界50だったし100くらいじゃないかね
全くの推測でしかないけどさ

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 02:38:32.53 glfw2Wi2
空SCと同様だとすると90くらいかね

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 02:40:36.15 2yW0XaDk
レベルはわからんがスクショ見る限りHPとかの数値は相当上がるな
ダメージも数千とか食らったり食らわせたりするのかなワクワク

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 02:43:05.83 e7WlBzdl
コンビクラフトでどれだけダメージが出るか楽しみだぜ

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 02:43:44.48 10l5F5Fk
>>283
SCは99か

ボリュームは気になるね
過去最大とのことなんで期待してる
ディスクは値段から言っても1枚だと思うけど
零でも容量余ってたし、容量食うのはボイスとムービーなんで
シナリオを盛ったとこで2枚にはならないだろう

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 02:45:01.12 yxKq48Tz
ファルコムが本気出せば3枚とかいけるでしょ

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 02:45:55.05 jolZgcHf
>>264
今回は画像が入り混じるから新絵師がエナミに似せる努力してるんだろうな
零のシリーズが終わればファルコム風の絵に戻るんじゃないかな

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 02:48:22.82 pU8L9a7p
1万とか2万とか見ると萎えるから
あまり大きくしないでくれ

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 02:48:29.76 e7WlBzdl
>>288
空FCが5k、SCが6kだっけ?
今回零が最初から6kだから1枚濃厚かも試練な

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 02:50:04.22 3fk11IOy
今さらパケ詐欺が必要な野暮ったい絵には戻っては欲しくないがねw

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 03:08:06.86 yxKq48Tz
■e「パケ詐欺とかプークスクス」

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 04:20:40.93 HaTixReX
今のところ低迷してるクラブからしか勝っていないから、そろそろ上位対決で勝って欲しいわ。
相手は現在2位の仙台で、これまで以上に厳しい試合になるだろうが。

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 04:22:05.95 HaTixReX
ありゃあ、盛大に誤爆><

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 04:23:13.20 miixHGiz
特典のアリアンさん勇ましいな
特典多過ぎでファル通で良かったのか迷ったがこれでもいいや
あとリーシャの鎖は何処から飛び出しているんだ?手首か?

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 04:47:05.65 sYU6voDN
鎖を操作してると思わせて実は具現化系の能力者
あの胸も内功ではなく具現化したもの

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 05:30:30.88 YWxKtuvx
零の軌跡をこれから購入予定なんですけど、
主人公とヒロインによる恋愛要素とか
ちゅっちゅできるようなイベントってゲーム中にありますか?

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 05:31:47.89 e7WlBzdl
ささやかなイベントが本当におまけ程度
フラグ立てまくっては放置

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 05:41:07.59 hOVBXPKX
イリア様 = アリアンロード説を知ってから、シュリ = シャーリーに見えて仕方が無い。
これも、おっぱいさんがはいてない幻惑のせいだと思う。


302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 05:52:25.79 u+zj4LQk
リーシャえろいな
DQ3の僧侶超えてる

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 06:04:36.54 MvypRD/+
電撃見てきたんだが、シュリ髪の色変わってないか?
綺麗な銀髪という会話が零であった気がしたんだが

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 06:05:39.28 S9aShy6r
また特典追加されてんのかよ…
完全予約限定版の受注締め切りまであと3日だってのに今更追加すんなようわああああ

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 06:44:06.85 XMxMzYGt
シュリって誰だっけ?

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 06:51:02.66 A8YT77VE
りいしゃえんろおおおおおおおおおおおおおおおおおお

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 06:59:10.98 SXY09CNW
ロイドは警察学校時代とかに彼女いたことないのか?

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 06:59:30.30 S0N6ZndX
ファル通ではもう一つ特典が付くかもしれないんだな

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 07:07:55.14 S0N6ZndX
>>307
警察学校はそもそも女性が少ないっていう描写が小説ではあった気がする
故に一部男性陣から女性教官のケイトさんがマドンナ的存在だったとか何とか

というより、身近にセシル姉という理想がいるからねー

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 07:15:04.53 nLSp7f4C
零の戦闘BGMを碧でも使って欲しいな
せめてボス戦の二つだけでも

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 07:17:22.57 e7WlBzdl
イリアさんがアリアンロードにしか見えなくなってきた
これでセシル姉(正面)だったら胸熱

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 07:17:49.51 XLc1XfCy
ロイドは警察になるためにひたすら真っ直ぐ熱心に取り組んでただろうし
女性はいたかもしれないけどあまり関わってなかったのかもね

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 07:20:21.59 gZla5RBT
リーシャちゃんかわいいしエロいしなんなの

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 07:20:53.64 F9Iejzzt
電撃見たけど、碧は地味にいつものどノーマルフォントじゃなくなってるんだな

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 07:32:21.03 30TDXPFp
ヨルグ老人は十三工房の一つを担ってるようだけど
十三工房はその名の通り13の部門に分かれてるのかな

ルバーチェ商会に居た武者ロボとかジャパニーズなのが専門の部門とか胸熱

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 07:40:32.44 p27/hfwT
>>288
ファルマガには一枚って書いてあったよ

てか、DL版出すつもりだろうから2枚はないだろ
そもそもDL版だけ二枚を纏めたものを配信できないのかな?
1.8G超えても配信できる気がするんだけど

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 08:14:43.64 expLHiNF
アリアンロードはフィールド中央で仁王立ちして、一歩も動かず戦うイメージ
接近すると吹っ飛ばされ、遠距離では槍投げ

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 08:16:01.89 QkEZQQuV
電プレ見てたらイリアさんがアリアンさんに見えてきた
目の色同じっぽいし髪の毛の色も

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 08:19:01.52 MsMlVsaL
アリアンロードのSクラフト(何とかクロス?)楽しみだぜ。

こっちが食らう身なんだろうけどw

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 08:39:57.33 30TDXPFp
盟主の正体は巨大な蛇・・・はさすがにやっつけすぎるか
メデューサの美女だといいかな

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 08:40:57.59 u/uirmW1
ファル通のミニサントラのジャケットはキーア&アリアンロードか
エリィ&ワジが欲しかったけど、これはこれでいいかな
それにしても仲間キャラではないだろうアリアンロードがジャケットになるということは、碧ではアリアンロード大活躍になるのかね?

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 08:42:00.21 WV89HE1h
PSPソフトのHD化の流れがあるから
軌跡シリーズもあるかもなぁ

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 08:43:26.43 /joyRqpz
>>315
使徒(アンギス)であるノバルティス博士の下、
13人の巨匠(マイスター)がいるのだよ。

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 09:01:33.74 uTGJfOiX
ツァオはリーシャを見限って赤い星座招き入れたのか?

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 09:02:05.98 EeUWZMcC
でもクロスベルにアリアンロードさん現れたらヒソヒソされちゃうよね
「何あの鎧だっさーww」
「棘付いてるしwww」
「槍でかすぎww」

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 09:02:18.14 GAaPWtwq
>>322
リメイク大好きのファルコムがやらないはずがないな

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 09:04:17.22 6KTOX0m3
>>318
全然違くね?
目の形も違うし

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 09:04:59.03 30TDXPFp
アリアンロードさんは郊外がメインじゃないかな
クロスベルが異界化とかで異常事態になったらクロスベルの街にも出向きそうだけど

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 09:05:19.85 rl86yUeV
>>325
確かに普通のRPGだと普通なんだろうけどクロスベルはわりと現代風の服装だから
すんごい浮くよなw

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 09:07:54.25 nLSp7f4C
盟主はエイドスそのものだったりして
個人的に一柱はガイだと思ってる

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 09:08:13.49 30TDXPFp
ぶっちゃけリベールでも目立つレベル
アステリア法国はあんなのが多いのかな

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 09:17:07.60 CtS+EpFH
HDにしても意味ないだろ軌跡

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 09:17:26.31 dlzVtfRl
アリアンさんの普段着はきっと地味なワンピース。

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 09:28:48.89 30TDXPFp
アリアンロードさんの普段着は赤ジャージだろいい加減にしろ

URLリンク(blog-imgs-40-origin.fc2.com)
これはどういう流れで使徒は会話してるんだ
目つむって頭の中でこの空間に接続してるとか?

URLリンク(blog-imgs-40-origin.fc2.com)
よくみるとレクターぽさはあまりない

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 09:39:14.69 R7udzz+r
>>325 このAAが浮かんだ

クスクス  ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

クスクス
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 09:39:37.77 EV/YhDoV
セシル姉とかエリィちゃんに耳掃除してもらいたい
膝枕もさぞ気持ちいいんだろうね

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 09:40:39.04 EfjnzrcX
リーシャは一体何があったんだ?

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 09:42:39.88 EV/YhDoV
ノーパンで戦ってる姿を多数の一般人に見られた
もうお嫁にいけない…

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 09:43:30.11 e2zP9ou5
どれ俺がもらってあげよう

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 09:46:46.92 CtS+EpFH
>>334
こういう会議って壊滅フラグだよね

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 09:49:03.21 TkCrIUkI
>>338
ガルシア「地獄に…落ちろぉぉぉおおお!!」
ガルシア「!?」

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 10:01:41.82 EV/YhDoV
ガルシアさんマジパンツ大好きすぎて困る…
そんな覗きに行かなくても…ねぇ?

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 10:08:19.23 e2zP9ou5
ティオは何回も見られた

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 10:10:14.53 eA3jZWKu
しかし戦闘中やダンジョン探索中はいいが
町中パートや支援業務中は浮きそうだなリーシャの新コス 
…別にそうでもないか 
しかしリーシャ/銀だけアイコン数がやたら多いな…

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 10:11:07.80 e7WlBzdl
まぁティオちゃんのふとももも見せつけてるレベルですしおすし

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 10:11:11.92 SxwEwJW0
>>336
ノエルさんに耳掻きされたい。
ちょっと不器用だったら直良し

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 10:13:08.93 ra4hCIsj
>>308
もう一つの特典は、飴玉くらいかなと予想してる

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 10:13:47.14 zDphhRUL
やっぱカンパネルラは伊藤かな恵か
ドラマCDがそうだったからそのまま使うのか?

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 10:14:24.34 SxwEwJW0
>>344
街中では私服じゃない?それで戦闘の度に早着替え、ロイドが除いてワーオイベント

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 10:15:14.76 EV/YhDoV
リーシャって素顔晒したらクラフト時の掛け声とか変わるんだろうか?
あの低いままなのか?
お茶目になってたら燃える気がするがそれだと媚びすぎな気がしなくもない
どっちにしてもリーシャ好きなことに変わりはないので大丈夫だけどね

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 10:17:05.60 SxwEwJW0
リーシャの時の声じゃない?少し凛々しさが加わった感じで。

しかしサトリナ演じ訳凄かったな。

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 10:17:46.78 EeUWZMcC
あの格好で幻月の舞やるときのアングルはもうチョイ下からのアップでお願いします

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 10:18:52.76 e7WlBzdl
リーシャたんはアーツ苦手な割にはクラフトが爆雷以外はそんなに強くなかったから
碧ではそこそこ暴れて頂きたい

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 10:19:44.61 41s7XvW+
あの格好で街中歩いてアルカンシェルの宣伝するように言われてるんだよきっと
集客効果パネェだろ

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 10:20:17.88 QkEZQQuV
銀さんにドジッ娘イベントがあると予想

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 10:21:27.78 SxwEwJW0
某万事屋がまっさきに

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 10:23:04.91 EV/YhDoV
リーシャちゃんはアーッ苦手…

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 10:26:56.22 SxwEwJW0
>>352
ロイド:戦闘不能、ランディ:戦闘不能のペナルティが付きますがそれでも?

と言うかあの衣装ますますイリアさんがセクハラするよな

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 10:30:45.84 fL4XZBIh
>>358
HP95%ダメージ&CP+200くらいじゃね

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 10:33:03.32 qE7LCwBk
>>358
つーかリーシャがあの衣装になったのがイリアさんのせいじゃ…。
イリア「次の舞台の衣装が出来たわよー。ちなみにリーシャのは私がデザインした特別製よ(はぁと」
リーシャ「何ですかこの露出ー!?」
で、新作の稽古中に事件が起こってリーシャがその衣装来たまま劇団を去るとか。

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 10:33:12.43 kejPW9qS
>>353
攻撃力やアーツはあのままでいいから回避率とスピードアゲアゲで。

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 10:36:02.63 SxwEwJW0
>>359
後エリィやティオとギスギスするも追加で

>>360
ありそうだから困る。
もしくはドスケベツァオさんの策略

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 10:38:21.82 u/uirmW1
なんか最近ワジがキーアの関係者に見えてきてたまらない

>>299
恋愛要素はエリィ、ティオ、ランディに絆イベントがあるから、そこに含まれてるかな
ただそれぞれに対するロイドの感情は選択肢に関係なく変わってないみたいなので、恋愛相手は〇〇〇っぽくはなってるかな

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 10:39:11.62 SxwEwJW0
ティオルートでもエリィはロイドが好きなのかな?

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 10:41:19.60 30TDXPFp
ワジとキーア
目の色は同じなんだけどな

ワジとキーアとカンパネルラはそれぞれ髪の色は違うんだよなぁ・・・

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 10:41:22.86 QkEZQQuV
>>362
もれなく二人のジト目が見られます

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 10:42:22.65 SxwEwJW0
>>365
ノエルさんがキーアにあんな風に成長しちゃ駄目とかいってそう

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 10:48:33.52 30TDXPFp
>>340
碧のラストでロイドたちが強襲して筒から残りの使徒が出てきて追撃するもロイドたちが次々と倒していく

うん無いな

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 10:57:48.80 Klj0R+0H
蛇の第7柱アリアンロードって3rdにいたっけ?

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 11:00:10.53 SxwEwJW0
台詞だけの登場

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 11:14:46.90 u/uirmW1
>>364
エリィもティオも本編エピで惚れてるから、エリィとティオがロイドのことを好きなのは変わらんだろうな
それにルートというほどの違いはないし

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 11:18:03.11 SxwEwJW0
>>371
そのことが原因で仲は拗れそうに無いよな二人とも。
むしろロイドの事で愚痴ってそう

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 11:19:46.07 s4yUGf+O
>>372
ハーレムアニメにすっかり毒されやがって…

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 11:23:46.43 3K21URyp
まあ拗れるっていうかギクシャクしても相手のことを応援して身を引く感じか
ロイドは優柔不断ではないからハーレムアニメみたいにずるずるはしないだろうな

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 11:25:21.00 u/uirmW1
>>372
軌跡シリーズではそういう拗れはないだろう
空でもエステル、クローゼ、ジョゼットは仲悪くないし
零でも基本はロイドとエリィになるだろうな

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 11:26:35.19 SxwEwJW0
>>375
エステルとボクッ娘は空賊事件の出来事が大きいからな

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 11:28:52.01 o1lN9s6M
ジョゼの可愛さが未だに分からない

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 11:44:01.69 aU+hBrYR
暇なので碧の特典を全部集めるために最安値でどれだけ金が必要か調べてみたけど
ファルコム通販以外送料別で133,616円かかるんだなー・・・。

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 11:50:28.04 vpsOqbbk
ヴァルドさんの年収より高いな

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 11:51:12.26 SxwEwJW0
ヴァルドさん…

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 11:53:51.70 zbO0Uc/p
某空族RPGみたいに主人公がヒロイン両方とくっついちゃえば解決
まあロイドの場合そろそろ相手が片手じゃ納まらないけど

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 11:55:01.09 SxwEwJW0
ノエルさんはワジが、リーシャはイリアがでそれぞれおk

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:03:51.99 expLHiNF
エリィはマリアベルとジョアンナだな

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:04:31.00 3K21URyp
>>375
エリィメインかは分からなくね?
ティオとエリィでそんな扱いに差はないだろう

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:05:47.60 SxwEwJW0
>>383
ティオすけはエオリアか

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:05:54.32 5kEUkRRq
エリィ厨いい加減にして欲しいね

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:08:02.76 miixHGiz
シナリオじゃロイドはキーアにお熱になるだろうから
それ以外の仲間の誰と仲良くなるかは絆イベントで選択式じゃないか

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:09:29.65 ngIFI1WW
>>386
そんな釣りで俺様がクマーー!!

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:09:45.56 zbO0Uc/p
最終PTはロイド、ヴァルドさん、リーシャ、ノエルにしたいな

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:11:11.02 ZF4hKPSc
>>381
ロイド「エリィ、ティオ、ノエル、リーシャ、キーア、セシル、フラン、マリアベル、ランディ、アリアンロード、イリア、ソーニャ、ワジ、
お前たちが俺の翼だ」

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:12:50.70 u/uirmW1
>>384
宣伝絵とかでロイドでペアになってることがそう思っただけだよ
自分がそう思ってるだけだから、軽く流してもらっていいよ

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:13:46.67 SxwEwJW0
>>389
ロイド・エリィ・ランディ・ティオ・ノエル・ワジになるのかな?

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:17:50.82 F5/VTtEE
熊髭『話の腰を悪いんだがが、私とヴァルド君の情報が
    いつ公開されるのか誰か知らないかね?
    事務所のプライベートルームで、お呼びがかかるのを、
    2人でずっと待っているのだが・・・』

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:18:03.68 eA3jZWKu
空FCくらいには増えるな

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:18:23.31 eA3jZWKu
空SCくらいには増えるな
支援課の部屋が足りないな

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:20:35.04 SxwEwJW0
ダドリーさんやアリオスさん、リーシャをメンバーにいれるには
わざわざ警察本部や遊撃士協会、アルカンシェルまで足を運びいれる必要があります

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:21:14.90 zbO0Uc/p
支援課が一時解散したのは建物改築のためならいろいろ解決だな

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:22:20.17 YT60nl6O
リーシャが仲間になるのはやっぱり、イリアが攫われるor傷つけられるとかなんだろうな。
アリアンの技、グランドクロス以外で考えてみたんだけど、GROLY CROSSとかどうかな、英語的におかしいか!という妄想

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:22:38.05 RvYdLn6b
ビルボロいし車手に入るんだから車庫もいるし本当に増築あるかもな

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:22:47.70 u/uirmW1
>>397
解散中、キーアとツァイトがどこに住んでるのかが気になる

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:26:55.70 FW3XMUTc
>>400
俺んちにいるよ

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:28:08.37 qze7Kc2S
今更なんだが、碧の軌跡って絵師変わった?ダドリーさんが凄いガチムチになってたから。

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:30:07.30 ngIFI1WW
>>400
フランの家


は冗談で、セシルの家じゃね?
ロイドも解散中はセシルの家で寝泊まりしそう

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:30:41.98 EeUWZMcC
>>400
課長と支援課ビルで・・・・・?
ロイドやエリィはキーアに対して1日のおやつの回数とかに関しては厳しそうだが課長は甘そう
ついでにランディも甘そう

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:31:58.15 s4yUGf+O
>>400
マグダル家でレディとしての再教育を

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:32:20.24 p4CTjnLF
ティオ「主任、予約しないとティオ・フィナーレしますよ?」だって
ティオ可愛いのぉ可愛いのぉ

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:33:25.61 RneYJ5kQ
>>400
エリィの家でないの?

ロイド…研修(研修施設入り)
ティオ…財団本部
ラニキ…行方不明?

他にセシル姉が考えられるが、
ウルスラ病院での当直とかで
家を空けることも多いだろうし

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:34:02.40 RvYdLn6b
>>403
セシル看護婦だから夜勤あるけど大丈夫なのか?
ロイドのおばさんの家か課長とすむんじゃね?

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:41:37.73 3K21URyp
>>408
セシルの家ってのはあのアパートのおばさんおじさんが住んでる家のことだろう
というか別にロイドのおばさんではない筈

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:47:14.32 IRAaI9dn
イメラダさんアパートがあるじゃないか
たまに蚊と不死鳥の死体が出るらしいけど

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:47:47.34 SxwEwJW0
>>400
エリィの家は?ジョアンナさんに可愛がられる感じで

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:48:16.47 hnr7RpCc
いつまでたってもランディ出てこないんだけど今回いないのか?
特典にも全くいないし空でいう所のヨシュア枠なのか?

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:49:20.22 SxwEwJW0
となるとロイドに口移しで睡眠薬か

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:49:51.76 3WDTy85u
エリィの家で思い出したけど、住宅街にある空き家がなんか気になるな。

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:51:15.17 otIuYrKV
ノエルとエリィのドロドロした女の戦いがみたいです

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:51:48.21 +ZJIbL90
今更だけど、
ロイド「こ、これでどうかな(くっ…捜査のためとはいえ、女装するなんて…。)」
ランディ「…。はっ。ロ、ロイドか。なかなか様になってると思うぜ?(ふぅ~危ねぇ危ねぇ。新しい境地に目覚めちまいそうになったぜ)」

こんな展開が無くて良かった…

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:54:25.06 EV/YhDoV
住宅街の空き家には絶対に何かある
地下ダンジョンがね…

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:57:29.93 2D7Qk8mt
エリィとノエルとリーシャと俺で3Pしたい

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:59:02.41 SxwEwJW0
そうか女性3人のレズプレイを眺めるのか。それはそれで

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:59:46.31 WXi0aAZ6
>>415
ノエルさんはいっぺん失恋して欲しいなあ
相手ロイドでもワジでもいいから

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:05:19.52 FW3XMUTc
そういえば碧はまたクロスベルメインになるの?

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:14:07.84 2yW0XaDk
まあクロスベルを中心に事件は起こるだろうな
というか鐘の謎をほっぽって他の場所に事件が移られたら困る。俺が

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:14:35.80 gVU4DH0/
>>421
いきなり帝国に飛ばれたって困るだろう

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:15:23.48 miixHGiz
それぐらい公式とか見てわかれって感じ

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:16:53.24 GAaPWtwq
メンツ的にエリィとノエルはストーリー上空気になりそうな予感がするぜ…ティオは兄貴関係があるけど。

アガットみたいな成長イベント貰えれば嬉しいが…

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:17:52.18 FW3XMUTc
>>423
もっと行動範囲広げてほしいなと思ってさ

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:18:13.85 2yW0XaDk
あー乳比べしてー。女性陣は素晴らしいおっぱいの持ち主が居すぎてまったく序列がわからん

あ、ティオさんはレンと二人で比べててね

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:20:22.66 SxwEwJW0
>>425
エリィは政治関連、ノエルはワジ関連、ダドリーさんは兄貴関連で何とか

>>427
セシル>リーシャ>エリィ>ノエル>フランかな

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:20:49.43 ccv/C6fA
>>426
一応共和国の端っこまでは範囲が広がるよ

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:21:23.30 miixHGiz
>>425
ノエルは戦闘員以上の出番があるのか知らないが
エリィは政治的な意味で出番あるんじゃないのか

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:24:03.83 EeUWZMcC
>>427
攻略wikiキャラ考察の一番下を見て後は自分で判断しろ

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:26:47.38 2yW0XaDk
>>431
おばか!福の上からじゃわかんないことだってあるんだよ!
着痩せとか着太りとかあるしー。やっぱ直截なー

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:27:50.48 nLSp7f4C
そういえばエリィのステータス画面の名前のマクダエルの部分
Wが大文字だが何故だ
大文字て名前の最初じゃ無かったか

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:29:14.65 SxwEwJW0
着痩せするタイプなのは誰だろうか?

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:34:11.78 /l579WVY
エリィの乳を後ろから鷲掴みしたい

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:34:59.22 2D7Qk8mt
リーシャのうんこを食べたい!!

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:39:35.52 vpsOqbbk
偽ブランドの婆さんがエリィに「このケツでか女ッ!」て暴言吐いたらどうなったのっと

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:40:26.94 SxwEwJW0
気丈に振舞う物の一人になると途端に落ち込んでるんだよ。
それをロイドが見て…

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:41:58.43 WXi0aAZ6
>>434
鉄拳のDさん

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:44:06.02 SxwEwJW0
>>439
コート脱ぐだけで印象変わるとは思って無かった

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:44:30.88 GAaPWtwq
エリィには政治はまだ早いと思うんだが…市長の娘ってだけだし、クローゼみたいに略式で仮女王になれる訳でも無いよな?

ここはやはりベルとその親父に正面向いてもらうしか…それなりに向いてくれそうだし

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:46:42.91 SxwEwJW0
>>441
IBC親子が追い詰められるのは?

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:50:38.42 EeUWZMcC
あの親子が追い詰められてる姿は全く想像できないが
クックック・・・・とか言ってる姿は容易に想像できる

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:51:51.87 rkN60BEY
ティオも零である程度書いちゃったからガッツリ本編には絡んでこなそうだがな
碧でスポットがあたるのはワジとノエルとランディじゃねーの

まぁ一応それぞれ全員分イベント用意はされてると思うが

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:52:02.55 OZ84C9qd
コッペを忘れないで下さい・・・。

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:52:03.67 GAaPWtwq
正面向くとしか考えて無かったw
確かにそれはエリィの出番だな。

やはりIBCが鍵か…

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:55:30.07 SxwEwJW0
>>443
だからこそ見たいなと言う個人的感情

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 14:07:14.73 Z+cKB8C4
ここでエリィが政治関連で動かなければ何のために市長の娘をメインに据えたんだか分からない
政経に詳しいだけならロイドに兼任させればいいだけだしさ

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 14:10:42.74 rkN60BEY
エリィはオリビエと色々ありそうな予感

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 14:12:38.90 SxwEwJW0
そうなるとちょっと意外。
そういやシェラ姉とエリィってオーブメントの配置が似てるね

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 14:15:10.48 Xj0rvFKK
>>445
にゃ~ん(正面)

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 14:20:22.62 EeUWZMcC
>>450
ここはヘブンズキスでも教わってもらうか

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 14:20:29.62 UzF04gFD
エリィはオリビエとシェラザードを足したような性能だからな
ラインは全く同じなんだっけ?風2つは同じだよな

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 14:24:09.03 SxwEwJW0
>>453
両者の長所を上手く融合してるよね

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 14:25:32.07 ngIFI1WW
>>452
ストライクベルに不満があると申すのか?

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 14:26:46.84 SxwEwJW0
>>455
範囲をもう少し広くしてくれとか

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 14:33:53.50 Fke1gh7S
ストライクベルとヘブンズキスだったらヘブンズキスの方が強かったよね?

ストライクベルって使った後、味方行動遅くならない?

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 14:51:46.02 yyJ4wKDU
バニハの全状態異常防止ってチートだな

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:00:51.39 8at2aiu6
グラロケつけるから意味ないんですけどね

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:03:44.65 SxwEwJW0
アクセサリー付けてなかったら雑魚のカウンターに即死攻撃くらってそのまま…

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:05:04.01 AMvpqeBm
むしろバニハあるからグラ-ルロケットいらないだろ

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:10:06.71 o1lN9s6M
ありそうでなかったと思うんだが
戦闘に入って最初は護衛対象だったキャラが「頃合か…」とかいって
相手側に変わって前後を囲まれる展開のイベント希望

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:13:09.52 ffFW5HLF
それ面白そうだなw

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:24:26.31 s4yUGf+O
>>462
それ零の開幕からやって欲しかったな
でやっぱりアリオスさんに助けられる流れで
アリオス「この町では誰も信じるな。女子供でもだ」

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:30:40.37 SxwEwJW0
一気にダークな雰囲気になりそうだな。

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:43:55.91 ccv/C6fA
でもそっちでも良かったかもな
魔都って言われるくらいなんだし

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:47:31.43 s4yUGf+O
>>466
ロイドに次々と仕掛けられるハニートラップ!

うん、悪くないな
エリィは血圧上がり過ぎて死んじゃいそうだけど

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:48:09.35 mjWWlHAv
流石にガイやツァイトのことクローズアップされるだろうしティオはまだネタがあるのか

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:49:56.90 SxwEwJW0
支援課面子は何だかんだで目立つだろうな。
ちょっとノエルさんやダドリーさんが心配に。

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:50:33.02 RvYdLn6b
ノエルさんはかわいいからいいんだよ、ダドリーも鉄拳があるから大丈夫だ

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:51:37.87 rkN60BEY
きっとみんなの分用意されてるよ、誰かがはぶられるとかないだろう

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:57:43.14 o1lN9s6M
今の時点でプレイヤーキャラとして確定してるのって何人?

ロイド
エリィ
ティオ
ノエル
リーシャ
熊先生

これぐらいか?

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:58:55.55 fL4XZBIh
>>472
ヴァルドさんは?

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:59:09.69 SxwEwJW0
ワジ、ダドリー、アリオス、ヴァルド

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:01:48.62 o1lN9s6M
キーアは意外と戦いそう

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:02:33.20 rkN60BEY
ヴァルドさんは旧市街で蚊と戯れてろよ(笑)

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:03:57.84 glfw2Wi2
オリヴィエは未確定?

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:06:25.62 SxwEwJW0
スポットと最終決戦にとどまりそう

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:09:56.70 rkN60BEY
オリビエは帝国編とかでちょこっとゲスト参戦とかじゃねw
そいやシャーリィもいたなぁ

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:12:16.57 o1lN9s6M
真面目にするとどうなる?

ロイド
エリィ
ティオ
ノエル
リーシャ
── プレイヤーキャラの壁 ──
キーア
--- プレイヤーキャラかもの壁 ---

── 登場確定の壁 ──


あとまか
未分類
ランディ、ワジ、ダドリー、アリオス、ヴァルド
ダドリー、オリヴィエ

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:15:14.35 sWzfoErr
前作のエスヨシュ、ランディ以外の操作キャラ+アリオスは確定
ランディ入れたとしても9人だからスポット含めてまだ他に2,3人はいるだろう

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:17:52.28 qze7Kc2S
>>476
ヴァルドさん「いやっ!そこチューチューしちゃらめぇ!」

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:18:21.35 SxwEwJW0
ワジはシナリオ上で目立つのほぼ確定。
ノエルはアネラス、ダドリーさんはジンさんポジションになりそう。

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:19:48.51 fL4XZBIh
>>480

ロイド
エリィ
ティオ
ノエル
リーシャ
── プレイヤーキャラの壁 ──
ワジ
ランディ
ダドリー
アリオス
--- プレイヤーキャラかもの壁 ---
オリヴィエ
キーア 
課長
── 登場確定の壁 ──
ヴァルド

キーアには戦って欲しくないなあ

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:20:27.09 glfw2Wi2
>>481
エスヨシュはまあ今回はないと思うぞ>>2

あとはアリアンロードさんが可能性ありそう

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:22:43.51 6cwqXg/H
ワジにスポットライトが当たって、我らがヴァルドさんに当たらないとは。

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:22:46.42 SxwEwJW0
キーアはツァイト召還するのかな。

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:23:15.56 rkN60BEY
>>484
キーアはサポートとかじゃないかね?

後お前らシャーリィ忘れすぎw
ランディいない間だけ参戦とかありそう

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:24:55.45 RvYdLn6b
ちょっとまってシャーリィって本気で誰だっけ?

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:26:25.50 rkN60BEY
シャーリーだっけ?どっちか忘れたけど赤い髪のおにゃのこだよ!

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:26:38.39 o1lN9s6M
>>489新キャラの赤毛の人

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:26:40.73 KUZtksaz
ラニキの妹

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:28:42.74 WXi0aAZ6
>>485
フルアーマーアリアンとエロコス銀ちゃんが一緒に町を闊歩するタイミングとか
あるんですかね・・・

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:29:18.28 SxwEwJW0
>>493
通報されるレベル

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:30:03.08 o1lN9s6M
そういえば公式のキャラ紹介で「Lloyd Bannings」って綴りになってるけどあってる?
英語詳しく無いんだがこれでルロイドじゃなくてロイドって読むの?

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:30:41.56 ngIFI1WW
>>490
最初はシャーリーとして情報が出たけど
後でシャーリィに改名されたんだな

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:30:42.87 RvYdLn6b
あー確かにどっかの記事に乗ってたね
サンクス

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:32:50.89 rkN60BEY
>>496
あーなるほど、そういうことかサンクスw
公式サイトにシャーリィって書いてあったから少しコンガラガッタ

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:34:41.34 MfZkVKKZ
顔グラキャラ

空の軌跡:81名?
エステル、ヨシュア、シェラザード、アガット、クローゼ、オリビエ、ティータ、ジン、
ケビン、リース、アネラス、ミュラー、ユリア、ジーク、ドルン、キール、ジョゼット、リシャール、
クルツ、カルナ、グラッツ、アイナ、ルグラン、ジャン、キリカ、エルナン、カシウス、シード、
モルガン、カノーネ、エルザ、ダヴィル、アリシア、デュナン、フィリップ、ヒルダ、ゼクス、ギリアス、
コリンズ、レクター、レオ、ルーシー、ジル、ハンス、クラウス、メイベル、リラ、ダルモア、ギルバート、
マードック、ラッセル、エリカ、ダン、グスタフ、マオ、ナイアル、ドロシー、レナ、カリン、レグナート、
テレサ、クラム、マリィ、ポーリィ、ダニエル、ロッコ、ディン、レイス、ワイスマン、カンパネルラ、
レーヴェ、ルシオラ、変態B、ヴァルター、レン、ロランス、ルフィナ、アイン、セレスト、影の王、仮面の男

零の軌跡:40名?
ロイド、エリィ、ティオ、ランディ、キーア、ツァイト、セルゲイ、ノエル、ワジ、銀、ダドリー、
フラン、ヨナ、ヴァルド、レン、ヨルグ、エステル、ヨシュア、アリオス、マリアベル、ディーター、グレイス、
ヨアヒム、セシル、シズク、イアン、ソーニャ、ハロルド、ソフィア、コリン、ヘンリー、アーネスト、
イリア、リーシャ、マルコーニ、ガルシア、ハルトマン、ツァオ、レクター、キリカ

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:37:10.79 4Gxw2FxP
今、大変なことに気がついたんだがシャーリィを下から読むと

リーシャー
リーシャ

こうなる、つまり銀の正体はシャーリィだったんだよ!


501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:37:25.15 glfw2Wi2
>>494
署に連行中ってことでなんとか

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:38:15.24 SxwEwJW0
>>550
リーシャルとか書きそうになった記憶が

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:38:56.23 XfHrTQ1n
パーティーが好きに組めるなら
ロイド
エリィ
ランディ
ワジorティオ
でいきたい

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:39:03.89 o1lN9s6M
>>499
上:ディスク四枚
下:ディスク一枚+αの情報

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:39:38.18 aKG7e72t
>>495
あってるよ
ちなみにヴァルドさんはWald Walesだよ

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:41:40.52 SxwEwJW0
俺はロイド・エリィ・ノエル・リーシャかな。サポートにダドリーとアリオスさん

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:41:54.77 OSAawlVJ
>>504
全部統合して出てるるわけじゃないから4枚として比較するのはおかしくねえか

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:46:09.54 MfZkVKKZ
>>504
知ってるよw
ただ空の顔グラキャラの大半はFCで出てるけどね

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:48:36.40 o1lN9s6M
ギルバート
アーネスト
こいつら絶対従兄弟かなにかだろ

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:50:04.00 ffFW5HLF
どっちも市長になろうとしてたしな

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:50:45.39 SxwEwJW0
ツイッターのアネラスbotでもネタにされてたね

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:51:27.19 e2zP9ou5
怨!

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:56:39.01 XfHrTQ1n
>>509
碧でアーネストのギルバート化が始まるかもねw

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:58:15.11 SxwEwJW0
3rdで美味しい見せ場を作るのか

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:59:40.93 SEn/+52W
パーティキャラ確定組
ロイド、エリィ、ティオ、ノエル、ワジ、ダドリー、アリオス、リーシャ(序盤銀で中盤以降リーシャ?)

登場人物として紹介された零登場キャラ
キーア、イリア、シュリ、ツァオ

同じく登場人物として紹介された零未登場キャラ
オリビエ、シャーリィ、カンパネルラ、アリアンロード(顔グラなしの後ろ姿のみ、ツァオと会話していた斧を担いだ赤毛の大男)

まだ情報がない前作顔グラキャラ
ランディ、ツァイト、セシル、課長、ソーニャ、ヴァルド、熊髭、グレイス、シズク、前市長、元秘書、新市長親子、ヨナ、フラン、ハロルド家、ハルトマン、マルコーニ、ガルシア
ヨルグ、レクター、キリカ、故ヨアヒム(インタビューから登場の可能性が薄いエルテル、ヨシュア、レン)


今までの電プレまとめたらこんなところだね

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 17:05:55.19 sWzfoErr
ランディの情報がでるときに警備隊関連でソーニャ、猟兵関連で親父、ガルシアあたりと一緒に掲載されそう

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 17:06:55.19 o1lN9s6M
>>513
エリィ「アーネストさん…」

ティオ「…アーネストさんなのに感動しました」

アーネスト「う、うるさい!!ここは俺に任せて、さっさとあの娘の所へ行け!!!」

エリィ「で、でもこんな数一人では!」

アーネスト「おいルーキー、あの娘はお前達の事を待っているんだろ?」

ロイド「…エリィ、みんな!急ぐぞ!!」

一同「応!」

いつものパターン

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 17:09:02.38 s4yUGf+O
>>517
アーネスト「え、行っちゃうの(´・ω・`)?」

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 17:34:46.97 41s7XvW+
エオリアさんにPTメンバー入りのチャンスは無いものか
ロイド
ティオ助
エオリアさん
クルツさん
でPT組みたい

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 17:42:19.14 SxwEwJW0
エオリアさんとかキーア見たら発狂しそう

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 17:49:46.01 CfWLXvv0
投票で決定したねんぷちってどういう形態で売り出すんだろ?
いや、ぷちだから何かの特典予定なのかな・・・?

それよりもリーシャとエリィのfigma化を頼む

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 17:50:32.83 Idyyp/p+
電撃系の雑誌だろ

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 17:53:12.77 6KTOX0m3
>>499
PC空FCだけなら46人だね
さほど零と大差ない

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 17:58:37.57 2yW0XaDk
真・幻月の舞に期待

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 17:59:58.42 SxwEwJW0
色々ヤバイ事になりそう

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:02:08.11 6cwqXg/H
ロイド「真・幻月の舞?桃尻が舞っています」
エリィ「ギロッ」
ティオ「…」

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:02:40.16 HsrsRhFp
何がインだよ!お前にインさせろオラァッ!

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:05:40.71 2yW0XaDk
ああっ、>>527の体に大剣がインしちゃってるよ!

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:05:59.74 zjO7FhpF
リーシャ「くっ…、こうなったら極・幻月の舞を!」

ロイド「ドキドキ」

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:09:00.08 SxwEwJW0
ノエルさんに着せたら面白いことになりそう

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:12:12.97 VrplWIw8
電撃を見た感じだと、ミシュラムイベントに参加するのは
ロイド、キーア、エリィ、ティオ、ノエル、ワジ
フラン、セシル、イリア、シュリ
なのかな?かなりの大所帯で妄想が膨らむなぁ
つかワジいらね。リーシャとチェンジで

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:14:38.75 s4yUGf+O
>>530
ノエル「このままだと痴女だからスパッツ穿きますね」
ロイド「せめてブルマで…」

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:20:38.44 SxwEwJW0
>>531
温泉イベント発生。イリアさん大ハッスル。
後ロイドが策略で女風呂に入ることになります。

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:21:35.73 gg/s6agC
なんだかここ数日かなりはやいな
取得だけしてログまともに見られてないや

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:23:01.74 6cwqXg/H
温泉イベントでロイドさんがラッキースケベ。
だけど待ち構えていたのはヴァルドさんと熊先生。

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:27:32.86 SxwEwJW0
アッー!

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:28:14.25 KQozXyh5
お化け屋敷でロイドがエリィに抱きつかれて
(や、柔らかい・・・!!)
なイベントは絶対あるな

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:29:07.27 qze7Kc2S
熊先生「私が……リアルみっしいだ!」

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:30:10.99 SxwEwJW0
>>537
今日の余り泣きそうになるエリィを宥めるロイドとかいいね

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:35:02.47 GgG0or3N
久々にランキング見たらゲルドさん絶好調じゃん


541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:35:07.12 o1lN9s6M
家具みたいに防具とは別で服をゲットしたら
支援課ビルで着替えが出来るシステムはもちろんあるんだな?

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:36:21.66 E9wgr0qJ
ファル通のオリジナル特典が何になるか、それが問題だ……
というかこんなギリギリの更新とかやめてほしいなぁ。

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:38:17.21 SxwEwJW0
>>541
ノエルさんの生着替えとか…

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:41:24.04 o1lN9s6M
それぞれの部屋のクローゼットを調べたら着替えメニュー

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:42:12.86 GgG0or3N
ぐるみんのプレジャーモード導入しないかな?

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:42:32.72 30TDXPFp
軌跡シリーズでここまで特典(の選択肢)が多いのは今回が初?
ファルコム史上初かもしれんが

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:46:27.31 o1lN9s6M
ファルコムに就職したら勝ち組?

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:47:28.55 30TDXPFp
どうだろ・・・

ダドリーさんが出てる遺跡の門?
思いっきり教団のマークが描かれてるけどクロスベルのどこか?
あの病院通りの沈没してる遺跡かな

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:51:01.31 2pFHoyu3
警備隊が演習やるノックス大森林だかかな?

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:51:02.67 ffFW5HLF
あれはアルタイルロッジだろ

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:00:09.30 30TDXPFp
教団は大陸各地に残党が潜んでるんだよな

キーアの件で集結しそうだな
首謀者は既に既存人物の中に紛れてるかもしれないが・・・
ぶっちゃけ実は使徒でしたってよりもダメージ大きいよなぁ・・・


552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:05:40.89 o1lN9s6M
ぶっちゃけ実は首謀者であり使徒でした

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:07:45.50 ffFW5HLF
結社の粛清の対象にもなってるんだしそれはないんじゃね?
まあ使徒が独断で教団に関わってたんなら話は別だけど

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:13:03.60 30TDXPFp
残党リーダー・・・熊先生が一番怪しいですねぇ・・・

助手が危ない

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:29:39.60 o1lN9s6M
熊「ロイド君たちか…どうしたんだいこんな所へ?」

ロイド「それはこっちのセリフだ。なぜあなたがこの天空塔に?」

熊「……フフフ、長かった、本当は彼が役割を果たしてくれていれば、もっと早くに完成していたのだがね、
  思えば君達が現れてから狂い出した。だがまさか、狂信者とは言えあのヨアヒムの方が滅びるとは思ってもいなかったがね」

ロイド「質問に答……っ!!!」

リベル=クロスベルとかあるある
中心部のクロスベルの塔は実は天空に!のパターン

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:33:19.39 bBghcapH
熊先生と課長はその手の趣味の人には堪らないキャラだよね


557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:35:43.16 sWzfoErr
今までの流れを習ってベタな路線つくとしたら格塔で起こった異界化がクロスベル全体に起こるってとこかな
でも電プレで列車砲推されてたし共和国と帝国の戦争って可能性も高そうだ
それならリベルアーク超える大陸レベルの事件って煽りに一致する

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:42:09.13 30TDXPFp
ただリベルアークのような壮大さはないな
まあそこはキーア絡みで色々起こると思うけど

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:44:07.46 GJ+7YY2q
エナミカツミが自身のブログで碧やってない理由書いたぞ
URLリンク(enamikatsumi.blog92.fc2.com)

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:46:33.74 7Wzr2hIK
>>559
苦情言いまくった前作キャラ厨め…

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:50:43.47 HqvsOP9i
前作キャラ厨のせいとは書いてなくね?
まあヨシュアとレンはなあ…

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:52:12.13 wR2qYim4
ファルコムはホント絵師関係だけはダメダメだな

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:56:27.82 VR1YbkEV
でも機会があったら碧の軌跡の壁紙みたいなのを描いて欲しいよな

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:56:50.84 UzF04gFD
>>559
メイルwやっぱりクオリティはエナミ氏が上だよなあ
特に影の付け方が
まあ1番の理由はスケジュールの都合なんだろうけど

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:57:09.52 30TDXPFp
>>559
荒れる話題だけど・・・言葉が詰まるなこれは

なんか両耳が熱くなってきたよ・・・

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:57:39.07 HsrsRhFp
あれ?絵師代わってたの?

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:57:50.68 SXY09CNW
イース7も零の軌跡もエナミ氏叩かれていた記憶ないのだが・・・

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:58:00.26 bDowzlUg
俺エナミ絵好きだったのに…

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:58:45.64 Da/4zK1e
エナミさんがイイ人ということが良く分かった。ファルコムが頑張って続行の依頼をしてくれていた事も分かった。一部のファンが悪いことも良く分かった。メイルの絵…やっぱりウマイな

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:59:33.74 o1lN9s6M
>>567俺の知ってるアドルがいない状態じゃなかった?

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:59:48.60 SXY09CNW
ああ、でもエナミさんのレンのイラストだけは受け入れられなかった。
エステルとヨシュアは問題なかったのだが。後は不満ないけどな。

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:02:00.47 vaX739K3
>>495
軌跡の名前は英語じゃなくてドイツ語だと思われる。

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:02:45.82 30TDXPFp
イース7は最初のイラストがアレだと評判悪かったの覚えてるけど
エナミ氏のやつになってからはそういう話は聞かなかったぞ・・・

零の軌跡はあえて不満を上げるとすれば
ヨシュア全般とヨアヒムが正面向かなかったことぐらいか
後者はファルコムが認知してなかったろうから仕方ないけどねw
総裁とか熊先生にハルトマンとか親父キャラはどれも上手かったなぁ・・・

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:03:36.82 U4auE1yZ
>それでもといってくださったファルコムスタッフ

前編後編でイラストレーターが違うというおかしさ、
社内絵描きと外注の実力差はファルコム自身が一番わかってるんだろう
有名なイラストレーターがキャラデザ担当!っていう宣伝方法が使えなくなっちゃったしな

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:04:11.26 VR1YbkEV
まあどこでもアンチってのは無駄に声でかいからなあ。

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:08:45.97 30TDXPFp
碧でイラスト面でよくなったのは
Sクラフト時に構えてるイラストが出たことぐらいかな

零のカットインは絵の問題じゃなく演出の問題な気がするね
そういう絵も頼むか空のように目だけ出してキリッとすればよかったのに

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:09:15.59 v/PQNoOQ
えなみいいいいいいいいい

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:10:16.64 glfw2Wi2
エナミさんええ人や
まあ空からの続きものだったから色々難しいのはしょうがない

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:10:22.23 uChbihLx
>>561
おまえみたいにそういう余計な一言を悪気なく入れる奴が、自分が厨だって気付かないんだろうな。

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:11:10.81 Y9TYnQHr
毎回毎回絵師が変わってるのは批判してるやつらのせいかww

レン以外は普通によかったから続行して欲しかったがな

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:13:37.11 YT3gGRIF
ユーザーの意見聞くってのは悪いことではないと思うが
ドンと構えててほしいってのもある

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:14:50.10 30TDXPFp
ファルコムはもっと全身図頼めばよかったのにね
スケジュール的に難しかったなら仕方ないけど

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:14:51.65 gX7euLCi
やはり前作とは完全に切り離すべきだったな。
キャラも世界観も一新詐欺だったし。
今回の絵師もグダグダ批判されないことを祈る。

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:15:28.45 IE9NwS5D
今回ってメディアインストール対応するのかな?
零の軌跡ロード長いしディスク回ってると五月蝿いから2周目やる気しなかったんだけど

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:15:34.60 Nd0EYt+M
その手の話題は、反省会スレでやってね

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:16:11.60 IRQSP2Ee
久々に来たら特典増えすぎだろ・・・
全部欲しいわ

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:18:45.83 K7g+CXCi
エステル達って序盤でハロルド夫妻の情報を色々探ってたけど

本当に夫妻がレンを教団に売っちゃったクソ野郎どもだったらどうするつもりだったんだろうな
逮捕とかするにも証拠なさそうだし

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:19:40.35 O3Bxf5gb
>>584
つDL版

その内にでいいからPS3向けにHDリマスター版とか出してくれないかな
……と据え置き機全盛期時代のもうすぐオッサンな俺は言ってみる
テレビに出力するやつ買うかな

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:20:58.98 UzF04gFD
>>569
それが分かっただけでも良かったよね
エナミ氏の降板は公式の希望じゃないってことが分かって良かったわ
頼んでも無理だったならまだ諦めもつく

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:21:06.13 v/PQNoOQ
サントラミニ・・・ファルコム応援店舗がガチすぎるだろ
おっぱいの差が酷い。
あと、キーアタックルワロタ


しかし早く発表してくれないと、限定版間に合わないんだが・・・?

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:23:19.86 IRQSP2Ee
>>590
応援店舗とか今ままであったっけ?
通販でも付けてもらえたらいいんだが
こういうの早く発表してほしいわ

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:24:05.73 7Wzr2hIK
>>583
現時点で前作絵以上に気に入ってるキャラも多いし、絵師自体を批判する気は全くないが
公開されてる戦闘画面で下方のHPとかのバーがある所に出ているキャラグラと
全体攻撃絵が明らかに違うのは気になるなぁ
どうせなら全て一新しても…って今作絵師が過労で死ぬか…

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:26:02.26 Nd0EYt+M
絵師絵師いい加減ウザイんだけど
いまさらどうすることも出来ないんだから、さっさと慣れろ

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:27:29.37 zgy3RfXy
絵師厨ってPC厨に通ずる粘着な気持ち悪さがあるよなw

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:27:46.83 u/uirmW1
それよりキーア&アリアンロードという名前が問題だ
課長さんもいるのに・・・

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:28:09.98 39TkGIRI
苦情のせいですとそのまま書いたら余計に叩かれるし、プロじゃない
オブラートに包んだ表現にして自分を悪者にした大人の対応ってことか

双方話し合って仕方なく決めたんだろうね
タッチの違いは仕方ないけど、できるだけエナミ絵から
差異が無いようにというスタッフの努力は見える

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:29:26.54 30TDXPFp
碧の絵も気に入ってるぞ
リーシャさん工口いし
ダドリーさん体格いいし

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:30:42.12 gX7euLCi
絵師ガー絵師ガー粘着してたのって前作ファンだろ。
中途半端に前作キャラなんか出すからこんなことになる。


599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:31:33.49 Kj6x+DAU
>>593
どう見てもアンチスレ向きの文句は論外としても
はっきりいって前作と今作前編と今作後編で絵師が違う以上
その話題がでるのも当然の事だろ。
お前がこの話題にさっさと慣れろや

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:32:11.13 QkEZQQuV
ヴァルドさん(正面)「出番・・・まだかな・・・」

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:33:56.54 Nd0EYt+M
>>599
文句言うほどの違いじゃねえだろ
これが少女マンガ並みに違えば俺も文句は言ってただろうが
いちいちまくし立てるほど酷い変化でもねーだろ?

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:34:13.91 eA3jZWKu
その前作ってのは零なのか空なのか 
空だとしたら空の絵に戻せなんて奴いないだろ… 
零だとしたら零キャラ出さない碧とかありえないだろ… 
ワケワカラン〈´:ω:`)

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:35:03.51 x1pMhNFx
>>598
前作ファンって表現はやめてくれ
空からのファンだけどエナミさんの絵は好きだったよ

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:36:00.21 30TDXPFp
ファルコム絵師になったメリットの一つはサブキャラにも顔イラストが用意されそうなことかな
その分黒幕候補が増えるわけだが・・・
あの老夫婦がまさか

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:36:51.07 umZtRHJ4
まさかのアルカンシェル団長が黒幕

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:37:03.08 gcI/FeUP
絵はそこそこ上手なら誰でも良いよ…

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:37:47.77 Nd0EYt+M
>>599
おめーみたいな少数の絵師厨のおかげで
大多数の俺らのような別にワーワー言うほどじゃないと思ってる人間は迷惑してんだよ
何が話題に慣れろだよ

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:38:07.52 O3Bxf5gb
レモネード(青い錠剤入り)

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:38:08.68 jolZgcHf
エナミも碧は良くなったといってんだからいいんじゃないか

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:38:10.79 gJ+eWLBx
むしろ複数人にしてキャラごとに担当をわけるとか

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:39:18.64 QDH40W3K
>>610
それは間違いなく一番やっちゃいけない

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:40:00.77 fOSXN1y+
空SCみたく日曜学校行く子らにも顔グラくるかね


613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:41:19.59 30TDXPFp
>>610
戦極姫というゲームがあってだな・・・

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:41:22.34 O3Bxf5gb
>>610
幻想水滸伝5方式か……
その内仲間が108人になりそうなくらいキャラ多いなw

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:41:49.95 rqe9Hvsl
>>611
幻水5ではやってたな。まぁ勢力別に担当絵師分けてたけど

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:42:13.75 o1lN9s6M
>>612キーアが日曜学校通うんだし顔グラはありそう

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:42:18.87 Kj6x+DAU
>>601
はっきりいって自分も同感だが、文句言うレベルじゃないってのは
お前(と自分)の基準の話だろ?
文句があると感じる人。話題出したい人にまで文句言うなよ。
大体「いい加減ファルコムは絵師は統一しろよ」「今のがいい」「前のがいい」って位で
絵の変化自体にまくし立てて文句言ってる奴も別にいなくね?

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:43:50.83 u/uirmW1
>>612
もし過去編があるなら、幼ロイドと幼エリィを日曜学校で出して欲しい

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:44:35.13 Nd0EYt+M
>>617
文句があるなら反省会スレへどうぞ


620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:44:52.99 w3/FonJu
>>610
社内絵師さんは複数いるし無理ではないなw

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:45:21.41 4joG3d0f
はやくジンゴちゃんに顔グラをですねぇ・・・

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:45:33.83 OSAawlVJ
                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ~♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふたりをとゅめてぇ~♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:45:39.20 30TDXPFp
とりあえずsageた方がいいかと
目立っちゃうぞ

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:45:41.51 7Wzr2hIK
>>618
そいや本人達が忘れてるだけで実は子供時代に
会った事ありましたって展開もあるのかなと思ったな。
同じ日曜学校通ってる事が発覚した時に

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:45:50.79 gX7euLCi
幼エリィ「ロイド、覚えている?昔、日曜学校で花をプレゼントしてくれたこと?」
幼ロイド「ごめん、覚えていない。」

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:46:46.18 UzF04gFD
幼なじみになりそうでならなかった関係ってのもいいな

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:46:51.04 30TDXPFp
>>622
乳首トリプルクリックしたらお前らが碧(アオ)に包まれた・・・
これがグノーシスの力か

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:46:51.19 O3Bxf5gb
みっしぃに顔グラを用意するべきか否か

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:47:47.60 K7g+CXCi
幼エリィ「悪いねロイドこの導力車三人乗りなんだ」

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:47:52.22 QDH40W3K
>>627
何を思ってこんな奴の乳首をクリックしたんだよwww

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:48:41.81 umZtRHJ4
>>625
ヴァルド「死ねよやぁぁぁぁぁぁ!!!」

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:49:10.47 Ln9S2SlJ
あんな30人も座れなさそうな協会で覚えてないってのもな
どっちもガリ勉か

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:49:57.38 gJ+eWLBx
>>625
エリィはそんなにおっぱい小さくない

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:50:43.37 Z+cKB8C4
とりあえずエナミの顔グラを残してくれたので何も言うことはないわ
ここで一新されてたら零の絵を気に入ったファンはやりきれないからな

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:50:54.03 O3Bxf5gb
ロイドの両親ってどうなったんだっけ?

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:50:57.82 7Wzr2hIK
>>632
通ってた曜日が違うとか言ってなかったっけ?

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:51:51.85 Ln9S2SlJ
>>636
そうだっけ、適当に言うもんじゃねぇな

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:53:56.74 umZtRHJ4
ロイドとエリィが通ってた頃は区画ごとに実施される日が違ってたんじゃなかったっけ
で、ロイドとエリィは区画が違ってたから会う機会がなかったって

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:54:12.15 K7g+CXCi
日曜学校なのに曜日違うのか
第二日曜日とか第三日曜日のことかな

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:54:46.62 e7WlBzdl
最近の幼馴染属性は弱いから回避したんだよきっと

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:55:26.67 u/uirmW1
>>639
それは俺も不思議に思ってた

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:55:58.06 o1lN9s6M
なんか零の最初の方(エリィが市長お嬢様ってバレてない段階)で
「日曜学校で知り合っててもおかしくなかったんじゃ?」的な流れあったけど
その時焦ってごまかしてたから
日曜学校自体行ってなくて専属の先生が来てたとかもしくは特別なクラスとかじゃね?

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:57:11.21 gX7euLCi
最近の幼馴染はヒロイン詐欺フラグ。
とはいっても順調に恋人エリィ、愛人リーシャに収まるんだろう。

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:57:11.93 e2zP9ou5
英才教育ってのもあったかもしれんね

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:58:36.16 Nd0EYt+M
もし街モブ5人に顔グラがつけられるなら
ジンゴ、チルル、ウェンディ、オスカー、ベネットでお願いします

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:58:50.12 o1lN9s6M
>>642すまんもしかしたらごまかしてなかったかも
ロイド。o○(エリィもクロスベル出身か、同年齢なら日曜学校で知り合っていてもおかしくないはずだ)
ロイドの脳内の言葉だけだった気がしてきた

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:00:05.13 umZtRHJ4
>>643
恋人 エリィ
愛人 リーシャ
娘 キーア
頼れる兄貴分 熊先生




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch