【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part128at HANDYGRPG
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part128 - 暇つぶし2ch400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:12:02.40 XqVt5cA6
>>397
幻の至宝っぽいし違うでしょ

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:12:28.47 Vl1bULqY
ヴァルドさんはみっしぃの中の人のバイトしてそうだ


402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:13:53.01 XqVt5cA6
ジンさんがみっしぃの中の人だったネタあったな。

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:13:56.50 mZBMIia+
至宝をロボに搭載とかありそうで困るし

そして世界を丸ごと転移とかww

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:14:18.15 SNASsXJ8
そして子供たちにおちょくられて
ブチギレてみっしいの顔ブン投げるとこまで予言した

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:16:30.82 6tKRTAE2
ってか本当に至宝なんかな
碧でのキーアイテムの前段階であるグノーシスですら霊圧が空の至宝以上の設定なのに

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:18:24.10 Cl3nADGx
>>402
空の至宝≠アンヘルワイスマン

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:18:47.15 Cl3nADGx
安価ミスった

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:19:28.55 SNASsXJ8
グノーシスといい錬金術の遺産といい
なぜか至宝より強めの設定されてるんだよなぁ・・・
まあその分脆いとかの弱点はありそうだけど

ただグノーシスのDの意思とやらは本当にヤバそう
レンですら把握できないガイ殺しのからくりをヨアヒムは把握したようだし

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:19:57.26 r8nWuLc5
>>386
ほい
URLリンク(www.uproda.net)

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:21:00.12 UndRyIPY
>>408
ガイの真相は知りたいよな
碧で解明あるといいな

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:21:48.30 r8nWuLc5
>408
あの錬金術の杖はアーティファクト以上とは言われてるけど
流石に至宝以上ってのはないんじゃないか。
並のアーティファクトよりは上っぽいけど

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:21:49.91 SNASsXJ8
さすがにそれは碧で判明するだろ
してもらわなきゃ困るわw

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:23:05.83 +k6py/Rj
>>409
こんなオッサンのためにありがとう。

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:24:37.08 Xy2SHXiS
至宝は単体だと性能はまぁまぁ、だけど全部揃うとマジですげー事が出来るドラゴンボール的存在なんだよ、きっと

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:25:02.98 SNASsXJ8
>>411
ごっちゃになってしまったヨーダ・・・

グノーシスが製薬会社に出回ったというのは何かのフラグだろうかね

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:25:57.53 XqVt5cA6
地味に導力停止現象よりも嫌な事になりそうだ

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:26:45.27 xBTgVwEV
まぁアーティファクトって言っても
ブルブランの言ってたこともあるしなあ

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:27:57.68 r8nWuLc5
しかし、グノーシスというと
潜在能力を引き出すまでは分かるが、運が良くなるのまでは未だちょっと???って思う。
その辺も、ひょっとしたら何かしら秘密あるのかなあ

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:28:51.14 EI0ubT1L
目がすっごく良くなって透視能力でも身につくんじゃないのか?

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:30:21.52 r8nWuLc5
>>419
ガンツがレクターとポーカーしてた時とかに、そんな様子なかったし
透視能力はないと思う。

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:30:34.34 Xy2SHXiS
>>416
時の至宝だったら範囲内の人間が全て肉体的にも精神的にも幼児化、もしくは老化
幻の至宝だったら範囲内の人間が幻覚に囚われて廃人化とか

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:30:54.68 IjIin4Yz
そういや運気をひきつけるってのは明らかに異常だったね
グノーシス製薬の段階のどこかにアーティファクト絡んでないとできない所業

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:31:10.63 UndRyIPY
>>420
ディーラーのちょっとしたしぐさから役を読み取るとか?

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:33:39.83 YMHRCEuu
>>404
ティオすけがそれ見たらどうなるのっと

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:34:02.95 XqVt5cA6
運が一瞬良くなるけど後でものすごい不幸に襲われるとか?

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:34:32.06 UndRyIPY
>>424
俺がティオを慰めるから問題ない

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:35:24.53 XqVt5cA6
>>424
ヴァルドさんに無表情でエーテルバスター

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:36:09.79 r8nWuLc5
>>422
グノーシスは次も何らかの形で出るかもね。
製造の秘密とか色々完全に明かされてない部分もあるし。

>>423
でも、確かスロットとかでも大勝してなかったっけ
単純な運だけのギャンブルでも勝てるのはちょっと変みたいな話もあったような

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:44:08.34 SNASsXJ8
人を平等に超人にできるというグノーシス
ワイスマンが知ったら発狂しそうだな

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:52:22.17 jz9Wou+t
つか零で世界観一新のはずだから、至宝だの結社だの支柱だのブン投げても良いんだぜ?


431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:54:06.47 IzRIBVCQ
怨!

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:54:37.85 SNASsXJ8
そいつはさすがに困るんだぜ?

教団
500年前は有力者を取り込んだりで支配力があったんだよな

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:58:21.17 6tKRTAE2
>>430
正直それでもいいわ
シリーズ進む度にどうせまた至宝だろ?とかはいはい結社、結社ってのは危惧すべきマンネリだよな

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:59:48.18 SNASsXJ8
そこは教団とキーアがマンネリ化を抑えてくれるはず

普通に考えたら結社を何作も引っ張るのはちょっと考え辛いものがある
教会とか教団とかそれ以外にも新しい勢力はあるかもしれないし

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:00:24.70 Cl3nADGx
>>430
そんなファンを切り捨てるような事はしないだろ…

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:02:07.36 XqVt5cA6
教団とか協会とか結社とかが色々混ざり合っているんだろうね

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:03:15.07 IjIin4Yz
どうせ至宝だろ?ってこれそういうゲームだしw

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:03:52.41 Vl1bULqY
幻想水滸伝にどうせ真の紋章だろ?って言うようなもんだなw

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:04:19.07 iTle7SwE
あと残ってる至宝は水だから
今度は津波が押し寄せるとか妄想されると末期

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:04:47.45 Xy2SHXiS
>>438
ティアクライスなんてなかった

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:05:07.81 SNASsXJ8
今回でまさかの結社壊滅あるかな?とも思ったけど
教会と教団に帝国と黒月に赤い星座とあるから
使徒全員出す余裕なんてないか

前作よりボリュームがある上に最初から最後まで本筋だらけの話なら不可能ではないかもしれないけど

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:06:40.89 Vl1bULqY
>>440
あれナンバリングと違う世界(新章)じゃなかったっけ?

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:08:03.06 WXRNcK2W
>>440
移動速度さえまともなら良作なのに・・・

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:09:30.65 r8nWuLc5
>>441
至宝の話は全て片付けたいとかって、ごく最近のインタビューで話してるくらいだから
今回で至宝の話が全部片付くってのもなさそうだ

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:09:40.30 IGJvXgiN
亀レスすまそ

下位属性はまとめてって話だが、
今回の幻焔計画で幻と炎なんじゃないか?

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:10:05.30 Fbw2i0q0
空の至宝なんでこんなに弱く見られてるんだろう
都市防衛用の広域導力停止現象
リベルアークへの導力供給
トロイメライ運用
影の国の創造および運用(方石に封印され願いを叶えるシステムダウン)
絶対障壁展開
ワイスマンの天使化(笑)

超強ぇーじゃん

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:10:16.98 SNASsXJ8
真の紋章てなんだと思ってググってみたら・・・
わろた・・・わろた・・・

本来の世界観での話が完結してないのに最新作は世界観一新とかひでぇ・・・

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:10:49.80 XqVt5cA6
>>444
7シリーズはさすがにきつい気が。

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:12:02.72 SNASsXJ8
>>448
下位四属性はさすがに一気に片付けるんじゃないかな

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:12:04.12 jz9Wou+t
ダラダラ続けたら、それこそ新規ファン獲得の障害にしかならんぞ。


451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:12:13.82 6tKRTAE2
>>437
例えば今回は空の女神を否定する教団という勢力が登場した訳だが
それでもこのゲームの中心のテーマは空の女神のもたらした至宝というのは短絡的ではないか?

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:14:04.85 Vl1bULqY
>>447
原作者的なスタッフが3で退社してしまった以上
本来の世界で完結させるのは無理だろうな

軌跡シリーズはきちっと完結してくれ

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:14:08.08 SNASsXJ8
>>445
十分に考えられるけど
空の至宝は福音計画だったからなぁ・・・

吹くね(そんな)計画

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:14:40.95 r8nWuLc5
>>448
至宝vs至宝なんて話もアリかもとかって話もあったし
1シリーズ1作縛りってわけでもなかろう

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:16:07.41 SNASsXJ8
あんまりこれに関して語られてないけど
結社が幻焔計画に空の至宝を使ったりしないのだろうか

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:16:34.56 Xy2SHXiS
カシウス「至宝が7つあると言ってたけど別にそんな事は無かった」
盟主「13工房が実験中の事故で吹っ飛んで使徒も執行者も全員爆発に巻き込まれて死んだ。つまり後は私を倒すだけです」
ガイ「別に死んでいなかった」

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:16:49.69 7dM2vAtt
>>447
これと一緒で世界観登場人物引き継ぎなんていう希有なシリーズ作品なんだぜ
幻水2が名作すぎてハードル高くなりすぎたんだろうが
地続きの話は早く完結させるに限る

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:17:57.80 XqVt5cA6
>>454
だよね

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:18:31.25 SNASsXJ8
クロスベルに十三工房のメンバーの爺さんが居たりその爺さんが博士を嫌ってたり
博士がクロスベルのネットワークに興味あったりと
博士の顔バレ来るのかなと期待しちゃう

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:20:26.61 XqVt5cA6
>>459
この爺さんだけなぜか名前出てくるよね

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:23:45.61 9ydXPCbz
銀たんは今まで内功で体型変えてたんでしょ
今後は正体明かしてムチムチぷるぷるな体型のまま戦うのか

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:26:48.84 EI0ubT1L
本当の体型は中々おぞましいことになってたら悲しい

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:27:54.18 XqVt5cA6
>>461
敵味方問わず男性陣の目が釘付けだね!

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:30:16.79 z5DX31rd
ハンタであったな、ビスケだっけ?

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:31:38.33 B6DebV6V
天上天下にそんなキャラがおりましたな、暗器使いの…

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:34:27.93 SNASsXJ8
wikiのヨアヒム語録見たけど
魔人化した後の彼のセリフに

今こそ我はすべての真実へと至った
世界の在り方、その秘められた意図も

これハッタリじゃなかったら
それらを知ってもなおキーアに対する姿勢が変わらないとなると
本当に神に等しい存在なのかもしれないね

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:34:53.11 WXRNcK2W
>>465
気を抜いたら球体になってたな

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:37:27.07 BfkhPddo
ランディが一時的に敵に回って
容姿ががらりと変わる気がぷんぷんする、情報の出し方的に・・・

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:38:24.79 iTle7SwE
>>466
世界の在り方と秘められた意図ってのは外の理も見えたのかな
マジでSO3かな、これは

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:41:56.05 WXRNcK2W
>>469
キーアがFD人?

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:42:05.89 SNASsXJ8
ただ倒された後に

忌々しいが…最後に正気を取り戻してくれたことだけは…
礼を…言っておこう…

正気を取り戻すとあったので
世界の在り方とかが興奮して言ったハッタリの可能性もあるけど
それだとクロスベルの避けきれぬ運命とかもハッタリになってしまうから
そういうオチはさすがになさそうと見てよさそうか

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:42:21.22 cbSNbsC4
リーシャちゃんのおっぱいも空の女神から与えられた至宝に違いない

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:43:04.06 j6gsxzEb
仮にランディが敵に回ると、サラマンダーとデスストームが極太になります

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:43:46.52 SNASsXJ8
ヴァルドさんは空の女神の流した涙が人の姿になった存在に違いない

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:44:24.23 XqVt5cA6
>>473
そしてウォークライで自滅

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:44:31.32 p9KuHtDl
ランディは敵に回すと嫌なクラフト満載だな
パワースマッシュとかデスストームとか

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:44:59.84 i7rFkwOw
電プレみたんだがリーシャの尻と脚ヤバいですね

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:47:48.17 XqVt5cA6
一気に覚醒したな(性的な意味で)

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:49:58.85 seUBDqw8
>>475
敵に回るならクラフトのデメリットなんか無視されるだろ
クリムゾンレイとストライクベルのコンボでも使わなければ苦戦は間違いないな

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:50:12.73 XNrDup6W
>>478
俺の為かな///

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:50:17.88 EI0ubT1L
今までは人目から姿を隠すことに徹していた分、
人の視線が自分に集まることに快感を覚えてしまうリーシャであった

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:52:41.14 SNASsXJ8
外の理=宇宙はないかな

雑魚敵に宇宙からの来訪者が混ざってたりするけど

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:53:48.41 XqVt5cA6
>>481
ノエルさんがこの衣装着ることになったら絶対恥ずかしがると思う

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:53:52.56 mZBMIia+
>>482
ELSかよ

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:57:40.94 5i5am8ab
>>441
碧の軌跡が壊滅的な売上にならない限り、続編があるのは確実
もしいろいろな伏線とか消化されたとしても
今回はあくまでも幻焔計画の話だからな
まだ他にも計画はあるだろうし、最低でもオルフェウス最終計画の話が残ってる

確かに続編じゃなくて英雄伝説ナンバリング出さないと新規獲得は厳しいかもだけど
軌跡の世界観や設定をここで終わらすのはもったいなさ過ぎるw

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:58:18.91 a8uMNqxl
電プレでリーシャとエリィとロイドのチームの時、HPからしてかなり後半なのかな?
そのタイミングで三人だとPT分散の可能性が高いかも。
左側のリーシャのアイコンはまだ出来てないんだろうか。

あとロイドは相変わらずでリーシャまで落としそうだなw
帽子取ったシュリは非常に可愛かった。

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:00:16.97 iTle7SwE
ここで幻焔計画が失敗したらオルフェウスなんて頓挫するから
回収する必要がないよな

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:03:08.38 SNASsXJ8
盟主「幻焔計画の失敗は想定の範囲内です」
博士「損害は想定範囲だねうん」

まあ今回も結社の一人勝ちは避けてほしいよな

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:04:25.79 XqVt5cA6
>>486
イリア達が誘拐されるなら人質救出かな?

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:04:29.91 mZBMIia+
そもそもファルコムのシナリオライターって大丈夫なん?


491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:05:30.73 5i5am8ab
>>487
計画名出してる以上、実行されるだろゲーム的にw
空の時も教授の野望は阻止して一応めでたしめでたしって感じだったけど
裏では結社に至宝回収され計画は進んでるし

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:06:35.04 SNASsXJ8
少なくともロイドたちがオルフェウス最終計画のことは見聞きしそうかな

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:06:54.86 WcsBOj8J
どこまで伏線を回収するのかな?
まぁ四季報にも言及されるファルコムの代表作かつ飯のタネだから
まだまだ話が続くことは確定的だろうけど

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:08:41.94 svPgT0WA
まあここで邪推しても仕方ないってのも野暮な話だが
あれこれ想像するのも楽しいしな

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:08:46.67 SNASsXJ8
イースも飯のタ・・なんでもございません

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:08:54.24 jz9Wou+t
他メーカーのシリーズ物は、「前作との繋がりはありません」って事前に強調する。
下手に続きモノだと新規が敬遠するから。

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:08:56.64 IjIin4Yz
結社云々の話、塩の杭、最強の猟兵団、鉄血宰相、そして今回のキーアとガイと教団
今の時点じゃ全部別の話だけど少なくともこのうちのいくつかは絶対繋がってくるだろうな

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:09:01.69 iTle7SwE
>>491
そうかな?ゲーム的に前作の展開を世襲して
最初から敵が目的を果たすとわかってるゲームなんてつまらなくてありえないと思うな

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:09:51.55 XqVt5cA6
あえてキーアはED後も幸せに暮らして欲しいな

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:13:32.93 mZBMIia+
どっかのスパロボみたいにキーアポイントとか勘弁ね

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:15:49.50 SNASsXJ8
>>497
いくつかは繋がっていて
それ以外はそれに巻き込まれる
そんな感じかね

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:16:18.81 tbLvfGg4
キーアみたいな何らかの理由で長生きしてる系は幸せにはなるけど何らかの形で消えるよな

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:19:39.70 MCi1sbOv
残り2・3作くらいでシリーズ終わってほしいな
あまりにも長ったらしいと驚きも感動も薄くなっていく気がするし

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:20:51.60 5i5am8ab
>>498
七至宝というものがあって結社はどうやらその至宝を回収してる様子
そして現段階で七至宝の内の一つ、空を回収済み
ロイド達の活躍により時or幻の至宝は回収できず、計画は失敗に終わりました -軌跡 完-
とは考えにくいんだけどさすがにw

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:21:02.67 mZBMIia+
>>503
終わったらファルコムの次期主力が

えーと えーと・・・・・

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:22:37.75 YMsqRR1i
>>505
軌跡シリーズじゃない英雄伝説とイース
イースってパンゲリングベイとかボンバーマンとかスペランカーと同じ世界観だったよな?

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:23:23.28 SNASsXJ8
まあどちらにしろ見せ方次第じゃないかな

キーアの問題は解決するも至宝は結社に渡るとかもあり得るし

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:23:55.78 +2TfYViH
次作あたりで軌跡シリーズは完結させそうだけどね
年末のNGPと合わせて出る新作RPG次第だろうけど流石にもうあと2,3作も続けて出すほど
物語があるわけじゃないでしょ

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:24:57.86 SNASsXJ8
何作続いてもついて行きそうな自分ガイル

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:25:07.49 YMsqRR1i
クロスベルの物語が終わったら帝国編(前編)→大陸全土を巻き込んだ帝国編(後編)とか

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:25:50.78 IzRIBVCQ
早く完結が見たいという気持ちとまだ続いてほしいという気持ちがある

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:27:39.78 iTle7SwE
>>504
お前はそう思ってるかもしれないが
俺はここでノバルティスとアリアン倒れて結社衰退
次回作では教会の暗部に迫って古代文明に触れ軌跡完結もあると思ってるから

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:27:51.91 YMsqRR1i
>>511
わかる
でもthe3rdの批判のされ方みると後日談とか小話詰め込んだFDは難しそうなんだよな

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:28:34.42 UndRyIPY
>>509
調教されてるな
まぁ俺もだが

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:29:05.26 CUFHcXlc
3rdは番外編として出せばあんな叩かれなかったんじゃね?

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:29:05.89 SNASsXJ8
>>511
あるあるあるww

少なくても碧の軌跡でノバルティス博士の顔と盟主の正体に近づけたらな

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:30:03.33 e2TXe0T6
零はプロローグ的な話だったから碧は序盤から帝国が侵攻してくるぐらい
やって欲しいですねぇ

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:31:04.41 tbLvfGg4
ブライト一家勢揃いしたら最強すぎるな…
父は軍人
娘息子は期待大の遊撃士
新しい娘?は執行者で天才
ペットがスパロボ

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:31:56.02 LSHwt/mo
零は新しい舞台に新しい役者たちでそこら辺の環境説明をするのに時間が必要だったけど
基盤ができあがってる碧は最初からガンガン本筋進められるし思ってる以上に進められるかもよ

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:32:35.13 SNASsXJ8
>>518
ロイドの仲間も執行者クラスが二人に今の親父をも凌ぐやつが一人居るから
こちらも負けてないぞー

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:33:17.90 Vl1bULqY
>>515
PC版の方はFDっぽい内容と分かったのが発売直前だったから
反発もその分大きかった気がする

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:33:52.13 UndRyIPY
>>513
TTは内容はFDなのにFDとして売り出さなかったし、主人公ケビンだし
FDなのにストーリー進むし、主人公ケビンだったからじゃね?

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:34:49.10 SNASsXJ8
前作よりかはボリュームあるらしいけど
ある程度詰め込まないといけないからな
現段階の情報だけでも
序盤から退屈さはなさそうだ

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:36:34.42 YMsqRR1i
>>522
でも主人公ケビンだったおかげでケビンに感情移入できたな
SCだとひとりだけ何この胡散臭い関西人とかおもってずっとパーティから外してたし

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:38:56.59 Cl3nADGx
>>519
とはいえ、キーアや結社、至宝、帝国、教会、アントンとまだまだ謎が盛り沢山だから碧だけで消化しきれないだろうな…

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:39:35.45 Fo5oYFqc
>>525
サーベルバイパーを忘れるとか・・・

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:39:55.13 iTle7SwE
>>524
それでもアニメのプレ絵に載らない葱氏

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:40:15.80 SNASsXJ8
>>525
アントン・・・

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:43:22.01 wZAM5Opu
実際ノエルワジリーシャダドリーアリオスはどれくらいの期間使えるのかが重要だな


530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:44:47.73 +k6py/Rj
帝国なんてそれだけで一本作れそうだよな

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:45:34.57 UndRyIPY
アントンとか誰だっけ・・・
忘れてしまったし、碧発売前にもう一回FCから回ってこようかな

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:46:27.75 WyMNmazp
ギワザさまを頼むぞ、アントーーーーーーーーーン!

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:47:12.34 mZBMIia+
>>531
サブクエでフラレた人

空の軌跡の常連 モブはそのまんま

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:48:56.13 svPgT0WA
そういえばアイナさんにもフられてたよなアントン
報われる日は来るんだろうか

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:49:11.33 +k6py/Rj
>>532
オッサン乙

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:49:34.12 wwZiLeol
アントンが幸せを掴む時・・・それは軌跡シリーズが終わる時だ。

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:51:11.95 ya+M0xq1
まさかアントンが軌跡シリーズの主人公になるなんて・・・この時思っても見なかった

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:52:19.88 kdvCGtk5
>>536
アントンは軌跡シリーズ最終作のエピローグでどっかの娘さんと恋仲になってそうな感じがする
リックスはそれを見届けてひとしきり祝福した後で故郷の許婚の下へ

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:55:21.23 R0nx+DOx
アントンの嫁誰になるんだろ・・・

本命アイナさん
大穴レン

こんな所?ウルトラCでクローディア姫だったら笑うわw

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:56:33.11 YMHRCEuu
アントンは帝国の皇子と酒飲んだことあるんだよなwww
今考えると凄い経験だな

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:58:50.50 0FBp6k7P
空のアニメ
URLリンク(twitpic.com)

そんな悪くないように見えた

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:59:35.48 mZBMIia+
>>541
うーん・・・

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:00:11.70 SNASsXJ8
実際動いてるとこ見たら印象変わりそうだな
いい意味で

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:00:34.78 9A3vSftm
俺は空で海賊の宝を手に入れて
SCで博物館に雇われた彼のその後が知りたい

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:01:29.33 Fo5oYFqc
>>541
ヴァルドさんがゲスト出演してくれるはずなので期待してる

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:03:15.75 jz9Wou+t
深夜のB級アニメ臭が半端ないな。


547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:03:52.33 Cl3nADGx
>>544
リベールNPCのその後は気になるよね、ロレントの道具屋とか。

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:04:00.47 C+mMq4QE
ドラゴンスレイヤーシリーズ

英雄伝説シリーズ

軌跡シリーズ

○○シリーズ

みたいな感じで今後も続いていくんだろうな。
どこで軌跡のシリーズを終わらせるかはわからないけど



549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:04:20.23 vLvWhXYQ
アニメが面白いかどうかは
原作と顔が違うとか話が違うとか声優が違うとかで
決まるもんじゃないからなー

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:04:28.81 Wi6Dv/mk
昨日もう見たという人が書き込んでたけど
動いてもやっぱりダメだったと言ってたような

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:07:04.57 tbLvfGg4
軌跡シリーズ最後は
・空FCから最終作までのスポット参戦含むキャラを使わせる
・主なBGMを全部詰め込む
・キャラの等身を伸ばす
・フルボイス

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:08:19.14 oil8NFIL
>>541
ジンさんがまるで仕事してなくて泣いた
あと未だ教授の姿が確認できないけど大御所は無理でしたとかそんなことないよな?

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:09:02.32 D7BoiQBA
そういういかにも過去作のファンに媚びましたってのは止めて欲しいね
本当に数人でいいよ数人で


554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:10:38.15 LuAKRfpE
正直空の軌跡キャラは登場するのはいいが、仲間にはならなくていい

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:11:17.27 EI0ubT1L
電車から手を振ってる位の登場で良い

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:13:17.20 Cl3nADGx
列車砲から手を振るオリビエか

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:14:09.06 Vl1bULqY
仲間になるより空の軌跡SC4章のヨシュアとカプア一家みたいな感じで
過去作キャラは過去作キャラで別行動してて動かせる場面があるって方が
俺は燃えるなー

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:15:48.13 wZAM5Opu
>>554
オリビエジンミュラー辺りは仲間になってもいいだろ
リベールの時はただの協力者だったんだから

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:16:55.87 jz9Wou+t
どの作品でもブライト一家が主役じゃないと気が済まない人いるよね。

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:19:13.18 D7BoiQBA
仲間になるなら自分のケツぐらいしっかり拭いてくれな
あとジンみたいなただの戦闘要員の使いまわしはやめてくれ

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:22:09.05 Vl1bULqY
>>559
過剰反応するキャラアンチもなー
公式BBSの惨状といいただの荒らしなのかマジなのか
よく分からん連中が増えたな

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:23:18.45 3v90kUyd
PC厨は公式BBS荒らすの大好きだからな

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:23:23.48 C8wa8Xfn
グチグチと鬱陶しい流れになって来たな

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:23:51.16 D7BoiQBA
>>561
ところで4作も登場してるキャラに単純に飽きた俺はアンチでくくられるのかな?

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:23:51.17 ZvPlta1C
電プレ見た

ついに俺待望のリーシャ顔出し参戦か
胸が熱くなってきたああああうおおおおおおおおおおおお、こん…ちくしょう……

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:24:03.90 Xy2SHXiS
まぁ、エステルとよっきゅんは出番無くても当然と言えば当然かもな
レンを見つけてリベールに戻って家族になるっていう大方の目的も果たしたし

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:24:43.18 WAjKzQbc
>>559
どの作品でもブライト一家が出てこないようにしないと気が済まない人いるよね。

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:25:56.52 Vl1bULqY
>>564


569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:26:01.54 +k6py/Rj
とりあえず落ち着こうか

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:26:51.79 svPgT0WA
ネチネチいう奴とPC云々は毎度のように湧いてくるな

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:27:58.22 D7BoiQBA
>>568
いや>>559に対してアンチと使ってるようだから
なんでもかんでもアンチにされんのかなってさ

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:28:03.24 YMHRCEuu
そんなことより幼女の話しようぜ
とりあえずミミちゃんとモモちゃんは俺のな

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:29:46.90 wZAM5Opu
>>572
アミサちゃんは俺のな

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:30:34.55 Vl1bULqY
>>571
ストレートにキャラアンチしている奴のことなんだが?
テイルズ系スレでよく見かけるようなの

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:32:22.00 KalDAURg
あれ、「や、やったぁ!」みたいな台詞がすごい可愛かった娘ってだれだっけ

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:40:00.57 YMHRCEuu
西通りのモモちゃんじゃね

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:40:28.89 gTlejhZS
旧市街のヴァルドちゃんじゃね

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:42:26.01 KalDAURg
モモちゃんかぁ
サニータちゃんといい可愛い子が多くていいね
ヴァルドさんはPTメンバーになってから出直してきてください

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:44:38.06 wZAM5Opu
人気投票俺のアネラスさんが意外と健闘しててうれしい
とにかくノエルさんを3位以内にしないか?

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:49:46.20 ldLNQfgW
次はケビンとリース辺りがエシュコンビの代わりに参戦しそうな気はするけどどうなんだろ。
つか出てきて欲しいなぁ。

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:55:55.97 SNASsXJ8
ラスダン強制は避けてほしいけど出てほしいなその二人は

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:57:53.52 Cl3nADGx
また葱呼ばわりしたいのか!あんた達は!

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:59:20.55 D7BoiQBA
これはケビンとリシャールのコンビクラフト期待できるな

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:00:17.44 Xy2SHXiS
VSで3rd主人公張ったのにも関わらず赤毛らにプレイヤーキャラの座を奪われてサポートキャラ止まりだったケビンさんの悪口はやめろ!

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:00:29.77 EI0ubT1L
まさかのパーティ固定ラスダン

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:01:07.55 ttcnayef
>>591
3rdみたいな感じにするとか?

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:02:36.42 SNASsXJ8
>>584
VSが微妙に感じた要因の一つだよな・・・
主人公な上にチートキャラなのにサポートキャラなんて

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:03:12.81 e2TXe0T6
まずは前作スポット参戦の零キャラを全員メインにしてからだ

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:05:57.19 ttcnayef
>>584
ある意味でジンさんよりも不遇だよね

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:05:58.18 i7rFkwOw
ヴァルドさんとケビンは案外仲良くやれそう

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:06:21.16 9A3vSftm
>>584
そのネタ引っ張るなぁw

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:07:32.45 YMHRCEuu
ケビン「なんや兄さんけったいな頭しとるなー」

ヴァルド「てめーが言うな!」

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:10:10.97 SNASsXJ8
ケビンはんとヴァルドさんとか大気圏と地中の差だな・・・

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:10:39.28 LuAKRfpE
くっ…静まれ!俺の聖痕…!

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:11:19.89 V4eMj1/P
ヴァルドとか大物ぶってるだけのウスノロじゃないか

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:15:14.24 n+o3+NMM
なんやて!?

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:15:25.22 EI0ubT1L
URLリンク(up3.viploader.net)

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:18:32.09 fd/bNTie
3rdふつうに楽しめた俺がいる。

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:18:48.53 EI0ubT1L
3rdは無理だったな・・

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:20:01.35 jz9Wou+t
3rdは買ってもいない…

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:20:02.67 SNASsXJ8
URLリンク(img.pics.livedoor.com)

幻焔計画

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:21:11.18 n+o3+NMM
3rdは通常戦闘曲がもしSCと逆だったらプレイしてなかったと思うわ
曲だけ良すぎ

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:22:11.70 V4eMj1/P
3rdはあの同窓会的なノリ好きだったけどな
あとエンディングでみんなが帰っていくシーンはうるっとした

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:22:46.26 EI0ubT1L
扉から皆出てきたシーンで白けた

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:23:49.31 9A3vSftm
3rdは通常戦闘もドッペル戦や裏武術大会の曲もすばらしいからな
っていうか戦闘曲はほとんど

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:31:03.29 fd/bNTie
なんせ当時あのデPが関わってたからな
あの作曲センスを失ったのは痛かったな

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:35:04.34 svPgT0WA
SCやFCの感じを期待しなければあのダンジョン攻略してく形式は好きだな
扉みたいな個別のエピソードも好きだし変な先入観と期待もたなければ十分楽しめた

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:35:48.54 bcEwrhx1
>>606
デPってなんだ?

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:35:55.92 Wi6Dv/mk
デPって初音ミクでアレな曲作り続けて有名になった人でしょ?
ファルコム社員だったとかいう噂はあったけどマジだったの?

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:36:53.46 fd/bNTie
まじだよ。
あいつの曲とかちょいちょい空のフレーズっぽいところがある。

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:40:19.26 Wi6Dv/mk
>>609
いや、確かに曲はおもいっきりゲームサウンド風でしかもファルコムっぽいところはあるなとは
思ってたけど、結局その作風から勝手にファルコム社員と呼ばれてるだけかと思ってたw

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:41:09.63 SNASsXJ8
>>607
あれはもう広告がダメだったよな・・・

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:41:29.85 Wi6Dv/mk
自分にレスしてしまった
×>>609
>>610

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:41:52.67 M11YvBuM
3rdもVSも楽しめた俺は・・・

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:42:36.73 fd/bNTie
>>611
どっかのインタビューで公言してたぞw
「脱げばいいってもんじゃない」とか3rdで出てきそうな感じだもんな。
cry for~をマリオシーケンサであげてたのにはクソわろた。

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:44:19.74 svPgT0WA
>>612
俺は当時3rdまで出てて、FCから一気買いでプレイしたから良かった
FCSC路線期待させた最新作であんな風に広告されればそりゃあなと

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:54:47.94 V+Oa/5x0
デッドボールPは有名だろうよ
3rdの主要曲はほとんど彼でしょ

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:57:51.02 SNASsXJ8
ファルコムは昔から誇大広告のふしがあったけど
3rdの広告はそれが暴走した感があるなぁ・・・

ゲーム自体はやりごたえのある戦闘に迫力のある巨大ボス戦が多かったりと
決して悪くは無い内容だったけどね
総集編的な内容としても非常によかった

30周年記念作品でありシリーズ最大のクライマックスである碧の軌跡
この広告は信用したいね

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 00:01:20.54 Wi6Dv/mk
>>615
>>617
確かに本当みたいだなw
いつも色々やらかす人という印象が強かったから
すげー意外でびっくりしたw

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 00:04:20.31 v3eRO+7Q
1000ならヴァルドさんメインメンバー入り

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 00:09:05.56 VYRHPCyv
>>620
おい




おい

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 00:10:17.11 5Kygd2sF
ヴァルドさんは本当どうなるんだろうね
キャラクターとしてどういう扱いになるかわからないから
何気に気になるところではあるw

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 00:11:39.21 +TKla2l/
1 実は執行者だった
2 実は使徒だった
3 ただのチンピラだった

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 00:11:41.99 QWUgiMgI
むしろアッバスの方が気になって仕方がない

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 00:12:17.26 ZO2btD82
ヴァルドさんはネタ扱いしてたらマジでネタキャラにしそうなのが困るところ
ギルバートとか露骨にネタキャラにされたし
クルツさんみたくさりげないネタキャラのままでいてほしい

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 00:14:27.68 3fMYEY97
どういう扱いも何も、ヴァルドさんは警備隊との戦いで
亡くなっているから、ワジの回想シーンでちょい役で
出てくるだけだよ

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 00:18:28.62 u2ygGSqz
碧では、ヴァルドさんが闘神に喧嘩ふっかけたり、アリアンにサシで勝負しかけたりすることに期待だな。

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 00:19:22.00 +GtTgL2x
零の最初の方でヴァルドがドラム缶を吹っ飛ばして大きな音させたときに
ティオが驚いてビクッとなっちゃうところがかわいかった

ヴァルドさんの印象といえばそんな感じ

あと通常戦闘曲はFCがええです

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 00:21:33.88 Wz7mXkPu
真・幻月の舞のリーシャがミュラーに見える

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 00:29:49.98 1NG5o5pw
♪あの鐘~を~鳴らすのは~







カンパネルラ~……

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 00:36:14.34 knF065MS
>>622
遊撃士になる

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 00:37:57.15 ZO2btD82
拳低ヴァルド

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 00:38:16.08 QOdg0Z+X
ヴァルドさん「俺看護師になるよ!」

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 00:42:35.28 5m1HijRb
自分の未熟さを知ったヴァルドさんは
今までの不良時代の過ちを償うため
大陸各地を巡る武者修行に出る

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 00:48:24.71 h/2AtCk2
銀の意思の歌詞の冒頭
碧い時描く軌跡ダドリー~
つまりこれは碧の軌跡での真の主役はダドリーだという伏線んんんっ!

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 00:51:12.28 PNtCGVGy
>>625
アネラスの前例もあるからPTキャラとしてスポット参戦くらいはするかもしれない

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 00:58:39.86 ahWFbSrv
ヴァルドさんはクロコダインポジ

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 01:01:20.15 Ydlr22k7
真・幻月の舞がどうしても真・燐月に見える・・・

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 01:42:28.96 pqvwWl0o
エリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むよファルコム

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 02:27:12.60 6V6TwbeY
>>638
エリィ・ティオ・ノエル・フラン・リーシャ・セシル・イリア・シュリ・エステル・熊先生「ロイドの子を妊娠したわ」

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 02:28:43.40 JF4Y+FdX
オイ最後

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!:
11/05/27 02:42:17.44 Ad1aLJuM
攻略王の股間がバーニングハートするな。
そしてリーシャが攻略されてしまう。

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 02:57:29.51 Key8NoPA
>>637ヴァルド「ぐああああああああああああああああ!!」
ロイド「ヴぁ・・・ヴァルドおおおおお」

ある程度の実力とそれに見合った階級がないとクロコダインポジとは言えない
軌跡シリーズでいうとさしずめアガットあたりかな

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 03:01:21.58 7nZyb1vL
ヴァルターが味方だったらクロコダインポジ

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 03:08:50.59 XNAE15WC
D・G・ダイバー
古文書に記されてたいた伝説に登場する魔獣。
従来のアーツと異なる全く未知の力を使う。

これってSCの頃から仕組まれた凄い伏線なのでは

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 03:10:10.09 spvmGjmN
クロコダインのステータスなめんなよww

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 03:11:58.64 Sv4Rt2eg
アガ夫さんは暑い展開あるし成長してるから違うだろ
物凄い優遇ポジ

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 03:12:14.16 X4c9P44j
一方そのころ俺はティオすけとノエルさんと一緒に夢の世界へ旅立つのであった

おやすみ

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 03:30:29.80 3kXAee+Q
>>648
それヴァルドさんと熊先生やで
ティオすけとノエルさんは俺の隣で寝てるよ

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 03:40:50.15 cLN3xfwW
残念そいつはガルシアとマルコーニ会長だ

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 03:51:03.50 uG92jzTy
エリィちゃんは不人気だからこそ独り占めできるんや!

頭撫で撫でされたい

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 04:08:49.75 GrJRIED+
闘神の後ろ姿めっちゃ強そうだな
そんな強そうなのが礼儀正しくツァオの部屋に1人で訪問するあたり知性も感じられるわ

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 04:09:59.06 HScAFPzy
エリィが不人気とかどこの世界だ

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 05:21:02.28 V3koxJRS
一人一人の脳内世界が全て別世界なんだろ
俺の脳内世界でも貧乳セシル姉が俺とラブラブ新婚生活おくってるしな

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 06:04:56.20 7wWjEHC6
>>566
ホントに空と零ちゃんとやった?
エステルはレグナートの言葉から結社の今後に備える為、また親父を超えるくらい強くなっておく為に
ヨシュアは結社時代の償いの為、またレーヴェのように強くなりたいという理由で
大陸各地を回る旅をしているという設定だぞ 台詞もちゃんとある
もちろんレン探しも旅の目的の内の一つには入ってたが
んで零でレン捕まえて、どこでどう暮らしていくかはこれから一緒に考えなくちゃいけないけど、
まずは”一旦”リベールに帰ろう、ティータも会いたがってる と台詞あっただろ?
リベールには一時的に戻っただけでまた旅に出てると思うが・・・どうせ親父は実家にいないしな

とはいえ続編に関しては出てこいとも出てくるなとも俺は言わないわ
ファルコムに任せるぜっ

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 07:07:21.73 B5P1JNWV
エスヨシュは碧に関係ないから話題にしなくて結構です
3rdや零で散々ネタ投下してるのに完結した人の話なんていれる容量どこにあるんだよ

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 07:18:10.49 GnbYCwNa
>>654
ボインじゃないセシル姉なんてご飯の無いカツ丼じゃないですかぁー!!

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 07:22:06.01 vYDGm69Y
>>657
そこはカツのないカツ丼だろう

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 07:26:47.06 R26JJhOR
けどセシル姉とイリアさんからはBBA臭半端ないよね仕方ないね

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 07:48:44.34 nIvbdWK5
エステル達は異常インフレ状態であろう最終作のメインになればそれでいい
流石にクロスベル以外のほかの国を回ってるでしょ

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 08:06:11.08 tACKkY3k
特典のせいで今回かなり悩んだが今日中に限定版の予約を済ませよう。
参考までにおまいらが予約した店舗を教えていただけないか

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 08:33:08.62 R26JJhOR
パズルの絵柄がよかったのでパピルスで予約
ミニサントラもよかったけどジャケット絵がわからんからやめた
GEOのクリアファイルと祖父のエリィの事後テレカはヤフオクで落とす予定

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 08:34:19.38 iLNSWGeY
konozamaくらってもいいから値段を考えて尼

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 09:00:21.84 2YYTvByo
部屋にタペストリーとかポスター集めてるのでWondergoo

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 09:15:52.97 77p1zKCr
フラゲしたいから公式

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 09:35:43.21 FMjJ1vxR
どうがんばっても地域的にフラゲは無理なんで特典

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 09:49:14.43 URdJhcTB
エリィのテレカにしてた俺

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 09:50:48.36 PV6oMXGN
ストラップの勇者はおらんのか



669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 09:51:37.24 g0PaMqN4
あえてのキャラアニ

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 09:51:40.28 1V5BMsbT
>>652
プレストーリーコミックでは、ランディ猟兵団を脱退後、
赤い星座と黒月が抗争しているらしい
そこらを踏まえてるのかも

ストラップが一番欲しいが、如何せん値段が・・・

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 10:00:14.98 g0PaMqN4
流石にストラップ高すぎるから自分で作り始めた。が、違和感が凄いOTL

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 10:11:53.45 4OX+Hfl5
>>671
うp
話はそれからだ

カンパネルラは声付くかもしれないらしいが
彼との戦闘があるかどうかで結社絡みの伏線の消化具合が決まると言っても過言じゃないな
使徒をも凌ぐ立ち位置だし
盟主に一番近い存在かもしれない

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 10:14:11.40 iLNSWGeY
カンパネルラは人間じゃなくて人形だったりしてね

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 10:14:37.62 g0PaMqN4
顔だけだがこんな感じ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

なんかカンパネルラが戦闘してるとこって想像できないな

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 10:23:55.83 URdJhcTB
戦闘機械とか操ってそうなイメージが

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 10:24:08.92 MhBYk/Yv
>>672
単純に減塩計画にも参加しない教授がハブられていただけじゃね
ということはさておき報告役をこなしているだけで立場が使徒を凌ぐってことはないと思うわ


677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 10:28:20.82 g0PaMqN4
>>675
あぁ、なるほど。
戦うにしても自分の身一つではこないような気がするなぁ

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 10:28:40.02 71SDa3Xz
>>661
ソフ通常版とメディアランド限定版。
ええ、ノエルさん好きです。

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 10:30:15.09 URdJhcTB
>>678
俺もノエルさん好きだなペロペロ

>>677
10体を同時に操れる感じで

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 10:40:02.22 C3l/bNZz
ノエルさんなら俺に騎乗してるよ

俺もパズル欲しいからパピルスだよな。

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 10:42:58.02 URdJhcTB
それツァオさん

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 10:59:48.76 QjIVcAJv
実は主任が博士とか。
……レンが顔知ってる筈だしないな。
レンやヨシュアって使徒や執行者の顔どれくらい知ってるんだろ?

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 11:02:57.51 MhBYk/Yv
レンはレーヴェに懐いていたのに7柱を知らないので使徒では博士以外とほぼ接点がないと言える
執行者同士では新入り以外とは大抵は面識あるんじゃないの

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 11:03:04.23 iLNSWGeY
執行者は知ってても使徒は知らなさそう

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 11:06:34.04 URdJhcTB
>>682
主任も熊髭先生も最後までいい人(だけど空気)説を推す

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 11:09:02.67 G5Vniala
一人の使徒が複数人の執行者を管理していて
面白がヨシュア(+何人か)、博士がレン(+何人か)って感じになってたり?

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 11:14:53.46 MhBYk/Yv
そういや空の軌跡じゃ面白がレーヴェをスカウトしたように見えたが実際はカンパネルラだったんだな
記憶の操作もカンパネルラやっちゃうし面白の価値がどんどん奪われて行く

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 11:15:33.47 5GVNah5U
神コスの暗殺者が凄いことになってた
もう薄い本に期待せざるを得ない



デカイ斧もってるのは誰だ?

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 11:15:50.40 skNYGWIp
ふと気になったんだが碧で『赤い星座』が絡んでくるってことは空の玉ねぎ大佐も出てくるんだろうか?

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 11:17:24.06 MhBYk/Yv
>>689
出てきてもやることがない

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 11:17:47.55 URdJhcTB
>>688
陵辱系はマジ勘弁

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 11:18:41.59 O39gxIZv
>>687
あれは漫画ならではのifなんじゃないかね
ゲームでは確かに教授に勧誘された描写あるわけだし

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 11:20:31.36 5GVNah5U
自己解決した
あの斧持ってる人は不死鳥だったんだな
サンクス

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 11:20:57.54 muVyWBkC
ああいう服のは敵に捕まってナンボだろ

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 11:21:14.64 URdJhcTB
さすがヴァルドさん

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 11:23:00.70 4OX+Hfl5
>>676
ちょっと過大評価しすぎたかな

幻焔計画
炎の幻術を操るカンパネルラと共通点を感じるがはたして

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 11:23:13.72 URdJhcTB
>>694
すまん、生理的に陵辱系無理。

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 11:29:10.30 6BFm/uch
同人なんだから見なければいいよ

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 11:30:47.54 muVyWBkC
誰もゲーム本編でやれだなんて言ってないぞ

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 11:31:40.06 URdJhcTB
ですよねー

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 11:32:13.78 5GVNah5U
ちょっとお前らエロス自重しろよ
これだからエロい人たちは…

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 11:34:22.58 l2/45RFq
女性陣は全員リーシャの格好すればいいよ

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 11:34:26.47 G5Vniala
>>693
ヴァルドさんは生涯を鎖木刀に捧げた御人だろ
斧なんぞに頼る軟弱者ではない!!

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 11:35:33.40 FMjJ1vxR
男はエロくてナンボだろうw
生存本能の一種だ、それを否定することは食欲を否定するのと同意義

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 11:36:51.36 +TKla2l/
>>703
ゼムリアストーンで作った木刀が最強武器か……あれ?

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 11:39:52.01 MhBYk/Yv
闘神の斧もでっかい導力器ついてるように見えるな
パテマテの1つや2つぐらい一撃でぶっ壊しそう

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 11:41:23.24 URdJhcTB
>>702
男性陣も全員リーシャの格好を

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 12:07:57.98 Q+qzfWZT
リーシャの格好したヴァルドさんを想像したら食べた昼飯がリバースした

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 12:09:23.59 TzuLA+4/
ハルバードとはなんだったのか

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 12:19:18.95 +GtTgL2x
>>708
こうかはばつぐんのようだ

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 12:27:41.56 6V6TwbeY
でも空の軌跡のエロ同人誌なんて全く見ないんだがな、何故か普通の同人誌なら良く見かけるけど

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 12:32:10.19 URdJhcTB
ヴァルド×ワジの奴があると知った時は世界って広いなと思った。

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 12:34:03.47 TBtPUE14
闘神の後ろ姿を見た時 
なぜかポケモンBWのアデクが想起されたわ

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 12:36:53.89 URdJhcTB
かませフラグたったな

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 12:38:33.26 muVyWBkC
ヴァルドは見開き2ページ使ってぐおおおおおおおと叫びながら絶頂に達するに値するキャラ

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 12:39:36.00 R8DVxaLJ
>>712
それは普通なんじゃね
本物は種族すら超越してモノでやるし

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 12:41:53.47 G5Vniala
>>716
種族を超越するぐらいなら笑って許せるわ
無機物×無機物とかマジで誰得だよ

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 12:42:26.48 TBtPUE14
モノですらない力場や概念ですらあるらしいぞ

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 12:42:37.75 G5Vniala
ってモノって無機物のことか
読解力低くてスマン

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 12:43:13.58 6//Wg9Dw
>>711
だってババァと何の面白みもないショートカット貧乳と
エヘヘはわわが口癖のペドとあんですって~暴力娘だろ
勃たないって…

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 12:44:39.26 G5Vniala
>>718
引力と斥力とかか?
奴らの脳みそは次元を超越してるんじゃねえか?

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 12:50:01.39 URdJhcTB
>>716
何とまだまだ俺は未熟だったか

>>720
お腹すいてる人は結構スタイルいいんだぞ!

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 12:50:27.50 i9IDxmf2
>>715
アガットさん「うおぉぉぉぉぉぉ、だぁぁぁぁぁっ!!こん・・・ちくしょう・・・」


724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 12:52:03.74 YiQF9vrF
>>722
SCにすら出番の無かった人は印象が薄い。

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 12:54:18.47 URdJhcTB
>>724
6章はちょっとやばかった(出番的な意味で)

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 12:57:49.54 l8KCZxCd
>>720
童貞乙w

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 12:58:33.97 dUpFHV2w
>>720
エステルクローゼディータのエロ絵は某シブで見たな。
そんなことよりシェラ姐のエロ絵が無いとはどういう了見だ!?おい!!

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 13:00:24.23 dUpFHV2w
Miss
×ディータ
○ティータ

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 13:00:25.98 yYdEw5BQ
ババァ声だから…

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 13:02:58.47 +lJOBX6I
リラさん×メイベル市長とかないんですか!

エロいほうに話進んでるから話題変えるけどかな恵ちゃんの男声が全く想像できないんだが…
マジで女か性別無しなのかな

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 13:03:43.71 URdJhcTB
>>728
総裁のエロとか…

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 13:09:55.45 +TKla2l/
総裁のお相手は誰やねん

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 13:10:34.57 6V6TwbeY
熊先生「君じゃあ無理だシェラ君、脱ぐのは私に任せたまえ」

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 13:17:43.05 URdJhcTB
>>732


735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 13:20:29.16 lyPiIAgS
>>732
娘の親友

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 13:21:00.60 VKl7DjfC
ファルマガ読んだけど、ミレイユにCVをつけるなら豊口さんだなあと思った

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 13:22:24.77 7IQ6tEGX
>>735
娘が集めている、まるで人間のような人形

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 13:42:00.80 4hVuQHR2
ゲオに限定版の予約に行ったらもう予約締め切ってますとか言われたでござる。
全店一括でなので他店も無理とか言われたでござる。

店の予約表に出てないから未だ受け付けてないのかと思ってたらこの有様ですよ。
涙目。

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 13:48:26.19 URdJhcTB
個人的にロイエリはまだエロまでいくのは早い気がする今日この頃

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:06:27.84 yYdEw5BQ
試しにエリィとティオを二時間赤マムシのアジトに置いてったらヴァルドが調教されてた

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:09:34.68 bIxx0/Ad
ミニサントラ特典公開
店舗特典追加



742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:11:28.29 URdJhcTB
>>740
まあ何だかんだでエリィとティオは大丈夫だろう。

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:16:53.40 +GtTgL2x
>>742
まあヴァルドさんが2時間でやりたかったことなんて
オムライス作ってくれとかボタン付けてくれとか耳かきしてくれとか
そんなもんだろうしな

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:18:05.61 URdJhcTB
>>743
普通に忠告してくれるもんな。
やっぱり挑発だったんだろうか

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:18:34.10 27VNtJvj
>>741
公式更新の話か
キーアのSクラはキーアタックルか!理解した!

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:19:57.91 j6gYm5cw
ミニサントラにラニキがいねえ・・・
マジで扱いがひどい

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:20:55.48 YDgUzFiP
>>746
だよな…orz
そのうちミレイユとセットで出してくれないものだろうか…

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:21:14.41 URdJhcTB
やばいキーア可愛いよキーア

>>746
全ては碧で大活躍するための複線…だといいな

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:22:09.49 bIxx0/Ad
URLリンク(dps.dengeki.com)

前作『零の軌跡』で人気だったリーシャが『碧の軌跡』でついに……?


750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:22:55.20 URdJhcTB
相変わらずリーシャはエロイな

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:22:58.53 4OX+Hfl5
ここまでランディ引っ張って何もなかったらそれはそれでガッカリだけど
後半まで敵とかだったらそれも困るという

どうなることやら

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:24:28.26 j6gYm5cw
あ、でも店舗ごとの2種類のジャケットのほかに共通シークレットが2種類あると書いてあるから
シークレットのほうにラニキがいる可能性はあるか

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:24:34.16 gAcnoPc1
>>749
スクショの左側のアイコン人形の素体みたいになってるな
まだリーシャのグラフィックできてないのか

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:24:52.53 BmYZyld1
わかっちゃいたが銀が素性バレて仲間になるて
こんな早々に堂々公開するなよ

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:25:12.84 lyPiIAgS
URLリンク(www.falcom.co.jp)

アリアンおばさん、仲間フラグ?だ…と…

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:26:33.10 URdJhcTB
>>752
ヴァルドさんが既にその席に

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:28:05.78 7nLRO16h
>>755
ラニキぇ・・・

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:28:32.04 j6gYm5cw
>>754
限定版の締切が来る前に予約をなるべく集めなくちゃならんから
序盤からかなり美味しい情報を流してるんだろ、察しろよw

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:29:18.19 YDgUzFiP
>>752
片方はラニキとしてもう一つは誰だろ?
まさかヴァルドさんか?

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:30:52.87 gAcnoPc1
ファルコム応援店舗がどこか分かんねえと予約できないっすorz
ティオすけとリーシャとか美味しすぎだろ

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:31:23.98 27VNtJvj
>>753
そりゃあ「ゲームは開発中の物です」だからな
8月を丸々テストプレイに回すとしても後2ヶ月ある訳だし
頑張って作って貰いたいね

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:31:55.81 BmYZyld1
>>758
もう締め切りか・・・
どこにするかまだ決まらんわ

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:33:22.27 27VNtJvj
最後にロスが付くSクラか

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:34:27.73 6V6TwbeY
ダドリー・ランディ・アリオス「もうロイド達で十分じゃないかな」

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:35:41.01 G5Vniala
>>751
Elie_ed7_bot エリィ
碧の軌跡SCにご期待ください! RT @randy_zero_bot ランディ☆オルランド(オレの出番はいつだ…?)

ツイッターでネタになったツイートがマジになったりして・・・

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:37:13.64 pSVIGN0M
キーアだけ「S CRAFT?」になっているのがかわいい
アリアンさんは何とかクロスとかかねぇ

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:41:17.39 4OX+Hfl5
使徒でも一人ぐらいは仲間になるんじゃなイカ?と言われてたけど
よりによってアリアンロードさんが味方になったら
そのまま結社がチュドーン

実際そう上手くは行かず背後からアリアンロードさんを斬り伏せる正面向いたヴァルドさんの姿が

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:41:59.79 5GVNah5U
ゲーム画面って新旧のイラスト混じってるけど
これって製品版では統一されんのかな?

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:43:13.67 gIi9AQqP
槍らしくグランドクロスか

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:43:27.22 7nLRO16h
>>768
されないかと全部やったら延期コースに入るんじゃね

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:43:38.28 6V6TwbeY
アリアンが仲間になる可能性

1.盟主の正体を知り脱走
2.盟主の命令で特殊支援課と共闘
3.ロイドさんに攻略されて仲間に
4.ファルコムによる只の新キャラ推し(仲間にはならない)

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:44:10.23 lyPiIAgS
アリアンおばさんのSクラフトは、
・フォントサイズからして10文字
・1文字目は、左上がカーブだから、C・G・O・Q・Sのいずれか

GRANDCROSSと予想

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:46:34.08 iQnu+D3P
あれ?キャラアニどうしたの?
何かキャラアニ限定に取り消し線付いてない?

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:46:34.19 k4li3bxI
ていうか特典公開は完全予約限定の締め切りに間に合わせろよ…

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:49:43.70 BmYZyld1
サントラミニジャケットてこれ2枚組じゃなくて裏表なだけなんかな?

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:51:38.55 YDgUzFiP
もしかしてランディは今回出番が少ないのはケビンみたく次回作で主人公を張るからなのでは…

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:51:39.51 27VNtJvj
>>773
付いてないが・・・
ズレてるだけじゃないの?

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:53:37.26 iQnu+D3P
>>777
あれ?マジで?
ごめん、俺のブラウザが変だっただけか。

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:55:01.01 URdJhcTB
>>766
ある意味強力なSクラフトだよね

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:59:03.07 URdJhcTB
そういやランディさん零でもハブ喰らったんだっけ?

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 15:00:26.96 27VNtJvj
一応、現在既に予約締め切ってるのが

・コナミスタイル
 完全予約限定版エンブレムワッペンセット
 完全予約限定版

・ゲオ (>>738の話では)
 完全予約限定版?

・工画堂 ※厳密には売り切れ中
 ドラマCD同梱版みっしぃストラップセット
 通常版みっしぃストラップセット

かな?

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 15:10:13.99 IwjhAKFD
やっぱシャーリーはランディの妹かなんかであのケースにはライフル入ってんだろうか
・ランディに昔のライフルを渡しにきた
・「お兄ちゃんよう済みだから死んで♪」で皮肉にも昔のライフルで撃たれる

のどちらかかかな

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 15:14:45.67 6V6TwbeY
まぁランディが実は赤の星座から送り込まれたスパイという可能性もあるけどね

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 15:15:44.87 5GVNah5U
ツァオってロイドの敵になるのか味方になるのか凄い気になる
一度位拳を交えそうな予感がしなくもないんだ
あと熊さんは再登場するんかな?

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 15:16:50.76 JmQr9b8h
kotakuのメモリ記事ファルコムがRTしてるw

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 15:17:29.24 JmQr9b8h
誤爆

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 15:17:42.84 muVyWBkC
nihonfalcom 日本ファルコム
褌、Tバック、無し、ふんどし、T、ノーパ…頭の中がぐるぐるぐるぐるぐるぐるみん!で思い出したけど、
SCEのPSP技術部さんに初とは思えない素晴らしい出来とほめられた「ぐるみん」はファルコム最初のPSP作品です URLリンク(amzn.to) #falcom
4分前

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 15:21:24.38 4OX+Hfl5
ムショでも元会長がキリングベアをアゴで使ってる場面が容易に想像できる

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 15:22:20.65 EqIgCbQ4
>>692
ゲーム内でそんなシーンあったっけ?

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 15:25:35.55 27VNtJvj
どうだろう
地位も権力もないただの丸っこい人に何時までも尻尾を振り続けるメリットなんて無いから
他に雇ってもらえそうな所に行きそうな気がする

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 15:27:31.71 M5ggi/fv
ラニキの情報が上がった時はもうマスターアップも近い頃になりそうだな。
にしても、リーシャすげぇ出世したな・・・俺はうれしいよ・・・。

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 15:28:57.28 27VNtJvj
>>789
その少年の心を直してあげようの所じゃない?
ただアレがどの場面かによると思うんだけど
結社に入ってから面白さんに心を直して~って言われたのかもしれないし

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 15:36:01.17 O39gxIZv
>>789
空FCでのED前のグランセルでのヨシュアの過去語りの所と
SCでグロリアス内でハーメルの悲劇の話聞かされた後の場面

両方とも、レーヴェとヨシュアの前に教授が現れて結社へ入ったって感じの事を話してる。

>>792
グロリアスでの話聞くと、教授にヨシュア預けた後に結社入りしたみたいだ。

794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 15:49:58.87 fH4Nt+9j
電撃買ってきた
ふぅ・・・

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 15:52:59.83 27VNtJvj
>>793
ならファルマガの漫画後の展開でもまだありえる話だからifとはまだ判断出来ないな
ヨシュアを預けた後、「正式」に結社入りしたのかもしれないし
漫画の方だと今はまだ修羅になる事を決意しただけだから

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 15:55:11.97 O39gxIZv
>>795
でも、ヨシュアをカンパネルラに預けちゃってるのはゲームとは矛盾しそうな気が

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 15:56:45.78 tACKkY3k
ファル通で予約キャンセルしたがサントラミニや他にも特典つくみたいだから再度注文したわ

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 15:59:29.40 N/cDoDaL
どうせお前等買って来た電撃のイーシャのページににぶっかけたりしてんだろ?

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 16:00:50.18 6I2K4Cqd
電撃昨日発売だったのか・・・

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 16:02:00.10 O39gxIZv
電撃というと次は3週間後なんだっけ
どうも発売間隔安定しないな

801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 16:03:21.37 R26JJhOR
ランディの親父が死んだ

赤の星座が崩壊寸前

統制とるためランディ一時戻る

なら支援課も一時解散で

再結成するもランディ「まだちょっと時間かかるから妹代わりにやるわ」

シャーリ「よろしく」

物語後半支援課含むメインパーティーが大ピンチ

ランディ「おいおいやっぱ俺がいないとダメか~?」赤の星座率いて登場


802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 16:04:26.67 27VNtJvj
>>796
いや、あれは敵が来たからその間ヨシュアを守ってくれっていう意味じゃ・・・

803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 16:05:16.06 FRsIcFDP
キーアは最後どうなんのかね。ああいうのでハッピーエンドになるとしたら
力使い果たして、普通の人間になっちゃうってのが定石だが。

804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 16:07:28.82 O39gxIZv
>>803
キーアが悲劇的結末迎えたら、流石に後味悪すぎるから
そこはハッピーエンドではお願いしたい所ではあるな

>>802
ああ、読み返してみたけどそうだな

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 16:14:15.85 pDQ2Mknd
福岡電撃新刊売ってねえ

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 16:14:31.45 5GVNah5U
なんでファルコムギャルズはカプセルトイとかならんの?
デフォルメされたロリーシャとか見てニヨニヨしたいよ
ねんどろいどぷちとかもっと出ればいいのに!
ファルコムギャルズのイラスト集とか出ればいいのに!!
もちろんちょいエロで!!!

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 16:17:14.40 iQnu+D3P
>>806
アトリエ彩から目をそらすな。

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 16:17:41.14 FRsIcFDP
碧verのリーシャとか立体化しようものなら
下から覗き込もうとする愚か者共が後を経たなくなるからだろ

809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 16:19:08.46 5GVNah5U
>>807
ちげーyo!
可愛いのが欲しいんだ
小さくて可愛いのが良いんだyo!

810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 16:23:35.25 +GtTgL2x
闘神はヤザンみたいにゲスいんだけど強いみたいな感じだといいな
最強クラスのキャラはなんか悟ってるような感じのが多いから

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 16:28:49.97 LR/PZTB6
強い奴を求めてる戦闘狂みたいなキャラはどっかにいそうだけどなあ

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 16:29:00.48 f5493PEy
>>781
コナスタまだ予約できるっぽいぞ

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 16:30:36.03 jB8HMM14
>>810
禿同

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 16:32:09.01 gAcnoPc1
>>810
言いたいことはわかるんだが
ヤザンがゲスいとかZ10回見直してこい

815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 16:34:01.68 zAYhsvDu
ヤザンが下衆・・・?

816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 16:34:43.97 kcGFO4dN
>>804
キーア一緒にいていいの?とか言いそう

817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 16:44:42.17 Jg7dt8Fi
>>810
クズだけど強いキャラも居ると良いよなぁ
ヴァルドさんに期待がかかる

818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 16:46:28.34 kcGFO4dN
WAXFのルパードみたいなキャラか

819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 16:46:39.78 jB8HMM14
ヴァルドとか大物ぶってるだけのブタゴリラじゃんw

820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 16:46:51.12 27VNtJvj
>>812
どっちが本当なんだろうな
一応予約出来るようにはなってるから、日付修正してないって事で良いのかね

821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 16:47:39.04 O39gxIZv
>>810
まぁ、肩に斧担いだ状態でツァオと会話してたりする辺り
理知的なキャラってわけでもなさそうではあるな

822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 16:55:45.35 53mZuMvl
>>810
ヤザンって意外と仲間思いだったりするぞ。

823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 16:57:41.16 bIxx0/Ad
英雄伝説碧の軌跡限定特典ねんぷちティオ&エリィのはこ

URLリンク(twitpic.com)

824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:10:23.48 YiQF9vrF
>>823
これとドラマCD付きゲーム入り箱が輪ゴムで結わえられて届くだけだろうか…
ねんぷち付属の限定品だとそういうの多いんだよね。

825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:16:15.35 f5493PEy
メッセの特典絵かっこいいなー
どこの絵なんだろ
書き下ろしじゃないし

826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:18:10.19 v3eRO+7Q
赤の星座ってなんて読むのっと

827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:18:59.06 27VNtJvj
ヨドバシの特典画像も何かキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
でも小さくて良く分からない

828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:19:27.89 41jAhF3E
>>825
オープニングとかじゃないか?
同じカットが電撃にも載ってたな。

829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:21:03.50 KB7vpMSA
更新されていたよ

碧の軌跡予約特典まとめ
URLリンク(www.falcom.co.jp)

●ソフマップ [描き下ろしテレフォンカード]
完全予約限定版 URLリンク(www.sofmap.com)
ドラマCD同梱版 URLリンク(www.sofmap.com)
通常版      URLリンク(www.sofmap.com)

●コナミスタイル [エンブレムワッペン]
どの版でも URLリンク(www.konamistyle.jp)

●いまじん [描き下ろし図書カード]
予約限定版とドラマCD同梱版のマジカルパック URLリンク(imagineweb.shop25.makeshop.jp)

●メディアランド [描き下ろしテレフォンカード]
どの版でも URLリンク(www.m-land.co.jp)

●ゲームアーク、クレスト宝島、パピルス、、桃太郎王国 [ジグソーパズル]
どの版でも
クレスト宝島 URLリンク(takarajima.qrestnet.co.jp)
パピルス URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
桃太郎王国 URLリンク(www.mmk.jp)

●ゲオ [クリアファイル]
どの版でも No Image

●WonderGOO [B2タペストリ+α]
どの版でも URLリンク(e.wonder.co.jp)

●ゲーマーズ [描き下ろしテレフォンカード]
どの版でも URLリンク(www.falcom.co.jp)

●工画堂スタジオ [みっしぃストラップ]
どの版でも URLリンク(www.falcom.co.jp)

●メッセサンオー TV GAMEショップ [オリジナル図書カード]
どの版でも URLリンク(www.messe.gr.jp)

●メッセサンオー GIRLS GAMEショップ [オリジナルブロマイド5枚セット]
どの版でも URLリンク(www.messe.gr.jp)

●ヨドバシカメラ [描き下ろしクリアファイル]
どの版でも URLリンク(www.falcom.co.jp)

●ファルコム通販 [サントラミニ描き下ろしピンナップジャケット+ディスプレイケース仕様 ※その他オリジナル特典企画中]
どの版でも URLリンク(www.falcom.co.jp)

●キャラアニ [ミニドラマCD]
どの版でも No Image

830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:21:27.46 lyPiIAgS
淀橋がオリジナルから描き下ろしに変わっている…だと…


831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:22:26.33 kcGFO4dN
>>827
いつものごとく仲良し支援課でしたね。

832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:25:17.98 41jAhF3E
>>827
うわ、描き下ろしに変わってんじゃん!
これで11個目の予約になるわ。
流石に通常版にしよう。

833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:28:46.95 muVyWBkC
>>823
ぁああああああああああああああああああああああああああ

834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:29:28.06 rZ31/0jJ
なんだか目をはなしてた内にまた店舗別特典ふえてんのかよ!
ひでぇ・・!っていうか気合はいりまくってるな
ところでサントラミニのジャケに一人浮いた人いるのね
わざわざジャケ絵に選ばれるってことは何かあるんだろうね

835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:30:15.30 KB7vpMSA
>>829追加

碧の軌跡予約特典まとめ2
URLリンク(www.falcom.co.jp)

●Game TSUTAYA [ロイド&ノエルver.]
どの版でも URLリンク(www.falcom.co.jp)

●古本市場 [エリィ&ワジver.]
どの版でも URLリンク(www.falcom.co.jp)

●ファルコム応援店舗 [ティオ&リーシャver.]
どの版でも URLリンク(www.falcom.co.jp)

●ファルコム通販および一部店舗 [キーア&アリアンロードver.]
どの版でも URLリンク(www.falcom.co.jp)

836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:30:29.90 +GtTgL2x
>>814-815
何ていうかヤザンみたいな感じを一言で表現すると別の言葉が思いつかなくて
そんなに悪い意味で言いたかった訳じゃないんだ…


837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:31:44.07 muVyWBkC
>>835
これも追加でもらえるの?

838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:33:31.03 YDgUzFiP
>>836
ヤザンより『ひろし』にしてば良かったんじゃね

839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:34:37.79 +GtTgL2x
>>838
ダレヤネーン

840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:34:41.16 bIxx0/Ad
ヨドバシカメラ特典のクリアファイル画像をちょっと大きくしてみました

URLリンク(twitpic.com)

841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:34:56.07 kcGFO4dN
しかし相変わらずエリィさんはロイドの横にいるよね。

842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:35:14.76 kcGFO4dN
>>839
OOのサーシェス?

843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:35:19.23 27VNtJvj
>>832
いや、寧ろ限定版一つに残り通常版の方が金銭的に楽なのでは
っていか、11個も買うのか?!
こういうのはテイルズとかああいう所だけかと思ってたんだが

844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:36:03.51 KB7vpMSA
特典で幾つ買わせるねん(TДT)

845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:36:40.14 pDQ2Mknd
ファルコム応援店舗ってどこよ

846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:37:12.05 muVyWBkC
エリィは他の女がロイドとくっついたらその日のうちに天上からぶら下がるんだろうな

847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:40:26.94 YDgUzFiP
>>842
イエス

848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:40:47.29 Jg7dt8Fi
何故かエリィさんは病んでるイメージがしてしまう

849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:40:56.67 27VNtJvj
>>845
Amazonがその一つだと個人的に思ってる
特設ページもあるくらいだし

850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:41:36.63 kcGFO4dN
エリィさんがロイド絡みで他の女性キャラを非難する事は無いと思うな。
怒りとかは全てロイドに向かいそう。

851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:44:44.78 qKsHjBcy
ロイドが女性陣と話をしてると、
エリィがUマテリアルを…

852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:46:36.56 kcGFO4dN
ノエルさんも一緒にUマテリアルを作って欲しい

853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:48:33.79 L3FM8KE8
そのうち空鍋をおタマでカラカラしそうだな
>エリィ

854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:49:21.34 +GtTgL2x
>>851-852
エリィ・ノエル「2人合わせてW(ダブルユー)でーす☆」
ロイド「( ゚д゚)ポカーン 」

855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:50:32.90 muVyWBkC
女と話をした瞬間に毎回エリィから電話がかかってくるので
監視されていると気付いてしまうロイド

856:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:55:55.70 NvZ2G6no
碧のテキストフォント、変更されてるよな?
なんか明朝体っぽいフォントになってるよね

857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:56:43.43 muVyWBkC
エリィ 「ロイド今何処に居るの^^」
ロイド (・・電話に発信機がついてるのか?)
エリィ 「隣にいる女の人はだれなの^^」
ロイド (・・違う、見られている!)

858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 17:57:07.17 9dVUxHaX
PSN復旧するみたいだしDL版発表して欲しい

859:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:00:00.35 27VNtJvj
Tマテリアル「そろそろ俺の事も思い出してくれ...」

860:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:00:12.24 0rXGRkgw
>>857
レンならそういう芸当出来るだろうな。
旦那候補が未だに不明だが。

861:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:02:16.34 kcGFO4dN
>>859
エリィさんとノエルさんが二人で完成させました

862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:04:09.73 pSVIGN0M
>>861
これで最強防具には困らないな

863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:06:39.37 AbK/w10l
ねんぷちはサイズは今のままでいいから実寸大のリアルなのがほしい。
それでエリィ、アネラス、リーシャとか作ってほしい。

864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:07:02.62 f5493PEy
特典のクリアファイル系、パズルの絵が至高の件
ファイルはいらねえんだよなぁw
初期メンバーの何気ない日常のワンカットがいいねぇ^^

865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:07:06.12 53mZuMvl
多分そのうち特典絵が全て収録された資料集的な物が出ると思うから
とりあえず祖父のドラマCD同梱版だけ買っとくわ。

866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:08:02.93 6l/eww9O
なんか限定版にいろいろ熱くなってた俺だけど
ふと思ったんだけど、特典ってねんどろいどだと思ったけどねんどろいど「ぷち」じゃねえか・・・。

867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:08:27.00 pDQ2Mknd
>>849
サンクス
完全予約限定版にもサントラミニ付いてきたらいいのに

868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:09:37.03 6l/eww9O
特典商法がエロゲメーカーの手法じゃねえか・・・・と
たまに冷静に考える俺

869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:10:19.89 27VNtJvj
>>858
零のDL版出てるんだし、PSP壁紙付きのDL版発売するでしょ
発表告知はいつも遅いけど

870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:10:41.02 aQxXgABo
いいえ、昔からのファルコム商法です

871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:11:56.64 4OX+Hfl5
特典
多すぎて迷っちゃうてよりなんか普通に混乱してきたな
どこがどれやら


最初から通常版購入予定の俺に死角は無かった(キリッ

872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:12:48.92 6l/eww9O
まあ、特典つきを複数ずつ買ってヤフオクでさばけば特典はタダで手に入るというか
いうか所持金をへらさず、むしろなぜか所持金を増やすことも可能だけどね
ただめんどくさいうえに失敗することもある

873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:13:58.30 kcGFO4dN
>>863
ナニに使うつもりかkwsk

>>864
ほのぼのできるよね

874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:14:27.36 27VNtJvj
>>867
付くんじゃないの?

875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:16:44.11 uG92jzTy
エリィちゃんが一番やな

876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:17:34.22 pDQ2Mknd
>>874
まじで?
だとしたらアマゾンで予約しといて正解だったわ
本当にありがとう

877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:20:26.37 kcGFO4dN
>>825
エリィ=ノエル=フラン=リーシャ=セシル=ティオと言う感じかな。

878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:20:49.18 muVyWBkC
>>863
俺はむしろ逆に等身大サイズのねんぷち欲しい

879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:22:49.03 C3l/bNZz
エステルさん、出るんだな。まぁ大陸全体の危機なら当然っちゃ当然か

880:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:23:34.48 muVyWBkC
またエステル出だすの・・?やめてくれよ

881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:24:41.52 L3FM8KE8
レンを見つけたんだから、いい加減家に帰れよw
>エステル

少なくとも零での目的は達成されたんだからさw

882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:24:44.80 cW6RP4Zt
エステルはいいからティータとクローゼ出せよ
アガットさんは別にいいです

883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:25:13.00 LAfgYM77
月光蝶って…
文明を滅ぼす気かこいつは

884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:25:54.20 Jaec9HtQ
出てもリベールでの様子ぐらいだろ

885:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:27:13.10 +TKla2l/
とりあえず残りの執行者も出たりすんのかね
今んところ半数近く残ってるし

886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:27:16.80 kcGFO4dN
エステルは別の所で頑張ってる役で

887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:28:28.72 aQxXgABo
そもそもエステルが出るってソースはどこから?
零のダイジェストのみ出る可能性はあるが…


888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:28:45.48 5Drrvpkt
碧の軌跡でおいしいとこさらっていくやつ
本命...オリビエ
対抗...エステル
大穴..... .... ..ジンさん...

889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:29:10.38 6l/eww9O
アガットとティータの子供まだか?

890:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:29:42.35 27VNtJvj
というかエステルが出るって何処情報だ?
まさかメッセの特典見てそう判断した訳じゃあるまいな
あれは零衣装だぞ?

891:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:30:59.82 6V6TwbeY
エステルはスパロボOGでいうとキョウスケポジだからな

892:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:33:02.08 +TKla2l/
>>891
そうなるとよっきゅんはエクセポジ……ああ、どちらも操られて敵に回ったりしてますな

893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:33:17.97 4OX+Hfl5
執行者て全員何人か判明してたっけ
剣帝ぐらいに強いのが執行者にもう一人居るとかあったような無かったような・・・

894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:34:40.95 O39gxIZv
>>893
剣帝が執行者で1、2を争うって設定だから
少なくともトップを争う執行者が一人はいそうだ

895:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:34:59.42 YiQF9vrF
まぁむりやりエステル登場の情報を撒いて、物議を醸させようという
のが狙いではないかと。

896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:35:29.28 j6gYm5cw
>>889
現時点で孕ませたらアガットさんはおそらく生きてはおるまい・・・

897:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:36:04.81 LAfgYM77
そういや執行者のナンバーって確か加入順だよな?
Ⅱのレーヴェですら10年前と割と最近だし入れ替わりは頻繁にあるのかね

898:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:36:28.53 +TKla2l/
まさかのガイさん執行者となって登場
……ねーな

899:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:36:35.79 +J8qbdy1
>>889
それは見たいがアガットがエリカによって亡き者にされてる気がする
しかしこれ以上続投するとティータ大人になっちゃからなあ…
レンもいいところで引退したよな



900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:36:51.92 BQsxjyE4
特典多すぎて混乱してきたわ
サントラでバージョン分けるの止めてくれ……

901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:37:11.08 kcGFO4dN
ティータは落ち着いた性格になるのかな?

902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:37:50.40 uG92jzTy
エステル、一体いつまで出て来るの?

一気に不安になって来たんですけど…

903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:39:23.50 j6gYm5cw
レンとティータがパテルマテルとオーバルギアで敵の巨大兵器と戦う展開が
きっと35%くらいの確率であるよ

904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:39:45.79 ElyNpH21
エステル可愛くないし弱いしいらないわ。何よりあの性格が受け付けない

905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:40:33.85 kcGFO4dN
>>899
骨も残らなさそうだよね

906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:40:57.64 Jaec9HtQ
サントラは収録曲も別なんかね

907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:41:15.50 REVUUTRt
ティータは大人になって現実に目覚めて
赤毛はダメだって事に気づくんじゃないのか

908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:41:27.79 8i1WWTEH
せい!にょわ!

909:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:41:43.80 N3rMZoe1
キャラアニでご予約していただくと、キャラアニ限定ミニドラマCDをプレゼント!

【あらすじ】
<ヴァン・ジョー>クロスベルに降臨!
再び巻き起こされる災厄(?)に立ち向かう特務支援課メンバーたち。 今度のヴァン・ジョーはちょっと変かも・・・。

【キャスト】
 ロイド・バニングス:柿原徹也
 エリィ・マクダエル:遠藤綾
 ティオ・プラトー:水橋かおり
 ランディ・オルランド:三木眞一郎
 キーア:釘宮理恵
 ヴァン・ジョー:銀河万丈



まさかキャラアニ特典のためだけに万丈さんを出すつもりなのか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch