【3DS】キングダムハーツ3D Part1at HANDYGRPG
【3DS】キングダムハーツ3D Part1 - 暇つぶし2ch1:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 19:41:03 0nbwK6Nb
『キングダムハーツ3D ドリームドロップディスタンス』

対応機種:ニンテンドー3DS
ジャンル:RPG
発売日:未定
価格:未定
発売:スクウェア・エニックス

正式タイトルが決まったので立てました。

2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 19:45:39 Pwvr5GoM
ついに正式タイトル決まったな^^

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 20:02:34 ALX87rIm
1乙
釣りかと思ったらマジだった。疑ってごめんなさい。
野村Dの話聞く限りだと、ドロップは「落下」と訳したほうがよさそうだな。
夢への落下の距離・・・?


4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 20:24:46 Zh6lLnWK
いくらだろう

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 21:13:00 WY1ReWdr
またルシのファルシがコクーンでとかそういう単語でてくんの?

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 21:50:35 Om4455o9
ムービー見た個人的な予想だと
内容はソラとリクのマスター承認試験っぽい
ソラはゼムナスと、リクはアンセム(ゼアノートのハートレス)と戦うシーンがあった

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 21:55:11 Ihv0USTd
1の服装なのね。てことは2以降の話ではないのか。

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 21:55:56 A0ZUihzB
新ワールドは「ノートルダムの鐘」だな


9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 22:29:18 8Gwq3du9
>>7
マスター承認試験の一環でこうなってんじゃね

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 22:38:48 8ixfnaTW
それと一つ言いたい

3DSはただDSが3Dになっただけと思ってる人も多いみたいだけど
上画面はPSPと同じくらい大きいし
画質とゲームの容量もPSPと同じくらいか以上になるよ。



11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 22:41:22 bskV4czl
なんで1の服なんだろうか?
気になる事が多すぎる

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 22:43:22 Om4455o9
>>10
誤爆?

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 22:48:47 USr+m3kR
>>7
最終決戦の序章って位置づけらしいから2より後ってことはなさそうだけど…
でもそうすると服装が変わっていないのは何故なのかってことになるし
そもそもタイトルの「夢」が何を指すのか

>>10
誰もそんなこと言ってない
まあ注意するに越したことはないが

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:07:57 H0tATuPb
ドリームドロップディスタンスwww

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:18:55 xLzDF79y
>>10
ツイッター見るとDSが3Dに勘違いして発狂してるやつならいるね

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:19:46 xLzDF79y
ミス
DSが3Dになっただけと勘違いして

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:25:49 amyBVOrW
時系列は今まで出てきたもののなかで一番あとだよね
ムービーの初めに王様からの手紙持ってたし
んでドリームってあるぐらいなんだから、あの世界は夢ん中なんだろ

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:45:23 xLzDF79y
キングダムハーツ3D PV
URLリンク(www.youtube.com)


19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:51:00 k/rwzBwD
精神世界かなんかでマスター承認試験ってことか?
アクアやテラの承認試験とはずいぶん違うな

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:57:09 xLzDF79y
今までの情報まとめ

・キングダムハーツ3Dは完全新作
・キングダムハーツ3D」の舞台はソラとリクのマスター承認試験
・ソラとリクを操作できる
・1の姿に戻っている件は秘密
・登場するディズニーワールドは、オリジナルを除いて全て新規になる
・3D」では、「III」へとつながる、進化の方向性を見せる
・システムも物語、EDも「III」に繋がるものになる
・立体視をいかしての遊び要素をふんだんに入れて新しいKHのアクションの形にする。
・アクションも一新。
・3DSならではの機能をふんだんに入れている。短い期間でソラとリクを交互に切り替えながら遊んでいく展開
・全く新しいゲームシステムの導入


21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:16:19 ZVH1Emve
>>10
画質ってグラフィックのこと?
3DSはHD機の素材も使えるくらい高性能だし、メディア容量も現時点で2ギガバイトあるよ
将来的には8ギガバイトまで行けるみたい

画面サイズはPSPは4.2インチ、3DSは上3.53インチ、下3.02インチ

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:21:25 pdirJqJD
>>18
やべぇ欲しいわ

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:24:22 6lk7Ro6R
>・キングダムハーツ3Dは完全新作

クソワロタwwwww

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:25:38 drN6E7PG
URLリンク(www.square-enix.co.jp)

光は闇に落ちるって空のことかな

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:25:45 9NcYHRf7
ねぇこれ片目の俺でもプレイできるの?
片目じゃ視差なんてないし、3Dには見えなくてもいいけど
3Dじゃないと楽しめないゲームとかじゃないよね(´・ω・`)

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:26:04 Sm5bnl3R
はぁ?

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:36:18 mEQ0OHY5
3Dボリュームオフにすれば普通に見えるよ

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:45:08 eXSi+bU6
3DボリュームOffにできるんだから誰もがぶつかる問題だなw

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:54:51 9NcYHRf7
>>27>>28
3Dボリュームってのは知ってたけど、このゲームも2D表示でプレイできるのか、それならいいや
映像が両目の人ほど楽しめないってのはもう仕方ないし、割り切れるんだよね
ただほら、3Dに見えないと思うようにプレイできない仕様みたいなのがあったらお手上げというか

いや、OFFでも楽しめるのか、ならいいんだ

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 01:07:39 LzwAY2MI
3Dじゃないと楽しめないゲームなんて作ろうとしても作れないからその点は安心していい

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 01:08:40 RIeCpu79
あくまで3Dはおまけで楽しめますよということだよw

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 01:11:09 ZVH1Emve
任天堂曰く3Dは演出程度に留めるらしい
あと3DS用のすべてのゲームが2D表示で遊べるのは間違いないかと

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 01:15:23 RIeCpu79
2Dオンリーのゲームも普通にでますしね
3Dに特別こだわる必要はないから2Dでゲーム作ってもいいと宮本さんが

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 01:16:20 9NcYHRf7
ああなるほど、安心した
なんだか発売が待ち遠しくなってきたぞ

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 02:43:21 ETyt18iu
たくさん降ってくるソラの中の一人を除いてハートレス化するとかありそう

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 09:27:02 AvmRyd1j
>>18
アクションすげー!

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 09:40:42 Z1aH20w0
謎のキングダムハーツってこれのことですか?

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 17:30:52 lkFkDD1h
>>37
BbSFMのシクレで『Birth by Sleep -Volume Two-』という単語が出てきた。
時間軸を数字に例えるなら、BbSが“0”、KH1が“1”、BbS2は“0.5”らしい。

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 18:34:35 CFXnPEhy
ドラクエ、FFシリーズも3DSに対応することが決まった
3DS大勝利で笑いがとまらない

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 18:54:10 e3YLy3gn
13-2だのヴェルサスだのいらねーからこれだけ作ってろよ野村

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 20:38:21 AvmRyd1j
13-2、ヴェルサス、FF零式、キングダムハーツ3D&BbS-2、T3B、DDFF


野村働きすぎだろ

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 21:43:57 IqRygYC/
KHBbSFM シークレットエンディング

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

速報。
KHBBSFMがフラゲられ、速攻でシークレットエンディング解析
そしてKHBBS -Volume Two- (KHBBS続編) 存在確認。
いったいKH3までにいくつKH出す気や・・・

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 22:32:15 flfzW50H
やったねたえちゃん
またシリーズが増えるよ

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 23:13:18 6dIesI0B
【KH(2002年)   PS2】       
 KHFM(2002年) PS2      
  KHCOM(2004年)GBA    
【KH2(2005年)  PS2】       
 KH2FM+(2007年)PS2
 KH358/2(2009年)DS
 KHcoded(2009年)携帯
 KHBbS (2010年)PSP
  KHRe:coded(2010年)DS
  KHBbSFM(2011年)PSP
 KH3DDDD(2011年~)3D

ナンバリング最後に出た2から5年という間で6個近く出してるなw
うちリメイクFMは3つ・・・ノムリッシュ早くヴェルサス13終わらせてこっちにきてくれ

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 23:51:04 rOhk7mpZ
ヴェ ル サ ス は マ ダ ?

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/20 02:10:05 FS3WPUjN
終わるの寂しいから派生でるのは嬉しいんだが
3出る頃俺生きてるかな・・・

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/20 16:46:05 mXLI5YxN
>>4
3DSが2万5千円。ソフトは5千円台が多い気がする。
3万円は用意しといた方がいいかも。

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/20 19:03:56 ZrwnV7kS
また思い出とかデータ世界の設定にして、同じステージの使いまわしかと思ったら新作じゃん!
夢なんて言うからまた手抜きかよって思った。全てのディズニーワールドが新規なのもいい
けどノートルダムの鐘はあんまり好きじゃないや・・・

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/20 19:10:41 6W1gXYRP
ノートルダムの鐘って主人公がブサイクなヤツだっけ?

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/20 19:11:57 awKVBt7e
KH2とDSのは微妙だったな
2はFMで神ゲー化したがDSのは•••

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/20 19:28:13 ZrwnV7kS
>>49
ブサイクとかそういう次元じゃないよ。アレは明らかに奇形が題材でしょ
いい映画だったけど、リアル過ぎて怖い

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/20 19:30:52 TgAO50w7
ブサイクってのはカジモドのことだよな?
ノートルダムの鐘は魔女(?)と呼ばれてる女の人が可愛い気がした

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/20 20:44:09 vScB7X05
>>18
やべーめっちゃ面白そう
早くやりたい

3Dもデッキコマンドみたいだな

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/20 20:52:44 rynrKeAH
新規ワールドも入れるとは言ってたが全てのワールドが新規なんて言ってたっけ

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/20 21:00:40 TgAO50w7
ほとんど新規ワールド。デスティニーアイランドとかトラヴァースタウンとか以外は新規ワールドと思っても良いんじゃないか

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/20 21:10:32 l9XZ1Bth
トイストーリーはまだか

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/20 21:13:51 eS3CyJAE
映画は何が来るだろうかパイレーツ・オブ・カリビアンか?
それともトロンか?

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/20 21:53:25 7I0NuxmX
トイストーリー、レミーのレストラン出るなら3DSごと買う
映画枠あるなら海賊か妖精かトロンあたりが出そう

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 01:05:23 4AqpgHWO
トイストーリーとコルドロンに一票

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 01:44:47 56ZBR2c3
ダンボ・バンビ・わんわん物語・101匹・王様の剣・ジャングルブック・おしゃれキャット
ロビンフッド・ビアンカの大冒険・コルドロン・オリバー・ポカホンタス・ノートルダム
アトランティス・トレジャープラネット・ブラザーベア・プリンセスと魔法のキス

ワールドが出てないアニメでめぼしい所っていうと、こんなとこか?
メリーポピンズとか魔法にかけられてとか、ピクサー系はまだあるし
結構多いな。クリスマスキャロルもありかな?
新規ワールドの数がどのくらいになるか。

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 23:37:58 KhZY7Sbx
ピクサーってつかえるの??
使えないってきいたんだが
チキン・リトルはディズニーがつくったらしいし

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 23:45:36 Orcuk+Bu
まさかのファイアボール

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 23:51:36 Vhuxip0G
え、ピクサー使えないの?

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 23:55:16 qZHObyy0
ピクサーはディズニーに買収されたんじゃなかったか?だからオッケー

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 21:31:55 +FdHexYu
3DS同梱版出してくれ

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 23:34:06 ka/MUSNW
買収する前から長編アニメのキャラクターの著作権はディズニーが管理してて
一時期キャラクターの著作権で揉めたけどディズニーがピクサーを買収して解決したんじゃ無かったっけ?

昔レポート書く時にちょっと調べただけだから、今どうなってるかは分からないけど

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 00:53:26 3EF+9nhm
今は仲良くなったんじゃないかな…たぶん

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 08:52:40 /bHHkRgY
ソラは2の姿の方が好きなんだがなー

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 09:32:40 CdFjY6T1 BE:3642327599-S★(3995162)
>>57
両方とも既出

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 09:37:49 CdFjY6T1 BE:1888614667-S★(3995162)
>>18
デッキコマンドのご様子ですな
アクションがps2を超えた・・・・

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 09:44:01 CdFjY6T1 BE:1259076274-S★(3995162)
>>14
DreamDropDistance
あ・・・・・wwwwwwwwwwwwwwwww
3Dwwwwwwwwwwwwwwwww


72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 21:03:20 pFVpRUJR
絶対これもFM出るよな。PSP以上のスペックならあるだろうし。
3DSは容量のでかいのもあるから無印の後にでかい方にして
追加要素満載とかにしてほしいわ。
出ないのが一番いいが。

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 21:33:54 87wqoFVc
もし同梱版を出すならデザインをどうにかしてくれ
PSPもDSLiteもシンプルで好みだったが、もうちょっと凝ったものを出して欲しい

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 21:37:12 wSGVId7T
FMはないと思う
PV見た限りだとそんなにストーリーはあまり進まない気がするし
アンセムやゼムナスとまた戦うところからしてもリメイクするほどの物じゃないと思う
あるとしたら、FMよりRe:3Dじゃね

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 23:03:14 s+C31Aoo
任天堂ハードのKHってもの凄く外伝的なシナリオだよな
BbS並に盛り上がる展開を期待したいぜ。あとディズニーキャラを活躍させてくれれば完璧!

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/24 23:31:45 pV4ofQPp
>>75
358のストーリー好きだよ
小説作者が考えたシナリオらしいけど、どれくらい関わってたんだ?

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/25 14:37:25 4JnoSDSc
>>74
でも英語音声で少し追加でもうけれるからありそう。
スクエニもお金がほしいんだ。

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/25 15:25:07 R7yIa1sP
3DとBbSの据え置き版をセットにしたのなら買います。

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/25 20:43:47 fyioJ4rg
3が出るときに携帯機外伝はまとめて移植されるだろうな
間が空きすぎて一部の人以外お話についていけない
それがいつになるのかはわからんが

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/25 20:54:09 5ZhtiFY7
携帯機買えない貧乏人は黙ってろや

と野村は申しておます

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/27 12:16:55 qcc1WAcX
無駄に金を使うのと貧乏人とは別問題なんやで

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/27 18:47:03 O1aiy6ZZ
別に無駄じゃねーだろ

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/27 18:47:46 fNGgEoBn
URLリンク(www.square-enix.co.jp)
更新来たぞ

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/27 19:10:13 p/1NdSFl
やっぱNGPでも一つくらい出るのかなぁ
3DSにNGP、大変だ

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/27 19:51:57 RMyWBhHf
手紙読んだ後のシーンあったけど、2の続きなの?

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/27 20:03:27 fNGgEoBn
2どころかcodedの続きで時系列的に最新

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/27 20:08:50 RMyWBhHf
え、そうなの?
1、2しかやってないから、もうついてけないよ

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/27 22:11:26 tna/KIKN
そりゃ1、2だけじゃ無理だろ

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/28 04:09:34 Fl0Nf4C1
最低でも1、2、BbSはやっとくべきだろうな

90:銀河鉄道電車男 ◆swZVDzc1Q6
11/01/28 04:48:32 Vt7UPx51
キングダムハーツの完全新作が今からでも充分に楽しみ何打よねー!?♪。

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/28 07:39:35 HlxHvURN
3DでBbS勢の名前を口にするソラリク…
ソラ「アクア…?俺、その人にあった気がする!」
リク「テラ…あの時の…!?」

やっと物語が繋がるんだな…胸熱

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/28 08:05:29 kKjrp1T+
>>84
但し売り上げ次第では3DSかもね

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/29 06:44:25 pIYVxC1P
今出てるのが携帯三部作って言ってたから次は据え置きの3が出て完結だと思ってた

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 00:25:10 15/iguW8
『キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]』最新情報―ソラとリクが新たな世界へ
URLリンク(www.famitsu.com)

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 00:47:36 7L8usnAI
おお!新ワールドはノートルダムの鐘か
トイストーリーの登場は無理かな?

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 00:55:02 qWmlu8jJ
>>84
NGP発表会でスクエニハブられてたからなぁ…
NGPで作るんならPS3で作るんじゃない?
性能近いんだよね

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 02:38:40 L+BynRYU
BbS2はNGPで出すだろ

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 14:40:32 yESt2pmp
トイ・ストーリー出てください出てください出てください出てください出てください
出てください出てください出てください出てください出てください出てください出てください出てください出てください

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 15:12:44 bnUFfvPu
ただディズニーも有名どころは尽きてきたよな

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 19:43:05 BwqdwUlH
とりあえずジャングルブックは出そうだな

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 23:08:14 vsnkhSyJ
新ワールドでブラザーベア登場確定
あとノートルダムの鐘と、ジャングルブックも。

ソースはどこかの雑誌で見ました。
あとトイストーリーのワールドも出してほしいな。
噂によるとハイスクールミュージカルやスティッチも出るみたいだし。

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 23:16:07 vsnkhSyJ
>>101ですが・・・
ノートルダムの鐘は画像あったがブラザーベアとジャングルブックは画像がありませんでした。
某雑誌で見たときはこんなことが書かれてた。

キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]から登場する新規ワールド
ノートルダムの鐘
ブラザー・ベア
ジャングル・ブック
チキン・リトル
etc...


103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 23:34:20 hI8ofhoH
ブラザー・ベア…だと…
これぞ!というワールド本当にないね、ちょっと心配

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 23:34:30 7L8usnAI
最近のディズニー作品は明確な「敵」がいないから登場させにくそうだが
その辺はディズニーマジックでなんとかなるのか

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 23:39:08 PsSIC1fq
そこはハートレスとかのせいで目的が達成出来なくて困ってるディズニーキャラを助けてたら
黒幕は機関的な闇の存在だったーとかでもいいんじゃね

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/31 01:04:04 JhoCXbfq
>>102
ブラザー・ベア
ジャングル・ブック
よく知らないけど、画像見る限りでは
クマまみれだなw

でも、あとは101匹わんちゃんぐらいしか思いつかないな

そういえば、トラヴァースのわんちゃん達はどこから来た設定なんかな?


107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/31 11:30:59 d3RrhxSP
トイストーリーとカーズが出てくれたら後は問題なし

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/31 12:00:17 NUfP/h/u
据え置きで出したら、また会話シーンばかりの、2のような糞ゲーに戻るよ

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/31 12:24:16 UgyEkSUp


ソース画像なしだと信憑性に欠けるよ

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/31 15:31:57 /BL91hno
節子、それドロップちゃう、ドリームドロップディスタンスや!

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/31 16:33:02 Z2E7LW8y
『キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]』最新情報―ソラとリクが新たな世界へ
URLリンク(www.famitsu.com)
『キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]』開発スタッフインタビュー―【完全版その4】
URLリンク(www.famitsu.com)

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/31 17:32:38 j+nwHx+s
とりあえず成長後も出るならリクの前髪をだなw

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/31 18:01:11 IaThTb3u
リクはずっと後ろ髪も伸ばすのかな

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/31 21:58:14 /BL91hno
キーブレードマスターの承認試験なのにリクの武器ソウルイーターなんだな
ウェイトゥザドーン使わせてくれよ

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/31 22:31:53 m4OdxggE
ソウルイーターもウェイトゥザドーンもリクの心の闇から出来てるわけで
本質的には差異は無い。とか?

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/31 22:38:36 PyEY/qos
そもそもソウルイーターってキーブレードだっけ

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/31 22:48:24 j+nwHx+s
ソウルイーターはキーブレードじゃないだろ
実際どうかはわからないが容姿も二人ともⅠのときになってるから
その時期に持ってた武器とかになってんじゃね?
衣装も変わるかもとかあったからそれに合わせて武器も変わるとか

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/31 23:15:30 m4OdxggE
>>116
リクの心の闇から作ったのがソウルイーター
光闇両方から作ったのがウェイトゥザドーン?

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/01 03:56:17 4Ktx7k1d
インタビュー読んだ。全編に渡って承認試験が描かれるわけじゃないんだな。たぶん始めに試験がありそう
あとソラとリクの衣装を変えるかもしれないらしいが、やっぱみんなも変えてほしいよな

なんだが発売はまだ先な感じだ

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/01 07:12:04 /4kCdkej
しかしこれで片方だけマスターとかになると嫌だなw

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/01 09:38:36 oF3Fad2M
リク「俺の心に・・・・闇・・・」

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/01 17:23:57 +RP+4FSM
ソウルイーターはマレフィセントから与えられた武器
ウェイ・トゥ・ザ・ドーンはそのソウルイーターがリクの心を媒介にしてキーブレード化したもの

にわかはこれで理解できましたか?

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/01 17:30:57 YuoCahEg
やっぱもうリクってソラのというか元々はリクのだが
キーブレードは使えないのかね
Ⅱのとき最後触った時光ってはいたけど

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/01 18:11:58 7Ku63QWb
とりあえずわかんないことは>>122に聞こうぜ
彼はキングダムハーツに詳しいようだから

ウェイとソウルイーターは使い分けできるって認識で良いのかね?

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/01 18:18:55 nIXGyRxn
てかソウルイーターが媒介なんて設定あったっけ?ソースは?

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/01 18:54:57 +RP+4FSM
>>124
キーブレード化してるんだからソウルイーターを使う意味がない
つーか使えない

>>125
アルティマニア、Another Report

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/01 19:27:54 3MCZ2x8Q
ソウルイーターになってるってことはPV段階だと
使えないってことなんだろうな何かの事情で

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/01 19:33:41 EdOZl5tt
>>127
記憶つかって試験してるんじゃないかな

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/01 19:40:08 nIXGyRxn
>>126
サンクス、ⅡFM買ってないからAnother Report読んでないんだよな

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/01 19:56:00 3MCZ2x8Q
>>128
やっぱそんな感じだよな
トラウマほじくり返しみたいなもんされそうだけどw

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/01 20:45:51 wi3+bqzc
>>130
ソラはともかくリクが辛いなw
COMでも似たようなことされてたというのに

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/01 21:21:04 3MCZ2x8Q
敵が的だったしな
でも同じフィールドでも切り替えて別々の場所だと
ソラとリク同時にってのはないのかなあ

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/02 02:35:53 ntC8kM2K
wikiがもう出来てたでござる
URLリンク(wikiwiki.jp)

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/03 12:28:24 t9NO3TT9
全編試験じゃないってのはどういうことなんだろ

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/03 12:44:29 bNELvTPc
BbSみたいな感じ?

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/03 13:17:06 HlpAnVaY
マスター試験は手紙届いた後なんだよな?

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/03 18:13:26 xQzFMy7a
>>136
そうだよ、今のところ最新の話になるはず

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/03 18:56:27 69sV7fHW
マスターソラは常時二刀流になるんだろうな

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/03 19:17:25 Tn1jnDHF
無印のコスチュームなんだな。
もしかしてソラもリクも何人かに分裂しててその一人一人の力が無印時代のソラ、リクと同等なのかもしれんな。


140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/03 19:28:56 7Enmiwpx
衣装チェンジ欲しいな
ただ贅沢いえばリクの前髪をどうにかこうにかw

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/03 19:41:19 QIK7+Lch
衣装チェンジは明言してただろ

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/03 20:18:57 7Enmiwpx
衣装チェンジ確定したんだっけ?
どうしようか考えてる段階みたいなのは見たんだけど

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/03 21:44:00 xQzFMy7a
>>140
Ⅰの頃のリクなんだからべつにいいだろww
もしかしてⅠのもダメ?

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/03 22:14:38 7Enmiwpx
いや承認試験だけじゃないっぽいからⅡの姿でもでるときあんなら
前髪もうちょい直してもらえるといいなってw

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/04 08:19:58 jvkm9PQC
Ⅱの姿で出るなら最初からPvでもそうしとくでしょ
Ⅰの姿なのはストーリー上の理由がありそうだしその心配は
Ⅲの時にするんだな

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/04 09:09:08 dKt4wQ0F
つか普通に最初はⅡの姿なんじゃないのか?試験受けに島から行くんだろうし
試験入ってからⅠの姿になんのかと思った

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/04 10:38:26 IaUsoOTy
>>139
>現時点で公開されている映像はあくまでイメージ映像とのこと



148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/04 12:00:09 fpU+JW+n
いつでも交代できるのかと思ったら突然切り替わったりするのかよ。がっかりだ

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/04 12:17:47 dKt4wQ0F
しかしマスター承認試験なのにソウルイーターのままっていうw

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/04 13:46:17 jvkm9PQC
>>149
シリーズ恒例の装備変更はどうするんだろうな

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/04 18:39:34 QPIEOozE
区切りなく切り替わるらしいけどソラの戦闘中に
リクに切り替わったらソラの戦闘どうなんだろ

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/05 07:25:13 e+qQdV4P
切り替え時のリクのセリフは「颯爽登場! 銀河美少年!!」でお願いします

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/05 09:06:17 GhrLjfM2
そんなリク嫌だw
でも入野も宮野も声変わってそうだな流石に

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/05 21:00:37 xE2UY+U7
入野はともかく、宮野は大丈夫じゃないかな
00の主人公の声、リクっぽかったし

ソフト発売時、3DS同梱版出るよなあ
いつになるんだ…

155:銀河鉄道電車男 ◆swZVDzc1Q6
11/02/05 21:08:34 vxGsu596
寧ろキングダムハーツの続編には何所までも憑いて行きますよねー!?♪。

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/05 22:14:39 ytcM/AD1
本家のKH3が出るまでにスクエニが存在してるかが不安

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/05 22:32:47 RPR1FdjZ
入野は声どうなんだろ
リクは見た目の割に結構声高めなんだよな

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/05 22:34:45 OZgu+deX
ロクサスの声変わりを経験済みの俺なら
多少の違いくらい問題ない

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/06 10:03:52 S4trooRn
入野も大丈夫だろ
てか1→2ほどの変化はもう無いだろうし

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/06 12:02:18 HqHCHrkQ
早くやりたいけど野村が働きすぎて死なないか心配><


161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/06 12:12:25 lCXmnxP/
インタビューだと実際はかなり後なんだろうなあ

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/06 22:59:03 BOtGwn11
リクPVだと声微妙に高くなってないか?

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/07 09:20:24 dl/bh0n6
新ワールドに「トイストーリー」やピクサー作品はどうなんだろ・・・
「ドナルド」的に・・・

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/07 09:57:51 tVpV9X4n
>>152
お断りします

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/07 12:20:45 wd0OZpqe
PV見るとテラとアクアが受けた試験より難易度高くないかあれw

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/07 13:15:20 dl/bh0n6
あれじゃね?
テラとアクアはエラクゥスとこで修業してたから決闘で良しとされてる
でもソラとリクに関しては実力をそこまで把握できてないから じゃない?

それか、エラクゥスとイェンシッドでやり方違うとか?

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/07 13:23:37 /9yuYjS3
ゼムナスとかアンセムとか色々倒したのに実力把握されてねえとかw

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/07 13:31:14 wd0OZpqe
ひでえw
まあずっと試験するわけじゃないみたいなこと言ってたけど

鎧はいらないけどライドあれば便利なのにな

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/07 13:33:10 ibsv9D1n
野村なんてアイデアだして、丸投げしてるだけじゃん

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/07 14:43:57 y6q5HzNp
でもお前らとしてはⅠのリクよりⅡのリクを操作したいんだろ

シリーズ(主にストーリーに関わってる意味)でリクは皆勤賞なんだぜ

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/07 15:42:30 ShA0ixO/
とりあえずキーブレード使わせてやりたいw

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/07 15:53:36 PqeOMUbJ
>>166
既に書かれてるけど、現状PVで出てるのはあくまでイメージ映像で
あれが試験の内容って訳でもないっぽいぞ

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/07 18:59:24 iV2/IJgq
>>167-168
>>172
>>166はバカの妄想

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/07 20:22:41 Ni4wUfTm
テラアクアヴェンとソラリクってかなりレベル差あるだろ
あいつら鈍器としてしかキーブレード使ってないやん

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/07 21:19:07 qJfSH5CN
>>174
キーブレード使ってる時間なり経験なりの差ってのもあるだろうしな

まあゆっくりとその辺の情報公開待とうやー
どうせ発売まで長いんだろうし

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/07 21:29:28 wd0OZpqe
まあⅠの時点で鎧とかキーブレイドライドとかなかったろうしなー設定で

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/07 23:11:02 CXouzEr0
シグバールも「今までのキーブレードの使い手に比べると随分とお粗末だがな」って言ってたな

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/07 23:57:12 ShA0ixO/
まあキーブレード所持してる期間1年前後だろうしなソラとリク

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/08 02:04:36 J0AI1FUW
島に危機に反応して使えるようになっただけだからな
最初から師匠の下で修業してるテラ・ヴェン・アクアとかと比較したら
そりゃ素人同然

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/08 04:05:49 1KdKdGS3
ただソラがあんまキーブレード変形させるのもな…
ライド出来ても仲間と移動出来ないし

リクならどんどんやって欲しいが。(wttdを使えたら(笑))

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/08 04:11:27 7o94dyYN
>>165
もう昔のようには行かないのさ。
そもそも目的が違う。ソラとリクはこれから待ち受ける敵(ゼアノート)の為の試験で、
アクアとテラはただ単にマスターという称号を手に入れる為の試験なんだろ?


182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/08 08:44:00 KxmbfNXY
でもまたこれでテラみたいにリクが落ちたら…

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/08 17:29:17 J0AI1FUW
>>181
ちょっと考えればわかることに気付いてないアホにかまうなって

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/08 19:03:22 IL6XG7Dp
ここまできて新キャラはくるかね?

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/08 19:32:52 HWwKnghy
>>181
それ以前に、作中で試験をやる部分もあるが全編試験じゃない。つまりPVの内容は
別に試験の内容じゃない。って既出ネタだろ

あと、
マスターになる=星の大海を巡って未知の化け物等と戦う警備員としての準備が出来た
ってことだから、単に称号得る為だけの通過儀礼じゃないからそこは昔も変わらん

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/08 21:55:43 dKRHP0KE
手紙の部分だけ見るとカイリとリクはお留守番に見えるw
、ああリクは行くだろうけど

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/08 23:01:09 6tT1UOuK
カイリはいつまでお姫様やってんだ
デスティニープレイス使えよ

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/09 00:13:58 70Xa/6Fm
>>182
リクは闇に落ちて復活っていうのを1~2の間でやってきたんだから今更それはないだろ
少なくとも闇云々が理由で落ちることはないと思うわ
「落ちる」ソラ・「飛ぶ」リクっていうコンセプトらしいし案外ソラが闇に・・・(物理的な意味だとは思うが)

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/09 17:45:01 hdH0gvj2
>>183
ネタなんだろうから、大目に見てやれよ

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/10 10:40:06 ruJw+C6t
>>188
ソラが闇の世界に落ちるんならアクアと再会フラグだな

リクにwttdもだけど、ソラに固有(ヴェンのフレッシュブリーズみたいな)のキーブレード欲しい
キーブレードチェーンシンプルすぎて浮くんだよなあ

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/10 13:17:48 Bl3tmaVP
そのうちてにはいるんじゃね

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/11 15:02:40 vCph7vu9
キンハー3Dにブラザーベアとカーズ出してください。

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/13 09:28:38 4SXTH0eM
3Dでバグズライフとモンスターズインクとミスターインクレディブル
完結編でトイストーリーとニモとカーズ出してほしい

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/13 19:35:39 Wr+EJi+Y
>>190 それありそう!

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/14 06:46:10 ni2WFDxl
トイストーリーとかモンスターズインクのワールド出すなら声優は映画のメンツでやって欲しいが無理かな

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/14 10:08:16 S5eFOhjC
モンスターズインクは出来そうな気がするけどトイストーリーは無理だろ
所ジョージはかなりギャラ高いって聞くし。唐沢だってきっと
でも今回ソラが幼く見えるし、この映画との組み合わせ合ってるよな


197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/14 10:42:57 P8XfQsYx
無理なら無理で代役立てればいいだけだと思うがな。スパロウだってジョニー・デップじゃないし
まあこっちはギャラ云々じゃなくスケジュール上の問題らしいが

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/14 15:21:36 ZhMn1Ler
声優さん俳優さんのギャラくらいは問題ないんじゃないかなぁ
現にディシディアの鹿賀丈史だの菅原文太だのだって超大御所だし
どっちみち鼠の国の監査が入るんだろうからDキャラには外れな声が当てられる事はなさそう

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/14 16:29:12 FpCAz8uv
唐沢、所はわからんがトムハンクスは絶対無理だな

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/15 00:43:43 CD81Uix1
パークやテレビシリーズの声優をキャスティングするんじゃないかな

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/15 01:21:35 f54IL33Q
PV見てきた
闇は光となり光は闇に堕ちるって宣伝文句からして今までとソラリクの立場が逆になるのかね
イカダに乗ってどこまで~は完全に1のまんまで全然新しくねえ
そして空から降る一億のソラ 意味不明
バトルはすげえ面白そう
関係ないがいつものあの曲が今回はどう聞いても偏差値ー♪にしか聞こえんな
まあ楽しみってこった

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/17 02:29:43 JLtAd0if
ソラが闇に行くならアクアとのフラグも立つが、同時にヴァニタス復活フラグもあったりして…

でもソラはあんまりリクみたいにブラックな方面になってほしくない気もするし…あぁ、複雑だ

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/17 02:46:52 0StnmrRW
リクと王様サイドの話をたくさん見たいなぁ・・・
ソラとドナとグーフィはなんとなく毎度想像つくからなぁ

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/19 06:23:36 WYwNUN3l
リアの大冒険

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/19 10:15:51 q17Y6yfV
リクと王様好きなんだがソラと違ってリクが長身イケメンなせいか
じゃれてるとわりとシュールw

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/19 14:29:19 PiThBlbB
そのシュールなギャップが大好きなんだよーっ!
クールな顔してるリクに構わずじゃれつく王様かわゆす
リクも王様には素直な感じに笑顔見せるし
2のエンディングはあの二人の笑顔が最高だった

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/20 00:25:07.88 wsS16Mc/
3DSってまだまだ先かと思ってたら、ハード自体は今月発売だったんだね
知らんかったわ
このゲームくらいしかやりたいの無いからこのゲーム早く発売しないかな
ここの人たちはいつごろ出ると予想してる?

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/20 01:18:13.43 4NoKpL97
早くて夏

早く出しすぎても本体品薄で売り上げ伸びないと思うぞ

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/20 01:24:06.07 ijtJcFQP
>>207
今年の終わりか来年の春かな?ちょうど10周年になるからそれに合わせるんじゃないかな
358やcodedと違って新規ワールドが多いみたいだし、まだまだ時間かかると思うよ
そもそもどんな話しになるかすらまだよくわかってないし…まぁ早く出てほしいね

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/21 15:33:18.47 DThnJWTX
そろそろカイリをヒロインとして立ててやって下さい。
描写少なくないはずなのに影薄すぎるよカイリさん…



…光は…闇に堕ちる…?

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/21 16:37:37.34 2mr1Qx1e
アクアさんが出てきましたのでその必要は無いです。

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/21 18:00:44.83 ka7ekOSO
DDDは時間軸で言うと2の後で、あの王様からの手紙がソラとリクを昇任試験に
呼びますよって手紙なんだよね?
あの時期とアクアが闇のシンデレラ城を見つけたのって同じあたりなのかな?

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/21 20:47:05.30 rOVr8m7S
>>210
1のアルティマニアでは色々とカイリを動かしてみたかった、みたいなコメントしてたのにね…まぁ戦闘したりは無理でも一応プリンセスって設定があるんだし、もう少し話しに絡めてほしいな

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/21 22:06:47.51 7+mAuH1d
プリンセスが機関にあっさり誘拐されて何日も監禁されるって大問題だよな

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/21 22:17:48.11 WYZlheA6
ところでプリンセスは戦闘無理でもさ、
アラジンとかフィリップ王子って相当心強いと思うんだけど何でキーブレードに選ばれないんだろうか。

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/21 22:20:54.42 1x/bX6PD
キーブレードの継承をしてないからじゃね普通に

217:215
11/02/21 22:36:07.29 WYZlheA6
すいません。ずっと書き込めなかったので
どうでもいいこと試しにやってたらなんか書き込めてしまいました。

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/21 22:41:19.37 URFQhGCD


219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/21 22:42:13.45 URFQhGCD
>>210-211
闇カイリvsアクアの女の戦いですねわかります

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/22 18:01:44.65 /LI2hxrD
>>219
アクアの圧勝ですねわかります


221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/22 21:52:10.30 TqJq9VM2
>>220
カイリも意外と強いらしいよ



でもアクア相手じゃ無理だ・・・orz

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/22 22:59:22.83 yKIdofTx
修行ちょっと積めばカイリもけっこういけそう
というかカイリがこの先生きのこるには戦うヒロインにでもしないと

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/22 23:52:03.00 oB0HK1vT
むしろアクアが闇に落ちて闇アクアVSカイリってなってカイリが勝ってアクア救って百合百合


ないな

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/23 00:32:08.11 Cy4i/+Bb
今からソラアクア並みに戦わせるのは無理だとしても
今のままじゃ本当いてもいなくてもいいキャラになるんだよな>カイリ

せめてソラと一緒に冒険させないと。

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/23 01:11:04.89 Zk6l+YdO
2では体育座りするだけでカメラワーク工夫しないといけないような服装だったからな…
激しい動きはできないだろ

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/23 01:11:26.46 2TbAAtb4
カイリがいないと『約束のお守り』のキーブレード使えないじゃん
それだけで存在しとくべき価値はある
『過ぎ去りし思い出』と『約束のお守り』のキーブレードだけは他のとは別格だぜ?

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/23 01:23:08.45 rBcVTew1
>>224
1のネバーランドでソラと一緒に飛ぶフラグが復活するわけですね。
そういえばカイリってディズニーキャラとほとんど絡んでないよな。
どうせなら同じプリンセス同士、シンデレラとか白雪姫とかと絡めてくれればいいのに…

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/23 07:07:49.84 6iADEBFk
カイリ「プリンセスは私だけでいい」

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/23 10:57:53.12 XmR87y1j
「アギトは俺だけでいい」を思い出した

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/23 14:56:38.15 ViRHdrt/
カイリは島で帰り待ってる役じゃないか?
つか3Dでソラとリクの動きが滑走といい壁飛びしてるのに
もうついてこれないだろw

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/23 19:32:42.45 TCsz7Lr8
カイリも動きを活発にすれば良いじゃない。
壁飛び、敵に体当たりは当たり前、キーブレード使ってバッシバシカイリ

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/23 19:57:32.33 kIIqnItS
「実は…カイリの身体には、その昔世界を闇で包み込むキッカケになった、古代の超聖魔法が封印されている…」
「ソラ…分かるだろ…?一点の影も無い強すぎる光は、同時に深い闇を生む…」

KHシリーズ待望の最新作「KINGDOM HEARTS IV」は、新たな闇の脅威から世界を守る為にキーブレードマスターを中心に結成された組織と、その組織から逃げるカイリとそれに手を貸すソラ、組織と友情の狭間で苦悩するリクを描いた、感動の超大作!!
さらに進化を遂げた3Dアクションに加え、前代未聞の新システムを採用!KH史上初のCD-ROM2枚組で描かれる、光と闇、そして絆の物語…。ソラ、リク、カイリ、それぞれに待ち受ける運命とは!?―


…にならないと良いな。
カイリの影の薄さにムシャクシャして勢いでやった。反省はしてない。

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/23 20:41:31.73 wVPPUzMh
カイリでてくるとソラとカイリで恋愛、リクだけぽつんになるからな
アクアみたいな性格とか振る舞いなら違うけど

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/23 21:07:24.75 Hi6OJ0YW
Vジャンプ4月号に載ってたソラとリクの後ろ姿のビジュアルがかっこいい
キングダムチェーンとソウルイーターが交差してて良い感じ
既出だったらごめん

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/23 23:48:08.63 uThsPTUh
CD-ROMワロタ

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/23 23:53:38.04 rBcVTew1
カイリもアクアやティファみたいにスパッツやハーフパンツに着替えればいいんだ、強さはシオンの力受け継ぐとかさ

ごめん、適当なこと言ったわ…

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/24 00:15:35.35 nxARYbKr
>>235うおおぉぉおおおい
DVD-ROMだった…何言ってんだ俺…

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/24 00:17:01.88 nxARYbKr
あっ
>>232>>237

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/24 01:22:16.66 id47Gr/9
改めて書かなくても分かるよ。

にしてもロクサス・シオンの復活って難しいよな。
カイリのおかげで体を取り戻せたソラは別として
ロクサスとシオンにはもう体が無い。
やっぱり人形に入れるのかね。
いやまだ復活するってのは決まってないけど。


240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/24 17:11:19.94 kkhQCDBo
その二人は安易に復活させたら色々台無しになる気がする

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/25 10:31:15.09 WUxiifk1
ロクサスはヴェン復活時に記憶の引き継ぎとかがあるかもしれない…
ロクサスにはヴェンの心があった可能性もあるし

シオンは…あれだ、諦めろ

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/25 23:11:44.34 YMqvy93w
シオンはカイリと融合すればいいよ

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/27 09:22:45.41 +rO/6zd+
壁ジャンプとか人間技じゃねえ…

って思ったけどグライドに比べたらまだ現実味あるアクションだった

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/27 14:11:34.36 LCM42Xow
そのうちメタル化したり壁すり抜けたりできるようになる

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/27 15:46:24.07 UdDJNVzU
今更人間ワザとか現実味とか言う奴って何なの
頭悪いのか?

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/27 16:46:51.87 YrmjJ8rm
そう向きになるなよ

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/27 17:03:44.11 1IjzdfWc
ディズニーだから何でもありなんだよわかれ!

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/27 19:15:21.98 0uACCw6t
>>245
カルシウムとったほうがいいぞ

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/27 22:09:33.18 GUQbgQda
3ds同梱版早く予約したい

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/27 22:12:22.64 MyVMh3oi
同梱版欲しいけど、時期的に新型3dsの発表直前とかになりそうで怖い・・・

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/27 22:19:56.81 TSzWw0J8
>>240
ノーバディに心はないけど心がないものに心が宿らないとは限らないとかいって
→ロクサス復活っていう嘘バレをみて萎えたのを思い出した

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/27 23:44:40.68 v1r40o6C
3DSの良い評判が中々上がらないね…

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/28 00:10:41.12 SawC1beg
据え置きじゃもう出ないのかな…

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/28 00:14:09.54 MV+13Brv
KH3はさすがに据置でしょ
同梱版出るなら新型になってからがいいな

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/28 00:35:23.16 SawC1beg
だったらいいけどね…
でもその頃には新規も釣らなくちゃいけないから
ストーリーがすべてわかるBBS、1、2、超完全版がでる予感

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/28 04:20:37.03 DumrRYaF
リクの壁蹴り難しすぎて開発者しか再現できないとか実装する気ないだろ

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/28 07:01:04.81 BJXfOLMF
>>252
3DSの悪評判の8割は、実際にやってない人の工作だと思うけどね
勿論「支持派」でもやってて疲れるって意見もちらほら聞くから、強ち悪評判間違えてないんだろうけど。

俺が色んなとこ見た感じ、(良くも悪くも工作っぽさを感じた感想を除けば)評判は支持・不支持で半々かな
3ds、言われてるほどは悪くないと思うよ
このスレに買った人いないかな?

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/28 08:01:15.23 NBC4EesX
でも3DSもNGPも据え置き並みになってるから、このどちらかで発売してほしいな

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/28 11:44:30.59 u5AgC76i
据え置き機だと、またムービーに気合い入りすぎて、2のような糞ゲーになりそうだから、携帯のほうがいい


260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/28 13:14:43.11 xw0gqZeW
3DSはまだやりたいゲームがないからな…

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/28 14:55:57.30 iqxImGDO
>>256
壁蹴り再現できないとか…
トレーラーのあのシーンの操作おもしろそう!って期待しまくってた自分はどうすれば

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/28 17:07:16.23 7TXLqOGo
>>256
その話のソースってどこ?!まじなの?!

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/28 17:35:52.85 FqiNzdhy
URLリンク(www.famitsu.com)

野村 現在は壁ジャンプの判定がシビアで、そのプログラムを組んだ担当者にしかできないという
難しい状態になっているのですが(笑)。まだ調整中ですので、最終的には遊びやすくなるように仕上げますよ。

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/28 17:42:28.09 /k+FKEJA
3DSだし直感的アクションが出来るようになるのは魅力になるな。

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/28 17:56:09.69 NBC4EesX
野村働きすぎ

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/28 19:57:24.82 XoH1GYzx
>登場するディズニーワールドは、オリジナルを除いて全て新規になる
ついにオリンポスの無敗記録が破られるのか…
なぜか悲しい…

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/28 20:59:15.61 Lc6McMcY
1のオリンポスは好きだったけど2のオリンポスはあまり好きじゃなかったなー

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/28 23:18:34.33 OAeHzbjY
冥界メインだからな、仕方ない

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/01 00:17:39.70 ojGqO8SQ
闘技場のBGMが地上の方が大会って感じがして良かったな

てか
>登場するディズニーワールドは、オリジナルを除いて全て新規になる
これって「全て」とはまだ明言されてないよね?新規を多くしようと考えてるみたいな発言はあった気がするけど。

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/01 07:44:32.23 27Eq1/1N
ほとんど新規ワールドとかよく考えたら凄く欲しくなるんだけど。
ロビンフッドとか出るんじゃないかと思うとマジ興奮だわ…

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/01 10:15:10.67 rAB9OLab
オリンポス無くなったらコロシアムも無くなるのか?ちょっと寂しいな

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/01 16:46:18.65 dnnO8Hox
そういえばナルニアもディズニーだっけ?

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/01 19:04:10.02 jT0OE5zx
みんなはこれ買う予定?
このシリーズ好きだから欲しいが3Dsってのも不安だし365/2day?の操作性もあまりよくなかったから迷ってるんだが

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/01 19:05:56.16 jT0OE5zx
みんなはこれ買う予定?
3Dsってのも不安だが365/2day?の操作性はあまりよくなかったから迷ってるんだが

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/01 19:10:08.57 x/l3LhAU
グラUPでスライドパッドもあるから、バースバイスリープと同じように操作できるでしょ
ノムリッシュが3に繋がるストーリーと言っていたので買います

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/01 19:16:08.99 L6Lf/Bov
アクションの操作に関するボタンではなく、むしろ電源ボタンと中央の3つのボタンが糞過ぎる
3DSのデザイン考えたやつ死ね
同梱版をもし出すならこれらのボタン配置を変えてくれ

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/01 19:17:44.27 x/l3LhAU
たしかにボタンを間違えやすいな

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/01 19:41:11.67 LddkS6Cw
確かに押しにくい
スタートがw
誤爆防ぐ為にあそこにしたのかな


279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/01 20:21:08.04 UP9Ts3I1
>>272
ナルニア映画はディズニーだが
原作はディズニーではないから、さすがに出ないと思う

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/01 23:43:27.81 uP5Af8Vh
>>273
もちろん買うさ!BBSのシクレ見てからソラを操作したくて仕方がなかったんだ


281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/02 04:02:34.81 U0aaOjii
>>278
防ぐどころかDSLやってたからスタートと電源の誤爆が酷い

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/02 04:24:40.83 9O7lUmqi
リクは自分の中の闇を克服するために偽アンセムと対峙するんだろうけどソラは何なんだ
ゼムナスは闇でも光でもないだろ

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/02 13:09:56.35 8FKoQPmX
CS放送見れる人はディズニーchで5日(土)の8:00からノートルダムの鐘がやるんだぜ…
3Dにも出てくるし気になる人は見てくれよな。ちなみに5日(土)は無料だから誰でも視聴できるんだ。
駄文すまそ

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/02 13:27:55.86 5dhS09SA
BSしか見れねー

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/02 13:37:09.15 t/K58F7W
>リクは自分の中の闇を克服するために偽アンセムと対峙する
何回リクに同じことさせたいんだよ
2の時点で闇の回廊出せなくなってるしもう闇は関係ないだろ
偽アンセムはただの因縁じゃね

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/02 14:00:15.04 xK3YnbkX
もうリクは克服しちゃってるだろうと

闇があるからマスター承認しないよとかどこぞの人みたいな断られ方をもしもされたら気の毒だなあと
無いと思うけど

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/02 14:07:58.20 5dhS09SA
許さんぞ、エラクゥス

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/02 18:16:22.06 f33FJGw4
リクテラは自己犠牲大好きだからなぁ

289:銀河鉄道電車男 ◆swZVDzc1Q6
11/03/02 22:42:26.51 lTJG9UPu
キングダムハーツ不思議のダンジョン大好評発売中だよねー!?♪。

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/03 15:21:53.64 snGY2xnQ
結局リクって、闇の力使ってた時の方が強かったよな
1然りcom然り358然り2然り

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/03 15:27:26.08 snGY2xnQ
連投スマン
だからキーブレードの勇者らしく、光の力で切り抜ける描写がそろそろ欲しい
(俺が忘れてるだけであったっけ?)

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/03 17:01:32.01 cPY/zqm3
>>291
何で勇者=光じゃないとダメなん?
狭間でもいいじゃないか
他のどのキーブレード使いもできないことだ(今のところ)
と言いつつも実はウェイトゥザドーンは光属性の狭間のキーブレードだったけどな

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/04 01:10:39.12 eVo0avNt
まあ1つは多分イメージの問題だろ
勇者はともかく、一般に「マスターは光」みたいな風潮はあるらしいし。

ちなみにキーブレードは光の世界のも狭間のryも闇のryも、生まれた世界が違うだけで性質も出来る事も全く同じな(記憶違いだったらスマソ)
だからそういった属性は使用者の属性だと思う。リク自体は元々狭間(てか無属性)じゃなくて光(光属性)ってこと
王様で考えたら分かりやすい

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/05 09:57:59.99 KwqXNdFQ
年末ぐらいには発売されるのかなあ…早くやりたくて待ちきれん。

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/05 18:00:49.68 2o9tw0Ma
どうせ来年春か秋だろう…

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/05 18:10:27.95 H9hD9JPH
でも狭間とか両立のが貴重なイメージあるがなあ

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/05 23:54:23.73 XG86154f
どこぞの人が闇がうんぬんでマスターになれなかったのは
エラクゥスが光しか認めなかったからでしょ
イェンシッドが闇でもコントロールできるならOKな人だとするなら
リクは闇に戻ってもマスターになれるはず

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/06 00:40:52.43 CxqfNcPk
光単体闇単体より狭間とかの方が厨二臭くてかっこいい

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/06 00:54:58.98 /DTXlSHR
というかこれでリク落ちたらテラの二の舞になる

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/06 01:28:14.17 ySlTArj4
まあさすがに闇には戻らんだろうけど。「またかよっ!!」ってなる

てか狭間の力ってイメージ出来ん…
是無茄子みたいにイバラビーム打つのか?

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/06 10:35:27.64 0V96M/yB
たしかにイメージできないな
ソラやロクサスみたいに光の玉出したりリクやテラみたいに闇使ったりと光闇はわかりやすいけど狭間はな...
なんか銀色の光線でも出すのかな

てかリクは闇の回廊開けなくなってからもその後のゼムナス戦でダークファイガを使ってるのはどういうことだ
まだ闇なのかリクは


302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/06 12:53:56.74 dH1EN2Pr
闇の回廊開ける能力が無くなっただけなのかもしれん

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/06 13:29:40.19 NNVPp5SQ
アンセムの大きな闇が無くなっただけで、潜在的な闇の力は扱えるとか?
とんだご都合主義w…と言いたい所だがありそうだから困る。

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/06 20:14:34.28 /DTXlSHR
よんでおいて闇の力あるっぽいから駄目とか言われたらキレていいw

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/06 20:25:20.21 S/4QlVu+
元の姿に戻ってからは一回もダークファイガ使ってないと思うけど

ダークオーラは使ってたけど
あとエターナルセッション中にダークカノンというのがあった気がする

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/06 21:29:41.47 ogPS94i6
ダークなんちゃらってことはやっぱり潜在的な闇は使えるンだと思う


307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/07 04:15:15.00 VZ4GiBju
一発だけなら誤射かもしれない

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/07 09:13:04.91 KLytL3qE
そんなうっかりさんでいいのか

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/07 09:51:03.64 0bcuMvWj
「闇を使える光」ってことじゃね

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/07 13:51:38.54 in0LDuQ9
まさに厨二全開だな

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/07 14:29:23.24 rHDmUPoi
闇の力のような光の力=ダークなんちゃら

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/07 16:45:20.18 uq5CFem2
厨二全開上等だぜ!
それでこそリクだ!!
リク大好きだぁ~!!!w

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/07 17:13:04.15 067TkPI/
>>305 いや、ゼムナスがソラを掴んでてリクを操作できるときに使えるよ。
ダークファイガ連打でもう一人のゼムナスを足止めしてたw

>>306>>303の線はあるかもな。実際アンセムに乗っ取られる前に
マレフィセントのおかげで色々闇の力を使えてたし。


314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/07 20:09:55.35 ANYdHD82
闇は光となり 光は闇に堕ちる
これはつまりリクさんが主人公になるわけか

315:銀河鉄道電車男 ◆swZVDzc1Q6
11/03/07 21:19:28.91 nkiBImpS
寧ろキングダムハーツは勿論続編が本当に出るのか心配何ですよねー!?♪。

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/07 21:31:06.75 2CFzzfyk
日本語でおk

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/07 21:35:53.34 in0LDuQ9
カイリはリクにもお守りあげろよ
テラですらお守り持ってるんだぞ。

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/07 22:39:56.42 86GUS9H1
>>313
それがダークオーラ(KH2版)

他の作品だとダークファイガが火球を飛ばす技でダークオーラが突進攻撃だからややこしい

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/07 23:05:10.76 ANYdHD82
>>316
>>315はKHスレにわく真性だからスルー

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/07 23:47:26.02 VovMKEb1
調べたら意外とあったリクの技

・ダークブレイク
敵の頭上に舞い上がり武器を真下に構えて降下する
COMに登場

・ダークファイガ
敵を追尾する青白い火球を撃つ
BbSではテラやヴァニタスも同名の技を使用

・ダークオーラ
オーラをまとって高速突進を連発し、最後に武器を突き立て光を放つ

・ダークオーラ
ソラの呼びかけに応じて闇の力を利用した連続魔法で攻撃する
2にのみ登場

・ダークシールド
2で登場。闇の力を利用した光の壁を張る
Days、codedでも使用

・ダークストローム
Daysに登場
武器を使って素早い攻撃を繰り出すリミットブレイク

・エターナルセッション
2に登場するソラとの連携技

その他

・ダークインパルス
Re:COMのデュエル技のひとつ
BbSではテラやテラ=ゼアノートも同名の技を使用

・キュアポーション
ケアルのつまったポーションを使用する
アリエルの技だが2ではリクが使用する

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/07 23:50:56.27 PflqSLL/
>>317
3D開始時に作ってあげるんじゃないか?というか、そもそもお守りは別にソラだけに作ったものじゃないし…な?

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ?
11/03/08 07:04:12.70 qTqhl3aD
ダークシールド
2で登場。闇の力を利用した光の壁を張る

どーゆーことだよw

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/08 10:12:09.78 ysBs2Ha+
>>320
Re:COMでダークインパルスってすでにあったのか


324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/08 12:10:53.75 nfpeVtGZ
>>332
自分も今まったく同じこと書き込もうとしてたわw
いや狭間だから正しいんだがリクよくわかんねえw

カイリのお守りは一応三人としての意味合いなんだがⅡのカイリとか
アクアが3人分だから微妙なんだよなw

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/08 15:03:00.75 +RvWiiPQ
1でハートレスなのにホーリーを使うエンジェルスターと言う奴が居てだな

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/08 16:26:27.88 SW9dNEbJ
きっとそれはダークホーリーだったんだよ

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/08 19:18:40.39 8akB6gZC
2のダークオーラはどうしてあんなことに…
なんで必殺技と名前かぶらせるんだよ。ダークビームにしとけよ

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/08 19:48:06.89 8nyndnmC
カイリはソラだけじゃなくてリクにもお守り上げろ!アクアを見習えよ、とかいうコメントをたまに見るが、実際カイリはリクにお守りを渡す期間なんてないんだけどね

3Dでソラだけしかお守り持ってなかったら突っ込み入れてもいいとは思うがw

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/08 19:59:00.59 Ef2ezuwg
期間?

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/08 20:05:10.19 xJ7X/EIC
そういえばカイリがソラにお守り渡したのって物語の終盤だったな

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/08 22:48:02.91 SW9dNEbJ
カイリ「ちっうっせーな。リクには既に渡してあんだよ!!」

実際BbSのムービーでソラに「行ってらっしゃい」ってお守り渡してんだから
リクにも渡してあんだろうよ。


332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/09 00:53:00.53 l9C4/0Y/
リクにお守りを渡すシーンはカットされたのか…

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/09 01:03:03.24 Z11kvRfB
カイリのお守りってそもそも『3人でいかだに乗ってどっかいって無事に
帰ってこれるように』という目的でひとつしか作ってなくなかったっけ?

お守り云々含めて2のカイリの態度の方が問題なんだと思うんだ
行方不明のリクの事は知らんぷり、ソラの事を思い出した途端に行動し始めるっつうアレが・・・

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/09 01:27:34.63 DjoDMnKe
まぁ1で両思いって事が分かっちゃったしな。

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/09 01:42:34.33 B7EK9P1n
>>333
行動し始めるっていっても、あれはタイミング良くアクセルが来たから行動出来ただけなんじゃないのかな?

カイリはリクと再会してる時に「会いたかった…」って喜んでたじゃないか…。

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/09 01:59:41.56 Z11kvRfB
>>335
まぁそうなんだけどさ
2の闇の世界の浜辺で手紙を拾ったリクが『たぶんお前宛てだ』って言ってソラに渡すシーンがあるじゃん
リクとソラに宛てて、じゃなくてソラ宛てかよと思って切なくなっちゃったんだよね・・・


337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/09 02:08:34.52 7Ir082QG
愛☆最強 ってことだろ言わせんな恥ずかしい

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/09 02:11:17.59 B7EK9P1n
>>336
まぁ、あの手紙はソラのことを思い出したと同時に書いた奴だからなぁ~。と言いつつリクから見たら切ないってのは確かに、だな

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/09 02:25:05.90 Rhngt10u
2以降のリクは、仕方ないんだろうけど反動でネガティブ気味すぎるなあ
きっと3Dでも、自分がマスター承認試験なんて受けてもいいんだろうかとか一回はぐちぐち言うんだろうなあと

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/09 02:51:25.56 DjoDMnKe
承認試験ってマスターになるのかな?
ソラとリクが戦ってどちらがマスターにふさわしいかってなると
やっぱりソラなんだろうな。
リクはテラと同じく心の闇云々で無理そう。


341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/09 04:59:10.60 QsXicbRR
だからそれだとリクの闇の話を何回繰り返すんだって・・・(もう克服したってことでいいだろ)
イェン・シッドは王様の師匠だし王様と同じくエラクゥスほど闇に対して否定的じゃないんじゃね
しかもリクの場合、戦力を求めてあっち側から試験受けてくれって話だし
よりふさわしい方がマスターになるわけじゃなく基準をクリアしてりゃ両方マスターになるだろうよ

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/09 19:49:28.84 NdJ9/c7N
>>318 そうだったのか、知ったかぶりスマソ

そういえば肩書きだけマスターにして何の得があるのだろう?
マスターしか教えられない技があるのかな(マスゼアみたいに心を抜き出す技とか。
それでソラ(&リク?)vsテラノート戦でテラの体からマスゼアを取り出す)

あとさ、re:codedで忘却の城でレオンたちが助けてやるみたいなこと言ってたけど
それも3dかIIIに関係あるのかな

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/09 20:41:12.80 Z11kvRfB
ますたー()の称号を与えるのは
きーぶれーどらいど()するためだよきっと!

っつうのはさておき、リクはやっぱ厨二設定全開の狭間のままで居て欲しいな

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/09 20:44:16.21 dHeB3I5z
キーブレードに乗れる様になっちゃうとグミシップなくなっちゃうのかなぁ

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/09 20:58:32.65 J3lcqNrk
ストーリーがスターウォーズすぎる

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/09 21:38:18.91 pSCFsNQc
厨二厨二ゆうけど厨二くさくないゲームあるか?
そういう設定だから面白いだろうが

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/09 22:25:17.35 nENLt/EV
>>344
でもちょっと
鎧姿のソラやリク、見てみたい気もするんだ

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/09 23:15:43.33 GwfiVdS0
358/2もリコーデッドも投げ売られたし
これもすぐ投げ売られそう

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/09 23:30:11.09 3/48QqXH
>>348
BbSみたいに新規ワールドあるんだしアクションも新しいし、それはないんじゃないか
まあ今は情報が少ないから決めるには早いと思うけどね

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/09 23:46:41.46 xri248fB
358は投げ売りされてたか・・・?

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/10 01:28:11.64 S8WMg8RV
そう言えば「マスターにしかできない」技とか能力とか力って、まだ特に描かれてないな…
何かあったっけか?

キブレ初心者→鈍器・鍵・心の解放
キブレ中級者→キブレ変形
マスター級実力者→キブレ継承(・心を移し変える?)

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/10 01:55:48.26 M9NIZB+L
マスターってのは称号ってだけで
あまりそういう意味は無いんじゃないか?

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/10 09:46:11.95 S8WMg8RV
免許とか資格みたいなもんか
だけどわざわざマスター承認試験をソラストーリーでやるからには、マスターになることに何らかの特殊な意味もあると思うんだよなあ


354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/10 09:52:08.96 gY6xjw6Q
マスターになれば自分の心も他者の心も取り出して移し替えることが出来るんじゃなかったか?

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/10 16:58:56.02 S99qehja
たしかゼアレポに書かれてたな

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/10 17:09:44.25 7OKAq0QA
そんな事出来る様になったら、
ソラさんますますチートキャラになるな

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/10 17:28:37.86 M9NIZB+L
じゃあマスターになったら誰かにその技を伝授されるのかな。


358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/10 21:42:52.77 JXYSAhDC
そうだろうな。
ゼアノートとヴェンをどうにかしなきゃいけないし

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/11 12:46:26.15 IKflfoeB
またリクは装備アビリティ固定かな?
そういう縛りはどうせこっちで勝手にやるから、カスタマイズさせて欲しい…

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/11 12:48:46.16 8kqsI0lN
ソラとリクはレベルとかを共有してるんじゃなかったけ?

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/11 13:40:34.50 M6plg9YK
>>343
そもそもリクって挟間だったっけ?上で言ってたようにダークなんちゃらを使うから
光も使える闇かと思ってた

歴代キーブレイダーの属性(俺考察)
ソラ→光
リク→光も使える闇(ウェイトゥザドーンは挟間)
カイリ→光?
ミッキー→光
イェンシッド→?(3dでわかるようになるかも)
ロクサス→闇も使える光(挟間?)
テラ→闇(土?)
ヴェン→光(風?)
アクア→光(水?)
エラクゥス→光
シオン→光
Mゼアノート→闇
偽アンセム→闇
No Heart→闇

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/11 16:19:46.91 Ba0b6tIo
>>361
俺の記憶が正しければ野村はウェイトゥザドーンは狭間だがリクの属性は光って明言してたぞ
どれで言ってたかは忘れたが

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/11 17:28:33.05 1HIYm/X7
ロクサスもソラの抜け殻だから属性は光だな

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/11 19:58:09.52 M6plg9YK
ヴァニタスがない...

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/12 14:51:56.85 +A7xEFYf
>>361
あれ?偽アンセムってキーブレード使ったっけ?

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/12 14:55:11.32 3CBQIwaC
使っておらん

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/12 17:28:45.06 bdVboYk0
テラノートやアンセムリクは使える

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/12 20:25:32.24 lYyZGr5j
実際、アンセムやゼムナスもキーブレード使えそうなもんだけどな

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/12 22:31:55.38 AWC+jbXe
>>365
人の心のキーブレードっていうものが

370:イエスキリスト ◆zleJY91spFRP
11/03/13 00:59:17.45 Ff8GmKm9
寧ろ明らかに充分キングダムハーツは何所までも期待してますよねー!?♪。

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/13 15:34:35.78 Mnafcaze
うるせえ

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/14 03:19:11.74 jH7f8WsF
明るいエンディングで頼む

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/15 17:23:50.94 M3SIoNwB
タイトルをかなり曲げて解釈すると眠りから覚めるまでの過程。にできるな!
つまりヴェンが目覚めるんだよ!
だから、

って書いた所で冷めた

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/15 17:49:40.47 y+LpL6C3
つまり3Dの次回作はKH 3DS・・・

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/22 05:52:56.98 vUbstDD5
ワールド決まって公開されてるのってノートルダムだけ?
ワールド一新するって言ってたけど、メジャーなのって意味だと残弾少ないよな
ポカホンタスやブラザーベア入れてくるのかね。前者は色々揉めたしどうなのかって感じだけど

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/22 09:29:24.09 6rCpcuSn
>>343
よろい()をかぶるためだよ!

377:sage
11/03/22 09:53:11.51 onFQv7Pg
KHの「チャーム」いうのが売ってるけど「チャーム」って何?
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/22 11:01:52.19 vUbstDD5
>>377
ファスナーの先につけたりするアクセサリー的なもの
スクエニのアクセサリ系無駄に高いのによく買ったな
後悔してるから出品してるんだろうけどそれでもたけーよw

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/22 12:08:26.27 ZVUQr0/0
>>378
その人、マルチな上に出品者本人だから相手にするな

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/22 19:05:31.98 8QyR2xLe
>>377
いろんな場所で聞いてんじゃねえよ
知恵袋に行け

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/23 13:01:58.02 b2ofr6QN
スターチャーム
ウクレレチャーム

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/23 18:20:10.86 rmmi8pek
BbSにはピクシーチャームもあるぞ

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/05 18:05:50.95 5p/nyVq4
動画見たけど相変わらずトバした話してるな

シリーズ全部やってるのに何が何だかわからないなんて

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/06 21:02:05.02 P8wGuh4H
3Dも気になるがBbS2?も気になる

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/07 06:34:16.31 NKdDfU0+
モンスターインクは映画も2がくるから是非ほしいな

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/08 00:17:19.81 sYZuwM5+
とりあえずbbsみたいに通常攻撃がモッサリした感じになるのは勘弁してほしい
1や2みたいにコンボ→スタンインパクトみたいな攻撃がしたい

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/08 06:51:25.05 HLUrdO8y
エアコンボが途中で途切れるのはやめて欲しい

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/08 18:52:23.73 x0IfKreg
Re:codedはBbS式なのにコンボマスターやフィニッシュプラスがあったから楽しかった

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/09 01:31:24.75 mtqxI6Oi
リコーデットはDSなのが残念だったな。グラが糞過ぎる

3DS試遊して来たけど、目に違和感覚えるね。画面もちっちゃいし。3Dも微妙

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/09 08:38:58.12 igi+ktMV
>>389
履行はやっぱり画質が残念だったな。

3DSは見え方に個人差があるからなんとも言えない。
慣れるまで時間かかる人もいるよ。

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/09 16:56:58.78 040gCvE6
BbSの戦闘をもっと進化させて欲しい。2みたいな△ゲーにはならないで欲しい

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/09 22:46:23.54 8Q1E91MD
それ言ったら1の○連打ゲー立つ瀬無しだな、あれはひどかった
カメラワークも最悪だったしな

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/10 09:34:37.89 nuD4QGqo
つまりRe:COMが最強

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/10 13:12:12.01 dYnjZAdi
俺2が一番好きだわ
1は何かもっさりしてる

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/10 13:31:22.11 ZnNUDLxc
雑魚戦はBbSだけどボス戦は2が面白い

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/11 09:17:00.53 1oX98zLx
BBSみたいに□連打ゲーもどうかと思うけどな

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/11 19:16:09.55 ATXMcy+W
少なくともKH2までの攻撃モーションの技はアビリティでいいと思う
ソニックレイブとかブリッツ系、ジャッジオブ3とかはデッキコマンドでもいいけど

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/13 22:46:24.38 JaPlwL1h
爽快感と簡単操作を求めれば
なにかボタンを連打しちゃうのはしょうがない。



399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/13 23:28:07.51 z2Th/BO7
1の戦闘のもっさりは認めるが、ストーリーとか雰囲気はこっちの方が断然好き…。KHの醍醐味はなんといってもディズニー世界の冒険だと思うんだ。
最近のはマップの構造に限らず、1の頃のような謎解きギミックとかないし、目的とかも表示されて親切使用すぎて一本道感が増してる。
まぁ、最近はボスバトルの方に力を入れてるのかな…

でもやっぱりマップを冒険する楽しさが欲しい。ムービー見る為だけに一直線を的倒して移動するんじゃなくてさ。

1の頃のホロウバスティオンとかすげぇワクワクした。

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/13 23:41:24.05 jNTjEZbB
1は何回迷子になったか分からないなw
てか目的とかの表示っていらないよな

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/14 00:18:41.35 1eE2sSh3
少し不親切なくらいがゲームとしては面白いんだよ。今回の3DSも見た感じ、スタイリッシュアクション(笑)重視みたいだから1みたいなのは期待できそうもないな…。

2に関しては無意味、テンポの悪い会話のムービーもいらなかった。
とにかくムービーを見せたいならゲームじゃなくて映画を作ればいいと思った。

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/14 02:41:45.44 JDvNjQq7
ソラの鎧姿って、何気にシオンがなってたあのデザインが元になって後々出るんじゃね?って思ったけど、
あのままだとださいなwwww

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/14 21:35:52.23 XHmY+IQD
言われてみれば、あれダサかったなw
個人的にラグナロク形態は好きだが

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/14 22:29:11.20 FXAW9YrQ
唐突で僭越ながら質問です。このゲーム今年中に発売するんですか?夏の東京ゲームショウでは
体験版ができるくらいの完成率になっているとか・・・気になるので憶測でも構いません教えてください。
あと、同梱版とかも出てくれたりするんですか?

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/15 00:48:19.57 Kcyuua21
あの1のもさもさ戦闘が好きな奴なんているんだな
あれだけならまだしもカメラワークと魔法の豆鉄砲感は最悪だろ
FMの裏ボスもぬるいしな

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/15 19:06:08.83 lSh3Liz8
最近のボスも弱い 70で倒せる裏ボスってwww

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/15 20:18:37.82 rVw9kkJE


        , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |   



408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/16 02:15:28.67 rGZb2iZU
キンハシリーズ裏ボス強さランク
SS BbSFM謎の男≧2FM鎧
S ノーハート リミカ上位 1FMセフィロス≧1FM謎の男
A リミカ下位 2セフィロス
B ファントム カートジーサ

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/17 06:35:49.76 EyrWbr1w
BbSの謎の男はテラさん以外なら余裕だろ
というかBbSの裏ボスは硬くてずっと俺のターンばっかでつまらん

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/17 09:23:59.32 M9MOs9D/
やっぱ鎧が一番だな裏ボス的には
難易度も楽しさも

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/17 13:13:43.41 gq3VsjD0
BBS謎の男は慣れれば即倒せるし□連打ゲーだし

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/17 18:01:55.36 M9MOs9D/
そういやヴァニの思念が入ってないな
リミカ上位>ヴァニ思念>1セフィくらいのとこに

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/17 18:11:33.64 aFlIFj6L
裏ボスじゃないが、comのリク編トワイライトで戦う
リク=レプリカが強かった記憶あるのは俺だけか?
ちょっとミスるとずっと俺のターンでボコられる…

まあ裏ボスとスカイルーラーさんに比べれば可愛いけど

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/17 20:14:40.21 WNCGpkCn
>>413
確かトワイライトタウンは専用デッキが弱かった

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/17 22:22:20.47 L9srqxF4
>>413
ついでに言うとオリジナルのGBA版ではミッキーカードが出ないから回復手段がブギーしかなかった
自分もレプリカ戦苦戦して、そこのデータ取っておいてなぜかノーダメで勝てるまで練習した

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/17 23:13:43.05 aFlIFj6L
>>413
トワイライトタウンのレプリクに苦戦したのやっぱ俺だけじゃなかったのかw
上手くカード切って先にひるみゲーに突入出来れば良いんだが、そこに行くまでが…

KHシリーズ全て通してストーリーボスで一番コンティニューしたのは間違いなくレプリク

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/17 23:14:34.77 FI6Y2b3O
ソライト何ですよねー!?♪。

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/17 23:14:35.12 aFlIFj6L
安価間違えた…>>415

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/20 20:30:31.86 P9Q6YzxP
1ラストのアンセムが異様に強かった記憶がある
プレイしてた時子供だったからかもしれないけど
HPゲージ全然減らなくて大変だった

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/20 22:49:07.02 YwHYiBfP
セフィロスが強かった記憶があるな

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/21 01:22:25.98 vyvTH3Fn
1のセフィロスは強かった、続編ではるかに強いのが出まくって霞んじまったが

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/21 20:47:48.34 mzGZAPTz
1のセフィロスと2のセフィロスどっちが強かった? 

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/21 23:15:58.46 mzySOx/R
1だな
2は初挑戦時は開幕連撃でびびったが、すぐ慣れた

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/21 23:41:53.82 mzGZAPTz
なるほど。ところで今までで一番やりこめるKHってどれだった?個人的にはKH2FM

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/22 01:43:27.24 LDQkxsyO
そりゃあ2FMに決まってんだろ、裏のやりこみが他とは違いすぎる

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/22 06:39:55.54 AbBbC/sQ
やっぱり2FMは神作だな!

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/23 18:21:20.00 pG3spz+d
裏ボスが10人以上とか本気出しすぎだよな

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/25 22:15:08.46 NU9b8YtJ
キングダムハーツはディズニー関係のイベントを増量して欲しいよねー!?♪。
キングダムハーツは謎解きの要素を更に追加して欲しいですよねー!?♪。

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/25 22:48:41.71 gq1BdEu1
おまえみたいなの最近よく見かける

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/25 22:53:46.32 xz69fnwH
何が言いたいのかさっぱり分からない荒らしだからスルーしとけ

431:429
11/04/26 04:29:23.77 TSsXuVQ6
>430 わかったありがと 2ちゃんねる最近始めたばっかだから区別つかんw

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/26 05:28:59.31 HZKlBO4u
KHのステージにディズニーピクサーも追加して欲しいと思うの俺だけ?
個人的にモンスターズインクとトイストーリー

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/26 06:24:20.82 jwJWS9iK
是非とも入れて欲しい!
個人的に入れて欲しいのはラマだった王様だけどw


434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/26 06:40:58.24 TSsXuVQ6
王様の剣がいい!

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/26 11:22:26.28 n2f+2XSy

        , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |   




436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/27 01:52:25.53 16EUQCjQ
KHと関係あるの?

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/27 07:57:26.20 FxTI2Gjd
FFもディズニーも好きなKHファンの俺は勝ち組
ガチでピクサー作品も加えてくれ

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/27 08:55:15.70 MZvO6VWn
俺も勝ち組か・・・


439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/27 09:31:07.95 vrdvQMoh
キングダムハーツは永久の名作ですよねー!?♪。

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/27 12:24:46.33 16EUQCjQ
はい!永久の名作です!そしておまえは帰れ!むしろ逝け!

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/27 13:57:51.77 kSsTEQ8C
sageてない屑多すぎ

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/27 19:58:44.25 16EUQCjQ
ごめんなさい

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/27 21:12:10.68 APh97sfI
このスレで初めて情報知った。
新作楽しみすぎるwkwk

ところで自分やってないのいくつかあるんだけど、新作までにやっとくべきなのって何かある?
金銭的に多分一つしか買えないけど…
因みにCOM→II→358→BbS
の順でやった。

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/27 21:23:05.49 KA+6HtDh
初代やっとけよw

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/28 00:27:22.08 WFp0iyQv
むしろよくCOMから始めたな

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/28 00:35:19.23 x8OQw/VV
358でKH嫌いにならなかった君は偉い!褒めてあげよう!

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/28 09:10:39.61 ud1WR4hY
公式更新されないな

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/28 09:45:28.76 zN1myYZt
>>444-446
やっぱり初代はやっとくべきなのか…
古いと操作性どうなのか不安に思ってなかなか手出せなかったけど、よく分からない話多いし買ってくる。
ありがとう。

因みにCOMは全く話理解せずやってた。
で、II始めた時は、ロクサスがソラだと(記憶喪失的な何かかと)思ってた。
よく考えたら外見違うかった。

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/28 20:31:00.51 x8OQw/VV
雑誌ではロクサスはソラに激似の少年っていわれてたよね

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/30 00:33:51.91 MHGRN/tk
ヴェンは勇者ソラとXIII機関ロクサスに酷似した少年って言われてた

あとどうでもいいけどアクアは名前も判明してた主人公なのに初期の頃は「謎の少女」だったな

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/30 09:36:33.29 uOcatYra
まあ真の新規キャラだったからな

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/02 22:43:20.62 ud79dYNi
どうせまたディズニーはFFキャラの踏み台みたいな位置付けになるんだろ

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/02 22:49:10.31 /PQCP2L9
一応KH最強キャラはヘラクレスでFAじゃね?

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/02 22:54:02.56 lBUVLQjo
KH1ではクラウドを背負って出てくるシーンが有ったしな
ケルベロス戦だっけ


455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/02 22:54:49.40 2iWeUKMo
ヘラクレスとセフィロスの英雄対決、見てみたいな。

つーかディズニーでまともに知ってるのパイレーツとプーさんだけなんだよな。
だからパイレーツはまた出てきて欲しい。ディヴィジョーンズさんとか。
2でピートとバルボッサが並んでいたのはすっげーシュールだった。

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/02 23:22:12.74 uKei2kYn
なんかKHの思いで語りスレになってないか?w

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/02 23:49:02.42 2iWeUKMo
だって情報ないんだもんw

つーかリコデで結局1,2の間の王様とリクの行動はほとんど分からなかったんだよな。
少なくともリクがウェイトウザドーンを手に入れた際のお話が欲しいよな。
自分はもうキーブレードは持てないと思っていただろうし、現れた時はさぞかし感動したんじゃないか?

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/03 07:03:19.02 T9fLqWwH
つーかキーブレードって鍵の形からどんどん離れてってる気がすんだけど・・・

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/03 08:33:41.88 70YuatTS
そんなこといったらアルテマウェポンなんて

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/03 13:44:07.20 EagwuFFG
散々言われてるけど2ってはしょりすぎだよな
ロクサスの二刀流といいウェイトゥザドーンといいデスティニープレイスといい

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/03 14:47:20.56 bOMdd6+6
そうだよなぁ。
その3つに関してだって分かってるのはカイリがキーブレードを持てるわけ、
だけだもんなぁ。

うん、やっぱりここはリク主人公で2の裏をだな

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/03 15:46:14.36 EagwuFFG
ロクサスのキーブレードはソラのものとヴェンのもの
シオンを忘れまい、という思いで覚醒…だったような

ロクサス初登場は1のシクレだったっけ
イメージ映像とはいえあまり無茶しすぎると後から肉付けしていくの大変だろな
リクの黒コートの理由も判明したのだいぶ後だし

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/03 16:07:23.85 bOMdd6+6
黒コートの理由はCOMで判明してたんじゃないの?

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/03 16:20:58.07 EagwuFFG
>>463
してないよ

キングダムハーツシリーズ アルティマニアαより
>彼らが黒いコートを着ている理由……それを知るためには、『キングダム ハーツII』を待たねばならないだろう。

黒コートの理由が分かったのはCOMの3年後に発売されたRe:COM

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/03 16:24:53.37 bOMdd6+6
ごめんRe:COMはやったけど、COMはやってないからな。
その時点では分かってなかったのか。



466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/03 22:25:21.18 QKSyBOwt
主題歌は宇多田ヒカルじゃないとイヤだ
使い回しでも文句とか言わないから頼む

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/03 22:31:12.02 n7n4Vutz
多分3が出るまでは使いまわしだと思う

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/03 23:08:40.51 jh+oMKnY
宇多田ヒカルのアルバムを借りてきて愛のアンセムという題名の歌が
あったことに吹いてしまったのは俺だけじゃないと思うんだ。

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/03 23:09:49.06 T9fLqWwH
つか、キンハの主役級達はファイア系、ケアル系、ソラの場合は召還が使えるって事は、最低でも赤魔導師、ソラは賢者レベルって事かな

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 02:48:06.52 xNVHcO42
3DがPassionでBbS2が光かな
バランス的に

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 02:49:16.94 xNVHcO42
あげちゃったごめんなさい

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 02:52:38.09 mdJiY0yp
もう宇多田の曲飽きたわ。全然別人でOK
CCFFVIIやすばせかの主題歌が良かったから人選に関しては信頼してるし。あ、でもFF13は微妙だった

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 03:11:31.81 X3HaZt7A
2002年に出たKH1からずっと宇多田が担当してるんだから今更変わるとは思えない
それに野村が「KHには宇多田ヒカルしか考えられない」って言ってる

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 03:27:18.60 pTpmoMW7
ザムロンに同意!

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 08:49:49.86 kYJhqExV
宇多田飽きないわ
3DSもトラヴァースタウンとか以前のワールド使い回しっぽいから
光でいいと思う

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 10:34:22.01 YMRYx24Q
>>475
トラヴァースタウン以外はほぼ新規ワールドだけど

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 10:37:33.88 doMHNTT0
そんなこと言ってたっけ?
新ワールドも選定中とは言ってたけど

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 16:05:40.11 yujCWbHY
確定はしてないけど「今のところオリジナル以外は新規が多い」
みたいな事は言っていた気がする

オリンポスは流石に出ると信じてる

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 17:00:05.94 OmyMOqsP
オリンポス飽きたわ。外伝にも必ず登場するし
ヘラクレスはイイ奴だけどさ

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 18:24:21.63 Wxajoof9
>>433
そのワールドに入った瞬間から主人公はクスコになりますw

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 20:01:10.06 C08vr7sA
キノピオの街ってまだ出てない?

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 20:23:56.32 tKSYNIW1
キノコ王国はまだ出てないよ

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 21:13:12.80 ur0MuFyf
>>481
夢の国が起こり出すからやめて

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 21:43:56.00 /sFJHJyK
>>481
ワロタ

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 21:53:53.66 RChGlfix
>>481
でもその気持ちは分からないでもないな。
時々ヨッシーってどこの所属だっけって思うことはある。

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 22:43:10.54 DmklaZtx
>>481
そういや、
キノコ王国とFFとコラボしてアクションゲーム作って音楽下村様担当だと、それ大ヒットしそうじゃないか? (ボケ

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 23:27:51.68 +DoyoWJb
ありそう

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 23:52:25.62 RChGlfix
ありそうというか、クラウドにスマブラのオファーが来たって話なら聞いたことある。

条件は満たしてるらしい

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/05 00:11:08.29 bbfU+3P4
むかしなつかし、マリオRPGの音楽が下村さまだったわけで

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/05 00:22:28.97 FRJQ/Fnu
>>488
今ググったけど
メタルギアの小島監督に「クラウドは出さないの?」って聞かれて
「オファーきてない(笑)でもKHに出てるから一応資格はある」って話だった

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/05 00:33:42.38 23YzhZmi
>>490
そうだったのか……

うろ覚えで書き込んでた。すみません

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/05 03:05:56.03 FRJQ/Fnu
もしクラウドがスマブラに出たらFFのキャラなのに代表作がKHのCOMとRe:codedになるのか…

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/05 07:10:53.96 WV3H5vdL
リクのWtDって存在しなかった世界の城で元の姿に戻った時に顕現したんだと思ってたわ

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/05 13:40:05.30 ACkqD6B1
>>481
クソワロタ

>>493
俺もそうだと思ってたが違うのか

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/05 15:07:25.11 vlzz35Vn
サイクスからナミネたちを助けた時はもうウェイトゥザドーンになってた
ついでにダークファイガ使ったのはあれが最後
その後シャドウに襲われてるカイリを闇の回廊使って助けたけどゼムナス戦の後にはもう使えなくなってる

闇の力は急に使えなくなるんじゃなくて徐々に力を失っていくって感じか

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/05 16:10:30.00 CAvoCG9j
>>493
最初はそうかと思ってたんだけど、もしそうならスルーし過ぎなんだよな。

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 06:46:11.87 It4jVfhD
退化!

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 18:33:42.50 Z9XQeom5
いつ発売なのかね


499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 22:35:52.72 Nb+cN7Hp
取り敢えずはE3で新情報が来るだろ。


……来るよね。

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 04:38:41.77 rsASGXi+
来なかったら俺は闇に染まる

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 15:40:21.82 QtQoJ4Ap
はい、私が≫500を闇などに奪わせません。

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 16:06:05.54 i2n50FrZ
501……マスターになって変わっちゃったな。

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 18:35:29.09 04g9dB1y
>>500
お前すでに機関の奴だなIDにXはいってるぞ

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 18:57:32.08 khwXUn7i


505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 19:45:08.33 khwXUn7i


506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 20:04:38.27 LC6kfzCM
E3で新コスが見たいよ

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 22:08:43.96 QtQoJ4Ap
隠しボスが思念か黒コートじゃないことを願う。

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 00:47:41.56 3Yrx9BAP
なら鎧かな

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 01:49:53.21 pRD5wGpo
謎の男もしくは謎の女みたいな次回作に期待!って感じなら俺は闇に墜ちるとするさ。

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 09:42:00.59 BvZ3h4hd
>>509
お前とはあと1年くらいの付き合いになりそうだ…

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 15:07:41.73 2lwbMvz3
3DS持ってないから他のゲーム機でも出てほしい・・・

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 15:09:18.52 2lwbMvz3
3が3DSじゃないことを祈るよ 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch