【DS】サガ3 時空の覇者SOL 12チュッ【SaGa3】at HANDYGRPG
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 12チュッ【SaGa3】 - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/08 22:39:03 bjjWOu7C
■過去スレ
【DS】サガ3 時空の覇者 Shadow or Light【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SoL 2チュッ…【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SoL Part3【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL ユニット4つ目【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 5連携目【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL パーツ6個目【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL パーツ7個目【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL パーツ8個目【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL パーツ9個目【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)

【DS】サガ3 時空の覇者SOL 11チュッ【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)

■関連スレ
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 攻略スレ
スレリンク(handygover板)
【DS】サガ2 秘宝伝説GOD 秘宝93個目【SaGa2】
スレリンク(handygrpg板)
【ラスボスは】GB SaGaサガ 30階【じゃがいも】
スレリンク(rhandyg板)

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/08 22:53:28 cOaKsHms
>>2に補足
【DS】サガ3 時空の覇者SOL パーツ10個目【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/08 23:02:29 4T6eEpdE
今回も2みたいにわざと素早さ抑えておかないとキツイ敵いるんかな。

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/08 23:09:31 jFSqVoNZ
どう見ても獣人ゲー

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/08 23:38:28 0APK2etw
アシュラゴーストダメ通らないんだけどどうやって倒すん

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/08 23:40:22 NBSycwuU
てきが せんないに >>1乙してきた!
         ..?
          ハ,,ハ
   _    ( ゚ω゚ ) 
  ◎ー)   /    \
   |  |  (⌒) (⌒二 )ブッ!ブバァァ!!
   ~~~  /⌒ヽ( ̄、 ヽプシャァァ!!
      /    Lヽ \ノゲリゲリー!!
      ゙ー――(__)

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/08 23:41:34 hJaIq9Qg
>>6
魔法使えよ

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/08 23:43:29 0APK2etw
>>8
魔法とかねぇwwwwwwwww
詰んだwwwwwwwwwwww

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/08 23:43:38 IFAHFFqX
エスパーで魔法覚えて
獣人無双します

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/08 23:46:31 bzdvD/zZ
>>5
序盤パスワードでロボ無双
終盤エスパー無双

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/08 23:48:22 hXBh9wwn
モンスターから獣人に戻ったら「風」を引き継いだんだが
もしかして「回復」も引き継げちゃう?
うまく引き継げたら魔法書いらなくなってウマーだな
技引き継ぎも意図的に狙えればいいのに

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/08 23:49:35 GVurDeYs
>>12
回復も引き継げる

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/08 23:52:09 TUPesp6P
久々に面白い作品が出たのにアンチ多すぎてうんざりする
やってもいないのに批判してるんだろうな

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/08 23:54:36 a39RFP8z
まぁアンチが冷や汗かく面白さってこった

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/08 23:55:03 NBSycwuU
>やってもいないのに批判してるんだろうな
そう思えるなら、脳内NGも余裕だぜ。頑張れ!

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/08 23:55:48 WWpLP0uT
獣人の色、デフォ黄色だけどたまに色変わらない?
どういう条件だろう

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/08 23:55:52 l7nhZjls
作品のアンチは少ないほうじゃない?
どちらかというとスクエニアンチがサガ3を槍玉に上げて盛り上がってるだけ

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/08 23:55:53 bzdvD/zZ
>>14
むしろアンチ少ないだろ

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/08 23:55:59 /wH5mguB
2の時より明らかにアンチ少ないから大分楽だわ

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/08 23:56:25 hXBh9wwn
>>13
おお、やっぱり?
回復引き継ぐまでリセットでがんばってみようかな
能力引き継げるならモンスターも楽しいね、成長するし

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/08 23:57:33 IFAHFFqX
某14ちゃんのスレでも槍玉に上がってたからな
スクエニ憎しの奴も多いだろう

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/08 23:58:10 +XPaw8hO
Q.買いですか?GBが黒歴史…
A.育成楽しめる人向け。レベルなくしてGB版と別物に良リメイク

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:00:31 Prab4VSE
良くも悪くもGB版に熱狂的なヲタもアンチもいないからだろうな
糞糞言っても粘着しないじゃい
その逆がサガ2やサガフロ辺りかな

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:01:09 ohrdTfh6
でもフィールドは前のがよかったな
箱庭感が強くなってしまった

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:01:44 EUtCKRGB
未来に来てサブシナリオ:アウトブレイクをクリアしたら、ハント:忘れられた沈没船が発生したんだが
マップ上に忘れられた沈没船が表示されていないんだが・・・。
話進めないと出てこないのかな?
それとも何かやってないことがある?

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:02:11 fTZZ6ukf
ミンサガもアンチ多いよな
サガシリーズのリメイクはスクエニのリメイクの中でもトップクラスだというのに

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:03:43 P0CFgs8A
フィールドはどうなんだろうね
俺も前のがいいとは思うんだけど、避けゲーに突入したプロサガ民ならこっちのが楽そうではある
次のディシディアとかユーザーの批判を受けてフィールドにしたらしいから、ディシディアの発売後の
評価が気になる

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:04:21 Qo/KwmJv
>>26
シナリオ進めてたら出てくるから気にせず進めておk

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:04:28 t+mOgw0t
>>25
あー確かに
サモンやムオンを手に入れた後のワクワク感がなくなってしまったね

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:04:43 /RmN+YKn
序盤でスーパースライム亜種になったポルが
クリアー後魔力120超えになってた、
フレア使ったら3000ダメージ吹いたw


32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:06:02 N230iJKI
フィールドは今のでいいけどジャンプ機能は残してほしかった

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:08:19 dU697SVN
>>31
エスパーにもどってそれならどういう計算で上がってんだろうな
1みたいに急激に内部であがんのか

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:08:46 UslPnKcO
>>26
マップ上でも沈没船は表示し忘れられていた
というネタ

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:12:42 adqgn6Uo
>>12
狙えるでしょ?
変化画面で右押したら変化後引き継ぐかどうかわかるし。

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:13:55 B+U4Uj70
真エンドとかのネタバレは攻略スレで?

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:18:57 Kru9qLgW
原作と違って過去や現代でもステスロスでマップを移動できる様になったんだな
あと異次元から帰ってこれるようになってるし

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:19:58 brwJK7yb
>>14
(シリーズの他のタイトルでなく)サガ3をリメイクしたことへの反発は根強いんじゃない?
プレイするに値しないからやらずに批判する、みたいな

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:20:01 J0NVrJKi
URLリンク(www.uproda.net)
カオス道場、もっと粘るべきだったか…

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:22:30 B82wRKv4
シリュー不安なステだなあ・・・

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:23:26 aDaNbmTS
>>40
シリューがモンスターなんだよこれ

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:24:25 ZYqKMmNH
>>35
そのこと素で忘れてて、さっきプレイ中に気づきました
でもケアルより便利な回復魔法があるだろうから
さっさと先を進める事にします

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:25:50 X56WqmfF
ロリコンの俺がピクッときちまった
ミルフィーと現代ネメシスしか期待してなかったが
DSリメイクにこんな隠し玉があったとはな
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)

ちょっと特殊な体をしたボクっ娘幼女と思ったら無問題(*゚∀゚)=3ハァハァ

脳内CVは平野綾ちゃんか豊崎愛生ちゃんでよろしく
数年前だったら金田朋子ったんだがな

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:27:01 1LtueIxG
>>43
気持ち悪い

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:27:48 iivqY5f4
15年後にはおっさんになるんだよね

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:28:13 Prab4VSE
15年後どころか30年後ありますしおすし

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:28:32 4m9+VGfH
>>26,>>34
ありがとう。ストーリーを先に進めることにします。

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:29:37 8hcVg3u0
>>43
地獄へ落ちろ

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:32:02 bWfwSghp
獣人うめえwwHPどんどん上がるww

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:33:27 X56WqmfF
>>44
お前は間違った風潮を正しいと思い込んでる
だからそんなリアクションしかできんのだ

人間の男は女に加えて未成熟な少年の体を愛せるようにできてるものなんだよ
歴史が証明済みだ
それに逆らうのは間違いなんだよ

それにシリューやミルフィーに欲情してる時点で現代のエタヒニンだっつの
特A級の被差別階級が人間みたいなクチ聞くなよ

>>45
URLリンク(up3.viploader.net)
クロノスちゃんだけ時が止まってればよかったのに

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:33:34 J0NVrJKi
フェアリー(変異種)ちゃんに肉食べさせて、次はどんな可愛いモンスターになるかと思ったら
化け猫…絶望的に可愛くない。

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:35:12 vLYASWz7
予想以上に楽しいなコレ。
タイムズギアを使うサイドストーリーが多いのもいい感じだ。
だが天地二段の気絶は通りすぎだ

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:35:43 1LtueIxG
>>50
おっさんが描いた絵だからそれ

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:36:39 X56WqmfF
>>48
なんでそんなにゲテモノ扱いするかねぇ
ちょっと変わった股間をした変異型ボーイッシュロリだと思えば
キレイなものを愛でる我々のための有用な資源になるというのに
限られた資源しか漁れない生き方がそんなにいいのかね?
俺にはわからんわ

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:37:03 UaOyLLTe
ステスロスでの移動が楽しいw

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:37:13 Prab4VSE
キャラ萌えでage厨とか生きてる価値ないな
アンチ以下

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:38:30 X56WqmfF
男性ホルモンに蝕まれていない13,4歳ぐらいまでの160cmまでのショタキャラの肢体は、
筋肉のほぼ発達しない華奢な弱弱しいボディであり、
スベスベとした柔肌と細くも引き締まりながらも
何処かプニプニ感も感じさせる皮下脂肪を備える女性的な設計が為されている
腕や脚、胸に腰など少女のような細くて薄くてツルツルのやわらかい肉体をしてて
幼女成分・少女成分が多く含まれた体をしている

ということは股間以外の体の大部分は同年代の少女や幼女のものと変わらない、
つまりBまでなら幼女や少女と同じ感覚で使え、
穴ひとつと引き換えに同じ性感帯で気持ちよくなれるかわいい外付けクリちゃんのついた
性的快感の共有をより追求したボーイッシュロリの進化系として有用な資源になる

だから男性ホルモンに蝕まれた声も肉体も汚くて何の使い道もない粗大ゴミ野郎なんぞとは違って、
キレイなものを愛でる我々のための有用な資源になるんだよ
ゴミ扱いしないで俺のように美少女もロリもショタもオールマイティにモノにできれば
さらなる楽しい賢者ライフが満喫できるってわけだ
発想の転換が大事なんだよ

現代ネメシスちゃんと過去クロノスちゃんがセクロスしてる絵とかどっかにないかしら


58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:38:52 8VZkWGyK
エスパー四人で異次元まで来た。
敵の魔法攻撃に対して鉄壁すぎるぜ…

高い武器使わないからかお金が余ってるわw

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:39:53 X56WqmfF
>>56
sage押し忘れてたんだよ
ごめんな

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:40:13 E1ul5k+U
○挑発ってなんだろう・・・

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:40:21 ngL4x8aI
イベントでのポルの扱いに思わず吹いた

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:41:11 Zl2MxOtM
そんなことで争ってないでお前ら、
我らがサガ3はこんな紹介のされ方だ。

URLリンク(tatumi-game.cocolog-nifty.com)

とは言っても>>24あたりで言われてる通りな感じだし、
そう気にするようなことでもないんだけど。

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:42:47 vLYASWz7
デューン=承太郎
シリュー=ジョセフ
ミルフィー=花京院
ポルナレフ=ポルナレフ
みたいな感じか

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:42:49 fTZZ6ukf
どんな紹介のされ方しようと俺が楽しめてるので問題ない

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:46:32 wXcmCnme
エンディングの途中で出てくるボラージュが倒せない


エンディングの途中で出てくるボラージュが倒せない

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:47:50 B82wRKv4
エンディングの途中で出てくる超ベジータが倒せない

SFCのドラゴンボール

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:48:27 vLYASWz7
エンディング後に出てくるアラレちゃんが(ry

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:48:45 I/bj4GrY
金塊て売る以外使い道ある?

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:49:24 QN6Pyp9w
もうEDまで言ってるやついるのかよ
早すぎだろ

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:50:49 QN6Pyp9w
ポルナレフの脳内声優はどうしても
忍空のアイチョウやあずきちゃんのケンちゃん役の人で再生されちまうw

ええ、GB版やってた当時小学生だった来年30ですよ

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:51:09 UslPnKcO
>>62
というかこのブログ、何?
久しぶりに紹介するゲームが興味もなさそうなもので
映像置いただけで紹介すらしてないし気味が悪いんだが

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:53:45 nMjoTJ+8
>>71
一時のGB版の叩かれぶりは酷かった。

当時のイメージのまんまなんでしょう。

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:56:01 a4vUoY13
初めて遊んだサガがGB3だったから
当時は1,2の方が駄目だったな

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:58:30 adqgn6Uo
熟練度ってもしかしてトドメささないと入ってなくね?

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:59:18 8hcVg3u0
書き込めない?

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:59:32 H6Vjdd99
値崩れ待ち・様子見はかなりの数がいそう。サガに触れたことがある奴なら触ってみたくなるはずだし
案外値段は下がりにくいんじゃないか

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 00:59:42 B82wRKv4
ボス殴ってると熟練度全員上がってるのでそれはない
回復魔法もしかり

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:00:31 B82wRKv4
>>76
その対策に1/16までにスクエニポイント登録しないとサントラもらえないのがある

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:00:49 4+53AqtJ
・主人公達の名前、約二名は別な人想像しちゃうから違う名前にしたい
・公式の名前は変えたくない

俺のこの二つの考えの葛藤をなんとかしてくれ

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:02:14 adqgn6Uo
あ、違ったサイコガンだと銃熟練が入らないだけみたいだ。

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:02:53 8hcVg3u0
>>79
北斗の拳の方で

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:03:00 J0NVrJKi
「未来の私へ」の選択、どっちにしようか迷うぜ…

>>79
亀に変身させる選択肢が出てきた時とかもうね…

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:03:08 1LtueIxG
>>79
ひらがなにする

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:03:16 ocspxd7x
スクエニの中の人も原作サガ3が微妙な扱い受けてることなんか百も承知だろ。
それなのにこんな気合入れたリメイクをするところが熱いんじゃねえか。
安全パイだけ狙ったようなつまんねえ企画なんかくそくらえだ。
これこそサガのスピリッツだよ。
初代のときに携帯ゲーム機でRPGなんてみんなムチャだと思ってただろうが。

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:07:58 d90AWhq5
肉を喰って兵器になる理不尽さ

序盤大砲無双すぎるだろ

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:08:47 rEVgg9hG
誰だっけ
前スレで手に入れたことのないアイテムがノートに載るっつってた奴いたけど
全部ディオールが装備してるアイテムじゃねぇかw

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:09:25 uiIbYp/i
>>79
ジャン(もしくはピエール)とシュンレイに変える

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:10:47 ISa7gk+M
フリーシナリオをすっぱかして普通のエンディング迎えたんだけど
真のエンディングに変えるには手遅れ?
もう一度、最初からやり直すしか無いかな?

TGPをプラスマイナスで調整して何とかならんか?
最初からはキツイ・・・

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:11:21 B82wRKv4
ピエール=ベホマ、イオラのイメージしかない

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:11:31 v32Gz8xa
クリアしたがフリーシナリオが足りてないのかなんか釈然としない終わり方だった

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:11:35 fTZZ6ukf
何の説明もなしに当たり前のようにモンスターの血肉食らう辺りは好きだったわ

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:11:40 Kru9qLgW
せっかく作ったサガ2GODのエンジンを1回で捨てるのはもったいないから使い回してなにか作るか
という精神で作られたのがこのゲームじゃないかと疑ってる

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:12:14 HG4X94gG
NEWGAME+で10時間かからんよ

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:13:06 vEMnKrIi
サガシリーズ(ラスレム含む)におけるマキ割りの進化

ロマサガ2:マキ割りスペシャル ※初登場
ロマサガ3:マキ割りダイナミック
サガフロ2:マキ割りトルネード
アンサガ:マキ割りフェニックス
ラスレム:マキ割りバイオレンス
ラスレム:マキ割り大往生
サガ2GOD:マキ割りユニヴァース

今回マキ割りはあるの?

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:13:30 ISa7gk+M
やり直すにしても
真のEDの必要シナリオがわからん
あとTGPがどうなってたら良いのか?

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:15:21 +IXfYEox
>>92
ゲームの出来がいいならどうでもいい話だな

ぶっちゃけそのとうりだと思うが

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:15:29 6Mu0RKtg
敵の銃やたら強いな

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:16:05 B82wRKv4
>>95
未来に来たら神殿からすぐ過去に戻るで限定クエ
ネメシスの選択で未来を見せる
フリークエ全部終わらせる
ぐらいじゃね

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:16:23 oLPPh7B9
獣人プレイをやってるがどのタイミングで人間orエスパーに戻せばいいんだろ
流石に後半は魔法無いときつそうだし、最終的には体術より武器のが強いんかな?
ちなみにまだ浮遊大陸行く直前

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:16:33 ElKouVjC
もしボラージュがラスボスというのが本当なら
買わざるをえない。
だいたいあいつはGB版の時点で怪しかった。

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:17:56 HG4X94gG
攻略スレみてき

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:19:45 Zl2MxOtM
>>92
理由の一つとしてはほぼ確実にあるものだろうけど、
それが全てってわけでもないんじゃない
saga3は河津さんが唯一関わってないものだし、色々とちょうどよかったんでしょ

まあ発端としてはそれだろうけどねw

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:20:47 GLKroarW
何か単調でダメだ
育て方考えなくても進むし、肉やパーツつけてもあまり感動がない
つかデューンのハチマキどこ?
発売日に買っていまだに5時間
とりあえずEDまでは頑張ろうと思うけど
お前ら何をモチベーションにプレイしてるの?

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:20:56 8hcVg3u0
>>99
獣人の素早さ100以上の機神黒拳は単発で2600行く

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:21:21 HG4X94gG
>>100
ノーマルED見たが半端なくあやしかった


106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:22:39 v32Gz8xa
攻略スレ見たがだめだ、俺にはやりなおせない
二週目突入決定だw

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:23:57 B+U4Uj70
攻略スレ62だが、書き込めない。

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:24:25 ISa7gk+M
>>98
さすがに、フリークエ全部は無いだろ?
真のエンディング到達した人ってフリークエ全部クリアしてる?

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:25:10 ZFy9dC3w
チェーンエンカウントで敵の増援でいちいち吹くw
これはタクティクスかww

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:25:41 aDaNbmTS
>>103
面白いから
面白いと思えないのにゲームやるなんて本末転倒
売って二ノ国買ってこい

俺はこのゲームを周回するがな

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:26:08 adqgn6Uo
たぶんフリーイベントごとの性向値みたいなものがあると思う、ロマサガ1みたいに。

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:26:14 UslPnKcO
>>103
獣人萌え

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:26:26 aDaNbmTS
>>109
というか初代ロマサガっぽい

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:27:26 Ys0bIZjq
魔力とHPないとボラージュに旬札されるわw

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:28:14 8hcVg3u0
>>113
陣形組んでるのは敵だけだがな
奥に居ようとフレアで薙払うのが快感だ

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:28:49 HG4X94gG
ボラージュに回復任せっきりで真ラグナ倒したから凄い複雑な気分


117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:30:33 Ofdm/QQD
フレアとってから世界が変わりますた

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:31:56 6aKpMg3d
真ED攻略スレで条件探し始まったな
一周目だと真ボスが鬼畜すぎるから、ネメシスに未来見せない方がいいか?

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:32:10 ISa7gk+M
前作でボラージュは善キャラだったんだが
今回は悪役に降格かよ

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:35:19 ohrdTfh6
未来まで来たけど
武器・モンスターの数だいぶ減ってるのと
フィールドが残念って感じだな

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:35:41 rEsVBYUK
真ラスボスとか大昇格だろ

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:36:29 B+U4Uj70
>>119
完全な悪役ではないんですが、こっちで書くとネタバレになる

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:36:44 rEVgg9hG
テラマウスで全滅した
サイコフォースやべぇwwww

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:37:25 wXcmCnme
>>119
ラスボスではないとおもうよ。

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:39:17 vLYASWz7
単調かなあ・・・これ。
やってることに飽きたら別のことが選べるゲームだと思うけど

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:43:24 8hcVg3u0
能力初期状態で金+アイテム引継やる場合って
もう一つはじめからのデータ作るの?

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:50:06 RlNBnZkx
ラグナやっと倒したー!1時間ぐらい戦ってたんじゃないだろうか
ちゆの魔法辞典がちゅっの魔法辞典に見えてくるくらいの時間だよぉ

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:50:57 GLKroarW
>>112
獣人よりサイボーグだな
強キャラ育成とは両立しにくいけど

>>125
補給に余裕あるのと、ボスの演出が地味なのが飽きる要因かも
ハードモードに期待

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:52:33 Bom2/WeC
一時間以上スタリオン狩りしてるけど
○武器攻撃全然覚えられねえ…

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:54:59 FXSS0dN/
結局最後はエリクサー大量所持プレイになりそうだ

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 01:56:52 qEroih+H
カオス攻略苦しんでる時、シリューを獣人化させ二時間修行w

パンチ、キック強烈に決まりだしあっさり陥落ww

耳が可愛いからしばらくこれで行こうかな・・・www

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 02:02:18 vFy433GQ
真・神戦いいな
どっちの作曲だろうか

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 02:03:13 a4vUoY13
おまいらが楽しそうで我慢できないから開いてる店行ったら安くてワロタ
今から始めるお

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 02:06:48 ekEi9zlI
シリュー獣人は自然な色でいいな
他はデフォカラーだとひどいのばっかで困る

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 02:09:34 KUqvZMXi
気づいたら一時間以上アシュラさんの霊と戦ってた
ずっとサイコガン撃ってたデューンの魔力がめっさ上がってる…

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 02:12:47 qBCMA4ub
サイコダガー
サイコソード
サイコガン

これって魔力上昇する?

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 02:15:08 adqgn6Uo
>>136
ダガーとソードは通常攻撃のみ
ガンは全ての技で上昇する

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 02:17:25 YVNPdMsf
天空の遺跡って水止める方法ある?

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 02:18:28 vLYASWz7
俺も左手をサイコガンにしてえ

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 02:19:03 i7ZVhYwL
>>138
Y押して時間止めればok
時間止めたら水が固まって動けないとかそういうことは気にしちゃいけない

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 02:19:38 B+U4Uj70
真END問い詰め

→デ ゴート山で2号機にはお前の父親になる男が積まれている、といったな?
   あの時代にジュピターさんの子供は生まれてない、何故わかった?
→ボ 君達がラグナを倒したことで未来が変わった、だが、ラグナに侵略を受け続けている未来があるとしたら?
   私はその滅びの未来からきたといったら?
→デ 俺達に嘘をつく必要が無い
→ボ 決戦を前にお前達に里心がつくのを防ぐためだ
→ポ タイムズギアのことを黙ってたのは何故だ。
   滅びの未来からきたのならクロノスたちにタイムズギアの事を教えておくはずだ、
   2号機を作るのに絶好のサンプルなんだから
→ミ クロノスに調べてもらったらタイムズギアにステスロスと同じ原理が使われている。
→シ 皆が2号機をつくるのに苦労しているのに教えなかった
→デ その人物は時空の狭間に潜み、俺にタイムズギアの使い方を教えた奴だ!

正体バレ

→ワ いつから気づいた青年?
→デ ジュピターさんがフェンリルに不意打ちされたときのことだ。
   俺達と会う前からエクスカリバーを知ってたことだ、
   ネメシスは誰かがフェンリルを訪ねてから聖剣の話をするようになったと言ってた。
   その話をしたのがお前だったら見逃してもらえただろう。
→デ ひとつわからないのは何故ネメシスを見捨てたかだ、お前なら彼女を使い聖剣を手に入れラグナを倒せるだろう。
→ワ 時空の狭間から離れた私にそんな力は無い。彼らがラグナを倒してしまっては早すぎる

   ラグナの目的は侵略ではないソールと融合し世界を作り直すためだ、
   ラグナからソールが分離してからラグナの世界は歪んでしまった。
   完全な世界を作るにはソールを吸収する必要があった。ソールもそれは同じ。
   ソールが眠っていたのはラグナを取り込み新しい世界をつくるため、力を蓄えていたのだ。
   ソールとラグナどちらが勝っても世界は変わる、負けたほうの世界は不要となり消えてしまう。
   時空の狭間も消えてしまう。そうならないためには二人の神を同時に倒す必要があった。
   ステスロスのワープに15年という制限をつけたのも私だ、私にとって都合のいい時に現れてくれるようにね
   誤算だったのはフレイヤを助けるために未来ワープを手に入れる前に現在にもどってしまったことだ、
   そのためクロノスに介入し結果として2号機というイレギュラーを生み出した。

→デ 早すぎるってのはなんだ?
→ワ 君達の前にラグナを倒されては困る、だから切ったのだ、私は、この手で、ジュピターを!
   フェンリルにエクスカリバーの情報を信頼させる意味でも、君達にその情報を流すためにもね。
→デ だったら父さんに事情を話せばよかった。
→ワ 彼はソールのみを信じていた、説得は考えもしなかった。
   そう怒るな、私はこうなることを知っていたし君の父さんは無事生き延びた。
→デ 人の一生を弄びやがって貴様神にでもなったつもりか?
→ワ 君達が言えた義理か?
→デ 俺達は運命は変えても命をもてあそんだりしない。
→ワ ラグナたちに命は無いとでも?私は守るべきものを守ろうとしたに過ぎん。
   いや、むしろ誰の命を奪ってない分私のほうが美しい選択をしたとは思わないかね。

選択肢
戦う   →デ 人を傷つけて笑ってる貴様が許せん。 戦闘(ED1へ)
戦わない →ボ 正体を知った君達を生かしておくと? 戦闘(ED2へ)

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 02:19:49 8hcVg3u0
>>139
相方にメガイラ系も必要だな

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 02:20:07 fTZZ6ukf
きっと水の上を歩いてるんだよ

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 02:20:33 DUMFnPKs
原作3が出た当時は1,2と違いすぎて、「こんなのやってられっか!」と子供ながら思ってたが、
今回のリメイクは育成と戦闘が面白くて、逆にリメイク2が味気なく感じてしまうわ。

原作3も、河津氏がもしなんらかの形で関わってたら、リメイク版みたいな成長システムになってたのかねぇ

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 02:21:00 OrJ1DKIE
ID:X56WqmfF

お前QMAスレで散々荒らしにきてるやつと同一人物だろ
こんなとこでもお前なんかと会いたくなかったわ

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 02:22:48 29iPUmDw
真ラグナ倒した…
真ラグナ変身前に聖剣の使用回数が尽きたり、超ハラハラしたよw

ミルフィーがいつまで経ってもレイズラ覚えないから
ボラージュさんのレイズラ無しでは絶対に倒せなかった


147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 02:23:11 ekEi9zlI
でもこの成長システム
速さの影響があまりにも強いからどうかな…
戦闘中にガンガン強くなるのはおもしろいが

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 02:23:40 YVNPdMsf
>>140
ありがとう
それは盲点だった<Y

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 02:25:57 fTZZ6ukf
素早さは獣人でそこらへんの敵に弓かなんか当てまくれば面白いくらい上がるから良いわ
2のDSは素早さ高い奴のせいで中々上がらなかったからうれしい

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 02:29:46 GLKroarW
思い切ってデューンを木に変身させたら面白くなった
俺が求めてたのはこれだわ

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 02:33:54 a4vUoY13
一回も戦闘しないでぺブル特攻したら全滅の危機wwwwwwww

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 02:34:24 J0NVrJKi
クエスト終了したら、依頼者になんかマーク付いて欲しいな…わかりづらいかも

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 02:37:27 X4MZPhJ9
フリクエの内容忘れるね
オプションから見られるやつはクソの役にも立たない

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 02:43:43 2etSHYmq
>>127
治癒して治癒して治癒して治癒して
君と終わらない冒険を始めよう~♪
って歌を思い出したじゃないか

ダンジョンVでロマサガ2の紹介とかやってたんだったっけ

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 02:45:52 ohrdTfh6
もしかして、中ボスの音楽完全に変わったのか?
前のがよかったな

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 02:46:54 HG4X94gG
俺も前の奴のイントロ好きだった


157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 02:56:56 9TpP5QCD
中ボスってドグラとかか?
あれ変わっちゃったの?
まだ買ってないけどそれなら残念だわ

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 03:01:06 ohrdTfh6
メロディがつかみにくい感じの奴に変わってる

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 03:03:18 a4vUoY13
一週目からハードにできるの?

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 03:05:40 fTZZ6ukf
無理

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 03:05:49 a4vUoY13


162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 03:09:50 ta5uliBT
>>141
> 選択肢
> 戦う   →デ 人を傷つけて笑ってる貴様が許せん。 戦闘(ED1へ)
> 戦わない →ボ 正体を知った君達を生かしておくと? 戦闘(ED2へ)

二つのエンディングは、どのくらい違う?
両方見たいときは、ラグナの所からやり直し?

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 03:12:47 BRlDOOMg
検定終わるまでお預けなんだ。早くやり手ーーーーーーーーー!!

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 03:16:53 XhV6A72Y
くそう、買ってきて早速のめりこんでしまってた、もう3時過ぎてるじゃないか

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 03:26:10 X4MZPhJ9
単発ID多いね

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 03:27:55 HG4X94gG
カオスとボルボック弱くなりすぎだろ


167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 03:32:43 rEVgg9hG
カオスさんはクエイクが一系統の魔法になっちゃった弊害をモロに受けたお方

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 03:35:48 9TpP5QCD
見方ヒーラー
ボルボックホーリー

ボルボックホーリー
で死ぬとかもうないのかな

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 03:41:33 ta5uliBT
エスパーから人間にしたいんだけど
どれを食わしたら良いのかな?

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 03:42:25 E1ul5k+U
結局2周目限定フリーとかボスとかはなさげなの?

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 03:50:09 P0CFgs8A
>>169
キャラ属性の反対属性の肉かネジ

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 03:53:21 ta5uliBT
>>171
サンクス。助かった。


173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 03:59:25 HtEruI/5
>>170
2周目限定かハード限定か知らんけど
1週目ノーマルになかったフリーは有るよ

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 04:00:57 OOgwe5VE
なんでモンスター以外、姿変わらねーんだよ!

と思ったが、変わってもあまり意味がないことに気付いた

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 04:04:31 rEVgg9hG
特性の説明見れないのめんどいなぁ
どの特性がどんな能力してるのか知りたいぜ
○精神とか想像するしかないし
○挑発とかマジで分らんw
挑発なんて攻撃あるのか

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 04:06:38 9TpP5QCD
3のチェーンソーは素早さ下げるだけのガッカリ武器だったな
伝統は引き継げと思ったもんだ

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 04:08:27 i7ZVhYwL
二周目でフリーシナリオの???埋めるために敢えて一周目は悪そうな選択肢選んでたんだけどさ
こんなときに限って、これ4パターンあるのか?
全部埋めるのに最低4周か。しんどいな……

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 04:13:41 zjpZaGWP
ワンダラーの正体は次回作
サガ4 ~アルツールの悲劇~
にてあかされます

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 04:17:37 1LtueIxG
>>178
正体はワンダラー
実は本名を名乗ってた
謎なんてありません

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 04:22:29 0OUvCI68
これ4人エスパーが最強だろ
燃費悪いが

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 04:26:10 9TpP5QCD
最後はみんなノーマジーンじゃないのか?

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 04:33:41 X4MZPhJ9
人間入れると安定する
つか2~2.5キャラくらいちゃんと育てれば、あとは結構どうでもいいよなあ

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 04:40:07 ta5uliBT
人間いないと剣系を鍛えれない
エスパーいないと魔法を鍛えれない
両方必要

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 04:45:11 KUqvZMXi
ギアの色、ちょっと前まで空色っぽい青だったのに
今や紺色というか黒に近くなってる…

にしても異次元地底でも流星蹴で1000近く出せちゃうのはどうなんだろう…
金かからなくていいけどさ

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 04:46:48 /RmN+YKn
全員Sスライム変異

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 04:51:02 a4vUoY13
メルローズ先生がモリモリ成長していくwww

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 04:55:50 msqg81dQ
wikiの特性の魔法反射は獣人が覚えるよ
回復魔法も跳ね返されそうだったからつけなかったけど

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 05:00:23 SzzhQSZI
>>184
イベントでTGP使って歴史改変すると色変わるのかね?

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 05:02:29 rEVgg9hG
全体攻撃ある武器使うと金がマッハで消えていく
魔法と体術最高や!剣なんかいらんかったんや!

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 05:08:35 pgXz/zeM
2もそうだが、とっかかりの所で躓いて(理解できなくて)肉食ったりネジ付けたりを
まだ一度もやったことなく、デフォの人間2エスパー2の状況で終盤あたりまできたんだけど
これって色んな種族行ったり来たりしたほうが面白いのかな?
終盤からでも間に合う?

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 05:13:28 msqg81dQ
2はモンスターもメカもつよかったんだが3ではどうかな
2週目モンスターメカのみでやりたいけど詰まりそうな予感しかしない

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 05:21:28 rEVgg9hG
○魔法防御をどっかでとればいけんじゃね
持ってるネジ持ちの敵居たか知らんけど

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 05:31:51 IJJpumqU
あれ?
「未来の私に」の発生状況がわからん
未来で神殿降りたら、フリーシナリオ発生で、即現在戻ってダームで
いいのかな? でない・・・

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 05:33:50 IJJpumqU
sage忘れた・・・orz

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 05:55:11 a4vUoY13
モンスター面白いから常時一匹入れてるけど冷静に考えたら熟練度上がらねぇww

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 06:10:07 /RmN+YKn
>>193
ディオール終わらせたら出るぞ

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 06:20:43 9TpP5QCD
アェウクス!はニエクス!に変わってたりするのか?w

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 06:21:01 QN6Pyp9w
素早さとか魔力マジであがらなすぎ
マジクソゲー

これなら経験値の方がずっとマシだ
こんな苦行が持てはやされるなんて信じられんわ


199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 06:25:40 a4vUoY13
素早さは獣人にして体術でアホみたいに上がるお
魔力はチェインして延々魔法打てばそれなりに上がる

能力上げはボス戦やチェインが大きいみたいね

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 06:34:19 i7ZVhYwL
獣人体術か、エスパー早剣か、どっちかやればおk
魔力は中盤にサイコダガー買えるから、それ振ってれば早剣の熟練度と同時上げにもなって楽
人間ならサイコソードで長剣熟練度上げも出来るし、工夫次第だろう

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 06:35:41 6aKpMg3d
ゲーム中にあげ方指南してくれるのに
読んでないのかな
周回ゲーなんだから、ゆっくりあげようよ

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 06:38:40 9cjzXiyF
>>197
そのまま
だがバルザイの呪文は・・・

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 06:38:54 ngv1Lc5O
回復魔法の熟練度のがよっぽどあがらねーよ・・・・・・・・

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 06:39:34 E1ul5k+U
蘇生魔法なんて・・・

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 06:39:54 LqRNB4Wp
防御力ってあげてる?

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 06:45:33 /RmN+YKn
能力はモンスターで上げてるな、
エリクサーのほうが安いしw

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 06:46:00 WI47Uyku
「待ってたぜアニキ!」ってスクショを見たときは心配だったが
実は変わってなくて感動した

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 06:46:14 i7ZVhYwL
ザコ戦:安い武器の通常攻撃で稼ぐ
ボス戦:ステ上げ武器の通常攻撃で稼ぐ

閃いた技の使用タイミングがわかりません……
消費数倍になるからなんとなく勿体無くて使えねえ
技で一番使ってるのエスナだわ

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 06:50:08 6aKpMg3d
「いろいろ」

「ありがと」

「グヘッ」

「いしきが」

「メルローズ」

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 06:56:22 a1VpicDf
2周目でステータス引き継ぎした場合サブキャラのステータスも引き継ぐの?
もしそうならサブキャラののステも上げとこうと思うんだけど

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 07:07:20 ZAsFGLpv
全ステMAXにしたいが、そうすると連携割り込みが出来なさそうで怖いぜー。

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 07:14:11 9cjzXiyF
MAXなら割り込む前に敵の片割れにトドメさして止められるんじゃね?

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 07:15:13 a4vUoY13
みのりの大地ドコー(´;ω;`)

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 07:17:30 9cjzXiyF
>>213
アシュラの塔の右
ダームの下の島の右って言えばわかるか

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 07:20:10 9gabURoV
パルサー博士リア充化計画で両親の形見を渡した後
博士が見つからないんだがどこへ行った?

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 07:21:05 gT7qRhkK
ステータス高くなりすぎると技をほとんど閃かなくなるらしい(連携昇華した時くらいにしか閃く可能性がないっぽい)

やり込んで最強まで育てる前に、各キャラの技の習得漏れが一つもないか確認した方がいい

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 07:29:41 KUqvZMXi
>>216
どうりで…全然閃かないなぁと思ったらそういうこと…
やりこんだつもりはないんだけどねぇ…寄り道を満喫してただけで…

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 07:29:45 ZAsFGLpv
>>212
それもそうか。

>>216
>ステータス高くなりすぎると技をほとんど閃かなくなるらしい
マジか。


219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 07:35:11 a4vUoY13
>>214
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) ㌧㌧
    / ~つと)

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 07:39:45 +dBFtoQc
本筋はほとんど変わってないが、
フリーシナリオが色々あって遊び応えあるな。

選択肢がタイムズギア使うのと使わないのがあるが、
必ずしもギア使う方が良いとは限らないようなモノもあるのが
悩ませてくれるw


221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 07:49:30 2++5XUMD
「ソニーハードじゃないから」粘着叩きが出るわな
いつものソニーの覆面ゲームブログに帰れ

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 07:55:56 9cjzXiyF
>>221
そんなに今回はひどくないぜ
まあ、FF4がアレだからスクエニ叩きたい気持ちもわかるが

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 08:03:06 UPN2MZkT
FF4はPSPもアレだがGBAも相当あれだったぞw

つまりFF4視点でいえばWSCすなわちバンダイこそ勝ち組…アレ?

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 08:07:56 L82WqKfh
このシステムでミスティッククエストもリメイクしてほしいな

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 08:22:28 DVAz1fT+
>>216
今回もか
サガシリーズの、終盤になると弱い技閃かない仕様はそろそろ許して欲しい
コンプしたと思ったら一個足りなかった経験が過去2度ほどあったぞ・・・

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 08:23:24 a1VpicDf
スカウトの確率上げるイベントとかあるのかね
5回連続ミスとかするんだが

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 08:31:08 QN6Pyp9w
>>199>>200
獣人でパンチキック連打するのとエスパーでレイピア連打するのとじゃどっちが素早さ上がりやすいんだ?
あと獣人が魔法辞典使うのとエスパーがするのとじゃどっちが魔力上がりやすい?

>>201
ピンクスライムの言うとおりやってるっつの

というかどうがんばっても
ミルフィーとデューンの素早さ&魔力がポルナレフ&シリューのそれより必ず5~9は低くなってしまうんだがどういうことだ
全員同じことさせてるのに何がいけないんだろうか


228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 08:32:16 QN6Pyp9w
あと獣人の得意武器に槍があるが獣人は槍で力を上げやすいのか?
人間がレイピア使って素早さ上がったことあるけど人間限定かもしれんからなぁ

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 08:33:16 L82WqKfh
>>225
それはロマサガ2から17年間かわってないのか

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 08:34:28 fX2aWQDB
>>227
HPもガンガン上がるから
魔法関係上げたい時以外はエスパーでやる意味がない
獣人でHPあげてからエスパーになるのと
ずっとエスパーとじゃHPの伸びが違いすぎる

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 08:41:23 a4vUoY13
>>227
個人的には適正にあったものでやった方がいい感じな気がす

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 08:41:40 WfaKnd6q
ベリアル倒せなくてだね植えられないw

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 08:42:02 msqg81dQ
エスパーが魔力120素早さ100HP950のとき獣人は力80素早さ100HP1800くらい
ちなみに人間力95HP1600でサイボーグは力90HP1200
エスパーと獣人以外いらない子だろ

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 08:44:39 E1ul5k+U
人間よりも力の伸びが遅いとか
サイボーグどういうことだよと

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 08:45:05 UPN2MZkT
ポルポル君をサイボーグにしたあと肉食わせたら人間になった…
これはこれでいいんだけど、法則はっきりしないと辛いな

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 08:48:32 9cjzXiyF
人間⇔エスパーは法則有るぞ
キャラと相反する属性を食えばOK

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 08:48:45 a1VpicDf
サイボーグは素早さのマイナス補正が大きすぎる
裸ディフェンダーやるのがキツい

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 08:48:47 QN6Pyp9w
>>235
反属性

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 08:50:11 UPN2MZkT
>>236
>>238
ありがとう!

全員人間orエスパーというのはGB版ではできなかったから嬉しいな

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 09:00:44 rsD1oZrQ
サイボーグは弱いようで強いぞ
力特化で一番の不安だった命中が、○命中のおかげで困らない

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 09:14:58 XTq4VbW5
>>240
人間やエスパーでもキャラ属性と同じ属性の肉喰ってればかっぱげなかったっけ?<○命中
つか、まだ過去ワープ取った直後の時点でデューンは○命中取れてるんだがな…

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 09:18:08 Su0+DyGg
いや、サイボーグの弱点を補うための○命中という意味では?
人間やエスパーなら、そこまで拘らなくて良い

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 09:18:36 i7ZVhYwL
おおばばさま何処行った……
手紙の送り相手、たぶんおおばばさまだよなあこれ

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 09:24:09 YVNPdMsf
今回○攻撃速度とかあるからサイボーグでも早い
大剣に一部早い武器もあるしな

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 09:33:44 YY018Tbf
弱い技閃かないとかネタだし
つか今回ひらめきとかねーから
力素早さ99で熟練度マックスのパンチでも普通に覚える
今回は敵の強さ関係なしで一定の熟練度以上になると確率で覚えるだけ
熟練度は高ければ高いほど覚えやすくなる


246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 09:37:58 adqgn6Uo
熟練度で確率が上がるだけだな。
終盤だと熟練初期値でも中盤の武器の初期技ぐらいはいきなり覚えるし。

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 09:38:20 a4vUoY13
アシュラ強過ぎワロタwwwwwwwwww

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 09:46:23 goK/dIrh
元が酷いんだから、余程変なことしない限り
まともなものになるに決まってる
相対的に良く思えるだけで、良作と言うものでもないな
普通、なにもかも

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 09:48:06 Su0+DyGg
元が酷いのではなく、元がサガらしくないってだけなんだが

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 09:48:40 fX2aWQDB
どうせプレイしてないだろ
具体的な短所は出せないから「普通」だの「微妙」だの
曖昧な言葉になるんだよね

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 09:51:27 G08AgREt
ワン、ニャー

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 09:53:27 ZF9cCfDl
フリーシナリオの、勝ち組?で最初の「男に話を聞いた」だけやったあとで
一晩寝たら、どいつにどんな話を聞いたのか忘れてしまった……。
カフェにいるヤツっぽいけど、この後どこいけば……。

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 09:55:27 i7ZVhYwL
>>252
現在の同じ男に行けば良かったはず

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 09:56:07 ZF9cCfDl
>>253
ありがとう、行ってみるわ

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:00:40 VktimWji
しばらくPC・ゲームできない環境にいて今来た
買おうかどうか悩んでるんだが教えてくれ
良ゲー・糞ゲーかは聞いたら荒れるんで聞かないが、
「サガらしく」なってる?なってたら買う

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:03:48 adqgn6Uo
>>255
河津プロデュースのサガ以外の何物でも無いです

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:04:10 a1VpicDf
スカウト出来るモンスターって固定じゃないのな
リザードマンスカウトしたいのにカイザーアントばっか仲間になって大変だった

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:06:10 fX2aWQDB
>>255
武器消費(イージーはなし)で
武器固定の能力を引き出すあたりは初代ロマサガっぽい
連携が狙って簡単に繋がるあたりはアンサガっぽいかな
ビジュアルとシンボルエンカウントはリメイクサガ2

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:07:07 MDivAfgd
もう出てたのかw
昔のクソゲーは?と聞かれたら迷わず、
サガ3と即答してきた身としては買わないとな。
公式見た感じGB版よりは遙かに面白そうだし。

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:08:55 aDaNbmTS
>>255
入力回数が前作より若干増えて、インターフェースが少しだけ遅くなってる以外は、
アンサガ・ミンサガ・GODのいいとこ取りしたような感じ

周回要素は強くでニューゲームが選択できる(プレイヤーの好みでパラメータ引継ぎ可能)

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:12:14 WfaKnd6q
自信とかだけでも4周必要なのかよ

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:14:00 iZquTzDG
メカとサイボーグとモンスターはマゾプレイ専用

使える主要種族の最高ステが素で
人間 HP1999 他ステ99
エス HP1599 力49 素99 魔113 防99
獣人 HP2398 力89 素113 魔99 防79

基本値殆ど無関係なメカ・サイボーグ・モンスターはゴミカス
エスパーは魔法威力倍になるからサイコアーマー装備でフレア撃つと敵全体に4000ダメ
メカはせいぜい敵全体に1500ダメ、回復魔法も使えないので本当のお荷物

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:15:58 ohrdTfh6
獣人とエスパーだけでいけるな

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:17:55 Pc/KHaMy
>>262
ステ限界ってGODの時みたいに、
力98で力の素使う事で99以上にするとかって可能?

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:18:10 VpGVqZ3t
ロボは見た目も弱そうだしな
サイボーグは装備で力とか40くらいブースト可能だからまだいける

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:21:16 iZquTzDG
>>264
無理、99が限界
装備でのみ100超える事は可能

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:21:16 VktimWji
よしゲーム屋行ってくる
売り切れてないかなー?

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:21:26 oK6Xow3X
>>255
PCゲームでFALLOUTクラスのゲームやってる奴が
このゲームやっても目が疲れるだろうな
河津もそうみたいだしw

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:27:17 ohrdTfh6
ロボ見た目も含めて使ってる奴少なそう
ミルフィーサイボーグはクールでイイ

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:33:03 adqgn6Uo
モンスターは金がかからないし状態異常豊富
メカは素早さ調整が楽で連携昇華埋めるのに欠かせない、特性調整も楽
最高ダメージ叩き出せるのはサイボーグ

最終的には人間である必要が無いと思うんだ。

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:33:59 Pc/KHaMy
>>266
なるほど、て事は何も気にせず適当に上げまくってもいいって事だなw
GODの時は特にHPを998に調整するのが大変だったからな…
有用な情報サンクス!

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:37:28 ohrdTfh6
サイボーグと人間、ちょっと被ってるんだよな

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:38:17 tCyeEavw
モンスターは特性と能力引き継ぐための過程だと思ってる

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:38:46 C97A5h8j
エスパーのまま特性どんどん得ていくのおもしろいなwww

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:40:53 9cjzXiyF
>>274
苦労して集めても種族変化で基本全部パー
能力継承うまくいくように祈れ

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:43:07 B82wRKv4
HP1200突破した
ミロク前で何やってるんだろう・・・・

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:49:00 egwvQV/1
ガイコツ船長の演出ワロタ
戦闘してまでギャグ路線とはw

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:51:11 whsrKwx1
忘れられた難破船とやらが一向に見つからないんだけど
どこにあんの・・?

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:52:31 KUqvZMXi
ノーマルエンドっぽいけどクリアしちった
エンディング曲が時空の覇者で安心…
…寝るか

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:54:50 XTq4VbW5
>>270
旧3の内部設定がリメイクでも生きてれば人間の価値は大幅に上がるんだがなw

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:55:51 aDaNbmTS
>>278
なんとなくステスロス発進後のイベントっぽいので放置した

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:56:29 UslPnKcO
早剣や槍って最強武器の基本攻撃力が低めっぽいけど
技が強かったりする?

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 10:57:25 WfaKnd6q
ダームの品揃えよくしてもパンチ買えなくなっちゃうのかよ

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:01:07 egwvQV/1
ドグラさん、超冷静になってた。

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:04:35 J+ElLp8O
買おうか迷ってるんだけど、
人間→サイボーグ とかに変化した時って、武器の熟練度も継承されるの?

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:04:48 rEsVBYUK
デューン(海坊主)「大丈夫か!」
フレイア「ひ…ひぃ!」

素で外見に引かれたのかと

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:05:31 cfGqMIbF
早剣のグループ攻撃強いよ
弓のステータスダウン技もなかなか
槍は・・・

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:06:06 UslPnKcO
>>285
どんな種族になろうと熟練度は保持される

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:06:45 VpGVqZ3t
男風呂に入るのを阻止するイベントのミルフィー笑えるな
鬼かコイツはw

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:06:53 J+ElLp8O
>>288
ありがとう

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:09:08 543NrGrz
旧作で、フェンリルがドグラは俺が倒すって描写なんてあったっけ?

異世界の神々はみんなアンチソールでドグラ派だったような気がしたんだけど

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:11:19 aDaNbmTS
>>291
パゴスはラグナに逆らって、死語も幽霊のまま監禁されてなかったっけ

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:12:35 aDaNbmTS
死語じゃねーよ死後だよ使えない変換だなIME

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:17:12 AqoWsiZj
当たり前なんだけど、ストーリーや世界観はサガっぽくないよな?
システムは神だけど。

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:21:59 9cjzXiyF
原作だとパゴスはラグナと対立して幽閉
ベリアルは神の一員として現状を謳歌
ティールは下僕
フェンリルとボルボックはよくわからんが
ボルボックはいる場所からして下僕なんだろう

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:29:05 7NBfm3cY
GB版で現代のムーが好きだったんだけど、
いつ行けるようになるんだっけ。
今、カオス城

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:32:38 9cjzXiyF
>>296
サモン所持状態でイレムの北

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:43:13 B82wRKv4
時空戦記ムーやりてえなあ

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:45:38 J+DS29xx
早く戦闘曲まとめて、ニコニコにうpお願いします

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:45:58 MRRWVtHE
タイムズギアマイナスってどうやるんですか?
フリーズ使えるようになったのですが、ゼロで止まってしまう…


301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:48:59 4+OGrZ9T
ストーリー進めろ

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 11:51:07 MRRWVtHE
サンクス。進めてみます。

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:02:56 AqoWsiZj
街の音楽の「ワン」「にゃーん」のパートを聞くと吹きそうになるwww

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:04:43 aDaNbmTS
>>303
あのアレンジはイトケンの悪乗りっぽいなw

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:11:00 6aKpMg3d
どうもフリーシナリオはタイムズギアを
使わん選択の方が正解が多いな
タイムズギア自体がGB版に話を修正するアイテムってことか
GODの運命の糸の逆襲をついてきたか

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:14:08 KUqvZMXi
全般的に獣人が可愛くて困る
ラグナ戦で聖剣が全く役に立たず結局体術押しになってしまうくらい困る
それで勝ててしまうのも少し困る…

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:15:04 su3hvqBK
海賊船長のには笑った

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:15:12 HG4X94gG
ワンダラーの嫌がる選択をしていく感じだな VP1みたいな感じ

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:19:59 VPOw4rt7
スレタイが12チュッチュに見えてワラタ
二週目だからカラー2にしたらみんな黒人になってやる気起きない…

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:22:44 ElKouVjC
まだ買ってないんだけど、
ハードモードというのはどんな感じ?

公式サイトでは「敵が強くなり熱いバトルが・・・」とあるけど、
文字どおり、ボスなどのHPや能力値や攻撃方法が
ノーマルとは違っている(強化されている)ということ?

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:23:08 B82wRKv4
>>309
差別厨は消えるが良い

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:23:25 24lO2skT
1週目に逃した「未来の私屁」が開始しない・・・。
未来に来てすぐ過去に戻ったのに。
ディオールのイベントも出ないし・・・。

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:25:34 VPOw4rt7
>>311
スマン
でも大きな理由は見慣れた色と変わったからなんだよね

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:26:11 WfaKnd6q
>>310
序盤からベリアルのハントがあったりする
引き継ぎなしじゃ間違いなく無理

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:28:38 HG4X94gG
>>312
ギルの街作る奴やれば出てくる

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:29:54 ElKouVjC
>>314
サンクス
基幹のシナリオのボス敵の強さなどは変わらない感じかな

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:33:18 nleAZ6oG
今回イロモノ敵キャラ少ないね
カブキモノとかスケバンとか
大砲で変なのが居たくらいかな

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:33:22 s8FQPToL
ラスボスも倒してないし、まだ浮遊大陸にすら行ってないけど今から中古屋に売ってくる
ホントは昨日売っても良かったけど

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:36:00 UslPnKcO
>>306
個人的には聖剣必須じゃない方が助かる

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:36:52 egwvQV/1
どうぞどうぞ

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:38:52 E1ul5k+U
リボンと魂の勾玉
これ効果全くおんなじなのかなー

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:39:35 B82wRKv4
旧作は経験値の美味しいヨルムンガンド何度も狩れた気がするが

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:40:05 su3hvqBK
聖剣手に入ったらディオールとシリューを人間にしてサイコソード振らせて剣と一緒に上げればいいか
ポル弓上げてたけど威力固定は弱くなっている気がしてならない

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:42:13 tRZx1/T3
結局モンスターのステータス影響値って何割ぐらい?

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:43:14 HG4X94gG
終盤は与一の弓で複数攻撃ぐらいしか使い道ないし、早剣のが強い

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:43:32 0OUvCI68
ラスダン長すぎるwwww

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:44:06 oLPPh7B9
サイコソードは技も魔力依存?
丸裸ディフェンダーで防御の底上げを図ってるがあんま上がらんな
強いとこでやると死にかけるからワンランク下の場所でやってんだけど

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:44:11 adqgn6Uo
弓は能力低下技もある

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:44:17 NIKn/RSg
おまえのために このスレを
みてるんじゃねえ!

よくも おれたちを スレを にっきちょうに
してくれたな!

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:45:18 UslPnKcO
>>327
何依存かは技のヘルプでわかるだろ

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:47:29 UslPnKcO
>>327
違うか、まだサイコソードを手に入れてないか技を覚えてない状態か
通常攻撃のみ魔力依存

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:50:01 24lO2skT
>>315
それだったんだありがと。

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:50:03 1LtueIxG
怨みの剣で防御が上がった
連携昇華したせいかな

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:50:25 VPOw4rt7
>>327
わたしはふつうのぼうぎょあげにあきあきしていました。
そこでアシュラゴーストをよびだしたのです!

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:50:59 B82wRKv4
連携昇華すると能力上昇しやすいな自分だけかもしれんが

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:52:23 7XrntMNP
ホント面白いわこのゲーム
システムもサガ好きのツボ抑えてるし、台詞も面白くなった
よくぞあのGBをここまで

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:53:18 adqgn6Uo
妖精が言ってるが防御は強力な攻撃をしたときに上がると
聖剣とか与一の弓の技は良く上がる感じがするが何故だろう
さっき初めてサイコガンでも上がった
書き込もうとしたらちょうどオリハルコンの弓のレゾナンスアローでもアップした

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:53:25 aVAp9DFi
このシリーズはDSで出た2しかやってないんだが、それでも楽しめる?
ちなみに2は面白かった

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:53:32 whsrKwx1
アシュラゴーストてでも1回しか使えないんでしょ?

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:55:49 adqgn6Uo
道場とか言うけどさっさと先に進んだ方がはええというか
道場とか金の無駄だろう

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:56:25 aDaNbmTS
>>338
育成まで含めると周回が若干タルい
ただそのかわりといっては何だが、強くでニューゲームが可能
GODみたいなプレイヤーノートの引継ぎだけも可能

サブイベはGODよりも充実
フリーシナリオの選択が本編に影響する

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:58:41 Zd4TsCRM
最近ワンダラーが勝手に1㌦に脳内変換されるようになってきた

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 12:59:36 jkceDpEa
全員に自動回復付けたのはいいがターン終了後の
回復しました×4がちょっと邪魔に思えてきたw

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:00:31 ekEi9zlI
魔法辞典使っても魔力伸びないうえ威力低いせいで熟練度上がらん
序盤からエスパー使うべきだったか

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:00:38 0OUvCI68
>>338
ストーリーのことなら何も関係ないし、システムは2をパワーアップさせたみたいなもんだし、2が気に入ったならいける

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:00:38 egwvQV/1
GB版に比べてクロノスの存在感が大きくなったな…

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:02:06 nleAZ6oG
>>346
公式にイラストがあるのに影の薄いメルローズさんより出番があるな
フリーシナリオでもメインの物があるし

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:02:56 UslPnKcO
>>344
威力は熟練度に関係してるのかな?
どのみち魔力はゼロダメージでも伸びていくからそのうち上がるだろうけど

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:03:06 adqgn6Uo
>>344
モンスターで魔法使って魔力上げれば良いんじゃないかな

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:04:56 zJmrC5ja
魔力はエスパーである程度まで上げたら、後は人間でサイコソード振ってりゃいいよな

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:05:42 aVAp9DFi
>>341
>>345
サンクス!フリーシナリオが本編にからむって面白そうだな
パワーアップて感じなら楽しめそうだし買ってくるわ

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:07:38 Ofdm/QQD
防御上げるのにおすすめの行動、種族って何かある?
今のとこちまちまディフェンダーで上げてるんだが・・

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:13:08 B82wRKv4
>>352
格上の敵に全員サイボーグ+盾でずっと耐えてると防御が時々上がる

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:18:07 VPOw4rt7
グヘッ…
実りの大地にベリアルが出て詰んだ…

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:24:36 mKCdpOLI
キックってどこの店に売ってるっけ?

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:24:41 8K4jaRUA
まだ序盤で申し訳ないんですが、ギルの町を作るサブイベントで、過去に戻るか、そのままモンスターを討伐するかって選択肢が出たんだが、
結局どっちがいいのかな?
一応両方見てみたら、戻らずに倒す方が防具の種類が増えたから戻らずにしたけど…


357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:29:30 2++5XUMD
序盤の防御上げって
ストーンとかの武器に強くて防御高い敵残してディフェンダーかな?

たまにしかあがらんけど。

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:30:35 mKCdpOLI
あ 売ってた
体術の熟練度MAXになったんだけど 熟練度MAXになったら何か特典とかあるのかな?

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:38:37 aDaNbmTS
種族固定する気があるなら、防御上げるよりも早めに武器耐性付けとく方がいいかなって思ってる
店売り防具で充分以上にガードが固くなるし

ディフェンダー持ってラグナ山で裸ディフェンダーすりゃいいだろうし

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:40:40 VpGVqZ3t
技覚えるのってロマサガみたいにランダムなんだな
ずっとプリンセスソード振り続けてるミルフィーが2個目の技を覚える前に
シリューがちょっと前に入手した正宗の2個目の技閃いた

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:42:32 MCPyia1x
戦闘曲はオリジナルと全く別の曲?それともアレンジ?

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:43:35 adqgn6Uo
まあ露骨に熟練度高いほど閃きやすいのと閃いた時その技使用しないだけで要は閃きですよね。



363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 13:46:12 fRcp8Bcd
フリーシナリオばっかしてるから本編ほとんどすすまん

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:05:38 gWgtVqdp
サガ2も値崩れはしないってスレで言われてたよね。。。。。


365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:08:18 YY018Tbf
妖精二匹のボスでも道場できるね
片方物理無効で片方魔法無効
好きな方のこせば余裕
アシュラより攻撃かなり強いけど

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:08:28 nleAZ6oG
それをここで言われても^^^^^

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:10:00 56Mzl0rX
サハギンが神々に昇格しててワロタw

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:10:31 adqgn6Uo
道場するなら金をくれってね

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:14:18 24lO2skT
ディオールのセリフが
ミンサガのジャンの声で頭で再生されるんだが

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:16:09 24lO2skT
しかしこういうフィールドの曲新鮮だね。
最近のはもうクリエイタが考えるの放棄して何でもかんでも
オケとかやっって個性ゼロだからな・・・。

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:19:17 ta5uliBT
魔法の威力って
熟練度にどの程度影響されてる?
ケアルで回復の効果が上がってるようには見えないんだが

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:19:46 Ut9WlMX7
特性が一杯になったら、新しく特性習得した時に任意で入れ替えできるんだな
これなら×ナニガシも捨てられる

種族変えたくない場合も変わらない属性の肉は取り敢えず食っとけって感じだな

異次元地下だと◯全てや自動回復が手軽に手に入るわ

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:20:51 nleAZ6oG
ブログは私が嫌いだから話しないで!

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:20:57 nleAZ6oG
ブログは私が嫌いだから話しないで!

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:24:45 adqgn6Uo
熟練はおそらくだが命中、閃き、連携のしやすさだけじゃないかな。
ミンサガの武器レベルだってそんな感じだし。
あれがジュエルで買うのではなくて戦闘で上げるようになったと思えば。

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:24:52 fTZZ6ukf
>>371
熟練度は確か技が覚えやすくなるだけだったような気がする
魔法の威力は魔力依存だと思う

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:26:30 Su0+DyGg
戦闘中にxボタンで前回選んだコマンドのショートカット
スタート早送り中にBボタン押しっぱなで高速化
町・ダンジョンマップでセレクト押すとキャラ表示チェンジ

これはテンプレに入れた方がよくないか?

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:28:43 24lO2skT
うわハードやったら未来でハントで
昼なのにいきなりヨルムンガンド出てきやがった

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:29:30 24lO2skT
>>377
ありがとうっはじめて知った

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:30:48 QkwuGTd2
再生の熟練度半分ぐらいまでいったのに
全然レイズラ覚えんな・・・

アスラとか生科研みたいに継続して使える道場はないんかのぉ


381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:30:58 8HdpaRKW
ジャンプが出来る隠しコマンドがあってもいいはず

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:37:05 UslPnKcO
>>361
アレンジと新曲半々。アレンジ曲は大抵イトケンフレーズで長くなってるね

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:38:59 Zd4TsCRM
異次元の神々はアレンジな感じがしない

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:44:26 8hcVg3u0
どうでも良い事

クリアデータロードすると5人目以外武器使用回数等が回復している

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:52:10 rEVgg9hG
>>380
多分もう少し伸ばさないと出ない
魔法は敵の強さより熟練度の影響でかいね
技は相手強かったら多少熟練度低くても覚えるけど

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:53:06 adqgn6Uo
だって術は下級本と上級本しかないもの

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:57:11 ohrdTfh6
きしゅうだ!
ピロリロピロリロ~って音楽が好きだったのに

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:58:31 ZYqKMmNH
モンスターの能力引き継ぎが面白くて変身させてたら
馬、隠者、女メカの支離滅裂なパーティになった
面白いんだけどこれでアシュラには勝てないんだよ…
俺が下手くそなだけなのかもしれないけど
序盤のモンスターパーティじゃアシュラには勝てないのかな?

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:58:38 B82wRKv4
         ..?
          ハ,,ハ            きしゅうだ!>
   _    ( ゚ω゚ )           ピロリロピロリロ~
  ◎ー)   /    \
   |  |  (⌒) (⌒二 )ブッ!ブバァァ!!
   ~~~  /⌒ヽ( ̄、 ヽプシャァァ!!
      /    Lヽ \ノゲリゲリー!!
      ゙ー――(__)

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:59:29 HG4X94gG
>>384
回復してくれないとラグナとの長期戦で破産するw

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 14:59:49 ohrdTfh6
管理人がリストラにあってないのが感動したが
ガリ梟になっていた

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:01:24 QkwuGTd2
>>385

マジか、サンクス
レイズぶっぱしてくる

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:03:22 QN6Pyp9w
URLリンク(up3.viploader.net)
現代ネメシスや過去クロノスにこういう格好をさせたい

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:04:41 aDaNbmTS
モンスターの変身法則がわかりにくいな
わかりやすくなったら、多分今やってる獣人プレイよりもサクサク進められると思うんだが

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:04:46 B82wRKv4
グロ注意

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:06:45 FXSS0dN/
○変化が状態耐性で
○全てが属性耐性?

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:07:35 Zd4TsCRM
○武器攻撃とか持ってたら武器攻撃ダメージ上がるんだろか

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:13:17 qNzHFrnN
>>397
○聖攻撃で聖剣の威力が上がったしそういうことなんだろう

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:15:05 3r4uQkTX
>>377
> 戦闘中にxボタンで前回選んだコマンドのショートカット

ショートカットじゃなくないか?
技つかってても通常攻撃になるし


400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:16:45 sfIULcpS
GODの時みたいなモンスター能力でしか出ない連携昇華ってある?

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:22:17 X+/gDzqg
イージーって使用可能数という概念がなくなるだけ?
なんかそれ以外にデメリットないの

コンプが不可能になるとか

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:23:38 B82wRKv4
イージーでは真のエンディングは見れないというのは見たぐらいか

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:23:58 19MKHTw2
>>396
○全ては、属性も状態異常もじゃないかな?
2ではそうだった。

でも、フレアと竜巻と渦潮は防御できなかったな。

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:26:36 ta5uliBT
だいぶクリア組が多くなってきて
スレの関心が真のエンディングに向かいつつあるね。
未来に来た時点で「未来の私へ」シナリオをを逃すと、二度とチャンス無いとかw 条件が厳しすぎるだろw

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:26:56 UPN2MZkT
秘宝伝説のフレアと竜巻と渦潮は無属性だからなー
GB版だとバグで…だったけど
DS版だと魔力あげることでダメージ減らす手段があるけど無効化はできない(敵も)

ラスボスのおまけのキャンセラーは尋常でない魔法防御で全然ダメいかないけど。

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:30:18 19MKHTw2
最初の奴だけ行動選んで、後の奴は「おまかせ」はけっこう楽だ。

最初の奴が通常攻撃で、後の奴が「おまかせ」なら、他の奴も技を使わないようになってるっぽい。
逆に、最初の奴が技を選択したら、他の奴は、連携しやすい組み合わせで行動を選んでるっぽい。


407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:33:16 HG4X94gG
時限クエ一つだけで未来ついてから浮遊大陸いくまで消えないし2週目ノーマルなら5時間かからんし、これで厳しいとかなんなの

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:34:57 9cjzXiyF
逆に緩くしたら2週目行けないやつ続出だわ

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:38:01 Ut9WlMX7
骸骨船長とは戦っといた方がいいな
ボックス戦後に追加イベントで魔法耐性と物理耐性の二種類のアクセもらえる

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:42:24 rEVgg9hG
おい孔明の靴魔力+15素早さ+5てwwww
こんな強かったっけw

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:47:32 mKCdpOLI
獣人ですばやさ80くらいあったのに メカにしたら10くらいになった(´・ω・`)

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:47:57 adqgn6Uo
>>411
靴たくさん装備すればいいよ。

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:48:52 rtbDO5SS
2週目特性リセットか…
メモしときゃよかった

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:49:01 B82wRKv4
悪臭漂う使用済みの靴か

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:49:54 fWUD6u/8
まさに孔明の罠

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:56:00 Pc/KHaMy
まだエクスカリバーとかの聖剣シリーズ何も持ってないんだが、
聖剣ってリチャージするの高いの?

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 15:58:44 adqgn6Uo
属性別肉ネジと落とすmobの出現場所一覧が欲しくなってきた。

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:00:56 543NrGrz
>>416
政権はリチャージ料はバカ高いよ

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:02:08 mKCdpOLI
熟練度MAXにしてもいいことないのか?
その系統の武器の消費使用回数が半分になるとか

>>416
高い


420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:03:10 56Mzl0rX
とりあえずドグラ倒した。
デューンとフレイヤだけでなんとか勝てたw

ところでダンジョンとボスのBGM原作の面影なくね?

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:03:31 ta5uliBT
>>419
武器の威力に関係なかったけ?

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:04:15 Pc/KHaMy
>>418 >>419
高いのか・・・ 使えねぇ~
つか、聖剣が何で回数制限ありなんだ・・・orz

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:04:22 rEVgg9hG
>>416
ソロモンで一発900ケロだった気がする
エクスは分らん
サンシャイン覚えたんで撃ちまくってたら、全員チャージで10万くらい取られて泣く泣く封印した覚えがある

あと特性の魔法反射、ダメージ出る魔法だけ反射、味方の回復や補助は素通りする
能力はわかんねー
能力のクラウドとかヘルファイアも反射すんのかもわからん

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:05:38 adqgn6Uo
メカは自分の属性の肉とネジ全てで特性を自由に選べるってのが凄く便利だ。
何か熟練一つ極めて技引き出してから変えとけば凄く強いよ。

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:05:58 B82wRKv4
>>416
一振り 900ケロでございます

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:07:34 fTZZ6ukf
5人目の修理代が高いんだよな・・・・・

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:09:23 adqgn6Uo
特性でケロ取得覚えたら金が余り始めた。

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:13:47 HG4X94gG
>>426
何もしないで

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:16:36 YszA5ZX5
発掘エキスパートで、レイピア埋めて現在で発掘マップ1を貰った後は何をすればいいの?

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:19:49 nPu4RH6K
カオス先生に全員魔50くらいのエスパーでディフェンダー0~20ダメくらいでずっと殴ってるが
いっこうに沈む気配がない・・・防御、力、HP上がるのは嬉しいが

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:30:23 I/bj4GrY
アシュラゴースト道場みんなどうしてる?
人間、エスパー、獣人どれで行くか迷う。
サイコダガー2、パンチ2、ディフェンダー2と
バランス良くパラ上げれて使用回数多い武器持っていくのがいいのかな。

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:31:57 Bom2/WeC
再生の熟練度上げをレイズでやるとよくわかるけど
熟練度は威力にも確実に影響ある
上がるたびに固定回復なレイズの回復量が地味に増えてるもの

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:33:15 NIKn/RSg
…ネクシロヨ
ヲズーリシガーサ…

ヨロシクね!

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:33:48 adqgn6Uo
サガは技ごとに計算式違うのがデフォ

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:38:17 2MIINfMJ
メニューから抜ける時にBを連打したり、
メニューから抜けたくはないのにXを押したりしてしまう・・・w

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:46:46 NIKn/RSg
修行ついでに裸でディフェンダー振り回してたらついついバゴスにぶち当たってしまった
バゴスさんありがとうございました

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:51:53 rEVgg9hG
フリーで半漁人系の大モンスターと初めて戦ったけど
あいつら機械なのか
体全体がメカメカしくて一発で分かるな
小さいと全然分らんがw

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 16:55:02 iITHhVmX
異次元突入前にスカウト集めとこうと思ったら、オニビが見つからん…
過去の山間洞窟での戦闘で出てくるけど、幽霊シンボル捕まえてもニンフになるし
捕まえた人居たら、どこで捕まえたか教えてくれー

439:430
11/01/09 16:56:56 nPu4RH6K
やっとカオスさん死んだ・・・ちなみにイージー
HP120~140  力10~15  防御10~15
上昇という結果

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:01:10 Su0+DyGg
今回、はにわがいるらしい

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:04:20 YszA5ZX5
事故解決したわ

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:06:43 8pDXmdsg
呪いかかってると熟練あがりやすいな

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:12:33 Ut9WlMX7
ちょっと資金繰りゲーすぎるな
高威力な武器技魔法のダメージがインフレだからリペア代で使用抑制してるんだろうがあまり良いシステムじゃないわ
時間や開発費の問題だろうけどちゃんとダメージ系のバランスとりしないとそこは

まぁでもサガ好きだからおれは許せるが、初プレイヤーはどうなんだろうな
初期体術やミスリルソードやサーベル、低位魔法書でしのいでるが、派手な技もっとぶっ放したいわ

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:12:40 sfIULcpS
>>430
カオスって大体中盤あたりだよね?
そこでもう50ってことは、普通に進めていくだけでクリアする頃の各能力値は90とかそんな感じになるの?

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:13:08 F1CW94Um
モンスターの変身の条件がよう分からんが
そのエリアにいるモンスターに変身しやすいってことか?

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:13:28 tXnv/Q18
>>443
初プレイヤーはイージーでやるから

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:15:55 nPu4RH6K
>>444
いや自分はイージーなのをいいことに全員にエスラとか回復系覚えるまで
雑魚で魔法書使ってたので普通はいかないと思います(´・ω・`)

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:17:20 adqgn6Uo
慣れてもいない初プレイから資金に困らんような最近のRPGの方が異常なんだよ。
資金の意味がねえ。

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:18:25 B82wRKv4
スパロボを彷彿させる書き込みだ

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:20:46 fTZZ6ukf
自信ない奴はイージーあるし大丈夫だろ
自信満々でノーマル選んだくせに難しいだの金に困るだの愚痴られても困る

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:24:18 WfaKnd6q
4人キック6つだけでクリアだったから、ケロに困ったことはなかったな

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:25:32 rEVgg9hG
>>444
ストーリーノート88%くらいの時点で
デューン(人間) HP1164 力73 魔力62 素早さ49
ポル(サイボーグ) HP1077 力59 魔力24 素早さ48 アロンダイト/破邪/ソロモン/閃光拳/飛膝/サイバー兜
ミルフィ(エスパ) HP767 力10 魔力66 素早さ76
シリュー(エスパ) HP876 力9 魔力68 素早さ70 サイバー頭

敵が超はえーんでチェーン狙いにくくてあんま能力上がらん感じ
フリーズドライブうまく使えばいいんだろうけど面倒くさいでござる

453:sage
11/01/09 17:26:39 pFeSSvsj
技覚えたときと、魔法覚えたときだけ、電球ピコーンの
演出があったら最高だったんだけどな。

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:26:42 1LtueIxG
>>443
本来のサガはリペアすら出来なくて貴重な武器すら使い捨てでなかなか使えないんだよ
今回のはゆとり仕様

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:26:50 ekEi9zlI
メカは本当に光明が見えんな…

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:32:12 wb8g8725
GBサガ2は主力のメカ、回復用のエスパー、カウンター売る用のモンスター、せっかくだから人間
なパーティーで.高性能装備は全部メカに持たせて人間は核とかガラスのつるぎとかで決戦だったな

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:32:25 B82wRKv4
メカは後半ボスの魔力攻撃の前では紙装甲なのが使いにくい

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:33:56 ohrdTfh6
イージーってほんとに使用回数だけなのかな
異次元来たのに修理費高すぎて未だにミスリルソード使ってるシリューたん
強い敵だけ忍刀

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:35:14 0Ecw0o06
なんか面白そうだな
買ってみるか

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:36:02 1LtueIxG
>>458
使い捨てにしろよ
たくさん武器取れるだろ
ケチ過ぎると面白くないぞ

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:38:02 WfaKnd6q
なんか使い捨てシステムの方がプレイしやすかったな

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:39:40 ekEi9zlI
使い捨てすればいいんじゃね

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:39:45 9cjzXiyF
きつく感じるほど敵はケチじゃないと思うけどな
消費3技とか連発しすぎてオーバーキル多いんじゃないのか

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:41:04 ohrdTfh6
ちなみに未だにちゆのしずくから下覚えないんだけど
ミルフィー才能ないのか

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:41:30 uHtLdujK
ころしのダンスの動画どっかに来てない?

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:41:31 1LtueIxG
>>463
いい技使った方が能力伸びやすい
時間短縮で効率も上がる

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:42:12 a1VpicDf
>>438
俺も今全く同じ質問しに来たところだ
GB版だと過去山間の洞窟と難破船で出るんだがなあ
一部シンボルは敵固定じゃないから幽霊シンボル全てを複数回スカウトしてみるのがいいかも

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:43:25 WfaKnd6q
最後の山と城の連続は使用回数キツイね
時間止めとか逃げるをうまく使った方が賢明

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:43:41 1LtueIxG
>>464
ケアルラ覚えたら世界が変わるから頑張れ
熟練度少し上がるパスワードもあるぞ

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:43:44 B82wRKv4
>>464
熟練度不足

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:43:58 HQegpDXK
オリジナルと同じEDは通常のEDで真EDが今作オリジナルのやつ?

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:45:37 adqgn6Uo
オニピは難破船で出るぞ。どの難破船かは覚えていないけど
難破船のほとんどはフリーシナリオで行けるようになる。

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:48:19 B82wRKv4
ナンパせんかー

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:48:34 adqgn6Uo
あ、MAP上にある難破船は全部入れるようになるはずなんで
行けなかったら他のフリーシナリオでの選択肢間違えてフリーシナリオ開始の条件満たしてないと思われる。

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:51:06 Ut9WlMX7
>>454
おれは今までの使い捨てが良かったなー
今回使い捨てじゃないから普通なら使い捨てにするような武器のコストが高い
あと他のサガって別に金無くても工夫次第で結構なんとかなった、技や術のコストはjpやwpだったからな

476:ばれ太 ◆BiJZbgMNr.
11/01/09 17:51:54 rSTSn51b
>>51
2の猫女は可愛かったぞ?フェアリー系も2の方が可愛かったな。

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:53:28 gYRapPSi
金塊って必要?
今2周目なんだけど、使わないよね?

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:53:37 HG4X94gG
選択でネメシスと会話してから何していいかわかんなくなった

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:56:03 tXnv/Q18
>>477
換金アイテム
売れ

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:58:25 gYRapPSi
金塊全部売ったらかなりの金になったわ。

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 17:59:01 9uoSj+Qe
イージーモードって、武器の消費回数が減らないというメリットがあるようだけど、
逆にデメリットってありませんか?

例えば特定のアイテムが手に入らなくなるとか。

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:00:40 7aMv0G+4
素早さ依存の武器とフレアがチート性能だな
聖剣なんかいらなかったんや・・・

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:04:15 HG4X94gG
素早いと先手取ってそのまま連携するからなぁ七支刀取ったが使ってないわ

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:04:35 +2j/hDBl
獣人デューンかわいすぎワロタ

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:05:55 gYRapPSi
うあ、2周目データ、1周目のラストバトル寸前のデータに上書きしちまった…。

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:07:19 WfaKnd6q
引き継ぐ際はまた倒すのが面倒いな

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:09:48 gQWE8GA5
続レア・ハントのハシド山のレアモンスターが見つかりません。
誰か助けて

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:10:57 a1VpicDf
>>438
「それが運命」でタイムズギア使わないと行けるようになる
過去の「難破した商船 船体」右上にいる幽霊シンボルからオニビスカウト確認した
>>474のお陰だありがとう

ただ難破船でスカウト出来るモンスターってこのオニビ以外は他の場所でスカウト可能だから
オニビも根気良く探せば他の場所でスカウト出来るかもしれない

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:11:21 6Mu0RKtg
古代の熟練度上げはシンドイな
フレアの書として使うわ

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:14:04 jkHFWuGZ
フリーの勝ち組?で過去の男に会いにいかないとダメなんだけど
ダームの町がないんだよ
どこにいるんだよマジわからん誰か頼む

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:15:25 1LtueIxG
>>490
未来で聞け

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:15:27 fTZZ6ukf
どこまで進んでるのかは分からんが
過去のじゃなくて現在の男に会うと大丈夫

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:17:18 35P0FxCT
敵のレベルに見合った能力値じゃないとなかなか上昇しにくいみたいだなこれ
浮遊大陸に行った後一切魔力が上がらなくなって涙目ですことよ

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:17:21 543NrGrz
しかし、中盤あたりで○変化と○すべてが簡単に揃うって恐ろしいな

獣人がますます強くなっていく

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:19:27 jkHFWuGZ
>>491
未来で話したとこまでは行ったんだけどあとがわからん
なんか宝見っけて金持ちなったまでは読んだが
もっかい話しかけてもだるいしか言わなくなっちゃった

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:20:47 egwvQV/1
ロトレックス強ぇ

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:21:34 fTZZ6ukf
>>495
過去のイレムの宿屋の人に話しかけたら良いんじゃない?

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:24:52 jkHFWuGZ
>>497
いけたさんきゅ
ノーヒントすぎるだろ・・

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:26:25 luTvsQuc
合成で魔法書以外に絶対作っとくものある?

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:26:28 WfaKnd6q
まあイレムで当てたとか言ってたハズだけどね
Bで飛ばしたくなるよねw

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:28:51 ojQjYUz4
ステスロス内でネメシス捕獲作戦してるけど、
なにこれ、みんなカワイイ!

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:31:13 s8FQPToL
中古屋に売ったら買取\4500だった
よし、未来から先進めるか

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:31:45 DUMFnPKs
>>501
あのイベントはキャラの掛け合いが面白くて楽しかったなwww

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:38:41 W6cTnT0I
>>501
ポル「リア充どもめ…」

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:39:13 uGFoRfbP
いやぁ一周目は駆け足でやってそれでも楽しかったけどフリーシナリオこなしながらじっくりやると余計に楽しいね
正直ストーリー追うだけでは半分も楽しめてないって感じがしてきた

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/09 18:39:31 Zd4TsCRM
全員がギャグキャラだということを思い知ったイベントだった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch