11/01/09 10:14:00 iZquTzDG
メカとサイボーグとモンスターはマゾプレイ専用
使える主要種族の最高ステが素で
人間 HP1999 他ステ99
エス HP1599 力49 素99 魔113 防99
獣人 HP2398 力89 素113 魔99 防79
基本値殆ど無関係なメカ・サイボーグ・モンスターはゴミカス
エスパーは魔法威力倍になるからサイコアーマー装備でフレア撃つと敵全体に4000ダメ
メカはせいぜい敵全体に1500ダメ、回復魔法も使えないので本当のお荷物
263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:15:58 ohrdTfh6
獣人とエスパーだけでいけるな
264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:17:55 Pc/KHaMy
>>262
ステ限界ってGODの時みたいに、
力98で力の素使う事で99以上にするとかって可能?
265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:18:10 VpGVqZ3t
ロボは見た目も弱そうだしな
サイボーグは装備で力とか40くらいブースト可能だからまだいける
266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:21:16 iZquTzDG
>>264
無理、99が限界
装備でのみ100超える事は可能
267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:21:16 VktimWji
よしゲーム屋行ってくる
売り切れてないかなー?
268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:21:26 oK6Xow3X
>>255
PCゲームでFALLOUTクラスのゲームやってる奴が
このゲームやっても目が疲れるだろうな
河津もそうみたいだしw
269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:27:17 ohrdTfh6
ロボ見た目も含めて使ってる奴少なそう
ミルフィーサイボーグはクールでイイ
270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:33:03 adqgn6Uo
モンスターは金がかからないし状態異常豊富
メカは素早さ調整が楽で連携昇華埋めるのに欠かせない、特性調整も楽
最高ダメージ叩き出せるのはサイボーグ
最終的には人間である必要が無いと思うんだ。
271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:33:59 Pc/KHaMy
>>266
なるほど、て事は何も気にせず適当に上げまくってもいいって事だなw
GODの時は特にHPを998に調整するのが大変だったからな…
有用な情報サンクス!
272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:37:28 ohrdTfh6
サイボーグと人間、ちょっと被ってるんだよな
273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:38:17 tCyeEavw
モンスターは特性と能力引き継ぐための過程だと思ってる
274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:38:46 C97A5h8j
エスパーのまま特性どんどん得ていくのおもしろいなwww
275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:40:53 9cjzXiyF
>>274
苦労して集めても種族変化で基本全部パー
能力継承うまくいくように祈れ
276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:43:07 B82wRKv4
HP1200突破した
ミロク前で何やってるんだろう・・・・
277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:49:00 egwvQV/1
ガイコツ船長の演出ワロタ
戦闘してまでギャグ路線とはw
278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:51:11 whsrKwx1
忘れられた難破船とやらが一向に見つからないんだけど
どこにあんの・・?
279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:52:31 KUqvZMXi
ノーマルエンドっぽいけどクリアしちった
エンディング曲が時空の覇者で安心…
…寝るか
280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:54:50 XTq4VbW5
>>270
旧3の内部設定がリメイクでも生きてれば人間の価値は大幅に上がるんだがなw
281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:55:51 aDaNbmTS
>>278
なんとなくステスロス発進後のイベントっぽいので放置した
282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:56:29 UslPnKcO
早剣や槍って最強武器の基本攻撃力が低めっぽいけど
技が強かったりする?
283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:57:25 WfaKnd6q
ダームの品揃えよくしてもパンチ買えなくなっちゃうのかよ
284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:01:07 egwvQV/1
ドグラさん、超冷静になってた。
285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:04:35 J+ElLp8O
買おうか迷ってるんだけど、
人間→サイボーグ とかに変化した時って、武器の熟練度も継承されるの?
286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:04:48 rEsVBYUK
デューン(海坊主)「大丈夫か!」
フレイア「ひ…ひぃ!」
素で外見に引かれたのかと
287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:05:31 cfGqMIbF
早剣のグループ攻撃強いよ
弓のステータスダウン技もなかなか
槍は・・・
288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:06:06 UslPnKcO
>>285
どんな種族になろうと熟練度は保持される
289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:06:45 VpGVqZ3t
男風呂に入るのを阻止するイベントのミルフィー笑えるな
鬼かコイツはw
290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:06:53 J+ElLp8O
>>288
ありがとう
291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:09:08 543NrGrz
旧作で、フェンリルがドグラは俺が倒すって描写なんてあったっけ?
異世界の神々はみんなアンチソールでドグラ派だったような気がしたんだけど
292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:11:19 aDaNbmTS
>>291
パゴスはラグナに逆らって、死語も幽霊のまま監禁されてなかったっけ
293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:12:35 aDaNbmTS
死語じゃねーよ死後だよ使えない変換だなIME
294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:17:12 AqoWsiZj
当たり前なんだけど、ストーリーや世界観はサガっぽくないよな?
システムは神だけど。
295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:21:59 9cjzXiyF
原作だとパゴスはラグナと対立して幽閉
ベリアルは神の一員として現状を謳歌
ティールは下僕
フェンリルとボルボックはよくわからんが
ボルボックはいる場所からして下僕なんだろう
296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:29:05 7NBfm3cY
GB版で現代のムーが好きだったんだけど、
いつ行けるようになるんだっけ。
今、カオス城
297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:32:38 9cjzXiyF
>>296
サモン所持状態でイレムの北
298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:43:13 B82wRKv4
時空戦記ムーやりてえなあ
299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:45:38 J+DS29xx
早く戦闘曲まとめて、ニコニコにうpお願いします
300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:45:58 MRRWVtHE
タイムズギアマイナスってどうやるんですか?
フリーズ使えるようになったのですが、ゼロで止まってしまう…
301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:48:59 4+OGrZ9T
ストーリー進めろ
302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:51:07 MRRWVtHE
サンクス。進めてみます。
303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:02:56 AqoWsiZj
街の音楽の「ワン」「にゃーん」のパートを聞くと吹きそうになるwww
304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:04:43 aDaNbmTS
>>303
あのアレンジはイトケンの悪乗りっぽいなw
305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:11:00 6aKpMg3d
どうもフリーシナリオはタイムズギアを
使わん選択の方が正解が多いな
タイムズギア自体がGB版に話を修正するアイテムってことか
GODの運命の糸の逆襲をついてきたか
306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:14:08 KUqvZMXi
全般的に獣人が可愛くて困る
ラグナ戦で聖剣が全く役に立たず結局体術押しになってしまうくらい困る
それで勝ててしまうのも少し困る…
307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:15:04 su3hvqBK
海賊船長のには笑った
308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:15:12 HG4X94gG
ワンダラーの嫌がる選択をしていく感じだな VP1みたいな感じ
309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:19:59 VPOw4rt7
スレタイが12チュッチュに見えてワラタ
二週目だからカラー2にしたらみんな黒人になってやる気起きない…
310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:22:44 ElKouVjC
まだ買ってないんだけど、
ハードモードというのはどんな感じ?
公式サイトでは「敵が強くなり熱いバトルが・・・」とあるけど、
文字どおり、ボスなどのHPや能力値や攻撃方法が
ノーマルとは違っている(強化されている)ということ?
311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:23:08 B82wRKv4
>>309
差別厨は消えるが良い
312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:23:25 24lO2skT
1週目に逃した「未来の私屁」が開始しない・・・。
未来に来てすぐ過去に戻ったのに。
ディオールのイベントも出ないし・・・。
313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:25:34 VPOw4rt7
>>311
スマン
でも大きな理由は見慣れた色と変わったからなんだよね
314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:26:11 WfaKnd6q
>>310
序盤からベリアルのハントがあったりする
引き継ぎなしじゃ間違いなく無理
315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:28:38 HG4X94gG
>>312
ギルの街作る奴やれば出てくる
316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:29:54 ElKouVjC
>>314
サンクス
基幹のシナリオのボス敵の強さなどは変わらない感じかな
317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:33:18 nleAZ6oG
今回イロモノ敵キャラ少ないね
カブキモノとかスケバンとか
大砲で変なのが居たくらいかな
318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:33:22 s8FQPToL
ラスボスも倒してないし、まだ浮遊大陸にすら行ってないけど今から中古屋に売ってくる
ホントは昨日売っても良かったけど
319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:36:00 UslPnKcO
>>306
個人的には聖剣必須じゃない方が助かる
320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:36:52 egwvQV/1
どうぞどうぞ
321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:38:52 E1ul5k+U
リボンと魂の勾玉
これ効果全くおんなじなのかなー
322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:39:35 B82wRKv4
旧作は経験値の美味しいヨルムンガンド何度も狩れた気がするが
323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:40:05 su3hvqBK
聖剣手に入ったらディオールとシリューを人間にしてサイコソード振らせて剣と一緒に上げればいいか
ポル弓上げてたけど威力固定は弱くなっている気がしてならない
324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:42:13 tRZx1/T3
結局モンスターのステータス影響値って何割ぐらい?
325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:43:14 HG4X94gG
終盤は与一の弓で複数攻撃ぐらいしか使い道ないし、早剣のが強い
326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:43:32 0OUvCI68
ラスダン長すぎるwwww
327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:44:06 oLPPh7B9
サイコソードは技も魔力依存?
丸裸ディフェンダーで防御の底上げを図ってるがあんま上がらんな
強いとこでやると死にかけるからワンランク下の場所でやってんだけど
328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:44:11 adqgn6Uo
弓は能力低下技もある
329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:44:17 NIKn/RSg
おまえのために このスレを
みてるんじゃねえ!
よくも おれたちを スレを にっきちょうに
してくれたな!
330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:45:18 UslPnKcO
>>327
何依存かは技のヘルプでわかるだろ
331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:47:29 UslPnKcO
>>327
違うか、まだサイコソードを手に入れてないか技を覚えてない状態か
通常攻撃のみ魔力依存
332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:50:01 24lO2skT
>>315
それだったんだありがと。
333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:50:03 1LtueIxG
怨みの剣で防御が上がった
連携昇華したせいかな
334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:50:25 VPOw4rt7
>>327
わたしはふつうのぼうぎょあげにあきあきしていました。
そこでアシュラゴーストをよびだしたのです!
335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:50:59 B82wRKv4
連携昇華すると能力上昇しやすいな自分だけかもしれんが
336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:52:23 7XrntMNP
ホント面白いわこのゲーム
システムもサガ好きのツボ抑えてるし、台詞も面白くなった
よくぞあのGBをここまで
337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:53:18 adqgn6Uo
妖精が言ってるが防御は強力な攻撃をしたときに上がると
聖剣とか与一の弓の技は良く上がる感じがするが何故だろう
さっき初めてサイコガンでも上がった
書き込もうとしたらちょうどオリハルコンの弓のレゾナンスアローでもアップした
338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:53:25 aVAp9DFi
このシリーズはDSで出た2しかやってないんだが、それでも楽しめる?
ちなみに2は面白かった
339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:53:32 whsrKwx1
アシュラゴーストてでも1回しか使えないんでしょ?
340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:55:49 adqgn6Uo
道場とか言うけどさっさと先に進んだ方がはええというか
道場とか金の無駄だろう
341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:56:25 aDaNbmTS
>>338
育成まで含めると周回が若干タルい
ただそのかわりといっては何だが、強くでニューゲームが可能
GODみたいなプレイヤーノートの引継ぎだけも可能
サブイベはGODよりも充実
フリーシナリオの選択が本編に影響する
342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:58:41 Zd4TsCRM
最近ワンダラーが勝手に1㌦に脳内変換されるようになってきた
343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:59:36 jkceDpEa
全員に自動回復付けたのはいいがターン終了後の
回復しました×4がちょっと邪魔に思えてきたw
344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:00:31 ekEi9zlI
魔法辞典使っても魔力伸びないうえ威力低いせいで熟練度上がらん
序盤からエスパー使うべきだったか
345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:00:38 0OUvCI68
>>338
ストーリーのことなら何も関係ないし、システムは2をパワーアップさせたみたいなもんだし、2が気に入ったならいける
346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:00:38 egwvQV/1
GB版に比べてクロノスの存在感が大きくなったな…
347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:02:06 nleAZ6oG
>>346
公式にイラストがあるのに影の薄いメルローズさんより出番があるな
フリーシナリオでもメインの物があるし
348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:02:56 UslPnKcO
>>344
威力は熟練度に関係してるのかな?
どのみち魔力はゼロダメージでも伸びていくからそのうち上がるだろうけど
349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:03:06 adqgn6Uo
>>344
モンスターで魔法使って魔力上げれば良いんじゃないかな
350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:04:56 zJmrC5ja
魔力はエスパーである程度まで上げたら、後は人間でサイコソード振ってりゃいいよな
351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:05:42 aVAp9DFi
>>341
>>345
サンクス!フリーシナリオが本編にからむって面白そうだな
パワーアップて感じなら楽しめそうだし買ってくるわ
352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:07:38 Ofdm/QQD
防御上げるのにおすすめの行動、種族って何かある?
今のとこちまちまディフェンダーで上げてるんだが・・
353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:13:08 B82wRKv4
>>352
格上の敵に全員サイボーグ+盾でずっと耐えてると防御が時々上がる
354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:18:07 VPOw4rt7
グヘッ…
実りの大地にベリアルが出て詰んだ…
355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:24:36 mKCdpOLI
キックってどこの店に売ってるっけ?
356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:24:41 8K4jaRUA
まだ序盤で申し訳ないんですが、ギルの町を作るサブイベントで、過去に戻るか、そのままモンスターを討伐するかって選択肢が出たんだが、
結局どっちがいいのかな?
一応両方見てみたら、戻らずに倒す方が防具の種類が増えたから戻らずにしたけど…
357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:29:30 2++5XUMD
序盤の防御上げって
ストーンとかの武器に強くて防御高い敵残してディフェンダーかな?
たまにしかあがらんけど。
358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:30:35 mKCdpOLI
あ 売ってた
体術の熟練度MAXになったんだけど 熟練度MAXになったら何か特典とかあるのかな?
359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:38:37 aDaNbmTS
種族固定する気があるなら、防御上げるよりも早めに武器耐性付けとく方がいいかなって思ってる
店売り防具で充分以上にガードが固くなるし
ディフェンダー持ってラグナ山で裸ディフェンダーすりゃいいだろうし
360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:40:40 VpGVqZ3t
技覚えるのってロマサガみたいにランダムなんだな
ずっとプリンセスソード振り続けてるミルフィーが2個目の技を覚える前に
シリューがちょっと前に入手した正宗の2個目の技閃いた
361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:42:32 MCPyia1x
戦闘曲はオリジナルと全く別の曲?それともアレンジ?
362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:43:35 adqgn6Uo
まあ露骨に熟練度高いほど閃きやすいのと閃いた時その技使用しないだけで要は閃きですよね。
363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:46:12 fRcp8Bcd
フリーシナリオばっかしてるから本編ほとんどすすまん
364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:05:38 gWgtVqdp
サガ2も値崩れはしないってスレで言われてたよね。。。。。
365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:08:18 YY018Tbf
妖精二匹のボスでも道場できるね
片方物理無効で片方魔法無効
好きな方のこせば余裕
アシュラより攻撃かなり強いけど
366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:08:28 nleAZ6oG
それをここで言われても^^^^^
367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:10:00 56Mzl0rX
サハギンが神々に昇格しててワロタw
368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:10:31 adqgn6Uo
道場するなら金をくれってね
369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:14:18 24lO2skT
ディオールのセリフが
ミンサガのジャンの声で頭で再生されるんだが
370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:16:09 24lO2skT
しかしこういうフィールドの曲新鮮だね。
最近のはもうクリエイタが考えるの放棄して何でもかんでも
オケとかやっって個性ゼロだからな・・・。
371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:19:17 ta5uliBT
魔法の威力って
熟練度にどの程度影響されてる?
ケアルで回復の効果が上がってるようには見えないんだが
372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:19:46 Ut9WlMX7
特性が一杯になったら、新しく特性習得した時に任意で入れ替えできるんだな
これなら×ナニガシも捨てられる
種族変えたくない場合も変わらない属性の肉は取り敢えず食っとけって感じだな
異次元地下だと◯全てや自動回復が手軽に手に入るわ
373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:20:51 nleAZ6oG
ブログは私が嫌いだから話しないで!
374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:20:57 nleAZ6oG
ブログは私が嫌いだから話しないで!
375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:24:45 adqgn6Uo
熟練はおそらくだが命中、閃き、連携のしやすさだけじゃないかな。
ミンサガの武器レベルだってそんな感じだし。
あれがジュエルで買うのではなくて戦闘で上げるようになったと思えば。
376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:24:52 fTZZ6ukf
>>371
熟練度は確か技が覚えやすくなるだけだったような気がする
魔法の威力は魔力依存だと思う
377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:26:30 Su0+DyGg
戦闘中にxボタンで前回選んだコマンドのショートカット
スタート早送り中にBボタン押しっぱなで高速化
町・ダンジョンマップでセレクト押すとキャラ表示チェンジ
これはテンプレに入れた方がよくないか?
378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:28:43 24lO2skT
うわハードやったら未来でハントで
昼なのにいきなりヨルムンガンド出てきやがった
379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:29:30 24lO2skT
>>377
ありがとうっはじめて知った
380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:30:48 QkwuGTd2
再生の熟練度半分ぐらいまでいったのに
全然レイズラ覚えんな・・・
アスラとか生科研みたいに継続して使える道場はないんかのぉ
381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:30:58 8HdpaRKW
ジャンプが出来る隠しコマンドがあってもいいはず
382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:37:05 UslPnKcO
>>361
アレンジと新曲半々。アレンジ曲は大抵イトケンフレーズで長くなってるね
383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:38:59 Zd4TsCRM
異次元の神々はアレンジな感じがしない
384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:44:26 8hcVg3u0
どうでも良い事
クリアデータロードすると5人目以外武器使用回数等が回復している
385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:52:10 rEVgg9hG
>>380
多分もう少し伸ばさないと出ない
魔法は敵の強さより熟練度の影響でかいね
技は相手強かったら多少熟練度低くても覚えるけど
386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:53:06 adqgn6Uo
だって術は下級本と上級本しかないもの
387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:57:11 ohrdTfh6
きしゅうだ!
ピロリロピロリロ~って音楽が好きだったのに
388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:58:31 ZYqKMmNH
モンスターの能力引き継ぎが面白くて変身させてたら
馬、隠者、女メカの支離滅裂なパーティになった
面白いんだけどこれでアシュラには勝てないんだよ…
俺が下手くそなだけなのかもしれないけど
序盤のモンスターパーティじゃアシュラには勝てないのかな?
389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:58:38 B82wRKv4
..?
ハ,,ハ きしゅうだ!>
_ ( ゚ω゚ ) ピロリロピロリロ~
◎ー) / \
| | (⌒) (⌒二 )ブッ!ブバァァ!!
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽプシャァァ!!
/ Lヽ \ノゲリゲリー!!
゙ー――(__)
390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:59:29 HG4X94gG
>>384
回復してくれないとラグナとの長期戦で破産するw
391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:59:49 ohrdTfh6
管理人がリストラにあってないのが感動したが
ガリ梟になっていた
392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:01:24 QkwuGTd2
>>385
マジか、サンクス
レイズぶっぱしてくる
393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:03:22 QN6Pyp9w
URLリンク(up3.viploader.net)
現代ネメシスや過去クロノスにこういう格好をさせたい
394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:04:41 aDaNbmTS
モンスターの変身法則がわかりにくいな
わかりやすくなったら、多分今やってる獣人プレイよりもサクサク進められると思うんだが
395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:04:46 B82wRKv4
グロ注意
396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:06:45 FXSS0dN/
○変化が状態耐性で
○全てが属性耐性?
397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:07:35 Zd4TsCRM
○武器攻撃とか持ってたら武器攻撃ダメージ上がるんだろか
398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:13:17 qNzHFrnN
>>397
○聖攻撃で聖剣の威力が上がったしそういうことなんだろう
399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:15:05 3r4uQkTX
>>377
> 戦闘中にxボタンで前回選んだコマンドのショートカット
ショートカットじゃなくないか?
技つかってても通常攻撃になるし
400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:16:45 sfIULcpS
GODの時みたいなモンスター能力でしか出ない連携昇華ってある?
401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:22:17 X+/gDzqg
イージーって使用可能数という概念がなくなるだけ?
なんかそれ以外にデメリットないの
コンプが不可能になるとか
402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:23:38 B82wRKv4
イージーでは真のエンディングは見れないというのは見たぐらいか
403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:23:58 19MKHTw2
>>396
○全ては、属性も状態異常もじゃないかな?
2ではそうだった。
でも、フレアと竜巻と渦潮は防御できなかったな。
404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:26:36 ta5uliBT
だいぶクリア組が多くなってきて
スレの関心が真のエンディングに向かいつつあるね。
未来に来た時点で「未来の私へ」シナリオをを逃すと、二度とチャンス無いとかw 条件が厳しすぎるだろw
405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:26:56 UPN2MZkT
秘宝伝説のフレアと竜巻と渦潮は無属性だからなー
GB版だとバグで…だったけど
DS版だと魔力あげることでダメージ減らす手段があるけど無効化はできない(敵も)
ラスボスのおまけのキャンセラーは尋常でない魔法防御で全然ダメいかないけど。
406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:30:18 19MKHTw2
最初の奴だけ行動選んで、後の奴は「おまかせ」はけっこう楽だ。
最初の奴が通常攻撃で、後の奴が「おまかせ」なら、他の奴も技を使わないようになってるっぽい。
逆に、最初の奴が技を選択したら、他の奴は、連携しやすい組み合わせで行動を選んでるっぽい。
407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:33:16 HG4X94gG
時限クエ一つだけで未来ついてから浮遊大陸いくまで消えないし2週目ノーマルなら5時間かからんし、これで厳しいとかなんなの
408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:34:57 9cjzXiyF
逆に緩くしたら2週目行けないやつ続出だわ
409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:38:01 Ut9WlMX7
骸骨船長とは戦っといた方がいいな
ボックス戦後に追加イベントで魔法耐性と物理耐性の二種類のアクセもらえる
410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:42:24 rEVgg9hG
おい孔明の靴魔力+15素早さ+5てwwww
こんな強かったっけw
411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:47:32 mKCdpOLI
獣人ですばやさ80くらいあったのに メカにしたら10くらいになった(´・ω・`)
412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:47:57 adqgn6Uo
>>411
靴たくさん装備すればいいよ。
413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:48:52 rtbDO5SS
2週目特性リセットか…
メモしときゃよかった
414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:49:01 B82wRKv4
悪臭漂う使用済みの靴か
415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:49:54 fWUD6u/8
まさに孔明の罠
416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:56:00 Pc/KHaMy
まだエクスカリバーとかの聖剣シリーズ何も持ってないんだが、
聖剣ってリチャージするの高いの?
417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:58:44 adqgn6Uo
属性別肉ネジと落とすmobの出現場所一覧が欲しくなってきた。
418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:00:56 543NrGrz
>>416
政権はリチャージ料はバカ高いよ
419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:02:08 mKCdpOLI
熟練度MAXにしてもいいことないのか?
その系統の武器の消費使用回数が半分になるとか
>>416
高い
420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:03:10 56Mzl0rX
とりあえずドグラ倒した。
デューンとフレイヤだけでなんとか勝てたw
ところでダンジョンとボスのBGM原作の面影なくね?
421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:03:31 ta5uliBT
>>419
武器の威力に関係なかったけ?
422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:04:15 Pc/KHaMy
>>418 >>419
高いのか・・・ 使えねぇ~
つか、聖剣が何で回数制限ありなんだ・・・orz
423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:04:22 rEVgg9hG
>>416
ソロモンで一発900ケロだった気がする
エクスは分らん
サンシャイン覚えたんで撃ちまくってたら、全員チャージで10万くらい取られて泣く泣く封印した覚えがある
あと特性の魔法反射、ダメージ出る魔法だけ反射、味方の回復や補助は素通りする
能力はわかんねー
能力のクラウドとかヘルファイアも反射すんのかもわからん
424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:05:38 adqgn6Uo
メカは自分の属性の肉とネジ全てで特性を自由に選べるってのが凄く便利だ。
何か熟練一つ極めて技引き出してから変えとけば凄く強いよ。
425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:05:58 B82wRKv4
>>416
一振り 900ケロでございます
426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:07:34 fTZZ6ukf
5人目の修理代が高いんだよな・・・・・
427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:09:23 adqgn6Uo
特性でケロ取得覚えたら金が余り始めた。
428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:13:47 HG4X94gG
>>426
何もしないで
429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:16:36 YszA5ZX5
発掘エキスパートで、レイピア埋めて現在で発掘マップ1を貰った後は何をすればいいの?
430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:19:49 nPu4RH6K
カオス先生に全員魔50くらいのエスパーでディフェンダー0~20ダメくらいでずっと殴ってるが
いっこうに沈む気配がない・・・防御、力、HP上がるのは嬉しいが
431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:30:23 I/bj4GrY
アシュラゴースト道場みんなどうしてる?
人間、エスパー、獣人どれで行くか迷う。
サイコダガー2、パンチ2、ディフェンダー2と
バランス良くパラ上げれて使用回数多い武器持っていくのがいいのかな。
432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:31:57 Bom2/WeC
再生の熟練度上げをレイズでやるとよくわかるけど
熟練度は威力にも確実に影響ある
上がるたびに固定回復なレイズの回復量が地味に増えてるもの
433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:33:15 NIKn/RSg
…ネクシロヨ
ヲズーリシガーサ…
ヨロシクね!
434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:33:48 adqgn6Uo
サガは技ごとに計算式違うのがデフォ
435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:38:17 2MIINfMJ
メニューから抜ける時にBを連打したり、
メニューから抜けたくはないのにXを押したりしてしまう・・・w
436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:46:46 NIKn/RSg
修行ついでに裸でディフェンダー振り回してたらついついバゴスにぶち当たってしまった
バゴスさんありがとうございました
437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:51:53 rEVgg9hG
フリーで半漁人系の大モンスターと初めて戦ったけど
あいつら機械なのか
体全体がメカメカしくて一発で分かるな
小さいと全然分らんがw
438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:55:02 iITHhVmX
異次元突入前にスカウト集めとこうと思ったら、オニビが見つからん…
過去の山間洞窟での戦闘で出てくるけど、幽霊シンボル捕まえてもニンフになるし
捕まえた人居たら、どこで捕まえたか教えてくれー
439:430
11/01/09 16:56:56 nPu4RH6K
やっとカオスさん死んだ・・・ちなみにイージー
HP120~140 力10~15 防御10~15
上昇という結果
440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:01:10 Su0+DyGg
今回、はにわがいるらしい
441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:04:20 YszA5ZX5
事故解決したわ
442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:06:43 8pDXmdsg
呪いかかってると熟練あがりやすいな
443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:12:33 Ut9WlMX7
ちょっと資金繰りゲーすぎるな
高威力な武器技魔法のダメージがインフレだからリペア代で使用抑制してるんだろうがあまり良いシステムじゃないわ
時間や開発費の問題だろうけどちゃんとダメージ系のバランスとりしないとそこは
まぁでもサガ好きだからおれは許せるが、初プレイヤーはどうなんだろうな
初期体術やミスリルソードやサーベル、低位魔法書でしのいでるが、派手な技もっとぶっ放したいわ
444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:12:40 sfIULcpS
>>430
カオスって大体中盤あたりだよね?
そこでもう50ってことは、普通に進めていくだけでクリアする頃の各能力値は90とかそんな感じになるの?
445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:13:08 F1CW94Um
モンスターの変身の条件がよう分からんが
そのエリアにいるモンスターに変身しやすいってことか?
446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:13:28 tXnv/Q18
>>443
初プレイヤーはイージーでやるから
447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:15:55 nPu4RH6K
>>444
いや自分はイージーなのをいいことに全員にエスラとか回復系覚えるまで
雑魚で魔法書使ってたので普通はいかないと思います(´・ω・`)
448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:17:20 adqgn6Uo
慣れてもいない初プレイから資金に困らんような最近のRPGの方が異常なんだよ。
資金の意味がねえ。
449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:18:25 B82wRKv4
スパロボを彷彿させる書き込みだ
450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:20:46 fTZZ6ukf
自信ない奴はイージーあるし大丈夫だろ
自信満々でノーマル選んだくせに難しいだの金に困るだの愚痴られても困る
451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:24:18 WfaKnd6q
4人キック6つだけでクリアだったから、ケロに困ったことはなかったな
452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:25:32 rEVgg9hG
>>444
ストーリーノート88%くらいの時点で
デューン(人間) HP1164 力73 魔力62 素早さ49
ポル(サイボーグ) HP1077 力59 魔力24 素早さ48 アロンダイト/破邪/ソロモン/閃光拳/飛膝/サイバー兜
ミルフィ(エスパ) HP767 力10 魔力66 素早さ76
シリュー(エスパ) HP876 力9 魔力68 素早さ70 サイバー頭
敵が超はえーんでチェーン狙いにくくてあんま能力上がらん感じ
フリーズドライブうまく使えばいいんだろうけど面倒くさいでござる
453:sage
11/01/09 17:26:39 pFeSSvsj
技覚えたときと、魔法覚えたときだけ、電球ピコーンの
演出があったら最高だったんだけどな。
454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:26:42 1LtueIxG
>>443
本来のサガはリペアすら出来なくて貴重な武器すら使い捨てでなかなか使えないんだよ
今回のはゆとり仕様
455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:26:50 ekEi9zlI
メカは本当に光明が見えんな…
456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:32:12 wb8g8725
GBサガ2は主力のメカ、回復用のエスパー、カウンター売る用のモンスター、せっかくだから人間
なパーティーで.高性能装備は全部メカに持たせて人間は核とかガラスのつるぎとかで決戦だったな
457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:32:25 B82wRKv4
メカは後半ボスの魔力攻撃の前では紙装甲なのが使いにくい
458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:33:56 ohrdTfh6
イージーってほんとに使用回数だけなのかな
異次元来たのに修理費高すぎて未だにミスリルソード使ってるシリューたん
強い敵だけ忍刀
459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:35:14 0Ecw0o06
なんか面白そうだな
買ってみるか
460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:36:02 1LtueIxG
>>458
使い捨てにしろよ
たくさん武器取れるだろ
ケチ過ぎると面白くないぞ
461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:38:02 WfaKnd6q
なんか使い捨てシステムの方がプレイしやすかったな
462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:39:40 ekEi9zlI
使い捨てすればいいんじゃね
463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:39:45 9cjzXiyF
きつく感じるほど敵はケチじゃないと思うけどな
消費3技とか連発しすぎてオーバーキル多いんじゃないのか
464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:41:04 ohrdTfh6
ちなみに未だにちゆのしずくから下覚えないんだけど
ミルフィー才能ないのか
465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:41:30 uHtLdujK
ころしのダンスの動画どっかに来てない?
466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:41:31 1LtueIxG
>>463
いい技使った方が能力伸びやすい
時間短縮で効率も上がる
467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:42:12 a1VpicDf
>>438
俺も今全く同じ質問しに来たところだ
GB版だと過去山間の洞窟と難破船で出るんだがなあ
一部シンボルは敵固定じゃないから幽霊シンボル全てを複数回スカウトしてみるのがいいかも
468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:43:25 WfaKnd6q
最後の山と城の連続は使用回数キツイね
時間止めとか逃げるをうまく使った方が賢明
469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:43:41 1LtueIxG
>>464
ケアルラ覚えたら世界が変わるから頑張れ
熟練度少し上がるパスワードもあるぞ
470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:43:44 B82wRKv4
>>464
熟練度不足
471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:43:58 HQegpDXK
オリジナルと同じEDは通常のEDで真EDが今作オリジナルのやつ?
472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:45:37 adqgn6Uo
オニピは難破船で出るぞ。どの難破船かは覚えていないけど
難破船のほとんどはフリーシナリオで行けるようになる。
473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:48:19 B82wRKv4
ナンパせんかー
474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:48:34 adqgn6Uo
あ、MAP上にある難破船は全部入れるようになるはずなんで
行けなかったら他のフリーシナリオでの選択肢間違えてフリーシナリオ開始の条件満たしてないと思われる。
475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:51:06 Ut9WlMX7
>>454
おれは今までの使い捨てが良かったなー
今回使い捨てじゃないから普通なら使い捨てにするような武器のコストが高い
あと他のサガって別に金無くても工夫次第で結構なんとかなった、技や術のコストはjpやwpだったからな
476:ばれ太 ◆BiJZbgMNr.
11/01/09 17:51:54 rSTSn51b
>>51
2の猫女は可愛かったぞ?フェアリー系も2の方が可愛かったな。
477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:53:28 gYRapPSi
金塊って必要?
今2周目なんだけど、使わないよね?
478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:53:37 HG4X94gG
選択でネメシスと会話してから何していいかわかんなくなった
479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:56:03 tXnv/Q18
>>477
換金アイテム
売れ
480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:58:25 gYRapPSi
金塊全部売ったらかなりの金になったわ。
481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:59:01 9uoSj+Qe
イージーモードって、武器の消費回数が減らないというメリットがあるようだけど、
逆にデメリットってありませんか?
例えば特定のアイテムが手に入らなくなるとか。
482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:00:40 7aMv0G+4
素早さ依存の武器とフレアがチート性能だな
聖剣なんかいらなかったんや・・・
483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:04:15 HG4X94gG
素早いと先手取ってそのまま連携するからなぁ七支刀取ったが使ってないわ
484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:04:35 +2j/hDBl
獣人デューンかわいすぎワロタ
485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:05:55 gYRapPSi
うあ、2周目データ、1周目のラストバトル寸前のデータに上書きしちまった…。
486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:07:19 WfaKnd6q
引き継ぐ際はまた倒すのが面倒いな
487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:09:48 gQWE8GA5
続レア・ハントのハシド山のレアモンスターが見つかりません。
誰か助けて
488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:10:57 a1VpicDf
>>438
「それが運命」でタイムズギア使わないと行けるようになる
過去の「難破した商船 船体」右上にいる幽霊シンボルからオニビスカウト確認した
>>474のお陰だありがとう
ただ難破船でスカウト出来るモンスターってこのオニビ以外は他の場所でスカウト可能だから
オニビも根気良く探せば他の場所でスカウト出来るかもしれない
489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:11:21 6Mu0RKtg
古代の熟練度上げはシンドイな
フレアの書として使うわ
490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:14:04 jkHFWuGZ
フリーの勝ち組?で過去の男に会いにいかないとダメなんだけど
ダームの町がないんだよ
どこにいるんだよマジわからん誰か頼む
491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:15:25 1LtueIxG
>>490
未来で聞け
492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:15:27 fTZZ6ukf
どこまで進んでるのかは分からんが
過去のじゃなくて現在の男に会うと大丈夫
493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:17:18 35P0FxCT
敵のレベルに見合った能力値じゃないとなかなか上昇しにくいみたいだなこれ
浮遊大陸に行った後一切魔力が上がらなくなって涙目ですことよ
494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:17:21 543NrGrz
しかし、中盤あたりで○変化と○すべてが簡単に揃うって恐ろしいな
獣人がますます強くなっていく
495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:19:27 jkHFWuGZ
>>491
未来で話したとこまでは行ったんだけどあとがわからん
なんか宝見っけて金持ちなったまでは読んだが
もっかい話しかけてもだるいしか言わなくなっちゃった
496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:20:47 egwvQV/1
ロトレックス強ぇ
497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:21:34 fTZZ6ukf
>>495
過去のイレムの宿屋の人に話しかけたら良いんじゃない?
498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:24:52 jkHFWuGZ
>>497
いけたさんきゅ
ノーヒントすぎるだろ・・
499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:26:25 luTvsQuc
合成で魔法書以外に絶対作っとくものある?
500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:26:28 WfaKnd6q
まあイレムで当てたとか言ってたハズだけどね
Bで飛ばしたくなるよねw
501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:28:51 ojQjYUz4
ステスロス内でネメシス捕獲作戦してるけど、
なにこれ、みんなカワイイ!
502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:31:13 s8FQPToL
中古屋に売ったら買取\4500だった
よし、未来から先進めるか
503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:31:45 DUMFnPKs
>>501
あのイベントはキャラの掛け合いが面白くて楽しかったなwww
504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:38:41 W6cTnT0I
>>501
ポル「リア充どもめ…」
505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:39:13 uGFoRfbP
いやぁ一周目は駆け足でやってそれでも楽しかったけどフリーシナリオこなしながらじっくりやると余計に楽しいね
正直ストーリー追うだけでは半分も楽しめてないって感じがしてきた
506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:39:31 Zd4TsCRM
全員がギャグキャラだということを思い知ったイベントだった
507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:47:58 35P0FxCT
塩昆布が存在することは確認できた
508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:49:42 lTxi7jtU
ネメシス強いなー
一番HP高くて吹いたわ
509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:50:21 WfaKnd6q
サンドイッチはどこも買うと高いんだな
510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:51:41 7XrntMNP
カバン一杯のサンドイッチ・・・
買うと1万円ってとこか
511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:51:43 egwvQV/1
それにしても先生は至る所にいるな
浮遊大陸にはどうやっていったんだw
512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:51:57 js0vTdgo
買おうと思ってるけどズバリはずれか?買いか?
513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:53:44 35P0FxCT
どうしても個人的な評価になってしまうけど買い。
値下げされていれば余計に買い。
514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:56:04 Ofdm/QQD
フリーシナリオって????がなくなるようにクリアした方がいいのかなぁ
2周やれば埋まってないところが埋まると思ってたのにぃいいいい
515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:57:37 OJO8dSkM
>>503
デューン説得も面白かったな
棒きれ一本で冒険に出かけたり
一晩かけて落とし穴を掘ったり
売り物をこっそり入れ替えたり
傷薬に塩を混ぜたり
ホントどうしようもない悪ガキだったんだな
516:ばれ太 ◆BiJZbgMNr.
11/01/09 18:59:04 rSTSn51b
かなりの良ゲーだが、サガ2信者の俺の中では、サガ2には一歩及ばずって感じだな。
517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:00:54 35P0FxCT
ことあるごとに出てくるワンダラーさん
このベッタベタの演出が大好きなんですが
518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:02:50 6TIwzl0O
>>512
これで外れだともうサガシリーズ卒業した方がいいんじゃないかな多分
519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:03:17 6YlWOYPP
ちょと質問なんですがステスロスにいるアイテム運搬
するスライムが消失したんだけど…なんででしょ??
520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:05:12 1LtueIxG
モンスターって普通にステ100超えるんだな
力と素早さが108の変異種になった
力が1番高い人間が装備込みで54なのに
521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:07:52 iITHhVmX
>>472
オニビたんは異次元突入前の段階だと捕獲できないみたいだな
これで心置きなく異次元に突っ込めるわ、ありがとー
522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:08:06 XhV6A72Y
くそ、これ昨日始めたばかりだけど、
育成がバカみたいに俺の好みではまってしまう
気付けば2時間近くもくもくと敵を狩り続けてた
523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:08:06 WfaKnd6q
実りの木のヨルムンガンド邪魔だぜ・・・
524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:16:00 OJO8dSkM
未来のフレイヤってどこにいる?
525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:18:35 1LtueIxG
>>524
新ダームの基地入って左
俺は最初気づかなかった
526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:19:58 OJO8dSkM
>>525
ありがとう
隅々見たんだが見つけられなくてバイパーの方だっけ?と思ってしまった
527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:20:17 3ytkqLoN
くそおおおおおおおおおおおおおおおおお
まだとどかねええええええええええええええええええええええええ
マジでどうなってるん?????????????
なああああああああああああああああああ
去年の年末に予約して6日に発送してるって書いてるのにさああああああああああああああああああああああああああ
ざっけんなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
まーたサガワだわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:20:47 rKlDHo5U
ガチホモはドゥーンとポルナレフはエスパーにしてミルフィーとシリューは人馬系とか悪魔系のモンスターにする
529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:22:02 2++5XUMD
コマンド選択のたびに連携や連携昇華の期待、成長したり技覚える要素があり、戦闘終了ごとに
能力やグラフィック的に大きく変化する楽しみがある
戦闘が苦にならないのがSaGaらしさだと思うわー
530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:23:17 ngL4x8aI
サイボーグ×4で裸ディフェンダーやってるけどなかなか防御上がらんなぁ
531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:24:30 XhV6A72Y
>>527
とりあえず発送店と配送店、両方に電話凸したほうがいい
さすがに6日発送で届かないとかないわ
離れ島じゃないんだろ?
532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:25:55 3ytkqLoN
>>531
(´;ω;`)離れ島じゃないよ・・・
明日届かなかったら電凸してみるうううううううううううううう
533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:29:43 XhV6A72Y
いや、6日発送で9日に届かないとか
配送事故の可能性が強い
ちなみに荷物問い合わせで今どこに来てるか、は見たんだよな?
事故の場合佐川はとにかく行動遅いから、早めに連絡しておかないと保障も遅れるぞ?
俺もオークションの商品が届かなくて、結局新品を保障で買ってもらった事がある
534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:31:57 lzr2w87O
NPCって最後まで使えるの?
>>532
うちも佐川超絶にクソだわ
朝一に電話の自動応答システムで
本日夜再配達依頼 を出しても普通に次の日の昼に持ってきたりする。
モンハンの時もeカプが佐川で送ってきたんだが
発売日受け取れなくて翌日に再配達希望の電話したら
ドオライバーが荷物持ったまま休暇してて どこにあるかわからないからとか言われて
3日待たされた。
マジでクソすぎて腹だたしいんだが安いからメーカー使うのかね
535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:32:54 3ytkqLoN
今どこにきてるかは見たよ
隣の隣の市にはきてるみたい
でも、昨日の昼からそこのままなんだよねえ・・・
それと、事故だと佐川は行動遅いのね・・・
なんか色々とありがとう
536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:33:33 YszA5ZX5
ワンダラー戦のBGMかっこよすぎだろ
537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:36:44 ZAsFGLpv
いっそエスパーと人間だけで全技・全熟練度MAX目指してみようか。
538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:38:03 W5gpulVB
パゴスの自動回復鬼だなー
初めて未来ドライブ使ったよ
539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:38:28 ZAsFGLpv
俺は行動妨害って意味で現在ドライブばっかだわ。
540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:39:14 7XrntMNP
成長が面白いなあ
遥か昔、ロマサガで力がアップ!したときの感動を思い出す
今回は愛がアップ!が無いから安心してホクホクできる
541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:40:54 543NrGrz
旧作でボラージュが実は何か企んでるって素振りあったっけ?
ただたんに未来を変えるんだって意思しかなかったような
542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:44:33 ohrdTfh6
つーか髭がネタバレ
543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:44:58 Zd4TsCRM
昔のボラは割りとまともそうな顔だったし
今回見るからに企んでる顔になっちまった
544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:46:12 f5DU5zx6
GBボラは若々しいイケメンだったしな
545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:48:16 Su0+DyGg
ソール神も裏事情追加でGBよりも黒くなったはずなんだが
結局、親馬鹿なM男でしかないな。ボラさんだけ黒い
546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:48:37 YszA5ZX5
私は斬ったのだ!
この手でジュピターをな!
547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:50:20 qp9mzyPL
gbのボラージュはターバンみたいの巻いてたな
548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:51:05 egwvQV/1
ボラさんが、かみやアポロン的ポジションに?
549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:57:01 YY018Tbf
選択ってネメシスと話した後どうすればいいんじゃろ
ディオールがいない;・・・
550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:57:47 ZYqKMmNH
みんな記憶力いいな、
俺なんかBGMやキャラは覚えてるけど
ストーリーとかほとんど覚えてないよ
今回はリアルタイムでステ上がるのがすごい便利に思える
戦闘後にステUPのシステムがかったるくなるな…
551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 19:58:59 luTvsQuc
ミスリルシールド使ってたら防御あがった
けど本当にごくまれって感じだな
552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:00:05 Zd4TsCRM
まあ防御が他のステ並みに上がったら防具イラネになるだわさ
553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:00:48 RLyQvXq6
ディフェンダー弱いなあああ
見た目カッコ良いのに…
こんな武器だったっけ
FFでも、かなりのエリートな武器のはずなのに…
554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:01:27 YszA5ZX5
>>549
ステスロスに乗って未来に行く途中にワンダラーさんが
555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:01:56 ohrdTfh6
ディフェンダーはSAGAじゃいつも微妙だったと思う
556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:02:34 YY018Tbf
>>554
これは盲点
どっかで修行してんのかと現在でそこら中探してた
thx
557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:04:26 zJmrC5ja
GODでは強かったよディフェンダー
SOLでもなまじグラフィックが同じな分だけガッカリ具合もハンパない
558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:05:57 ElKouVjC
>>536
真・神戦とも違うの?
559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:06:46 YszA5ZX5
>>558
全然違うよ
560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:08:26 ElKouVjC
>>559
別の曲なのか
ありがとう
あとうっかりageてごめん
561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:09:20 qp9mzyPL
今回のちょっと疑問に思うのは
・武器の修理費用
強い武器より下位の武器使ってたほうが財布にやさしいのはどうか
サイボーグとメカはネジ使うと武器修理できたり(5-10くらい)
・種族間のバランス調整
獣人強いというかサイボーグとメカ不遇っぷりが
562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:11:17 35P0FxCT
序盤で手に入る武器だしなあ
563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:12:51 adqgn6Uo
まだやりこんでもいないだろうに勝手に不遇とか言い出すのはどうだろう。
564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:14:06 OJO8dSkM
>強い武器より下位の武器使ってたほうが財布にやさしい
いや、これは自然な流れじゃん
どのRPGだって強い武器は値段が高いのが当たり前なんだから
565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:14:15 YszA5ZX5
>>559
決意の狭間って曲だった
URLリンク(www.dotup.org)
566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:14:16 Zd4TsCRM
力のサイボーグに速さの獣人、バランスは取れてる
そもそも速さ>力なのが両者の差に繋がってると思うが
567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:15:50 ohrdTfh6
2個前ぐらいまでの武器は売れないよな
568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:16:38 Su0+DyGg
サイボーグは特性を効率よくゲットしないときつくはある
569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:19:01 rEVgg9hG
メカの何がきついって
後半耐性持ってても魔法が即死級の威力ってとこ
どっかで○魔法防御取らないと、○風防御あってもノーマルティールのメザで死にそうになるwww
570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:19:23 35P0FxCT
まあでもそれほど致命的なビハインドは負ってないよな、サイボーグ
見た目がかっこいいから普通に使ってる
571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:20:02 7XrntMNP
ディフェンダー振りって、別に裸じゃなくても普通に防御上がらないか・・・?
572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:20:17 1LtueIxG
武器ケチるから弱く感じるじゃないかな
573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:21:12 ZAsFGLpv
ハードのアシュラまで来たけど、アシュラさん固すぎっす・・・。
素早さ17の閃光魔術でも30前後。連携なら60は行くが。
魔力が低い→回復が間に合わずジリ貧。
はい、魔力上げはいりマース。
574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:21:12 adqgn6Uo
メカは特性入手が圧倒的に楽
575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:21:15 aDaNbmTS
>サイボーグとメカはネジ使うと武器修理できたり(5-10くらい)
むしろ財布に優しくていいじゃないか
メカとサイボーグはステが装備依存だから、強化したら終盤の金食い虫っぷりがパンパない
576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:21:20 UPN2MZkT
>>566
力と速さのV3は誰だい?
577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:21:45 qKiPrALy
早く行動出来ないと成長出来ないのに早くないのが特徴w
敵が全員死んでも1ターン分カウントしてくれてもよかったよな
578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:22:53 ekEi9zlI
速さ上げるのは獣人で体術が一番効率いい?
579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:22:53 YszA5ZX5
メカは最後のほうにミロク(最強レベルの攻撃魔法)を連発してくる危ないボスがいるからHPの多さでカバーしないときつい
580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:23:44 5oLttJvR
ミロクって蘇生魔法じゃなくなったのか
581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:26:23 YszA5ZX5
ミロクは聖属性で永久の魔法辞典で最後に覚える
連携昇華でアシュラ
582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:27:37 WdCUzdxX
パゴスの迷宮の三つ目のスイッチが見つからない
偽物三つ目と同じ部屋にあるの?
583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:28:44 OJO8dSkM
>>582
最後の赤スイッチ4の手前の洞窟みたいなマップの所にあったような
584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:29:30 YszA5ZX5
>>569
魔王耐性がある女王陛下の勲章おすすめ
ハードモードの船長イベントの最後で取れる
585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:29:38 HtEruI/5
>>582
確か水門手前のフロアの右下の
「←こうなってる部分の折れてるところ辺りだったはず
586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:34:31 adqgn6Uo
>>584
ノーマルでも取れましたが
まああの戦闘始めて全滅したほどハードでしたけど
587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:35:31 WdCUzdxX
>>585
見つかったサンクス
588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:36:31 tM14YwnS
デューンのサイボーグ形態、どこかで見た様な気がすると思ったらあれだ
カスタムロボのレイ
589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:38:05 OJO8dSkM
無視された
590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:38:10 h4jdEIBq
あああラグナ城でヒィヒィやってたらラグナ戦で武器回数足りなくて詰んだ
まあここまで来ると武器の修理費くらいしか金使わないし金銭的には問題ないんだけど
戻ってまた来るのが面倒くせえ・・・
591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:41:04 HtEruI/5
ゴート山のリチャージ屋からなら割と近いぞ
592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:41:12 ZAsFGLpv
ハードってやはり敵の使用技が増えてる?
ノーマルアシュラが魔眼使ってきた覚えないんだけど。
593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:42:46 h4jdEIBq
>>591
あれそんなのいたのか、ちょっと探してくる
594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:42:52 aDaNbmTS
>>590
つ【テレポ】
脱出経路を確保しておかないと詰むってマトリフ師匠も言ってた
595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:43:38 zJmrC5ja
>>592
普通に使ってきたが…
596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:44:25 ZAsFGLpv
>>595
そうなのか。トン。
使用技には影響ないのか。
597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:49:36 ojQjYUz4
質問だが、
シナリオ「アウトブレイク」の原因サハギンはどこにいますか?
598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:49:45 lZv/A4RQ
明日買ってくるか
アマゾン捨てて上新で買うわ。
599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:52:32 gYRapPSi
ジュークボックスでどこにあるの?
600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:56:13 ZAsFGLpv
>>599
現在のアシュラの塔じゃなかった?
フリーの「自信」の結果次第ではクロノスから貰うことになるが。
601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:56:55 8hcVg3u0
>>599
神殿からなら入ってすぐ左手
602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:57:12 gYRapPSi
>>600
サンクス
603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 20:59:35 gYRapPSi
>>601
サンクス
604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:00:07 Zd4TsCRM
ジュークボックスがパーツというのも何だか
605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:00:41 2HTivNHU
周回プレイって、能力値は初期化でアイテムだけ引継ぎとかできる?
606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:07:12 yicMR7Eq
今日やり始めてやっと種族の入れ替わりについて分かるようになってきた。
ある程度はデフォの状態で進めてある程度育ったらちょこちょこ切り替えていくとよさそうだな。
607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:13:30 2HTivNHU
それにしても隠しボスはオーヴァードライブで時間を止めるブルーと核爆弾を投げてくる
ルージュだと聞いて騙された
608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:15:08 nMTzDRKr
どうやらGB版で出ていた、
白衣の天使とか、マッドドクターとか、くいだおれ
みたいなヘンテコなサイボーグタイプのキャラはカットされているんだね。
まぁ子供心にも、くいだおれ人形のグラを見て、
「だっせー、ナメんなよ大阪人」 とか思ったが、
今回はあのグラフィックがパワーアップされるのかとちょっと見てみたい気もしていたが
まぁカットして正解だったんだろうな。
しかしsaga3というのは開発者のやりたい放題で作られたのかねそもそもが
609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:16:10 ZAsFGLpv
>>605
無理っぽい。
俺もそうしたかったが。
610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:20:22 2HTivNHU
>>609
できないのか。どれが一番面白い2周目ハードのやり方だったのにな
1周目ノーマル、2周目アイテムのみ引き継いでハード、3周目以降全て引継ぎでハード
でやりたかった
611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:22:19 HG4X94gG
>>608
当時のGBはマンションの一室とかで皆共同作業だったから変なスイッチ入ったんじゃね
最近のは企画書や仕様書をもとに何度も打ち合わせして手堅く作るから勢いでつけたような名前はないね
612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:23:31 4+OGrZ9T
>>606
残念ながら逆
最初は変身楽しんでおいて最終的には種族固定して能力選んだほうがいい
613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:30:12 5oLttJvR
人馬系モンスターってどこが人なんだろう
後半になるとGBみたいなケンタウロスタイプが出てくるのか?
614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:31:15 B82wRKv4
上半身が馬で下半身が毛深いストッキング足だろう
615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:32:09 2++5XUMD
1 獣人つえーはえー!体術安くてつえー!
2 魔力上げ放置してたら魔法がいてー!
3 どうせ魔力上げするなら、本の熟練あがって魔法も覚えるエスパーにしよう
4 結局全員エスパー、同属性の肉ネジ食いまくりで特性もガッチガチ、もったいなくて変えたくねー
という状況に
616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:33:21 XhV6A72Y
もうすぐ未来に行けるところだけど、
すでに初期の人間x2 エスパーx2のままじゃキツくなってきた
一度だけ試しに獣人になってみたけど、チート級の強さに敬遠してたんだが、
そろそろ解禁しないとキツいか…
617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:34:34 f5DU5zx6
体術使用回数も多いし優遇されすぎだよなぁ
そういや体術はGBのように獣人補正働いてるのかな、他の種族で使ってないから考えたことなかった
618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:35:38 B82wRKv4
>>616
普通にその初期状態のままノーマルはクリアできたぞ
619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:36:09 1LtueIxG
>>617
単体攻撃しか出来ないのが弱点
620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:36:37 tW+uoJo2
これ2週目ってモンスターのレベル引き継がれねえのかよ……
肉全く食えねえじゃねえか
621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:37:58 8hcVg3u0
獣人の格闘系は強すぎるよ
HPも伸びるからノーマルなら魔力鍛えないでもおkだし
622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:38:50 543NrGrz
噂どおりに阿修羅道場はすごいな
HP950→1440 力が30→60 素早さ70+→100 魔力10→50
平均でこんなにも上がってしまった わずか一時間足らずなのに・・・
623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:38:55 DUMFnPKs
amazonでサガ3の価格、ガレッガのランクみたいに乱高下しているな…
624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:40:14 gYRapPSi
イカってどこにいる?
625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:40:20 4+OGrZ9T
2週目は項目ごとに引き継ぎ選択欲しかったな
周回前提とも言える作りでなぜないのか逆に不思議なほどだ
626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:41:30 1LtueIxG
>>621
魔力鍛えないとHPいくらあってもすぐ死ぬよ
627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:42:52 Zd4TsCRM
でもエスパーで技だけ覚えれば獣人に戻って魔力上げができるねえ
628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:44:29 rEVgg9hG
やっべぇラグナつえぇ
聖剣4本とも使いきったでござる
デューンの武器5本とも0になりかけたぜ・・・
629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:44:40 8hcVg3u0
>>626
俺の場合真ジャガ戦では獣人は死ななかったな
逆に魔力35、HP1000越えの人間が死にまくった
630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:45:19 OJO8dSkM
魔力35てw
631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:45:37 543NrGrz
ちなみに全員獣人
獣人でも魔力めちゃくちゃ上がるんだね
ますますサイボーグの利点が分からなくなってきた
632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:48:08 lBVzKcGQ
まだ買ってないのだが聞きたい
HARDモード最強の敵は真サルーインより強い?
三龍旋ある?
あるとしたらHARDモード最強の敵に通用する?
2つめ 3つめが満たされてたら買おうかなと思っている
ここで聞きなおしてみる
633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:48:27 HG4X94gG
俺は魔力16で毎ターン死んでたからレイズラを後ろに被せてたよ
634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:49:55 8hcVg3u0
>>631
大剣の熟練度が上がります
635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:50:27 7NBfm3cY
今回のディフェンダーの衝撃は、
GB版サガ2で、アシュラが第2世界で登場してしまった時以来。
「あんなに強かったのに!!」
636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:50:43 VpGVqZ3t
>>631
サイボーグの利点
・見た目が格好良い
・ミサイルとか銃撃たせると絵になる(熟練度はメカでがんばって上げる)
・サイバーパンク好きにはツボ
・ミルフィーとシリューがつけてるアイマスク的なスコープがイカス
・強そう
637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:50:51 zjpZaGWP
おっそいエスパーは今回やくにたちますか
638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:52:23 CRAQ3AUc
>>637
便所のほうが役に立つかもしれません
639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:52:35 jQUmUPhK
GBでは聖剣を超える攻撃力で全能力+5だったのに>ディフェンダー
640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:52:36 1LtueIxG
>>627
エスパーで魔法覚えた頃にはもうエスパーのままの方がいいと思う
エスパーも素早さ上げやすいしフレア強い
641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:52:55 I/bj4GrY
>>631
武器は何使った?
642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:52:57 8hcVg3u0
>>637
獣人で鍛えた格闘が無駄にならない
フレアでもチート
素早さがやや上げやすい
643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:53:45 35P0FxCT
寄り道なしで20時間ほどでクリアってwikiに書いてるけど正直寄り道して育てながらいかないと進める自信がねーぜ
って感じでやってたら浮遊大陸で既に17時間を越えているでござる
644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:57:14 543NrGrz
>>636
見た目ばっかりじゃないかww
>>641
キックとスピアとサイコソードまたはダガーを切れるまで使ったよ
耐性に○変化や○すべてつけると麻痺したり呪いかからないから、凄く楽
無いならアクセで代用するか、薬大目で
攻撃力自体は高くないから、全滅する危険はまずないけど、物理無効だから、かならず魔法を持たせてね
645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:57:41 lCqLFlh6
クリアした後にセーブして星がついたけど
クリア直後のデータをロードして上書きすると星が消えるのな
幸い3つとも星つけてたから残りのデータで即2週目のセーブ作れたので大事にいたらなかったが
やめろよこういう不便な事するの
星ついたまま上書き出来る様にしとけよ
646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:58:39 NIKn/RSg
プレイ時間なんて気にするだけ無駄
俺なんか25時間越えてエクスカリバー手にしたのにまだ裸ディフェンダーやってるぜ
647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 21:59:59 pc8ehHR0
ジュークボックスって、BGM聞けるの?
648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:00:56 HG4X94gG
>>647
聞けるよ 搭乗口にある
649:632
11/01/09 22:01:12 lBVzKcGQ
ほんとに気になるんだ
650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:01:30 8hcVg3u0
>>647
詩人がよかったか?
651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:02:54 35P0FxCT
いっきょく いかがですか
652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:03:43 pc8ehHR0
>>648
実はまだ買ってないww
でもBGMが聞けるなら買うしかないな!
amazon行ってくる
653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:06:15 8hcVg3u0
>>652
一回聞かないといけないがな
真ジャガ戦は盛り上がる
654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:08:43 2++5XUMD
新ジャガって言うなw
655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:11:33 HG4X94gG
ワンダラー戦も燃えるぜ
ワンダラーと会話してる時のロックver
656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:15:02 3MndDbwj
デューンをエスパーにして、魔力を他のステータスに近づけたいんだが、
エスパー HP180 力6 魔力5 素早さ12 防御21 で、魔法書ガンガン使ってんだが、全然上がらん・・・。
今ドグラんとこなんだけど、
HPとか防御が上がりすぎると他ステータスが上がりにくいとかあるんかねえ?
657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:15:16 oLPPh7B9
ディオール、ネメシス、フレイヤが主役の外伝とかちょっとやってみたいかもと思った
しかし本編でのフレイヤの空気っぷりは異常。フリーシナリオフラグ立てないと未来で出現すらしないとか
658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:16:10 pc8ehHR0
amazon行ってきた
青森に届くまでどれ位かかるかな……wktk
659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:17:06 6aKpMg3d
あれほどサガじゃないと言われていたシリーズが、
サガの集大成みたいになってる感動
ほんと、食わず嫌いでやらないのはもったいねえな
もともとサガ3嫌いじゃないけど、一番好きなサガになったよ
660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:19:01 543NrGrz
>>656
そんなことないよ ステータスはガンガンあがる
ただ、魔法書はやった感じステータス上がりにくい感じがする
サイコダガーやソード、ガンだとガンガン上がったけどね
661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:19:48 ohrdTfh6
なんか敵の種類結構少なくなってない?
2ダンジョン同じ敵出てくるとか結構ある気がする
662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:20:07 6aKpMg3d
一周目は適当にフラグ立てないでクリア
二周目以降は上げてない種族固定でステ上げつつ、真ED
これが一番楽しめる気がする
663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:20:53 o2JZy3Gu
GBのは種族差が酷すぎて、クリアしただけって感じだったんで
残った記憶がステスロスとラグナ戦の曲だけっていう
今やってて、こんなストーリーだったんだと新しいゲームやる気分だw
664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:21:48 2HTivNHU
金を貯めたいなら、高額武器は宝箱・敵のドロップ・発掘などで手に入れたもの
だけを使い、回数が0になったら廃棄するのがいい
これでいざ欲しいアイテムが店にあるのに買えないで悔しい思いをすることが無くなる
665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:23:08 tRZx1/T3
後半のエンカウントの高さに投げそう
前作はきえれたけど今回はあんまできないし
666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:24:22 fTZZ6ukf
ゴート山エリア8とか悪ふざけレベルだろ・・・・・
667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:24:34 r3qcLqcM
2週目やっててすごーく今更なんだが、フェンリルの迷宮のマップって猫の顔なんだな・・。
ついでに最奥もオオカミの顔だし。
全然気付かなかったよ
668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:24:37 9nkjXn/E
>>657
> ディオール、ネメシス、フレイヤが主役の外伝とかちょっとやってみたいかもと思った
> しかし本編でのフレイヤの空気っぷりは異常。フリーシナリオフラグ立てないと未来で出現すらしないとか
どっかあったっけ?
俺も未来ではフレイヤに会ってないし
669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:25:25 HG4X94gG
エリア8はマジロマサガ1の下水道w
670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:26:20 uGFoRfbP
自分はサガフロ2の大量にスライム居るエリア思い出した
671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:27:07 fTZZ6ukf
確かにフレイヤはわかりにくかったな
色んな町1時間くらい探してやっと見つけた
672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:27:38 ohrdTfh6
あーたしかにGoDは後半消えてるか高速移動使ってたなw
エンカウントはしんどいね
673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:27:50 UPN2MZkT
>>663
GB版は初期種族が安定だった
674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:28:11 OJO8dSkM
フリーズ使えばいいのに
675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:28:28 3MndDbwj
>>660
魔法書より武器の方がいいのかー。
とりあえずサイコダガーんするとこまで進めてみるよ。ありー。
676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:28:50 9nkjXn/E
>>671
> 確かにフレイヤはわかりにくかったな
> 色んな町1時間くらい探してやっと見つけた
何処にいた?
677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:29:13 OJO8dSkM
>>676
メルローズがいる家の中の左の方
678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:30:53 o2JZy3Gu
モンスター詰まりといえばロマサガ1の砂漠地下w
679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:32:36 B82wRKv4
ロマサガ1はどっかの島がやばかったわw
680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:34:00 9nkjXn/E
>>677
新ダームの町の革命軍のアジトだよな。
探したけどいないぞ。
681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:34:55 fTZZ6ukf
見えないけど左に道がある
そしてエレベーター的なやつに乗れ
682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:35:43 35P0FxCT
魔の島かー・・・
あとグレートピットのツタ降りていったらウジャウジャいたり
凍結湖は画面の3/4くらい敵で埋まるし
683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:35:51 WfaKnd6q
ミンサガの闇の神殿もヤバかった
684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:39:34 J0NVrJKi
敵シンボルを2匹引き寄せたのに、片方しかエンカウントしなかった時の切なさときたら…
685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:40:49 6aKpMg3d
フレイヤ会わないと真ED行けないんだっけ?
686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:42:29 oLPPh7B9
>>680
種を植えるシナリオをクリアしないと出現せんかった
やったのがステスロス発進した後だから「アシュラがパーツ持ってた」とか「墓の下に街あるよ」とか今更すぎる情報で吹いた
687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:43:00 9nkjXn/E
>>681
研究室のこと?
此処にもいない。
廊下は左にいっても研究室の前で終わりだし
あと壁だし
エレベーター的なやつ?無いんだが
688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:45:02 2sVAVtXP
ステータスって人間で99が最大なのかね
限界突破は考えなくていいのかな
689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:45:17 a1VpicDf
エレベーターじゃなくて扉だろあれ
690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:45:21 9nkjXn/E
>>686
サンキュー。
種は完全に無視してたわ。今からやって間に合うかなぁ?
たしか過去ムーの町に種あって、植えるやつだよな
しかし、全然関係ないイベントで主要人物のフラグ立てるの止めてくれw
691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:45:27 6aKpMg3d
>>687
行き止まりみたいに見えるけど
入れる部屋を見落としてると見た
692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:46:33 lCqLFlh6
サガ3の毒気みたいなのがすっかりなくなってしまったな
ハリセンみたいなネタ武器やパチパチパンチなどのネタ技が消えたし
よしもと、カブキモノ、テロリスト、やぶいしゃ、かんごふ、ミッキー等のネタ敵も消えてしまったし
ネズミはマイクロ系という形になって一応は存在してるからまあコレでもいいかな、仕方ないかなとも思えたけど
残りは影も形もなくなったのが寂しい
出来れば何らかの形で残して欲しかったな
693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:47:58 OJO8dSkM
>>692
バカネームは大砲系メカのたーまやーくらいしか名残がないな
694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:48:04 VPOw4rt7
>>692
たまーやー2がいる
もしかしたらたまーやーもいるかも
695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:48:52 5oLttJvR
何故か残ってる管理人とたーまやーが逆にシュールで良い味を出してる
696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:49:07 uiIbYp/i
便所に力が入ってる
697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:49:20 6aKpMg3d
ワンダラーが変態ではないと!
698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:50:15 brwJK7yb
>>692
はりせんは斧あたりで残って欲しかった
かんごふは無理じゃね?放送禁止(?)用語だし
699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:50:39 Z9K8YLu0
浮遊大陸でクエスト消化してたらギアが黄色から水色になった
700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:51:16 su3hvqBK
原作通りとはいえニケーがアレなのは2GODをやった身からすると少し悲しかった
タカむすめやばけねこ、妖精系で我慢
701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:53:49 a1VpicDf
ギアをどれだけ使ったかがEDの分岐条件なのかな
702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:54:36 WfaKnd6q
MAXだと素は使えないね
703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:56:22 HG4X94gG
>>701
選択ってフリーシナリオをやるかやらないか もちろん選択までに色んなシナリオやらないといけないが
704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:57:05 lBVzKcGQ
で、三龍旋はあるの?
705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 22:59:34 rEVgg9hG
>>704
ないから帰ってママにおねだりして来い
706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:00:13 ohrdTfh6
結構容量キツキツ感があるね
PSPならバカキャラ入れれたのかなぁ著作権系はおいといて
707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:01:22 ZAsFGLpv
FAQ見たけど、やはり今回も素早さ抑えたキャラが重要になるのか。
でも反対に素早さMAX+装備補正で絶対に先手取れれば良いわけだよな。
708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:03:14 lCqLFlh6
たーまやーが出た時は何かホッとしてしまったわ
クリアした感想としてはリメイクされて良かった買って良かったと思える反面
692で述べた通り寂しい気持ちにもなった
不満を述べてしまったけど
サガ3の世界をモノクロドットからをローポリとはいえ3Dで再構築してくれたのでリメイクスタッフには感謝してる
ポルナレフとミルフィーにセリフがついたりフリーシナリオイベントを沢山用意するなどして大胆にリメイクしたのも個人的に良かったと思う
BGMのアレンジも気に入った、原作でも気に入ってた聖なる遺跡とラグナ宮殿のBGMが更に気に入ったし
システムについてはなかなか面白いシステムになったなという感想、ただリチャージが高すぎなのは何とかして欲しかったな
709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:04:38 ekEi9zlI
魔法書は確かにステ上がらんが熟練度は欲しいだろう
710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:04:47 HG4X94gG
全員にタイムギアゲージUPみたいなんつけたら2ターンに1回現在ドライブ打てる
711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:07:20 35P0FxCT
全然あがんねーなとは思ってたがやっぱ魔法書はステ上がりにくいのか
だけどつかわねーと魔法自体覚えねーんだよな
712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:07:49 qp9mzyPL
状態異常中のシリューが3連続で技覚えたけど偶然?
713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:11:50 /biOnku/
先日開始したばかりなんだけど、実にサガらしいシステムになってるね
GB版を黒歴史扱いしているサガ好きの人にも一度は触れて欲しいと思う
714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:12:00 J0NVrJKi
>HARDモード最強の敵は真サルーインより強い?
>三龍旋ある?
>あるとしたらHARDモード最強の敵に通用する?
> 2つめ 3つめが満たされてたら買おうかなと思っている
たったこの程度の事で購入迷うってどうなの…?
開発スタッフ馬鹿にしてんの?
715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:12:57 rEVgg9hG
>>707
プレイヤーノートでラスボスちゃん素早さ70・71・73なんだけど
素早さ80~85じゃちゆのケアルラ・ケアルガで先手取れない事の方が多い
そっから更に伸ばしたら分らんけど
ボラージュのレイズラですら先に動かれることあったぞw
716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:14:03 RBW+uuU5
>>714
元々買う気無いんだろうな
717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:14:32 oLPPh7B9
デューン「きみ いいからだしてるね ステスロスの のりくみいんに ならないか?」
スカウトが結構面倒なんだがやらないと強化されないんかな
成功率はパーティの強さとかが関係してんのかね?
718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:14:59 a2tcXAss
アシュラ道場で全武器使い切るまで粘ってみた
リペア代が怖いぜ・・・
719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:15:48 lCqLFlh6
行動順は使う武器や魔導書や技によって変わって来るな
体術や治癒魔法はかなり早く行動できるし
720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:16:06 o2JZy3Gu
俺は高くてもリチャージできるだけマシだわ・・・
721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:17:49 6aKpMg3d
リペアは個別があるのに高い高いいう謎
放置すりゃええ
722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:22:04 2MIINfMJ
>>692,694
ドグラと戦う前あたりでハント対象の敵の肉を適当に食べてたら
たーまやーに変身できたよ。
大砲1発で500前後のダメージを出せたから、
序盤で重宝した。
723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:26:59 fTZZ6ukf
5人目の武器とかガン無視でOKだよな
5人目が大体高いんだから
724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:28:29 KUqvZMXi
聖道にカオス様が出てくるとか…なにしてんのアンタ
放置したものか、倒せるまで過去で粘ったものか…
もう狩りの安請け合いはしねェ(´・ω・)
725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:29:43 a4vUoY13
命中×が外れねぇえええええええうぜえええええええええええええ
726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:30:41 Z9K8YLu0
>>725
トイレ行ってスッキリしてこいよ
727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:31:47 B82wRKv4
>>725
大人しく肉かネジでも食べて変化しろけって
728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:31:52 ElKouVjC
>>714
些細なことで購入を決める奴はいるよ
俺も2GODのときも買わない予定だったが
ニコ動でラスボスの合体見るや興奮して速攻で本体ごと買ったからな
三龍旋フェチの気持ちまでは知らんがw
729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:32:35 rEVgg9hG
>>727
×命中を継承した!
ありすぎて困る
730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:33:55 VpGVqZ3t
ねんがんのストームブリングに変身したが
こいつ×命中が固定でついてるんだよな
なんとかして外せんかね 見た目が格好いいから余計に恨めしい
731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:37:27 yCg0mrux
ようやく未来きたがディオール燃費わりぃ('A`)
ブリザラ使えってことなの?
732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:37:45 YY018Tbf
新エンドって結局あるの?
ワンダラーさんが言うようにギアの能力使わないでいけばOK?
733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:37:57 a4vUoY13
>>727
毎戦闘で食ってるのに外れないお(´;ω;`)
734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:39:35 fTZZ6ukf
変化しないようにいっぱいになるまで食ったら良いじゃん
735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:39:47 o2JZy3Gu
糞能力に限って中々外れない
736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:40:04 lBVzKcGQ
>>716
2GODサガフロ12 ミンサガはニコ動で三龍旋見て買ったよ
三龍旋フェチつうかドラゴンフェチ
737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:40:20 uGFoRfbP
他の特性もはずれていいなら浄化マシンが早い
738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:43:03 GLKroarW
×水防御外そうとして
×火防御と×聖防御貰ってきたのも
いい思い出だな
739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:46:44 mdZLlJxU
今回メカのグラが微妙過ぎるってのもあって愛着が湧かない
グラが2と同じなら弱くても使うんだが
740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:48:16 HG4X94gG
>>732
ワンダラーさんが望まない事していけばいい
741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:49:22 24lO2skT
やっぱラグナのBGMは燃えるなー。
真のほうはそうでもないけど。
742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:51:53 B82wRKv4
やっぱ旧作のソールのSMプレイは燃えるなー。
743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:52:49 aDaNbmTS
ミルフィーをなかなかエスパーから変えられん
戦闘中にズームアップした時に脇から見える、あの薄い下乳のラインに職人魂を感じて凝視してしまうw
腰の曲線もあいまって、戦闘を早送りできなくて困るw
だが個人的には、女エスパーとしてはミルフィーよりもシリューの方が可愛いと思う
ミルフィーも人間だとシリューより可愛い気もするし
744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:55:56 zjpZaGWP
>>733
俺は変化しない肉食いまくって×全部消した
745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:56:36 F1CW94Um
どうもよく分からんのだがタイムズ・ギアポイントで
マイナスの数値を溜めるのってどうやるの?
746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:58:29 fTZZ6ukf
異次元行ってからじゃないと無理
747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 23:59:10 mdZLlJxU
特性少ないときは浄化マシン使うの一番手っ取り早いんじゃないの
もしくは6つ埋まれば新しい特性覚えるときに×特性選んで外せばいい
モンスター以外ならできるはず
748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:04:23 0tIO5Vwe
>>733
浄化装置に入る
749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:07:17 lCqLFlh6
肉とか食って人間やエスパーに戻った時に×特性が付いてたので
トイレで流そうとしたら今は必要ないみたいなメッセージが表示されて流せんかったな
750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:08:28 n4VYYICH
アシュラ道場に持ち込む武器は何がいいのか
ディフェンダー×2とサイコソード、パンチキックとかでいいんかな
751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:11:42 O+RcrfDZ
>>750
使用回数の多い弱い武器
752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:11:53 f6uYMDjM
>>749
基本的にはデフォ種族に戻っていると特性外せません
エスパーデューン・シリュー(人間ポル・ミルフィー)だと流せたっけ?
記憶してないけど
753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:12:38 UyfQIf5b
メカと細胞は特性必須だな
○自動回復
○武器攻撃
○回復
○魔法防御
○攻撃速度
があると大分マシになる
754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:12:58 P1BGkYc6
ミルフィーはサイボーグ一択
シリューは全部可愛い
755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:17:47 P1BGkYc6
>>753
それ揃えた人間はもっと強いんじゃ…
756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:22:00 Q2dCnz/4
人間ではステータスの限界が…
やっぱ限界超えられると火力全然違うよ。
757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:22:33 f6uYMDjM
そういえばサイボーグの素パラ上限っていくつだったっけ
能力値+装備による補正次第では、秘宝伝説の力特化メカみたいな使い方ができそうな気がする
758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:22:45 fDycXP+C
・未来を見せる
・食い止める
これでよかったみたいだ。
真ED見れたというか
ラスボス何百連戦させるんじゃ!疲れきったわ。
759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:23:55 LwAP1j00
ストーリーが古臭すぎてキャラ育成しか楽しめない
760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:25:35 fDycXP+C
最近のRPGのストーリーは見てて恥ずかしいぐらい酷いが
761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:28:16 NStEQTe5
パゴスが強いんだが、どれぐらいで倒せた?
パーティーの平均HPは500ぐらいなんだが、あまり成長させすぎると技・術が閃きにくくなる?
762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:28:18 O+RcrfDZ
最近買ったRPG黄金何とかでクリアしたのに印象に残らない・・・
763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:28:19 /3dA0HUD
他人事のようにすすんでいくストーリー展開はサガシリーズの伝統
764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:28:28 3U1N8Pbv
DSサガ2と比べたらどんな感じ?
ミンサガ以来久々にサガやろうかと思ってるが
765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:29:47 la97DIOR
リボンと魂の勾玉
これ効果全く同じでOK?
766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:29:48 EpnPt+q9
>>764
DSサガ2やってないのに比べた所でわかるもんなの?
767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:30:44 +4aBTLtC
ドットからCGとかリアルになった分何か見てて恥ずかしくなるな
サガ3のシナリオをFF13の映像で見たらたぶん恥ずかしくてムービースキップするわたぶん
768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:30:50 3U1N8Pbv
>>766
失礼、やったけど途中で放置中だったわ・・・
769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:33:26 UyfQIf5b
>>755
装備品でステをドーピング出来るのが強みだな。
hpが高ければ自動回復も生きるしね
>>764
2より面白い。
個人的に2は、オリジナル部分を残しすぎて味気なかった。
770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:33:52 +4aBTLtC
>>761
パゴスは聖剣を装備欄の1番上にして
未来使って聖剣持たせてる奴に聖剣の4つ目の技出させれば良い
1ターンに2500くらいあたえれば3~4ターンで倒せる
771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:35:43 0tIO5Vwe
solクリア後godを購入する予定だけどgodは酷いのか…
772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:36:14 E/UXnoK9
>>764
メカのグラは2の方が上
3メカはどれもダサいし可愛く無いし格好良くも無いしダメ
それ以外は○
773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:36:29 GO2wBQvt
携帯アプリ以外のサガは全てプレイしてるけど
本作はなんか楽しくなかった
グラフィックが壮絶に悪すぎて見た目から萎えたのが
最大の原因かな
774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:36:53 /3dA0HUD
ひどかあないよ。ストーリーが3に輪をかけて淡白なだけ
775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:37:13 EpnPt+q9
サガ2GODは大丈夫だったんだ?
不思議だね
同じエンジンなのに
776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:37:43 f6uYMDjM
>>761
レイズと○地防御とクイックトリックがあれば充分何とかなる
×地防御ついてる奴は戦力外、トイレに行って種族リセットしてでも特性流しちまえ
777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:38:38 GO2wBQvt
Saga2は元が好きだからそれ補正で乗り越えた
778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:39:43 EpnPt+q9
>>777
どちらにせよもうやらないなら
思い出補正のサガ2スレに行けばいいよ^^
779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:40:26 qPBXk8Z3
>>761
獣人デューンがHP1200、力35、魔力30、素早さ65くらい
他メンバーもエスパーがHP600、魔力70に人間HP900、力55くらいで行った
大剣使い不在の為聖剣役立たず、サイレンスや絶対零度、連携+現在ドライブでごり押し
1ターンでパゴスに計10000くらい叩きだしてたから成長させすぎたかと思う
780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:40:29 +4aBTLtC
ドットにしたらより多くの批判が出るだろうしな
今のグラはそこまで好きじゃないけど逆にどんなグラが良いかって聞かれると良く分からんな
781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:41:57 UyfQIf5b
グラどうこう言ってる人はFF13やったことないのかな?
グラだけよくても拷問だぞあれは
>>771
酷くはないけど淡々とし過ぎてる
どっちかというと懐古したい人向け。
782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:42:51 DEwK0mOj
貫通…
どっかの3でもあったな、そんなスキル
783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:42:58 E/UXnoK9
3の不満点
・メカのグラ
・女キャラのスパスラが相変わらず先生状態
せめて色変えて欲しかったわ、乙女スライムが居るんだからアレのモデル流用するとかでもいいのに
DSだと容量状無理なんだろうか
784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:43:10 +4aBTLtC
2の方が淡々としてただろ
2が楽しめたなら3とか余裕だわ
785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:43:26 xv3rPmVW
ラグナ倒したのになんかたりねーって思ったら
くぱぁ前のステスロス救援がねぇんだ
2周目はリモコン装備させておこう
786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:43:36 LJjsqhlM
コバゲンさんのキャラグラは嫌いじゃない。
787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:43:52 P1BGkYc6
メカは無難っちゃ無難だけどGODが良すぎた
788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:44:11 EpnPt+q9
>>786
女キャラの麻呂眉だけはなんとかしてほしい
789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:44:18 LwAP1j00
同じDSでも真・女神転生はストーリー展開に緊張感あったけど
サガ3は・・・
790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:45:06 +FPR0N4s
みずがめが異次元から水垂らして
世界滅ぼす物語が蛋白だと!
どう考えてもサガ的なぶっ飛び方だろ
791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/10 00:45:25 /3dA0HUD
最初キャラデザ見て何だよこれって思ってたけど4人の獣人の姿見たら余裕で許せた