【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第13陣-at HANDYGRPG
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第13陣- - 暇つぶし2ch1:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 09:21:02 EL8aLMIh
【タイトル】戦場のヴァルキュリア3 
【発売日】2011年1月27日発売
【ジャンル】アクティブ・シミュレーションRPG
【プレイ人数】1人
【CERO】B
【発売/開発】SEGA
【価格】UMD版:6279円/ダウンロード版:5600円 (税込)

■公式サイト
URLリンク(valkyria3.jp)
■公式ブログ
URLリンク(blog.valkyria3.jp)
■陣中日誌
URLリンク(blog.valkyria3.jp)
■ポータルサイト
URLリンク(portal.valkyria.jp)
■Wiki
URLリンク(alphawiki.net)

■前スレ
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第12陣-
スレリンク(handygrpg板)

次スレは>>950が立てること
※反応がない場合は>>970がお願いします

2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 09:21:50 EL8aLMIh
■発売前情報
・時代は1作目と同じ征暦1935年(2より2年前)
・主人公達はガリア公国軍422部隊。正規軍だが軍令違反や脱走兵
 犯罪者などスネに傷持つ者達で構成される懲罰部隊
 隊員は名前を剥奪され番号で呼ばれる為「名無しの部隊(ネームレス)」
 と呼ばれ表には出ない汚れ仕事や危険な任務に着く事が多い
 その為死傷者が多く隊員の数は変動している
・敵軍はダルクス人で構成された帝国軍特殊部隊「カラミティ・レーヴェン(災厄の鴉)」
・戦闘内容によりルート分岐有り。マルチエンディング有り
・ミッション制は廃止し物語を読み進める形式に戻した
・通信プレイは廃止。素材集めも廃止。DLCに関しては現時点では未定
・時系列的に合致するシリーズキャラは重要人物としてストーリーに絡んでくる
 (セルベリア、マクシミリアン、ウェルキン、アリシア達をPVで確認)
・部隊人数は最終的に20人強、ゲストキャラを含めるとその倍ぐらい
・敵軍一般兵等を除き主要メンバー各キャラに個別ポリゴンモデルを用意
・巨大兵器との戦い、要塞攻略戦、戦闘シーンでのイベント会話、援護時等のキャラカットイン等を追加
・ゲーム内のアニメパートはProduction I.Gが担当
・オープニング曲は『もしも君が願うのなら』(歌:May'n)

■予約特典/セーブデータ連動/コラボ等
・予約特典「ガリアシークレットドキュメントFile422」
 エクストラエピソード『0章・クルト初陣』(本編未収録のDLC。限定武器入手可能)
 「ガリアンジャーナル1935(仮称)」暗号の隠された小冊子
 先行入手キャラクター「エイリアス(SP:ヴァルキュリア化)」が使用可能(暗号解読でパスワード入手)
 なおDL版は発売開始から1週間(1/27~2/2)の期間限定でエクストラエピソードが添付された状態で配信される
・体験版のセーブデータ連動で限定武器入手可能
・店舗別予約特典(公式)
URLリンク(valkyria3.jp)
・戦場のヴァルキュリア1、戦場のヴァルキュリア2のセーブデータとの連動も有り
・OVA「戦場のヴァルキュリア3 誰がための銃瘡」決定(2011年春リリース予定)、アニメとゲームで連動要素有り
・戦場のヴァルキュリア3「ねんどろいど」販売決定。ゲームとの連動要素有り

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 09:22:37 EL8aLMIh
■システム面の変更点(※製品版とは異なる場合があります)
・最大出撃人数は全エリア9人に増えた(2では最大6人)
・2で出来た□ボタン連打移動でノーダメージは出来なくなった(敵の反応が早い)
・ヴァルキュリア化、武装開放と言ったキャラ固有のスペシャルモードの発動が可能に
 これによりヴァルキュリア状態での戦闘がメインシステムに組み込まれた
 これらの特殊能力はコマンドモードでキャラ選択時にSP(全キャラ共用でストック性)を
 消費して発動、効果はその行動中のみ有効で行動終了と共に通常状態に戻る
・SPの初期値は固定ではなくミッション内容により変動する
・歩兵の基本兵種は偵察兵/突撃兵/対戦車兵/支援兵/技甲兵/狙撃兵の6種(雑誌情報では狙撃兵を除く5種)
・兵種は全キャラ自由に変更が可能になった。但しキャラによって得意、不得意な兵科が有り
 苦手な兵科を選ぶとステータスが下がる。武器も兵種に合わせて変更されるがイムカは専用武器の為固定
・ポテンシャルは複数の兵種ポテンシャルを経由する事で習得出来る優良ポテンシャル(ハイポテンシャル)
 が有り視覚的に確認出来るマスターテーブルと言うシステムが採用されている
・各キャラはミッション内で活躍してクリアするとその兵種の熟練度が蓄積される
 一定値以上溜まると上級兵種にランクアップが出来る
・部隊のレベルアップは兵科毎では無く部隊員全員に統一された
 育成時はHP増加、射撃UP等いくつかの項目に分かれており獲得経験値を振り分け個別にLvアップさせていく
・戦車の行動消費CPは1になったが砲弾数に制限が付いた(体験版では徹甲弾2発)
・突撃兵の手榴弾は3発に増加。射程外(ターゲット白)ではヘッドショット出来なくなった
・技甲兵は行動終了時に盾を展開。防御範囲が広い代わりに移動中の敵を発見しても向き変更出来ない(敵攻撃後に振り向く)
・対戦車兵の弾数が6発に増えた(従来は3発)榴弾耐性は健在だが地雷への耐性は修正され
 対人地雷でもそれなりにダメージを受ける様になった
・コマンドモードではユニット状況が吹き出し状に表示され弾切れ、HP低下等が判り易くなった
・選択したキャラが行動中に進入するとリアルタイムに榴弾が飛んでくる爆撃エリアが登場
・歩兵の装備欄にアイテム欄が追加された(ステータス微UP)
・難易度はEASY/NORMALの選択が可能。ゲーム開始後にも途中で変更可能
 ゲーム難易度としてのHARDモードは無いがHARDミッションは用意して有るとの事

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 09:23:19 EL8aLMIh
■キャラクター
○ネームレス
・クルト・アーヴィング(中村悠一)
No.07:ネームレス部隊の隊長であり本作の主人公
 有能な士官でありながらある事件をきっかけにネームレスに送られる
SPモード:歩兵二人を随伴行動出来る「直接指揮」
・リエラ・マルセリス(遠藤綾)
No.13:伝説の種族、ヴァルキュリア人の血を引く
 味方部隊が全滅する中ヴァルキュリアの力により一人生き残り死神と揶揄される
SPモード:「ヴァルキュリア化」敵からのダメージを受け付けず攻撃も強力
・イムカ(浅野真澄)
No.1:ヴァルキュリア人に自分の村を滅ぼされ復讐の為に生きるダルクス人少女
 仇を討つ為に自作した専用武器「ヴァール」を使う
SPモード:画面内に入った全ての敵を攻撃する「武装開放」
・グスルグ
No.06:ダルクス人。戦車長
・レイラ・ピエローニ
No.23:1作目に登場したホーマーの姉。ドSで女王様な突撃兵
・アルフォンス・オークレール
No.11:元私立探偵の偵察兵。レイラと一緒に現陣中日誌担当
・ジュリオ・ロッソ
No.32:料理好き(?)な対戦車兵
・エイミー・アップル
No.?:小柄な偵察兵
・アニカ・オルコット
No.?:ボーイッシュな突撃兵。野菜万歳
・グロリア・ダレル
No.03:お婆ちゃん対戦車兵
・フェリクス・ライスター(雑誌情報ではフェリウス・カウリー)
No.21:褐色金髪の突撃兵
・ヴァレリー・エインズレイ
No.12:元歴史学者。支援兵
・ダイト
No.56:ダルクス人。技甲兵
・セルジュ・リーベルト
No.45:おとなしい狙撃兵
・ラムゼイ・クロウ
ネームレスの上官

○カラミティ・レーヴェン
・ダハウ(山寺宏一)
カラミティ・レーヴェン指揮官。帝国軍人として戦う陰でダルクス人独立の野望を抱く
・リディア・アグーテ(久川綾)
ダハウの副官だがダルクス人ではなく監視役的立場。巨大戦車エヒドナを駆る
・ジグ(入野自由)
ダハウの考えに共感し慕う青年士官。大剣を武器とする

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 12:58:36 loxqob/R
非公式キャラクター人気投票
URLリンク(www.efeel.to)

関連記事群(4Gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 15:09:55 /6LY9jo3
>>1

もうそろそろ冗談抜きでゲルググさんの名前覚えようぜ

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 15:15:31 fh+57YXl
OPのラストからしてリエラ→クルト←イムカなルートはあるよな

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 15:24:36 VfnNk/6v
もうすぐハーレム小隊帰ってくるのか

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 15:26:30 vaHXVLsS
イムカは猫
リエラは犬

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 15:28:27 AuCIPTVU
お前たちが俺の翼だー!

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 15:30:08 7rdr52zd
ゲルグリ死んでしまうん?

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 15:31:28 tCC2pUYQ
二股宣言だけはやめて欲しいな

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 15:50:57 hSvkxdex
>>10
クルトの見た目が何となく似ているような気がする

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 15:54:55 jU3xLK+w
変にヒロインの片方が死んじゃって
強制的にもう一人のヒロインが相手になるみたいな展開になるぐらいなら
まだ二股宣言の方がいいと思う
ってか二股でいいじゃん誰も悲しまないし

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 16:07:38 mWOj2Ymj
事前予想の段階でバッドエンド敬遠する人たちが
プレイ終了後取り乱さないかボクは心配でならない

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 16:09:35 xaCKpeiD
むだなことやってんなー

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 16:11:00 fDOJQVaX
バッドエンドがやりたきゃグッドエンドとのマルチにするのがデフォ

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 16:15:23 kHLtODjt
二人が俺の翼だ!END

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 16:16:23 VzDRnWm5
続編はウェルキンとアリシアの子供とクルトとリエラの子供でやってほしいな
これで主人公がヴァルキュリア人だぜ

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 16:18:22 Mmto77L8
ふたりはヴァルキュア

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 16:18:33 7rdr52zd
そうか、アリシアの血を引いているイサラちゃんもヴァルキュリアなのか

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 16:20:48 kHLtODjt
ヴァルキュリア人のバーゲンセールだな

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 16:21:25 DFOirRhN
休戦期間を設けないといい加減そろそろガリアが滅びるだろ
どこぞの馬鹿一族のせいで主要都市はぼろぼろだし
貴族の大半が反乱に加担してるから国政も滅茶苦茶だ

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 16:34:10 NYxSHbkx
いくら国民皆兵つってもリアルスイス、
ボルグみたいなことしないと無理だろうな
分かりやすい私欲丸出しの建前ではあったけど政策としては間違っちゃいない

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 16:35:50 XEIY+8sU
>>13
見た目どころか、本人の声とヒロインの片方の声と主題歌がかぶってる。

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 16:39:24 XEIY+8sU
>>前スレ940
1のイーディ分隊はバランスいいんだよな。
おまけにリィンとかウルフスたんとかヤンは各兵種の中でもトップクラスなポテンシャル持ちだし。
2は兵種変更でバランス悪くなったけど。

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 16:43:41 1SXUMlCl
>>20
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
ブログでプリキュア描いてるな

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 16:57:56 pNg840kZ
>>27
抜いた

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 17:01:06 twjJpdD4
ファミ通で描いてて楽しいのはリディアって言ってたな。
やっぱりオッパイか

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 17:07:32 KorinaT0
毎日更新のはずがまだ更新されとらんな
そしてアンケがまた弄られとるっぽい?
面白いとでも思ってるのか

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 17:34:42 XxpBSUCE
戦ヴァルの薄い本いっぱいみたいんだけど
RAITA自身が似たキャラでどエロい本描いてくれるから
それで満たされちゃうんだよね
夏はイサラもどきとエイリアスもどきがきそうだし、今から楽しみだ


32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 17:47:17 Q7cyl7M2
イムカかわいいのに、中の人が最悪だ
お下劣ブサイク声優を使うとかどうかしている

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 17:57:07 loxqob/R
>>19
アリシアの子供がヴァルキュリアとして覚醒するとしたら、
リエラの子供も無視できないから、イムカルートを考えるとそこまではいかなそうな気がするな
仮に子供が生まれるとしても「リエラは既にヴァルキュリアの血が薄い」みたいに設定つけるかしないと

エイリアスが師匠ポジションの子供イサラでもいいけどね 変な死亡フラグ立つけど

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 17:57:36 ejoRLBfy
>>32
中の人なんていない

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 18:00:38 XxpBSUCE
>>33
むしろそこにエイリアスとアバンの子を・・・いややっぱいいや

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 18:10:44 KB+RpSVp
>>32
ますみんいいじゃんw面白いぞw

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 18:11:58 c3BpwsPH
声優は声が全てだろ
ライブやイベントだとまた少し違うが、ゲームやアニメだけなら声が全て

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 18:15:28 KorinaT0
更新きてたー
教育される権……ゴクリ

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 18:15:42 Mmto77L8
次号のゲーマガの表紙いいね
鎧なしのイムカちゃんチュッチュ

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 18:24:13 DkyEQRGG
イルマリ・ガソットの声優誰かわかる?
なんかきいたことあるんだよね

遅ればせながら>>1乙キュリア

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 18:35:44 saz4gQLC
>>39
ねんどろいどを持ってるな。


そういえば、今日配信の次回予告でトロステあるかわかるな。
陣中日誌でもネタになってるが絶対教育されて喜ぶクロの姿が浮かぶw
たぶんイーディさんとホーマーは来るだろうから前の回ので切れるんだろうなw
今回もコラボでステッカーでいいから無いのかな?二回連続は無いのか?

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 18:40:19 REqpkGbG
イムカのガンランスでイムカを突きまくりたい

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 18:47:01 XEIY+8sU
>>40
関智一じゃね?
Gガンダムのドモンカッシュとか、最近だとドラえもんのスネ夫とかやってる人。

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 18:48:43 rLs+cW3V
URLリンク(blog.valkyria3.jp)
storeのキャンペーンってこれのことか?
人気投票権と旧作アニメの視聴権ってケチりすぎ
カスタマテーマぐらい購入者に全員に配っても罰はあたらんだろ
せめて新作OVAの視聴権を抽選で

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 18:56:09 Mmto77L8
>>43
それはない

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 19:17:09 dJuOpU5r
>>30
陣中日誌が毎日更新、な
そして陣中日誌の更新は18:00がデフォみたいだ

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 19:22:08 KlLJiABu
ダイトに門前払いされてしょんぼりしてるリエラがかわいすぎる…



48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 19:27:00 KorinaT0
>>46
ああ、十八時なのか。いつも深夜に覗いてたから知らんかった
陣中日誌だけなのはわかってるよ、わざわざありがとう

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 19:28:25 FuJWE+bu
>>19
イェーガーとセルベリアの娘も加えて

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 20:32:45 DKwCSoLE
コレットさんは?

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 20:35:14 aa8I0bdl
>>50
あんな戦場で空飛んでジャッジメント使えたらそれこそチートだろw

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 20:43:30 0nNs6ZAc
来週のトロステ確定みたい。

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 20:45:54 dJuOpU5r
コケた拍子にエヒドナの主要パーツを破壊するんですね

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 20:47:07 KEuaWVLe
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ         きたか
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 20:54:06 vcik9sKz
モバイルサイトの書き下ろしシナリオ入会してまで読む価値ある

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 21:15:13 mAKnP5cj
結局DL版の旨みはロードの速さくらいか

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 21:27:27 fig70Tuy
インストールしたら誤差だろ

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 21:34:27 7rdr52zd
シーク音がない
メモステから起動できる

小さいようでかなりデカい
UMD専売のMHP3で痛感したわ

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 21:35:37 RVk4Mrt8
>>40
最初ウェルキンの声かと思った

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 21:39:14 1SXUMlCl
予約特典が欲しいがゲームとしてはDL版が欲しい…
即中古出してDL版買うか

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 21:53:23 HL3B6vOe
クラリッサ髪がピンクじゃなければ最高なのにな…

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 21:59:52 P20WVCpV
毎日キャラ紹介するのかと思ってたけど違うのか
トロステには新旧陣中日誌キャラ揃って出演しないかなぁ

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 22:14:22 mAKnP5cj
>>60
買ってすぐ売るのは勿体無いがそういう手もありか

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 22:33:35 i2Lmi4Kf
1やった事ないんだけど3は2みたいにフリーミッションてんこもりっての
ないの?豊富な量のミッションするってのが楽しかったんだが

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 22:34:48 A9n0TXLv
クロは今回どういうメンツのハーレム部隊をつくるんだろうな?

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 22:38:30 kzlNm2Xq
>>64
1はRPGでいうボス戦だけをクリアしていく感じ
2は雑魚戦ばかりやってる感じだ

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 22:40:04 DFOirRhN
3はストーリー進行に合わせてフリーミッションがある感じだっけ?
どちらかというと1に近いのかな

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 22:46:04 A9n0TXLv
ときどきスレに話題が出るけど、「薄い本」って何?

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 22:46:52 dowmqWiJ
>>66
1のあの壮大さが2にはまったくなかったよな

ストーリ15+フリー100以上よりストーリー25+フリー30の方がまだいいわ・・・

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 22:49:32 loxqob/R
>>68
同人誌な 特に18禁のそれであることが多い

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 22:56:06 k1Og60Xh
2は単位システムと素材システムがこの上無い糞仕様だったからそれさえ無くしてくれればいいや
単位システムのせいでほとんど育成せずにストーリークリアしただけで投げたし

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 22:57:06 i2Lmi4Kf
2不評なのか。1やった事ないけど2面白かったけどなぁ。
単位のランダム性だけは個人的に嫌だったが

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 22:59:36 A9n0TXLv
>>70
ああそういうことか、サンクス
何か設定資料集とかの一種かと想像してたが、全然違ったかw

今回の分岐って、個人的には1のセルベリアちゃんDLCみたいな感じもあるんじゃないかね?
あるミッションでの攻略方法の違いで、次のミッションの敵味方の初期配置が変わって
それに合わせてミッション間のイベントとかセリフがちょっと変わるって感じ
ストーリーの大きな流れにはあんまり影響ない程度かと
リエラちゃんかイムカちゃんかってのも、せいぜい零の奇跡みたいな程度じゃないかなー

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 23:01:11 j22ySCq9
>>72
不評とは言っても1より進化した点も多々あるし、人それぞれだわな

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 23:04:17 MXeFymfT
2は学生だし初めから壮大になりようのない部分はあった
そこを除いても結構面白かったよ
ただやり込もうとすると一気に評価が落ちる
やり込み要素はあるくせにそれに対する配慮が殆ど無いってのが致命的だった

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 23:04:21 2NOWhgwD
>>66
あー確かにしっくり来るなそれ

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 23:07:42 AuUgzUQv
2は学生メインだし悲壮感がなくて和気合い合いとしてて面白かったよ
戦争を期待してる人には合わんかっただろうけど。
内乱の発端になったコーデリア姫のダルクス人カミングアウトは納得したなあ。
ガッセナール側の憤りはごもっとも。信じてた王家の壮大な裏切りっぷりに、そらキレるわ

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 23:10:58 A9n0TXLv
>>72
俺は1信者だと自分で思ってるし、2はハードとかストーリーとかキャラ設定とか色々不満感じたが
遊んだ時間は2の方が長かったりするな
兄さん加入させて育てきるまでやって、600時間超だった
1は1・2周目、もしくは3周目くらいならすごく面白いんだけど、
さすがにそれ以上となるとマップや敵配置を完全に覚えちゃってマンネリになる
色々縛りプレイとかやればまた別だろうが
2はむしろ1・2周目をキャラを育てつつちゃんとやるのが色々ウザかったが、
何も考えずダラダラやる分にはミッション数が多くて覚えきらないし適当に変化もあるしで
なんだかんだで楽しんでた気がする

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 23:16:02 P20WVCpV
コなんとかさんのイベントと面倒なやりこみ要素以外は2は良かった
しかし、3のキャラ達見てたらやっぱり戦争は大人達の方がいいな
特に今回はネームレスという立場もあるし、みんな何かしら背負ってる感じなのがいい

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 23:23:39 LuntTl+c
イムカの武器(名前なんだっけ)のストラップとかあったら欲しいぞ

かなりかっこいい

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 23:34:29 eyT8WdtX
単位は後半のミッションだと割と狙ったとおりに出たからまだマシだったけど
欲しい素材や鹵獲が中々出なくて同じミッションを何度もやるのが辛かった
まあ、素材や鹵獲なんてのはクリアするだけならどうでもいいんだけどさ・・・

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 23:35:35 xdyiHN57
TGSの戦ヴァル3ブースでイムカコスのコンパニオン?があれ持ってたけど
すごいかっこよくて欲しかった
置く所ないけど

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 23:35:48 dowmqWiJ
>>80
ヴァールだな URLリンク(matome.naver.jp)

ガンランスにしか見えんがそれもまた良し

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 23:47:01 lDOztgh9
>>80
ヴァールな。絶対 「バール」 って読んじゃ駄目だぞ。約束だぞ。

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 23:49:18 13ufkMnS
ヴァールのようなもの

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 23:50:10 xNOqVSa1
バールのようなもの で合ってる

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 23:52:47 DFOirRhN
上位クラスの分岐ってあるんだろうか

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 23:56:40 QJXez0S9
ウィキペディアだとバールになってるのな

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 00:01:17 1pIDHHdT
もう後5日か
楽しみ過ぎて時間たつの遅いと思ってたけど過ぎてくもんだな


90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 00:02:08 loxqob/R
オドレイは2でヴァルキュリアの存在についてどの程度語ってたっけ?
発売時点では「アリシアとセルベリア」の存在は明らかになっていただろうけど、それについてなんかコメントしてた?
南部戦線ということでガッセナール兄妹との共闘はいろいろありそうな気がするんだけど、
リエラが覚醒していたとしたら、特にオドレイは大人しくしてないだろうしな。
2のモバイル小説を読んで、ガッセナール兄妹がちょっと好きになってしまった。大尉-!

残念な点は、自分の好きなダルクス版姫様の登場がありえないってことだ。

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 00:31:32 rPmiUV0d
>>90
原作では確か正規軍にはアリシアの事は知られてなかったと思う。
あくまで義勇軍の中だけの話になったんじゃないかな。
だから、おそらくオドレイはセルベリアはともかくアリシアがヴァルキュリアだって知らなかったと思うぞ。

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 00:35:22 nyKxGE+A
名古屋じゃなくて福岡だと・・・

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 00:37:29 Pz4S6Wuu
ヴァール型文具とか出せそうだな


94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 00:51:20 R1qlnY4d
Amazonで品切れしたね、戦ヴァル3。
予約好調そうだし、2の15万本は越えてきそうだね。
少なくともシャイニングハーツよりは売れて欲しい・・・
あっちは15万本越えたね

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 01:01:56 rWxTwWjP
そのシャイニングハーツで、ユーザーにとっては売上より中身が大事なんだよなあ…と思った

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 01:02:50 YFnGHJPP
また2みたくプレイ前に予約特典の謎解きをすることになるのだろうか

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 01:05:08 DRhnVzq4
謎解きは任せたぞ

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 01:10:36 jykdp6iB
今回も特典をバラバラにしちゃう人が出てくるんだろうか

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 01:10:42 fmVUB90t
予約できないのはカリサに責任を取ってもらうしかない

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 01:16:06 hsCuJ+I9
たぶん発売日にプレイ出来ないとは思うが特典の謎解きは楽しみにしてる

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 01:16:13 NVkpNPmh
>>1
テンプレ次スレで修正ね

【タイトル】戦場のヴァルキュリア3 
【発売日】2011年1月27日発売
【ジャンル】アクティブ・シミュレーションRPG
【プレイ人数】1人
【CERO】B
【発売/開発】SEGA
【価格】UMD版:6279円/ダウンロード版:5600円 (税込)

■公式サイト
URLリンク(valkyria3.jp)
■公式ブログ
URLリンク(blog.valkyria3.jp)
■陣中日誌
URLリンク(blog.valkyria3.jp)
■ポータルサイト
URLリンク(portal.valkyria.jp)
■Wiki
URLリンク(masterwiki.net)

■前スレ
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第13陣-
スレリンク(handygrpg板)

次スレは>>950が立てること
※反応がない場合は>>970がお願いします


102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 01:31:21 +ffWVDUN
いいかげん1をPSPだせよ

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 01:45:55 LihzeKeH
田舎住みだとイベントとか気軽に行けなくてきついなあ

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 01:50:12 WQwmRp8I
>>103
ゲームとかアニメは東京近辺に住んでないとキツイねえ
大阪でさえアニメ放送2週間遅れとかあるしな、まあ放送しないよりかはマシだが

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 02:52:43 cGLe14rg
予約特典でヴァルキュリア二名になったらバランス崩壊しちゃうんじゃね?

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 02:59:28 LvgIYdrn
SPは共通だからそこまで影響無いと思うが

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 02:59:55 qw3McFmD
>>105
ヒント:SPゲージは共通

ただエイリアス自体が強力なユニットだから不思議な体、ヴァルキュリア、仲間のポテンシャルを活かしやすい突撃兵とかにしたらものすごく強そう
あと田舎育ちリーダーシップ仲間意識獅子奮迅のレオン兄も偵察突撃なら・・・

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 06:16:22 g4mr5Hqq
レオン兄さんは2で最後のゲストキャラだった割に、
持ってるポテンシャルが対戦車兵という兵科とミスマッチ過ぎて相当微妙だったしなw

ヴァルキュリアっ娘たちが最も似合わなさそうな兵科って何だろうな?
支援兵かな?と思ったが、セルベリアちゃんは支援系のオーダー持ってたりしたし
技甲とかか?

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 07:14:47 R1qlnY4d
ヴァルキュリアってかなりの脳筋っぽいしなぁ
塀を修復する作業とか出来なさそう

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 07:16:28 pY2JqrJt
そのかわり解体業にはすごく向いてるじゃないか

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 07:17:59 HyHBxut8
>>110
全て消し飛ぶが問題ないのか

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 07:38:36 w4SCbNgL
エリちゃんは楽奏でも機関銃でもなんでも似合いそうお

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 08:03:13 DRhnVzq4
ファミ通にリエラは学問苦手な肉体派って書いてあってちょっとワロタ

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 08:20:33 nyKxGE+A
肉体派とかエロい

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 09:08:33 VpnBzdmT
ゲームだから問題ないけど死神と恐れられているリエラはあんな美人なのにちょっかいを出す男がいないのはおかしい

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 09:52:01 g4mr5Hqq
ヴァルキュリアモードでセックスしたらどうなるんだろ?
ウェルキンさんならきっと既に調べてくれてるはず

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 10:01:05 W8vcBLH5
そういやセルベリア同人はたくさんあるけど
ヴァルキュリア化した状態でセクロスしてるのは見たことないな

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 10:02:29 HyHBxut8
ちんこがオーラで焼ききれそうだな

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 10:19:02 DT90RAZb
感度も何倍になっていて気絶してしまう

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 10:20:56 DT90RAZb
で、今回は自分の操作でヴァルキュリア化できるの?
やばいしにそう!→変身→危機回避! 陰俄消滅!みたいな

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 10:24:40 nyKxGE+A
つ体験版

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 10:45:05 XKgztGxj
>>115
過去に少しでもリエラに関わりを持った人間はみな死んでるんじゃね?
美人だけど死ぬのは勘弁って感じで関わりを持つのを回避してる

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 10:45:51 x86g7+KN
>>115
美人だし、ぷるんぷるんだし、ひらひらさせてるしな
死神扱いされ始めるまでは相当人気あったんじゃねーかな
死神扱いされてからも同じ部隊にそういう人はいたけどもう死んじゃったとかさ
もしくは正規軍で「この死神がっ!」とか言われながら乱暴されてたとかさ
まぁ、全部妄想だが

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 10:55:00 VpnBzdmT
イムカも美人だけど復讐に人生ささげてるから恋愛はしたことなさそう
リエラも付き合ったことはないけど片思いな相手は全員死んでいて私が好きになった相手は死ぬと思ってそう


125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 10:55:38 LQUCK3Je
死神なら性処理に使えばいいのだよ

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 10:56:55 QqAtiL6P
襲われる>イヤボーン発動>またひとりだけいきのこってしまった・・・

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 11:03:42 XKgztGxj
好きになった相手がそういう暴漢たちから護ってくれていたとかな
勇気をふりしぼって告白しようとした矢先に敵襲があって彼を含めて部隊壊滅とか

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 11:42:49 o5RW7lsg
お前みたいな死神のせいでみんな死んじまったじゃねーか、その体で罪を償ってもらおうか!ああんやめてえええ!ですね

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 11:46:00 5iqTcpfX
同人誌の打ち合わせですか?精が出ますね。

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 11:47:05 3OOCTjae
別の精が出ます

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 11:55:10 R5vMsacQ
なんか2ちゃんを見てると人はシモネタ抜きで会話が出来ないのかと錯覚しそうになるな

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 12:05:59 a369i903
とりあえず頭使わないで済むからな
貧困な発想をとがめられることもないし

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 12:07:30 LnK6itHc
薄い本で股が熱くなるな・・・

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 12:18:08 7bDYwoIZ
wikiがあればスレ見る必要もないな

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 12:22:32 tY8BmA17
ダブルヒロインで、DQ5のビアンカとフローラみたいな不毛な争いが
ヴァルキュリアスレでも展開されるのだろうか?

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 12:23:46 o5RW7lsg
ロリっ子がいないので争いにはなりません

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 12:24:42 LnK6itHc
重婚すれば問題ない

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 12:26:47 AK0T3npL
お前たちが俺の翼だー!

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 12:28:30 7OTtDO0m
セガは早いから明日にはフラゲ来るか?

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 12:45:36 Ue6BWAnk
CMキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!

やるきになってきた(`・ω・´)

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 12:47:16 8WzoFpAq
うざいのはカプ厨

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 13:09:32 eT1CcSnb
SEGAだから今日からフラゲの可能性あるで

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 13:12:18 3OOCTjae
セガってそんなに早いのかw

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 13:15:16 IQ4TyOsR
>>135
リディアちゃんともう一人って誰だ?

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 13:16:24 7OTtDO0m
>>142
まじか。クロヒョウの時は日曜には売ってたが

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 13:16:25 3OOCTjae
>>144
グロリアちゃんに決まってんだろ!

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 13:22:08 eT1CcSnb
>>145
龍4とか土曜にはフラゲ報告来てた記憶が

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 13:25:45 GXhwLrQT
新参だが、こういうやり方が通常化してくるの?
URLリンク(www.youtube.com)

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 13:29:23 R5vMsacQ
その遊び方で面白いと思うのなら通常化しろ

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 13:31:34 o5RW7lsg
これやらなくてもSとれるよ


151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 13:32:11 8NEy+mGj
昔からあるテクニックの一つだがやるやらないは自由だな
少ないターンでクリアするためにはこういうのも必要になるけど
これだと敵が敵を倒しただけだからキャラへの経験点(2でいう単位点?)は入らないし

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 13:38:45 QqAtiL6P
普通にやったあとS取るためにもう一回やったりするな

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 13:38:49 nSoTDvpL
>>148
なんじゃこりゃ・・・w

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 13:41:44 GXhwLrQT
>>151
なるほど理解した、ただ昔からあるなら修正しようとは思わんのかねこれ
救済措置的位置づけなのかな

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 13:46:37 abPa/rU7
単位入らんから2ではやらんかったな。

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 13:48:38 IQ4TyOsR
>>154
むしろ、全部Sランク狙いとかのやり込みテクニック
初見でやろうとしても蜂の巣になる場合もあるし、
さっさと進軍した方が早い

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 13:50:39 5iqTcpfX
ポリゴンモデルの顔がマトモになってよかった。
2の時は顔は変だし体型も使いまわしだったからなあ。

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 13:51:58 nyKxGE+A
ガリア軍にせんせーやら汚奴隷いるんだな

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 13:53:50 ibwoUTn2
ある程度敵の配置も覚えないと無理だし
なにより時間がかかる

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 13:55:18 tY8BmA17
ディルク、バルドレン、オドレがそろってるなら、三人一組で電撃戦やればいいのに

と2をやっていて思ったのはいい思い出。

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 14:35:11 8avcGrjt
体験版の最初のやつ見ると北は正規軍、南は懲罰隊みたいな感じになってるけど
これぐらいなら普通に歴史に名残るぐらいのでかい戦いじゃないか?

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 14:37:07 E1oTARWw
>>161
カラミティはダルクス人部隊だし、帝国側でもネームレスに近い扱い受けてたんじゃないか?

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 14:43:12 R1qlnY4d
>>161
南はガッセナール正規軍とイェーガーがやり合ってたんではないかろうか
南部は優秀な正規軍が陣営を守ってる!って設定だったんだろ?

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 15:03:08 8avcGrjt
ああ、そうかガッセナールいたんだったw

っていうかリエラのヴァルキュリア化の時セルベリアのようなうぉんうぉん言ってるオーラ欲しかったなあ

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 15:04:41 b4fsMvAd
ゼリのオヤジがダハウ説

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 15:06:55 e415lrgz
>>165
4に繋げるための布石か

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 15:37:40 tY8BmA17
俺の嫁がリディア説

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 15:49:12 LnK6itHc
一番嫌なのは主人公そっちのけで周りがどんどんフラグ立ててくっついていくパターン

ぼっちとかマジ勘弁してくださいよ

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 15:52:30 COAhl6cH
>>168
まさかのリエラ・イムカがくっついてクルトぼっちルート

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 15:54:16 3QKIDAHl
龍が如く見参は一ヶ月近く前には
売ってる店があった紙ねー

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 15:56:16 LnK6itHc
>>169
許した

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 15:57:56 25sjEAns
>>169
ありだな

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 16:16:07 KeIl1qnm
>>165
ゼリの親父はランドグリーズ近くで電気屋やってるはず
イムカとジグが兄弟とか
グスダルとイムカが親戚とかはありそうかも

ダルクス人にも直毛と癖っ毛があるんだよな
なんか意味あるんだろうか

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 16:33:18 V2gGaDOh
そういやメモステの容量1、3GBだった
足りるかな?

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 16:34:50 Z0W+qhI+
店で予約してきたけど、きちんと特典が付いてくるか心配でござる

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 16:36:38 LnK6itHc
予約忘れてたからなー
DL版じゃ飽きたら売れないし特典無しでいいかもう

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 16:53:31 DAupXh5M
アンケートまたかよ…

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 17:02:11 sp4b4NHB
27日に噂通りPSP2が発表されたら4はそっちになる可能性もあるわけか

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 17:04:18 3OOCTjae
そして予想斜め上で3DS

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 17:05:23 V2gGaDOh
どっちにしろクオリティの向上はのぞめ…

ってお前ら3出てないのに4の話してどうすんだ

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 17:25:17 cO9BWmQq
クルトやリエラやイムカの年齢設定は出てる?

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 17:41:49 SFGX2uiG
>>181
ソースのよくわからん情報だけど、このスレで前にあったよ>年齢
リエラ21、クルト20、イムカ15だとか

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 17:43:17 cO9BWmQq
>>182
リエラってクルトより年上なのか!意外!
ていうかイムカまだ子供じゃあないか…

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 18:16:37 t6MM9XsI
一応イムカはリエラと比べると年下には見えてたな

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 18:24:14 8NEy+mGj
クルトは士官学校出たてだしリエラはそれ以前から軍人だったこと考えるとまぁ妥当かなぁ

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 18:29:36 LQUCK3Je
イムカ児ポかよ

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 18:30:25 DAupXh5M
URLリンク(sbcr.typepad.jp)

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 18:33:41 IQ4TyOsR
>>187
スパロボグラビアポスターきたああああああああああああああああああああああ

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 18:37:34 v5RnotOe
>>178
PSP2に広い1マップでできるマシンパワーあるならいいけど
無いんだったらそろそろPS3に帰ろうよって感じやな。


てか、陣中日誌はキャラ紹介やると思ったんだがまた宣伝かよ・・・。

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 18:46:23 R1qlnY4d
俺は分割マップ擁護派だよ
分割マップだからできる戦術がある。
マップの構造も自由度が高くなるし

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 18:47:42 HyHBxut8
>>182
リエラおばさんかよ萎えた

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 18:50:11 WQwmRp8I
分割MAPだと狙撃手の脅威があまりない

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 18:53:18 Uz46JsPQ
でも謎のビックマップもあったよね、期待。
本音を言えば全部ビックマップがいいけどね、なんかスケール小さく感じるからさ

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 18:53:39 bOkGmnNW
>>182
それを見るとイムカはもうちょっと年が上だと思うんだけど。
公式ではまだなんじゃないの?

>>187
セルベリアちゃん好きだが、ここは3のキャラにして裏はリディアちゃんの
水着姿ポスターにすればよかったのにw

>>190
分割は分割でも大きいマップ二つぐらいがちょうどいいと思うんだよ。
多いとなんかやっててたまに混乱するw
2でなったもんでw

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 18:54:58 R5vMsacQ
マップの繋がりを感じられるなら分割でもいいと思うけどね
どちらにせよ強請ったところで無理なものは無理なわけだし

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 18:55:10 qw3McFmD
>>192
でも正直初代は砂ゲー過ぎた
土嚢がない限り砂でみんな一撃

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 18:55:48 TCGA1mJc
ジグってまさか盾も無しにあの剣で突っ込むのか?
赤色なんて目立つだろうし死ににいくようなもんやで

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 18:58:36 hsCuJ+I9
>>197
3倍の速さで動くんじゃない?

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 19:00:08 DRhnVzq4
>>194
イムカは知らんが、クルトとリエラは公式ソースもあるし間違いない

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 19:04:30 TCGA1mJc
>>198
ヴァルキュリアより怖えよww

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 19:05:09 8NEy+mGj
>>197
何だ知らないのか
顔つきキャラには弾が当たらないんだぞ

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 19:12:27 BAtkoH/d
俺1で一周してSランクコンプリートしようとしてた時に初めてスナイパーライフルで照準がズームできることに気付いたわ

それまでずっとスナイパー狙い外しすぎワロスって全く使ってなかった

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 19:13:24 giuxszwH
>>187
ババア消してイムカをもっとアップにして欲しかったぜ

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 19:22:13 qw3McFmD
>>201
セルベリアやガッセナール兄貴がそうだったけど回避しまくる奴は戦術が狂うからからやめてくれ

盾なし大剣とか移動力高そうでやだなあ・・・

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 19:23:09 bOkGmnNW
>>203
ロリコン乙

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 19:23:32 x86g7+KN
21歳と聞いてババアじゃないと思い始めた俺はもうオッサンだな


207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 19:32:21 DT90RAZb
リエラに胸大きくてかわいいね^^って褒めてあげたい。何度も何度も

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 19:33:31 6kpVsbZv
キモオタすぎ

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 19:39:45 DT90RAZb
>187 良い表紙だなぁ。二人ともチュッチュってしてあげたい

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 19:42:07 Pz4S6Wuu
楽しみだな

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 19:44:06 rEgQBtrh
ボスは回避率が高くても前後で挟む戦術で何とかするけど
雑魚の回避率が高いと面倒臭い

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 19:44:50 DT90RAZb
まさかまた足元に向けた火炎放射がサッ!されるのか・・?おかしいだろあれ

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 19:51:25 pbSf+QAs
>>177
こちらに実害が及ぶわけでもないのによくやるよな
それより、使いたいゲストキャラにヤーデって書いたのはどいつだw

>>194
自分もここ以外のどこかでイムカ15歳設定を見た記憶がある
若すぎだろと驚いたので、記憶違いじゃないはず

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 19:54:32 DT90RAZb
15とかキモすぎる・・24とかにしろよ

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 19:56:28 qZJXwOsx
火炎放射サッてされるとダメージ減るってのもおかしな話だよな
バックステップで避けられるとかならまだしも

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 19:57:39 IQ4TyOsR
ダルクスの豚は女でも戦場に飛ばす以外使い道ないんだろうな

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 20:01:49 +e2SgYG7
15ならクルトとくっつくことはないか

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 20:04:10 dYrr6hS9
>>193
広いつってもせいぜい2の12月のバル様がいるマップ程度だろ

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 20:09:02 DRhnVzq4
クルトさんは15から62までいけるクチだ

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 20:10:18 DT90RAZb
イムカは隠れきょにうだという期待をしても宜しいでしょうか?

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 20:12:48 LQUCK3Je
年齢ってデマでソースないんじゃねえの?
URLリンク(selamatpagi1.blog96.fc2.com)

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 20:15:56 bOkGmnNW
>>221
イムカは絶対もうちょっと上だよな。

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 20:20:34 gNuPFA2+
20以上には見えないし15~18ぐらい

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 20:21:00 ib9hdv9q
イムカは戦う理由は分かるけど、ネームレスに入れられるような理由があるの?
それとも、過酷な戦場の方がヴァルキュリアがいる可能性が
高いって思って自分からネームレスに?

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 20:24:02 DT90RAZb
>>224 教官に「お前名前はなんだ!」と聞かれて答えられなかったんじゃないかな

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 20:24:05 /IqK1Fol
イムカあれで15とかないわ
エロゲーで無理に18以上とか言い張るくらいないわ

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 20:29:33 R5vMsacQ
>>224
自分からネームレスになった

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 20:34:24 7OTtDO0m
しかし自分から望んでネームレスになってる奴多いな

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 20:36:37 yIftsVg/
ネームレスになってまで戦争したいっていうのかあんたたちはあっ!!

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 20:38:16 nyKxGE+A
年齢なんて些細な問題じゃないか
イムカはイムカだ

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 20:41:24 KCryOS3n
ところで今回モブキャラの女が一番可愛いのが店の子で他レイラ以外誰得な感じの奴しかいないけど可愛い子増えますよね?

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 20:43:07 DRhnVzq4
>>231
おかしいな
俺からみると今回はハズレがいないんだが(グロリア含)

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 20:47:23 1FQNGZvz
イムカちゃんちゅっちゅ

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 20:47:24 LnK6itHc
早く凌辱系の薄い本出してくださいよ

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 20:49:49 IQ4TyOsR
アニカ以外はみんなかわいいよ

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 20:50:36 qw3McFmD
>>228
大体の面子が死に場を失った奴、戦争基地外、犯罪者、反政府主義者、軍機違反者
なんてたのしそうなところなんだろう(棒

ぶっちゃけヴァイスもここに入れるべきだろJK

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 20:51:19 b4fsMvAd
今回もフリーミッション盛りだくさんにしておくれ・・・ストーリーの質は下げずにね

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 20:57:48 DT90RAZb
僕もネームレスになって人生をやり直したいです・・・

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 21:05:57 VpnBzdmT
>>238
お前死ぬぞ・・・

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 21:06:29 DT90RAZb
今の人生なんてしんでるも同然だ!しんだ方がましだ!(´;ω;`)

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 21:06:44 LnK6itHc
>>238
IDが童貞

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 21:11:22 VpnBzdmT
>>240
なんだ、リアルな生活に不安なのか?
一ついっておくとどんな絶望的な状況でも死んだら終わりだぞ?
生きてりゃいいことあるし、宝くじが当たるかもしれん
もうちょっと気楽に生きてみたらどうだ?

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 21:11:37 WQwmRp8I
>>238
ホームレスとかワークレスとかあるだろ他にも

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 21:15:11 DRhnVzq4
>>235
アホの子最高だろ
Flash小説の顔グラからも知性が感じられなくてかわいい

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 21:34:46 97lwzgab
いまだに名前と顔が一致しない
どっかに一覧ないかな

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 21:36:09 IQ4TyOsR
二度はうpしない

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 21:49:20 1FQNGZvz
で、イムカちゃんのおっぱいを吸うイベントは当然あるんだろうな

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 22:01:03 DT90RAZb
イムカちゃんが胸を毒の牙で噛み付かれてそれを吸い取る為に仕方なくっ・・・!

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 22:08:10 8QrFHwmE
エイリアスちゃんで強襲ヒャッハーしたいです

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 22:08:47 HthFiw5X
水着イベントでコゼットなんか目じゃないほどにバインバインするだろ

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 22:15:52 KeIl1qnm
イムカちゃんが実は隠れ巨乳だったりしたら、絶対に許さない
絶対にだ

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 22:18:25 8QrFHwmE
グーングニルさんは途中退場するとして
カリサちゃんとリディアちゃんどっちがパーティインッするのか



え?オドレイ?

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 22:18:42 F+6DF6by
>>201そうだっけか?
2でバルさんが凸してきたときに戦車の機関銃に
やられて死んでた気がしたんだか

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 22:19:20 hH5L1mWE
グスルグは退場じゃなく裏切りっしょ

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 22:20:42 25sjEAns
>>252
オドレイは勝手に爆発しそうだから勘弁

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 22:21:10 DT90RAZb
>>251 き・・キミだけにしか見せないんだからな!とか言われてペロンッて見せて欲しいだろ!

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 22:26:19 9MWJkEw6
マルチエンドってことは恐らく最後に全員戦死エンドもあるんだろうな

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 22:26:26 qu5EPiHR
>>196
砂ゲーとかアホだなw
1はどう考えても偵察兵ゲーだったろ
つかアリシアゲーと言っても過言ではない

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 22:29:57 BWhqsKZI
いまさらながら予習で戦ヴァル2もう一度始めたら、出撃数6人ってのは確かに少ないな・・・と思った
しかし相変わらず敵のサッはイラッとくるな・・・

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 22:30:34 KeIl1qnm
グルグスさん死後の戦車長は
本命・カリサちゃん 対抗・オドレイ様 大穴・リディアちゃん
と見る

あれ?早くグルグスさん死んだ方がいいんじゃね?


261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 22:31:38 LvgIYdrn
スナって2の方が使えないか?
拠点仕様の変更で、弱点だった機動力の無さと耐久力の無さが補えるし
スナっつっても3連スナだけどな
むしろ1ではスナは要らない子だったわ

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 22:33:02 R5vMsacQ
マップが狭くなった&最初から比較的命中精度が高い&拠点仕様のおかげで
スナイパーはむしろ2の方が使えたように思う

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 22:36:41 DT90RAZb
2はなんかメンドくさくて対戦車兵でどっかんどっかんやってたな

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 22:38:28 BWhqsKZI
2のスナイパーは強いよ
拠点のワープ移動でまさに神出鬼没のゴルゴ13と化す
ラスボスも瞬殺

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 22:39:18 DT90RAZb
スナイパって迎撃できなくなかった?

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 22:40:59 WQwmRp8I
>>265
迎撃するような状況にスナを置かないだろ

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 22:47:18 rEgQBtrh
見えさえすれば撃てるからな

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 22:54:34 00F744Pp
2はこっちは全体で6人なのに、敵は1マップ最大7人だったから
マップ数が多いところは面倒臭かったなあ

拠点を疎かにしてると援軍が出てくるから何とかしたいけれど、
連絡拠点の場合は1つに付きマップ2つ分に拠点があなるわけだし
人数不足を痛感した

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 22:59:00 qwLpbuwr
2はクリア後の砂漠の護送ミッションがやたら面倒臭かったのが印象に残っている

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 22:59:46 F+k0fgN7
1しかやったことないけど
pspでも「なんて腕してやがる」とか無線から聞こえてきたりする?

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 23:00:51 qwLpbuwr
する

3の体験版でも聞こえてた気がする

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 23:06:32 Vi/B9W5Y
無線のバリエーションも増やしてほしいな
こっちが狙撃ミスったときに「ざまあw」とか

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 23:08:34 F+k0fgN7
>>271
おお、あれ好きなんだ
予約済みだけど、楽しみが増えた

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 23:09:30 IQ4TyOsR
いい奴だったのに・・・・

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 23:12:10 9MWJkEw6
セルジュ君って死亡フラグびんびんやん

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 23:16:11 GyI8a1mx
臨場感としてああいう無線は面白いんだが、いかんせんバリエーションが少ないんだよなー
欲張っちゃいかんのかも知れんがもうちょい増やして欲しいわw

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 23:17:43 b4fsMvAd
無線の声で女の人の声ってあったっけ?

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 23:21:16 /fzvf4tV
>>245
URLリンク(valmederu.appspot.com)

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 23:21:25 R5vMsacQ
指示してるような内容のものは大概女の人の声だったと思うけど

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 23:22:31 8avcGrjt
っていうか3の体験版やって思ったけど無線の声使い回しやめろよw
「あいつ、、いいやつだったのに~~;;」

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 23:27:38 nyKxGE+A
あの無線の声は最初敵かと思ったよ。味方キャラの声使ってほしい
対戦車狙撃兵強そうだったけどいざ使ってみるといまいち

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 23:28:30 9MWJkEw6
いい奴ほど早く戦死するのさ

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 23:42:42 Gk1iv4b2
最近知って面白そうだから始めてみようと思ったらシリーズ最新作が近く発売とのことで…

1、2をやるかは置いといてとにかく3は確保しとこうと思うんだが
とりあえずアマゾンでガリアシークレットドキュメントFILE付きってのを予約しとけばよいだろうか?

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 23:43:26 qZJXwOsx
それ今転売価格になってないか?
他の店さがすとあるかもよ

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 23:43:56 X44P6oqJ
554 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/22(土) 23:26:00 発信元:116.65.246.147
【依頼に関してのコメントなど】よろしくお願いします
【板名】携帯ゲームRPG
【スレ名】【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第13陣-
【スレURL】スレリンク(handygrpg板)
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
値引きされた尼での価格分かる人いる?
尼じゃもう無理だから近所に予約しに行くのに価格を参考にしたいんだけども

スレリンク(siberia板:554番)

IPアドレス 116.65.246.147
ホスト名 116-65-246-147.rev.home.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 CATV
都道府県 茨城県
IPひろば検索ランキング ランキング圏外

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 23:44:19 IQ4TyOsR
>>283
発売日に届かないのが確定でいいのなら

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 23:44:46 Pz4S6Wuu
何やってるの!危ない!

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 23:48:42 fmVUB90t
特典は本家のセガストアなら大丈夫だと思う


289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 23:51:12 qw3McFmD
>>285
尼は5000円ぴったり位だったよ

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 23:56:09 SFGX2uiG
わかる人もくそも尼に表示されてる値段が今買った場合の値段だよ
つまり今買っても値引きはされないってことだよ

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 23:58:25 25sjEAns
尼が転売価格でわろた
そこまで需要あるのかこのソフト

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 23:59:09 SFGX2uiG
ああ、すまん
参考にするから以前値引きされてた時の値段を教えてくれってことか
俺が予約した時は4,982円だったぜ

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 23:59:42 IQ4TyOsR
っていうか尼の販売もう終わってんのね

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 00:04:28 W/TAxb+Z
それだけ発売日が近いってことだな

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 00:05:16 Z0WTEa5P
発売しなければいいのに

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 00:23:21 fLUtLzCo
アマガミの悪口はやめてくれっ

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 00:24:57 oa6FCMSk
3って2のセーブデータがあったら何か引き継ぎできる?

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 00:26:05 g+AZ1Yr2
さて、今回は誰でもどの職種につける仕様だが、支援兵はどこまで活躍できるのか。
2じゃほぼ使ってなかったなぁ
3の体験版じゃラグナエイドが支援兵のみだったから、
他の職種に回復手段がない場合、相対的に活躍の機会が増えるか?

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 00:28:37 fnJhVt8+
>>289,292
サンクス
もっと早く決断するべきだった

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 00:29:52 Bece9hKN
2の時みたいに支援兵以外でも上位職なら小回復のラグナエイド持ってるかな

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 00:29:54 j3RbruPV
DL版オヌヌメ

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 00:33:50 el2krBxd
>>298
他に回復手段なしっていっても
結局拠点に入れば全回復する仕様が引き継がれているなら
あんまり活躍できないような。
弾補給に関しても、今回は、対戦車兵が6発になったし、
突撃兵の手榴弾の数も増えたみたいだし、
補給の機会減るだろうな。

戦車が常に1で動かせるようになった分、戦車の弾補給増加と
不慮の事故で死んだ場合の衛生兵かの2点くらい?

何か新しい技能ほしいところだね。

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 00:37:10 jRRX/x11
衛生兵だけは便利、つか死んでても出撃制限引っ掛かるからどうにか回収しないとキツすぎた
今回は衛生兵どうなんねやろ

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 00:43:24 NY/C+RAA
楽奏も強化して1T制圧とかボス倒すとかに便利だったよ

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 00:45:18 e8bQw2OW
>>302の挙げた二点くらいしかない気がする

敢えて考えるなら別働隊へ一人組み込んでおくといざという時も通常進軍も多少楽になるとか、回復ついでに拠点からちょっと離れた地点での迎撃強化に使うとか(射程短いけどw)

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 00:52:54 BNRRIuqJ
2はそんなにやりこんだわけじゃないけど強襲兵、剣甲猟兵、狙撃猟兵しか使ってなかったな
あと鹵獲砲塔つけたCP1のバランスブレイク戦車

いろんな兵種使えるようにして欲しいもんだね

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 01:03:22 NY/C+RAA
他使ったことないだけだろそれ

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 01:10:31 PP6ticvV
偵察猟兵:長距離移動要員
狙撃猟兵:長距離対人要員
強襲兵:突撃要員
重機関銃兵:拠点守備要員
対戦車猟兵:長距離対甲要員
重迫撃兵:密集地爆撃要員
衛生兵:蘇生要員
楽奏猟兵:ステUP要員
剣甲猟兵:近接対人要員
爆剣兵:近接対甲要員
戦車:対人・対甲・ほふく跳ね飛ばし・工作要員

この辺は使った
後はほとんど使ってない

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 01:12:26 EnfaDjiO
>>307
楽奏は育てるのめんどいし、流石に3つではなくても強襲、重機関、偵察猟兵、狙撃猟兵、爆剣、剣猟、対戦車猟兵しか使わなかった

偵察系も本当は使う気なかったが、エイリアスとセルベリアとマリーナ腐らせるのは嫌だったから・・・

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 01:15:58 /S1jFoTL
重偵察はDLの鹵確してから世界が変わった
対戦車狙撃人気ないのか。遠距離からラジエーター1発だし鹵確強すぎで対戦車兵空気だったんだがな

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 01:18:45 NY/C+RAA
偵察で手榴弾で押し出して制圧とか
軽迫撃でも押し出して制圧とか案外効率の良い使い道あるもんだよ

地雷だけは思いつかなかったがw

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 01:20:51 Jqes2be+
対戦車狙撃は武器の性能がすべてだからな
個々人のポテンシャルがほとんど影響しない

対戦車兵とかと違って
極みがなくてもやっていけるわけで
スケグルg21の便利さは洒落にならんな

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 01:29:11 jtVLKdMm
>>312、お前ももっと世界を知るといい

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 01:40:33 e8bQw2OW
全兵科使ったけど、結局技甲系(非・剣甲系)が一番要らない子になった
自力で土嚢を作り出せるんだったら簡易陣地作成役として使えたかもしれないんだがなあ・・・

他の所謂要らない子達は、大抵DLCの武器を手に入れると色々変わる
突撃猟兵も武器性能に加えて3発持ってる手榴弾の反撃無し+吹き飛ばしが便利になるからアリっちゃアリ

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 01:43:47 oU4HZaeV
効率だと偵察猟兵、狙撃猟兵、強襲兵、対戦車猟兵、楽奏兵、衛生兵、爆剣兵、剣甲猟兵だった
鹵獲徹甲弾がラジエーター狙わずとも重戦車でさえ一撃のチート性能だったし敵を吹っ飛ばして拠点とるくらいなら極み火炎放射で殺した方が早いんだよなあ
DLCの鹵獲武器がぶっ壊れてるだけだけどね

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 01:53:42 WvkVy7/d
確かに鹵獲武器は異常だったね

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 01:54:33 e8bQw2OW
>>315
極み火炎放射が避けられて反撃いたたたた(死にはしないけどその後の守備等に影響が・・・)、ってことなかったか?

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 01:58:01 Y6Ensbr1
リアルマネー出して買うわけだからそれなりの強さがないと逆に困るわな

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 02:10:42 oU4HZaeV
>>317
無いわけじゃないけど土嚢にしゃがんだり後ろ取れるような敵なら後ろ取ったりで対策とってたし問題なかったよ
死ななければ拠点取ったらすぐ引っ込めれば問題ないし、敵が1体ならば下に向けて射撃すれば楽奏とかのサポートあれば死んでくれたりするし
手榴弾は拠点までの道のりが安全だけど遠いって時に偵察猟兵が使ったくらいかな

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 02:20:54 qo26d6NM
誰だよグロリア買ったやつは
どんだけババ専なんだよ

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 02:27:54 eeaurT6i
そういや今までポテンシャル付きのキャラが死んだり抜けたりしたことって無いよな
グズグズさんが初めて抜けることになるのか

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 03:07:32 EnfaDjiO
>>321
抜けないかもよ、CV山寺は破壊にしか頭がなさ過ぎる
反政府は反政府でもジハード的な何か過ぎる

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 03:46:14 0DGxrL+9
フリーミッションはいいけど内容が代わり映えしないのがな。
高所から狙撃支援や正規軍の救出とか色々種類が欲しい。
でもこのゲームのシステムだと、自分のターンに他人は動かないから狙撃銃とか一方的に撃つことになるけど。

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 04:04:12 fLUtLzCo
おっしゃー体験版のダハウ倒した
仲間が死にまくった…

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 05:40:11 6BICZ3M7
クルトを殴った正規軍兵士と和解するイベントがあったら開発スタッフに感心する

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 06:24:18 iIZAKHQE
ストーリーは毎度頭がお花畑なんじゃないかと思える内容だから
色々な意味で予想の斜め上いってくれるだろうよw


327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 07:27:04 HnZ9coS3
まあ1,2でストーリーが微妙で3で改善した作品も結構あるし
ちょっと期待しよう

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 07:29:03 CsxfdYE3
ルミナスアークのことならあれは脚本家変えてるからでしょ

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 07:38:07 B0O/X65n
ルミナスはシナリオというより戦闘システムが良くなったから救われた

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 07:38:11 gdW87wOl
発売週になると急にそわそわしてしまう

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 07:41:26 AQnnBMqA
もちろん俺の出番はあるんですよね?猿渡さん!?

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 07:48:10 YI3v4P+a
次回はキャラメイク志願兵とか出来るようにならないかな

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 07:48:52 B0O/X65n
>>331
おまえはさっさと星へ帰れ

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 07:50:35 OKhsitL7
最近PSP買ってヴァル2やろうかと思ったけど、
今更なら3買ったほうがいいかね
FF14以来新作に期待できなくなった

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 07:52:25 ajgX9VOC
>>332
敵も味方もCOMでプレイヤーは作った一兵だけ操作できるってのも面白そうだけどな
ああ、これじゃ違うゲームだな

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 07:54:31 1BOU0s9W
ファミ通レビューどうだったの?

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 07:58:35 MQzYkPm1
>>334
まだ3の発売まで今日を入れて4日も残ってるぞ

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 08:13:40 HnZ9coS3
戦ヴァル2はストーリーを見なければ
戦闘は歯ごたえが有って面白いと思う

戦ヴァル3は今の時点では何も言えないが全体的に2より良さそう

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 08:59:29 Nb6Nd7M9
1やってたら 2が歯ごたえあるなんて
まちがっても 言わないな

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 09:03:39 Ywecc1Co
1は歯ごたえがあるというより広いだけだったと思うが

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 09:14:22 cpZQ87f8
ヴァルログ読んだ
戦争なんだからキャラの設定をおもしろおかしくしすぎんなよと思った
2ではわけのわからない理由で戦場に立つ奴多すぎ

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 09:39:26 kW0mOqJj
>>339
オーダー有りなら1は相当ヌルイぞ
仮に縛りプレイ前提なら、2も歯応えあるしな

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 09:39:51 8QVbaAo8
そりゃ2の時点では戦争自体は終わってるしあれただの士官学校だし

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 09:54:20 coOkztqd
1→2の順序でやったら2がぬるく感じて
2→1の順序でやったら1がぬるく感じると思う
3は過去作やってる人も歯ごたえがあって、尚且つ初見でもちゃんとクリア出来るようなバランスを求む

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 09:55:44 OKhsitL7
>>337
それで迷ってるw
3が5000円だから中古でも2は割高な感じが

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 10:02:47 VFcPROWF
1も2も、攻略法は基本的に一緒だから慣れたら温くなるよね

>>345
迷ってるなら買っちゃえばいいと思うんだ

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 10:05:55 ptF2Lavr
2なんて中古なら2000円ぐらいで買えるんじゃね?
DL版が2600円だし

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 10:07:58 HnZ9coS3
>>344
なんか無茶苦茶言ってないか?

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 10:09:31 CsxfdYE3
SP封印するだけで大分難易度上がりそうだな

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 10:14:33 coOkztqd
>>348
難易度変更でうまくバランスを取れば出来そうな気がするけど
特に今回は戦闘中以外なら変更出来る仕様なんで、思い切った調整が出来ると思うし

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 10:15:32 OKhsitL7
>>347
4日我慢すれば3を3000円で買える としたらどうする?

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 10:16:39 sqn2eINo
何を言ってるんだ・・・

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 10:18:27 e8bQw2OW
・とにかく進軍を急ぎたい(クルトで引っ張ってCP節約 or リエラで突っ切る)
・敵の数がべらぼうに多い(イムカで蹴散らす or リエラで突っ切る)
・砲撃エリア(リエラで突っ切る)
・トーチカ、戦車、機関銃兵が大量(イムカで蹴散らす or リエラで突っ切る)
・対ボス(リエラでぶちのめす)


やっぱりヴァルキュリアって凄いなw

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 10:21:41 2gA3qBsZ
あれ?2の支援兵強くないか?迫撃とかHP多いヤツもヘッドショットで倒せるし偵察兵よか強い気がするんだがw
まぁ打たれ弱すぎるのと敵がしゃがんでたりすると何も出来ないんですけど・・・

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 10:27:57 Ywecc1Co
1の反動で偵察兵が極端に弱体化されすぎてるんだよね
それでもクリア前なら装備に気を配ればヘッドショットで大体の敵は仕留められるけど

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 10:29:36 NY/C+RAA
支援は銃は偵察より強いけど、しゃがんでると何もできないし
突撃兵いるから万能じゃないよ

1の偵察は火力も十分、AP800とかおかしすぎた

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 10:30:16 e8bQw2OW
>>354がもしコさんを基準に言ってるんなら偵察兵もヴァルキュリア勢で考えなきゃいけないな
まあそれはおいておくにしても、射程がきついよ。攻撃時も迎撃時も結構影響大きいし

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 10:53:43 2gA3qBsZ
そうか、支援兵不評かww
俺の場合装備とか気にせずやってたから偵察兵じゃ1回で殺せない場合が多かったんだよな
APかなり多いから使いまくってたんだわ

1の偵察兵はかなり万能だったなー。凸兵が火炎放射使えるまでは偵察ばっかだった

あと、1のDLCのセルベリアの話で、帝国リーダー?だったかにクルトがいるんだけど

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 11:13:13 K7z2bT+7
イムカってどういう攻撃が出来るの?
神機は斬りと銃の変形あり?

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 11:16:27 ptF2Lavr
神機言うなw

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 11:26:33 HnZ9coS3
イムカで技甲兵にしたら盾はどうするの?
ゴッドイーターみたいに武器から展開するの?

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 11:27:48 V/NIYrIV
ヴァールのようなもの振り回して弾くんじゃね?

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 11:46:26 Jqes2be+
グズグルさん
グスグルさん
グルスクさん
クルスクさん
グルグルさん
ゲルググさん
グーングニルさん

そろそろちゃんと名前覚えてやれよ

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 11:51:56 Wyms39Gc
ヴァルログ更新してたんか
アフレコってOVAのかな

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 12:11:21 K7z2bT+7
夢の中にセルベリアが出てきてなんか胸ぽろーんてだしてデカかった
もう限界だはやくはつばいしろ

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 12:15:23 92NlJnyx
2の偵察兵の売りは索敵能力だと思うん
夜マップとか全滅目標で1人残っちゃったとかいうときに便利じゃん

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 12:17:22 CBP5Auje
>>366
「お、草むらにいる奴見つけた!」

対戦車猟兵

倒すのに手間取る

1ターン食う
これが多かったからオーダー使ってたな

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 12:18:08 e8bQw2OW
>>366
アリシアで夜目発動して駆け回るんだなw

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 12:58:36 lrjcLqle
体験版、なぜか一回は敵のターンでフリーズして電源落ちる
もう一度やり直してイベントスキップすると問題ないんだけど
他の人は大丈夫なの?

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 13:04:44 L2hCiiS2
3000でも普通にフリーズするよ
同じく1戦目の敵フェイズ1ターン目で

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 13:05:09 NY/C+RAA
6.35なら問題ない

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 13:17:32 lrjcLqle
>>370-371
ダウンロードし直そうと思ってたけど自分だけじゃなかったんだ…
教えてくれてありがとうございます

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 13:23:02 jPxdcd8I
今見たらFW6.37にアップデートされてるな
UMDのはこれより前だろうけど、どのみちDLCで上げなきゃいかんから上げとくか

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 13:31:05 9tX3Q8hc
こまかい時系列は知らないので無知を承知ですまないが
存在を誰も知らない部隊と称されているんだけど
ヴァルキっちゃってる人間(アリシアより先だよね?)が1人いたら、
歴史の闇に沈めにくい存在だと思うけど、軍の機密がすんばらしいって事かな?
それでガリア側が良くても、帝国側にとっちゃ化け物だから話題沸騰になると思うんだけど
そこらへんをうまくカバーしてるのかシナリオに期待している。

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 13:36:13 92NlJnyx
リエラがセルベリアと出くわすとそれだけで1の言動と矛盾しちまう
もうしょうがないのか

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 13:36:17 V/NIYrIV
>>374
帝国側のダルクス人部隊も黒歴史だろうしな・・・そっちの記録も抹消されてるかも知れん
それ以外の敵も出るだろうから説明できんが・・・

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 13:39:07 BJJkQFL2
最終的に全滅しないと機密は保持されないんじゃないの
と思うんだけど

キャラストーリーの最終段階はそのキャラの戦死イベント
という夢を見たのさ

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 13:40:52 kPKtqxRu
戦場「ウワー!ヴァルキュンだー!ドカーン」
帝国指揮官「おい、お前ちょっとあの部隊偵察してこい」
422陣にて「どうみてもヴァルキュン居ないんですけどー?戦場で見かけない赤毛はいるけど」
帝国偵察「見かけませんでした!多分別のトコ行ったんスよ」
帝国指揮官「それじゃ仕方ない、おっとまた422が来るぞ出撃だ」
戦場「ウワー!ヴァルキュンだー!ドカーン」
以下ループ

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 13:43:52 kBc1CUQk
>>377
1は普通にサブキャラ戦死するんだし
そこにイベントつけてもいいと思うんだけどねえ

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 13:44:05 Ywecc1Co
セルベリアは覚醒前に遭遇する程度だろ
所詮は1と同じ時代が舞台という記号に過ぎない存在でメインじゃない

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 13:46:10 e8bQw2OW
>>378
帝国兵可愛すぎワロタ

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 13:58:37 Jqes2be+
ハートキャッチヴァルキュリア

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 14:05:37 ugpVuN7p
あのヨーロッパ大陸では
これから戦争のたびにヴァルキュリア人がぽこじゃか沸く事になるのか

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 14:15:43 YUDaeSEp
ぼこじゃかwヴァルキュリアの遺物武器があればそうだな

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 14:17:35 lC1Is594
どこかで見たイベントシーンっぽい画像で、
セルベリアちゃんが「私が確かめてきます」みたいなこと言ってたような記憶が
情報として、アリシアさん以外のヴァルキュリアがいることは
殿下とセルベリアちゃんのところには入ってたんじゃね?
女博士も暗躍してたっぽくて、リエラ覚醒を引き起こしたようなやり取りがPVにあったし

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 14:17:49 F/RxNh+T
元ネタがスーパーサイヤ人みたいなもんだし、話の都合でいくらでも出すだろうな
でもそれでいいと思う
続編が出ることのほうが大事だ

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 14:20:59 gzAtZf4T
そのうちヴァルキュリア人を越えたヴァルキュリア人2が出てくる
そしてヴァルキュリア人を越えたヴァルキュリア人を更に越えたヴァルキュリア人3がr

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 14:22:15 Wyms39Gc
>>375
1の記憶も薄れてきてるんだが、何か矛盾する言動あったっけ
セルベリアのリアクションが「貴様もヴァルキュリア人だというのか・・・」って感じで
案外薄かった事しか印象にない

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 14:26:13 jtVLKdMm
>>386
今回とかアリシアとセルベリアの裏の話なんだからリエラとかいらんかったと思うけどな

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 14:27:33 GjacPdZ/
リエラがいらんかったというかセルベリアと絡ませなければ良かった

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 14:32:22 VFcPROWF
ヴァルキュリア人とダルクス人のダブルヒロインやりたかったんだろ

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 14:32:30 UxUz0PaE
でもおっぱいヴァルキュリア2人の絡みが見れると思うと胸が熱くならないか?

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 14:35:52 MCfFxi89
>>392
股間が熱くなります

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 14:35:56 VV40PR1j
ジゼルとちゅっちゅてすと

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 14:38:38 VV40PR1j
うお、規制解除されてた

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 14:40:55 h6Y5tkhL
今日こそはアニカの紹介しろよ公式!

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 14:42:14 /REYh3oa
ソフマップまだ予約してるかな?

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 14:43:56 Wyms39Gc
体験版登場組で紹介されてないの、アニカとエイミーだけか

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 14:46:43 R+YVQTXN
>>397
してるよ

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 14:57:45 WvkVy7/d
マルギットちゃん紹介まだかよ!

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 14:59:30 LtBvKCK7
今2の炭鉱のバルドレンを倒せってヤツやってたら、1ターン目敵フェイズで本拠点に
突っ込んできたバルドレンが戦車の迎撃で死んで終わってしまった。
なにこれ?

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 15:02:16 ptF2Lavr
ドジっこバルドレンかわいい・・・ってそこまでもろいかぁ?

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 15:03:28 JYaGObbn
うお、規制解除されてた

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 15:08:01 /S1jFoTL
>>401
そのステージ1ターンで終わるから経験値と金稼ぎに重宝したな。

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 15:10:07 /REYh3oa
ソフマップの予約っていつまでやってるのかな?

今日行けないけど明日でも間にあうかな?心配だ・・・・

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 15:12:55 sqn2eINo
電話で確認すればいいじゃない

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 15:17:16 Ia7qH2si
一昨日アキバソフで見たときは予約券置いてなかったぞ
つくものがたりとラストストーリーだけはあったから
あー予約集まってないのかなーって思ったんだ

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 15:21:29 gP6xWL3S
モルボルさんが戦車長やめるとしたら誰が操縦すると思う?
俺は何となくカリサがやりそうな希ガス

ネームレス部隊紹介ムービーの20秒付近で他メンバーに
混じって戦車に乗って写ってるし

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 15:22:15 13q3+4JY
終盤の複数マップはまた増援ラッシュになるのだろうか

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 15:25:11 l7H8zlYe
ファミ通でALL9か・・・
クソゲー乙

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 15:26:35 LtBvKCK7
>>402
バルドレン出撃→バルドレンが戦車に攻撃→遠ざかろうとして戦車に背を向ける
→戦車の迎撃を背中で受ける→バルドレン撃破
バルドレンの攻撃に耐えなきゃいけないから軽戦車使うとダメっぽい。

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 15:26:54 fLUtLzCo
クソゲーでも俺が楽しめるならばよし

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 15:27:37 13q3+4JY
地雷に突っ込むバル将軍
機関銃に突っ込むバル将軍

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 15:29:36 Uev+QWwX
カリサって隊員紹介動画に出てなくね?

何に出てるの?

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 15:47:17 VV40PR1j
今回のバルサンの活躍が気になる

オドレイかわいいよオドレイ

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 15:54:06 cpZQ87f8
あの爆剣チートすぎ

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 15:56:44 phEGiOeL
くんかくんか…これは…

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 16:09:01 2gA3qBsZ
武器つええけどバルドレンがばかだからな・・・

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 16:10:56 NYBEssSv
バルは熱い男だった
嫌いじゃなかったな

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 16:11:22 2AEsLQPe
どこかボルトアクス将軍を髣髴とさせるバルドレン将軍

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 16:20:29 YUDaeSEp
親父殺した後に即同じことをはじめちゃうバルドレン
特使殿もビックリ
大艦巨砲で突撃しか能が無かった殿下に通じるものがあるアホさ

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 16:20:40 gP6xWL3S
>>414紹介動画っていうか
ネームレス隊員が一斉に紹介されてるPV
さっきも言ったけど20秒あたりに戦車に乗っかってる

見間違いではないようなきがするんだが…

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 16:22:58 W8a+nRsa
>>414
システム紹介の動画でアイテム購入の説明のとこで出てくる

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 16:30:06 Wyms39Gc
>>422
その絵は先週のファミ通の広告にも使われたたが、カリサで間違いない
戦車兵用ヘッドホンまでしてるし

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 16:34:18 j3RbruPV
カリサの声優なんとかしろ
ミスマッチてレヴェルじゃねえぞ

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 16:38:17 d2/I3XLC
電撃のレビューいくつだった?

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 16:38:23 CBP5Auje
いまさらどうしろと
アマガミみたいに延期しろと

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 16:43:16 Jqes2be+
グスルグoutカリサinだと
メインユニットは男1女3になっちゃうな
なんというハーレム小隊

カリサちゃんにinしたいお

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 16:43:59 XVYcUFVj
声なんてどうでもいいから早くやりてぇ

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 16:44:14 WvkVy7/d
カリサの中の人誰?

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 16:47:58 jtVLKdMm
>>426
電撃は発売してないのにどうしろと

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 16:49:51 PFX2t1I6
今回リコリス・イーディ家系の子は出るんだろうか?

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 16:52:31 4UAc1UcG
>>432
実はグロリアは祖母

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 16:52:59 Ywecc1Co
クリア後の戦車の中の人の扱いはどうなるんだろうか

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 16:53:43 bhyXwYpv
ヴァルログ、すげー時間に更新されてるなw

それにしても、発売一週間前だというのに公式HP、いまひとつ
盛り上がらん感じだな
シンディーのツイッターのフォロワーの数、25人しかいないとか悲惨・・
まあ、あんなどうでもいいつぶやきだけなら、フォローしたいという気も
起きんけど

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 16:54:51 h6Y5tkhL
カリサちゃんがinしたら調達屋はどうすんべ

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 16:55:09 VV40PR1j
>>432
家系は出ないにしてもそんなタイプのキャラがくるかとは思ってたけど、
この悲壮感たっぷりな設定に合うかどうか

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 16:55:39 2gA3qBsZ
イーディ出るけどな

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 16:57:59 MGP7moya
そろそろセルベリアちゃんを超えるキャラを出すべき

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 16:58:30 wPlKpDOG
>>439
レミィ

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 17:01:10 PFX2t1I6
>>433
さすがにそれはなあ・・・・

>>437
たしかにそれはある

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 17:01:15 /S1jFoTL
>>434
ブリーフィング時に選べる仕様じゃない

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 17:01:36 ptF2Lavr
中盤までしか書いてない割には値段高くね?

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 17:03:45 jtVLKdMm
>>435
シンディーは正直宣伝する役目としては駄目だろ
あいつ都合の良いことしか言わないし

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 17:05:14 7tys6uS+
>>436
2のラビニアは戦車操縦と武器屋を同時にこなしていたから、カリサもそうすると思う。

クスルグは離脱しないと思うけどな。
ダハウとは違うやり方でダルクスの地位向上を目指すキャラだろうし。

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 17:15:28 e8bQw2OW
>>445
だがその道はクルトのそれと交わらない

ってことじゃないのか

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 17:33:40 WvkVy7/d
安らかに眠れ友よって意味深だなw

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 17:36:32 NY/C+RAA
陣中日誌販促しか書いてねえw

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 17:36:53 B3dcnRxW
フラゲしたクソゲーだった売ってくる

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 17:37:47 g3LZFt19
ははっわろす

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 18:02:56 +buq6dX1
>>449
それは残念だったなw

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 18:09:03 DPEyFBdW
今日はエイミーの紹介なのね
てっきり今日も販促情報かと思った

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 18:10:59 8QVbaAo8
懲罰部隊なのに義勇軍より給料が良いとかだんだんよくわからなくなってきたぞ

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 18:11:25 sqn2eINo
アルフォンスのぶわわの顔がおかしいww

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 18:11:42 yvuV4/70
エイミ~~~~!
(泣)ブワッ

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 18:13:27 ptF2Lavr
懲罰部隊ってなんだろう

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 18:18:39 PFX2t1I6
エイミーこれで腹黒だったら良キャラなんだが

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 18:22:56 jtVLKdMm
>>453
誰かが懲罰目的じゃなしに作ったのかもな
正規軍じゃ動かしづらいとかで

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 18:26:06 nZk1mCr9
スレチかもしれんが、やるゲームなくて暇でPVがすげーとかwktkとか評判よさそうなんで
買おうと思ってるんだか1や2をプレイしなくてもわかるものなの?

PS3はあるけど、残り数日で今から2作やるのもすごい無理そう

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 18:27:29 WvkVy7/d
エイミーの笑顔が悪魔の笑顔キャラだったら濡れる

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 18:27:37 HnZ9coS3
給料は、正規軍>>>ネームレス>>>義勇軍ってこと?
それともネームレスも一応正規軍だから給料は正規軍と同じだけ出るってこと?

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 18:29:52 HnZ9coS3
>>459
ストーリーは1の別の側面みたいな感じだけど
3だけでも十分最初から最後まで分かると思うから大丈夫

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 18:30:43 F/RxNh+T
>>459
暇なら旧作からやればいいじゃん
発売日に買わなきゃいかん理由はない

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 18:34:16 Wyms39Gc
性根が曲がっていてよ!ワロタ
陣中日誌で久々にパロディの使い方が上手いと思ったわw

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 18:34:18 aE1cv+ie
隊員紹介動画、
レイラ→イルマリ→アルフォンスの所はBGMと上手く相俟ってて、
何度見てもグッとくる。

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 18:50:59 j/MO8pg/
>>465
エリオットの呟きから→ヴァレリー→エイダ&セドリック→ジゼルの流れもいいぜ

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 18:52:40 e8bQw2OW
ついさっきの笑点で「わしゃあ腰が曲がらんように云々」「根性が曲がっているじゃないか」ってのがあったなそういえば

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 19:04:51 O3o3Ig94
>>435
別にフォローしてもいいんだが、悪目立ちしそうでなんかw

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 19:08:29 uTrRYsax
今回はフルボイスになってんのかな…
2みたいによくわからんとこに『ははっ』とか笑い声だけはいってるのはやめてほしい
なんかイラッとするから。

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 19:10:23 57ctLoTn
どういうこと?

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 19:10:44 NYBEssSv
どうだろーね
ハードが変わったわけでもないんだし、フルボイスはないと思っておいたほうがいいんじゃね?

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 19:12:45 Wyms39Gc
>>465
あのお陰で無性にイルマリを気に入ってるよ

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 19:13:18 Jqes2be+
おいエイミーちゃんかわいすぎだろおい

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 19:13:20 e8bQw2OW
フルボイスにする位なら他のところで容量使って欲しいからなぁ
的確な声を出してくれればそれでいい

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 19:13:30 O3o3Ig94
>>461
懲罰として送られた場合は 基本給
志願した場合は 基本給+特別手当 みたいな形があってもそれほど違和感は覚えないな
消費サイクルが早いだろうから、そうやって貧民を送り込んで補充してもさしたる問題はないやもしれん
あくまで陣中~で語られてる程度の段階だから、突っ込むとしたら本編出た後でいいと思う

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 19:14:33 8QVbaAo8
UMDの容量でフルボイスなんかにしたらストーリーが短くなるから必要ないな
ただでさえSRPGはテキスト多いし今回分岐あるし戦闘中にもストーリーカットあるし

据え置きで出してくれー

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 19:16:49 Wyms39Gc
ムービーを見るにエイミーはダイトとフラグ展開なんだろうか

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 19:19:38 FAV7DBLz
アリシアの子って名前あるの?

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 19:20:30 cpZQ87f8
いさら

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 19:21:03 j/MO8pg/
イサラの名前からとったんじゃなかったっけ

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 19:28:10 FAV7DBLz
どっかで描かれてた?2には名前に関してはなかったような

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 19:29:21 jtVLKdMm
いや1にしか出てないけど

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 19:33:40 5vbsei0c
1のエンディング

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 19:35:36 A1IViMaG
これDL版でも特典ステージやらエイリアスげっとできるんだっけ?

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 19:36:20 h6Y5tkhL
エイミーで15ならイムカは17辺りとみた

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 19:36:48 K7z2bT+7
リエラって土下座してお願いしたらおぱい見せてくれそうだよね

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 19:37:05 A1IViMaG
下げ忘れたスマン

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 19:48:03 VV40PR1j
隊員紹介ムービー見てるとV&B思い出す
セルジュ悲壮感漂いすぎていい
ザハール、アニカ、グロリアのところもいい

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 20:07:03 NYBEssSv
>>484
ミッションは、発売から数日の間ならDL版でも平気らしい
エイリアスはパスワードだからいつでも平気

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 20:09:19 fLUtLzCo
セルジュ君は狙撃兵だったからか使いやすかった

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 20:09:28 H133G9OJ
陣中日誌が相変わらずのノリで安定してるな
デブなのにアルフォンス無駄に良い声だよな。

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 20:18:12 9tX3Q8hc
>>484特典ステージは発売日1週間以内の購入で
URLリンク(www.4gamer.net)
DL販売という形態上、冊子はどうやってもつかないと思われる
エイリアスをすぐに使いたい→キャラパスワードの先行入手できる冊子(解読)が必要
キャラパスワードはどこぞで情報がもれちゃう気もするけどね・・・・
待てば、公式なりなんなりで公表されると思うのでゲットはできると答えておきます。

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 20:21:00 KK8Dlcvp
セガだからフラゲも早いし(多分明日あたり)
パスワードは発売前にはここに書かれると思う

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 20:26:37 qBHW46aH
2は前日あたりにユリアナ死亡とかディルク=レオンとかバレが来て
スレが阿鼻狂乱になった覚えが・・・

クスグルさんの精子がわかるのもあと少しか・・・

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 20:28:10 A1IViMaG
>>489
>>492
冊子付かないだけなら、UMD変えるのめんどいし機動音ないDL版にします
ありがとう

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 20:28:48 ptF2Lavr
マジかよw
DL版買うつもりだしそろそろ撤退するか

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 20:29:58 wGBlY4GN
そろそろ全力回避を発動させる時期だな

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 20:30:31 d2/I3XLC
その昔、1の死亡セリフ集という動画がうpされててな
あれは泣けて凄かったがSEGAに消されちまった

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 20:35:34 KK8Dlcvp
セガ流通はすごいでぇ
発売1週間前フラゲもあったと思う

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 20:37:27 MCfFxi89
そろそろ俺も撤退しないとな…
衛生兵のお世話になりたくはない

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 20:40:00 8QVbaAo8
たしかにSEGA流通考えると月曜くらいになると限界だな
俺もそろそろ退散しよう

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 20:41:21 57ctLoTn
ネタバレ見ておけば買わずにすんだのに…
みたいなことになったら怖いが

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 20:46:43 y8I5PpOX
>>498
それとは別のかもしれんが
死亡セリフ集はまだあるぞ

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 20:48:45 pFVpRUJR
エイミーちゃんはレイラ様に教育してもらっているんだろうな。
レイラ様に可愛がられて。
アイレムみたいに百合を頑張ってほしいわw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch