【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第62陣- at HANDYGRPG
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第62陣- - 暇つぶし2ch204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 20:49:17.09 9ocUHTS3
>>174
1と比較すんなや
あんな産廃の話するな

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 20:49:27.84 voL/Q04g
>>201-203 じゃー後々入ってくるキャラにも射撃訓練とか回避とかのレベルは
適用されるのですね、安心してできます、ありがとう

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 20:50:14.09 LpOTNB61
ここで空気を読まずネタバレ
イムカは死ぬ

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 21:14:50.75 z6IiC/O+
そしてリエラが寝取られる
リディアはおっぱい

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 21:21:34.83 AUkBUHjz
王大人「イムカ死亡確認!」

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 21:29:59.86 z6IiC/O+
リディアとエヒドナ使いたい
戦闘中、エヒドナって一歩も動かないのな
使えても通れるところ少なそう

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 21:31:39.06 p3+db3Yd
むしろ、地形無視で破壊しながら進む
APは150ぐらい

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 21:38:30.87 c0D/VFgG
今日本屋で攻略本かってきたよ。

なにか質問ある?

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 21:39:26.28 XknPlxpB
バナナはおやつに入りますか?

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 21:40:11.61 z6IiC/O+
そして全拠点砲撃できる

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 21:41:28.12 z6IiC/O+
>>211
攻略本はフェリクスさん並に使えないと聞きました
実際どうですか?

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 21:41:49.48 2t+N+QKh
キャラ絵目当てで攻略本買おうと思ったけど
画集?設定集?みたいなの出てるんだっけか

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 21:45:15.21 noLAflU4
おそらく今後出るだろうアートワークス待ったほうが良いと思う

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 21:51:30.41 c0D/VFgG
>>214
大丈夫、ファミ通の攻略本だよ。
攻略ポイントの解説はたしかにもっといい攻略あるだろ…って感じだけど
マップは役に立つね。
初見プレイでまだ13章なんだけど初めて攻略するマップの情報が事前にわかっていると
だいぶ難易度が違う。
あと、キャラごとの初期能力値とレベル50の能力値が乗ってるから
キャラ育成方針を考える役には立つかな。

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 21:58:25.58 AUkBUHjz
レベル50までやる頃には
どのキャラが強いかわかるだろw

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 22:00:48.50 QkQD5szM
ネット復活したらたまってるDLC一気に配信すんのかね

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 22:00:49.65 z6IiC/O+
ファミ通の攻略本だから大丈夫って言われても……
リディア様のおっぱいとオドレイちゃんの生脚特集あるなら買うかなあ

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 22:09:51.34 pTvClkpR
ヴァルキュリア化して集中砲火の中を歩くと
ターミネーターのテーマが脳内再生されちまう

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 22:22:11.46 LpOTNB61
かっけえな、おい。
>>215
一応現時点で極秘隊員ファイルというのがでている
画集、設定資料集かといわれれば違うっぽいが

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 22:25:16.59 m/AGgWxS
>>221
俺的にはロボコップのテーマも捨てがたい

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 22:27:43.56 2t+N+QKh
もうそろそろグラサンかけたガチムチヴァルキュリア男を出すべきだな

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 22:30:01.75 AUkBUHjz
戦乙女なのにおっさんはないわ

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 22:32:58.02 m/AGgWxS
>>225
心が乙女なら・・・いややっぱダメだな こっちみんな角刈り

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 22:35:06.88 AUkBUHjz
戦乙女ヤン

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 22:36:25.99 W8gk6uje
>>225
漢の娘と申すか

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 22:38:37.24 LpOTNB61
ヴァルキュリア人と同族の男はオーディン人という。
でもヴァルキュリア以上に数が少ないのでゲーム中現れることがなく、またヴァルキュリアが同化して数が減ったのもそのせいである

たぶんねw

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 22:40:00.47 Ez4VI3KR
男のヴァルキュリアが出たら絶対に許さない

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 22:40:31.58 clxbk1eb
ガチムチヴァルキュリア・・・1の最後で堪能したじゃないですか

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 22:43:53.10 AUkBUHjz
|  |
|  |∞∞∞
|_|´・ω・`) そ~~・・・
|桃|o旦 o
| ̄|―u'
""""""""""

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 22:44:02.21 c0D/VFgG
>>218
勘違いするな。
レベル50までやらなくても事前に能力値がわかるからこそ育成方針が立てられる。

>>222
そちらもセットで購入した。
見所は年表か。
8月23日イサラ・ギュンター伍長戦死
みたいなガリア戦記内の出来事が表になっている。

絵はゲーム内の画像がほとんどだ。
カラーなのは最初のクルト、リエラ、イムカまで。
他のキャラは白黒ページでの紹介だな。



234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 22:45:48.74 jKTVqhoV
子安が出てきたら男ヴァルキュリアだと覚悟してる

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 22:48:18.90 m/AGgWxS
>>233
クリア前から年表とか隊員ファイルとか見てるけど
ネタバレはいいのかい?

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 22:53:58.97 u0hFWd4f
俺が買って初めて報告してんだぜみたいなノリでやってるが
もう1月以上前に解ってるよそんなこと

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 22:55:50.81 c0D/VFgG
>>235
ネタバレが怖かったら2ちゃんねるのスレなど見ない。

というか、ほとんどのネタバレはおまいらにされたあとなので
今更多少のネタバレは怖くない。

戦ヴァル1もプレイ済み。おおまかな展開もわかっているので心配ない。

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 22:58:23.26 m/AGgWxS
>>237
そうか

なら敢えて言わせてもらうが・・・既出すぎてもうね

育成方針もポテコンプするなら熟練度ギミックさえ押さえれば十分だからwiki行くといいよ

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 23:03:48.36 LpOTNB61
>>234
戦乙女にお熱などこぞの変態メガネくんの役でゲスト出演かもしれない

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 23:05:52.20 z6IiC/O+
攻略本は買う必要ないか

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 23:08:41.12 iHsOQq3v
攻略本は金の無駄

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 23:17:11.64 m/AGgWxS
攻略本っていくらだっけ?
今はPSN使えないけど

力の秘密(リエラ)
セルベリア、ナジアルを征く(セルベ)
反逆のヴァルキュリア(ヴァルリエラ)

それぞれ600円だけどオススメの上記の中で好きなのをDLした方がもっと楽しめるかと

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 23:52:23.81 9ocUHTS3
>>231
糞ゲーでやってたとか関係ないから
あっちの設定は基本的に適当だからね

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 00:03:03.06 jKTVqhoV
自分は攻略本それなりに役立ったけどね
画像データは殆ど無いし攻略も?なんでそう言うの求める人には不要だが
書籍で数値データチェック出来るのは便利
wikiで事足りるって人は買わん方がいいかな

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 01:40:59.93 pvLZ1Dxa
最近になって開始したんだが、
フェリクスってどうなの?
ステータス見ると射撃も回避もHPも低くて糞っぽいんだけど。

対戦車兵は命中高い婆さんとマルギットちゃん使っておけばおkだよね?

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 01:43:05.19 u7SMzYTV
それで完璧にあっているよ

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 01:48:42.82 pvLZ1Dxa
ありがとう。
突撃兵的にはレイラとかアニカのがどう見ても適正あるよね。
顔だけはまともなのに、なんでフェリクスはあんな残念な子になってしまったのか…。

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 01:55:30.33 7w8tvC3N
最初のうちは好きなキャラ使えば良いと思うよ
余計なお世話かもしれんが

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 01:57:05.62 QEtftQdg
>>242
1800円


250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 02:10:11.86 DIOd1YeO
バトル画面でダイトさんを近くで見たらガチでイケメンすぎてワロタ


251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 02:48:05.41 ZYMlywDq
ガリアの豚や殺戮者セルジュくらいしかまともに強い男性キャラがいないっていうね

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 02:49:55.03 QE7krMzR
セドリックさんにバラされるぞ

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 02:55:37.04 fiZO/XZs
ネームレス内だと女性がやっぱり圧倒的だな
クリア後やDLC入れたら、男性キャラの強さも分かってくるけど

隼はHPと回避がずば抜けてるけど、射撃がいまいちなのがな

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 04:57:58.03 ww7rUH+/
>>253
偵察は別名拠点グレネード押し出し兵だからそっちを使いこなせれば誰でもエースになれる

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 07:17:42.96 U4XFsB1W
機関銃兵使えなさすぎ
あたり判定も糞だし足遅いし
皆使ってた?

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 07:23:52.80 tm4AJsc0
>>255
ハリケーンMk2で世界が変わるよ
それ以前でもラッパや貫通が凄いことに…

本拠留守居役として一人置いておくといいよ

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 07:37:59.93 ww7rUH+/
>>255
接射で膝あたりを狙えば回避されてもダメは与えられる
しゃがんでいてもガリガリ削れる

>>256の言う様に真価はオーダー貫通射撃
みんなが大嫌いな重装甲兵と正面からやり合えたりなかったり

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 07:43:20.73 U4XFsB1W
>>256
迎撃用で使うしかないな
8章だからハリケーンはまだ先だ


259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 07:47:08.05 y+qp3jS5
mk2初使用時の感動はすごかったな

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 07:55:14.81 U4XFsB1W
桃井さん…

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 08:50:29.29 uQ4xfPBl
エイリアス、パスワードで出したけど使えないんけど。
なんか条件あるの?

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 08:52:19.49 u7SMzYTV
データ連動・パスワードバグ †

・システムデータ製作以前にデータ連動したりエイリアス等のパスワードを入力すると、キャラが使えなくなることがある。
未確認のため断言はできないものの多所で報告あり。この状態になったら現状ではデータを消して最初からやり直すしかない模様。

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 08:53:11.43 jd5tWRm7
やっと1周目が終わったけど、以下の3つはS取りに時間がかかった。
14章 首都防衛戦
13章 反撃(3ターン)
4章 災厄の鴉の待ち伏せ

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 09:03:14.77 uQ4xfPBl
>>262
サンクス。データってシステムデータか?
セーブデータにしても今2章のとこだからそんなに問題ないんだけど

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 09:05:04.89 dLCOi4rF
開発期間短い反動なのかね、細かいバグ多いのは
ちゃんとデバッグしてりゃ分かるレベルなのにな

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 09:29:07.47 67L5V8RO
>>265
ゲストキャラは2章開始時に解禁
2章途中ならすぐやり直せるから問題ないかと
イベント全部スキップすりゃすぐ終わる

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 09:33:49.68 67L5V8RO
アンカミスった
>>264
前作から僅か一年の突貫作業だしこの程度のバグで済めばマシな気もするな
長期間かけて作っても致命的なバグ抱えちゃう事もあるんだし
(バグ無いのが一番だが小さいバグ取りに金と時間かける余裕も無いだろうし)

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 10:16:34.90 xIhGQxaS
>>263
防衛戦&燭滅は苦手だなぁ。昨夜も1章の追加ミッションやってたけど、Sとれず。orz
敵味方とも拠点なしで敵だけがんがん増援来るし・・

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 10:18:37.60 mX8f73AL
>>268
殲滅(せんめつ)

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 10:20:35.44 nwZNYfTX
燭滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 10:29:31.70 dLCOi4rF
敵を蝋燭で燃やし尽くすのか

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 10:34:59.15 tEqNUJVW
ジゼルと相性が良さそうだな
しかしどういう間違い方だよ

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 10:35:13.50 gppUGEGF
ショクメツ(なぜか変換できない)
あれ?でもなんか俺も一時期ショクメツだと思ってたことあるぞ
なんでだろ。ググるといくつか同例でるし
殲滅は殲滅で知ってたから、ここからの勘違いではないと思うのだが

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 10:35:58.91 5/FdCUfn
なにそのプレイ射精しそう

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 10:51:35.27 fiZO/XZs
まあゲームや小説(ラノベも含む)で覚える漢字・読みはあるよね
俺は鹵獲はこれで覚えたかな


276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 11:29:18.78 5lMDy11X
機関銃兵がポテおぼえないんだが、どうすればいい?
攻撃すれば敵は死ぬし、わざと外すと反撃しない。反撃喰らえばこっちが死ぬ

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 11:32:15.51 u7SMzYTV
敵の足元を狙う
死ぬなら土嚢にしゃがんで攻撃する
これでも死ぬならオーダーとラッパかけとけ

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 11:34:44.38 fiZO/XZs
wikiにもかいてあるけど相手の名前・HPゲージがでている状態で攻撃すれば反撃をもらう
足元ギリギリでも土のうごしでもでるからそれで反撃もらえば覚えれる

279: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/05/07 11:50:51.67 Khcr+fGt
矢印みたいなのが出てると反撃をもらう
機関銃ならターゲットサークル(?)のはじっこに合わせれば矢印が出ないから反撃無しで倒せる

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 11:58:38.89 cZ7/1GRZ
単にポテを覚えたいのであれば
リエラDLCのようにCPがあまるようなミッションを
イージーでやるのが良い

偵察兵一人くらい残した状態で
攻撃が当たる状態でわざと狙いを外すんだが
上のレスにある足元でもいいけれど
空を向けて撃った方が絵柄はいいと思う(女の子の場合)

更に、モラルマックスは当然として
(こっちが死ぬほどダメージがなくても)
ラッパも聞かせた方がよい

あと、反撃耐性を覚えるには
なぜか迎撃耐性がじゃまになることがあるので
つけているなら外すことをお奨めする


281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 12:50:53.94 ww7rUH+/
リエラDLC

突撃兵・偵察兵・支援兵 : 機関銃兵の攻撃に援護で参加させる
対戦車兵 : 急所・弾薬・対人オーダーで攻撃→殲滅後はバグ発動の為待避させる
機関銃兵 : 6人撃ち
技甲兵 : 6人切り
狙撃兵 : マップクリアの為の殲滅中に要所要所で使ってると意外と直ぐ熟練度がたまる
剣甲兵 : 6人切り

こんな感じかね

機関銃のポテは6人湧きの隣の土嚢でしゃがんで
偵察兵の腰を狙って機関銃の先を土嚢にめり込ませてれば全弾土嚢に当たる
後は発動するまでCPの限り繰り返し

こんな風にやってる

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 12:51:01.87 Wur5CFz/
1と3は同じ時代なんだよね
1のキャラって3にも出てくるの

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 13:02:51.98 5/FdCUfn
>>282
はい

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 13:13:07.42 xIhGQxaS
>>269-273
あはは、はずかちぃw
殲滅って今まで「しょくめつ」だと思ってた。でも熟語で変換できんかったから適当に単漢字変換したw
せんめつって読むのね。勉強になりますた。

歳は聞くなよ

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 13:17:02.08 ww7rUH+/
>>284
では階級を聞こうか

『赫奕』 ← コレも一見殺しだよね

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 13:41:44.32 NFtmNZHH
あ・・赫奕

287: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/05/07 13:42:27.32 Khcr+fGt
URLリンク(www.google.com)

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 13:47:51.79 u7SMzYTV
「あかへん」だろ余裕だしww

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 14:21:57.50 B5NE89mC
>>281
機関銃兵ってあんまいいポテないんだよなー。
偵察、突撃、支援育てるのに必要だけど

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 14:26:15.73 ww7rUH+/
>>289
ポテコンプの為にはしゃーない
しかし鬼門は攻撃後の発動ポテ(HP中回復とか弾薬補充とか)
「あの人の為に闘います!」「リエラちゃんの為ならー!」等々やらかしてくれる

ジュリオまだ育ててないな・・・

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 14:27:33.39 9m4OZvZ7
PSN再開しないし、バーロットとイェーガーとダハウでネットワーク復活させてきて。

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 14:29:27.76 ww7rUH+/
>>291
ダハウが一番活躍できなさそうだ
というかバーロット無双じゃないか

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 14:34:25.63 B5NE89mC
ぶっちゃけポテコンプしてもメリットないし偵察兵の迎撃体制だけがほしいのだが

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 14:46:11.31 fiZO/XZs
後の先も結構いいと思うんだ

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 14:55:53.54 ww7rUH+/
連続行動のタイミングの悪さといったらもうね

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 15:10:49.64 +YvCGZdV
連続行動や移動って100%じゃないから結局使えないんだよなぁ

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 15:13:52.89 u7SMzYTV
それ言ったら全部のポテが使えない事になるが…
何だかんだで索敵を使うようになった
物陰から出し入れだけで発動、取得も楽、効果も無難と三拍子揃っている

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 15:19:51.68 uoYM3mkD
1番使いにくいポテといえば?

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 15:57:05.01 BxqgjanK
あばよ、酔っ払い

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 16:08:18.77 SE6XNjK9
OVAのプロダクトコード配布は予定通り行われるのだろうか?心配になってきた…

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 16:55:55.37 ww7rUH+/
>>300
OVA先行配信も5月12日までだっからあと1週間きったのか
実質、先行配信期間は何日間だったんだか・・・

もしPSNが復活したとして
①期間は終了、コード配布
②期間は延長、コード配布
③期間は延長、コード配布も延期

④そもそも復活しない 現実は非常である

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 17:13:11.67 3P8rnNcD
トロステP会員みたいな日割りサービスや
期間限定配信のOVAにも具体的な保障や今後の対応が出てない事を考えると
SONY側とサードとの話し合いもきちんと出来てない状況なんじゃないかね
しっかり復旧の目処が立ってないからサードも具体的な対応が出来ないんだろうけど
これだけ時間経って「今は繋げません」しか言えないのも酷いと思うが
せめて「今後の対応を検討中です」ぐらい言ってくれりゃいいのに

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 17:27:11.94 ej5t6+QW
さすがに売れるものは延長するだろ
そして、個人情報もれたお詫びにPSNチケット1万円くれたらDLC全部取る

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 18:10:43.16 9czwCkaO
やっと一周目クリアしたわ
とりあえずカリサさん費用ボリすぎです…


305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 18:33:07.28 AkZnze9E
2週目開始時点ってことはカリサさんへの貢ぎ生活はまだまだ始まったばかりだな

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 18:34:33.51 ww7rUH+/
>>304
あと1000万は貢げるよ!やったね!

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 19:11:19.44 yv7jhgqw
もっと値段クソ高い壊れ性能の戦車あっても良かったのに。
カリサへのお布施が使わない砲塔ばっかりとか。

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 19:12:46.32 u7SMzYTV
地形を突き破る戦車砲が欲しいな
建物を崩しながら貫通するようなの

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 19:31:09.85 5/FdCUfn
>>308
1にはあったことを考えると、PSPじゃ無理ふぁな

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 20:15:30.61 NFtmNZHH
グズグズさんの最大防御うぜえwwwwww

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 20:38:48.28 DIOd1YeO
ジグ弱い弱い言うけどそれは戦車の迎撃耐性が整ってる時の話でしょ?

剣甲兵のクセにあのめちゃくちゃな行動範囲と三連続行動は結構脅威だったなぁ。

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 20:42:30.11 ww7rUH+/
>>311
拠点に機関銃兵が二人いたら?

というかジグの移動速度に対応できない突撃兵とかで進軍しないでしょ・・・序盤は

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 20:44:24.84 lsDU5q6Y
それより黒き悪女との決着でのリディアが弱すぎて泣いた
2ターンぐらいでおわた

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 20:56:04.66 QoiQ6Fmz
19章のリディアとグスルグはどっちも1ターンキル可能だが
確かにリディアに至ってはもう少し難易度上げてもよかったかもね
長期戦で戦線復帰のオーダーとかかけられたらまじ鬼畜だしw

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 21:01:03.37 u7SMzYTV
王都に奇襲かけられた時に、戦線復帰あったら鬼だっただろうな
加えて、キャラ配置しなくても敵全員行動するもつけて

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 21:20:10.54 lsDU5q6Y
つーか、やっぱりエヒドナ動かせよ
地形破壊しながら立ち塞がるもの捻りつぶして、全拠点砲撃させろ


あと、リディアの水着がみてーぞ

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 21:34:06.40 y+qp3jS5
終盤はボスより敵の迎撃の方がよっぽど怖かったな

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 21:51:04.23 Jic9CjvK
ふんっ、何ですのあの方
ただ大胸筋があるだけじゃないですの

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 22:06:08.84 BxqgjanK
>>316
URLリンク(iup.2ch-library.com)
これで我慢しとけ

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 22:08:28.25 BxqgjanK
間違った
URLリンク(iup.2ch-library.com)

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 22:13:34.23 qDkDdaJ0
>>320

おお

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 22:37:40.90 1+SADQrw
>>320
同人ながら、思いのほかそれっぽい感じでワロタw

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 22:49:24.37 ww7rUH+/
>>320
カリサさん、体が冷えますよ

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 22:50:49.77 B5NE89mC
カリサちゃんの水着がはあはあ・・。
リエラはおっぱいもろにだされるのはちょっとな。

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 22:53:28.44 ww7rUH+/
>>324
安売りは好ましくないよな
まぁcvからしてお色気要員なんだけど cv好きだから複雑だ

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 23:05:26.76 M2pUKap8
キャラ萌えはどっか別のスレに行けよ^^;

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 23:15:48.95 NFtmNZHH
何したらあんなにおっきくなるんだ

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 23:31:14.81 epWD7guz
スージーちゃんが使えるのはいつの日か

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 23:38:35.47 B5NE89mC
>>327
ヴァルキュリアに生まれたら嫌でも大きくなるよ
エリちゃんもね

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 23:46:11.99 DIOd1YeO
マリーナの腰クネってのが気になる

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 23:56:35.57 ej5t6+QW
>>320
みんな!ZIPに警戒しろ!
あそこを硬くするんだ!

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 00:04:10.07 M2pUKap8
きめえ

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 00:16:30.92 STr4RetJ
ラグナ抑制装置のヒール打消しがよくわからん
ラグナイト鉱山だとターンごとに回復してるの

リディアのおっぱい

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 00:19:14.88 /k7QGJ+b
お前がおっぱいを好きなのがよく分かった

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 00:21:02.22 I5s9goqL
ラグナイト鉱山の効果は
ターン開始時HP完全回復

抑制する事によりこれがなくなる
ぶっちゃけ意味無いからいらない
鉱山で欲しいのは破砕と火炎放射のみ

あと、リディアのオッパイもみたい

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 00:22:12.36 p3naeJFs
>>333
鉱山のヒール効果があるマップではターン開始時のHP回復量が上昇する。
ヒール打消しを使えば上昇効果を打ち消せる。
使う必要があるかといわれれば微妙だが。

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 00:22:27.97 I5s9goqL
そういや、ホーマーの姉の話題ほとんどでないな

あれだけ濃いのに影薄いんだよな

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 00:29:28.81 h80bnvaW
>>337
ここに長居してれば拝めるよ

不甲斐ない突撃兵男キャラとの比較とかで

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 00:30:36.30 STr4RetJ
>>335>>336
2だと全回復するみたいなのな
お礼にグロリアのおっぱいを揉む義務を課そう

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 00:30:42.96 I5s9goqL
フェリクス「誰のことだろうな」

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 00:35:27.70 SwvJLz8J
レイラも相当使えないからな・・・


しかし、イムカのキノコ、ミルク、コーヒー嫌いって狙いすぎじゃないかいくらなんでも。
チンコ、白い、苦い。
やばいだろ・・・

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 00:37:05.44 I5s9goqL
クルト「イムカ、お前の好き嫌いを治す方法を見つけたぞ!」

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 00:37:10.40 R/MUOPyI
さらにタコの触手つきだぜ!

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 01:19:55.77 Y2+acwvI
仏力「クルトの取ってきたキノコ・・嫌いじゃない・・」

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 02:40:14.64 8RiS9SuK
キノコとミルクはそういう想像しか出来なかった
タコも結構危なかった

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 05:34:02.59 xM91cAmK
何度言われても1のキャラの話する馬鹿がいるんだな
あれか、1信者のなりすましか

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 07:19:09.20 U9Hv8/Bp
そういやフェリクスとリディアって同郷(民族)人なの?

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 07:48:31.65 03IhnkDj
ストーリー進むにつれて、ガリア軍滅ぼしたくなってきた
今の政治家と同じで無能だな

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 08:56:19.48 Tg+PPxsI
ガリアは超大国2つに挟まれて狙われながら、
内部がバラバラだとか危機感なさすぎてまさに日本そのもの

1の時点でもう戦力も壊滅状態だし
未来の時系列で4が出たら某バイオみたく冒頭で滅んでそうだ

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 08:57:14.66 Tg+PPxsI
ある意味では、ガリアが緩衝になって
帝国連合間の台規模戦争に発展してないんだし
ガリアが滅びた瞬間、戦闘は一気に激化しちゃうだろうし

まあ、このシリーズの発展に対して期待することはもうとっくに止めましたけどね

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 09:57:42.15 o5xKQzzS
>>350
現在絶賛大戦中ですが?

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 10:12:14.49 03IhnkDj
4が出るとしたら、1から100年前の物語で、主人公側ヴァルキリア勢で敵がダルクス勢の凌辱ゲーでお願いします

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 10:17:43.79 3f5vnVQO
>>347
褐色肌の金髪。2のバカ王子の国の人だと思います。
>>352
ガリア戦役以前にヴァルキュリアはいません

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 10:24:34.59 WiYv1wit
歴史の裏側でってのはリエラでやっちゃってるから、
一次大戦以前の物語にはヴァルキュリア出せないな。
若き日のカリサちゃんの出番なし、残念。

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 10:43:15.60 s3sjpUJ5
>>354
前大戦を舞台にしてもシレッとヴァルキュリア出すでしょ
MGS3のシャゴホッドみたいに別の物用意する手もあるけど
V2→重装甲兵はメタルギア→シャゴホッドに近いか

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 10:58:22.98 3f5vnVQO
カリサちゃんがヴァルキュリアだった!というオチで

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 11:06:16.59 qEKDdnjh
ただし媒介はお金

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 11:36:38.46 xR+5tQl3
カリサさんに貢げば貢ほど強くなるのか
あれ、どっかで見た気がする

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 11:49:19.93 j5Dus++b
>348
ブラック軍隊に勤めてるんだがそろそろ限界かもしれない。

>349
むしろ、能登のお姫様が死んだ時点で内戦突入な気が。
旧ユーゴみたいな感じだな。

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 13:35:16.06 C50H2AF5
これストーリーミッソンでS取る意味ある?
初見だと1方面ゴリ押しでも押す方向間違えたらS取れない場合が多いんだけど、いちいち敵の行動確認してから
やり直すのは面倒くさい。

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 13:40:59.45 s3sjpUJ5
>>360
1周目S取りはただの自己満足
クリア後にリトライ出来るから面倒ならSに固執する必要はない

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 13:53:47.09 1BwjnEyK
前大戦の話でヴァルキュリアか…
歴史に残らなければなにやってもいいんだろうけれど。

でも、今回だって歴史に残らないといいながら実際には
表舞台に出ないだけで、記録がまるきり残らないわけじゃないし…。

ねぇ?
前大戦でヴァルキュリアがガリア軍にいたなら帝国側にその記録はあるでしょ?


363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 14:18:00.86 h80bnvaW
>>362
全滅させれば問題なーい

しかしたまたま居合わせた若い博士がヴァルキュリアの力に心奪われて今のマッドになるってのもあるんだろうね

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 14:19:18.09 IL7srJD/
3をクリアしたから今更ながら2を友人から借りてプレイ中
3のチョイキャラが主人公だったとは・・・

考えてみれば2の方が3の2年後の世界なんだよね。



365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 14:30:43.96 h80bnvaW
>>364
3はネームレス再集合まで見た?
再集合はガリア国外だけどガリアは内紛真っ只中なんだぜ・・・

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 15:01:17.85 Y2+acwvI
結婚式中、能登姫は牢屋入りバルさん暴れまくり。

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 16:37:37.23 BGPGq2if
ネームレスの連中は愛国心なんかちっともなかったんだな

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 16:41:23.96 3Dv7PQoD
オドレイちゃんの脚すべすべしたいよお

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 16:55:12.67 nc0B0EYu
ウェルキンとアリシアも見てただけだろが

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 17:01:25.45 PBcsadi9
アリシアさんは妊娠中だったしな

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 17:23:40.04 h80bnvaW
状況的には与野党がいざこざやってるから国民は手が出せないわー・・・って感じなのかね

えっダルクス人弾圧?

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 17:33:51.95 B32JwblR
でも傀儡姫<<ガッセナールだったんじゃないか?
シン除いて

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 17:38:26.72 1BwjnEyK
セリフで意味がわからないところがあるんだけど…
なにか見落としているんだろうか。

13章の最初で
リエラがコゼットの健康診断を受け、クルトに大切にしてもらうようにと診断して
もらっているところで
イムカが駆け込んで来てヴァールがないあれは誰にも触らせたくないと騒ぐ。
クルトはそれを見て、市民が好意で整備してくれたんだろありがたく受けろ
その好意がなければ今頃キノコで食いつないでいたかもしれんのだからと諭す。
イムカ、反省して退場。

ここでリエラが
“キノコ・・・圧倒的だわ”
とか思っているわけなんだが
すまん、これの意味がわからない。

キノコで食いつなぐよりは圧倒的に今のほうが良い、という意味なのか?

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 17:42:20.29 3Dv7PQoD
そうだと思うけど…

リディアのおっぱい

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 17:43:42.67 1BwjnEyK
精霊節のところの
セルジュもいまいちよくわからない。

ヴァレリーとクルトが精霊節について話している。
精霊なんて信じていないし精霊節に興味ないというクルトに対して
ヴァレリーは私以外の子にそういうこと言っちゃだめよ、ああなっちゃうから…

っていうところでセルジュが登場
そうですよね…クルトさんそういう人ですもんね…
っていきなり退場するんだけど。
これって、まさか贈り物もってきたのか?
でもセルジュって男だよね。
ホモなの?

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 17:49:39.02 h80bnvaW
>>373
「キノコ圧倒的」 ってイムカにとってキノコが天敵って意味でしょ

>>375
再集合まで見るともっと分かりやすいんじゃないかな

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 17:49:43.45 3Dv7PQoD
ホモって言い方はどうかと思うけど
好意は寄せていたんじゃないか

リディアのおっぱい

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 17:52:05.70 37XEZo8I
唐突だけど、ファイナの剣甲兵姿って良いなあと思うんだがどうだろうか?

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 17:53:15.28 4/dsNKl0
そうだね、カリサさんはかわいいね

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 17:54:14.77 3Dv7PQoD
そうだね、リディアちゃんはおっぱい

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 17:55:42.86 1BwjnEyK
>>374
そうかな、自分で解釈したけどなんだか違和感。

>>376
つまり
「普段強気なイムカさんもキノコを持ち出されるとてんでダメね。フフフ・・・」
という若干黒めなリエラなのかな。

>>377
やっぱり好意あるのか…。


382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 17:56:48.03 s3sjpUJ5
>>375
3だけだと伝わりにくいかも知れんが精霊節の贈り物は異性限定じゃないよ
大切な人に感謝の気持ちを込めて贈り物をする習慣だから
親兄弟や同性に送るのも有り
セルジュは劇中描写だけでホモとは思わんけど
その手のが好きな人は自由に妄想して下さいって事でしょ

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 17:59:38.98 03IhnkDj
レイラとカリサとリディアに罵られたらどうなるだろう
嬉しさ半面精神的ダメージがでかくて倒れそうだな
とりあえずカリサはぶん殴るが

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 18:05:45.96 3Dv7PQoD
それよりエイダちゃんに汚物を見るような、心底哀れむような目で見られたい
話変わるけど、オーダーって敵情報収集と貫通射撃しか使わないんだ
他のはどういう場面で使うよ

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 18:10:52.57 5fTj3i4Z
値段上がっても良いから
第七、イーディ、先行配信特典のDLCをBDに入れて欲しい

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 18:12:09.22 Y2+acwvI
警戒進軍、ごり押しで陣取りしたい時使う

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 18:14:35.00 h80bnvaW
>>384
熟練度稼ぎに対戦車兵や狙撃兵に自動弾薬補充や射撃アップ


実戦だと殆どが「頼るような状況を作りたくない」って効果ばっかりだよね

これがヴァル化への懸念なのかもしれない

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 18:15:10.49 8RiS9SuK
能力強化系はCPに余裕がある時とか時々使った

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 18:16:22.56 1BwjnEyK
>>382
ああ、精霊節はバレンタインデーみたいなものなのか。

>>384
全力防御を偵察兵にかけて、敵中を突破し一気に敵本拠地を落とす時に使う。



390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 18:17:38.24 qEKDdnjh
使う必要がないってのが多いが
何より、これいつ使うんだっていうオーダーが多い

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 18:28:59.86 3Dv7PQoD
参考になったさんくす。

リディアちゃん使いたい

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 18:48:39.81 yKUlLsAd
貫通射撃は意外と使う機会多かったな
細めの道に重戦車陣取ってた時とか

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 19:25:35.98 IL7srJD/
>>365
再集合見たよ。
リエラENDの使いまわしじゃん!って思ったがw
で、再集合を見てから、ふと思ったんだが
---------------以下ネタバレ---------------





イムカEND→クルトと孤児院経営
リエラEND→クルトと結婚
な訳じゃない?
って事はリエラENDの場合はイムカが一人で細々と孤児院を経営してるんだろうか?
で、イムカENDだとリエラはど~なっちゃうの???となるが
再集合を見るとリエラと結婚してる訳で

そうなるとリエラと結婚しつつイムカと孤児院やってるんだろうか???と思う訳でw
で、更にイムカー!指輪!指輪!となる訳で
まぁイムカENDはオマケみたいな感じでwikiにも書いてあるんだけどねw

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 19:27:02.05 3Dv7PQoD
逃避行中に、燃料や糧秣がどうのこうのいってたけど
言ってただけで、プレイヤーには影響なかったね

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 19:30:43.72 E2Wcv4/2
弾数∞も弾数制限有りになれば良かったな。
こうすると無駄弾撃てなくなるから、常に!が出るような立ち回りになりそうだ。

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 19:36:23.48 p3naeJFs
ポテ覚えさせるのが面倒になるんで勘弁してください

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 19:37:54.26 9P5oJsFQ
14章ラストのリディアって何か落としたりする?存在に気付いたのが5ターン目だった・・・

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 19:40:44.21 h80bnvaW
>>397
説明に 倒すと褒章が~ がなければないんじゃない?

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 19:54:07.86 9P5oJsFQ
>>398
wikiにもそれっぽいの見当たらないしS狙い用ってことかな。ありがとう!

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 21:03:33.17 3f5vnVQO
>>381
リエラちゃんは結構黒いよ。
随所随所でね

401: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/05/08 21:04:13.99 WxSeqhRF
ちくびが?

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 21:05:20.86 3f5vnVQO
>>396
逃避行中限定でってことじゃないの

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 21:20:50.59 8RiS9SuK
銃が弾数制限ありになれば何回でも振れる剣が活躍出来る気がしたが気のせいだった

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 21:25:52.02 h80bnvaW
>>403
硬くてグレネードもあってAPも高くて土嚢も壊せて攻撃回数無制限なあの職が輝くのは必然

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 22:42:27.46 3f5vnVQO
三発あれば上限あっても困らないけどね。

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 22:57:55.05 8RiS9SuK
剣甲兵もグレネードぐらい持っててくれればなぁ…

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 23:08:52.48 3Dv7PQoD
シンなら脇差しくらい欲しいよね

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 23:09:14.92 3Dv7PQoD
あ、リディアちゃんのおっぱい

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 01:33:12.61 5DoEQKZe
1でセルベリアって戦闘中にヴァル化しないの?敵として

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 01:37:55.78 M0KF/sLm
ヴァル化するぞ。というか初戦闘がヴァル化で大概の人のトラウマ。

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 01:42:23.19 +fXCB6Ha
蒼い死神として初見殺しですよ

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 01:42:35.94 5DoEQKZe
俄然、1が欲しくなってきた
というか、3でもヴァル化して欲しかったじぇ。物見櫓じゃなくて

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 02:37:52.17 5CXg7SGU
倒せることは倒せるけど無報酬の上に超面倒くさいというな
ナジアルは戦場ど真ん中に立ってヴァル砲撃ってくるから初見は超怖かった

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 02:56:28.68 KPHXMdou
ナジアルでのセルベリアは殿下のことしか考えていないから
相手にさえしなければいいんだけど
ギルランダイオ要塞の戦いでは彼女を倒さなければいけないのに
こっちが自軍陣地から数歩あるいただけで瞬殺されて目が点だったよ

>>412
PS3持ってるならぜひやってみるといい
(持ってないなら、このために買っても損はない)

2や3と比べて
・戦車の使い道が全然違う
・狙撃兵や対戦車兵の性能が全然違う
・増援システムが全然違う
などなどいろいろあるのでびっくりするかもだが



415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 04:01:34.66 M0KF/sLm
1は戦車が結構脅威なんだよな。特にボス。
3でエヒドナが表現したかったのはこれかって思うかも

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 05:03:43.43 ONT54vJS
エリシスとオードリィにはお世話になりました

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 05:22:37.40 56DxslRO
>>409-414
ここは3のスレだろ
1の話はスレチ
変な1信者呼び込むような真似はよせ

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 05:29:44.70 RRtX3n3+
>>417
そうやって目の色変えて騒ぐなよ みっともない
俺は3しかやってないけど背景設定ではあるんだし
もう追加コンテンツもないゲームを懐かしむのもいいだろう

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 05:37:45.22 56DxslRO
>>418
なりすましの1信者は巣に帰れよ馬鹿

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 05:46:11.64 RRtX3n3+
確かに俺はバカだった    触ってしまうだなんて

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 06:24:36.25 wDuJEgEa
実際のとこ3に全く絡んでない1の話なら1のスレでしたらええよ
懐かしむとかなら余計に

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 07:16:05.15 I6RFPy7G
3をやった流れで1やりたけどどうなの?っていう話題の派生だろ
縄張り争いで吼えるなよ

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 07:35:39.89 CtCR7xiD
あれ、>>414
対戦車兵は1は爆発に強かったりいろいろ丈夫だったけれど
狙撃兵の性能は1でも3でもそれほど変わらないなイメージなんだけれど?

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 08:02:19.02 haFo3eqS
>>423
1マップだから、超長距離戦が行える兵科って事じゃないか?
ファウゼン攻略戦だったか…鉄橋のマップで遠距離から撃ち合うのは楽しかった
また戦車2輌出せるようにならんかな

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 09:30:13.52 QfGcyJHt
1はアリシアさんの壊れ具合が、良い。

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 10:23:33.79 KOSPHi+g
アリシアは使いながら何故こんな強いのかと思ってたから、ヴァル化もすんなり飲み込めた。
タイトル背負うヒロインなんだからこれくらいの差異化はあってもいいよな。

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 10:25:02.02 iWo2rADq
もはや不思議な体が完全にフラグだしな、1の頃はわからなかったけども

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 11:22:37.33 1Qu/jRCU
ヴァルキュリアが覚醒前から強いのはいいとして
アバン、ゼリ、コZ、クルト、イムカはもっと弱いべきだった
戦車に乗ってるウェル菌はともかくただの生身の人間があんなに強いのは許せん

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 12:21:00.70 FAQ165jz
パッケージ裏側にもろヴァルキリアネタバレしてますけどね







ふしだらな体

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 12:26:23.81 6mCPz+tL
3をやり始めて思ったこと。本当に機関銃兵が育ちにくいね

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 13:45:44.10 RRtX3n3+
>>430
機関銃兵はクリア後要素的な感があるね
でも貫通とか接射は使えると思うんだけどね

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 14:57:49.73 I6RFPy7G
機関は装甲つけて敵の群れに無理やり突撃
そのあと適当な奴で援護させて熟練度げっと
で無理やり使ってた

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 17:14:24.11 Rl7NMstZ
DLCも買えないので最近は1ターンクリア、最短クリアとかばっかりだ

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 18:50:16.04 0lLvw25k
>>433
シリーズ未経験で、この間3を買って
今まさにプレイ中なんだけど先人は凄いな

最速クリアとかSランク獲得の動画みると
その発想に目から鱗だよ


435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 18:51:40.99 k9vn0lJa
>>434
今すぐ動画閲覧をやめるんだ!!!
初めてのマップは一度しかないんだぞ。
マップ配置の記憶を消してもう一度やりたいと思った先人の後悔を忘れるな!

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 18:56:23.38 RRtX3n3+
>>434
クリアしてからでもS取りはできるから初見で何度でも全滅してこいって軍曹が言ってた!
とっととクリアするんだ!

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 19:08:09.35 0lLvw25k
自分でクリア済のミッションしか見ないから
大丈夫なんだぜ

装甲車護衛での初重装兵にきっちり
恐怖を植え付けられたし


438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 19:11:15.15 NcYJJUTc
まあ上手い人のやり方を参考にするのも大事だよ
チュートリアルが不親切なところも多々あるし
あまりいらいらしながらやっても楽しくあるまい

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 19:17:06.17 RRtX3n3+
>>437
ボル爺まではやってあるんだね
1章の中でも戦闘がいくつもあるから時間かかりそうね

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 19:39:41.25 1Qu/jRCU
あそこで護衛などせず吹っ飛ばさせておけばな・・・
おっとネタバレか

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 19:40:13.82 FAQ165jz
直接指揮→コープ→コープ→後方待機

戦車発進→キャリー→キャリー→キャリー→後方待機

何をしてるんだ俺は…

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 19:51:50.41 1Qu/jRCU
>>441
ありすぎて困る

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 19:59:50.63 PHRFmvIr
コープ使った事なかったがいざ使ってみると音楽いい事に気づいた100時間目
クルトお留守番しかしないしな・・・

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 20:01:06.98 RRtX3n3+
>>443
サントラのディスク2の「この一撃にすべてを賭けて」だよ
コレ目当てでサントラ買う人が俺を含め結構いたみたい

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 20:13:53.16 k9vn0lJa
コープは使ったよ。
なんとなくクルトが突出したのに移動力が足りなくなった。
そんなときに移動力ブーストのために誰も連れないで走りまわった。
今思えば使いこなせてなかった orz

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 20:23:52.51 RRtX3n3+
>>445
使いこなせるのは開発陣だけだと思うよ
とんでもない能力だと言ってたからね

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 20:29:34.79 FAQ165jz
コープとか移動のためだけでしょ
戦車兵とか攻撃せんことあるし剣甲兵は棒立ちだし
何故か敵がサッばかりするし


448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 20:40:49.11 KPHXMdou
攻撃しないならまだマシだ
うちのエイミーは恨みでもあるのか
しょっちゅうクルトの体力削ってくれたぞ


449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 20:41:20.20 haFo3eqS
イメージとしてはジェットストリームアタックだったのかね、クルトコープは
あまり有用な使い方俺は出来てないが、かかる曲が好きだわ

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 20:50:46.31 xwTgQS20
SP消費に見合う程の劇的な効果はまず見込めないんだよなコープ。
1だったら色々使い道あっただろうが、
拠点間の移動が基本の2以降のシステムじゃ活用するのは難しい。

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 21:01:42.62 wfJqI0I7
機関銃兵にフレンドリ-ファイアされるから当たらない位置を模索して
微妙に位置取りしてたら敵からガスガス撃たれるしな

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 21:31:02.30 k9vn0lJa
とりあえず直接指揮は装甲ベストな偵察猟兵で鈍足な奴等を引っ張っていくための技だよね?
対戦車3人衆でボス戦車を力尽くで屠る代物じゃないよね?

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 21:38:13.37 FAQ165jz
>>458
機関銃兵乙

>>462
クルトンの兵種にかかわらず、移動距離は一定だぞ

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 21:49:23.50 5CXg7SGU
お前は未来と繋がり過ぎだろう

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 22:25:35.99 1pp/WlTq
>>444
俺もだ

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 22:46:30.85 mSZo1TiC
クルトって、日本人らしい顔だよね。
切れ長の目といい…

457:来人三郎
11/05/09 23:17:30.93 1Qu/jRCU
このぐらいの時代に来栖(くるす)三郎って人いたよな

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 00:08:17.12 ZJTTWROZ
オッス、オラ機関銃兵

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 00:40:46.31 ovy93sXQ
エイミー乙
いやエイミーを機関銃兵にするのは少数派かな

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 01:07:09.99 OpzMYDvx
うちのエイミは今、突撃兵してるぜ

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 05:01:14.95 YDbsW7W7
ウチのは対戦車の弾薬補充覚えたらコンプだわ
これからひたすら壁打ちだ

撃破数が700近くて2位になってて吹いた

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 05:30:00.69 3cqwj3YZ
(^p^)砂漠で勲章や仲間送ってもて遊ぶなボケw


463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 05:46:10.27 n/WtMrVU
今どれぐらい売れてるんだ?
もう50万本いったよな?

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 09:19:03.03 IIx1a+Df
迎撃準備を完了せよのトーチカの判定が厳しすぎてやっとれん
命中するする詐欺とか勘弁してくれよ

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 09:19:29.45 coFfmObk
マイナータイトルで今時50万なんて
どんだけハードル高いんだよ
OVAや1の再廉価版で多少増えるにしても既に中古メインだろうし
3BEST版出る迄大きな動きは無いでしょ

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 09:57:25.57 YDbsW7W7
PSNが未だに復旧しない→DLCキャラ・ミッション全て入ったBEST発売 こっち買え!

とかならんよね・・・DLC総額よりは安いけどさ・・・

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 10:34:14.76 ovy93sXQ
リエラDLCはBEST版では本編にあるべき
ストーリー上の秘密が語られるわけだし稼ぎポイントがあるし

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 12:18:55.32 coFfmObk
BEST版でプロダクトコードでは無くUMD添付型式に
するのであれば進行度解放に直して欲しいな

しかしなんで今回はネタバレ警告無いんだろ
過去シリーズでは○章クリア後に~とか出てたのに

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 12:33:52.86 CnjHsCv5
エリちゃんの撤退セリフかわいい。

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 12:37:53.07 ovy93sXQ
なんていうの?

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 13:09:10.13 toVbmTRh
おうちかえるー

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 13:14:27.30 toVbmTRh
そういや、ガリア戦記でプレイヤーサイドで死亡したのはイサラだけなんだよな

何という強運部隊






え?グスルグ?
誰それ?

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 13:22:54.54 YDbsW7W7
ダルクス人って悉く死ぬな

ダルクス妹やダルクス弟(村)やダルクス兄貴分やダルクス人部隊

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 13:38:21.18 coFfmObk
>>472
プレイヤーサイドに戦死者出てもリセットすればチャラだからね
その気になれば何人でも死なせられる筈
戦死勲章と自動生成キャラ見れる以外にメリット無いんでやった事無いけど

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 14:07:15.44 SR5NdUZ5
明日発売の戦場のヴァルキュリア3 サウンド&ソングコレクションってサントラのボーナストラックがMay'nやら飛蘭やらの曲に変わっただけ?

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 17:01:25.28 YDbsW7W7
>>475
なんかJAMも混ざってるんじゃなかったっけ
ホント唐突に乱入するけど

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 17:22:08.52 cVQMEh7f
ggggは元々敵だからカウントされないだろ

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 17:29:26.70 YXu3LGQY
ナギサって強いの?奈々様ボイスだし使いたいんだけど
あと中島愛って出てる?

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 17:31:32.61 UWH4KQE7
ナギサはワースト候補レベルに弱い
HPはそこそこあるから愛があれば全く使えなくはない
まめぐは出てない

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 18:16:41.29 +zYXg+UA
ナギサが一回の行動で何度もはああああって言い出した時は意味もなく焦った

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 18:18:45.92 YDbsW7W7
>>480
そんなに言うの?言い出す時には行動終了してるけど

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 18:48:06.80 YqKqrfHz
15章にして初めて戦車落ちた
カリサさんに慰謝料払ってくる

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 19:34:23.82 NqMTNAKd
OVAのプロダクトコード配布延期っぽい。
URLリンク(valkyria3-anime.sega.jp)

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 19:42:12.48 YDbsW7W7
オリジナル・サウンドトラック         サウンド&ソングコレクション
価格:3,045円(税込)              価格は3500円

[DISC 1]                     【ディスク1】
1 戦場のヴァルキュリア3 メインテーマ  01 : 戦場のヴァルキュリア3 メインテーマ
2 過酷なる戦場                02 : 過酷なる戦場
3 次なる戦いを求めて            03 : 次なる戦いを求めて
4 反転攻勢!                 04 : 反転攻勢!
5 迫り来る軍靴の響き            05 : 迫り来る軍靴の響き
6 おれたちゃネームレス           06 : おれたちゃネームレス
7 ネームレスの日常             07 : ネームレスの日常
8 不穏な気配                 08 : 不穏な気配
9 渦巻く陰謀                 09 : 渦巻く陰謀
10 怯えと意地と               10 : 怯えと意地と
11 一進一退                  11 : 一進一退
12 災厄の鴉                  12 : 災厄の鴉
13 危機一髪!                13 : 危機一髪!
14 つかの間のやすらぎ           14 : つかの間のやすらぎ
15 くそくらえ!                15 : くそくらえ!
16 お客様はおカネ様?           16 : お客様はおカネ様?
17 冥(くら)き英雄              17 : 冥き英雄
18 それが、ネームレス           18 : それが、ネームレス
19 心、通わせて               19 : 心、通わせて

[DISC 2]                              【ディスク2】
1 戦場のヴァルキュリア3 メインテーマ(ショートver.)   01 : 戦場のヴァルキュリア3 メインテーマ (ショートVer.)
2 リエラ・マルセリス                       02 : リエラ・マルセリス
3 部隊(なかま)として                      03 : 部隊として
4 ネームレス、出撃!                      04 : ネームレス、出撃!
5 誇りを胸に                            05 : 誇りを胸に
6 OPEN FIRE!                           06 : OPEN FIRE!
7 この一撃にすべてを賭けて                 07 : この一撃にすべてを賭けて
8 譲れない一戦                         08 : 譲れない一戦
9 あなたとなら…                        09 : あなたとなら…
10 揺るぎ無き覚悟                       10 : 揺るぎ無き覚悟
11 最終決戦                           11 : 最終決戦
12 名も無き英雄たち                      12 : 名も無き英雄たち
13 信じあえる未来へ                      13 : 信じあえる未来へ
14 ちいさな未来とともに                    14 : ちいさな未来とともに
15 ヴァルキュリアのテーマ ~Guitar ver.~        15 : もしも君が願うのなら (GAME Size Ver.)/歌:May'n
16 勇戦 ~Guitar ver.~                    16 : 灯-TOMOSHIBI- (OVA Size Ver.)/歌:飛蘭
17 決勝戦 ~Guitar ver.~                   17 : 風を追う兵士の歌(ショートVer.)/歌:JAM Project
18 シリーズメインテーマ ~Guitar ver.~          18 : いつか咲く光の花/歌:栗林みな実

長くなったけど発売済み(←)と明日発売(→)
2枚目の4曲が入れ替えなんだね
あのギター版はホント俺には理解できなかったが・・・この内容がわかってれば→買ってたわ
→はランティスの様だしベイシスに金出したと思っておくか・・・

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 19:46:36.01 YXu3LGQY
>>479
そうなのか
というかこの作品話はともかくキャラ設定はどう考えてもマクロスF意識してるよね?
アルト・アーヴィングなんか見た目そっくりな上声まで同じだし

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 19:52:18.97 pncUMmhO
>>483
ただでさえ遅めだったのにさらに延期なのか
育成とかでソフト寿命延ばしてきたけどもう無理っぽだな
買う予定だったイーディー分隊追加と他いくつかDLCは買ったと思って貯金でもしとくか

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 19:57:04.67 ovy93sXQ
サウンドトラックもうかっちまったじゃねえかよ。
追加されてるのはOVAの曲だけか
OVA買うつもりだしそれだけならスルーしようかな
サウンドトラックにはプロデューサーと作曲家のインタビューがついてたけどああいうのついてんだろうか
買った人はなにがついてたか報告してちょ

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 19:57:32.17 YDbsW7W7
もしかしたらOVA特典の「イサラ走る」もPSN直ってなかったりして・・・

てかBDとDVDのスリーブについてセガが全く反応しないんだけど
ガリア上層部よりもイカレてるの?

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 20:17:31.85 cxgk7bOh
>>488
スリーブって何かあったっけ?

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 20:26:36.32 YDbsW7W7
>>489
URLリンク(valkyria3-anime.sega.jp)
コレコレ

なんかBDの方がDVDより上下が短くて絵が見切れてる様な
確認しても返答ないし

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 20:39:12.49 s+rwLy2X
PS3もってないけど3やってたら1もやってみたくなってきた
EDちゃん使いたいけどまだPSN復活してないし

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 20:49:48.80 NxIiJYB0
>>490
開発者ブログで聞いても判らんでしょ
販売元に電話で問い合わせても判らんならまだ未定とか

>>485
クルトとアルトが似てる?
全く似てないと思うが……
発売前はマクロスFとの共通点が色々囁かれたが
蓋を開けてみたら全く関係無かったって言う
Wヒロインや声優でそっち方面の人達に
興味持たせる程度の目算しか無かったでしょ

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 20:54:52.64 FzIcQMFf
似てんのは声優くらいだったしな、それも2トップだけ

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 20:55:06.96 eCVBJTlo
似てないことはないだろ
おっぱい大好きなとことか

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 21:06:12.85 PsbOKgc1
名前が似てる

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 21:10:20.84 l8KQn7Hj
先行配信見れたのどれくらい居るんだ

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 21:22:41.97 ovy93sXQ
はーい、見ました。
内容だけでまあまあ満足してるからおまけDLCはまあ最悪無くなってもいいや。
カリサさん歩兵がつくなら話は別だが

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 21:31:28.41 YDbsW7W7
当日昼から即見たよ
DLC配信の詳細とか最初から理解できた人いるの?って文章だよね

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 22:07:16.43 gImYs2W/
そういえば配信期間て実質1週間ぐらいか。
早く見といて良かった。

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 22:30:18.52 YXu3LGQY
リエラの通り名は死神の歌姫とかなら面白かったのに

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 22:33:38.06 l8KQn7Hj
一週間は配信されてたのか…
>>498
そんなに複雑だったのか

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 22:44:02.90 YDbsW7W7
追加ミッションのプロダクトコードを配布!
先行配信を記念して、期間限定でPSNにてOVA前編をDLレンタルいただいたお客様に
戦ヴァル3で遊べる追加ミッション「因縁の対決」のプロダクトコードを期間限定で先行プレゼント!

~~~↓ここから下って最初からあったっけ?~~~

■キャンペーン概要:
期間中、PSストアにて『戦場のヴァルキュリア3 誰がための銃瘡(前編)』をご購入いただいたお客様に、
PSPR「プレイステーション・ポータブル」用ソフト『戦場のヴァルキュリア3』で遊ぶことのできる追加ミッション「因縁の対決」をプレゼント!

■キャンペーン期間:
2011年4月13日(水)~2011年5月12日(木)

■特典:
PSPR「プレイステーション・ポータブル」用ソフト『戦場のヴァルキュリア3』で遊ぶことのできる追加ミッション「因縁の対決」プロダクトコード
※「因縁の対決」を利用するには、別売りの『戦場のヴァルキュリア3』の製品版が必要となります。
※「因縁の対決」プロダクトコードの本キャンペーン後の入手方法は、後日発表を予定しております。

■プレゼント対象:
キャンペーン期間中にPlayStationRStoreにて『戦場のヴァルキュリア3誰がための銃瘡(前編)』(ダウンロード版本編)をご購入された方。
※BRAVIAでご利用になれるVideo On Demand powered by Qriocityでの購入はキャンペーン対象外となります。

■特典の発送:
特典はキャンペーン期間終了後から2011年5月27日までにメールにてご案内をさせていただきます。
メールはPlayStationRNetworkにご登録いただいているメールアドレス(サインインID)宛てに送信させていただきます。
PlayStationRNetworkにご登録いただいているメールアドレスが、受信可能かどうか改めてご確認ください。
※プロダクトコードはご案内のメールに記載の有効期限内にご使用ください。


503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 22:51:54.95 NxIiJYB0
>>502
購入時(4/13)に確認したけど書いてあったよ
パッと見ると判り難いかも知れんが一通り読めば理解出来るかと

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 22:59:13.60 YXu3LGQY
ゼリ「スナイパーは目が命ってね」
レオン「こちらディルク、各機を掃討する。」
リエル「私の歌を聴けええぇぇぇ」
クルト「俺はクルト姫なんかじゃねぇ!」

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 23:12:44.25 PsbOKgc1
つまんねえよクソが

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 23:34:50.59 l8KQn7Hj
正規軍なんて弱いんだ
ネームレスでのミッションより難しいじゃないか

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 23:35:27.83 gDN44aSJ
>>478-479

ナギサは射撃が低いのでつい悪く思われがちだけど
体力・射撃・回避の性能の偏差値合計で判定すると
猟兵まで育った状態(訓練は全て終了)で

突撃兵としてはクルト・イェーガー・セルベリア・セドリックに次いで第5位
剣甲兵としてはイムカ・マクシミリアン・セルベリア・エイリアスに次いでやはり第5位
剣甲に射撃は関係ないので無視すると、イムカに次いで第2位だ

他の兵種でもせいぜい真ん中くらいの成績で最下位争いには参加してないよ


508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 23:43:36.82 3apQAvAq
剣甲はデフォで迎撃耐性持ちのユリアナが一番使える

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 23:53:55.67 gDN44aSJ
>>508

ユリアナは総合でナギサと並んで5位(体力低い分射撃が高い)
射撃を無視すると第4位
確かにポテを考えたりアクセサリを付けたりすると変わってきますね
あくまで数字で考えると、ナギサもそう捨てたもんじゃないよ、ということで


510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 23:56:34.09 rZOPCMrQ
正規軍は使用時やシナリオでは弱いのに敵として出てくる時はやけに強い気がする

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 00:03:09.06 QQltUs6m
>>510
俺は早くチート性能の拳甲兵の金髪を使いたいよ

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 00:13:24.08 dzJrnDPr
>>500
リエラババァ一択
イムカはダルクスの天使で

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 00:25:02.91 QQltUs6m
>>512
スレリンク(pokechara板)
ここで好きなだけ愛を叫んできなさい

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 00:33:12.85 6kaMg6m4
イムカ好きだけど、あのエピローグは微妙
ネームレスのときと性格変わり過ぎじゃないか。

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 00:36:41.92 QulgiaCs
キノコのイベントがボイス無しなのがとても不満です

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 00:51:46.73 NmT/UveY
>>514
総覧よめよw
もともとそういう女の子だったんだろ。
読まない奴多いんだなあ。

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 01:33:44.60 6kaMg6m4
そういう子だったって言うのは分かるんだ
ただ、あの描写は急過ぎじゃないのかなって思うんだ。数年後だから仕方ないけど
少しずつ、心の堅氷を解いてくイムカを見たかった

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 01:38:24.71 jEYVe0CA
DLC配信できないからって
陣中日誌更新不定期にしなくてもいいのに
それとも他のゲームの開発でもしてるのか?
戦ヴァル2のときはほぼ毎週更新があった気がしたんだけど

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 08:08:30.46 hPMXnM62
イーディならともかくレイラじゃネタ無しに引っ張れるほど魅力的なキャラじゃないな

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 08:14:41.15 ZlUUo8Rh
陣中日誌はトロステ同様紹介や宣伝がメインだからねぇ
基本的に週一更新ってのはDLC配信ペースに合わせてるだけだから
PSN復旧がどうなるか判らない現状じゃ不定期更新が妥当かと

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 10:09:51.02 HaMa5z8K
武装解放全く使えん
近くだとこっちにも被害あるし、少し離れた敵には当たらん
このゲーム開発期間短いよね?
粗が目立つわ

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 10:24:26.44 WxzedraP
>>521
普通に使えるけど?
サッされたり、ロックオンしてても途中の軌道に遮蔽物があると届かないこともあるけど。
無傷で生き残ってるのは遮蔽物のせいだと思う。あと、見えてないとそもそも照準されない。

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 10:53:56.98 A/bBZS1f
直接指揮をディスるのはそこまでにしとけよ

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 10:58:52.47 QQltUs6m
>>523
あれは戦意高揚という目的がある

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 11:08:51.49 hPMXnM62
音楽的な意味でな

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 11:14:38.19 eC9DqGkt
いまさら、武装解放使えないとかありえないよwww
新規装ったただの荒らしだろ。相手すんなって。

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 11:37:09.64 WxzedraP
>>526
そうだねw DLC待ちの間に1章からSランククリア目指してやってるんで、
武装開放気持ちいいわ。機関銃兵のイムカでも一気に倒せる。

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 12:00:13.24 9SrAMKpX
使えるのは確かだけど思った程敵を倒せないって事はよくあるな
で結局ヴァルキュリアマンセーになる

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 12:13:51.35 EA0xpCg1
武装解放は敵倒すよりもしゃがんでる敵をまとめて立たせることに意味があると思ってる
あとトーチカ3つ同時に吹き飛ばせるとすごい気持ちいい

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 13:08:45.42 QQltUs6m
グンを持って大活躍するイムカ

リエラDLCでみんな満足

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 14:54:44.08 lwFtztgi
DLC続報無いからつまらんなぁ。

メーカーも困り果ててるだろうに。

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 16:15:03.92 EfDhIfX4
糞ババアDLCで楽しめるとか頭おかしいな

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 16:20:48.98 hH7y93//
開発レベルってどうすると20になりますか?
20章初めにレベル19になったんですけど
クリアしても上がらない
ハードミッションやるためにハリケーンmkIIを作りたいのに



534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 16:23:00.61 8tPjUtxo
武装解放したヒットマンイムカの装備を
殲滅目的によって対人の高いHBS-AT-Fにしたりグンに変えたり

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 16:40:02.85 CpUTuaO1
wikiみろよ

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 17:08:08.52 QQltUs6m
>>533
ハードミッションやらないとFまでいかないよ

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 17:14:59.98 cx2laYgg
先行配信て延長されないの?
プロダクトコードだけでもほしい…

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 17:15:59.73 ueJVW6t3
「戦場のヴァルキュリア」シリーズから厳選したBGMのピアノアレンジCD発売
URLリンク(www.4gamer.net)

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 17:49:33.12 QQltUs6m
>>538
これで何枚目だィ?

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 18:11:50.50 CCbXmYsb
イムカの武装解法って兵種の武器依存なのかな?
使ってる感じ全くそうじゃないんだが・・・
あれって固定ダメージなの?

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 18:18:22.30 QQltUs6m
武器依存っぽい
ヴァル化も鹵獲武器よりF武器の方が威力が高くなるとか

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 18:20:36.21 A/bBZS1f
wikiに載ってたと思うが装備武器の開発レベルに応じた基礎威力に武器威力加えた値じゃないの

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 18:54:15.44 1jbfdad3
装備武器の威力だけで、発射弾数は関係ない?
なら突撃兵のセルベリアは少し損な気がするな

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 19:05:40.05 QQltUs6m
>>543
ヴァル人は5人中3人が剣甲兵適正ですしグン奪ってもいいんじゃない?

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 20:44:02.81 09gkDnxN
ポテンシャルとか考えたらあらかじめ使うキャラは決めといた方が良いっぽい?

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 20:53:51.90 noFe7xbr
>>545
いえ、好みです。
愛があればフェリクスだとて問題なく運用できます。
そのために全職種を選択できるのですから。
それに得意な2種だけ上げるなら新入りでもそんなに苦労しない筈

とはいえ、ハハッとヨッパライ、初期かき氷はモラル上げが必要ですが…

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 20:58:49.80 xtW9o5mK
イーディちゃんはまだですか?

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 20:59:18.05 QQltUs6m
>>546
初?中期のごく僅かじゃない?
体感的かもしれないけど

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 21:01:10.79 ayIsZJqR
ハハッて誰?

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 21:03:41.57 QQltUs6m
腹が減って動けなくなる兄さん大好きッ子

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 21:20:24.95 srP2wsEs
俺は2をやったはずなのになぜハハッっと言われているか分からない
それだけ印象が薄かったのか・・・

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 21:20:59.66 iZfEx957
今11章なんだけど戦車の砲台がいいのないですけど、以前手に入れた
鹵獲徹甲機銃B1というのをずっと使ってます。

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 21:22:39.82 QQltUs6m
>>552
対人機銃に性能がおかしい奴があると思うよ
バッファロー+モーターで蜂の巣製造機にもなれる

火炎放射器付いてれば邪魔なトーチカと機銃砲台を一撃だしオススメ

クリアしたらまたどうぞ

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 21:41:54.45 CpUTuaO1
>>551
実際はンフハハハッだけどな
俺はウヒィとかの方が耳に残ってるけど、耳障りで

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 22:18:09.74 Hp7QwVja
13章のガリア正規軍後方支援作戦うめーな。

3回動かすだけで、しかも敵倒さなくていいなんて
すごくおいしい。

読み込みの時間さえなけりゃ1周するのに2分とかからんなこれ


556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 22:19:57.20 FYAVoOjz
15章のヤツのほうが運要素あるとはいえお金と経験値的にはいいと思うんだが

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 22:49:08.65 Hp7QwVja
まだ13章までしか遊んでないから15章のことはわからなん。

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 23:01:09.76 ayIsZJqR
>>550
教えてくれてありがとう。アバンの事か…皆アバンの事嫌いみたいだけど、馬鹿やけど
からっきし明るいとこが好きだったな。3のクルトも違うタイプだけど好きだな。

>>500

なんかツボにハマった


559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 23:09:18.20 0TQtD06c
あの厨房ぶりは鳥肌もんだ

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 00:41:55.25 i0GzvHRV
FDで学園のヴァルキュリアみたいなん欲しいなー

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 00:52:09.04 R2Wre6o8
それ2じゃね?

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 00:55:44.68 i0GzvHRV
そうなのか
3が初めてだったから、2は違和感あって買うのやめたんだけど
買ってみるかな

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 01:11:59.64 NxWAGAlO
それだけは絶対にやめておけ
あんな糞ゲー買うなら3のDLCやグッズコンプするほうが数万倍いいぞ

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 01:24:06.72 jFAGKaXo
ゲームシステムはともかくアバン、ゼリ、コゼットの三人と
リエラの悩みを聞いてくれた狙撃兵ブリクサム、グスルグ脱走時に共闘したガッセナール兄妹
士官候補生ユリアナ、第4小隊長代理レオンと言った面々が二年後にどんな運命を辿る事になるのか詳しく知りたかったらプレイするのも悪くない

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 01:32:43.45 w2I+gQzR
3から連続でプレイしたら、飽きそうな気がするけどな…
マップの変わり映えすら殆どないし

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 01:33:13.46 9Tkg3lyF
おお神よ~

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 01:42:29.60 l+ftKmLT
どの道PSストア復旧が6月以降だろうから2を1周クリアしとくのも悪くないと思う
同一マップでも上→下で射線通らなかったり微妙に違ってたり
豆タン無双や火炎放射でヒャッハー
硬い剣甲や対戦車兵の地雷飛びとか色々ネタは拾えるかと
ただシステム面の不満点だけは覚悟しといた方がいい
3がどれだけ快適になったかが判ると思うよ

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 01:46:59.49 cfGmBpWg
学園ものが好きならストーリーをそっちで楽しんで
 (楽しめるかどうかは知らんが)
ゲームシステムとして3が面白かったのであれば
切り離して考えれば十分遊べると思うよ
実際クリア後はストーリーはどうでもよくなるんで
戦闘だけ楽しんだな

マップは3で出たのと同じのが多いけど
俺はむしろ2のマップの方が好きだな
3の新規マップは無駄に移動距離が長いとか
エレベータだかエスカレータだかに乗るとか
面倒になっただけだから

ただし勲章コンプしようと思ったら
3より時間と根気がいることは忠告しておこう


569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 01:50:16.76 jFAGKaXo
第7小隊の戦いはガリア戦線記としてイレーヌが後世に残し
G組小隊の戦いは当然戦後有名になっただろうから後世に語られるだろうがネームレスの戦闘記録が陽の目を見る時は果たしてその後のガリアにおいてあったのだろうか?

クルトが書いていたノートは歴史の表舞台に決して現れなかったのかな

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 01:51:26.07 i0GzvHRV
サンクス、とりあえず2のスレ行ってみるわ
変なの出てくるといやだし

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 05:30:09.19 VsbCeHQC
2のベスト版って通常版の何ヶ月後に出たんだろう?
3のベスト版も中身が豪華になってるんだろうか・・・

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 06:46:53.12 G2RgZMIR
残念ながら変なのは2スレでも暴れてる

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 10:06:50.89 S1I+p/RU
ストーリーの流れでは1→3→2とプレイするのがいいのかね?

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 10:14:44.81 nQEDVYOj
>>573
時系列はそれであってる

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 11:00:51.79 l+ftKmLT
シリーズ作品は時系列で追うよりも出た順にプレイした方がいいと思うけどね
3→2はUIを筆頭に細々とした不満点が多すぎる
1もゲーム内容別物なんで同じ感覚でやろうとすると面食らうかも

ふと思ったけど戦ヴァル1~3の流れってデビルメイクライ1~3に似てるな
2が未来の話だったり不評な所とか
(まぁDMC2の方は本気でお薦め出来ない内容なんだが…)

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 11:31:05.97 bj2MkAWv
未プレイで感じたのは1が一番面白そうってとこかな
賛否両論あるけどキャラは3が一番かな、イサラには勝てないけど
ゲームとしては3がワープすぎて1が良い

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 12:22:11.62 n6X/o/7R
3→1でやるとシステム的な不満が色々あると思うけど、一種の”縛り”と思えばどうって事はない
絵的な表現力は段違い
URLリンク(www.youtube.com)
2は・・・

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 12:29:32.84 S1I+p/RU
2と3同時購入だったけど、3から先にやってしまったぜ

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 12:29:41.86 liLyN+ih
どうみてもクラリッサが一番かウィイくてエロい。
なんだあの格好は。
あの胸は、あのスタイルは。
くそおおおおおおおおおおおおお

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 13:20:41.22 yHoFkVJg
でも白パン

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 13:24:25.85 VsbCeHQC
そして男持ちで子持ち

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 13:25:55.08 afhFqAsb
良い母ちゃんじゃないか

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 13:33:15.96 lv4ZMuLY
誰の子孕んだんだろうな

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 13:38:00.69 VsbCeHQC
>>583
①介護中に帝国兵と
②脱走の手助けをした罪で隊員たちに
③戦後、旅の途中
④助けた帝国兵と

⑤弱みを握られたフェリクソさんと

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 13:51:20.47 yHoFkVJg
野外で子作り

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 16:28:43.16 afhFqAsb
ラルゴさん1並の命中の悪さ再現しないでいいよ。

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 17:29:57.50 Z5YbC97H
ゲームについてのことももちろん、
某キャラのエクストラエピソードが無い件とか、
なぜか僕たちの意図と違って、正ヒロイン説が出てたりとか。
おお、そう見えてしまうんですね…。
その辺、せっかくなので解消したいですね。
何か方法がないか、考えてみます。

これカリサさんのこと?

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 17:31:20.87 WFV4JQb0
クリアした

二週目なんてやる気しない

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 17:35:14.18 Q2gTXHkA
戦力枯渇してるのに貴重なヴァルキュリアをあっさり放逐したガリアは凄いと思う
アリシアもリエラも喉から手が出るほど欲しい戦力じゃないのか

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 17:50:22.06 aVuEmUsz
>>587
これはカリサさんクルー!!!

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 17:51:12.16 on5czPrF
カリサさんまじで頼んますよー

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 17:51:59.85 4/ceuxR6
>>577
を見て最新作かと思ったくらい感動したww
全シリーズやってきたのに、pspに慣れちゃって1のクオリティ忘れてた。
やはりps3でもう一度出して欲しい!!!

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 17:56:36.70 w7AorZnW
絵だけ見ると全然違うゲームじゃねぇか……


594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 18:03:50.37 XWYuygzz
やっときたかあぁぁぁ。カリサさん断章
オーダー発令!ソニーよ、全力で復旧せよ!

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 18:48:25.68 w2I+gQzR
>>594
考えてるだけで、まだ出来上がった訳じゃねぇよw
どうせならじっくり作ってほしい
何より、予定になかった以上は、声優さんの都合もあるだろうしな

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 19:29:49.69 VsbCeHQC
考える時間はたっぷりあるだろうけど
PSN死亡も手伝って客離れする時間もたっぷりですよ~

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 19:32:17.87 j23qK0Cc
>>577
2買おうと思ったけど1買うかな、ps3持ってないけど
というか、ここに貼らないでよ。欲しくなっちゃったじゃないか

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 19:39:10.88 IFNz0QDO
うーん。
いっそガリアとか欧州を離れて暗黒大陸ベースで陸戦したらいい気がしてきた
現在のリビアとか見てると先進国に依る飛行禁止区域の設定とかで陸戦Onlyを演出できそう。
切り札としての航空攻撃なオプションも有りだし
致死率高いが戦車にはこれしか効かない対戦車ミサイル兵とか
牽引重砲護衛ミッションとかテクニカルによる砂漠の遭遇戦とかできるよね

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 19:47:12.11 teN7JZJc
ジゼルちゃんがフレデリカよりエロい
フフフwサーセンw

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 20:07:47.58 3NHXjZp3
カリサちゃんの断章フラグきたな

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 20:18:10.34 NxWAGAlO
>>597
また1狂信者の自演書き込みか
いい加減ウザイよ

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 20:23:25.98 cfGmBpWg
>>598

BLiTZを使ってそういう別ゲームを作る、というならそれでいいかもね
ただ、戦ヴァルの場合「架空の」とは言えヨーロッパの雰囲気も大事な要素なんで
戦ヴァルマニアが即食いつくかどうかはわからんなぁ
(少なくとも俺はやらないだろう)

このヨーロッパの雰囲気ってのが小中学生にはあんまり好かれない
一つの要因かも知れないと、実は思ってる
もう少し年上狙うしかないんじゃないかな
子供たちはアメリカ風か近未来か、でなければすごく現実的かファンタジーか
こういうのが好きなんで
サッカーの強い国名くらいは知っていても
地図のどこにあるか分からないような世界は多分面白くないんだよ

だから2で学園要素入れても年齢高めのファンからは評価低かったし
狙った層の反応も今ひとつだったと


603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 20:25:05.48 10HtrfuN
>>587
いーやっほー、カリサさん断章!!!!
何気に正ヒロイン説ってリエラのことだろうから、それを何とかしたいという事は
イムカ後日談もくる~!?

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 20:48:20.88 clZtPQFz
カリサさん正ヒロイン説に決まってんだろ
SEGAさんお願いします1万だろうが余裕で払います

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 20:52:45.61 XWYuygzz
ってかあんな散々リエラ贔屓して「正ヒロインは僕たちの意図と違う」っていわれてもな。

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 20:55:48.86 n3RtclVw
真のヒロインカリサちゃんルートktkr!
かき氷はオワコン
ついでにカリサちゃんENDも頼む!

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 20:55:57.64 j23qK0Cc
正ヒロインてリエラとちゃうん?

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 21:01:22.80 XWYuygzz
>>607
制作者の意図は違ったらしいな。言い訳くさいが
しかしいまさらリエラ贔屓を修正したいとはどういうことかな
イムカねんどろにもDLCがつくとか

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 21:02:34.72 IRruyOoS
セガとしてはあくまでリエラとイムカのダブルヒロインであって
リエラが正ヒロインという訳ではないという事か。

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 21:03:43.79 VsbCeHQC
見苦しいなセガ・・・何も言わなければ余計な荒波が立たなかったのに無能ですか

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 21:04:31.46 rD06u/Bf
サブのダブルヒロインとは新しい

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 21:05:16.78 8NIjpAnn
NAMELESS、再集合みたいな真似しといて
意図してねえはねえだろ

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 21:05:39.60 n3RtclVw
イムカとリエラのイベント数が同じだったらイムカの圧倒的勝利だったから
あからさまなリエラ贔屓が入ってたのかと思ってた

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 21:08:13.20 j23qK0Cc
ああ、なるほど
ダブルヒロインにするならイムカエンドも繰り返し見たかったな

話変わるけど、なんで尼でねんどろいどリエラの取り扱いやめたの?

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 21:10:26.34 u4nCzdOn
かき氷ってリエラの髪のことか。
山盛りになったかき氷みたいなロケットおっぱいって意味なのか?と不思議に思ってた。

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 21:12:09.13 GWJJSo8e
リエラとイムカ両方とちゅっちゅっ出来るDLC出せば許してやるよ

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 21:13:39.93 8NIjpAnn
DLCで許してやるとかよく訓練された豚だな

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 21:16:42.09 VsbCeHQC
>>614
予約締め切ったんじゃないの?
発売日になるとちょっと出て1週間経つとキャンセルでまた流れる、って感じじゃないかな

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 21:22:35.61 j23qK0Cc
>>618
なるほど、でも発売日も決まって無いのにな……

イムカのウェディングドレスみてーなー

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 21:23:04.31 DLcCbIC4
今更ながら、アニメの戦場のヴァルキュリアとPS3の戦場のヴァルキュリアってストーリーは一緒なの?
ファルディオとかの三角関係も再現されてるのかな?
戦場のヴァルキュリアのために買おうと思ってるんだが抵抗があって変えないんだが・・・
アニメは一応全部見た

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 21:24:40.19 j23qK0Cc
その抵抗ってのが気になる気になる

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 21:25:53.99 yU1N0R0c
ぼくはマルギットちゃんとクラリッサちゃん!!

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 21:26:29.41 8NIjpAnn
>>618
予約締切なら「商品が入荷次第、Eメールで~」って表記になるはず
これは完全に在庫なしの状態

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 21:27:35.74 DLcCbIC4
>>621
基本あんなアニメみたいな泥沼な関係はすきじゃないんだよなぁ

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 21:27:44.11 ZNSRkO9C
>>620
三角関係は無い
アニメ版の改変はファルディオ関連が一番目立つかな

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 21:28:03.80 VsbCeHQC
>>623
そういやそうか
今回は尼は2個買いできないから網使ったわ
イムカは尼だけど

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 21:34:05.46 DLcCbIC4
>>625
ほとんどアニメのストーリーなのかな?
自分で調べた限りじゃイサラはゲームじゃ死なないってなってるんだけど・・・
3じゃ亡くなったことになってるし・・・
アニメとゲームの相違点は三角関係以外にある?

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 21:35:55.02 8NIjpAnn
何を調べたんだよ

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 21:39:00.38 NormrDCt
もう一度調べなおしてから出直してこいよ
1のスレに

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 21:51:25.68 liLyN+ih
セドリックちゃん!

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 21:54:52.49 liLyN+ih
エイダだった

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 21:56:04.82 8NIjpAnn
重症やね・・・

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 21:58:30.06 VsbCeHQC
いったい何が起こっている・・・?

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 23:10:50.10 QLCFdFzO
カリサちゃんの断章無料で来い。
入っているべきなものなんだから無料で。

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 23:16:13.35 n95TBGGJ
これ明らかに1より劣ってるよね?ナンバリング名乗るからには携帯機だからとか言い訳するのは許されない
それなら端から戦場のヴァルキュリアFってタイトルで外伝として出すべき

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 23:16:30.41 aVuEmUsz
>>634
それは無理じゃね。
今から作るんだろ?
もしボイス録るとかなら確実に開発費かかるだろうし。

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 23:20:51.52 IahvHA8S
カリサはモブ

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 23:22:05.35 8NIjpAnn
でも、おゲスの断章はあってカリサ様の断章がないのには
ブチギレ寸前だろうみんな
これは詐欺だよ

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 23:25:10.12 bj2MkAWv
開発費ほぼ0でも200~600円採られるんだ
本当に「追加DLC」だったらいくら採られるかわからん

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 23:26:34.31 aVuEmUsz
>>638
詐欺ってすごいねw
カリサ断章きたらうれしいけど
無いのを詐欺とは思わんな…。

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 23:39:10.04 Uyi1IuOW
2はまだ楽しめたけど、3はつまんないなぁ
なんかどんどんつまんない方向に行ってる気がする

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 23:43:21.28 teN7JZJc
守銭奴のカリサちゃんに、大金払って断章やるのは本望だろう
てことでDLC2000円で
カリサ「金がない豚は死んで下さぁ~い」

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 23:44:52.82 VsbCeHQC
>>642
イサラ、走る! と ニ騎当千 の料金に比べたら・・・

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 23:45:49.61 NxWAGAlO
また1&2の狂信者がうろついてるのか
クソゲーの話はクソゲースレでやってこい

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 23:54:22.18 j23qK0Cc
第七小隊VSネームレスのDLCって出ないのかなー

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 23:58:03.92 teN7JZJc
>>643
そんなに高いのか?


647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/13 00:06:45.85 blTNZCq3
イサラ、走るが5000円
二騎当千が3000円くらい

イサラ、走るの方にはなんか映像ディスク、
二騎当千には人形のおまけが付いてくるらしいが

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/13 00:13:44.29 Qf2/UGjP
ソニーとハッカーが悪いんだけど、GEとかはお詫びの壁紙作るみたいだし
無料ミッション一つ欲しいわ。無いでしょうがね。

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/13 00:42:42.29 9hh6evVK
壁紙とミッションじゃコストが全然違うだろ・・・

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/13 00:43:28.74 oR6qQ5NL
>なお、特典ミッションのダウンロードコードが同梱されるのは「ねんどろいど リエラ」のみで、「ねんどろいど イムカ」には特典は付かない。

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/13 00:51:40.16 6rnI6g1n
アイマスなんて、2が爆死したのに
超強気のコス一着あたり1500円で売ってるというのに
マップと簡易シナリオ付きのDLCでこの値段は良心的じゃないか


ちなみに、こういうレスするとその場に箱信者がいた場合、
「ゲハでやれ糞が」といったレスを返してくるのが通例なので、
いちいち相手しないようにね

実際アイマスはキチガイじみた搾取で
まともな客に愛想つかれて回りは凶信者だけしかおらんしなもう

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/13 00:55:50.31 blTNZCq3
ゲハでやれ糞が

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/13 00:57:46.87 6rnI6g1n
ホント必死だな、というよりもう哀れすぎる

とにかく痴漢はネット中のありとあらゆるところに蔓延る前に、
現実のゲームショップにダッシュして、ソフト買えと

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/13 01:01:30.38 88omIN5A
あみあみでもねんどろいどリエラ終わってたorz
直接メイトにいくか
他におすすめありまするか?

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/13 01:01:58.40 29d0v6Pa
前振りしといてきめぇw

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/13 01:13:49.39 DvYHQtN6
>>648
無いでしょうがね。(キリッ

とかひどいなw
なんでもタダって考えは良くないと思うが。

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/13 01:14:52.75 vMmsv5bv
俺は1/8フィギュアに掛けてねんどろはスルーしたが・・・
あれ製作ボークスなんだよな若干で出来が不安

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/13 01:16:48.95 6rnI6g1n
真・三国無双6みたいに大量の無料コスを配信してから、
有料コスを順次展開していく方式だとなかなかに好評のようだな

ソフト自体が40万近く売れたからこそできる太っ腹だろうけど

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/13 01:49:37.38 S4fPRLdF
>>647
冗談のような値段だな
DLC商法が定番化して悲しい

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/13 01:56:07.89 DvYHQtN6
>>659
イサラ走るは、DVDかBD
二騎当千は、ねんどろ

の付属だぞ?

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/13 02:10:05.32 S4fPRLdF
>>660
それでも高いわ
DVDとかフィギュア買わないし

ジゼル24時間私生活とかだったらそれぐらい払ってやる

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/13 02:53:28.58 RVLTrFDX
DLCはどんな値段だろうが全て買う
それが出来ないならお前は真のファンじゃない

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/13 03:15:54.90 gTDbSXmc
ねんどろって買ったことないんだけど
通販が潰えた今、普通に田舎でも買えないのだろうか?
せっかくの初SONYゲームだから全ミッションをクリアしたい

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/13 03:22:29.94 0fEPsSQc
上でも誰か書いてたけど発売日前後になったら通販復活するよ
ただしどのくらいの数が出るかはなってみないとわからんけど

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/13 04:46:25.50 yYtneA3S
>>663
ソニーハードで初めてプレイしたゲームって意味で言ってるのかもしれんが…そんな事をわざわざ言う必要があるのかわからんけど
戦ヴァルはセガゲーだぜ
その言い方だと違和感あるよ

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/13 06:33:05.58 zu1G7bCu
>>657
URLリンク(bbs.sumisora.org)
顔が酷い顔が酷いと思っていたがパンツ白かよ!

黒の見せパンじゃないとか・・・もうどこまで失墜させるんだ・・・

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/13 06:45:15.40 zu1G7bCu
こっちのが見やすいかな
リエラ
URLリンク(www.moeyo.com)
イムカ
URLリンク(www.moeyo.com)

りりりリエラがアヒル口ににににに・・・・

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/13 07:03:22.21 BdEeyk7F
箱信者ゲーム買えよ、はマジで思うところだな

戦ヴァル3も箱で出る出る喚き散らしておいて、PSPで出ると決まると
PS3ネガキャンに転嫁したり心底気持ち悪い奴らだと思うよ

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/13 07:07:57.76 7xPZUc4f
カリサさんDLCまだー?
カリサさんDLC!カリサさんDLC!カリサさんDLC!

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/13 07:21:47.15 blTNZCq3
>>667
リエラちゃんの顔が終わってるな
ヴァールの作り込みもねんどろいどのが上なんじゃねえの

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/13 09:15:12.59 FtrNC69s
>>667
イムカの方「戦車輪をモチーフにした台座」とか書いてあるけど、
俺には地雷を踏んでるようにしか見えんw

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/13 10:17:20.77 b5j0d4lo
>>666
スパッツじゃないのか。
セルベリアちゃんみたいにパンツ見えるようになったな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch