【DS】サガ3 時空の覇者SOL 17CHAIN【SaGa3】at HANDYGRPG
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 17CHAIN【SaGa3】 - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 18:28:12 /pTwVVNS
■過去スレ
【DS】サガ3 時空の覇者 Shadow or Light【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SoL 2チュッ…【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SoL Part3【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL ユニット4つ目【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 5連携目【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL パーツ6個目【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL パーツ7個目【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL パーツ8個目【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL パーツ9個目【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL パーツ10個目【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 11チュッ【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 12チュッ【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 13CHAIN【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 14CHAIN【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 15CHAIN【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)

■関連スレ
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 攻略スレ
スレリンク(handygover板)
【DS】サガ2 秘宝伝説GOD 秘宝93個目【SaGa2】
スレリンク(handygrpg板)
【ラスボスは】GB SaGaサガ 30階【じゃがいも】
スレリンク(rhandyg板)

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 18:49:32 zUYRKroV
 || | ||| < >>1さん、おチュッ
 || | ||| . 
 (_)_) (_(_)

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 18:53:40 PgqBpJMl
面倒くさいから
まとめて>>1乙しちゃってください

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 19:00:38 vgrQN47L
>>1がスレ住人達に乙される未来が見えた

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 19:14:08 plESx12o
チェーンボーナス>>1乙を手に入れた

それにしてもブリザラの連携名の応用はステキ
ブリの咆哮とか
ブリの崩壊とか
ブリ大活躍だぶり

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 19:18:26 V9jS5Sci
>>1
ブリの乙

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 19:19:32 HsegAjeT
てきが せんないに >>1乙してきた!
         ..?
          ハ,,ハ
   _    ( ゚ω゚ ) 
  ◎ー)   /    \
   |  |  (⌒) (⌒二 )ブッ!ブバァァ!!
   ~~~  /⌒ヽ( ̄、 ヽプシャァァ!!
      /    Lヽ \ノゲリゲリー!!
      ゙ー――(__)

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 19:20:33 HilWJS3W

  ┏━━━━━━┓
┏============┓┃
∥  フ ァ イ ナ ル レ タ ー . . ∥┛       ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,, 
┗============┛  .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
                 ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
        ,∴.,       ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
            ,∴.,    '゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
         ,∴.,    ,∴.,  ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜
             ,∴.,   ,∴.,    ,,illlllllllllllll!゙°
          ,∴.,    ,∴.,  ,∴.,,,illlllllllllll!l゙゜
                       ,,illlllllllll!l゙゜
                      ,,illヽ(`Д´)ノ ウワァァン!! ← >>1
                     .,,illllllllll!゙゜            liiii,,
                     .,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
           _. . . . . . . . . . . illllllll!゙ . . . . . . . . . . . . . . . . . . .lllllllllli,, . . .
       . . . . . . . . . . . . . . . . ..illlllllll゙. . . . . . . . . . . . . . . . . . . ..,lllllllllllllii, . . .
         . . . . . . . . . . . . . ...llllllllllli,_ . . . . . . . . . . . . . . . . .,,,,illlllllllllllllllli, . . . .
   . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .lll||llliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
     . . . . . . . . . . . . . . . . .  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll . . . .
        . . . . . . . . . . . . . . . . .゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜ . . . . . . . . . .
    . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  ̄”””””” ̄ ̄

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 19:22:08 n5YYDonc
新スレを…
よくも>>1を乙と言ったな!

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 19:22:28 i92m+UfU
       |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (´∀`∩<  イチオツ
    (つ  丿 \______
    ⊂_ ノ
      (_)

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 19:24:29 3OoLiEiY
989 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2011/01/18(火) 19:06:16 ID:ZHJoEs7t
いくらSaGaとは言え、33歳にもなるおっさんはいい加減ゲームを卒業すべきだと思うんだ
ちなみに俺は12歳

これ本当だったらちんちんうpして
12歳だからちょっと芯が通ってきて
少し大きくなり始めた成長途中の無毛ほーけーちむこ(*゚∀゚)=3ハァハァ

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 19:24:36 6qINxxdb
おいおい
誰か野良ヨルムンガンドに遭遇した奴いるか?

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 19:28:23 DZ0DBicO
メカに変身したが
レーザー砲の余りの弱さに泣いている俺がいる・・・

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 19:34:04 bLRkeMVr
やはり戦車だよ

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 19:34:45 XoV2LGvz
キャノンヘッドが熱いぜ

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 19:35:58 br7clI4w
メカに武器強化と水攻撃付けて水断の弓使ったら強いかな?

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 19:36:36 vEiDdWRN
俺も30代だが場面切り替えの度に液晶に映るぶさいくな顔がつらい

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 19:37:00 DZ0DBicO
メカ弱えーよ
ゴート山の雑魚キャラ余裕だったのに
メカだと1ターンで死ぬじゃねーかw
ロケットパンチとか名前負けしてるし
使えねー

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 19:37:04 g6tiOD4z
いちおつ

と言うか、獣人ポルポル…
ケモショタだったらまだしも、14~16才にすら見えねーじゃねーか!
ほんと誰得だよ…俺しか得してねぇw

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 19:39:33 m0Ijkwbr
高位武器の技はカッコイイな
無理して熟練度上げて正解だった

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 19:40:16 ARkjJgdL
>>18
30代の俺から一言
ふーたすかったぜ おいおいもう
じばくそうちは つけなくていいって

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 19:40:27 H44BLKxS
ポルをモンスターからメカに持ってったら火と水引き継いできた
魔力0なのにwwwwwwwwww

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 19:43:21 SJtMaXjj
このゲームは、力はそうでもないけど、

魔力、素早さ、の育成は大事だな。

戦士タイプのキャラでもある程度鍛えることで、スムーズに進んでいくね。

育成のコツがわかると最高に楽しい。神ゲー。

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 19:43:31 7TlfgF/G
なに!また ディオールか!まさか
わしの しゅじゅつが やみつきに
なったんじゃなかろうな


26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 19:44:47 3OoLiEiY
人間より獣人の方が魔力上げやすい?

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 19:46:33 V9jS5Sci
困ったらとりあえずモズマにサイコダガー振ってればなんとかなりそうだな

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 19:48:29 Dg5a6xqa
>>6
ブリザラの連携で一番つぼったのは
ブリザラ→サンダラでブリダラだった。鰤鱈・・・・・・

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 19:50:12 DZ0DBicO
誰か
ロボ・サイボーグのメインで進めてる奴いる?
かなり厳しいだろ?

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 19:51:03 rs2EYJb6
ラグナ戦で見たフレアレアレアレアに軽く笑った。
フレフレフレアになると思ってたから。

>>1

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 19:54:44 VmuzcgK6
>>20
最初猫耳に目がいって次にムキムキみると…ポルポルいいキャラしてるなとw

>>26
素直にエスパー・人間でサイコ武器振ったほうがよくね?


32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 20:02:09 gMQM/tX+
ハードようやく始めたんだが、サハギンさんこんなに強かったっけ?
チャージ→サイコブラストで全滅寸前だったんだが…
そしてみのりの大地ハントでワロタ。

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 20:02:19 vEiDdWRN
今ちょうどポルポルが獣人で
ミルフィーがムスタングなんだが
メニュー画面開くたびにじわじわ笑いがこみあげてくる

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 20:03:24 SJtMaXjj
デュラハンに変身。  サイコブラスト…だと…

前作の良技きたーーーーーーーーーーー

キュイン  ビユゥーーーーーーン     0  0  0  0  

!!!?ってなったのもいい思い出。

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 20:05:38 a5IMZRus
なんで魔力が上がると古の魔法の熟練度が上がりにくくなるの?

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 20:05:55 V9jS5Sci
引き継ぎ無しのハードはキツイんだろうな

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 20:06:36 m0Ijkwbr
熟練度は単に使用回数なんですけお

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 20:08:39 eddGX3Pe
一撃で倒してしまうから。
戦闘回数を重ねれば同じなんだけど、
いちいち敵を見つけなければならないので、
連打で済ませられないという話かと。

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 20:10:08 H44BLKxS
>>36
パゴス倒した所で止まってるけど
ノーマル以上にステ上がりやすいからそれ程でもない
ステ上がっててもアシュラだけはきつかった
ヴァジュラってかスカイドライヴの壊れっぷりが体感出来るwww

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 20:10:36 gMQM/tX+
>>34
サイコブラストの弱体化はびっくりだよな
あんなに強そうなグラフィックなのに

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 20:13:36 rs2EYJb6
モンスター能力の倍率低すぎだよなぁ。
そりゃもちろん、リチャージ料金仕様考えりゃ仕方ないけどさ。

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 20:17:30 eL59I5Nf
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬―'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 20:18:49 HsegAjeT
サイコはオリジナルでも超微妙だ
全体になっただけありがたく思うんだ

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 20:22:27 tTIZFrI/
ハードは何よりもNPCのステータスがノーマルと変わってないのがつらいな
パゴスに素振り武器で500前後出すデューンたちを尻目に100出るか出ないかのまさかりシスター
せめてNPCもステータス引き継いでくれれば……

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 20:24:24 rs2EYJb6
>>43
そういや時空だと元からいまいちだったな。

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 20:29:34 NQZrbI8g
○魔法攻撃があればサイコは結構使える

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 20:37:07 m0Ijkwbr
リチャージ料金561926ケロになりまーす(実話)

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 20:40:32 PKr6Yidu
>>39
スカイドライブの壊れっぷりを最大限活かしてるのは、消費2で力×75なギロチンアクスだと思うwww

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 20:41:30 uOwSNpxg
早さ上げた時のパンチキックつえええええええええええ

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 20:42:48 SJtMaXjj
>>42
モンスターのうんこDX が落ちている。

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 20:47:00 XoV2LGvz
しかもギロチンアクス、ホイホイ手に入るしなあ

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 20:50:31 Xv85uqUs
>>42
浄化マシンはどうやったらあの発想になったか知りたいわ
モンスターやメカを自由に変身できるようにしたのは
難波?とかいう人らしいけど昔は叩かれてたけど
けっこういいシステムだったな

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 20:54:07 i92m+UfU
サブイベント豊富なのは良いけど、闘技場ないのかあ・・・
そのへんも作って欲しかったな

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 20:55:10 lSCjXF2A
メルローズのバトルトレーナーがその役割を果たすかと思ったら
そんな事はなかったな

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 20:58:44 gMQM/tX+
リチャージできるから何度も同じ武器取る必要ないし、ハントで充分ってことだろうね

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 20:58:56 rs2EYJb6
◯武器攻撃って、引き継がないし吸収もしないなぁ。
◯魔法攻撃や◯攻撃速度の比じゃない。

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 21:02:21 V9jS5Sci
ステスロスのワープの演出がめんどい

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 21:04:35 GljAZFeE
>>40
スパスラとかノマジンのサイコバーストで×37だもんんあ~
せめてモンスター属性魔法のクリムゾンフレアとかと同じくらいで×50くらいはほしいな

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 21:05:47 SJtMaXjj
>>57
そうか?むしろあと2秒長くていい。

ステスロスのテーマ的な意味で。

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 21:07:43 SJtMaXjj
>>58
GODのサイコブラストは、みんなのあこがれだった。

信頼と実績と山の神としゃちほこのサイコブラストでした。

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 21:08:45 t4C4aUoR
>>56
同意。ずっとねばってるが、
いくら肉食べてもゲットできません。。どうしたら。。


62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 21:10:17 VmuzcgK6
今回は技ごとの連携率トス率はなくて一律の連携判定なんだろうか

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 21:15:47 d2FuHLD6
今回はどんな技でも割と連携しやすくなってる気がする。

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 21:19:20 plESx12o
個人的に残念なのは、サガ2でもそうだったんだけど
連携名が小さすぎる&早く消えすぎて印象に残りづらいこと
河津連携もないよね

ブリフレアとかいろいろ遊んでみたいのに、表示がすぐ消えてしまう

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 21:20:09 lAiJft++
イリヤやべえええええ

GODニケを浅黒くしただけだと思ってたのが間違いだった
色黒になったおかげで、はいてない生尻のラインがGODニケよりもクッキリとわかるようになってる

ああこれ以上変身させたくねー
能力弱いのに

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 21:20:25 dzME0Q+r
味方のボラージュを成長させた場合、
敵のボラージュの能力値に反映されるのかな?

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 21:22:09 lSCjXF2A
かわづチンチンクラッシュ

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 21:23:03 +J2VuLi4
されない

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 21:26:53 H44BLKxS
>>63
熟練度の影響でかすぎて元の判定値気にする必要薄いからじゃね
序盤の天空閃とか金剛神掌は異常に繋がりにくいし
時期的に単発でも超強いから問題ないけど

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 21:31:15 d2FuHLD6
>>69
なるほど、熟練度のせいか。
技覚えるのも熟練度必要だし、
今回はモンスター使わなきゃホント熟練度ゲーだなあ。

熟練度MAXの体術が聖剣より強いのには萎えたw

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 21:32:35 dzME0Q+r
>>68
されないのか・・・残念

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 21:35:34 VmuzcgK6
>>64
河津がけは怒られたからダメだろwww
スープの方はあってもよかった気がするけど今回の体術は打撃だけっぽいから無理か

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 21:38:20 XoV2LGvz
チンクラッシュがないと…

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 21:51:09 0tjKSann
体術は使用回数少ない方がバランスとれてたなあぁ
あと斧も

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 21:52:37 gMQM/tX+
斧は使用回数少ないだろ

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 21:55:45 rs2EYJb6
体術:早い・威力高い・◯属性攻撃が乗らない・単体しかない
斧:遅い・サイボーグ使い難い・回数低い・威力圧倒的

別にバランス取れてると思う。

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 22:03:14 d2FuHLD6
>>76
並べてみると斧が弱く見えるw
使ったこと無いのもあるけど

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 22:07:57 gMQM/tX+
サイボーグは前半はそれなりに使えた

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 22:08:19 5UstlzA8
ゲームボーイのサガシリーズのサントラというかBGMみたいのが取れる
携帯サイトを以前見たのですが今は見つけられません、知ってる方いらしたら
教えて下さい。

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 22:14:56 RZAhzhJo
まあ武器は長剣と刀と体術鍛えときゃなんとかなるから

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 22:16:30 rs2EYJb6
何とかなるって範囲で語るなら、魔法と少々の体術だけで良くなるぞw

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 22:19:02 ZmDsTaoP
途中までプレイしちゃったが二週目で名前や色の変更可能?

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 22:22:08 HilWJS3W
>>82
可能

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 22:22:29 H44BLKxS
>>77
バトルハンマー、バトルアックスまでは普通に感じる
それでも威力高いけど

トマホークから狂いだす
過去来て速攻取れるのに2P技威力51だぜwwww

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 22:25:38 Q/SxDOHu
自動回復のエフェクトが長いし飛ばせないしマンタンでも発動するしこれうっとうしいな

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 22:28:33 d2FuHLD6
>>77
序盤はあんま斧取れないってイメージがあったけど、
トマホークがあったな・・・。

リチャージ料金が怖くて+サイボーグ弱くて使わなかったわw

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 22:29:05 H44BLKxS
あと、破邪の剣とギロチンさんの攻撃力、49で一緒だけど明らかにギロチンさんのがつえー
デフォで貫通ついてんのかしら
見えない補正があんのは確か

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 22:29:21 JfDDlI6x
エクスカリバー入手のめどが立ったからモンスター係のシリューを人間に戻して剣振らせ始めたけど何か物足りない
やっぱり剣熟練度は二周目に回してモンスター係続けさせるか

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 22:30:30 PgqBpJMl
スカウトコンプしたからさっそくフルパワーレーザーをラグナに使ってみたが603ダメージとか…
しかも攻撃回数が19だから4発撃てない
コンプしたら20になると思ったのに
もしかしてリモコンの攻撃回数が増える条件って集めたパーツの数?

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 22:30:33 V9jS5Sci
まあ武器のバランスはいつもとそんなに変わらないよね
てかFF5VC来てたのか。落としたがサガばっかでやる時間ねえ
VCロマサガも一つもクリアしてないしw

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 22:33:19 br7clI4w
サイボーグは装備補正があるとはいえ基礎能力下がりすぎだろ
人間に戻したら思いのほか強くなっててびびったわ

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 22:47:12 HsegAjeT
>>79
ニコでいいじゃn

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 22:47:31 J9+ChgZn
サイボーグも言うほど酷いわけでもないんだけどな
ラスボス戦辺りで力100くらいの人間デューンさんが○聖攻撃無いけど聖剣3本振ってたのと
力武器つぎ込んで力100くらいになったサイボーグポルポル○聖攻撃付きソロモンソードだと
普通にポルポルの方が強くて主砲になってた
まぁソロモンソードが強いのもあるが、○聖攻撃普通には付けれない主人公デューンさん…

ポルポル力特化すると素早さ27くらいだったけど、○命中も無いのにミスしたのは1~2回だけだったな

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 22:49:50 hLFltw63
そういやモンスターで能力値あがってもあんま伸びたかんじしないけど
これ人間やエスパーに戻ったら反映されてる?

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 22:52:50 n5YYDonc
>>94
ちゃんと反映されてる
ずっとモンスターだったポルポルを人間にしてみたらデューンより先に力99行ってた

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 22:52:55 rs2EYJb6
>>93
ソロモンソードとか上級の技には命中プラス補正があるとか聞いたことあるような。

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 22:53:18 vvCgEZGl
どう見ても>>42は荒らしなのに上手い事スレに順応させる>>50>>52は大人だな

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 22:54:00 VmuzcgK6
ところで今回は感情エフェクトは「!」ぐらいしかないんだな
俺はどっちでもいいけど台詞テキストに狂気を感じるぐらいだから不要なのかもしれんね

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 22:54:28 lAiJft++
>>94
反映されてる
というか「~が上がった」で上がるパラメータは基礎

モンスターだとカンストしても4しか反映されないから、一見いくらやっても成長しないように見える
けどステ成長率なら獣人よりも高いから、人間に戻した時にパラメータ見てビビる

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 22:59:56 SJtMaXjj
リメイクでありながら、制作人の魂を感じるよ ホントに。

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:02:01 lAiJft++
>>100
そら例のチャラチャラしたプロデューサーがGBサガの熱狂的なファンだから

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:05:29 vvCgEZGl
バルザイがサーガシリーズヨロシクネ言ってたけど、これは次回作に期待していいって事?
それとも逆さから読んだらって事は…逆?

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:06:12 ZmDsTaoP
熟練値上がらないなら
最初にモンスターとか入れないほうがいいかな?

トカゲにしたデューンのおかげでマップが充実だわ

かわいすぎだろ

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:07:38 SJtMaXjj
俺 未来の彼女にこのゲーム 勧めるんだ…

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:09:21 hLFltw63
>>95
>>95
おおう、ミルフィーとシリューに肉食わせまくってた俺は正解だったんだな…
ありがと!

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:11:03 plESx12o
>>104
>出会いを阻止する→阻止しなくてもそもそも出会わない未来が見えた
 むしろ結ばせる→TGPポイントがマイナス10必要です


107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:14:44 KfdeeqrG
売り上げ 2.7万の弱小RPGのスレ如きで
スレ番号が17とかw
お前らの結束力はどーなってんだ?w

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:16:45 3OoLiEiY
ラグナ最終形態に聖弱点消えてるなんて聞いてないぞ
せっかく4時間かけてミロク覚えさせたのにどうしてくれんだよ

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:17:01 lAiJft++
>>107
結束力?
そんなもんねーし、他の連中なんか知ったこっちゃねーよ
俺は最初からこのゲームに期待してて、やってみたら期待以上に面白かったからここにいる
それだけ

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:17:21 VmuzcgK6
てきが せんないに >>107乙してきた!
         ..?
          ハ,,ハ
   _    ( ゚ω゚ ) 
  ◎ー)   /    \
   |  |  (⌒) (⌒二 )ブッ!ブバァァ!!
   ~~~  /⌒ヽ( ̄、 ヽプシャァァ!!
      /    Lヽ \ノゲリゲリー!!
      ゙ー――(__)


111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:18:02 KfdeeqrG
二ノ国が40万本売れてる超大作で
しかも発売から一ヶ月以上経っているのに
まだスレ番号7しか進んでない


112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:18:14 3OoLiEiY
>>107
サガ3DSは普通に良作だから
マイナスイメージのせいで売り上げ伸びないけど
ここに来てる奴らはお前みたいに噂に流されない
いい物を見分ける力のある連中
それだけ

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:19:48 SJtMaXjj
>>107
ここにいるやつは 真実の目を持った全裸の勇者 なめちゃいかんぜ。

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:20:55 rh9dPJrP
まあ売り上げもなにも発売前に昔話で10スレ消化してたけどな

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:22:42 KfdeeqrG
たかだか2.7万本しか売れてない知る人ぞ知るゲームで
何でこんなにスレに密集してんだよw
どうせマニアック過ぎて世間から受け入れられない奴等が毎日出入りしてんでしょw
ドラクエは本当に名作だったし、プレイ人口も多かった
このゲームは?たぶん2.7万人のウチの270人ぐらいが粘着してるんだなw

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:23:33 hf8/BL8p
サガ2と同じようなグラだけど、2とは比べ物にならないくらい面白いね
いや比べちゃいけないんだけど、両方やったからどうしても比べちゃう

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:25:29 HJ6UZNdz
マニアックというか非常に癖のあるゲームだからなサガは
スレみてるのも楽しい

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:26:16 lAiJft++
まあスレが伸びる理由としては、未解明のパラメータが多いって事もあるけどな
技ごとの連携率とか、熟練度による命中率や連携率発動率への補正効果とか、
武器や技による行動順補正の正確な値とか

連携攻撃の威力を補正するための、内部連携率だって設定してるだろうしな
直感的にはミンサガの連携率を流用してるみたいだが

サガ2GODだって、連携発動率の詳しい情報は未解明のままだし

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:26:22 VmuzcgK6
>>112の最後は言い過ぎかもしれないけどそんな感じだなあ
今回の件で思ったのは、何事も実際自分の目で確かめないとわからないもんだなという事かな
俺にとって最大の難関はゲーム内容よりサガ3を買うことだったかもしれんw


120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:28:45 3OoLiEiY
>>115
そんなマイナー野郎の群がるスレにしがみつく構ってちゃん(13歳)

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:29:45 aiZ3dyOI
しかし解析において最大の問題は敵が弱いことだな

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:31:53 VmuzcgK6
フリーシナリオ「ID:KfdeeqrG」が開始されました
現在サガ3スレでなにかおこりそう…

と荒らしでもネタ化できるサガスレなんでそりゃ伸びますよ
GODスレって発売前に何スレ消費したっけw

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:32:48 n5YYDonc
能力値の上昇を上手く制御出来るようになればプレイの幅がグンと広がりそうだよなぁ
今回の仕様だと能力値低いままクリアーはやりにくい

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:34:07 SJtMaXjj
>>122
Y未来予測

:KfdeeqrGがsolを購入したようだ。

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:34:23 KfdeeqrG
>>112
だ・か・らw
お前らの満足=マニアック=偏ってる
って事に気付かないんだな
一部のマニアックな連中の要求を満足する為に、万人受けする箇所を消してるんだよな。
ドラクエのように万人が楽しめるゲームこそ、あらゆる観点から見てバランスが素晴らしいゲームだ。
全シリーズ100万本を軽く越える売り上げ。これが本当の優れたゲームだな。
そりゃマニアックにすればする程、お前らのような信者だけは深く入り込めるから満足度は高いわなw

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:36:41 a5IMZRus
ボラージュが怪しいんだけどほんとに味方か?

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:37:00 i62Hxq2H
やれやれ、また性悪妖精のシナリオが始まるのか。
砲身の下が括り付けた有象無象でいっぱいになってきたぞ

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:37:15 kK7MhsML
まあ、こんなマイナー作品に煽りに繰るような暇人はNGでOK

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:37:43 SJtMaXjj
>>125
なにが、だ・か・らw   だよwwww

かわいいじゃねぇかww   マニア向けでもなんだもないぜw

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:38:43 IEXq71cn
レイズは無くても良かったかもしれない
もしくは一周につき一冊とか

2GODは復活の杖手に入れるのも面倒だったし

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:40:14 BzyRk3Bx
>>125
ドラクエは100万売れる万人受けするゲームだから
ドラクエ以外のゲームは存在する必要ないのか?
マニアックな志向の人間を満足させるためのゲームがあったら何か困るのかよw

いつまで粘着するかちょっとわくわくしてきた

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:41:53 lAiJft++
>満足=マニアック=偏ってる
ごめん、これの何が問題なのかわからない
あとドラクエが優れたゲームだって言う割に、ドラクエする時間を惜しんでまで君の言うマイナーなスレに来てるのはなぜ?
俺がドラクエ好きだったら、ここに来る時間があればドラクエをしていたいと思うけど

俺は頭が悪いのは自覚してるけど、頭が悪いなりに相手の言うことを理解しようという努力はしてるつもり
だから頭の悪い俺にも理解できるように、わかりやすく説明して?

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:43:04 9NHQrrZQ
なんか、HARDのみのりの大地は災難続きだな。ミミズどうやって生えてきたんだよ・・・

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:43:23 n5YYDonc
>>130
自分はレイズあるから一撃で殺しにくる奴増やす方向にして欲しかったな
他にエリクサーもあるから意外と蘇生手段に困らないし
途中で即死技で一気に数人やられる事はあったけど…

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:43:47 KfdeeqrG
ポケモンが数百万本の売り上げ
ドラクエ9が400万を越える販売達成
10年以上前のリメイクの4.5.6でさえ100万本を越えてきた。
やはり名作は多くの人に支持されてるから名作と呼ばれる。
さて、ここの連中が信奉するサガ3は幾ら売り上げたのでしょうか?
世間一般の人達に支持されているのだろうか?

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:44:53 RZAhzhJo
ボラージュ加入したときから普通に裏切ると思ってたわ

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:47:17 kK7MhsML
この手の奴はマジレスするだけ無駄だから放置しとけと

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:47:20 plESx12o
>>135
売上で煽りに来る→あ、あれ? 住民全然影響ない?
ゲームをけなす→実際にプレイしていて面白いから、誰も相手にしない

いい加減、お前みたいなの飽きてきたんだけど
あと、そもそも消化率から8万くらいしか出荷してないので
100万本超えるも何も、そもそも出荷してないんですが算数できますか?

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:47:39 m0Ijkwbr
属性が同じでも絶対に引き継がない特性があるな

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:48:20 VmuzcgK6
わざわざマイナースレに来てる性悪妖精さんだからちょっとは相手するつもりだったけど
同じフレーズ繰り返すところをみるとレアモンスターじゃないようだから捕まえるのはやめるわw

おまいらに相手任せるわw



141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:49:01 NFJSOnec
なんか嫌なことでもあったのか?
ラーメンでも食いに行こうぜ

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:49:11 plESx12o
>>137
まともに相手にする→5FP入手、シナリオ荒らし2が発生
放置プレイする→10FP入手

ごめん、ルート間違った

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:49:49 aiZ3dyOI
敵の行動回数増やすのが一番いいんじゃないかな。
そうすれば敵連携も増えてこちらが窮地に立つ可能性がぐっとでてくるはず。

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:49:57 KfdeeqrG
マジでハッキリと言ってやるわ
お前らがやってる面白さって、Wizardryが面白いって層と同じレベルだからなw
世間一般から見れば、どっちもマニアだねw で終わる話w わかった?w

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:50:19 /pTwVVNS
レイズは兎も角、レイズラは強すぎた
普通にアレイズでいいじゃない

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:50:23 oed03/MD
>>140
性悪妖精で思い出した
鍛え中で脳筋PTにしてたら、どっちか武器効かないの知らなくて酷い目にあったのは俺だけだろうか

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:51:49 plESx12o
>>145
レイズラは消費20くらいでいいよね

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:51:58 oed03/MD
>>145
レイズが回復魔法代わりになると思っても見なかった

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:53:42 lAiJft++
>>130
モンスター縛りの時点でレイズ封印に近いと思う
あとメカ縛りでも

メカ縛りで吉岡さんがクリアできたらしいから、俺もそのうち挑戦しようかな
その前にモンスター縛りでの真ENDだが

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:54:19 KfdeeqrG
マイナーゲーの住民の分際でスレ番が10以内とか生意気なんだよ
もっと下の方でヒッソリと進めてればいいんだよ

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:54:41 SJtMaXjj
>>140
同意。
>>146
性悪妖精で思い出した。 こいつは最後には大爆発するよね。
爆発に巻き込まれたくいから みんなはなれろ。

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:54:50 uKn8DKwP
本当にこういう奴は何が目的なのか分からん
自分の中のメジャーゲーム()で大人しく遊んでればいいのに

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:54:54 BzyRk3Bx
別に自分たちが大人気の万人受けするゲームをプレイしてるとは思ってないが
>>144はなにが言いたいんだw
昨日のマジキチは見てるだけで戦慄したが今日のはつまらんな

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:56:42 L+PX1few
豚切りすみません
誇りの果てというフリーシナリオが出現しました
バルザイと話をした後、未来の難破商船の船室2に行ったのですが、誰もいません。
どうやったら話が進むのでしょうか…

フリーシナリオ完成率は64.9%で、
ストーリー進行はボラージュが仲間になった直後です

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:56:50 lAiJft++
>>150
そんなたった一人の個人的な私怨なんて知らんがな

というかその態度でマイナーゲーの住民にケンカ売ってる時点で、
好きなゲームのスレからも仲間とは思われてないぞ

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:57:00 /yUWJFgU
ラグナ城が進めない…穴から落ちてワープに入るば進めるってのはぐぐって分かったんだけどうまいこと落ちれない&1Fの右上の箱がとれにぃ
誰か助けてください;;

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:57:30 HJ6UZNdz
>>144
貶めてるつもりなんだろうが褒め言葉にしか聞こえない

買ったは良いけど面白さが理解できなくて悔しかったのかな

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:58:05 plESx12o
>>155
新しいフリーシナリオが発生しました

>>156
攻略本を買うんだ!



159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:58:20 lAiJft++
>>154
誇りの果てが出たということは、海賊船長の憂鬱をクリアしてるはず
その船長とはどの船で出会った?

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:58:33 NFJSOnec
MMORPGの不遇クラスや不遇ジョブスレによくいる
そのクラスを貶しまくって荒らしまくるけど、実はそのジョブ使ってるって言う
歪んだファンみたいな感じがする

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:58:39 PKr6Yidu
>>154
船長とライバルにはなってるよね?
後、行くべき船は、未来世界の海賊船(※北の塔右の海域)と軍船(※マップ南東)だからね?

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:59:01 KfdeeqrG
お前らにスレ一つ勿体無いわ、Wizardryスレと合同で使えよ
売り上げ比率的には全然足りるでしょw

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:59:13 JmRh3eND
ポルポルを人間にしたら違和感が半端ない
何故かと思ったら露出度が低いからだった

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 23:59:21 PKr6Yidu
やっべ、軍船は南東じゃなくて南西だったわ…o|rz

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:01:11 IEXq71cn
>>156
二階のスイッチ押す

一階左下の階段登って右向き▽に乗った先にある青い床に落ちる

宝箱はその後

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:01:25 154/zfF7
ゲーム自体が面白いから、なんかスレ民に心の余裕があるな


167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:01:42 uKn8DKwP
>>162
お前の書き込みが一番もったいない
もっと言えばおまえの人生がもったいない
戦時国の子供と入れ替われ

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:02:07 VmuzcgK6
レイズでまさか回復するとは思わなかったなw
おかげで熟練上げも兼ねて軽い回復魔法がわりにしてるわ

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:03:34 J9+ChgZn
>>166
ゲームが面白い以上に求める事なんて無いしな

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:03:50 c022+KK1
>>166
サガ住民って基本的にはスルースキル高いからねぇ

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:04:02 qy+HTSyB
しかし、そんなマイナーゲーのスレにレス貰う仕事に来るこいつって・・・

172:154
11/01/19 00:04:44 1od2ZUUL
レス下さった方ありがとうございました、船違いでした恥ずかしいw

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:04:55 wT4i5yPV
面白いゲーム遊ぶのに売上とか現時点で関係ねーし
次回作にちょっと響くかもしれないけど
それは、あれだスクエニの営業もっとガンバレ

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:08:04 c022+KK1
>>171
メジャーゲー以外のスレにこうやって巡回する仕事も大変そうだね^^

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:08:30 pT579I5f
味方を対象にする魔法の熟練度上げる時って表示が遅くなるけど
セレクト押して味方側映すようにしてると多少早くなるような気がする

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:09:20 1cBfCrpj
ついさっき誇りの果てをクリアしたがなんという漫才…
しかしちょっとホロリ

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:11:25 c022+KK1
この調子だとコバゲンはまた何か描いてくれそうだな
ミルだったら何の種族だろうか

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:16:53 75DNU3Ah
>>126
敵というか全てを自分のために利用してるヤツだな

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:17:17 ww4DmQIC
>>177
ピッグマン

………はウチのミルフィーが最初に変身したモンスター

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:19:13 BhWpJXTD
元々怪しい人なのに、最後で急にきれい事を言うから違和感があった
ボラージュ@GB版

まぁ、そういう怪しさから隠れた人気があったわけだけど

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:19:35 sxx8Sgw9
>>148
終盤になったら金たんまりあるからそんなもんよりエリクサー大量に持ち込んだ方がいいんですけどねー

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:21:30 BhWpJXTD
>>181
熟練度を上げるためにレイズを使う作業があるので…

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:27:49 sxx8Sgw9
>>182
そういえば再生本にはなぜかエスナも使えたっけな
まぁボラ以外全員リボンか勾玉装備すれば無用の長物だけどな

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:39:30 +G1gYUlP
この荒らし君は何がしたいのか分からないなwww

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:43:38 hOMrxTog
>>165
おかげでいけました、ありがとう
あなたが神か

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:44:01 Ir62WlJF
コバゲンの獣人ポル見てどこか見覚えあると思ったが、BOF3のレイだ
ガチムチ獣耳男はどうしても彼を連想してしまう

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:44:37 xbSLQqYQ
ボラージュさん本気出した方が弱いってどういうことなの…

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:48:59 c022+KK1
>>183
今回は序盤よく毒やら麻痺になった記憶がする。
防具アクセはお世話になった。エスナ登場のころには状態異常にはあまり困らないって印象

>>184
今回はフリーシナリオクリアみたいだね

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 00:56:34 6OyMsIHr
>>186
ポルのヘッドバイザーとレイ兄ちゃんのハチマキって共通点もある

デフォカラーや体型はちがうけど

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 01:02:13 HEtj047F
どーもヨルムンガンド

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 01:02:45 sxx8Sgw9
さっきクリア
ラグナ弱すぎて萎えた

URLリンク(up3.viploader.net)
前作みたいな理不尽難易度を想定して
このぐらいまで育ててたんだが鍛えすぎたか?

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 01:04:40 1cBfCrpj
そのまま2周目に突入してティールさんにぬっころされてください

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 01:06:10 Ir62WlJF
デューンとシリューの魔力がちと微妙だが、
一周目ノーマルならそんなもんじゃないか?

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 01:07:44 mWZHFi5v
>>191の画像見てオート回復ってのが有る事に気付いたw

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 01:11:32 sxx8Sgw9
>>193
魔法使う予定無いんだが
人間にも魔力をつけて飾ってやろうと思って
幽霊アシュラとパゴス使ってキリのいい40,50にしたんだが
これでもちょっと上げすぎたんじゃないかと後悔してるんだよ
だってHP1500もあるのに3ターン溜めた黄泉で1200程度しか食らわなかったし
正直初期値でもよかったんじゃないかと
初期値だったら1500~1700は食らってたのだろうか?

防衛システムのインフィニティバーストが
魔力99で600、魔力一桁だと1000オーバーしたから

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 01:17:52 ptBjC3zg
真エンド見たぞー
ちょっとどういうことなのか良く分かんなかったけど、まぁいいや

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 01:21:04 c022+KK1
>>195
クリア乙
防衛システムのだめがみ砲はイベント的な殺す前提の技じゃんw

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 01:21:46 zJiYjZrQ
オート回復ってダメージ少しでもやたらケアルラ使うな
まあ安いからいいけどさ

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 01:24:41 Ir62WlJF
>>195
ああすまん、もし二周目ハード行くなら、ってのが抜けてた
一周目クリアそのものならそのくらいでいいんじゃないかな
ただ魔力は回復魔法の回復値や魔法防御に直結するから、
攻撃に魔法使わなくても高めにしとかないとハードはやばい

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 01:26:20 /VzgzXeD
既だろうけど買って損はしない?(スパロボL買ったが飽きた)

PSP全然無いし迷ってる

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 01:28:30 Q39FcrfM
てめーの感覚だろーが知るか

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 01:32:31 ptBjC3zg
40時間楽しめるよ

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 01:41:11 WUl3wUqI
>>196
「選択」での行動に、リア充であるがゆえに後悔を持ってないのがデューン
同じような立場にあったけど、ワンさんは引きこもりであるがゆえに自信が持てず、
リア充の心境を知りたくなったんだよ。

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 01:49:34 xHIcwvkT
「迷ってる暇があるなら買え」←これテンプレでいいよもう

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 01:52:21 rHZvM2Xq
ようやく真エンドクリア
基礎ステータスだけ上がって上位の技覚えてないせいか地味な演出のままダラダラ勝った
でも何なのこのかっこいい新設定

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 01:57:20 KFg5ZuFl
ミルフィーのキャラ面白いな
あとポルナレフはやっぱりポルポル呼びなんだなw

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 01:57:22 +PJoJ/k8
結局、ワンダラーは何故主人公達を送り込んだんだ?
3人は誰の子で、何を基準に選ばれたのか?
そこら辺が不明なまま終わったな。

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 02:00:00 c022+KK1
>>200
興行的なのは別として、良作。
プレーしながらシステムを把握していけば満足するかと。BGMもノれる。
育成・バトルも楽しいしサブはノリが合えば爆笑もの
買った人の評判はおおむね高い評価
ただしやっぱりベースはサガだし>>200の価値観は本人にしかわからんのでな
住人としては買ってほしいけど強要っぽく薦めるのはサガらしくないかな


209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 02:00:08 VXVFBWB/
ステスロスさえ与えればディオールとネメシスでラグナ倒せそうなんだよなw

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 02:04:14 VOyx6AQO
まだ開始直後の過去に行くところなのに
ディーンがヘカトンケイルとかいうロボになって世界観ぶち壊しなんだがどうしたらいいw
命中率糞だけどやたら強いし

っていうかモンスターにするとイベントやばいなw

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 02:07:38 c022+KK1
>>210
もともと(GB)サガシリーズは世界観が滅茶苦茶ですw
引き続きカオスっぷりをお楽しみください

でもモンスターで初めてロボ種・戦車種に変身した時はメカかと思ったよw

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 02:08:11 jXcUIwNR
DEEN

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 02:11:11 +PJoJ/k8
ワンダラーの行動が無駄に思える。
ボラージュに変身しても、あれだけの戦闘力あるんだから
直接、ディオールとジュピターで乗り込めばラグナ&ソールを倒せただろうに
主人公を過去に送り込む必要など無かったな

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 02:24:00 vMbtwwoT
>>213
ワンダラーは、RPGプレイしたらみっちり育成とやりこみするが
ラスボスに突撃できないまま放置して終わるタイプ

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 02:24:49 0XmToAZh
ジュピターはラグナだけを倒したいのに融合するまで待ってくれるわけないじゃん

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 02:25:58 1RHEe4hJ
>>196
ワンダラー意訳
「俺って未来の事まで分かるからさー
 どうすればラグナ倒せるかとか知ってたんだよねー
 でも俺って友達いないしー、家族もいないからー
 自分の選択に自信持てなくて―
 お前ら使ってどんな結論出すか任せてみました(テヘッ
 ああ、別にお前ら俺に操られてたわけじゃないから
 俺の想定内の動きだったけどお前らがつかんだ未来だから楽しんでおk」
ワンダラー=ボラージュと気がついた理由を繰り返して話したり
最後に「こんな未来も悪くないだろ」とか言ってるから分かりにくくなってるだけで
大して難しい事は言ってない。
2号機開発はイレギュラーと言ってたのが想定通りの話になってたりと
戦闘前と戦闘後の話がつながってないのは謎だが。
ま、ライターが分裂症でも起こしたんだろw 
 


217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 02:35:27 ptBjC3zg
>>203,216
 そういう見方をするとワンダラーめっちゃくちゃ情けないな!

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 02:38:15 1RHEe4hJ
>>213
真エンドの話から察するとワンダラーは
ラグナを勝たせてサガ世界を消す
ソールを勝たせて異世界を消す
ラグナとソールを同時に倒してどっちの世界も残す
の3つのどれを選ぶか悩んだんだろうな
でもストーリー中は同時に倒す方向にデューン達を誘導してるし
自分の命を守る為にやったと言ってるしでやっぱり破綻している

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 02:40:16 c022+KK1
リザルト画面のセレクトボタンで自動回復はさっきのクリア画面で知ったけど
戦闘の行動選択画面でセレクトボタン押すと上画面がむさ苦しい敵表示から前作GODみたいな選択キャラ表示するのかwww
クリア寸前だけど今知ったわwwwwおまいら早く教えろよw

毎回エスパーシリューちゃんアップみれるなんてばんざーい!(でも右端の表示が邪魔w
俺の愚息イフラムの木が昇天しそうですw




220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 02:47:28 TmrVs+EC
そんなことより
早送り入れてBボタン押しっぱなしだともっと速い超早送りになるんだな
1週するまで気づかなかった・・・
GODに比べて早送り遅いなぁと思ってたけど
ちゃんとGOD並の速さのものもあったんだな・・・

説明書に書いてあったかなぁ?3

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 03:44:45 /U3YojY1
ネメシスたんが登場するとDSが唾液まみれになるのは
なんとかしてほしかったな

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 03:54:55 GL3X/ghV
それは君の体質の問題だろ病院行k・・・手遅れかすまそ

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 04:01:24 NuVh+ZAh
ネタばれ放題な流れなので気になってたこと言うけど
真エンドで最後長老が「アニキ達・・・?」と言ってるが
これは初めて未来に行くときにクロノスが言ってた通り、世界は救われたから未来でデューンたちが過去に送られることもなかったことになって忘れられたってことだよな?
そのあとの普通エンドと同じ彼らの未来はこれからだ!ってのが合わな過ぎてしっくりこないんだが解釈間違ってる?

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 04:25:29 Ir62WlJF
>>223
その解釈でいくとディオールとネメシスがデューンたちのことを覚えてるのがおかしくならないか?
更にその解釈を進めると、滅びの未来が回避される→デューンたちが現在に送り込まれない→消滅
となってしまうから、ボラージュが仮定の話で言っていたように、
デューンたちはラグナに滅ぼされた別の未来出身なんじゃなかろうか。平行世界とかそんな感じで

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 04:49:30 75DNU3Ah
>>216
つーかもしフレイヤ現代に送らなかったらどうなってたんだろうな?
過去でアシュラより先に未来ワープをゲットしてクロノスへの介入も無くなり2号機は作られず
ソールがさらわれて右往左往してる未来にデューンたちがきて1号機に異次元ワープ組み込んで
ネメシスたちとともに異次元突入、ゆっくりエクスカリバーまで誘導していくみたいな感じだったのかな

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 07:29:38 +34u0pfk
真EDでワンダラーが言ってた、「選択」においてのどちらでもない他の方法ってのはこんな感じか?

魔物は普通に食い止める

その後、モンスターに変身したデューン達が、怪我人を出さないように気をつけながら町で暴れる

住人が鍛錬を怠らないように「またちょくちょく来るから覚悟しておけ」とでも言って引き上げる


これで怪我人も出ないし町の人々もやる気出すからパーフェクト

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 07:40:57 kbtmHMYa
>>219
シリュー「きもちわるい…」

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 07:54:20 FFCGEeof
>>219
カギや仕掛けで開かない扉があるとき、
トビラにぴったりくっついた状態で、
扉の反対側にカメラを回してAボタンを押せば、
超拡大した顔を見られるよ。

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 08:01:04 JJeGILYZ
・・・わお

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 08:25:58 KHpP+YUu
カルボランジェリーってエロい名前だな

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 09:10:24 WKWIrCho
現在のイレムの町にある足湯になんだちみはおじさんが居るなwwwあれ2の最初の町に居たやつ?

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 09:22:35 oO5smHPA
見る限りGB板とは全くの別ゲーなのか
名前で売る為にSAGA3の皮被せたんだな

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 09:44:32 BhWpJXTD
逆だろ、遺憾ながらサガファンにとってサガ3の名は逆に足かせになる

……甚だ遺憾であるが

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 09:57:05 RkRXJAqh
まぁ自分も初報の時点では期待してなかったどころかガッカリしたしなぁ
サガシリーズのポータルサイト作ってまで予告しておきながらコレかよ…と
まぁ今となってはその時点で切らずにチェックしておいてよかったけど

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 10:01:22 oO5smHPA
ああ、そうか
リメイクSAGA2が成功だったから~って思ったんだが
よくよく考えればSAGA3の名前は黒歴史の位置づけなんだな

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 10:08:11 154/zfF7
普通ED→GB版みたいに時間肉は一本(みたく見えるよ)
真ED→デューンたちのことを知らない並行世界ができてるよ
(でもネメシスとか一緒に冒険したシリューは覚えてるよ)ってことだよな



237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 10:09:01 IosEaxPW
全キャラ名前変更したせいで、デフォ名で書かれてても
まったくぴんとこないっすよ

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 10:11:11 IosEaxPW
ワンダラー=ボラージュ=ワンダラーだったのか・・・・

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 10:18:43 VXVFBWB/
ステスロスマンとでも呼んでくれたまえ

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 10:19:45 pm7R3tt8
本作自体がオリジナルのデューン達にとっては既にパラレルワールドだし

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 10:20:47 QwxMJ7UW
オールクリアした
個人的にDS2が全然イマイチだったが
DS3の方は雰囲気も原作のままだし
中々良リメイクで良かった


242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 10:25:43 IosEaxPW
オールクリアおめ

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 11:22:34 wYs38acp
サガ2の暗域みたいに、強い敵と何度も戦える場所とかある?

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 11:31:19 JJeGILYZ
無い。

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 12:35:47 NtxZdxDU
選択はギアの色が青だと発生しない?

246:245
11/01/19 12:39:25 NtxZdxDU
発進したら発生した
ボラージュ加入してすぐだと思ったから焦った

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 12:53:23 N5k21lNS
フリーシナリオばかり続けてやってたら、
本筋がどんな話だったのか忘れそうになってきた。
話を進めるには何処へ行くんだったっけ?w

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 13:02:12 NuVh+ZAh
>>224
遅レスだがディオールとネメシス、シリューみたいに深くかかわった人の記憶だけは消えなかったとかよくあるじゃないか
それに真エンド条件にもなってるネメシスに未来を見せたことによって、いつか未来を変えると思い続けてデューン達の迎えを待ち続けていたから記憶がなくならなかったとか
何より長老がデューン達をアニキ達と呼ぶのは違和感があるんだ
聞き返すにしても「デューン達が・・・?」となると思うんだよ

249:ばれ太fromシベリア板
11/01/19 13:12:54 D0HV+M1E
引き継ぎハードで2週目もクリアしたわ。ラグナがけっこう強化されてて、引き継ぎプレイでも歯ごたえがあった。
ラグナとかティールは、固くてあんま連携の爽快感がないな。

ドM神のように、いくら大ダメージ与えても堪えないのもあれだけどw

しかし、まだサブストーリーが67%かよ・・・次の周回は全員褐色にでもしようかな。

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 13:20:08 N5k21lNS
フリーシナリオで、レアハントのイベントが始まる前に忘れられた難破船のハントを引き受けてると紛らわしい事になるな。
初めてプレイした時、倒すように頼まれた魔物を捕まえるように頼まれた魔物と勘違いして、
「あれ?倒しちゃったけどイベント進まなくていいの?」と思ってしまった。
まさかその奥の部屋に捕まえるべき魔物がいたとは。

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 13:33:53 iRn/cXSl
>>249
褐色エスパーはブラジル水着みたいでエロいよご期待ください!!

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 13:50:36 HEtj047F
現在ギルがフレイヤを知らないことになっててその設定変更を受け入れる間に本筋読み飛ばしちゃったお

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 13:53:36 a+Xrvvow
ニートの親父どこー?


254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 13:59:39 UHqI7Au2
>>253
イレムの宿屋に話しかける

ロボ系モンスターはイベント時だとガッチャンガッチャン歩くのに
普通に移動するときは何故ホバーなのか
おまけにポーズがおかしいw

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 13:59:41 N5k21lNS
>>253
過去イレムの町の宿屋に泊れ

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 14:11:02 IosEaxPW
アシュラと戦闘する時点で平均HP350くらいしかないけど
これって低すぎだよね?どのくらい必要?

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 14:12:40 kbtmHMYa
初期種族(人間x2・エスパーx2)だったらだいたいそんなもん
初めて未来に行く頃でもHP500程度だったぞ

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 14:13:41 IosEaxPW
ありがとうー
全員人間にして武器鍛えてるからHPどうしても低めなのよね

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 14:46:52 kV43v+r7
何ていうか、、
オリジナルよりは良くなったんだけれども、、、

振るコンプリートしようとすると途方もなく手間がかかるなこれ。


なんか激しく水増しされた内容のゲームという感も拭えない。

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 14:47:21 A0N4YDoA
異次元いくあたりでだいたい800以下とかで
あれ?ネメシスより低いぞ・・・って感じるけど
うっかり道場プレイするとあっというまに1500とか超えるマジック。

最大HPは後でいくらでも増やせるからノリでいいんだ!

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 15:11:42 qqW3fZ8x
育て方次第で、ボラージュくらいの体力程度では瞬殺もあり得るな

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 15:14:21 UWJfGkq1
魔力重視で育てていれば、の話だがHP1000前後でも何とかなる
ボラージュのケアルラ頼りでおk

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 15:26:39 +PJoJ/k8
二人 人間HP900
残り エスパーHP600
ぐらいで解けたが
ボラージュのレイズラが無ければ無理
黄泉の発動くらってボラだけ耐える、すぐレイズラで蘇生
で何とかなった。

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 15:29:11 GZeqZlnq
え? これHP4桁行くの?

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 15:34:58 qqW3fZ8x
獣人だと2000超える

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 15:35:42 A0N4YDoA
基準の人間時で1999が限界だっけ?

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 15:36:38 qqW3fZ8x
うん

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 15:42:23 CGYdyoOt
○聖防御とか×聖防御を覚えられるけど、
敵で聖属性の攻撃してくるやつっているの?

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 15:59:44 Q39FcrfM
そもそも敵さんの能力だろ

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 16:02:06 av50rKb/
まだそこまでいってないけど
旧作ではボルボックがホーリーで泣かしてくれた気がす

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 16:17:35 dwV9a70f
しかし今回のボルボルは…(´;ω;`)ウッ

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 16:19:03 +PJoJ/k8
>>218
ワンダラーは次元の狭間の孤独な種族
たった一人の絶滅危惧種
ラグナ vs ソールの決戦で、どちらが勝っても困る
だから主人公達を送り込んでラグナソールを一網打尽にしようと考えた
だが途中で迷いが生じたと言ってたな


273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 16:23:50 q9iK10aM
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはリメイクされたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらホーリーを失っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    やまのかみだとかしょうぐんだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい弱体化の片鱗を味わったぜ…


274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 16:26:36 A0N4YDoA
>>272
そこで似たような格好のレディ・サガさんを与えて幸せな家庭を築かせて強制ハッピーエンド

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 16:31:13 91TfVKIr
結局リメイクで良くなったのか悪くなったのかどっちなんだろう

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 16:32:40 eKQ9959O
獣人最高なので良リメイク

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 16:37:46 mLM8wtZb
ミルフィーとシリューがエロかわいいので良リメイク

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 16:38:09 2YuWscCd
裏ボスクリアするためにHP底上げ目的で獣人4でクリアしたんだが
シリアスなシーンでも獣人でちょっと雰囲気壊れた感がある
ネコミミて

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 16:44:32 +PJoJ/k8
ワンダラーは
不完全な世界の次元の狭間に生まれた
寄生虫みたいな存在だろう。
クロノトリガーの時の賢者のように、電灯の下でヒッソリと生きてきた孤独な存在。
考えてみりゃ可愛そうな奴だな

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 16:45:29 dwV9a70f
だからあんなひねた性格になったんだな

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 16:48:43 +PJoJ/k8
ワンダラーは次元の狭間で常に一人ぼっち
友達が欲しかったのかも知れんな

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 16:48:44 qqW3fZ8x
>>278
モンスターよりはいいだらう(w

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 16:48:48 2YuWscCd
他人の運命を弄んだとか言われてドキッとしたのは俺だけでいい

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 16:50:08 cVSbe6wG
本来大金持ちになるはずだった夫婦に大怪我させた時はさすがに心が痛かった

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 16:54:20 pm7R3tt8
>>282
キャノンヘッド(ニヤリ

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 16:55:28 75DNU3Ah
>>281
友達欲しがるヤツが仮とはいえ仲間ぶった斬ったりするかよ

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 16:56:55 pm7R3tt8
>>286
ガラハド…

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 16:59:13 +PJoJ/k8
何をする貴様らー
デスのところで復活すりゃいいじゃん
という考えだろう
ジュピター半殺し、ドクターの改造手術で復活させりゃいいじゃん
という言い分だろう

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 17:00:49 +PJoJ/k8
GB版は細胞のひとかからさえあれば
サイボーグとして復活できる技術の設定だったのだが
今回は肉片ぐらいは必要みたいだな

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 17:03:08 kV43v+r7
今はっけんしたんだけれども、異次元世界のイベントで、

「こんなときに限って」をやっているんだけれども、何故か居ないはずのネメシスがいるんだが。。。
パーティのメンバーはボラージュなのに。

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 17:04:44 dwV9a70f
>>290
ステスロスには乗ってるからそのイベントのときだけ速攻で降りてきたんだよ

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 17:08:52 +PJoJ/k8
あの時代
発電所が無いのに、ドライヤー使ってる
アイロン使ってるんだよな
電力はどこから確保してるんだろう?

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 17:09:28 iSMwDQ1V
ステスロスに載ってるはずのネメシスはどこに居るんだー!ッて探し回ったけど居なかった・・・
クエーサー博士は居るってのにさ

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 17:10:48 Q39FcrfM
>>292
魔法の力を信じるんだ

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 17:14:00 dwV9a70f
>>293
通路にひっそり立ってるよ

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 17:14:14 kV43v+r7
>>290なーんだやっぱりそうだったか

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 17:14:54 +PJoJ/k8
サンダーが電力源?

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 17:14:56 kV43v+r7
あ、アンカミスった。 >>290じゃねぇや、その下。

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 17:16:57 iSMwDQ1V
>>295
おお、こんなところに居たとは…
というか、こうやってたっててくれるならマジ5人目の入れ替え自由にさせて欲しかったなぁ
フレイヤとかフレイヤとかフレイヤとか
勿論武器とかその辺は強化済みで…

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 17:19:46 +PJoJ/k8
仮にソール世界が完全に水没したら
浮遊大陸に移住すれば助かったんだが
そういう発想なかったみたいだな
と言っても、ソール取り込まれてラグナが新しい世界を作り変えるまでの間だが

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 17:22:13 dwV9a70f
>>299
ボラみたいな辛気臭いオッサン連れ回すよりはよっぽどいいよな

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 17:22:20 75DNU3Ah
>>299
フレイヤさんは留守番専門だから…
まあ俺も真ルートの最後の見送りくらい来てほしかったが

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 17:32:51 pm7R3tt8
>>301
オリジナルではかっこよかったのになあ

304:ばれ太fromシベリア板
11/01/19 17:39:52 Zb5i0HfW
>>278 FF3の導師のネコミミを考案したのは河津神らしいからな


305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 17:41:16 n+0vFyid
>>304
そうだったのかw
知らなかったw

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 17:55:56 THTv+7Go
ネメシス、フレイヤがいるときはセレクト押して先頭にしてるわ
ディオール?ボラージュ?なんのことやら

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 17:59:00 cVSbe6wG
ディオールは俺とネメシスがイチャイチャしてる間に何があったのか・・・・
少し見ない間に強くなりすぎだろう・・・・

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 18:05:09 oO5smHPA
>>304
本当に神だな

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 18:09:15 WUl3wUqI
>>286
まあ斬らなかったら、友達どころか世界と、少なくともわんだら本人が消えるんですけどね。

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 18:22:19 kbtmHMYa
>>304
俺、やっぱり河津に一生ついていくわ

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 18:29:11 YlI2OM8l
ディオールもネメシスも、もちろん命は張ってるけど
人としての最後の一線(肉食い、ネジ入れ)だけは越えられなかったって事かね。

ネメシスがシスター服じゃなくなったのは原作へのひどい軽視だと思ったが
ネメシスはミルフィーの影響を強く受けた、ってリメイク設定のためには
レオタードへの衣替えは必要だったのかも。

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 18:35:29 jXcUIwNR
それならもっと露出度も見習うべきなんじゃと

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 18:37:10 PsYuBrm5
フリーシナリオで、沖の洞窟の風凰は肉落とさないの?

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 18:39:37 Zevzt410
河津さんってケモノとか半裸とか好きだよね

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 18:49:57 /sMnx5RG
リメイク2でもそうだったけど
キャラデザというか、あの極彩色豊かな衣装はなんとかならないもんかな
GBパケ絵なんかだともっと落ち着いた服装だったのに

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 18:57:07 kV43v+r7
GB時代はモノクロ画だったよね、あれがいい味出していたのに。
特に魔界塔士

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 18:58:08 qqW3fZ8x
>>285
シュールだ(w

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 18:59:45 +PJoJ/k8
ミロクにソールを連れ去られて浮遊大陸占拠された時
浮遊大陸の町の住民が全然危機意識なかったな
近くの草原のハンティングを頼むとかw
もっと大きな流れ見ろよ、と突っ込みたい
あの街はソールのお膝元じゃなかったのか?

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 19:01:13 aEvX3kod
辛気臭いおっさんがプリンセスソード持ってるの見てこいつは駄目だと思いました

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 19:02:52 +PJoJ/k8
町の音楽が、わん♪にゃお♪ 
ってのが面白い

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 19:10:54 vMbtwwoT
>>315
GB版のキャライラストって色彩豊かだよ
今回モノクロ調のカラー5にするとかなり地味だから
あながち間違った方針でもないのかと思った

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 19:11:45 WUl3wUqI
URLリンク(blog-imgs-45-origin.fc2.com)

元から結構派手な色使いじゃね?

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 19:11:52 2q99Ylyv
フリーシナリオ親父の背中とはにわはどうやって進めるの?
ふくめんから剣もらったら、3人ともいないんだけど・・・


324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 19:12:54 2O5hGYEM
今モンス縛りでやってるんだが…たまたまポルが妖精の時にイベント
妖精「野郎ならもう俺が倒したぜ?」「調子乗ってんじゃねえ!」
これはいい……クセになりそうだ

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 19:13:06 JJeGILYZ
町の外に出るべし。

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 19:15:12 a5cyU/Y2
>>322
右と比較してるんだよきっと

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 19:16:01 +PJoJ/k8
ストーリーは原作に忠実リメイクだったな。
もっと、もっとだ、グヘッ
まで忠実にならんでもいいがw
ボラージュさんだけが暗黒化リメイクだったな

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 19:16:37 av50rKb/
>>322
これとかメガマンのパッケージ見て
こんだけ考え方が違うんだ、そりゃ戦争も起こるよなって思ったわ


329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 19:19:05 +PJoJ/k8
原作でもボラージュさんは謎が多い人物だったが
まさかリメイクで人以外の生き物として登場するとは
次元の狭間の生き物とか、誰の発想だよw

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 19:23:41 6OyMsIHr
3DSになったらさすがに子供っぽすぎるキャラデザインやめられるかな?
あれはイナヅマイレブンあたりを意識してるんだろうか

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 19:24:19 QwxMJ7UW
聖剣()よりフレアの方が使えた、燃費の面でも火力でも

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 19:24:23 dUG1wPln
>>319
というか真ラスボス戦で無双1段とかやってる秘蔵のグングニルはどこに持ってたんだよと
出し惜しみすんなw

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 19:25:49 BhWpJXTD
シリューがどこからともなくロングソードを出したのはそういうわけか。

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 19:27:48 2q99Ylyv
>>325
進めました、ありがとうございます!

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 19:41:12 Fi3/ew/7
>>322
ネメシスに関しては、無理に改造シスター服にしなくても、旧版通りのドノーマルなシスター服でも良かったとも思うなw

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 19:45:43 BhWpJXTD
>>335
それは宗教的に危険と判断されたのだろう。

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 19:46:40 BlGkL5yA
フリーシナリオの選択肢、ギアポイント多いほどよい選択肢なの?

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 19:46:58 ActIKi28
いかん…このままでは…

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 19:47:02 c022+KK1
>>335
攻略本キャラデザコメではリメイクでまんまシスター服は厳しいだろうという判断だったようだ
でもまさかりもっている時点で普通のシスターじゃないからw

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 19:48:12 JJeGILYZ
>>337
そういうわけではないよ。
ギア使わない方が良いって場合もある。

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 19:49:20 eO/B02a1
クソゲー信者はこれだから困る

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 19:52:19 K437EXoA
カソック姿で神潰してるとヤバイから、
漫画にいるようなシスターキャラにする必要があったのか。

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 19:52:57 aEvX3kod
聖剣が抜けるのにまさかり女

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 19:54:19 kbtmHMYa
シスター服で刀振り回してるヤツもいたけどな、それはおいといて

俺は今のネメシスの服も大好きだ
ネメシスが外れる直前でいろんなとこに連れまわしてる

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 19:56:48 THTv+7Go
>>337
むしろギア使わない選択肢のほうが良い気がする
フリーシナリオ(パス除く)をほぼギアなしで進めていったら、
ボラージュ仲間になる前に真っ青になってたし
色とフリーシナリオのギア使用が関係あるのかはわからんけどさ

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 19:57:52 Fi3/ew/7
>>336>>339>>342
一応、理由としては納得出来るんだが、PTMにとっての実質的な神はソールさんだけだから、ちょっと過剰反応な気もしないでもないよねw
ぶっちゃけた話、キリスト教的に言うなら、四文字が明けの明星を自分に封印してキリスト的な「選ばれた子」に自分を殺せと迫る様なもんだからな~<ドM神とラグナのイベント

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 19:59:43 ActIKi28
このおとは…
ステスロスだ!

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 20:01:32 I+POQJTn
聖剣ディスってるやつは技エフェクトを見られない大損をしてる

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 20:02:43 K437EXoA
>>345
一周目はギア使える時は使う、
二周目はギア使えない時は使わない(ステスロスは使う)ってやってたら
二周目の方が結果良かった気がする。

まあ、そういう人間って実は強いんだ的なお話なのかなって思った。

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 20:03:06 +PJoJ/k8
意外にも、ラグナ統治の世界も結構普通だったりする
普通に文明発達してるし、クラウド王国が全土を統治してるし
港町を幾つか抱えて、発展している。
ソール世界では侵略者だが、異次元では歓迎されてるのだろうな。
ベリアルと賢者との会話も参考になるな。

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 20:05:27 K437EXoA
>>350
かつてラグナと戦った四賢者もソール側世界の人だっけ?
クラウド王にしても、ラグナと戦うのを止めるのは
今でも我慢できるけど怒らせたくないみたいなニュアンスで取ってたが。

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 20:09:06 Fi3/ew/7
>>351
ラグナの怒りを買って自国の民に累が及ぶ事を恐れてる様に受け取ったかな?<クラウド王の態度
…つか、異世界人なのに民衆愛強杉だろと素で思わされたわw

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 20:09:19 aEvX3kod
ラグナ神はどうだか分からんが
好き勝手やってる自称神の皆様方は歓迎されてない気がする

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 20:10:38 s5rstkDm
>>344
まぁFFCCEoTには、初期装備が修道女服、修道帽でありながら
はっちゃけた性格の操作キャラ自称「さすらいの風紀委員」がいるよ。

その子に鎌やらその他武器を持たせれる事は問題ではなかったのかw

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 20:11:52 BhWpJXTD
サガ世界(そういや今回、この名前は削除されたのかしら)では、
孤児がやけに多いことから、過去の時点で既に滅んだ町があったと推測される。

さらに以前は王国が栄えていたというのは、にわかには信じがたいのだが…

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 20:13:09 vMbtwwoT
特定の宗教を連想させるアイテムはマズいらしいね
有名なところでは十字架が海外版になると消されたり別のものに変更されたり

海外版を出すか、また出す際に修正するかどうかで自主規制具合も違うのでは

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 20:13:28 IosEaxPW
>>322
右の絵気持ち悪いんだけど誰が書いたの?

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 20:15:27 +PJoJ/k8
>>351
>>352
もともとクラウド王は、ソール側の世界の人間という設定だったな
表面上はラグナに忠誠を誓う事によって、王国の王を継承したのだろう
ゴマスリが得意な中間管理職みたいなもんかも

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 20:16:06 Fi3/ew/7
>>353
自称「神」の皆々様は、ぶっちゃけパゴスがちょっと潔いなぁってのとティールが忠義の臣だなぁ位の好意的感想しかなかったなぁ…

>>357
っローカライズ版の担当絵師

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 20:16:38 BhWpJXTD
>>357
北米版を発売するときに、現地で描かれたもの

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 20:17:51 aEvX3kod
クラウド王って前は最初の村の出身だったとかそんな話があったような

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 20:18:43 IosEaxPW
>>359-360
ありがとう
日本語版の絵がいかにすばらしいかがわかった


363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 20:23:42 THTv+7Go
>>361
おおばばさまの幼馴染みだからイレム出身じゃないか?
若い頃魔物に攫われただかなんだかで異次元に行ったとかなんとか
異次元は時間が流れないはずなのに歳食ってるのが謎だが

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 20:26:09 BhWpJXTD
しかし北米ではFF外伝として発売され、特に問題なく売れたという話がある
(サガ3に限らず、GB版シリーズは全部FF外伝扱い)。

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 20:27:08 IosEaxPW
サガ1を同じグラでDSリメイクしてくれると嬉しいな

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 20:43:12 UaKVh48d
元のシナリオ短すぎて肉付けが難しいっつってた

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 20:46:59 BhWpJXTD
当時は随分時間掛けて遊んだけど、メッセージの量自体は本当に最小限しかなかったからな。

それだけに、下手に膨らませると蛇足になる危険がある。

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 20:51:33 Fi3/ew/7
>>367
取り敢えず、ゾクのリーダーの自爆イベントは拡張される気がするなw<サガ1DSリメイク

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 20:55:51 pchSdY+3
>>368
自爆じゃねーからw

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 21:01:09 49+2aeYU
ミレイユが裏切るに至った過程が描かれ
苦悩を負った末の決断だったと同情を買うのか
それともスイーツ脳全開で□三大悪女の名を確固たるものにするのか…

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 21:03:33 Q39FcrfM
二度も三度もバラバラにされるかみの身にもなれよ

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 21:05:16 dUG1wPln
多分通常神はばらばらになるけど
真・神はチェーンソー効かないんだよ

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 21:10:00 ahDiPya2
アシュラの後ろの扉と、神の後ろの扉の先が知りたいっす

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 21:13:59 UaKVh48d
チェンソーなんぞ使ってんじゃねぇ!とか言いながら耐性無視即死ですね分かります

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 21:17:32 2O5hGYEM
Ex肉何遍食っても変異種来ない…
ソフトリセットしつつやってんだがもしかしてこの乱数ってフレームごとに変化しなかったりする?

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 21:22:31 pT579I5f
変異種コンプは出来る気がしねえ
完全に運なのだろうか

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 21:26:08 I+POQJTn
何度食っても何度取り付けても絶対に引き継がない特性もなんだかな

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 21:26:57 zijVWY3J
今回もいい仕事すぎるイトケン。
チェインが一番好きかな。錆のメインの旋律の後ろで聞こえるフレーズ?が最高にいい。
個人的にそこを聞きながら聞いてほしい。

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 21:28:34 d9loj5tl
ふーやっとクリアした
21時間だった
今からニューゲーム+でハード開始だぜ!

目標はフリーシナリオ100%だ!

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 21:28:44 THTv+7Go
>>373
アシュラの後ろの扉はアシュラの置き土産で未来ドライブ使う選択肢選べば見れる
正直大したもん置いてないけど

神のほうはどこのことだかわからん

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 21:31:47 I+POQJTn
>>373
後者→神のみぞ知るセカイ

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 21:34:27 N5k21lNS
全般的にサガシリーズのテキストって、
一見詳しく説明してるようでも肝心なところは説明不足な気がする。
プレイヤーに自由に行動させる為に敢えて突き放されてる感じ。

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 21:35:24 wYs38acp
アシュラの後ろの扉って、魔界塔士を意識したのではないかね

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 21:43:52 pT579I5f
あの扉には思わずニヤリとした

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 21:44:20 45JdW9g1
敵が船内にワープしてきた
って考え方では怖いよな

ドラクエ4でいうなら主戦力が馬車の外で見張ってる隙に
モンスターが馬車内に入り込んだ状態

馬車の中には全財産と戦力外通告メンバー(トルネコ、マーニャ、クリフト)しかいない状態

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 21:46:20 6vcdjyHQ
>>114
実質7スレ目か

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 21:46:29 2O5hGYEM
今変異種になった…どうやらただの運だったようだ
おそらくポルは最後までシルフ変異のままだろう…

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 21:46:40 iSMwDQ1V
性悪妖精退治やったけど
ピクシーで熟練度稼ぎだーとかやってたらクリムゾンフレアでしんだの巻
単体攻撃だからいいけどさ

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 21:48:57 47Kn/4r4
今回のバトル曲って笹井なんじゃなかったっけ?

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 21:52:35 ww4DmQIC
>>389
パイルアップ・スタックや異次元の神々はイトケン

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 21:56:05 lQGzEhOs
>>361
クレネス王の初恋の相手はメティスさん
だがクレネスは照れ隠しにガキがよくやる
「好きな娘に面と向かって『ブス』と言う」
というありがちな失態をやらかした
そのフォローもできないまま、魔物にさらわれて現在に至る

なので王様は、メティスさんが美女になったと聞いてやたら気にかける
いっぽうのメティスさんは『ブス』と言われたことを未だに覚えていて
おおばばさまと呼ばれるようになった今でも、一生クレネスを許さないと心に決めている

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 22:03:15 +PJoJ/k8
異次元世界は時空の流れが無い
時の流れが無い=時間の経過が無い
って事じゃなくて、未来・過去にワープ不可能って事だろう

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 22:03:46 UaKVh48d
アシュラ道場はどう考えても防御上げるのが正解な気がする
魔力は古・永久熟練度上げがあるし
力や素早さは上がる武器多いし

つまるところ防御上がる武器のリチャージ費用ぶっ飛びすぎ

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 22:06:09 91TfVKIr
何か結構出来良さげだな。GB版では並みのRPGになって
がっかりしたから嫌な思い出払拭の為に明日買ってくる

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 22:06:52 ui3LaaBG
過去世界ビューンと飛び回ったけど、
未来でバイパーができる島、どうみても真っ先に沈みそうな真っ平らな土地だな。
にしても、ギル長老もダーム作るならもっと標高の高いトコ選べよって思う。


396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 22:07:05 wYs38acp
ところで一度過去か未来に行って元の現代に戻ってくるのってすごく難しいのでは?
だって元の時間から0.1秒でもズレたら違う時代になっちゃうでしょ。
ぴたり合わせないと元の時代より0.1秒後の未来という別世界に来てしまう

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 22:09:42 wqwar30C
ゆるプレイで1週目を8時間でクリア。
フリーシナリオが空気状態だったが、
今日攻略本買ってきたら、結構深いんだね。
2週目はじっくりやろう。

>>385
どうでもいいが、マーニャ・クリフトは戦力外か?


398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 22:10:51 zijVWY3J
>>394
これは良げーではなく神ゲーの域。

SOL>>>GOD>>>>>>>>旧サガ3

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 22:11:55 IosEaxPW
>>393
アシュラ道場やるほど余裕なかったけど
みんなはそれほど余裕持たせられるほど鍛えてたのか~

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 22:12:25 qqW3fZ8x
>>385
トイレで用を足してるときに入り込まれるからな(w

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 22:13:06 qqW3fZ8x
>>399
道中のボスが全て道場のようなものだったからなぁ。

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 22:13:22 qy+HTSyB
>>397
DS版だとミネア、ブライの方が使いやすかったりするんだよな
ミネアはHP上がってクリフトのザキ乱射にうんざりしなくて良いし
ブライは補助魔法多くて燃費が良かったり

>>393
ディフェンダー振ればよくね?

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 22:14:33 wYs38acp
このゲームはミンサガと同じパターンになるかも
あのときも発売前まではあまり評判が良くなくスルーが多かったが
実際買った層から良作神ゲーの連呼で慌てて皆買いに走ったが出荷数が
おまり多くなく(アンサガの影響があり)しばらく入手が難しくなってしまった

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 22:16:18 THTv+7Go
>>399
たぶんここで言ってるアシュラ道場ってのはアシュラゴーストのほうだと思う
通常ボスでもいいけど、アシュラゴーストは武器攻撃が一切通らないから、
武器の使用回数限界まで使いきって鍛えられるし

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 22:19:47 6vcdjyHQ
マーニャは合計ステ最高峰だぞ

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 22:23:09 ww4DmQIC
1周目のリアルアシュラさんは道場どころじゃなかったな
オーバーキルでポルナレルとミルフィーが1発レッド食らって
獣人シリューさんのリアルタイム成長が無かったら金城させられてたわ

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 22:23:19 zWwTBuyM
>>400
てきが腸内にワープしてきた!

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 22:25:02 HEtj047F
ネコミミ導師ってGOD発売前のスレでも話題になったことあったけど
メンツ的に考えて石井の方がありそうなんだよね
ソースあるのかもよくわからんし

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 22:27:28 47Kn/4r4
>>390
そうだったのか

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 22:29:29 IosEaxPW
>>401
>>404
そっちか~

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 22:46:37 zJiYjZrQ
まあいないと思うけどアシュラゴースト、知らずに武器のみ持たせてたら詰みだよな
最初魔法役一人だったからちょっと困ったぜ

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 22:56:18 I+POQJTn
間違って現在ドライブで除霊したのは良い思い出

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 23:00:58 aPGlb8nG
フリーシナリオの「それが運命」って浮遊大陸突破後でないと終わらないんだっけ?
形見はあげたんだが、クリアにならないわけだが。

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 23:01:49 sgwqRqjq
ミルフィーを戦車にしてたーまやー2に勝負挑んだら
戦車が戦車語を通訳してくれたよ

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 23:04:51 NuVh+ZAh
デューンを戦車にしてたーまやー2に挑んだら(ry

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 23:06:23 pT579I5f
>>413
そうだよ

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 23:09:58 N5k21lNS
パルサー博士関連のフリーシナリオって、時系列的にちょっと無理があるんだよな。
ネメシスがさらわれて一刻も早く異次元へ向かおうって時にハント頼んできたりとか。

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 23:16:01 BhWpJXTD
>>395
悪いのはデューン達だから

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 23:19:12 +PJoJ/k8
ラグナ側は
あんなに忠誠を誓う臣下が大勢いるのに
(フェンリルを除くw)

一方のソール側は・・・誰もいない
この違いってw

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 23:22:23 2O5hGYEM
ドMの変態の元に居るよりマシだったってことだろ

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 23:25:07 +PJoJ/k8
ドMソール
もっと もっとだぁ グヘェ 

ラグナは水攻めが得意なドSだな?
ミロクとかにも・・・

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 23:27:31 sgwqRqjq
ミロクさんGB版より全然美人になったね

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 23:28:05 X/dFTTCJ
>>419
ステスロス持ち逃げで賢者たちにも訝しく思われる始末

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 23:33:00 pT579I5f
ボラージュって得意武器以外の武器の上位技って閃くのかな
人間以外だとかなり熟練度高くないと閃かないってレス見たことあるけど
槍とか閃いた人いる?

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 23:35:40 +PJoJ/k8
>>423
今までずっと眠って何もしなかったクセに
単独行動で乗り込んだからなぁ
あんな城かまえてたんだから、ちゃんと参謀の部下ぐらいいるだろうに
誰にも本音言わずに単独行動する人には人望ないわなw


426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 23:37:34 N5k21lNS
ソールの株が急落中

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 23:37:55 mLM8wtZb
デューンの目の前でシリューの腋ぺろぺろしたい

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 23:40:03 BhWpJXTD
ソールに頼れる部下がいっぱいいたら、デューンたちの出る幕もなく
ゲームにならないから仕方が無い

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 23:42:43 NtxZdxDU
賢者達がラグナに敵対している理由がよくわからん

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 23:43:42 JJeGILYZ
真ボス倒したー。
現在ドライブで回復役を封じられまくったときは焦ったわ。

ジュークボックスの
イートザミートの下と時空の覇者の下が「???」のままだけど
どこで聴けるんだろう?

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 23:43:56 +PJoJ/k8
いっその事、ソールを吸収した完全体ラグナが
世界を作り変えた方が、もっと発展したかも知れんね。
実際、異次元の方が発展してるっぽいし。
クロノスとか、ギル長老とかは助からないが

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 23:45:02 X/dFTTCJ
>>430
全滅じゃね?
普通に真ED行ったら全部出るはず

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 23:47:16 X/dFTTCJ
確認したら全滅とタイトルデモだわ
全滅すれ

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 23:47:27 pI8kjDki
フリークエストでのシリューの扱いが悲惨だなw
とてもヒロインだとは思えん・・・
最初のチュッが霞んで見えるぜ

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 23:48:56 JJeGILYZ
>>432
おう、わざわざありがとう。

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 23:50:52 IosEaxPW
ジュークボックスってそういう役目だったのか

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 23:50:54 6OyMsIHr
シリューは戦隊モノだとイエローのキャラだよなあ
大食いでカレー好きの

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 23:53:06 cVSbe6wG
ミルフィーがブルーでポルポルがレッドって所だな

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 23:53:37 UaKVh48d
結婚指輪とラストのジュピター会話前があんじゃん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch