【DS】サガ3 時空の覇者SOL パーツ10個目【SaGa3】at HANDYGRPG
【DS】サガ3 時空の覇者SOL パーツ10個目【SaGa3】 - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 16:32:25 aQmxhjZD
■過去スレ
【DS】サガ3 時空の覇者 Shadow or Light【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SoL 2チュッ…【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SoL Part3【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL ユニット4つ目【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 5連携目【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL パーツ6個目【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL パーツ7個目【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SOL パーツ8個目【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)

■関連スレ
【DS】サガ2 秘宝伝説GOD 秘宝93個目【SaGa2】
スレリンク(handygrpg板)
【ラスボスは】GB SaGaサガ 30階【じゃがいも】
スレリンク(rhandyg板)

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 17:12:54 MLvJJFeY
はあ
キャラデザくそすぎるわ

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 17:13:36 Huiq3vrL
before
          ∧_∧
          ( ゚ω゚ ) 戦闘BGMなら任せろ!
デロデーンデーンデンC□ l丶l丶
          /  (    ) やめて!
          (ノ ̄と、   i
                 しーJ


after
           ∧_∧
ツッテテトトトン    (`・ω・´) 戦闘BGMなら任せろ!
シャララーンラーンラーンC□ l丶l丶
          /  (    ) すてき!
          (ノ ̄と、   i
                 しーJ

URLリンク(www.nicovideo.jp)

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 17:14:46 TH95MLl9
てきが せんないに >>1乙してきた!

          ハ,,ハ
   _    ( ゚ω゚ ) 
  ◎ー)   /    \
   |  |  (⌒) (⌒二 )ブッ!ブバァァ!!
   ~~~  /⌒ヽ( ̄、 ヽプシャァァ!!
      /    Lヽ \ノゲリゲリー!!
      ゙ー――(__)

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 17:54:37 21SpQ4Pm
イベントは相変わらず棒立ち&無表情のポリゴン人形劇なの?
名作と言われた2のリメイクですらあのざまだったのに
クソゲー3のリメイクで小銭儲けようとか、スクエニさんさすがっすね

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 17:56:40 rW223byM
そういえば原作の戦闘時後姿とモーションも要らない要素だったね

>>1

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 17:59:28 28YmlIjq
悪評名高いジャンプ機能はあるのか?

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 18:25:44 yUDb2XHQ
お前ら携帯ゲーム機に何期待してんだよ
ぁぁゆとりかすまない

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 19:03:59 49qqF/rB
>>8
当時はあれ結構評判よかったぞ。
町の人が通せんぼしてる時とか使えたし。

また無意味な3D化リメイクらしいけど・・・2が酷かったから買う気しねえなあ。
PS初期みたいな何でも3D化的の駄目パターン臭が半端ねえと思ったけど
もう、ドット職人なんてゲーム業界にはいないんだろうな・・・。

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 19:11:11 rW223byM
何年前から来たんだよ

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 19:55:06 Dj6k2s71
名作GBサガ3を「忠実にリメイク」すりゃ良かったのに

何で、フリーシナリオとかマルチエンディングとか、
いらん改変したの?

必要なのは、随所にイベントムービーを入れるとか、
グラフィックレベルを深化させるとか、
そういう所でしょ!


13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 19:56:29 gHGGyuFr
サガ3の忠実リメイクとかいいだすアホはゲハに帰って欲しい
ただでさえ原作サガ3の出来がリメイクの足引っ張りそうになってるのに

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 19:58:02 Huiq3vrL
そこだけは華麗にスルーだ

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 20:07:06 Dj6k2s71
名作の原作GBサガ3を、愛するが故に残念だ
あの名作のクオリティを忠実に再現すべきだった!

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 20:09:48 LxAqSi+W
どこが名作だったか頼むぜ

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 20:26:25 rW223byM
>>15
さあお前の愛をもっと示してみろ

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 20:29:26 X6DUk6/h
今頃カチカチ検索してサガ3がどんなゲームか調べているんだろうか

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 20:36:57 xZj1uXa1
ムービー()とか言う時点でどうでも良い

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 20:41:05 79OTzBhI
発売日直前にきてネガキャンか?
(フラゲできた人は多いようだが)

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 20:50:09 qifBOX0/
原作は原作でいいと思うけど

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 20:51:21 h1Sc4gKA
GBサガ3は普通に名作だろ常考
1,2と方向性が違いすぎて嫌われただけで

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 20:55:28 7udhBTKN
>>1

まあ20年も前の作品だから内容よく知らないんだろな
レスが当たり障りのない内容なのが微笑ましい
スレ盛り上げようと必死にレスしてくれるんだろうから適当に飼っときゃいい
GODの時はちょこちょこネガキャンが出てきたけどSolスレは殆ど来なかったから
なんか胸熱

予約組だから後2日が長げーよ

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 21:01:35 rBbG2bDJ
サガ3もついにネガキャンか・・・胸熱・・・
もっと、もっとだー!

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 21:05:26 fwk+gc9V
クリアまでのプレイ時間はどんぐらいになるんだろうか?
周回前提っぽいから短め?

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 21:06:25 Dj6k2s71
原作サガ3は
GB史上最高の名作だ!
それを知らぬ馬鹿は、二度と来るな!

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 21:07:03 WabprXMq
そして、誰も来なくなった…

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 21:10:32 VNcpz81Z
こんなゲームにまでネガキャン職人が来てくれるとはw
ゆっくりしていってね

>>10
今はドットじゃなくてドット風表現な。
ハード解像度が上がってるからドット打ち職人はもうおらんだろ
今は擬似2D化の3Dポリが多いらしいですよ
背景はFF6ノムリッシュ技法で綺麗になるかもしれんけどね

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 21:14:04 rMuw+Tw3
>>22
佳作ではあったが名作かと言われると悩む

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 21:20:33 oUbE8kpC
1000なら、俺とおまいらのチ○コの皮ズル剥け!!

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 21:22:00 A4msAImD
時空の覇者2ことミスティッククエストもよろしくねー

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 21:22:22 DL/b1w0W
HARDのラスボスの名前が知りたい
メール欄でもいいから誰か教えてください

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 21:33:28 W0xLoEl/
>>28
なんかDSのFEリメイク思い出した・・・

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 21:49:15 ugZTRdTZ
誰か「ステスロス」って英語でどう書くのかスペルを教えてくれ!

機体デザインはステルス戦闘機の影響らしいから
stealth → stethlos
っていう感じ?


35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 21:50:41 ow9yBegx
知らん
だいたいラグナからして
×Ragna
○Xagor
だもん

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 21:51:20 AEzWCdZr
日本の造語だからSUTESUROSUじゃね?
BUKKAKEとかHENTAIみたいな感じ

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 21:52:10 qtSejBfB
原作の海外版はステスロスから大きくはずれた名前だったような

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 21:52:20 Dj6k2s71
原作サガ3は
GB史上最高の名作だ!
それを知らぬ馬鹿は、二度と来るな!

スクエアの至宝を知らぬ馬鹿は消えろ!

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 21:57:31 qtSejBfB
ああ検索してたら思い出した。Talonだそうで。

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 21:59:10 rMuw+Tw3
英語版サガ3のFFL3だとTalon
英語版WikipediaのサントラのトラックリストだとSteslosになってるな

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 22:01:13 1aYL8vGF
原作サガ3の面白さは一言では言えないんだよな。
よくGBでこれだけ豪華に(据え置きRPG並みに要素詰めてくれて)作ってくれたな、
っていうのが当時の印象

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 22:06:54 eLp+kOKF
GBのはたまにやってるけど今やるとレベルこんなに上がりにくかったっけって思ったな
終盤の雑魚魔法無しじゃ結構タフなのに200も貰えねぇw


43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 22:09:52 dY3QeN7X
1月15,6日くらいだと思ってたら、1月6日だったでござる
明後日が楽しみだなぁ

>>41
3はFF外伝とも言える出来だったよね
FFやったことなかったから個人的には好きだったけど
ネットでは意外と評価低くでビックリしたわ

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 22:10:03 UD89xv5t
しかし早くプレイしたいもんだな
俺も明日になればフラゲできるんだが

パスワード武器が強いと評判だが
イージーでやらないんだったら浪費すると金なくて修理出来なくなりそうだなw
だったら普通の武器で地道に技とか閃いていった方がマシなのかも

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 22:14:46 RGAbg5qu
魔界塔士、秘宝伝説やる前だったから
チンドンきめえwとか思いつつ楽しんでやってたな、saga3
装備品で耐性がついているのがわかるとか、ジャンプでNPC飛び越せるとか、
当時の作品にしちゃインターフェースが結構充実してた。
評価低い作品とは検索するまで知らなかったよ

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 22:21:26 lscy3OIA
RつんかわいいよRつん

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 22:22:28 AEzWCdZr
サガシリーズとして違和感こそ感じたが
消防だったから気にせず楽しんでたわ

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 22:24:35 ow9yBegx
>>45
どっちかっつーとレベル制の方が慣れてたし、当時はゲーム下手だったからクソとも思わなかったけど、
それでもGB秘宝伝説と比べてレスポンスが遅いのはちょっと気になってた
秘宝伝説で3グループ10体以上の敵に全体攻撃かけてもせいぜい1秒以内で済んだのに、
時空の覇者だと合計7体の敵に全体魔法かけたら3秒ぐらいかかってたから

たった3秒だけど、レベル上げしてると結構な時間を食ったんだよな
新作なのに旧作よりも遅かったレスポンスこそ、嫌われた要素なんじゃないかって思ってる

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 22:26:31 9VA7KtH9
サガシリーズとして評価が低いだけであって
ゲームじたいは悪くないできだよ。

たしか海外ではFFの外伝的なタイトル名だったはず。
ハワイ旅行に行った時にゲーム雑誌に書かれてたね、うろ覚えだけど。

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 22:26:52 32+Qa8Oj
GBのらすぼすだせえ・・危うくだまされるとこだった

51:34
11/01/04 22:28:08 ugZTRdTZ
みんなレスありがとう
WikipediaサントラのSteslosが正解みたいだね!助かりました!

TalonとXagorまでは辿り着いてて…で、全然違うと思ってがっくりしてたとこだったんだぜ…


52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 22:32:19 VNcpz81Z
>>49
そういえば海外の評価ってやけに高かったと聞いたな
下手なサガシリーズの海外評価より知名度高いかもしれない

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 22:35:42 lscy3OIA
Rつんとピクニックに行ってサンドイッチを食べたい。

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 22:48:05 go/M3UCx
ID:lscy3OIAはニコリンチョさんですか?

>>前スレ994
メンバーズのアバターで女性アバターにシリューやミルフィーの服を試着、
T3Bのアヤモーション1っていうアクションにすると
なんかえらい乳が揺れるので目の保養にオヌヌヌ
試着なら無料でできるし。
足が若干ガニ股に感じるのが残念だが

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 22:53:43 qifBOX0/
>>52
別に海外でもそんなに評価良くないぞ
簡単だし退屈なゲームと書くレビュワーが多い
音楽は好評だが

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 22:55:13 EKMJnGGC
今日昼間に初めてTVCMを見た。

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 22:55:52 4ntAxm1q
Rつんって男?女?

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 22:58:10 X6DUk6/h
男だったら驚くそして引く

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 22:59:47 lscy3OIA
Rつんは黒髪ロングの大和撫子美女だと思う。

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 23:03:27 4ntAxm1q
まさか試遊台でいろいろ教えてくれたあのお姉さんなのか

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 23:08:21 7udhBTKN
>>52
そんなレスしてるとアレが貼られるぞ

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 23:12:48 LbnaEMTS
サントラほしい

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 23:19:12 Vwxa6rSQ
>>61
嵐を呼ぶ男?

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 23:23:25 6/VJmI60
>>61
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
これかな?

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 23:23:36 MKhBaZzf
まさか棒立ち無表情でサガを非難する輩がいるとはな。
今更すぎる。ずーっとあんなもんだろサガは

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 23:23:41 50oX5aNA
おまえら喜べ、オープニングのチュッが復活してる。

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 23:25:38 UD89xv5t
お前は今頃何を言っているんだ

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 23:27:00 lscy3OIA
もうすぐプレイできるのか!楽しみすぎるぬ!
公式の音楽で高揚感

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 23:28:26 X/TShA+e
まさかあの時空の覇者が楽しみにされるとは夢にも思わなかった

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 23:28:40 go/M3UCx
TGSとJFでリアルニコリンチョ見てるから
本気で>>59が本人か、本人のリアル知人にしか見えないwww
イエーイニコリンチョ見てるー?

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 23:29:29 Wgo1eShg
そろそろサガ3リメイクでるのかぁと思って公式見たら随分とシステム変えてきてるんだな
買ってみるかなぁ

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 23:40:41 z++eCg6p
戦闘スキップがイマイチだな…もう少しサクサクの方がいい
能力アップは結構な頻度で発生するから楽しい

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 23:40:54 8p5T7Fio
そういや俺、Rつんのサイン持ってるわ。

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 23:42:34 DL/b1w0W
>>72
戦闘中に成長するのは、強いボス戦とかでガンガン上がって楽しそうだな
もし好評なら今後のサガシリーズにも継承してほしい

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 23:47:20 Ys7K+dhP
定価で買う奴は偉いな
俺は2の時も2480円まで待った乞食層だ

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 23:49:58 S2+R31zU
近作でRつんは仲間になるのでしょうか?

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 23:50:03 rW223byM
TGSとJF両方行った人間ってすごく限定的だと思うんだ
まあ、世話になってる人だと思っておくけど

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 23:51:28 go/M3UCx
>>75
買うなら乞食って言わないんじゃない?
ワゴン待ちでもいいから新品で買ってほしいよ

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 23:52:16 dY3QeN7X
>>75
昔ハマったGBの某RPGがオークションで30円で出てた
いっそのこと、そこまで待ってみるのもいいんじゃなイカ?w

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 23:55:11 rBbG2bDJ
なんかここにきてスレの勢いが大分kskしてきたな

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 23:56:28 Ys7K+dhP
>>78
うん
新品には拘るんだ
>>79
そこまで待てんw
ワゴン乞食が限界だw

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 00:00:38 V7JvOsHt
サガ3なのにネガキャンやら訳分からん荒らしやら沸いててうざいけど胸熱だw

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 00:00:41 Wz8UBxSP
今回サントラっつー餌があるんで定価で買うよ
2の時はワゴンまちしたけど

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 00:01:17 SZhd4Jaz
ID:Dj6k2s71の存在に涙が止まらない

アマゾンさんから全く連絡がないせいかもしれない
現物は家から車で30分くらいのところにあるはずなのに

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 00:01:26 YsST8D9n
>>55
そうなのかwレビューは多いのは知ってたが
>>64
なんか凄く久々に見た気がするけど酷いw
>>76
むしろ2の暗域みたいなのでRつんと闘いたい。
ところでAHで4回連続Rつん出て三回失敗ってどういうことだオノレ

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 00:03:52 Ys7K+dhP
GB版を中々買えなかったのが懐かしい
お年玉を握り締めて鼻水垂らしながらおもちゃ屋を駆けずり回った

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 00:08:26 p6JwoITu
>>64
いつ見てもひでェ…

ついに明日発売か
ニコリンチョブログでも見ようと思ったがなんかメンバーズ落ちてるな

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 00:14:19 rGPklipG
ところでRつんって名前には何か意味があるの?

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 00:22:37 YsST8D9n
>>54
前スレ983
本人だったら目立つにも程があるw

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 00:35:07 p6JwoITu
>>88
ミンサガの前任広報のジェラール岡宮さんが「Mやん」として
ミンサガ公式サイトで攻略ブログやってたから
後任として「連携失敗」始める時それにちなんで「Rつん」って
付けたんじゃない?

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 00:36:09 xca9g0Nl
前スレ983吹いたw
この人マジでニコリンチョの話題しかしてないのなwww

くそ重たいの我慢して本日分のAHやったけどサガのアイテム手に入らなかった…
成功したときに限って使い方のわからん合成アイテムとかいらねぇよチクショー

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 00:42:18 fdnXcg7Z
>>64
初めて見たんだが衝撃だ…
エスパーとか変質者じゃねえか…ボラージュも0わけわからん

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 00:44:25 G5UQ8mZp
XMENっぽいのはともかくポーズが異常

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 00:48:07 SPSvHlFt
ボラージュはポーズだけそのまんまなのが尚更衝撃だったな

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 01:30:48 EnpZDJAN
装備画面のキャラ切り替えがスタートボタンとか使いにくすぎる…
LRボタン空いてるのに

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 01:47:46 bF64RI/B
迷ってたけどCMでステスロス聞いて買う決心ついたわ
テンション上がるな

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 02:16:56 p9z2JLBt
前スレ983って俺だw

Rつんのブログのノリが好きでなんとなく書いてたが、
スレにも本人様にも申し訳なかった。

今日はダメ元でフラゲの旅に出ます。

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 02:46:37 xca9g0Nl
まー本人なわけないなw
あのノリが好きとは酔狂な…。サガ日記に書けば本人喜ぶんじゃないのw

年末年始は事務対応がgdgdで一部から不満も上がってるけど。
アバター購入とコミックコンテストの参加スタンプいつつくんだろ…

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 03:16:26 EnpZDJAN
ボス道場ぱねえ
軽く粘っただけでデューンのHP70上がったw

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 03:40:19 O1ntQWPh
>>99
kwsk

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 05:01:01 dTi4LAJT
ボス戦で能力値上昇補正があるのをいい事に
弱い装備でねちねちとしばいて能力値上昇狙うんだと思う

そういや、使用回数消費無しの行動でも能力値って上がるんかな?

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 05:03:29 V7JvOsHt
尼が発送準備に入ったぞ
7日以降受け取りかと思ってたがこれは6日中に届くかもしれん

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 07:08:52 VzXtt/S4
2もそうだがガキ臭いグラが嫌だ

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 07:20:26 H1Dca9fc
>>102
マジで!?アマゾンのアカウントサービス調べたけど
お届け予定日: 2011/1/7 - 2011/1/16 だぞうちは。
代引きだから歩いてでも取りに行きたいぐらいなのに

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 07:50:29 cvun9Re9
>>102
俺は未発送のままだ。
お届け予定日は2011/1/7 - 2011/1/9

10月ぐらいには注文したんだけどなー。

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 07:56:59 9TYr0aCH
>>103
まぁ、リメイクだからな。

でも方向性としては良かったと思う。
萌えーみたいなかんじになるよりも
古臭い感じの少年マンガ路線って感じでこれはこれで。

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 08:29:53 eiR/ccid
シレン5のダンジョンがあと2つで終わるから
なんとしても明日までには攻略してここに合流する

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 08:37:16 g9sKEqvJ
イラスト見たときは何これ餓鬼臭いとおもったけど
実記の画像でみるといいかんじ

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 08:42:15 T/l6hd2/
ローポリだからああいうイラストがベースの方がやりやすいんだろう

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 08:59:32 OnIlGQGp
最終的な道場はどこになるんだろうか
やっぱ地底でヨルムン先生とかになるのかね

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 09:25:28 vtki6Kf8
エスパー男の露出が少なくて残念

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 09:51:56 nE78R238
買う気無かったがサントラ視聴してたら懐かしのあまり購入決定
通常戦は良かったが中ボス戦はしょっぱいままだな

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 10:16:10 wcQI0v1M
売ってたから買ってプレイ
レベル制じゃないから戦闘も苦じゃないな
中々いいかも楽しめる

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 10:57:49 1Cy+XvKn
おいィ?アマゾンで予約したのに振り込み案内来ないんだが
もう店頭で買うしかないか・・・

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 11:04:59 iIWE+Ez7
ところで、もうフラゲさんは来たのかな?

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 11:07:32 56M+psCx
>>115
去年には既にいたよ

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 11:11:33 xDfsxV6i
>>115
昨年には素手にいたよ

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 11:27:55 iIWE+Ez7
そうなのか、年末年始はここ見れなかったからなぁ。
っても、まだ運命の輪が終わらないから、これを買うのはもう少し先になりそうだが。

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 11:31:26 bOJLdpCU
うんめいのわといえば、リメイクにも出てくるのかな?

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 11:43:52 cvun9Re9
>>105だけど、さっき見たら出荷準備中に変わった!
明日届くかも。

ちなみにサガ2GODもAmazonで買ったんだけど発売日に届いた。
発送先は関東。

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 11:50:47 Osff6lPA
同梱版予約しようか迷ったけど、LL持ってるからやめた。
普通のDSiを付けて欲しかった。


122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 12:03:06 9TYr0aCH
>>121
なくね?

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 12:08:03 Osff6lPA
>>122
すまん。単なるセット販売だったようだ><

URLリンク(item.rakuten.co.jp)

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 12:24:55 wfzNf6EH
異次元のテーマ聞けるのってトレーナー終わってすぐだっけ?

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 12:30:55 p6JwoITu
>>123
間違うにしろそこは無いだろ……
個別スレが立つほどブラックだぞ

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 12:47:27 h9ZgEQCi
ダメもとで見に行ったら、普通に陳列されてた。
明日までに異次元行けるかなー

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 12:50:55 ywtpA2eG
やっと明日発売は嬉しいが、今日で休みが終わってしまう…
TSUTAYAで予約するんじゃなかった。

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 12:57:09 O1ntQWPh
オススメの種族構成ってある?

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 12:58:34 8pOJ3ToU
普段前日はここを指くわえてみてるだけの俺でもフラゲできちゃったぜ^^v

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 13:20:16 MtG+RuVf
いちいち肉食う食わないがめんどくせーw

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 13:57:37 jfJedv9n
>>130
前作でもそれ言われてたんだけど改善してねーんだよな

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 14:05:59 EnpZDJAN
セーブした後のAボタンを押してくださいってのがウザいな。俺Bボタン派なのに

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 14:14:09 2rG0qOqJ
6文字パスの「ステスロスに防具が追加された」ってどういうこと?

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 14:15:06 EnpZDJAN
>>133
ステスロスにいる天使スライムから防具もらえるようになる

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 14:57:07 AT6JhfgH
>>132
だよなw わかる^^

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 15:05:18 xQyPFAUk
>>132
Bボタンはやめてくれ
PSPのセーブが未だに慣れない

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 15:39:41 vtki6Kf8
konozamaみたらおいも出荷準備中だった
明日くるかな?

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 15:43:15 e60YvC8D
発送メールキタ
しかし佐川メール便orz

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 16:42:00 juvF8ZY5
やっと明日が発売日か
一週間も前からフラゲ続出+リメイクだから公式が情報モロバレしまくりで
スレに新鮮さが全く無いw

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 16:51:35 9JGK3j3q
あした雪マークかよ・・・ありえん

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 17:01:51 EnpZDJAN
ザ・ワールドとスカウト使えるようになったら一気に面白くなるね

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 17:23:52 WMoc991A
シレンがまだ終わってないのに買ってきてしまった・・・

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 17:27:30 Iv25r9Zw
ラジアントヒストリア終わってないのに買いたい衝動に駆られてしまう

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 17:32:53 qfOZ64ND
うちの地元は駄目だ
レジ裏に積んであったが発売日厳守の張り紙ガード…
しかしGODが売れたのか入荷量多そうに見えるのが
リアルタイムプレーヤーとしては心配になるw

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 17:39:48 DiI6TfFa
この盛り上がりの無さは異常
確実にワゴンいきそうな気がする…
でも欲しい!

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 17:42:03 dac8bPhz
シャイニングハーツ終わってないからまだ買ってきてないぜ。


147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 17:42:49 2i0EOh4V
根本的にDSのワゴン率は動画としてどんなゲームなのかを
ユーザーが配信できない部分だと思う

3DSにもこの機能ないよね?
もうちょっとうまくやれんのかね

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 17:48:37 pGXMx5/e
>>145
むしろビックとか大型量販店でワゴン行かないソフトのほうがすくないんじゃね?

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 17:49:50 pGXMx5/e
>>147
DSのワゴン率というより
シェアが圧倒的なDSとそれを取り扱う大型量販店の存在
それを記事にする率が特定のサイトで多いだけかと

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 17:52:46 DiI6TfFa
DSソフトは底が浅いイメージ

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 17:55:25 SWz+MURg
今、出荷準備中ってことは発売日には届きそうにないな
7日で構わないから午前中には届いて欲しい

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 17:57:02 d7uRThsy
ゲオって前日だと昼はダメでも夕方だと普通に陳列してることあるな

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 17:58:29 DiI6TfFa
もう流通って平常運行してるのかな

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 18:01:02 pxHekn0e
明日が発売なの忘れてて、明日の残業OKしてしまった。
断ればよかった。

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 18:36:45 pGXMx5/e
>>150
参考にそこがふかいソフトおしえてくれ

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 18:38:26 VzXtt/S4
前日なのになんだこの盛り上がりのなさw

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 18:39:14 d7uRThsy
PSPの割れ放題の件で盛り上がってるようだな

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 18:46:17 EnpZDJAN
ぶっちゃけ正月挟んだおかげで興奮が冷めたよね

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 18:51:26 yhQVi0bG
GODの時はすでに配信してた人いたのに今回はいないのか

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 19:03:38 J1DdRBBV
過疎hage

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 19:18:29 w+KEsFCy
ぎりでシレン終了。よっし明日からサガだぜ。
さ~明日に備えて寝るぞ~

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 19:19:42 L6QkZNQk
自分のツイッターにでも書けば?

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 19:20:42 wcQI0v1M
出来はいいから売れてほしい
オリジナルよりサガっぽいから
1.2好きの人でも楽しめます


164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 19:30:57 WURycooo
レベル制じゃないなら買おうかな。
ラスボス音楽がまた短いループじゃなければいいんだけど…。

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 19:32:26 xca9g0Nl
公式ストア、まだ出荷準備中なんだが大丈夫だろうか
公式だから発売日に届くとは思うけど心配だ

>>161
DSの充電忘れるなよ

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 19:33:39 EGW38atS
ち、出荷準備にはいっちまったか。konozama決定だぜちくしょー

167:代理
11/01/05 20:12:43 wgVOZ8+7
年明けから規制がひどすぎる
盛り上がろうにも書き込みすら出来ないんじゃ・・・
携帯なんて全滅らしいし

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 20:12:54 PEuRi/8b
で、明日は毎度おなじみkonozama、とどかねえ報告、配達状況のコピペで埋まる

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 20:18:11 buOIhLwM
ああ、規制のせいか
なんか人少ないと思った

2ch運営は相変らずヒマだなー

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 20:20:59 yhQVi0bG
でもおせちは盛り上がってたぞ

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 20:24:15 WURycooo
>>170
おせちで規制増えたんじゃね?

>>4見る限り音楽は期待していいってことかな。

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 20:33:42 ee/vTDZe
恥ずかしながらふらげっちゃったけど、パス使うとぬるくなっちゃうかなぁ?

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 20:34:14 sMGaw3zj
amazonから発送メールきてた!

今回発送する商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
1 サガ3時空の覇者 Shadow or Lig ¥ 4,735 1 ¥ 4,735
---------------------------------------------------------------------

ふぅ。

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 20:35:59 eo/Igu/a
最初に入力するパスっていくつか種類あるけど全部入れられる?

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 20:42:13 p9z2JLBt
外が寒くて布団にくるまってたのでフラゲ失敗!
明日は午前中に起きる!

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 20:45:20 xT0OmlD8
4軒ほど回ったがどこも早売りしていなかった。
昔より早売りに対する規制が厳しくなったのか。

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 20:46:35 4HHYFv4R
フラゲして進めてるけど
音楽が懐かしすぎるw
個人的には元の音をうまくリアレンジしてて気に入ってる

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 20:47:53 buOIhLwM
「異次元の神々」とか、どんな感じなんだろう
サントラサイト聞く限り、オリジナルの面影ないけど

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 20:50:21 V1L4jDBX
サガ3時空の覇者完結編いつ発売ですか?

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 20:53:29 ee/vTDZe
よくわかんないんだけど、>>1のメンバーズサイトで公開されているパスが2月とかの日付になってるね

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 20:59:18 9TYr0aCH
まさかの公式バレwwwwwwwwww

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:00:59 hBGScQ7I
フラゲしたけど・・・面白いね
初めてクリアーしたRPGで懐かしくて涙がw
成長システムいい感じだよ技覚えるのがおもろい
そして音楽がいいアレンジでテンションあがります


183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:01:26 ee/vTDZe
やっぱりこれって徐々に小出しに公開するつもりのパスだよねえw

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:02:51 qMVLOPw3
今年はサガ3はでるわスパロボにグレンラガン ダイガード ボトムズ ルルーシュ参戦しちゃうわどうなってんだ

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:02:55 NyB221Ek
公式w

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:04:41 ee/vTDZe
誰か公式ツイッターとかに指摘してあげたほうがいいんじゃないかと思うんだ
俺はやり方がわからない

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:05:53 nFAGpxFp
公式早漏過ぎるwww
で公式で公開するのは102個か

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:07:03 p6JwoITu
ホント誰かツイッターで教えてやれよ
俺?おれは いやだぜ

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:09:00 9TYr0aCH
しかし、発売日に公開されるパスワード多すぎw
入力するのめんどそうだなーw

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:11:29 ee/vTDZe
今アカウント取得したんだけど、初めてでどうやればメッセージ送れるのかわからないというw

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:12:35 jfJedv9n
毎回思うけど公式音量でかいw

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:16:01 9TYr0aCH
>>190
一番上のメッセージから。

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:17:03 nlIPTWbD
俺が公式垢にメッセージ送ったわ。

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:19:43 ee/vTDZe
>>192
ダイレクトは相手がフォローしてないとどうたらって言われたw
原始人ですまん

>>193
任せますw

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:21:02 9TYr0aCH
消えたwww

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:21:41 p6JwoITu
消えたな

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:22:19 56M+psCx
みんな優しいんだな
俺なんか公式に教える気なんか全然無い上に、スクショ撮って全部入力する気マンマンだぞ

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:22:52 bwOtZfRf
一応ページ保存しておいたけど転載は自重すべきか…

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:23:01 ee/vTDZe
おーよかったw担当の人は怒られるかもだけどw

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:23:07 nlIPTWbD
まあ、公式に教えはしたが、俺もスクショ撮ってヤル気マンマンだがなw

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:24:43 ee/vTDZe
俺も印刷してから>>180書き込んだけどそれは許してw

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:25:50 p6JwoITu
俺も保存したけど、さすがにこういうミスでの発覚は気の毒だから
wikiには書かない方がいいな

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:26:47 xca9g0Nl
自分も公式に指摘しつつうっかり全部保存した口だがww
さすがにこれを転載はなぁ

>>200は知ってる人のような気がしてならない

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:26:52 Sk9oYkAu
乗り遅れた・・・
で、でも一週目はパス無しで純粋に楽しむつもりだから別に気にしないんだからね!

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:27:05 nlIPTWbD
明日発売と思うと落ち着かないな。
ちょっとアンサガやってくるわ。

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:27:48 56M+psCx
転載なんかしたら担当の頭髪が無くなっちゃうよ

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:27:59 9TYr0aCH
俺もコピッてメモ帳に保(ry

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:28:06 nlIPTWbD
>>203
多分知ってる。
多分リアルでも会ってる気がする。

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:28:26 4oblwlGk
大丈夫
明日にはぜーんぶ広まってるからなwww
サガ3おわた

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:31:04 FzC3r4Pz
>>203>>208
俺もお前らのこと知ってるわ

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:31:46 ee/vTDZe
パス指摘用に作ったアカウントの使い道がなさすぎるw
記念にフォローしたまま放置しとこう

ゲーム開始w

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:33:08 YsST8D9n
フライング祭りに出遅れたwwww
俺は初回はパス封印予定だからどうでもいい

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:35:14 EnpZDJAN
今作も体術の使い勝手が良いな
シリューがターンの初めにシャイニングウィザードで1匹葬ってくれる…
一方デューンは遅過ぎて出番が回ってこなかった

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:35:28 nlIPTWbD
今GBジャガイモと戦いながらアンサガやってる俺は大丈夫なのだろうか?

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:36:21 d7uRThsy
こりゃRつん怒られるぞー

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:37:17 dTi4LAJT
乗り遅れた俺の為に早くそのスクショを貼るんだ!!とまあ、冗談は置いといて
入力したパスワードが登録されていって、それを画面上で確認できるんだったら
改造して全部入力済みにされると結局は速攻でバレそうな気がする
…改造する人間はいちいちパスだけ抜いて普通にゲームなんかしないかw

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:38:56 nlIPTWbD
グヘッ!

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:41:09 d7uRThsy
ホールドアウトはイトケン作曲だな

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:52:19 O1ntQWPh
核爆弾のパスが分かっただけでもだいぶ違うww

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:54:53 O1ntQWPh
パイルアップ・スタックは80%くらい
ミンサガの「A Piece of courage」であったw

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:57:06 ywtpA2eG
今北。乗り遅れたー。

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 21:58:21 juvF8ZY5
やっぱりパスで最上級のアイテムも手に入るのか
easyなら強制戦闘だけで成長させつつクリアとかもわりと簡単に出来そうだな

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 22:00:06 H1Dca9fc
>>104
俺も昼前に出荷準備キテター!
週末の連休からじゃないと遊び始められないけど楽しみ!

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 22:03:11 Sk9oYkAu
今回はGODの勾玉みたいな
周回重ねることが重要になる要素はあるのかな?

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 22:04:13 89YL0s9J
そういやeasyだと核爆弾とかも使い放題なんかね

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 22:05:32 d7uRThsy
>>224
能力引き継ぐ、強くてニューゲームがある。
それでハード限定最強敵と戦う

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 22:09:35 Sk9oYkAu
>>226
いやそれは知ってるけど
勾玉コンプしようとすると8周は必要になったじゃん
そういうアイテムやイベントはあるのかな・・・と

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 22:15:41 59fluUHi
エクスカリバーを4本にしようとすると

エクスカリバー3つ
勾玉5つ

とか引継ぎに頭を悩ませたなあ
どっちにしろ勾玉×7とエクスカリバー装備の最強人間とか作ろうとすると
一人分しかアイテムが揃わないんだが

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 22:20:09 Hcon0eV4
新規ユーザーでもこのシリーズ楽しめるのかね

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 22:20:49 f3NyQUXK
フラゲに夢中で公式みてなかったw
寄り道せずに阿修羅突っ込んだら全員一撃で死んだわ 回復も雀の涙だし

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 22:21:28 4HHYFv4R
しかし、戦闘中にぽんぽん能力上がるのは中々快感だなw

後序盤のエスパー魔力低すぎない・・・?
サンダーとか撃っても威力しょぼい。
機械系には魔法有効、魔物系には物理有効って感じで割合はっきりしてる?

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 22:23:02 n3T2NgoO
なんかこう、ツイッターでゲームとか色々雑談できるとこないかな


233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 22:24:19 ciI00x7K
>>232
ここじゃダメなのか?

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 22:25:54 n3T2NgoO
あースレと関係ない話とか実況諸々含めて出来ちゃうとこなんかあると便利かなーって

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 22:28:05 89YL0s9J
適当にハッシュタグつけて呟いたらいいんじゃないの
よく知らんけど

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 22:28:52 bwOtZfRf
ツイッターでサガ3のハッシュタグつけてつぶやいてれば誰かそのうちフォローしてくれるんじゃね?

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 22:29:07 nlIPTWbD
実際ハッシュタグは便利。

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 22:29:42 f3NyQUXK
>>231
弱点つかなきゃダメ通らんね
俺も0ばっかw

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 22:33:31 YsST8D9n
>>229
シリーズと言われると正直、人を選ぶシリーズなんだけど
DSサガシリーズ(2,3)はシリーズ入門としてはいいかもしれんよ
試行錯誤が嫌な人は無理かもしれんけど。逆にハマると中毒度は高いのでは

>>232
#TacticsOgreタグは現在も雑談盛況なんだけどね。
つ#saga3solに書いてくれw



240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 22:34:01 xca9g0Nl
>>232
twitterの仲に特定の場所があるんじゃなくて、興味持った人フォローしてったらいいじゃん

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 22:34:31 cM2/LVXH
単なるユーザーの分際でツイッターで製作者と馴れ合ってる奴が腹立つ
何様だよ? 死ねばいいのに

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 22:34:50 Q0z3fLkz
佐賀3は爆死確定だな
コングランキングには入ってないし、Amazonでも40位くらい

流通が取りすぎてワゴンになるんじゃね?

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 22:35:59 pGXMx5/e
>>232
mixiと区別ついてない?

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 22:38:37 n3T2NgoO
ツイッターってチャットの感覚で使えるから雑談には持ってこいなんだよね
アク禁も今んとこないし。IRCみたいな感じで使いたい

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 22:39:14 pGXMx5/e
IRCみたいにチャンネルつかうならそれこそIRCでいいんじゃね?

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 22:46:56 O1ntQWPh
>>241
俺は面倒だし、相手からすれば1ユーザー、1ファンとしてしか見てないだろうから
そういうのあまり好きじゃないんだけど
腹立つって感覚がピンと来ない。

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 22:47:37 OLEXfWf2
とりあえず、シリーズ初だけどノーマルでスタートしてみる

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 22:50:10 eQTZNToL
うおーフラゲしてきたぜ!
パスでなんか面白い事起こってたみたいだが
もう後の祭りっぽいのでとりあえず分かる範囲のパスだけでやるか

>>247
俺はシリーズの大部分やってるけどイージーで始めるぜw
最初にイージーやらないと一生やる機会無くなりそうな気がしてな

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 22:50:19 nlIPTWbD
>>247
ユーザーフレンドリーになっているとは言え気をつけろよ。
河津ゲーは牙を向くときはとことんまでやってくるからな。

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 22:54:44 O1ntQWPh
ミンサガのジュエルビーストをHP400前後で倒せる腕があれば
ノーマルは何とかなるだろ

詰むって事はないと思う


プレイしてて思ったんだが、パスで強い武器持ってオラオラするより
弱い武器でチマチマやった方が育ちやすい感がある

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 22:54:52 SPSvHlFt
web担当お粗末っすなー

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 22:58:44 pGXMx5/e
2chでそんなことほざいてストレス解消にもならんだろうw

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 23:09:26 bq4KDxzB
あん
初周ノーマルとイージーしかねぇのか

>>250
寝てんのか起きてんのかで半端なく難易度違うぞあいつw
起床済みは相当念入りに準備せにゃ無理ゲー

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 23:11:06 f3NyQUXK
(^-^)/

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 23:15:53 WMoc991A
完全に乗り遅れたんだけどパスワードを全部公開してたの?

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 23:19:10 f3NyQUXK
もう転載してる攻略サイトあるよ
脳筋キャラに回復魔法が効果なくてどうすんだこれ思ってたら戦闘中回復アイテム使い放題なのねこれ

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 23:19:12 4HHYFv4R
とりあえずパスで手に入ったミスリル弓は
一応強敵用の切り札にして普段は弱武器だな。
リチャージで回数回復できるけど結構馬鹿にならない費用になるし。

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 23:20:23 xlHN5Qth
>>256
そこはオリジナル通りなのかな?

オリジナルは道具欄から戦闘中でもアイテムを持ち出せたけど。

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 23:23:55 bq4KDxzB
エリクサーは値段上がってるんだろうか
それとも買えないとか?
復活+全快が1500Gだったっけw

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 23:24:17 O1ntQWPh
>>253
起きてたら倍くらい無いと死ねる(w
でも確かに寝てたらオーヴァドライブ無しでも勝てることあるからなぁ…

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 23:25:44 xca9g0Nl
>>246
>>241と同じ感覚かはわからないけど、
友達に雑談振るような態度で、一ユーザーとしてではなく
一個人として対等の立場に立ちたいのかと思うようなユーザーには
若干イラッとする気持ちもわかる

>>258
全員共通のアイテム欄から持ち出せる

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 23:29:17 gD1bdmp/
はいー割れ突破終了

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 23:30:14 5zLcuouA
そもそもromきてんの?

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 23:30:22 h9ZgEQCi
とりあえず未来までクリア。いやー面白いわ

フリーシナリオがいい味出してて
早く全パターン見ていたい気になるな。
あとはボスがもうちっと歯ごたえがあればだけど…
これからのボス+ハードに期待だな

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 23:38:06 O1ntQWPh
>>261
なる。
一個人として対等の立場に、それこそフランクにそういう人らと語り合いたいなら
メールを使え、みたいな。

でも、著名人になる前ならともかく、ある程度ビッグになってしまったら
ユーザーにとっては一個人として対等の立場に立ってるつもりでも
相手はきっと違うと思う…もっとも、昔の経験で語ってるだけだけどねw


>>264
早いなぁ。種族構成聞かせて。

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 23:38:13 WmIN6wgs
教えてフラゲッターさん。
サントラサイトだけじゃ評価できない曲はどれ?
そしておいらの中でサガシリーズのメイン曲の一つ「涙をふいて」が追加されたりとかない?

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 23:38:26 9TYr0aCH
フリーシナリオ、クリアしたやつにはてなマークがあるんだけど
別の選択肢を選んだ場合の展開がはてなマーク表示になってるだけ?
なんか、失敗したのかと思って気になる…。

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 23:42:43 G5FC1NYg
なんだ普通に盛り上がってるじゃないの
オリジナル未プレイ組だけど楽しみだ。
たぶん明日発送される

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 23:43:36 buOIhLwM
>>264
フリーシナリオはノリが大阪風?で
人を選ぶ、という情報が前スレにあったけど
どんな感じでしょうか

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 23:44:38 vd0t7vQo
アマゾンから発送通知キテター

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 23:50:43 iIWE+Ez7
>>138
メール便は気をつけろ。
昔の話だが、3日ほど商品がドアノブに掛かりっ放しだった事があったぞw
よくもまぁ、ずっとぶら下がってて盗まれなかったもんだと感心したが、あれは心臓に悪い。

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 23:53:31 AYDggeDL
>>271
ドアノブならまだいいよ
いつもドア下に置かれるので風に飛ばされそうorz
一人暮らしのアパートつらいっす

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 23:55:32 k6eb2+1R
>>272
固定したカゴでも置いてここにいれといてって書けばいいじゃん

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 23:56:03 xca9g0Nl
今まで公式サイトに誤字があってもしれっと直ってたけど、
今回はさすがに謝罪がw
テスト用の鯖と間違えて本番にアップしちゃったとかだろうな…
ってかこんな時間までお仕事してんだなぁ

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/05 23:58:44 9TYr0aCH
種族固定でいっても大丈夫かな。
デューン人間、ポル獣人、ミルサイボーグ、シリューエスパー
なんだけど…

魔法弱すぎる…(´Д` )

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:00:50 fVAzE5zS
>>274
今日は0時から早期購入者キャンペーンやるから特別じゃね

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:01:16 J6SCeIRp
       *'``・* 。
         |    `*。
       ,。 ∩      *  サガ3Sol本日発売
      +  ( ◎ ) *。+゚
      `*。 ヽ  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:03:47 YaCofxMw
これって、熟練度が上がると、初めて装備した武器でも
いくつか技覚えてる?

なんかサイコソード手に入れたらいきなり技使える。

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:06:55 53Y+DxrD
>>267
多分選択しなかったほうじゃないかなぁ
全部埋めるには2週必須っぽいねぇ

まだ過去の最初のボス倒した所だが
エスパーのHPきちんと育ててなかったから一撃死しちゃったw

連携のダメージボーナスが思ったより多いから連携重視した方が良さげ。

エリクサーは海に潜れれば買える。5000ケロするけど
ただ蘇生薬系が売ってないから現状戦闘中倒れたら復帰できないのがきついなぁ
一応蘇生の魔道書あればレイズが一人使えるようになるけど。

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:07:57 9RAhj9mr
>>265
デュ:獣人 シ:サイボーグ ポルミル:エスパー
でもそこまで種族は効いてこないかも。
熟練度上げたい武器があっただけで頻繁に変えるし。

>>269
たしかにギャグ?コミカル?な部分もあるけど、
個人的にはそんなに嫌味には感じなかったな。
それにGBじゃまったく触れられなかった仲間やサブキャラに
スポットが当たるのが嬉しい。
ただ、一部のキャラ付けは嫌いな人がいるかも…


281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:10:19 ofyyUz8+
公式あほだな。

こういうアホ一人が、開発者全員の足を引っ張る。

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:10:46 ZGTcbvhH
異次元の神々が全く違う曲に聴こえる。俺の耳は糞耳か。

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:11:22 EzK+43+x
>>280
ありがとう
アクが強すぎるかと心配していたので、安心しました

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:12:18 nbZS722w
サガの基本的なスタンスは殺伐だからな
仲間の人間関係が相互不信とかになるのが基準の世界だから
ノリによってはどうしても相容れない場合がある

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:12:38 rOjj0cyR
俺もポルポル野郎はケモノにするかな
かわいい

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:12:51 bEOiso+L
>>280
なるほど、サンクス!参考にするよ。

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:13:48 53Y+DxrD
後今回人間⇔エスパーも変換できるから
デューンとシリューがエスパーでポルミルが人間なんてプレイも可能なんだよなw

>>278
低ランク武器で覚えた技で被っているのは最初から覚えてるみたいよ。
例えば長剣だとロングソードで全部技を閃かせておくとミスリルソードは初めから2つ技が出てる
おそらくロングソードの技ランクが1→2→3で、ミスリルソードが2→3→4みたいになってるっぽい


288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:14:58 S5MF+BXF
早期購入キャンペーン開始
発送は2月中旬

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:18:56 zOGQKOe9
乙女スライムの説明チュートリアルで
成長のしやすさについて色々言ってたけど
防御の上げ方も言ってたな、ランクの高い技を使うと上がりやすいとか…

ロングソードとかを最強技連発の酷使プレイが最終的な光景になるんだろうかw

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:18:59 RBblYCB+
ROM流出したみたいなので今からやります
何か聞きたいことあったらどぞw

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:21:04 YaCofxMw
ミニマップ移動中にAボタンで移動速度アップって…
Bボタンじゃ駄目だったのかなー。


292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:22:54 fVAzE5zS
パスワードで出てくるフリーハントの親父の背中は公式やっちまったなぁ


293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:23:00 pVaOmuIG
あれれ???軽い気持ちで公式ハッシュ使えばいいじゃんと思って239で書いたけどw
俺は気にしないし嫌な奴がいてもスルーするからいいけどさ…
それだったら別に2chでもいいし公式が嫌なら雑談用ハッシュ作ればよくね?



294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:23:37 UHrbblPu
公式ツイッターのアイコンw

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:24:12 MaYlvBMd
熟練度って人間だけ?獣人でもだいじょぶけい?

296:278
11/01/06 00:26:26 YaCofxMw
>>287
そうだったのか。
ありがとう。


297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:30:55 53Y+DxrD
>>295
それぞれの種族で決まってる

種族:得意武器
人間:長剣と刀 
エスパー:細剣と弓
獣人:体術と槍
魔物:無し
サイボーグ:大剣と斧
ロボ:重火器と銃


・人間以外は上で述べた得意武器以外の熟練度は上がらない
・人間は成長は遅いが得意武器以外の熟練度も上がる
・エスパーのみ魔法の熟練度が上がる

なのでコンプするには色々な種族を回さないといけない

後変身しまくってると人間に戻っても○炎などの特性が残るから
最終形を考えると結構マゾい事になりそうなんだが。。。

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:32:07 MaYlvBMd
>>297
おおう、テンプレにほしいくらいくわしくありがと!
特性残るとか今回やりこみがいがありそうだな ジュルリ

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:32:48 1RlRMqcx
どうせパスワードなんて最終的にwikiとか攻略本で集まるんだ
1周目、というか当分ははゲーム内だけで充分

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:33:01 23MkDvSo
イージーとノーマルの違いって、武器回数制限以外あります?
ノーマルのみの要素とか。

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:38:37 Xpd5vSAW
シリューの「チュッ」ってなんだよw

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:38:48 53Y+DxrD
後は

・メカは武器消費2倍
・魔物やメカでもちょびっとだけステータスは成長する
・種族で上がりやすいステータス有り

それと当然だが武器技は個人管理な。
デューンで全技覚えた武器を他人が装備しても技は使えない。デューンが装備すれば使える。
まあ当たり前ではあるんだが。
それと熟練度がなくても技は閃くから強い武器はとりあえず装備しておけばいんじゃね?

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:39:47 MaYlvBMd
熟練度あるが原作の最後が聖剣ゲーだっただけに長剣以外上げて大丈夫か悩む所だ

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:42:20 pVaOmuIG
>>294
ワロタ

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:43:19 zOGQKOe9
>>303
今回聖剣は長剣2本、刀1本、大剣1本らしいから
ほとんど人間専用に近いぞ、あとサイボーグが大剣1本使えるだけ

今回のシステムで同種族2人以上にするのは勿体無い
聖剣はほぼ人間専用と割り切って忘れても良さげ

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:46:35 fb28aiTd
パスワード法則性あるかなと思って適当に入力したら反応してワロタ
wikiに追加しといたがこれ自分が入力済みのパスワード忘れそうだな…

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:46:57 onZ7gdki
とりあえず立てといた


【DS】サガ3 時空の覇者SOL 攻略スレ
スレリンク(handygover板)


308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:50:53 Wot411Zh
もしかして: サガ 3 パスワード

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:51:12 2gH3aUyS
パスワード使うデメリットってある?
2週目は使ったの使えないとか

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:53:48 bEOiso+L
>>309
それはあるかも知れないが、特にデメリットはないな
強いて言うなら、成長したい、業を覚えたいなら弱い武器も持っておけって所か

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:55:07 bEOiso+L
>>308
ちょwwwwうはwwwwww

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 00:55:25 2gH3aUyS
>>310
なるほど、サンコス
うまいこと使う事にするわ

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 01:01:46 izMi+F/f
>プレイヤーカラー追加
勝った!時空の覇者完ッ!

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 01:04:41 LkZn28jO
>>313
これはいいものだ

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 01:05:52 fb28aiTd
パスワードこれ解析済みなのか?wwww
ひでえwwwwww

で、これ追加入力はいつでもできるのか?

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 01:21:18 R5eCGnMU
プレイヤーカラーっていつでも変えれるの?
それとも2週目用ってこと?

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 01:21:29 SHKJ12bq
ところでパッケージで主人公が手に持ってるやつって何なんだ?
聖杯?

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 01:22:14 D/1ZdPwR
割れた瞬間伸びてるし、本当にクズばっかだな

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 01:23:38 bEOiso+L
>>315
スタート直後は4桁のみ
5人揃うといつでも可能。
これ以降はアイテムはステスロスからゲット。

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 01:31:14 mHfRtWQQ
俺のDSのRボタンがちょっと調子悪いんだが、これってRボタン酷使する?
2みたいに視点回すだけだったらLで代用できるんだけどなー

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 01:33:02 AMT1oLxA
アシュラゴースト道場やばすぎる。バランス崩壊ってレベルじゃない
物理が一切効かないから武器が尽きるまで攻撃できて、相手の攻撃はカス
しかし能力はガンガン上がる。止めどきが見つからん。やばすぎる

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 01:33:22 fb28aiTd
>>319
把握した
しかしよくこのパスワードシステム採用したな…
桁数増えるにつれてストーリー進行に応じた開放かと思ったら最初から全部可能なのかよ

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 01:34:02 LkZn28jO
新たな道場主が現れたかw

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 01:35:49 AMT1oLxA
HP300と他1つ20くらいあげて成仏させてやった
武器切れよりもプレイヤーの体力が先に切れるわ

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 01:41:18 bEOiso+L
>>313
一週目から追加カラー使えるwww

>>323
やり方次第では序盤のペブルもちょっとした道場になり得るかも…

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 01:42:30 OWDnzVL5
ついさっき発送メール来た。お届け予定日1/9
分かってはいたが、みんながプレイしてる間待つのは辛いな

しかし2→3と出して、今さら魔界塔士のリメイクとか無理じゃね?
今回みたいに仕様を大幅に変更するにしても限界ありそうだし、どうすんだろう

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 01:45:49 RBblYCB+
ここ割れ厨しかいねえのかよ
ゲーム会社のことかんがえろや

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 01:47:03 AMT1oLxA
どこまでパスを使うか迷うな…

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 01:47:17 +XualnLY
>>290
>>327
ほう…

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 01:47:20 asQRFFHO
>>326
無理というか、シリーズのファンとして、これ以上リメイクは続いてほしくないなー
過去のシリーズが再評価されるのは悪いことじゃないはずなのに
初報でまず「またリメイクか」ってがっかりするんだよ。リメイクも素直に喜びたいんだよ


さて、明日午前中に届くからそろそろ全裸になるか

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 01:55:53 5FZ6MF3B
さて、朝になったら久しぶりに予約したおもちゃ屋に行ってくる。

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 02:01:32 zOGQKOe9
パスワードの火縄銃だけど
威力220なんだけど人間やサイボーグで撃っても100台しか出なかったんだが
メカになってから撃ったら200超えるようになったな

重火器はメカじゃないとダメとあったが銃もそれに入るみたいだ
単純にメカ以外だと威力半分という感じなのかね

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 02:04:21 J6SCeIRp
サガ3よりサガ2の方が好きだけど正直GODの時よりSolの方がなんか楽しみ
e-STORE予約だから俺はプレイできるのはあと18時間位後だ……

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 02:06:42 1RlRMqcx
全員でレイピア振ってるけど中々素早さが上がらないな

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 02:18:39 LS3IQ/fO
割れは、書き込みスンナや。

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 02:24:50 LS3IQ/fO
マジで公式のパスワード公開ミスした奴アホすぎ。
もう取り返しつかねぇし。攻略サイトは、当然みのがさねぇ。ホントどうしようもない屑。

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 02:25:07 1RlRMqcx
タイムズギアって5以上溜まってるの?
5ある状態で過去で爺さんのフリーシナリオで2使う選択肢を選んだがイベント終わっても5のままだった

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 02:27:37 zOGQKOe9
>>336
所詮は自己責任よ
それに下手に強い武器に頼ると中々技を閃かない気がする
敵がすぐ死ぬから行動回数自体も減って熟練度も上がらず成長の可能性も低まって
ぶっちゃけ後で苦労しそうな予感、FF2の悪夢みたいな

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 02:29:24 rZkLhOHs
元曲とイトケンの新曲の雰囲気が違いすぎてマッチしてない

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 02:31:10 AMT1oLxA
>>337
フリーシナリオでは消費しないっぽい
爺の場合は2つ以上溜まってれば上の選択肢も選べるってだけ

ぶっちゃけこのシステムいらないよね…ギアポイント不要の選択肢は大抵残念な結末になるし

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 02:34:21 1RlRMqcx
>>340
ああそうなのか・・すごい・・微妙だな

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 02:53:52 168q+KBC
じゅえるびーすとをHP400でってwノーマルなのにそんなに難しいのかよw

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 02:56:15 uHc6uH3N
>>320
隙間から息をフーと吹きかけると直るかも

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 03:10:31 sOdwdojX
てすと


345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 03:21:29 sapPa8vb
>>320
ふーふーふーっとするんです♪

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 03:42:33 zCmJxAdj
6文字パス
ファミ通DS+Wii:ピアス 耐性麻痺
ゲーマガ:炎の盾 回避65% 回数30/30 耐性火無効
月刊少年ガンガン:バンダナ 耐性風
オトナファミ:ペンダント 耐性呪い
週刊少年ジャンプ5・6:ゴールドメイル 防御力7
Vジャンプ:メタルブーツ 人エ獣:防御3 メ:防御6 サ:防御4
Gファンタジー:コサージュ 耐性睡眠

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 03:58:49 1DoBWgSz
ずっとエスパーだったミルフィー(すばやさ9)のHPをあげるために獣人からモンスターに変身させて遊んでたんだけど
化け猫になったあと獣人に戻したらすばやさが27になってたんだが
能力や特性だけじゃなくてパラメータも引継ぎあるのか?

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 04:10:17 JPfoDpai
これ発掘ってどうやればいいんだ?

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 05:28:31 iY/2S4g4
説明書に載ってんじゃねえの?

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 05:51:38 1DoBWgSz
>>347
サイコアーマーの効果ですばやさ増えてただけでした
勘違いごめんなさい

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 06:03:34 ct4wH4CN
( ^ω^)ビキビキ

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 07:17:54 YdYoCzcT
イージーだとラスト後のダンジョン行けないらしいぞ気をつけろ

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 07:32:52 lnXrxbUj
マジか。サンクス

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 08:00:20 OiGeD8a6
シンボルNが見辛いなwカメラ位置がもうちょっと上もうちょっと遠くにあるといいのに

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 08:42:17 MaYlvBMd
おはよう・・・
セブンとかコンビニでかってきたぜ組はいないか
10時開店購入組がきたらスレすすむかの

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 08:44:09 lL7qGLDI
コンビニでゲームが買えるのか
FF7などデジキューブを思い出すな

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 08:47:53 QDi257I9
おはよう!!!

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 09:00:35 o0TSLndV
おはよ
サガ2と3セットで買って来るわ
3御預けプレイするか迷うところ

359:278
11/01/06 09:06:39 YaCofxMw
>>352
ノーマルだと行けるの?
ハード限定じゃなて?

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 09:11:36 IbKs0RgU
開店と同時に店に突撃してくるぜ
楽しみ

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 09:14:19 QDi257I9
>>358
盛り上がってる今3をやろうぜ

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 09:22:53 TXg76SMx
一方、俺はパスワードを打ち込む作業に必死だった

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 09:26:10 IbKs0RgU
squareとかenixとかsegaとかでなんか出ないかな

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 09:27:59 TXg76SMx
sagaは出ませんでしたよん
ff14もな

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 09:34:20 QDi257I9
さて、買いにいってくる
おまいら今までありがとうノシ

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 09:39:02 JPfoDpai
面白いんだけどテンポが残念だな
テンポだけならGB版のほうが良かったっていうww

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 09:46:17 bbd9mMRE
よし、今から買ってくるぜ
って外風強いし寒いなおい

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 09:46:18 C4UcumoJ
サガ3なら予約無しでも買えるかな
今日仕事帰りに行って見るか

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 09:51:54 8Q5m214Y
3の敵ってどの程度残ってるのかな
終盤のゼンプリーストやノーマジーンが残ってるとちょっと嬉しい
ラスダンほぼGODの敵とかだと残念

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 09:58:30 M5rjF7Gg
テンポアップはB押しっぱじゃだめか?

371:ばれ太3barehan
11/01/06 10:35:34 eW22t1gC
サガ2が面白くて、注文したけど複雑な心境だわ。
早く新作をプレイしたいという思いと、2をもう少しやりこみたいという思いが交錯してな。

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 10:36:06 MaYlvBMd
かってきたぜーっとスレすすまねぇw

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 10:39:21 LoTozolo
相変わらず素早さゲーだな

374:ばれ太3barehan
11/01/06 10:41:30 ahP/4aHt
今作のチェインも、最大9体×6グループなのか?

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 10:42:25 DGdD/vTl
追加カラーいいね~
さっそくミルフィーに採用した

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 10:46:43 EzK+43+x
>>375
追加カラーの髪の色とかって、どんな感じですか?

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 10:51:18 DGdD/vTl
>>376
服は黒で髪が白っぽい金髪
みんな同じ

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 10:52:32 PiC0E0S6
取説にパスワードありすぎだろ

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 10:53:23 EzK+43+x
>>377
サンクス

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 10:56:41 l3tL/UUT
連携のテンポ悪すぎワロタw
普通の攻撃自体はテンポいいのになんでこんなに途切れ途切れなんだよ!

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 10:57:21 cOuKRCNy
ダーム古道に巨大な虫なんていないんだけど

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 11:02:21 aDxXtm2O
アンサガやって待っているのだが、
一向に佐川さんが来ない。
佐川ェ…。

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 11:03:11 asQRFFHO
>>381
体験版と変わらなければマップの右側じゃないかな

今から電源入れるwktk

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 11:08:22 p1iiLl7T
このサガ3戦闘ってターン制にFF10のCTB方式を混ぜた感じだな

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 11:12:03 ct4wH4CN
>>382
佐川は持ち帰りプレーがあるからなw

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 11:12:21 niaUQOVh
どうおもすろい?

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 11:12:50 TK7xSwLv
>>381
何回かマップ出入りしてればそのうち出る

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 11:15:04 PRyOaxhm
>>385
どちらかというとロマサガに近くなってる、
ただサガ2より戦闘のテンポが少し悪くなったかな
面白い方だとおもう

389:ばれ太3barehan
11/01/06 11:15:30 PYI/dpfl
サガだけに佐川か・・・。まぁ、俺も佐川待ちなんだけど。

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 11:18:23 aDxXtm2O
佐川さんから電話きた!
もうすぐくる!
ちょっとカオスルーラー倒してくるわ!

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 11:18:53 BqnqU/J0
ネメシスがかわいい

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 11:24:24 Zlge0xG3
>>333
俺もちょうどそんな感じだ
殆ど新作っぽいからかな

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 11:26:00 niaUQOVh
GB版はストーリーほとんど覚えてないんだよね
サイボーグを数万ダメ出せるくらい強化したのは覚えてる

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 11:28:32 LLXMqn1C
今日は定時で帰ってやりまくるぜ!
GEOは発売日絶対届くからいいわ
konozamaと大違い

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 11:29:37 ka2WFTTg
面白いかい?
元のGB版をやったことないんだが、クリアまでどれくらい?
個人的には20時間もあれば十分なんだが・・・

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 11:36:08 aDxXtm2O
ポルナレフの名前をまきぐそにするとこだった。
危ない危ない。

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 11:40:39 asQRFFHO
>>395
フリーシナリオとか飛ばせば20時間かからないってフラゲの人が言ってたような


試遊した時と比べて、初期で持ってる武器や魔法が減ってる
体感的にダメも通りにくいし。
パスワードなしでやろうかと思ったけどちょっときついかも
パス入れるかイージーか、どちらにしろやり直そう…

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 11:43:53 MaYlvBMd
獣人は○耐性ばかり得るのにサイボーグ方面のやつは×ばっかつくな

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 11:48:34 p1iiLl7T
敵がかなり固いというか味方の与ダメージが序盤かなり低いのがいいね。
ちょうど魔界塔士のゲームスタート時並みだよ

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 11:51:57 mEaeov7e
サガシリーズ初めてなんだけど、
おもしろそうなので、買ってみようかと思うんだけど、
戦闘はアクション?コマンド式?
公式見たけど、いまいちよくわからない。。。
アクション苦手だから、コマンド式だとうれしいんだけど。。


401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 11:54:23 xYOcbdlw
>>400
コマンドだね

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 11:54:56 pYnUdeLZ
集英社連合プレゼントで
サガ3当てちまったーーー!!!!
今クロネコで届いたマジ嬉しい!!
小学生の時GB完結編やって以来だから
懐かしすぎるな

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 11:58:25 TXg76SMx
>>402
おっさんおめでとうw

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 11:59:05 LLXMqn1C
ギリギリ20代

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 11:59:35 UeSDs8Mm
>>403
そもそも、これ買うのは、どう考えても30前後中心かと。

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 12:01:23 PYI/dpfl
>>400
コマンドだよ。サガの特徴としては、レベルを廃した熟練度システムという成長システムが採用されている。

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 12:03:21 TXg76SMx
>>405
なぜバレたし!
ギリギリ20代だけども
20年前なんだな・・・懐かしい

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 12:12:40 mEaeov7e
>>401
>>406
ありがとう!!
購入に一歩近づいた!


409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 12:18:42 pmLF9mGj
ダームの古道に巨大な虫なんかいないんだけど何かフラグあんの?

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 12:19:46 PiC0E0S6
サハギン強すぎ
ほとんど0

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 12:20:08 SHKJ12bq
ミンサガ、GOD、SOLと来て、やっとシステムが完成された感じがする
でも1ターン内でボタン押す回数が増えたのが許せないです!!>><<><

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 12:20:51 MaYlvBMd
>>409
MAP右上のほうにたまにいるくさい
何度も出入りしてタラ板よ
灰色の敵シンボルじゃなくカラーの敵なんですぐわかる

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 12:21:36 ka2WFTTg
買いに行こうか悩む~
金なしだけど、食費を削ればいいか!

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 12:23:53 pmLF9mGj
>>412
いましたありがとう

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 12:24:20 gK6Tqe7Q
ミスリル弓ないとボス倒せないw

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 12:25:28 niaUQOVh
ニコ生配信きてるな

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 12:35:22 TiiVc7/3
>>397
フリーシナリオより、目的地へすぐ行くか徘徊するかでかなり変わる予感

序盤でも目的地へ速攻すればおもいっきりサクサク行く
でもマップ途中の中継地を全部回ってルート開拓してるといくらでも時間が持っていかれる感じw
サガ2の時は割と一本道だったと思うんだが
今回はフィールド割と広く自由に移動できる、過去とか行くとそれすごい感じるよ

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 12:41:41 fd8eG39k
>>409
いるよ 倒した 
近づかないとシンボル表示されないからくまなく探してみ

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 12:43:54 TXg76SMx
虫っていうかなんか違う生き物に見えるわな、あれは

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 12:54:17 tGyC+oCl
 

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 12:57:32 65wiePRm
>>420
なるほどな

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 13:02:23 v1D8iZDc
ジャンプの懸賞で当たったああああ
今からやるわ

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 13:03:01 xMY1hB17
サントラサイト更新

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 13:06:11 yvAEgmtz
公式サントラ更新来てますね

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 13:07:09 p1iiLl7T
今虫倒してたけど、あれ虫じゃねーうおw
巨大ネジ落としやがったし、付けても変化しなかったし、特性は身についたし

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 13:08:38 z/2o+bw8
今買ってきたんだけど、レベルが上がらないのはバグ?

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 13:12:29 6pl//zHt
うん

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 13:21:43 miGyHYbr
Club saga3にパスワードが公開されてるね。
1週間は毎日公開らしい。
まあ昨日フルオープンだったがw

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 13:22:58 prdzMr1/
これ2週目の引継ぎとかどうなってるの?
周回して最強を目指したりするんかな。

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 13:29:39 AWF0uX6s
DS絵みゅで一番いいやつって
どれかな



431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 13:30:53 ycwR5WBJ
パスワードに頼ったらダメだと思ってる(キリッ

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 13:36:08 ou59DC3g
パス一覧コンプあるからさっさとパス使ってるわ

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 13:36:23 PiC0E0S6
なんか×しかつかないw

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 13:40:54 R5eCGnMU
一通りサントラサイトで曲聞いたけど、
ボス戦の曲が全然別物になってね?
その辺実際ゲームではどうなの?

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 13:45:40 XoROYwqg
過疎りすぎ

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 13:47:51 zCmJxAdj
早めに回復魔法で「ちゆのしずく」おぼえないと厳しくなっていくなw


437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 13:48:46 v1D8iZDc
saga2とどっちがおもせえ?

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 13:49:35 EzK+43+x
サントラサイトの残り4曲はなんだろ
時空の覇者、HARDの真ボス(おまけボス?)、真ED?、ボーナストラック
みたいな感じかね

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 13:51:14 aDxXtm2O
○水防御と×水防御、両方覚えたんだが。

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 13:52:29 h7OzMxv3
今回は武器の回数があるモードも用意されてるのか。
GB版は超普通のRPGって感じだったからな。

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 13:55:59 zCmJxAdj
ちゆのしずくおぼえて喜んでたら
DSiの左側にちょっと手が当たっただけで電源が落ちてしまった・・・

ためしに今左側を人差し指でチョンと叩いただけで電源が落ちるんだが
修理行きか?この現象は

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 14:01:52 ljgXswBu
お前ら働けよ


443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 14:02:40 QesOFwdC
ちゆのしずくもいいが、レイズの2個目がエスナだから
これ早めに取っておくと状態異常対策が楽になる

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 14:07:59 pXqHqmAV
907a~907dまでアイテム貰える


445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 14:12:30 zb7aWNf6
全パスワード一覧メモってる人とかいない?

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 14:17:06 168q+KBC
これって成長しないモンスターになる意味ないよね
でかい肉たべるとそれなりに強くなるけど融通きかないし
パンチとキックで大技連発してたほうがましだよな

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 14:20:20 M5rjF7Gg
モンスター状態でもパラメータ自体は上がる
他の種族に戻らないと反映されないけど

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 14:21:32 IbKs0RgU
4桁パス末尾変えるだけで通るとか単純すぎだろ
もう少しひねれよw

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 14:21:52 pXqHqmAV
やべぇwwちゃんと滑り台があるw
小学生の時物語進めず意味もなく滑り台やり続けたの思い出したはww

…って気づいたら5分くらいやってたはww

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 14:22:03 asQRFFHO
>>445
いっぱいいる

っていうか全部載せてる攻略サイトもあるみたいよ

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 14:23:32 RUAgRWnb
序盤はエスパーと獣人で素早さ上げてくのがいい?

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 14:25:10 zb7aWNf6
>>450
サンクス。というか普通に調べたら出てきたすまん。
色々勘違いしてた。

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 14:35:46 sJ3lVfsA
やっぱりサガシリーズのイカは強かった・・・

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 14:36:04 6R6MQuV9
ミルフィーを旧作のおかっぱ頭にできるパスワードまだ?

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 14:49:49 XM95N2Wx
エスパーのサンダー、ブリザドが弱いだと・・・?!

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 14:50:00 p1iiLl7T
火炎瓶50ヶ買っちまったあああああああああああああ
もう重火器プレイするしかないいいいいぃぃぃ


火炎瓶投げまくったらサハギンあっという間に死亡w

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 14:50:03 H1JynH9J
相変わらず素早さゲーなのか

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 14:51:03 sFjePQI4
>>455
ペブル戦で連発してるとブリザラ、サンダラになって、しかも魔力が一気に5ぐらい上がるから強くなるぞ

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 14:51:38 XM95N2Wx
しかも、武器使用回数ありか・・・使いにくいUIといいこれは5000円どぶに捨てた感があるな

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 14:52:39 zCmJxAdj
>>459
ケロ払えば修理してくれるだろ・・・

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 14:53:22 MaYlvBMd
ハント系のモンスターPOPがランダムなせいで全然進めんw

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 14:57:25 XM95N2Wx
>>458
>>460
そ、そうだな まだあきらめるのは早いな!買ったからにはやるヨ

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 14:57:34 LLXMqn1C
素早さゲーってことは2から計算方式同じってことかな

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 14:58:54 M5rjF7Gg
育て方間違ったらモンスターに転職すればなんとかなるので
2に比べれば詰まない

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 15:01:01 R5eCGnMU
で、ボス戦の曲はどうなん?

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 15:03:00 5MluDkGW
これって今日発売だったんだな
すっかり忘れていたわ

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 15:04:50 p1iiLl7T
サントラサイトで聞けるじゃん
別曲に聞こえるあれがまさに原曲のアレンジ

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 15:08:20 aYvr9JX1
昔の3ってこんな感じだっけ

人間 武器攻撃が強い
エスパー 魔法が強い
サイボーグ 装備品でステータス変わるけど得意分野なくて威力が低い
獣人 能力のままではどうしようもなく、得意分野なく論外
モンスター 得意分野なく論外
メカ ステータス最大まで上げても人間にかなわず論外

結局 人間とエスパーだけのが楽

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 15:08:43 cGA09JKS
佐川に問い合わせたら雪の影響で物は営業所にあるけど今日の配達が無理とか言われた
今から取りに行ってくるが、日にち指定してるんだから連絡よこせよな糞佐川・・・

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 15:10:44 niaUQOVh
>>468
サイボーグはバグのおかげで化け物になる

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 15:11:45 aYvr9JX1
>>470
ど、どういうことだね

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 15:16:35 niaUQOVh
>>471
消費武器を戦闘中に消費
上がった能力は戦闘後もそのままなので繰り返すと無限に強化できる

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 15:25:12 pmLF9mGj
欠陥すぎだろワロタw

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 15:27:58 rCsMT26Y
>>468
人間が勝っているのは防御力くらい。もちろん武器攻撃力が高いけどそれだけ。
HPMP速さでは人間勝つ事はレベル40代後半を超えたくらいでも30代後半でクリアできる。
獣人は武器として装備する技は人間の他の武器と互角以上の威力で特殊能力持ち。
ロボットはアイテムで強化すればMP以外は最強。
聖剣は人間以外が使っても強い。
まあある意味ちょっと遅いけど武器を振り回すだけでいい人間が楽という考え方は正しいけど。

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 15:31:06 yw8QxKHr
売り切れてやがった・・・

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 15:33:35 OiGeD8a6
パスワード、試しに昨日公開されてた4桁のを全部入れてみたんだ
下一桁をちょっといじったりして適当に入れてみても結構通って色々もらえた
とりあえずミスリルの弓の攻撃力300はバランスブレイクどころじゃないからやり直すw
ステアップだけ入れて始めたいがもうどれがどれだかわかんないな

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 15:33:41 JPfoDpai
>>474
すげーな!おまえのサガ3レベルとかあんのか?!
俺はまだないからこれからだな

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 15:35:07 zCmJxAdj
>>477

>>474>>468 【昔の3ってこんな感じだっけ】

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 15:36:36 AqaURKUy
公式はカス。ゲームは面白いけど。

縛りプレイを強要させるような、ことスンナよ。

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 15:38:11 sJ3lVfsA
正直パスで手に入るものって序盤が楽になるくらいじゃね

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 15:38:26 XAeMW4Cy
下手に原作gbサガ3の話をすると
文脈読めない可哀想なアホの子が混乱するから控えようぜ


つーか、なんだよこのスレ↓ww
サガ3リメイクが神ゲーになってしまって危険
スレリンク(handygrpg板)

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 15:38:30 zCmJxAdj
ミスリル弓強いって言って封印してる人多いけど、実際に序盤で使うと強すぎてステータス上げが困難になるね

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 15:38:54 7UciEbXO
>>477
クスクス

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 15:39:27 4Y+MauGg
セーブせずにルート増やしてたら、いきなりザコ敵が強くて
ミスリル弓なかったら危なかったw

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 15:40:28 aDxXtm2O
>>477
GBのサガ3知らないのか。
ゆとり乙。

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 15:42:37 1CAWHfCY
抽出 ID:JPfoDpai (3回)

348 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/01/06(木) 04:10:17 ID:JPfoDpai [1/3]
これ発掘ってどうやればいいんだ?

366 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/01/06(木) 09:39:02 ID:JPfoDpai [2/3]
面白いんだけどテンポが残念だな
テンポだけならGB版のほうが良かったっていうww

477 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/01/06(木) 15:33:41 ID:JPfoDpai [3/3]
>>474
すげーな!おまえのサガ3レベルとかあんのか?!
俺はまだないからこれからだな

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 15:45:33 9cPIW4Qt
>>486
やめてやれよ
かわいそうだろ

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 15:46:08 6R6MQuV9
獣人紫龍がかわいすぎて変化させられない

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 15:46:11 OiGeD8a6
GB版やっていても昔すぎてほとんど覚えてないなw
サガシリーズで一番好きなのに、一番好きだったということしか覚えてないわ

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 15:46:20 zCmJxAdj
そういえば昨日、ゲハに必死になって任天堂信者vsMS信者の流れにするために必死に工作してた
末尾「i」がいたなぁ・・・w

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 15:46:45 IbKs0RgU
ニューゲーム+やったら1周目で入れたパスは使えないのかどうかが気になって
最初の傷薬5個のパス入力すら出来ないでござる

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 16:05:06 F4pn/gRj
序盤のヤリイカさんは気絶耐性ありますか?

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 16:15:19 sFjePQI4
パス全部載ってるサイトあるか?。
自分が調べた中では、117種類載ってるサイトが最大だわ。

494:492
11/01/06 16:16:05 F4pn/gRj
事故解。天地二段でぬっころしました

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 16:17:33 YaCofxMw
天地二段序盤で便利すぎw

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 16:20:07 QesOFwdC
人間で長剣メインに、弓で素早さ補強とか最初は考えていたんだが
ぶっちゃけ弓を人間で使うより、弓使いたくなったらエスパーに変えた方が良いなw

確かに技も覚えるし素早さも上がるんだが、熟練度の上がり方が半分どころかもっと低いだろうこれは
逆属性の肉ネジ食ってエスパーになって弓使って、剣使いたくなったらまた戻る方が多分速い

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 16:21:58 aDxXtm2O
アシュラがかなり強いんだが。

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 16:30:30 J8zP8kBX
GB版のアシュラさんの影の薄さは異常だったからな
苦戦するくらいが個人的にはイイ。

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 16:31:33 eaYCnO9k
神殿音楽かっけぇwwwww

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 16:32:51 O2257W5W
スレ違いな発言ですまないが
DS版2の時のアシュラの登場シーンは存在感ありすぎだね。


501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 16:33:53 8LbWV88j
名前とカラーって周回ごとに変えられる?

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 16:37:42 prdzMr1/
おまえらよく20年前のこと覚えてるなあ
GB版を当時やったけどほとんど覚えてない。

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 16:38:46 yKbDSaHU
BGM聞くと当時の記憶蘇ってくるよ
滑り台もちゃんとあるのはいいw

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 16:42:50 fucFmhbw
最初の石のボスが強いよう。
ダメージが通らん。

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 16:42:58 XFE6m5xV
発売日とは思えないぐらい盛り上がってないな。

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 16:44:21 p4WZhLic
昨日からスパロボに話題を持っていかれてるんだから仕方ない。

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 16:51:13 bEOiso+L
>>504
成長のチャンスだ。粘れ!

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 16:52:40 XFE6m5xV
何で今更スパロボなんだ。
サガ2の時は凄い盛り上がってた気がするけど。

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 16:54:42 1CAWHfCY
グレンなんとかが出るからだよ。たぶん

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 16:56:53 5YPlf1bp
サガ2のメカ可愛くて好きだったのに3のメカ微妙過ぎるわ

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 17:00:48 c/OktVQu
サガ2と比べたら、GB版の評判が違いすぎるからな。
実際、今回のDS版もサガ2GODの半分も売れてないんじゃ・・・・

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 17:02:02 yKbDSaHU
>>508
スパロボヲタって2chの中でもトップクラスで空気が読めないアニヲタが兼任してる場合が多いからな
しかも層がおっさんから10代まで幅広いからタチが悪い

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 17:02:42 yKbDSaHU
>>511
出来はいいからジワ売れに期待したい


514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 17:05:33 LLXMqn1C
30前後が多い=社会人が多い=昼間はレスが少ない

じゃないかね?俺はサボリーマンだが

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 17:07:07 vFczqfeN
技やステータス等の各キャラの能力関連は全て周回で引き継ぐの?

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 17:10:24 QesOFwdC
>>515
普通に引き継ぐんじゃね
わざわざ引き継がないでプレーヤーノートのみ引継ぎなんて選択肢があるんだし

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 17:16:01 h9B+iBGY
ひとつ言っておく

異次元のテーマはサントラサイトで聞ける部分が終わってからが本番

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 17:17:25 5YPlf1bp
モペキチが全キャップ公開で大変な事になってるな
2ch閉鎖か?

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 17:20:18 sJ3lVfsA
特性いっぱいになると新しいのが入るとき削除するの選べるんだな
やっと×魔法防御消せるわ

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 17:23:16 KSvGyPsi
今日明日となぜか休みなので買ってきて一時間ほどやってみたんだが、、、

歳のせいか画面見ていると眠くなってきてしゃーない。。

PSP買おうか迷っていたけれどもどうしようか

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 17:23:49 fJ48ugul
スプライトが相変わらず可愛い
でも種族変化でおさらばしちゃうんだよなぁ
今回の最終モンスってどうなんだろ、GBはパズス、ブラックドラゴンの二択だったが

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 17:24:12 MwsBV5Jl
売れなかったら売れなかったで、俺がワゴンからサルベージするから無問題。

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 17:24:36 ycwR5WBJ
>>506
スパロボ新作発売したの?

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 17:25:21 asQRFFHO
眠くはならないが、画面が黒くなったとき自分の顔が映ると軽くげんなりする
これもある意味歳のせいか…

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 17:26:50 fJ48ugul
種族モンスター ニケ 闇属性 女ロボ

うん、なにがなんやらわからん


526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 17:26:50 SBjImhdP
なんでパスのシステムなんか入れたん?
まあ俺は楽でいいけど

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 17:28:53 t5d9R2DI
これ面白い?
チョット気になってるだが

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 17:30:36 aDxXtm2O
アシュラマジキチ。
ちょっと育ててくるわ。

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 17:31:33 a64JA5yc
サガ2GODに比べるとなんか戦闘のテンポが・・・

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 17:34:37 FSiURXtp
楽天ブックス来ねー。
どうせ発売日に届かないんだったら安いアマゾンにしとけば良かった。

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 17:34:57 93Vfm4Qg
パスでしか手に入らない物ってある?

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 17:35:02 44K46pHe
>>521
モンスターは種族ごとの熟練度だしお気に入りの種族が強くなるはずじゃないかな

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/06 17:37:26 eaYCnO9k
エスパー早剣/弓や人間体術でも素早さ中々あがんねぇなぁ・・・
獣人体術のが早いんだろうか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch