11/01/30 13:57:55 XHFKprVj
地雷といえば 地雷を解除するだけで技甲兵は熟練値入るのか?
203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 13:58:08 STsFegHe
野菜の断章の時のババアなんかかっこいいな
204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 13:58:16 a74FoopW
>>194
硬いのは手榴弾で枠外に吹っ飛ばして占領すればおk
倒す必要があればそこから突撃出撃させて殲滅
205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 13:58:38 DtH6OWEM
>>202
2で単位加算されてたし多分入ってると思う
206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 13:59:29 Kklqvzap
>>194
グレネードなげて吹っ飛ばせばいいだけ
207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 13:59:33 YA7vtsgW
よく見かける野菜って誰のこと?
208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:00:04 DtH6OWEM
>>207
アニカのポテンシャルをじっくり見てみようか
209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:00:34 jOmR4IA6
>>207
ばんじゃーい
210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:00:36 wB0HvvcO
使ってたらわかるだろうに…
211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:00:53 XHFKprVj
野菜 漫才!!!!
つええよな アレw
212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:01:00 190Z5DZU
まあ、草むら探しだけでも十分だけど
4人使って5ターンかけてやっと最後の1人見つけたよ
見落とすと本当に見つからねえ
213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:01:15 yBXmUxqh
野菜って言えばラルゴのイメージ強い人もいるだろうしな
214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:01:24 01KMJoS0
>>205
wikiに加算されないって書いてあるんだけど?
そもそも地雷置くくらいなら殴った方が早いし確認してないや…
215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:02:04 n4BRJ25p
リエラさん人気だな
前作のコゼなんとかさんとは大違いだ
216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:02:13 DtH6OWEM
>>214
マジで、ごめんちょっと試してくるorz
217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:02:29 esRTNIMK
>>213
断章やると影響与えたのラルゴかなとか思ったりした
218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:02:29 pHuHfjG2
かくれんぼうぜえええええええええ
高難易度ステージを苦労してようやくSランクリアできると思ったらこれだよおおおお
天下の帝国軍の兵士が戦場で戦いもせずにずっと隠れてるとかありえねえよ
こんなヤツ即行で処刑されるだろ
219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:02:46 YA7vtsgW
すまん、使ってなかったから全くわからんかったw
ありがと
220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:03:30 01KMJoS0
>>216
ごめん
解除の場合は入るね
ただ設置した地雷で倒した敵は入らないって事だったわ
221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:03:58 XHFKprVj
>>191
ごめ最初を2Cに偵察1名配置でもいける
そっちのほうが楽かも
222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:04:12 wB0HvvcO
フレンドファイアで殺した感じになるのか
223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:06:53 dzAs/WRt
リエラさんはちょっと自信無さtげな卑屈な感じが
嗜虐心をくすぐらせる
224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:08:15 1PqQbcuW
でも偵察兵のAPの高さはやめつきになる。
上級以上になれば露骨に動けるようになるからとりあえず出撃させたくなるんだ。
225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:08:24 XHFKprVj
地雷解除は 入るのね^^トンクス
うちのリエラさんが偵察→支援と終わったので技甲を始めたんだけど足遅くて・・・w
地雷解体させまくっとくわw
ちなみにクルトは 突撃→偵察→狙撃→で今支援w
226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:08:26 Q4R9q689
オーダーで全敵の位置発見使えないうちに
1人だけ隠れていたエース倒せなかったのが心残りだ
227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:08:37 XlN8ySeo
技甲の盾って持ち運べる重さってことは10kg程度か?それを展開するときは5分割するんだから一枚辺りの厚さはきっと数ミリ
ぺらっぺらやないかい
228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:10:27 Kklqvzap
リエラさんと彼氏持ちはセドリックにNTRそうな雰囲気がある
そしてそれを見かけたフェリクスが止めようとするけど簡単にのされたあと
女王様に引き渡されて教育されるという感じとか
229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:12:01 /J1C6qva
>>227
つルナチタニウム
中の人つながりで言えばエネルギー変換装甲かもしれん
230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:13:43 Kklqvzap
ダルクス人の謎の技術なんだよきっと
231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:14:16 YA7vtsgW
>>228
そういう発言はやめれ
232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:14:38 IdiSpKc5
クルトさんの相性はイムカ、リエラときて何でセルジュかと思ったが、
セルジュもクルトさんに攻略されてて納得した
233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:15:12 eE70JxeY
>>227
ヴァールみたいな代物を小柄なイムカが持ち歩ける世界でそんな軽いわけがないだろw
MHのハンターと同じで自分の体重より重い装備でも軽々持てるんだよ
234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:16:29 DtH6OWEM
ババアが対戦車砲持ち歩いてる姿を見た時は衝撃を隠せなかったわ
235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:16:34 uZpimiEd
まあたしかに入隊した時セドリックだけ他の奴らと雰囲気違うと思った
236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:17:30 3yBIaN4m
1、2ともやったんだけど、3は面白い?
2は単位・素材集め、V2がめんどくさかったけど自分の中では楽しめた。
237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:18:09 XHFKprVj
>>234
脱いだらスゴいんです(マッチョ的な意味で)
238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:18:54 66c6RjHf
イムカをクラスチェンジして機関銃兵にしたのに
ヴァール抱えて出撃ってなんなんだ・・・
239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:19:08 wDbZTcbi
戦場のヴァルキュリア1との連動って何?
どうやってやるの?
240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:19:51 1PqQbcuW
ババアがパーティーにいるとか斬新なゲームだな
241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:20:05 01KMJoS0
>>236
V2ほどじゃないけど
今までに無い雑魚兵と言えない存在が毎ターン蟻の様に沸く
242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:21:48 4A6WhBF7
>>228
お前は何もわかってない、がっかりだ。
243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:23:15 Q4R9q689
イムカの弱点がキノコだと判明したぞ…ゴクリッ
244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:23:33 O0zC+Sv0
おい 移動中にポテンシャルカットイン出てHP見えなくて死ぬぞカス
作ったやつあほだろ
245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:23:56 xdeQ/3+E
キノコと牛乳嫌いとか狙いすぎだなマッシュミルクうううう
246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:24:22 n4BRJ25p
ていうかエイダさんイケメンすぐるww
247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:24:25 tAc3/0nd
セドリックの断章だけなんかハードボイルドな感じなんだよねw
248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:28:08 cqa/kruD
このゲーム、キャラ育成と武器を最大限まで強化したらヴァルキュリアの意味が
ほとんどなくなりそうだよね
鹵獲武器で同じものは1個が限界なのだろうか
249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:28:09 tAc3/0nd
>>244
あるな・・・
まあそんな時はカットイン無くても大体死ぬだろうけど
250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:28:56 R/0qgi9O
そういえば断章の出現条件ってランクアップすること?
251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:29:42 wB0HvvcO
ランクアップしてない奴の断章もあるし関係ないんじゃないの
252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:30:51 xdeQ/3+E
出撃回数とかなのかね
253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:31:08 DtH6OWEM
>>250
野菜の断章はランクアップ前に出た
254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:31:21 tAc3/0nd
>>250
2とおなじく消耗したCPの数によるんじゃね?
255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:31:25 yBXmUxqh
6章の極秘国外任務で積んだ。死ね。
256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:31:50 O0zC+Sv0
>>249 まぁな
今回完全にスナイプゲーだな
257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:32:04 wB0HvvcO
詰む要素ないだろ
258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:32:14 52pZq0XJ
断章はcp消費じゃない?
259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:33:42 0aGNZ2xO
そうだね、CP20~30消費で出るね。
260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:34:04 zfpO3d6a
>255
どうした? とりあえず書いてみ?
261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:34:15 R/0qgi9O
名有りいないしV2いないし6章は楽だろ
262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:35:02 yBXmUxqh
ゴメンよ。ベルトコンベアを見つけるのに5ターン消費して。
263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:35:04 esRTNIMK
装甲ベストの全防御+20強いな
偵察に付けたら多少無茶しても大丈夫だ
264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:36:41 nLDJgoV1
動かしかたがわからないorz
最初の1話目で銃殺。。。
265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:36:58 tAc3/0nd
>>263
剣甲兵に付けりゃ死なないしな
いいもんだ
266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:37:24 XHFKprVj
・・・5章の雪山で稼いでいたらデブが猟兵になった。
CP余るのでリエラさんに地雷解体させて熟練度も稼げる・・・w
なかなかうまいなここw
267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:38:35 Ol2xo6DP
装甲ベストは脆いジゼルちゃんにつけてる
偵察兵とか剣甲兵とかにつければ役に立つんだろうが俺にはできない
268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:39:09 tAc3/0nd
バーロットの眼鏡持ってる人いる?
エレノア初期装備と書いてるけど無かったな
269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:39:46 CpWbw3R8
>>29
エイダは>>14さんも言ってるようにセドリックの断章とにて出現したのでそれがキーになってるかと
エリオット&イルマリについては自分も教えて欲しいです
>>244 迎撃耐性や特攻精神狙って被弾してるときに違うスキル発動してカットイン→死亡とかなるとイラッとしますねw
>>250 ミッション初期配置としての使用数のように感じる
270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:40:18 wB0HvvcO
体験版との連動武器ってどんなの?
271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:41:32 DvML7xSr
カラミティレーベンと関わるミッションはみんなCばかりになっちまうだ・・・
特に教祖を運ぶステージとか4ターン以内にクリアできる気がしないよう
272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:41:58 tAc3/0nd
>>267
俺のジゼルちゃんは金の弾丸だな
どこ射つてもワンキールだからさっぱりする
273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:42:47 DtH6OWEM
いや、やっぱり使用CPだな
ついさっき初期配置しなかったフェリクスの断章がミッションクリア後に出てきたわ
274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:43:47 XlN8ySeo
今回も女性兵士ばかり使おうかと思ったけどデブだけは外せないわ
そしてババア、てめーはダメだ
275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:45:27 XHFKprVj
>>274
デブの体力の高さと安定性はガチだよな。
隼 ぱねぇっすw
地味に断章見てるとかっこ良く感じてくるのがかなりヤバイがw
276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:45:34 t/sD3d9J
>>269
イルマリは多分クリア
俺のはエリオットが加入してジゼルが入ってない
もしかしてどっちかルートで選択とかかな?
277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:45:38 xdeQ/3+E
>>274ヴァレリーさんなのかリエラなのかグロリアなのかはっきりしろ!
278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:46:22 jOmR4IA6
今回金で入隊とか勲章で入隊とかあるの?
279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:46:46 DtH6OWEM
>>274
お前…調達屋に消されるぞ…
280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:47:01 iYzRgj/c
ちょっと質問何ですがこのゲームって1からやらないと楽しめない?最低でも2からはやったほうがいいんですかね?
CM見て面白そうだと思ったんですが1・2買わないと意味分かりませんかね
281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:47:25 bx72Nb+2
断章で狙撃兵セルジュさんは本当に一人だけで敵部隊足止め出来てしまうから困るw
282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:48:16 tAc3/0nd
>>277
カリサだったりしてな
283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:49:57 yBXmUxqh
これSとって行くにはイージーにしたほうがいいのか?
284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:50:39 zfpO3d6a
面白いって質問にはガンダムに例えるね。知らないなら全作オールスターゲームだから楽しめ無い
285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:50:46 tAc3/0nd
>>280
やった方が絶対いいけどやらなくても理解できなかったりはしませんよ
286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:51:18 XHFKprVj
婆さん(グロリア)と酔いどれクソジジイ(ザハール)の断章進めた人っているかぃ?
こいつらの断章クリアしないと入隊しないキャラ居るんなら今からでもやるんだが・・・
因みに発売日に化って30時間プレイしてるけど今まだ6章w
287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:52:17 dzAs/WRt
2やってないけど、普通に面白いよ
シナリオも1よりいいし
でもPS3で出して欲しかった
288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:52:23 17pArKBA
>>280
3からでも問題ない
289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:55:43 +lxpn3E1
>>277
学者先生ディスってんの?
表情がたまらないよヴァレリーさん
290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:55:46 iYzRgj/c
そうですか
PSPもPS3も買ってなくてちょっと迷ってたんですが
3からでも大丈夫ならPSPもろとも買ってきますありがとうございます
291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:56:00 cxVAHbsD
狙撃手セル・ヘイへやばいな。チートだわ
292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:56:04 O0zC+Sv0
>>287
1と比較するとあいつらが来る!
293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:56:17 Fotm39Zv
>>283
別にノーマルでも余裕で取れる
294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:56:22 FHQDVb9t
イムカちゃん、対戦車兵なのにスコープの円がめちゃくちゃ小さい・・・
295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:57:14 2jmPn8/F
でも1ほどの多様さはないんだよな
あのクオリティでもう1回作って欲しい
NGPなら!NGPならやってくれる!
296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:58:16 SqElE8ND
>>289
ヴァレリーさん表情グラのレベル高いな
体験版では興味なかったけどプレイしてたら好きになったわ
297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:58:33 190Z5DZU
ストーリーはシリーズで初めて「良くなった」と言える出来だと思うわ
そうそう、こういうのでいいんだよ
298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:59:46 QZnC93Pd
断章をほったらかしといたらめちゃくちゃ溜まってきたんだけど、みんなちょくちょくやってるのか?
クリアしたら隊員がパワーアップしたりするん?
299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:59:45 Cb65zhCI
やっぱり今作もおっぱいは氏ぬの?それが気になって買えない
300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:00:07 01KMJoS0
>>295
PS3のゲーム多数移植してもまた買ってくださいね!が現実だろw
NGP買ってもまた1買うかと言ったら微妙だぞ…
301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:00:08 XHFKprVj
さて おまいら
クルト イムカ リエラ を除いた今回のキャラで一番のお気に入りを教えて貰うか? ああ一人だけだぜ?w
俺は・・・マルギットかなぁ・・・ 意外に断章良かったので。
302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:01:02 XHFKprVj
>>298
パワーアップするよ。
セルジュのパワーアップは異常。
あとは野菜娘もかなり強くなる。
303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:01:33 n4BRJ25p
それにしてもリエラさんは可愛いなぁ
スタイルはバインバインなのに、中身はあどけないっていうギャップが素晴らしい
304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:01:39 MWGcFv9p
>>298
4番目のポテンシャルがマイナスならプラスに
隠されてるのなら開放される、つまりパワーアップするで良い
305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:02:31 aJgtnGES
>>297
最初不安だったが、結構入り込めるよな今回
1はロージーがイサラいじめるのがきつかった
マジやめてあげてって何度思ったか
306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:02:48 tAc3/0nd
対戦車兵のマルギットさんなんだが
たまにポテンシャルでスコープが点になるんだけどこれバグだよね? 狙撃でもあるまいし・・・
俺はいいんだがなwww
307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:02:52 iVQQLQz/
>>299
この時代の生け贄おっぱいはセル・・・
308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:03:27 1Q5G1OQj
マルギットはお嬢様可愛い
309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:04:48 DtH6OWEM
>>303
あれでも一応飴ちゃんより一個年上なんだぜ
310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:06:08 DtH6OWEM
>>301
野菜
311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:07:08 Q4R9q689
>>301
やっぱり火縄銃で狙撃するシンさんかな
312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:07:15 gqCnF2xA
>>301
調達屋
313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:07:16 FHQDVb9t
野菜はスパッツとノースリーブがポイントたかし
314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:07:24 7pXpNFuq
ババアとマルギットはすぐ針の穴を通す砲撃をみせてくれるから困…らないですはい
315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:07:51 tAc3/0nd
>>301
ジゼルもいいな
カットインがかっこいい
316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:08:22 Gf++F2Th
>>301
ジゼルちゃん
317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:08:28 XHFKprVj
・・・グロリア婆さんをいま偵察にして雪山やってたんだが・・・
後ろ姿の頭が 亀○にしか見えてこなくなった・・・
ヤヴァスw
318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:09:18 SqElE8ND
>>301
まだ半分も行ってないが今のところアニカだな
外見、性格はストライクだし、
野菜、本当の強さと高体力のお陰でうちのエースだ
まぁでもいいキャラほんと多いよ、絞るの難しい
319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:10:31 eE70JxeY
>>309
セルベリアが更に一個年上だけどな
話変わって今回キャラの平均年齢高いよな
中年クラス以上のキャラが従来シリーズより数多いせいもあるだろうけど
320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:10:37 Ol2xo6DP
>>301
ジゼルちゃん
321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:10:52 Fgsfo5DO
>>301
エイダ
女刑事最高
322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:11:07 a74FoopW
>>301
レイラ様に殴られたいのは俺だけみたいすね
323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:13:29 IdiSpKc5
>>301
気が付けば隼無しではプレイできなくなっていました
324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:13:57 O0zC+Sv0
>>301
エイミーだろ
俺が宗教のトップになっていろんなことするんだ
325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:14:58 t/sD3d9J
俺がエイミーのパパになる!!!!1
326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:18:58 tAc3/0nd
>>325
ダメ男宣言か
327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:19:15 2D9FmaPD
今回はSっ気のあるキャラが多くてなによりです
328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:19:58 XHFKprVj
まだ6章のせいか知らないキャラが2名ほど居るな・・・w
エイミーはふつうに可愛いw アニカはカットインがカッコイイ
カリサは何だか気持ちよくなってくるw シンさんはさっき初めて使い始めたが腰の刀が気になる
ジゼル&エイダ まだ出会ってません エイダって言われると某カプンコのゲームの エイダァァァァ を思い出すw
隼はガチ過ぎるw マルギット除いたら確実に俺の中の1位w
329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:20:22 2HM6vy40
今作やたらと撃たれ弱いから偵察兵を偵察に出せない
330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:21:52 Ol2xo6DP
>>329
偵察に出したら壁を曲がったところでばったり出会って射殺とかよくあることです
331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:22:39 wB0HvvcO
だからホーマーの姉ちゃんが大活躍してしまう
332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:22:41 uZpimiEd
>>301
ヴァレリー一択
333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:23:34 tAc3/0nd
バトルポテンシャルマスタできたらすぐ兵種変更しているが
正直あんまメリットないんだよね・・・
334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:23:42 XHFKprVj
>>329
隼の偵察 体力多いからオヌヌメw デブだと思って甘く見るなよ?w
335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:24:06 oVSpKNtr
エマ<チンコいった奴でてこい
336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:25:53 UyxK9vFJ
>>301
最初チンピラかと思ったフェリクスが底抜けの良いヤツで困ってます。断章でもやたらと顔出すしw
もうちょっと打たれ強ければもっと積極的に運用してやれるのに
337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:26:25 oOMvmSC/
ロードの調子が悪いからPSP買おうとしたらどこにも売ってない・・・・。
DL版買おうかな。もしくは新宿まで行けば買えるかな・・・・・。
338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:26:34 sAl4SjC2
ザハールがドべだな
ジジイ+酔っ払いなんて
339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:26:36 ELTu7bor
リエラお姉ちゃんのおっぱい枕で寝たいよお
これアニメ化しないかな
340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:27:15 xUcDPCi7
>>301
女王様一択
341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:27:17 jOmR4IA6
>>339
OVAが出る
342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:27:43 tAc3/0nd
>>339
OVAで出るらしいよ
343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:28:02 ELTu7bor
>>341
まじかよ!!タコに吸い付かれてるイムカちゃん見れますか!
344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:28:06 FqW3RHaB
>・体験版のセーブデータ連動で限定武器入手可能
3の体験版だよね?
連動しても何もでんのですが
345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:28:23 xUcDPCi7
>>339
おヴぁかです
346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:28:38 zrU1Kt1d
カリサだな
347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:30:00 Ol2xo6DP
カリサって30超えてそうだよね…
348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:30:38 2HM6vy40
>>334
むしろ隼無しでの攻略は既に考えられない体に。ゲーム始めた時ヴァレリー偵察のHPに唖然としたわw
偵察兵差し置いて拠点占領すら突撃兵で出撃する羽目になるんだが、前作もこんなんだったっけ?
349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:32:34 UnxisKNl
偵察兵は
敵に発見されにくいとかあってもいいんじゃないの?
350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:35:02 yBXmUxqh
>>349
それはむしろ狙撃兵では。ギリースーツとか。
351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:35:34 FHQDVb9t
キャラの立ち絵、左右反転しても数字が反転してない
これは軽く感動
352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:35:53 t/sD3d9J
>>348
偵察が殺される状況なら突撃でも結構殺されないか?
APが全然違うからやっぱり偵察に頼る場面も多い
353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:36:20 zfpO3d6a
あれ? ジゼル いないな 出た人 何章?
354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:36:28 01KMJoS0
>>352
抵抗力が全然違うじゃないかw
355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:36:46 XHFKprVj
>>348
今回の女性陣はHPが低すぎる。だから偵察兵運用がマジ大変。
え? 隼だけで十分だって?
リエラさんがヴァル化できるようになったら偵察で使ってあげようよw
356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:36:51 tAc3/0nd
偵察兵でも手榴弾使えばそこそこ出きるし
S取りには絶対必要じゃない?
APはんぱないし
357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:38:56 01KMJoS0
>>356
手榴弾じゃ弾数制限があるからなぁ
358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:38:58 2HM6vy40
何もそこまで望まないけど、HPと回避補正の上昇と、土嚢偵察兵を一撃で消し飛ばせるだけのグレネードが欲しい・・・・w
突撃兵が火炎放射機持てる時期になったら偵察兵の立場ますます薄くなるな
359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:39:27 rTvfCWuQ
ババァ断章後のポテンシャルつえー
360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:39:49 tAc3/0nd
マジで扱い大変なのは機関銃兵じゃないかな
ランクアップすらできゃしない
361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:40:10 GKoq2D1H
え、俺偵察兵はリエラとエイミーしか使ってなかったw
362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:40:20 npIQnRJP
偵察は拠点取り用と割り切ってるなぁ
車両で突っ込み狙撃で減らして悠々ゴールインみたいな
363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:40:36 B124z4Zj
2章のフリーでバンバン殺られて、泣きそうなくらい下手なんだけど
何かアドバイス下しぁ
364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:40:51 FHQDVb9t
偵察は1エリア1週出来るくらいのAPがないとね
365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:40:56 190Z5DZU
>>360
機関銃兵は本当に扱いに困るな
あの火力じゃ拠点さえろくに守れないし
366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:40:57 R/0qgi9O
>>357
手榴弾は主に拠点占拠時に敵兵をふっとばすために使うから問題ない
占拠したあとはひっこめて突撃だせばいいわけだし
367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:41:44 Ol2xo6DP
偵察兵というより占領兵だよな
368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:42:10 tAc3/0nd
>>358
今回火炎放射機弱すぎて使ってない・・・
12章なのに
369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:42:12 a74FoopW
>>360
俺は装甲車に乗せて
装甲車の機銃援護頼りで
敵倒し+制圧で経験稼いだ
370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:42:20 1O0LCEtJ
手榴弾喰らってゲージ一メモリくらいで生き残るしゃがみ偵察兵のうざさは異常
371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:42:28 01KMJoS0
>>366
拠点取るのは偵察でいいかも知れないけど
通常戦闘での戦闘力の低さはガチすぎるw
372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:42:37 DtH6OWEM
とりあえず対戦車兵は伏せるな
偵察兵で見つけた時の絶望感が半端じゃないんだ
373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:43:32 wB0HvvcO
手榴弾で立たせてヘッドショットにしても、なぁ・・・
374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:43:32 Fgsfo5DO
戦車の火炎放射はマジチート並なのにな
機関銃兵は迎撃がクソ強いよ
375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:43:50 npIQnRJP
>>372
あー
手榴弾とりあえず投げるくらいしかやる事ないもんな
376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:44:11 190Z5DZU
旧作で強かった要素が軒並み下方修正とか
どこのオンゲだと
377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:44:13 VzHV1x6s
真の意味での偵察なら戦車がやってくれるという
378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:44:21 xNt1K+GN
>>365
鹵獲した武器を使えばそれなりにはなるけど、今度は射程が短すぎて迎撃さえロクに出来ない罠
守備兵がいない拠点も結構あるし、偵察の使いどころは結構あると思うけどな
角を曲がった瞬間に戦車とか見えたら泣くしかないがw
379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:44:48 Gf++F2Th
>>353
確か九章でイェーガーと戦う前にはいたはず
ルート分岐のミッションクリア後と中途半端なタイミングで仲間になったよ
もしかしたらルートかクリアミッション数、もしくはランクで加入キャラ変わるのかな
380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:44:59 n4BRJ25p
>>365
機関銃兵は対歩兵ボス専用だな
クルトさんの直接指揮で輝く
381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:45:07 Fotm39Zv
増援拠点に配置して迎撃ウマーが1番
382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:45:48 2HM6vy40
1のアリシアの鉄人っぷりが全ての元凶なんだろうな、きっとw
383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:45:54 Ol2xo6DP
戦車はマジ偵察向きだよな
エリア効果も消滅できるし
384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:46:10 Fgsfo5DO
>>353
ジゼルはフリーやってたら急に入ってきた
385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:46:48 uZpimiEd
今7章来た
ダブルヒロインで二週目楽しみとか言ってたけど
いざ選ぶとなるとどっちも好きで選べねえ
386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:47:04 XHFKprVj
手榴弾のダメージアップとかのバトルポテンシャルが欲しかった・・・
偵察それあれば・・・Orz 対人UP付けとけばいいのか・・・という話だが
387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:47:35 bx72Nb+2
水着ムービーが独立して見放題なので神ゲー認定しました
388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:47:39 66c6RjHf
カリサのかったるい声に癒される一体誰なんだ
389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:47:47 rTvfCWuQ
偵察兵は4人猟兵になるくらい使っている
拠点の敵湧き防ぐ為突貫させて占領
偵察兵で倒せない敵は装甲車に対戦車兵積んで突貫占領
390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:48:06 R/0qgi9O
機関銃はばらまきながら射撃するモードと一点集中砲火できるモードの切り替えがあればいいのに
機関銃弱すぎてダハウくらいしかうざい機関銃使いがいない・・・
391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:48:32 tAc3/0nd
>>380
それはありだな
だが武装開放が強すぎて直接指揮自体を使わない
392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:48:44 xNt1K+GN
>>383
2だと狂ったように置いてあった対戦車地雷も今回はあんまり無いしね。忘れた頃に踏んだりするが
偵察ってやっぱり後半火力不足になったりするのか
今11章だが、前半で取れた鹵獲ライフルヘッドショットで倒せない敵って今のところほとんどいないんだがな
393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:49:02 R/0qgi9O
>>371
まぁ弱いと言えば弱いけど鹵獲つかえば十分突撃やら対戦車もキルできるよ
394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:49:03 XHFKprVj
機関銃の使い道は マジでクルトさんとの団体攻撃時くらいのもんだよな・・・
ものすげぇ連射してくれるのでビビるけどw
395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:50:17 ynsuWBR8
敵の対戦車槍どうなってるんだ…
狙撃兵より狙撃してるぞあれ
396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:50:30 xUcDPCi7
両翼に機関銃gkbr
397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:50:33 s/Radnlf
土嚢偵察兵は、手榴弾をうまく背中側に落とせば倒せる場合がある。
こちらの手榴弾開発レベルと相手のHPレベルにもよるけど。
偵察兵は突撃兵に援護させて火力を補ったり、草むらや物陰に逃げ込むといいよ。
上級職にもなれば、戦車等である程度露払いした中を
マップの端から端まで一気に駆け抜けて拠点を占領できて重宝する。
398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:51:00 tAc3/0nd
>>390
機関銃を突撃兵に使わせるべきだったな本当
399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:51:00 ZZOHJg7+
リディアのオーダー凶悪過ぎて吹いたw
死体が全員蘇ってオワタw
400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:51:01 KPkI834z
近接して機関銃ぶっ放したら全弾ヒットとかしたなら強いんだけども
401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:51:06 wB0HvvcO
機関銃兵は2の時も援護でびっくりしたからな
機関銃兵二人に援護させたら敵が瞬間で死んでった
402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:51:13 uUa3ybe3
フレデリカたんまだー?
403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:51:38 zfpO3d6a
>379
サンクス。フレデリカはいるんだ多分 勲章かな?
大分 飛ばしてクリアしてるからなぁ。クリア後に17のチビ。ジゼルと後誰だ? キャラコンプも楽じゃない。
404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:51:54 uZpimiEd
リエラのけなげさも捨てがたいがイムカの時々見せる可愛いリアクションにもグッと来るものがある
405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:52:10 O0zC+Sv0
おい フリーミッション楽しくてストーリーが進まないぞこら
406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:52:35 dEkhjT7b
質問
ヴァルキュリアの2をやってないんだが(1はやってる)
3にいっても大丈夫かなあ?
407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:52:55 R/0qgi9O
ヴァルキュリアは硬くて速くて強い狙撃兵
武装開放は使いやすくなった機関銃
直接指揮は柔くなった代わりに装甲車じゃなくてもコープできるって感じか・・・
408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:53:10 wB0HvvcO
問題はないけど
2のキャラが出るからやって損はない と思う
409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:53:41 Fotm39Zv
序盤の上級狙撃の対甲砂が600もあるから戦場がほんとキャリーだけになる
410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:54:01 9Qdmur9S
どうやって機関銃兵ランク上げしてる?
地道に拠点とってるけど上がる気がしないんだが
411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:54:05 /J1C6qva
狙撃で危険な敵を倒して偵察兵で拠点取りに行くゲームなのに
偵察兵弱いとかねーよ。
デブ最強。拠点から追い出すだけなら手榴弾で事足りるし
HP高いから敵中突破もやってのける
412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:54:07 cqa/kruD
イムカ様を車から降ろして殲滅してもらうゲーム
413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:54:24 rICOyjKI
六章南ルートのエースはどの辺にいますか
414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:55:25 xNt1K+GN
>>409
そんなこと言ってられるのは重装甲兵が出てくるまでだ
装甲車どころか軽戦車クラスの装甲までなら真っ向から楽々ぶち抜けるあの機関銃をこっちにもください
415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:55:35 Gf++F2Th
>>403
キャラの出現条件謎だよね
自分はジゼルちゃんがいるけどフレデリカが入隊してないんだ
416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:55:45 DtH6OWEM
>>411
そして現れる拠点配置の機関銃座
417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:55:59 KPkI834z
3→1→2とプレイするのもおもろいやもしれん
418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:56:00 2HM6vy40
>>410
機関銃兵を敵の横まで移動させて、次のキャラのアシストで殺害・・・?
419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:56:15 vDvrPBAR
ヒロインのルート分岐って7章の水着ムービーの後でいいんだよな?
イムカ選択後に16章までクリアしたが未だにリエラとイチャイチャしやがるんだが
420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:56:19 tAc3/0nd
>>410
たまに機関銃で敵の狙撃兵さんをいじめている
421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:56:27 E2R2bCSx
質問なんだが、武器設計図RF101って集めると何ができるんだ。
敵エースを倒したはずなのに、3章言っても、新しい武器がでてこないんだけど・・・
422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:56:46 wB0HvvcO
機関銃座は偵察兵で向きを誘導して背後からマシンガンだろ
423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:57:58 CfTqcGjC
既出だったらスマン
火炎放射買ったけどどうやってつかうんだこれ??
424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:57:59 AqwFRzg/
>>413
最終エリアの中央少し上あたりの水路の草むら。
しかしなんだろうなぁ、このイムカ無双。
軽戦車無双もどうかと思ったが、イムカ無双はもっと違う方向にベクトル進んでる気がする。
425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:58:00 XHFKprVj
連続移動を覚えさせた 隼の偵察猟兵 マジちーとw
426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:58:04 Ol2xo6DP
拠点の機関銃(しゃがみ)は恐ろしいよな
正面から行けばまず死ぬ
427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:58:26 dEkhjT7b
>>408
ありがとう
2はPSPだったので、敬遠してしまって
3はなんかヒロインがよさげだったんで、買いに行こうと思ってたんだ。
2をやってない事による酷いネタバレは無さそうなので、買って来る。
428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:58:39 01KMJoS0
>>411
狙撃ゲーだけじゃないでしょw
人には色々な戦術ややり方がある訳で
その中で一番稼動するはずの存在が紙装甲すぎるってどうなの?
429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:59:08 9Qdmur9S
>>421
該当兵種にランクアップしないと買えない云々をどっかで見た気がする
機関銃兵情報thx 頑張って背面ドンパチしてくる
430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:59:14 yBXmUxqh
で、本編任務の分岐って何か意味があるのか?
ずっとAルートでやってるけど。
431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:59:18 1PqQbcuW
デブの糞に偵察兵とか生意気なんだよ。あいつは技甲兵の顔だろ
432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:00:01 DtH6OWEM
>>431
技巧兵適正もあるぜ
体力高いからまさに要塞
433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:00:30 zfpO3d6a
>415
表だと教官までだろうから出すのは厳しいな。しかし2の時から使わないキャラクターばっかりだ今回は特に特性ボーナスが無いと転職もしないし
434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:01:12 1PqQbcuW
>>432デブ最強だな。
435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:01:20 R/0qgi9O
つーか範囲攻撃なら機関銃兵じゃなくて榴弾砲兵を用意しとけよ・・・
436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:01:43 KPkI834z
技甲とか支援系はいまいち使い道ががががg
437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:02:40 xNt1K+GN
>>424
まあ一応SP量って言う縛りはあるわけだし…
つか、狭い通路で戦車やらトーチカを配置しつつ1ターンに2人3人と援軍を吐く拠点はイムカ前提としか思えなくなってきた
>>428
色々な戦術があるというのなら、アナタが偵察兵を上手く使える戦術を編み出していないだけでは
俺は紙装甲で弱いなんて思ったことは一度も無いぞ
438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:02:54 mYTcQE+6
リエラを匍匐前進させると黒パンが丸見えな件
しかもキャラによってパンツの種類が違うこだわりっぷりだ
439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:03:03 QZnC93Pd
戦車が偵察兵なのは俺も同じだが、V2モドキが尋常じゃない勢いで削ってこない?
3ミッションぐらいモドキが連続で出てきて戦車でのんびり行軍してたら瞬殺されたわ
俺のミスなのにグスルグさんがすっごい自分を責めて申し訳ないんだけど
440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:03:07 66c6RjHf
>>436
支援いないと弾補充と回復ができないじゃないか
441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:03:21 VzHV1x6s
機関銃育てんのクソめんどくさいのに育てないと連続攻撃覚えられないのがまじふぁっく
442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:04:08 tAc3/0nd
大体機関銃であたるくらいなら剣甲兵だよね
防御は反撃できる突撃兵だし
443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:04:21 R/0qgi9O
>>440
S狙いだと回復する手間が惜しいし狙撃兵出しっぱなしというのがないのでそこまで痛くないんだよね回復兵なし
444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:04:32 XHFKprVj
>>438
この変態紳士め
前回のボディが平らなセルベリアさんでかなり批判を受けたからこうなったんだろうw
445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:05:24 01KMJoS0
>>437
使えると強いは別物で
偵察兵が使えるのは確かだが
強いとは思えない
446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:05:24 Ol2xo6DP
>>439
あいつ凶悪だよな
本当に人間なのか疑うレヴェル
447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:05:42 CfTqcGjC
>>438
スクショ搭載はぱんtコンプしろっていう制作のメッセージだな
448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:05:49 XHFKprVj
>>443
支援育ててハイポテの連続行動覚えると 偵察さんがパなぃ速度で動き回るぞ?
支援使おうよ支援w
449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:05:58 26xlYSgN
俺のケツだけ見てついてこい!で毎回吹く
450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:06:54 1PqQbcuW
支援兵は劣化偵察兵みたいな感覚で使えるね。
もっと弾切れしやすい仕様ならいいのに。狙撃なんて弾一発にしろよ。拠点入れ替えで無尽蔵なんだから
451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:07:55 KlrSuxnU
あれ、スパッツだろ
>リエラ
452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:08:04 E2R2bCSx
>>429
そうなのか、なんか何処かの掲示板でエース倒したのに武器設計図RF001が
出てこなかったって書き込みがあったんだよな。
それでちゃんと取れてるのか不安になった。
もっかい試しに同じミッションリトライしてみるよ。
ありがとう。
453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:08:31 VzHV1x6s
支援はなぁ…
ベンチに大量に人余ってんのにわざわざ支援にフォローさせてまで
特定の奴を戦場に置き続ける必要のある場面に未だに出会ってない
454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:09:35 xNt1K+GN
>>445
あの移動力で強かったらそれこそ偵察兵だけでよくなっちゃうw
鹵獲武器使えば結構いい火力になるし、グレネードでの拠点制圧もこなせるしで十分じゃね
455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:10:13 QZnC93Pd
>>453
セルジュ「弾持って来いクラリッサ」
456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:10:15 K2O8qNig
体験版やってみて面白かったけど背景がよくわからないので1から買います
前スレでおしえてくれたひとありがとう
457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:10:33 AqwFRzg/
敢えて弾数補充するなら替えのいない戦車だろうけど、
そもそも戦車使ってない。
458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:11:00 01KMJoS0
>>454
誰もが鹵獲武器を持ってるわけでも無いんですがね
459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:11:10 a74FoopW
イージーだけど支援使い道ないなw
修羅場に回復させに行くくらいなら強制退避させればいいし
まあ支援はメガネしかいないんだけどさ
460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:11:20 txwyMudI
任務放棄して4人だけに戦闘させたくせに、上から目線の隊員達がウザすぎなんだが
先に進めれば好きになれるんだろうか・・・
あの戦闘でNo.06が負傷したりしたら、絶対自分のこと棚に上げて
No.07やNo.13を責めてたよねこいつら
461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:11:26 tAc3/0nd
支援兵は倒れたイムカちゃんを助けることができるんだぜ!!
462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:11:54 2HM6vy40
拠点のめちゃくちゃ遠いベルコンエリアでピンチヒッターとして蘇生役を置くと安心。
後は戦車で特攻して、その後の焦土を占拠するついでに弾薬補給。戦車を固定砲台化する方法。
463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:12:21 5TBDiVo8
デブ良キャラすぎワロタwwwwwww
464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:13:06 zfpO3d6a
最大増援されたら突撃猟兵6人とか…支援使わない理由はスグ死ぬから…オーダーで回復
465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:13:38 XdyblR/+
このゲーム初の俺は支援がいなかったら積んでるぜ
技甲兵と支援で強行突破ばかりです
466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:14:43 Gf++F2Th
護送任務で武装解放したら敵兵5人と護送車を撃墜したイムカさんが一言
「これがヴァールの力だ」
467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:15:05 VzHV1x6s
>>455
他の狙撃兵送っても事足りるってのがアレだ
支援マジ閑職
468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:15:30 1PqQbcuW
確かにSランクにこだわらなかったら技甲も支援も強そうだね
469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:15:42 tAc3/0nd
俺は今の役割すごくいいと思う
機関銃兵以外はね
470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:16:17 o2cTiLIH
ヴァレリーの髪掻き上げてる絵がエロすぎて僕の対戦車槍が暴発寸前です><
471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:16:23 FHQDVb9t
突撃兵だけ沢山使われるの知ってるからか
この兵科だけ上級になる条件厳しいね
472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:16:49 ZZOHJg7+
エヒドナ初ミッション1マップしかないから余裕だと思ってたら重装兵が待ち伏せして
毎ターン剣兵と偵察兵と狙撃兵がうじゃうじゃ沸いてきて吹いたwww
おかげで5回くらいやり直しちまったぜ
473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:16:59 a74FoopW
>>467
セルジュさんがちょっとやさぐれ気味なのは
病気のせいじゃなくて閑職に回されてたからか
474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:17:09 XHFKprVj
支援兵は徹鋼特化の戦車と一緒に運用して大砲ぶっ放しまくるという点もあるぞ。
ボスをソレで粉砕するw
475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:17:13 WP/piPOM
>>470
戦車砲どころか9mmパラ(弾薬)の間違いじゃね?
476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:17:40 aJgtnGES
正直機関銃兵もリストラして良かった気がするわ
防衛なら鹵獲持たせた突撃兵にやらせればいいし
援護強いってもボスじゃなかったら突撃兵の援護で十分死ぬし
477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:17:50 xNt1K+GN
>>458
人数分無いと言うのなら、俺とは運用の仕方が違うんだろうな。俺は2丁をリエラと隼に持たせて少数運用してる
持っていないのなら取りに行くんだ。なぜ最善を尽くそうとしない
>>459
挟み込みにくい地形に入ったボスを戦車でいじめるのには役に立つぞ
1戦目のダハウさんとか2戦目のジグに榴弾の雨を降らせた記憶
478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:18:06 5qpbxNl2
イムカSP技覚えてから強すぎ
今まで何CPも使って制圧してたのがイムカSP→偵察だけで余裕
1ターン余ってSとかも出来るようになってきた
479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:18:39 uFbPe3Wj
装甲車に凸兵と対戦車兵乗せて突っ込むのが時間もかかんないし安定だわ
480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:18:55 cqa/kruD
銃を使う兵科は、弾切れするような仕様にして
HPも自動回復しないようにする。
そして、手榴弾も回復しないようにすれば、支援兵が役に立つだろう
481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:18:59 1PqQbcuW
そういや支援はクラリッサ一人だけだからすぐ猟兵になった。
蘇生で結構熟練度入るのかな?
482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:19:10 tAc3/0nd
>>471
ランクアップに条件があるの?
熟練度だけたまればいいんじゃない?
483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:20:12 QZnC93Pd
しかし近づくだけで補給できるんだから、1CPで4人に補給+1人回復or蘇生できると考えたら
結構便利じゃね?って書いてて思ったけど、確かに交代要員に代えれば良いだけだなw
484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:20:32 a74FoopW
対戦車がデフォで6発も持ってるのがなw
1だと巨大戦車相手に対戦車4人並べて+支援兵とかあったのに
485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:23:34 01KMJoS0
>>477
どこで入手できるのかわからないw
wikiにも鹵獲まだ載ってないみたいだし
486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:23:53 1PqQbcuW
楽器はどうなんだろ?一ターン目初期配置の偵察部隊にまとめてかければ使えないことはないか?
487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:24:10 XHFKprVj
>>477
何故、ベストを尽くさないのか!(上田) を思い出したw
488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:24:59 zfpO3d6a
1は戦車の後ろに狙撃と支援だったが…2のコゼから趣味になったな
489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:26:08 KlrSuxnU
リエラのSPは単騎突撃用。
イムカは殲滅用って感じかな。
発売前はリエラSP無双って予感がしたが、そうでもなかったか。
490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:26:53 R/0qgi9O
つーか弱点以外を迎撃しても戦車をつぶせるV2まじ鬼畜だよなー
491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:28:01 jvOLFzw3
イムカさんすごい
13章の物資ミッションで武装解放つかったら
一人で1エリア内の敵を戦車含めて殲滅した
492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:28:25 17pArKBA
>>376
狙撃は強い
493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:28:54 tAc3/0nd
>>490
攻撃を盾で阻むのがマジでうざい
494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:28:54 mYTcQE+6
>>454
1の時偵察兵でヴァルキュリアで最強無双してた
アリシアさんが一人で全拠点制覇するくらい強かった
495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:29:49 xNt1K+GN
>>485
スマン、序盤で取れたって事だけで俺もどこで取ったか覚えてないw
前作で鹵獲のシステムとかロクに理解せずにプレイしててほとんど鹵獲武器持ってないって事態に陥ったから
今回はネームドが出るフリーミッションは、入手アイテム揃えるまで必ずやるようにしてるからなあ
倒れたキャラを他キャラで触れて控えに送った時に、復帰までもっと時間がかかれば良いんだけどな
そうすれば支援兵の即蘇生可能って能力ももっと生きると思うんだが
496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:32:24 KPkI834z
オンゲつーと通信要素楽しみにしてたのに削られて残念
開発的にはかわりにグラ向上させたようだけど
497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:32:55 iVQQLQz/
>>487
クルト・アーヴィング最新著書
『なぜ最善を尽くさないのか!』
『どんとこい無茶な作戦指令書』絶賛発売中
498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:33:28 cqa/kruD
アリシア様が使いたいよう
やっぱり、俺にはアリシアがいないとダメなようだ
499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:34:35 01KMJoS0
>>497
どんとこい無茶な作戦指令書のP36に書いてある
戦争に飴は必須ってマジですか?
500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:34:57 PudGkESC
パスってどのくらいわかってんの?
501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:35:19 Q4R9q689
>エース情報
>百人狩りマシター
お前ッ!?生きていたのか…
502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:35:26 Gf++F2Th
カリサ加入してから掲示板で出撃情報見てたんだが、撃破数とコンビのほうは名前がカリサに変わっているのに、出撃数ではもとの名前が残っててワロタ
503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:37:03 VRCriFDN
これ、全員揃ってない時に訓練しても新規参入してくる兵にも訓練した数値が適用されるのん?
504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:37:19 f6xLvq/T
ジゼル出ねえええええええええええええええええええええええええ
505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:37:21 w8AqWvzf
ところで諸兄らはイムカたんにペロペロされる派?する派?
俺はする派なんだけどさ
506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:37:50 KlrSuxnU
エリちゃんも10年したらバインバインになるんかな。
507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:38:02 luPWx4f/
>>499
何かあったとき噛み砕くために必要だろ
508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:38:18 eeN2ntT/
アニカあたりは飴ガリガリが原因で飛ばされたんじゃないかと思ってそう
509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:39:30 tAc3/0nd
>>500
4個じゃない?
その中3個がステッカー
510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:39:49 cqa/kruD
エースが隠れてるのは、ほんと面白いよねw
なぜ、エースなのにそんなとこで芋ってるのって感じで可愛いw
511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:39:50 UnxisKNl
wikiに鹵獲書いてはあるけどまとめみたいなやつではないか
512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:40:13 EotEEyvI
断章の絆にて、二個目のムービー 帰りたい から進まないんだけどどうしたらいい?
ムービーのアイコンしかなく、緑色の画鋲みたいなアイコンがなくて戦闘まで行かないのだが、バグ?
それとエイリアスがバルキュリアになれないのだが・・・。
ストーリーは6章です
513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:41:22 GKoq2D1H
兵種変更画面のデブがどの兵種でもイケメンスマイルで吹いてしまう
514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:41:28 2X+ws9DN
アンチ・エイリアス!! ブワァ
515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:42:43 KPkI834z
絆おいらも進まないお><
ダイトの好感度じゃねとは思ってるが
516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:43:16 190Z5DZU
ダイトageないと進まないな
517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:43:19 pGE+m7An
偵察で即効制圧、増援の狙撃と対戦車でスナイプってのがやっぱ安定だな
突撃猟兵はもうちょいAPあったらなぁ
518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:43:42 eE70JxeY
開発はクルトのSPが最高のチート性能だと思ってるようだけど
ハシゴは使えないし安全策で技甲にしたら援護してくれないしでやっぱクルトのSPが一番使えないよな・・・
チートって思える使い方誰か教えてくれ
519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:43:58 zfpO3d6a
ヴァルキュリアはリエラがならないと慣れない。俺は11章からだった。
断章はわからない。
520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:43:59 XHFKprVj
>>512
バルキュリアって何だろう・・・ バルログ(スト2)の親戚?w
エイリアスはダメージ受けてHP半分以下になれば発動すんだろ?
絆はエイミーとダイト両方進めないとすすまねぇぞ ってこのスレに何度もかかれてるわ
とりあえず検索くらいかけろw 此処は攻略スレじゃねーしw
521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:45:21 XHFKprVj
>>518
機関銃2名コープして突撃してからの支援攻撃
アホかとバカかとw
522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:45:47 EotEEyvI
とりあえずダイトさんで適当に狩ってくればいいということか
523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:46:41 XHFKprVj
>>522
とりあえずダイトさんに地雷処理させとけって話w
524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:46:55 Ol2xo6DP
物量で押してくる敵にピンポイントの超攻撃は役に立たんからなぁ
525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:47:37 aJgtnGES
クラリッサが敵倒したあとの「はぅぅ」がすげぇ可愛い
526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:48:02 3gKyPQaN
俺が良くやるのは軽戦車、支援、狙撃でスリーマンセル運用だな
拠点に戦車で突っ込んで土嚢粉砕後、敵の対戦車関係を鹵獲徹甲でヘッドショット
狙撃で突撃兵の頭をぶち抜く
そして支援で弾補充しつつの拠点制圧
ほかに支援の使い道は思いつかんなあ
病弱さんの射撃が5章で既に60を越えた
527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:48:46 Q4R9q689
雷の威力やべえ…流石自然災害だ
528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:49:18 KPkI834z
ダイトは何か上げる気にならん男NO1だなあ
529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:49:22 PudGkESC
ダイトwww
530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:49:44 jvOLFzw3
ダイトさんどう使っていいのかわからん
人物総覧読んだら無職で妹に養ってもらっていたとか書いてあるし
531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:50:25 KPkI834z
>無職で妹に養ってもらっていたとか
何その勝ち組
532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:50:39 3gKyPQaN
ダイトは狙撃にすると安定する
533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:50:44 zfpO3d6a
チート…ハシゴの上か下に居座る。どんなに敵が増えても攻撃されない
534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:51:13 GmnhAYlK
URLリンク(www.dotup.org)
535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:51:15 pGE+m7An
あまりHP回復したい状況にならないからなぁ
死ぬときは一気だし
536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:51:17 XHFKprVj
ダイトさんは狙撃に特性がありますw 以上w
537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:51:42 jvOLFzw3
>>532
狙撃にしてみるよ
ネームレス初期メンバーは全員猟兵になったのに
この人だけ未だ技甲兵のまま
538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:52:10 PudGkESC
>>534おい、いじめるな
もともとどういう場面だったか思い出せないwww
539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:52:52 9Qdmur9S
技甲兵の疲労回復ってどうやれば覚えるんだ
エイミーの尻を草むらで眺めるのにももう飽き…ませんな
540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:53:30 VMTYVGNl
キノコに本気で拒否反応示すイムカちゃん可愛い
541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:53:44 Q4R9q689
>>534
阿部「そんなことより俺のキノコを見てくれこいつをどう思う?」
542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:54:01 xNt1K+GN
技甲って結構上がりやすいと思うのは俺だけか
コンテナ破壊と鉄門破壊くらいしかダイトさんをまともに運用した記憶が無いのに猟兵になってるんだが
543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:54:11 66c6RjHf
やっと今わかった
マスターテーブルで欲しい上位スキルを見極めて
それに隣接してる職業の基本スキルを覚えると上位スキルが開放されるんだな
隣接している職が両方最上位職になっても出ないから何かと思ってたわ
544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:54:55 XHFKprVj
>>539
ん~ モラルが高い状態で歩き回ってAPが半分切った瞬間に覚える時がある。
モラル高い方が覚える気がするので、フリーミッソンで20ターンかつ増援が出る場所で最後の拠点だけ残して雑魚を倒し続けてモラルMAXにして歩き回ればすぐ。
545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:55:31 2X+ws9DN
ダイトさんが勝ち組だったと聞いて
546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:55:44 PudGkESC
>>543マスターテーブルよくわからんっす
547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:56:45 EotEEyvI
俺も含めて絆進まない奴がちらほら居るってことはダイトさんとエイミーが人気無いってことか?
ダイトはどうでも良いけどこれからはエイミーも使ってあげよう・・・
548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:57:23 XHFKprVj
>>546
隣接するクラスをあげてその真ん中にある白いスキルは両脇のスキルを覚えた後でマスターテーブルのその白いブツの上で○ボタンを押すと覚えるよ。
549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:57:29 9Qdmur9S
>>544
スレ見て次ターンで覚えた thx
もうちょっと眺めてからミッションクリアでいいんd(ry
550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:58:35 Rt+Qq0u4
耐性系とHP半分以下で発動するポテンシャルが閃かない…
551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:58:52 XHFKprVj
>>549
よかったよかった。 じゃちょっとタクト見てくるw
戻ってきたらまたてきとーに質問答えるかも というか俺がするかもw
552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:58:59 aJgtnGES
ダイトは間違いなく油くさい
553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:59:16 9BL+6R8W
5章のフリーで荒稼ぎしているがここって本当に稼ぎ場だな。
占拠に大体CP3~4を稼ぎたい偵察兵で行って最後に拠点占拠する前に熟練度稼ぎたいので適当に射殺する。
554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 16:59:36 ZTq6jYK2
2の時みたいに迎撃受け続ければ覚えるんじゃね
555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:00:02 DtH6OWEM
>>552
ゼリに殴られるぞ
556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:01:00 XHFKprVj
>>550
耐性系は行動中に突然覚えるから運だと思う。
HP半分はダメージ受けて半分きった瞬間に覚える場合が多い。
ただスキルはモラル高いほど覚える気がするので>>544の方法でモラルあげてやることをオススメする
特にHP半分系は敵の目の前でぼーっとしてればいいからねw 支援で回復しつつ
557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:01:11 190Z5DZU
デブを技甲兵にしてるとダイトが本当に出番なくなるから困る
558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:01:34 PudGkESC
>>548ありがとう!
559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:05:04 iTK1aJCU
戦ヴァル初めてで五章くらいまで進んだ。
「地雷原を沈める方法は俺が知っている。俺に任せろ」
↓
「思ったとおり地雷原の地雷ポイントが書かれてた地図があったぞ!」
「さすがリーダーただものじゃねえすげえ・・」
戦ヴァルってずっとこういうノリのシナリオなの?
560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:06:53 ZTq6jYK2
局地情報収集CP1は助かる
ブリクサム先生はぼったくりだったんや!
561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:07:03 vX8PRQ/Y
機関銃兵が出たからポテンシャル覚えようと思って転科したのに何やっても覚えてくれねぇ、
誰か詳しい条件教えてくれ・・・。
562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:07:52 jTvqf/aL
敵のAI普段CPムダにするくせに、たまにぬかりないのがムカつくな
いらない敵拠点放置してたら増援偵察兵の移動拠点制圧コンボで本拠地まで制圧しやがった
563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:08:14 fZaJrF+f
体験版連動で断章出したけどいつになったら断章できるん?
今4章なんだがまだ断章とか選べないよ
564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:09:48 KPkI834z
×ボタンで全体地図にぬけてLRボタンでストーリと断章とDLCの切り替え
565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:09:57 1VANc1/n
なんかアニカの服装だけノムリッシュ臭いんだよなぁ
566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:10:46 PudGkESC
アバン「敵の情報をくれ!ありったけだ!!」
くそっCP使いきっちまったぜ
ブリクサム先生「・・・ひっひゼリが委員長じゃなくてほんとよかった^^」
567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:11:56 Q4R9q689
もしやと思って試してみたが
段差の下から上の方にいる敵でも角度調整すれば
ヘッド狙って始末できるんだなこれ偵察兵のライフル結構いいわ
568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:12:47 9BL+6R8W
>>563
ガリア全体MAPまで戻ってLかR押すか□でリスト開いてみればいい。
次からこれもテンプレ入りさせるべきか?って取説の14Pに書いてあるしw
569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:13:05 0HlE929/
アリシアとかセルベリアを特典キャラクターとして使えたりする?
どこかで聞いたような気がするけど…
570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:14:15 aJgtnGES
>>569
それ2じゃね
571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:14:30 WP/piPOM
>>569
2の話じゃないかね?あれはコードを入力すると使えたはず。
3で使えるかどうかは分からないや。他の人に聞いておくんなまし。
572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:14:31 mFdbli2H
みんな五章の雪山で稼いでるみたいだけど砲撃エリア突っ切る時にデブが戦車に殺されるんだが・・・
573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:15:03 RAaHQVJY
このシリーズやったことないんだけど、1からしないとストーリーわからない?
574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:16:35 9BL+6R8W
>>572
それなら先にイムカあたりで戦車をぶっ飛ばしてから偵察兵を出せばいい。
>>573
俺は3から入ったが普通に楽しめてるぞ。
世界観は共通だけどストーリーはそれぞれ独立してるっぽいし。
575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:16:41 KPkI834z
デブが殺されるようじゃろくに装備を買ってないか、育ててないかって所か
576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:16:45 ZTq6jYK2
5章の雪山は工作装置使った方が安定する
577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:18:38 kyhyhzIf
クリアした。1・2やってるが最終面鬼畜だったわ。
終盤になる程
狙撃兵>偵察兵>突撃兵=戦車兵>支援兵>>機銃兵>>技工兵>>>>>>剣兵
だから
578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:19:30 iVQQLQz/
>>573
1が表の歴史を描いてるんでやった方がいいかな
2は興味あればどうぞ
579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:19:32 J8tqfpKu
今日、ちょっと技術関係の講義を受けたきた。
当たり前の話だが、
教官「人数が多くて名前を把握できないから、今日から君たちはナンバーで呼ぶから。」
ナンバー8ってロスト?
580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:21:27 Q4R9q689
クルトの入れ知恵でイムカを挑発するアニカに吹いた
こういうこともできるのかアニカ
581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:22:10 SqElE8ND
>>573
3→1の順でやってみるのもアリかもしれん
582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:23:11 J8tqfpKu
>>573
シナリオを進める分には問題ないと思う。
ただ、物語の出だしが微妙に「こういう戦いがあった裏には、語られない部隊がいた」的に
話がスタートするから、知っておいた方が微妙に楽しめるかもしれない。
ただ、今から1をやるのは苦痛だろうから、流れだけ見るならTV版を・・・・・・。
583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:24:31 uUa3ybe3
反省点もあるがばっか言われるわ
反省点なしのやり方があるってことだよな?
584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:25:16 sQpHvggx
shjk
585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:25:17 wB0HvvcO
TV版はやめろー
586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:25:32 DtH6OWEM
>>583
S取っても言うからたぶんランダム
587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:26:33 mFdbli2H
>>574-576
サンクス 工作つかえば確実だな
588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:26:37 aJgtnGES
TV版から入ってあれが戦ヴァルだとは思ってもらいたくはないな…
ぶっちゃけアリシア別人だし
589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:27:50 wB0HvvcO
砂漠のセルベリアは恐怖だが
ゲームはあんなにヴァルキュリアの格闘戦がメインじゃないからな
590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:27:55 ZTq6jYK2
ただおおよその世界観と舞台設定だけを理解するならアニメも有り
591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:28:06 q+yKPVZj
>>1
アフィmasterwikiの管理人は懲りずにのっとり+テンプレ書き換えだけじゃなくて
alphawikiのログまで消したの?
592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:28:39 KPkI834z
ゲームは戦場の偵察兵だよな
593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:29:19 iVQQLQz/
世界観(キャラクター除く)を把握する分には・・・
594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:30:53 zbB8jnvk
9話の分岐Bクリアでジゼルがやっとキター
とりあえずポテンシャル的に狙撃兵がベストなのかね?
断章でるまでフリーでがんばってくるわ!!
595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:30:54 SqElE8ND
1のアニメは作業しながらBGMにしてるだけで大まかながら話の流れが何となくわかる優れものだぞ
真面目に見ようとしてはいけない
596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:30:57 1rF5LE3p
ジゼル24歳じゃねえか
幼女だと思ってた
597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:31:45 190Z5DZU
>>586
負傷0だと言わないんじゃないか?
598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:32:02 J8tqfpKu
しゃあないじゃん>TV版
簡単に流れ「だけ」は分かるから!!
今から1をやるのは大変だってw
まあ、3やってから1でも十分OKだと思うけど。
599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:32:57 UnxisKNl
ヴァルキュリア人で最強は誰ですか?
600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:34:41 iVQQLQz/
>>599
おっぱい的に考えればセルベリア
601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:34:52 XHFKprVj
雪山安定みっけたw
1・エリア2のCに偵察配置 適当にクルトも配置(CP7確保のため)
2・Cに配置した偵察を5の旗めがけて走らせる。(CP1)
3・手榴弾投げて土嚢ごと吹き飛ばし 次のCPで倒して制圧(CP2)
4・エリア5に対戦車を出して坂のしたの装甲車をぶっ飛ばす(CP3)
5・突撃を出して装甲車の脇にいた敵をぶち殺す(CP4)
6・残りのCP使ってエリア5のクリアポイントを偵察兵で攻略(CP5・6・7)
これでどう? 対戦車と突撃の熟練もちょっと稼げるw つおい武器があれば5を支援にやらせてもおk
602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:35:17 sQpHvggx
>>599
1のDLCのセルベリア
常にヴァルキュリア状態にしてくれりゃいいのに
603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:36:20 u0CJqZEC
水w着wきwたw
イムカぁあああああああああおおおおいぃいいい
604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:36:56 ax+dqjG0
>>580
しかし今まで「勝手に死なれては困る」とか、
「ネームレスは人員不足だから一人でも戦力が欠けては困る」とか言ってたのに
アニカに対しては「殺されても知らんぞ」と言うのはなんか違和感があったw
605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:37:33 a08OTVWP
エキストラエピソードの内容教えてくれない?
606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:39:13 vDvrPBAR
>>591
スレ立てしたの俺だけど過去ログ調べたら>>1のwikiの方が先にテンプレになってた
alphaの方の記事消えてるのなんて知らねーよ
607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:39:14 17pArKBA
>>599
今のところ、アリシアかエイリアスかリエラ
セルベリアはアリシアに直接対決で負けてるからな
608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:39:20 2jmPn8/F
戦車がコスト1で動くのがおかしい
あれは2にしとくべきだったろ
609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:39:29 66c6RjHf
>>602
V状態で普段の攻撃力普通で防御力2倍位で青い光みたいなのを一回使えるみたいのが良かったぜ
まぁたまには無双がしたいだけなんだけど
610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:40:00 ax+dqjG0
熟練度を考えないなら
偵察兵でエリア2攻略 要CP2
工作装置持ち戦車で山頂の敵装甲車を破壊しつつハシゴ設置 要CP1
偵察兵or支援兵でクリアポイント占拠 要CP2
でいけた
611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:40:40 190Z5DZU
>>608
2でもそうだったが、CP2以上の戦車なんて使わないからな
戦車は使えるけど、隊員の成長を考えるならできるだけ使わないほうがいい
というポジションなんだろう
612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:41:50 J8tqfpKu
>>608
俺は2では、ほとんど戦車は使わずに多目的装甲車ばっかり使っていたよ。
今は1だから、結構使っているけど。
613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:43:35 ax+dqjG0
2は軽戦車Bばかり使っていた
おかげで護送ミッションで護送用装甲車がCP2なのがきつかったw
614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:44:16 ax+dqjG0
>>610
最初はエリア2じゃなくてエリア4だった
615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:44:22 VzHV1x6s
CP1あるかないかが明暗を分けるからなこのゲーム
CPは命より重い・・・・!
616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:44:38 KlrSuxnU
戦車obsn無双だったな。
>2
617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:45:52 vDvrPBAR
終盤サッが多すぎてマジでPSPぶん投げそうになる。正面からしか攻撃出来ねえ場面多数なのに作った奴アホなのか
618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:45:54 EAkEN3ND
ダルクス人って糞ユダヤだろ
イムカとかマジ勘弁
619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:45:56 quRqibRY
好戦的なラビニアさんにはお世話になりました
620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:46:43 7T91SQTe
リエラとイムカ、どっちがニヤニヤできるイベントが多いのかね!
デレたときはイムカのが破壊力が高そうだがリエラのが素が可愛いきがする悩む
621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:47:21 EAkEN3ND
糞ユダヤは皆殺しにすべき
622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:47:31 wB0HvvcO
海ではリエラに行ったのに雪山でイムカに行ってしまった でもイムカちゃんかわいい…
623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:48:55 17pArKBA
>>611
戦車は熟練度が入らないのに加えて、進入禁止エリアでバランスとってる感じだ
やっぱり戦車は強くて使えないとな
開発もその辺意識してるみたいだし
624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:49:17 pK3fdK6N
鹵獲機関銃装備して陣地に置いておくと勝手に敵が倒れる
のが受けるw
625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:50:08 KFgO6SaE
リエラとイムカどっちからいくべきなんだ・・・
両方攻略したいなら、また7章からやらなきゃ駄目なのか
626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:51:11 quRqibRY
2の時みたいにクリア後にストーリーミッションが復活するから
やり直し放題になるらしい
627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:52:38 0Uv+5IUf
こんな歴史にも残さない汚れ家業の裏部隊にも勲章が届くんだなw
628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:53:12 wB0HvvcO
なんとか従軍勲章とか
それやっちゃいかんでしょw
629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:53:48 9Qdmur9S
>>627
実は手作りだったりしてな
630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:54:53 PudGkESC
なぜクルトが突然ネームレスに移ったのかいつごろ明かされんの?
631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:55:05 66c6RjHf
ネタバレになるから言えんけど寝返った奴を早く討伐したいぜ
章的にそろそろだと思うが・・・・・・イベントフィルム見てて段々鬱陶しくなってきた
632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:55:20 gRh5lPSQ
>>599
多分アリシア
おっぱいはヴァル化してもダメージ入ってたけどアリシアは無敵だった
633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:55:41 KFgO6SaE
>>626
つまり一度クリアすれば見たいストーリー見れるってこと?
ならまずはイムカでいくわ
ありがとう
634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:56:05 iVQQLQz/
夜なべしてコーデリア姫が勲章作ってるなんて・・・
635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:56:33 3GLZGh+s
4章の最後だけSが異様に難しくないか
そこまでぬるめだと思ってたのに設定ミスレベルだろこれw
636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:57:10 1VANc1/n
リエラの断章のミッション敵全滅させても終わらないし草むら隅々まで探してもいないし部隊表にも敵いないんだけどバグ?
637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 17:59:04 52pZq0XJ
カラミティが相手のミッションだとSとるのがいきなりむずくなる・・・
638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:00:15 PudGkESC
>>636部隊表ってのはそれまでに見つけて倒していない敵の一覧表。
ミッションによってはそんなとこ分かるわけねえよ!ってこともあるからもういちどやりなおした方がはやいこともあるよ
639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:01:01 O0zC+Sv0
スナイプでも迎撃されてびっくりしたわ
640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:01:05 eDr9q4N0
>>627
実在の懲罰部隊でも勲章貰った話はあるらしいよ
旧ソ連時代は懲罰部隊に地雷原を歩かせて”地雷処理”をやらせたりしてたらしいがw
641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:01:12 sQpHvggx
ダルクス部隊の耐久力は異常だろ…
642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:01:29 wB0HvvcO
草むらを偵察兵で疾走するのはもう秋田
せめてそいつ以外居なくなったらでてこいよと
643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:01:48 R/0qgi9O
7章の奇襲受けるイベント勝利条件2つあるけどあれって5ターン以内でノーマル一週目全滅できるのか?
どう考えてもきつそうなんだが・・・
644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:02:37 bx72Nb+2
敵探索のオーダーが割とすぐ手に入るだろ
645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:03:07 kyhyhzIf
・キャラ名が表示されないので名前が覚えられない
・2のマップとBGMの使い回し
・BLiTZが進化してない
・迎撃のダメージが高すぎる
・毎ターンの増援がウザい
・近接職の使い道がない
・上級職が一種類しかない。2の派生から劣化
・熟練度が単位制よりはるかに時間がかかる
・隊員がネームレスになった理由が不明
・水着リエラの露骨な乳揺れ
・EDでイムカかリエラに子供を六人も産ませる外道
・キャラが地味になった戦場のヴァルキュリア2、と言わざる得ない
646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:03:41 J2FCsVzO
キャラの職の適正ってどこで見れるの?
647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:03:53 PudGkESC
そのエリアの中でたった一人だけなのにいつまでも草むらに隠れてるやつうざいよねww
白旗あげろよ
648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:04:26 1VANc1/n
>>638
いたwww
人間一人分のスペースしかないような草むらにエースが潜んでたわ
649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:05:28 jvOLFzw3
かくれんぼゲーム
650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:05:40 sQpHvggx
>>635
俺あそこ7ターンかかったわ。
めちゃくちゃだろあれ
651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:06:21 17pArKBA
>>646
職変更のところで特性が付くか付かないかで判断してる
652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:07:03 PudGkESC
>>648その瞬間のテンションのあがり様方は半端じゃない
653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:07:11 wdj2eE8t
4章の最後の戦いまできたけど、イージーとはいえ、1に比べると簡単にSとれるねこのゲーム
あとアニカ断章キタ━━(゚∀゚)━━!!元気娘かわいいよ元気娘
654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:07:54 KPkI834z
そういやゲストのキャラには断章はないん?
655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:08:04 wQsHGMpw
トロステのクロがまんまクルトでワロタww
656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:08:28 R/0qgi9O
>>653
イージーとノーマルは別ゲーということを知るべき
657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:08:34 3GLZGh+s
>>650
まずラストのエリア移動に必ず2ターンかかるよな?
3ターン目に到着しないと不可能なわけだ
おまけにV2並のボスがなんの説明もなくたたずんでるし
めちゃくちゃ前振りと説明必要だろあの強さはw
658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:09:20 t/sD3d9J
>>545
戦後エイミー置いていかれたらしい
659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:10:36 IZUl6aR2
四障の最後がクリアできん・・・
このゲームのコツを教えてくだしあ
660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:10:46 PudGkESC
>>654パスワード?
661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:11:56 Ol2xo6DP
ジゼルちゃんと一緒に綺麗な花を咲かせたい
662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:12:41 YvyZYiOD
>>627
懲罰部隊というよりも、非正規戦闘部隊に対して勲章ボコボコやっていいモノかと…。
非正規戦闘をおこなう部隊でも、公開出来るものに対してくらいしか勲章来ないだろ。
ネームレスの場合、記録を一切残さないのが前提なんだから、勲章もどっか別の部隊が代わりにもらってるはずなのに。
663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:13:42 k5mmePFG
>>659
同志よ俺もそこで詰んでる
攻略スレではターンかけてやられない布陣を作るべきだという書き込みを見かけたがね
664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:14:27 YnZqmhg4
5章に入って設計図のチュートリアルがあったんだがよく解らないんだ
購入画面で確認できます、ってどういうこと?
フリーミッションで設計図、鹵獲武器共にチェック入れたけども店に並ぶ気配無し
鹵獲武器は火炎放射機、こちらも表示されず。手持ちにあるのはノーマルの火炎だけ
バグかなあ?
665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:14:33 drsKZAf6
>>662
クロウちゃんが夜なべして紙で作ってるんだよ、きっと
666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:14:54 78U6Zk/U
敵エースを倒してもらえる武器って
何個ももらえるの?
667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:15:56 PudGkESC
4章の最後って目標が変わるやつだっけ
668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:15:59 t/sD3d9J
>>660
クリア後に仲間になる断章が色々出てくる
669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:17:07 OTZetPk5
>>662
実在の懲罰部隊も貰えるぞ勲章。
部隊給与って言うよりも、個人給与なんじゃねぇの勲章?
前例無いけど原隊復帰も出来るみたいだし。
670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:17:39 3GLZGh+s
>>663>>659
重装甲兵の相手をまともにしない方がいいかも
戦車だけ単体特攻しても重装甲兵を過ぎた辺りで止まれば敵ターン1回くらいはもってくれる
重装甲兵は攻撃するまで長いから攻撃準備キャンセル駆使すればノーダメージで通り過ぎられる
まあ俺もこれからチャレンジだけど
671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:18:40 wB0HvvcO
いやアバンに手柄なすりつけたみたいに、「いちゃいけない部隊」なんだからさ
672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:18:52 wB0HvvcO
アバンじゃないレオンか
673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:22:01 G9oNiAur
みんなお勧めの鹵獲武器なんかない?フリーこなしてないからか
武器が弱く感じてしまう><
674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:22:48 PudGkESC
>>669懲罰部隊自体現実にいるんだ・・・
そして正規軍に戻ることもできるとは・・
675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:22:59 1rF5LE3p
セルベリアとヴォルフと来てなぜグレゴールと戦えない…
676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:23:26 uFbPe3Wj
リエラのイベントでかかるピアノ曲いいなぁ
誰か耳コピして譜面にしてくれ
677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:23:29 DQ27yAoo
>>673
序盤だが装甲車に鹵獲機銃つけると歩兵ならエースでも何でも1撃で葬れるから重宝したな。
678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:23:57 QZnC93Pd
しかし前作・前前作で勲章制度あったんだから3で無くす訳にはいかないだろうしな。やりこみ要素だし
減刑されたよ~って感じの書類とかだったら部隊の特性に反しないだろうけど、
そんなもん集めても楽しくないだろw
679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:24:30 190Z5DZU
ぶっちゃけ鹵獲武器やアクセサリはどれもこれもチートアイテム
680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:24:49 Ol2xo6DP
>>673
ZM-MPXで英雄のアミュレットつければ重装甲兵も落とせる最強のクルトさんになるよ
サッされたら死ぬけどね!
681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:24:53 IZUl6aR2
>>670
サンクス
やってみる
682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:25:00 wB0HvvcO
まず0章の鹵獲武器からして序盤には合ってない強さ
683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:26:19 G9oNiAur
榴弾がない戦車砲塔で強いから使ってるが、拠点に5人くらい固まると
無くて後悔するわ なんかどっちも強いお勧め鹵獲ないですか?
684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:26:29 EGAjFnUC
>>667
たぶん台地に護送するやつじゃね
マップ移動した瞬間俺は高台の入口に重装甲兵がいたの見えたから反対の拠点奪って草むらからセルジュHSで余裕キルだったな
685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:28:20 R/0qgi9O
0章の武器は偵察兵を迎撃で返り討ちにできるひどい武器だからなぁ・・・・
686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:29:29 OTZetPk5
まだ四章だが、正直戦車は1みたいに二台欲しいなー。
帝国製の兵器は基本高性能なんだから、軽戦車で良いから鹵獲させてくれ。
1ではザカの火炎放射戦車が猛威奮ってたし。
687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:30:07 YvyZYiOD
>>669
当然単なる懲罰部隊ならもちろん勲章もらってもおかしくない。
422ってどちらかと言うと非正規戦闘部隊の色合いが強過ぎる上に、戦果も他の部隊のものになるような(あまりに有名過ぎるような気がするが)非公式の部隊なんだから、勲章やるなら理由を他にでっち上げなけりゃならないだろ?
公式には戦果を挙げてない部隊が勲章やたらもらってるのはおかしな事になる。
これ書いてて思ったんだが、422って制服適当すぎて識別し難いから味方からいつ撃たれてもおかしくないのでは…。
688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:30:18 S5Jd+9hl
>>675
マジで? 1に引き続きグレゴールまた冷遇か
よりによって、一番輝いているのがアニメか……
689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:34:22 iVQQLQz/
士官であるクルトが存在知らなかったてのも不思議におもったわ
690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:34:45 190Z5DZU
>>688
ジジイだから不人気だと思われてるんだろう
…実際そうかもしれないけどさ
691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:36:04 9BL+6R8W
しかしこれって全キャラの全兵種を全部最上級にして全キャラのポテンシャル覚醒させるのに
何時間くらいかかるんだろうな・・・
692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:36:13 bx72Nb+2
>>689
学校でて士官になったばかりなんだから別に
693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:36:57 PudGkESC
なんでババアがいるんだ?
694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:36:57 0Uv+5IUf
まあ2のレオン解放に比べたら楽だろう
695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:37:14 U3zmpKkm
しかし、このモッサリ動作はなんとかならんのか
DL版を買わなかったのが失敗か?
696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:38:02 bx72Nb+2
>>695
それ、お前だけなんじゃね・・・・
697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:38:22 xNt1K+GN
間違えて12章プロローグを選択しちゃって、スタートボタンでスキップしたら何故かフレデリカさんがやってきたでござる
新規隊員の追加条件ってまさか行動ごとにランダムだったりするのか…
698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:38:40 mYTcQE+6
アニカの声が太すぎてダメだ・・・・声優は男かと思うくらいだ
699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:38:59 YnZqmhg4
ぐぎぎ、
5章フリーミッションの設計図と鹵獲武器のゆくえを誰か
2回クリアして両方にチェック入れたはずなのにどこにも表示されないっていう
700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:39:25 sQpHvggx
快適だろ
701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:39:56 SqElE8ND
グレゴール・・・今回の絵柄とキャラデザが
ドライシュテルンの中では一番マッチしてたのに戦えないのかw
702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:40:11 0Uv+5IUf
>>699
装備できる人がいないんじゃね?
703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:40:20 190Z5DZU
癖はあるから初プレイではやりづらいかもしれん
1からやってりゃもう慣れきってるだろうけど
704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:40:21 YvyZYiOD
>>695
PSPにしちゃ、かなり頑張ってる方だと思うぞ。
705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:41:07 OTZetPk5
>>687
正規軍の勲章とは別に授与してんじゃねぇの?
表向きは戦果も他の部隊の物になるが、それとは別に中佐伝って戦果が送られてそれに順ずるみたいな。
それ言うと原隊復帰出来るって言うのも嘘臭くなってくるぜぇ…
俺はさっき言った通り、まだ超前半だから、
どういった類の勲章貰えるか分からないからあんまり深く考えられないんだが。
706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:41:07 sQpHvggx
>>699
設計図は何枚も取ってやっと武器になるんだぜ
武器は兵職によって確認したらある
707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:41:32 Ol2xo6DP
>>697
フレデリカは勲章10個手に入れて一度マップから出た後再度入ったら出たような気がする
708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:42:07 YnZqmhg4
申し訳なかった自己解決した
車両武器だった
武器一覧とか能力表とかちくいち装備画面に行かないと確認出来ないって不便だなあ
709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:42:32 VMTYVGNl
7章のフリーミッションやってたら、何の説明もなく雷落ちてきて半壊したww
710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:43:58 PudGkESC
アニカって女なんだ・・・
711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:43:59 xNt1K+GN
>>707
確認したら直前に勲章貰って10個になってたわ。サンクス
712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:44:55 sfYe1JQV
アニカの声、自分もちょっと気になるw
セルジュは無駄にいい声
713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:45:02 SqElE8ND
>>698
>>710
おまえら・・・ラルゴさんにニンジンでスジを通してもらってこい
714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:45:08 bx72Nb+2
で?フレデリカさんは夜の支援兵なの?
715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:45:55 ZZOHJg7+
のんびり進めてるけど5章終了で30時間突破した。こりゃ1周したら100時間余裕で突破だな
716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:45:59 O0zC+Sv0
何が作戦変更だよwwwwwwwwwwwwwww
こっちはSランクまで余裕あるから残りCPで熟練度稼ぎしてたのに
おまけに出撃人数制限もあるんだから、拠点取られ放題じゃねーかwwwwwwww
まじこれ作ったやつあほだろ・・・
敵に都合の良いシステムばっかつくってんじゃねーよ
死んでも熟練度入るようにしろ
717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:46:48 Fgsfo5DO
フレデリカ声に違和感があるなぁ
もっとババアボイスがよかった
718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:47:11 bx72Nb+2
>>716
先を読めない指揮官の元についた兵士が不憫でなりません
719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:47:19 PmNCcr8o
そもそもネームレスって、元々は軍の精鋭部隊なんだろ
だから表向きには秘密だが、内々的に勲章とかあってもおかしくないとは思う
720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:47:30 KPkI834z
声だけで言ったらマルギットがBBAすぎんぞ
せっかくのお嬢様キャラが・・・
721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:47:37 IdiSpKc5
SFのさくらの必殺技ボイス(初代の方)とかアイマスの真みたいでいい声じゃんアニカ
722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:48:26 KPkI834z
アニカ<とかちつくちて☆
723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:48:47 PudGkESC
>>721これは男女どちらの声でしょう?と問われたら女とは答えられん
724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:50:01 0Uv+5IUf
>.716
2はこれを6人でやりくりさせられたんだぜw
725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:52:38 2jmPn8/F
精鋭ってわけでもないだろ
まぁ無能はすぐ死んでいくから精鋭しか残らんかもしれんがなw
726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:53:37 SqElE8ND
まぁ中性的なキャラは男扱いされるのもお約束だからな
だがそこがいい
727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 18:53:56 O0zC+Sv0
>>718
隊長が部下を振り回してるじゃん
二兎追うものはってやつですよ