11/03/25 21:53:48.92 HopIXS+A
元が糞なリメイクなんて信用できんわ
持ち上げてるのもどうせ工作員なんだろ
39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/25 22:04:56.49 1yBW5VNP
単純に成長システムだけで面白いから
ぶっちゃけ元が糞だろうが関係なかったりする
そういや元が神のタクティクスオウガのリメイクは超然糞らしいな
40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/26 11:17:31.04 vEZL5Ck1
ようやく2000円切ってきたし、そろそろ買い時だな
41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/01 22:18:39.61 FRD5IMiE
このゲーム先に進むたびに相対的にボスが雑魚になってく気がするが
最初の聖剣手に入れる場所のボスとか2ターンで沈んだが
後半は強くなるんだろうか
42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/03 12:49:03.44 n+NUJH9a
クソゲー
43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/10 15:23:46.28 9rOHZzKV
なんで最新作がグリーなの・・・
44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/25 10:10:45.19 SqJi3++O
※無料です
45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/28 23:22:57.05 WVbj9Nnp
スクウェア大阪ファンと
ミルフィーヲタ以外なら、
オリジナル版をやった人でも、
十分満足な出来でしょうな。
46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/28 23:27:22.78 JK8p+L/P
>>37って誰を何のために攻撃してるの?
47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/18 22:57:27.50 JX3Gxlk2
>>45
DS版のミルフィーの方が良い、って言う層も
一定数居るのをお忘れ無く。
48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/19 01:46:39.58 d5Fxq12f
>>43
今調べて知った。マジでショックだ…
無料っつってもどうせ全要素やりこんだら普通のゲーム新品で5本買えるくらい金とられてんだろ?
それでなくても電話やボタンの無い端末は操作してるだけでストレスなのに
マジさっさと電話ゲーバブルはじけろよ
49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/22 23:46:28.68 OrKpJFsq
というかオリジナルの方が普通に面白い
どこのアホが黒歴史って決め付けてるんだか
50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/23 23:20:06.59 LE+IkF5H
邦題が「サ・ガ3」でなく「ファイナルファンタジーレジェンド」だったら、こんな黒歴史に列せられる事も無かったのにね。
当時判断をミスしたのはどこの誰だろうね?
51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 13:16:54.61 +Zl+ATbX
DS版のシリューのエスパーの可愛さは異常。
52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/02 22:56:37.99 7CE/xo6X
ステスロス乗組員はエンディングで出すべきだったよな
次回のリメイクに期待している
製作は絶対スクウェア大阪スタッフで頼む
53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/03 08:22:06.37 VVcwyiL9
ニワカ信者に言っても無駄だろうけど
現行の開発体制がどうなってるとか旧スタッフが今何してるとか
少しは調べてから書き込めよ
54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/04 01:09:15.78 aTcLcy/Z
リメイクっていうかただの移植だよな
直して欲しいとこ直ってないし
ステスロスマンは可愛いけど浮いてるし
55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/05 22:50:02.04 J/SzaJRb
SoL の製作は外注だったしあんなもんだろ
本家がやればもっといい出来だったろうに
56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/06 16:37:36.39 erImYf7X
>>40
攻略本と競る位の値段になってるなwww
57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/06 16:54:09.07 NS+YWiKq
7ヵ月前のレス・・・
58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/06 19:16:04.54 2ZKJs36J
>>21
幼い俺のトラウマだ…しんぴんでかったからな…