【DS】 ソラトロボ part14 【Solatorobo】at HANDYGRPG
【DS】 ソラトロボ part14 【Solatorobo】 - 暇つぶし2ch1:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/21 22:12:03 uwHGhqCj
サイバーコネクトツー15周年記念作品
「Solatorobo(ソラトロボ) ~それからCODAへ~」

ジャンル    :アクションRPG
対応機種    :ニンテンドーDS
発売日      :2010年10月28日
価格        :通常版5040円、限定版7140円
CERO     :全年齢
プレイ人数  :1~4人
通信       :WiFiコネクション対応、ワイヤレスプレイ対応

発売元               :バンダイナムコ
開発元                :サイバーコネクトツー
エグゼクティブディレクター :松山洋
ディレクター            :磯部孝幸
キャラクターデザイン     :結城信輝
メカニックイラストレーション :谷口欣孝
アニメーション制作      :マッドハウス

公式サイト
URLリンク(www.cc2.co.jp)
公式Twitter
URLリンク(www.cc2.co.jp)
Wiki
URLリンク(masterwiki.net)

前スレ
【DS】 ソラトロボ part13 【Solatorobo】
スレリンク(handygrpg板)

次スレは>>970くらいでスレ立て宣言してから立ててください

【ネタバレについて】
 1部は最終話付近のネタバレは自重、目安はエルの性別が分からないくらい
 2部はメイン禁止、設定に絡まないサブキャラの話題はOK ココナかわいいよココナ
 を試験的に設けています。もっと深い話をしたい方はこちらへ↓

■関連スレ
・携帯ゲーキャラ板
Solatorobo(ソラトロボ)スレ 
スレリンク(pokechara板)
・ロボットゲー板
【CC2】ソラトロボ Solatorobo バンダイナムコ
スレリンク(gamerobo板)
・半角二次元板
【ケモノ】テイルコンチェルト・ソラロボ 7 
スレリンク(ascii2d板)
・家ゲーレトロ32bit以上板
【CC2】テイルコンチェルト TAILCONCERTO part3
スレリンク(game90板)


公式アンケート 
開発者に感想を伝えれば、もっとこの世界を楽しめるようになるかも?
URLリンク(www.bandainamcogames.co.jp)

2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/21 22:13:57 uwHGhqCj
■攻略スレ
ソラトロボ ネタバレ攻略&考察2
スレリンク(handygover板)

■前スレ
【DS】 ソラトロボ part13 【Solatorobo】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】 ソラトロボ part11 【Solatorobo】(実質part12)
スレリンク(handygrpg板)
【DS】 ソラトロボ part11 【Solatorobo】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】 ソラトロボ part10 【Solatorobo】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】 ソラトロボ part9 【Solatorobo】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】 ソラトロボ part8 【Solatorobo】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】 ソラトロボ part7 【Solatorobo】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】 ソラトロボ part6 【Solatorobo】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】 ソラトロボ part5 【Solatorobo】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】 ソラトロボ part4 【Solatorobo】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】 ソラトロボ part3 【Solatorobo】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】 ソラロボ part2 【Solarobo】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】ソラロボ それからCODAへ
スレリンク(handygrpg板)

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/21 22:15:36 uwHGhqCj
FAQ

Q.ステータスは何を上げたらいいの?
A. 
 こうげき:バリバリ戦闘したいなら高ければ高いほどいい。
      ダハーカが敵を直接投げるダメージのほか、敵の弾を掴んで投げ返すダメージもこれで決まる。
 ちから :アクションが苦手な人や、ボタン連打で右手の親指がキラリと光って急上昇した人は是非上げよう。
      だいたい30前後でボスも連打ハメ可能、50を超えたあたりからぺちぺち押すだけで何でも持ち上げる。
 ぼうぎょ:受けるダメージが減少する。基本的にHPは余り気味&各所に回復アイテムが配置されているので
      そこまで重要ステータスではない。余った場所に小さいピースを入れる程度でよさそう。
 はやさ :移動スピード上昇。クエストでいろんな場所を動き回るゲームなので、戦闘以外の場面でも快適になる。
       30程度で十分効果は体感できるが、99にすると超シャカシャカする。キモいです。超嫌いです。

Q.収集要素はクリアまでに全て集まるの?
A. 主な収集品は、写真、音符、曲、クリステル。
 写真:マップに散らばったコネコを捕まえる他、ある割合の枚数を集めた状態でビアッリに話すと追加。
     わりと早く全て集まる。最終的には全てのコネコをいつでも捕まえられるので、取り逃しても安心。
 音符:各地のラッパ草や蓄音機から採取。曲を作るのに消費するが、全て採取しても微妙に全曲を作るのに
     足りない様子。詳しくは後述。
 曲 :居住区で作れる音楽。クエストをクリアすることで追加されていくことが分かっている。
     また、写真と同じようにある割合の曲を作った状態でスフレと話すことで聞ける曲が追加。
     全てのクエストをクリアすれば全部埋まるはずだが、「NewQuest!」の表示なくコッソリと追加されている
     クエストが存在するのでそこだけ注意。No28とNo58が埋まらない人はそれを探してみよう。    
 クリステル:ダハーカのパーツスロットのフタを解放するのに必要。
     宝箱に入っている他、ゲーム中のあらゆる場所にキラキラ輝きつつ隠されている。
     気づきづらい所には5ptなんて高ポイントのクリステルがあることも。
     クエストなどで1度しか立ち寄らない場所にもふんだんにある。
     全ての隠されたクリステルを見つけても、フタを全部開くにはぜんぜん足りない。
 最終的にはクリステルと音符は無限に手に入るので、取りこぼしを気にする必要は無い。
 写真と曲の二つをコンプリートするのはそう難しくない。
 取り直しはできるがクリステルや音符に比べるとちょっと面倒になるので、クリアまでに全部集めるように覚えておけばいい。
 

Q.絵皿屋であのシーンが売られてねえぞ!!
A. ゲーム中に見たシーンが絵皿屋に売り出されるタイミングは、「次の話に入ってから」。
 大多数のプレイヤーを絵皿屋に走らせたあのシーンは無常にも5話の冒頭部分に当たるので、
 もにゅぱー!して早く6話にいこう。CC2が今作に仕込んだ最大の罠である。

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/21 22:16:18 uwHGhqCj
Q.進路がわからなくなった&.飛び越えられない段差があるんだけど
A. 壁に密着してジャンプするのではなく、ちょっと壁から離れた場所からジャンプすれば段差の上に乗れる。
 ビズラとかシミュレーションとかいう場所でいけない所があったり進めなくなったりしたら思い出してみよう。

Q.空中三段コンボができません。
A.敵を投げるには、リフトアップ(A連打)→敵をひっくり返す(敵が浮き、周りに緑リングが出る)→敵を投げる(近くで地上か空中でAを押す)
 の手順を踏む。
 最初に敵を投げる時、地上で投げてしまうと2回目で敵のリングが消えてしまい3回目の投げができない。Aを連打しているとよくある現象。
 リフトアップ後の最初の投げを「空中で」行うと、3段目までリングが発生し、空中3段コンボを決めることができる。
 リングを出している敵を掴む範囲は非常に広いので、最初の一段目はその場で垂直ジャンプしてAを押すくらいでOK。
 ジャンプ→Aを素早く押して低空で敵を掴めれば、そのまま垂直ジャンプ→Aで空中3段コンボができて楽な上に爽快。
 壁に向かって投げることでもっと掴むのが楽になる。
 もし敵を遠くに投げてしまったら、互いの影を見ながら位置を調整しよう。
 ちなみにザコを手早く大型の敵にぶつけたい時は、単純にAを連打するだけで
 「リフトアップ→ちょっと近づいてザコを掴んでボスに投げる」まで勝手にやってくれる。偵察機を送り出してくる砲台などに試してみよう。
 ダハーカ偉い。

Q.エアロボのクエストが難しすぎる!
A.本編とは全く異なる操作系統の上、時間制限は厳しめというのが経験者のだいたいの意見。
 次のポイントを気にしつつ、のんびりやってみよう。
 ・スタート時はAとBを押しっぱなしにし、発進したらすぐBだけ離せ(離さなくてもいい)ば「ブーストスタート」でいきなり首位に。
 ・大きなカーブや上下移動は、R押しっぱなし+十字キーの「スライドターン」で曲がる。
 ・ただしスライドターン中は速度が下がるので、直線ではL.Rは押さないように。
 ・とにかく壁や障害物にぶつからないように。ぶつかってしまった時は、短くブーストで割と早めに復帰できる。
 ・ブーストを使うのは直線のほか、。敵にアイテムで妨害されたときや何かにぶつかって失速した時が鉄板。
 エアロボ系のクエストは、vsワッフルを除いて何度もチャレンジ可能。最後に1位を取れば俺たちの勝ち、だろ?
 (vsワッフルのクエストだけ、ワッフルに勝利すると報酬に5ptのクリステルが追加される)
 ・「速さの証明」クレープ機で3分動画
  URLリンク(nyaitmea.sakura.ne.jp)

Q:このゲーム面白いですか?
A:世界観にハマれば面白い。難易度はぬるめ、レースゲーも好きならさらに楽しめる
ゲームの作りは丁寧で、ストーリーは王道冒険活劇

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/21 22:17:08 uwHGhqCj
・レッド・サハラン(CV:柿原 徹也)
・ショコラ・ジェラート(CV:阿澄 佳奈)
・エル・メリゼ(CV:後藤 沙緒里)
・オペラ・クランツ(CV:柚木 涼香)
・カルア・ナパージュ(CV:山本 泰輔)
・グレン・ザッハー(CV:土田 大)
・ベルーガ・ダミアン(CV:加藤木 賢志)
・ブルーノ・ドンドルマ(宗矢 樹頼)
・メルヴェーユ・ミリオン(篠原 恵美)


―書き込みに際しての注意―

自分の趣味を語るのも、他人の趣味を嫌うのも、ほどほどにしましょう
必要なのは思いやりとちょっとの自重
スレに書き込む前に、本当にその内容で投稿して良いか、深呼吸して3回自分の文を読み返しましょう
スレのみんなが笑ってりゃ、オレたちの勝ち、だろ?

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/21 22:18:08 uwHGhqCj
ソラトロボでよくわかるかもしれないフランス語講座
 ノンダッシャーン! / Nom d'un chien (くそっ!)
 もにゅぱー! / On y va!(オニヴァ!) レッツゴー!
 「ボン クラージュ」/ がんばって!
 サリュー! / salut!(サリュー!)こんにちは!・よう!
 ダコー / D'accord.(ダコー) 了解。
 ボアラ / Voila!(ヴォアラ!)ほらね!

■フランス語に詳しい方、追記お願いしますぅ。

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/21 22:22:31 L+iGj4ul
やあ…新スレ立ててくれてありがとう…or2~
俺も…出来るだけ早く買ってこようと思ってるから…or2~or2~
それまでは…いろいろと突っ込みどころもあるかもしれないけどよろしく…or2~or2~or2~

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/21 22:32:48 GqdTEJkm
■フランス語追記
ボンクラージュ / Bon courage がんばって!
エビアン? / Eh bien? または et bien? えっ、へー(驚き)/(同意・決断)よろしい/(返答を促す)それで?
クックー / Coucou! ヤッホー

他にご教示いただける方追記ヨロです

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/21 22:52:37 /22vOBoI
レッド&エル「もにゅぱー!!」


10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/21 22:58:29 6wqk+D6Q
バイオン「これが新スレか………。」
鉱員兄弟「新スレに俺達好みの男はいるのか?」
シアン「部下になりそうな私好みの男もいるんだろうな?」


レッド「へへっ、どうやら新スレもガチホモ(約一名バイ)だらけのようだぜ………。」

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/21 23:03:44 3AdwQbbs
1乙乙。

前スレの廃船コネコ、自分も15分くらい格闘してたww
諦めて街戻ってやり直したらあっさり捕まえられて拍子抜けしたけど何だったんだろう…

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/21 23:09:38 HN2cLTQ8
バイオン発掘した兄弟はホモ決定なのか

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/21 23:10:15 /22vOBoI
>>10
レッドに救いはないんですか?

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/21 23:18:54 o/uRDRbZ
>>1乙リンサヤラ

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/21 23:20:55 tmv/g5vO
これって絵皿とかでOP見れたりしないの?

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/21 23:29:28 6wqk+D6Q
>>15
バイオン「それはネタバレ攻略板で質問した方がいい、あと絵皿ならOPよりも私の裸を見たいと思わんかね?」

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/21 23:33:23 rhimbUZr
>>12
炭鉱夫の仕事は穴を掘る事だろ

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/21 23:34:07 cTujXLuv
旅の間エルがどこで寝てたのかが気になる
最初は男だと思われてたわけだからショコラのベッドじゃ寝られないだろうし

あれ?

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/21 23:41:24 6wqk+D6Q
レッド「タ、タマがねえ!チンもねえ!」

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/21 23:43:45 BHBq+Yll
おまけに胸もねえ!

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/21 23:44:50 /22vOBoI
>>16-20
ちょっと落ち着け

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/21 23:47:03 6wqk+D6Q
エルさんがまたPCを素手で破壊してしまったようです

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/21 23:50:44 /22vOBoI
>>22
ショコラ「PCは安くないんだよ!!」

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/21 23:50:55 Tfluhkki
>>18
最初はショコラのベッドで寝かされてなかったか?
考えられるのとしては
・エルはショコラのベッド。ショコラとレッドがレッドのベッド
・ショコラとレッドはベッドの移動なし。エルは操縦席の後ろのシート
・エルがショコラのベッド、ショコラがレッドのベッド。お兄ちゃんは操縦席の後ろのシート
・ショコラは移動なし。エルはレッドのベッド。お兄ちゃんは風通し抜群のデッキ
・エルとショコラが一緒のベッド。お兄ちゃんは床
辺りだと思うのだがどうか?

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/21 23:53:21 Bsn4bA9+
単純に、予備のベッドが一個あったとかそういうんじゃないか

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/21 23:59:22 CPe5xpVT
1 エル、レッドのベッドで寝るように勧められる
2 エル(誰が雄臭えベッドで寝れるか!)「いや、遠慮します…」
3 ショコラ、「じゃあ自分がお兄ちゃんのベッドで寝るからエルさん私のベッドどうぞ」と勧める
4 さすがにそれもアレなので辞退して仕方なくレッドのベッドで寝る事になる
5 レッドは終始蚊帳の外、ちなみにレッドの寝床はダハーカの座席に移動

こういう経緯だと妄想した

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 00:03:27 c+zNvIOv
資料集も一応確認したけどベッドは2つなんだよな
追加するスペースも無さそうだ
甲板は危険だから居住区の椅子に座ったまま寝てるんじゃないかな?

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 00:10:54 dXpAgOtW
このへんはアニメ化してくれるとわかりやすいんだけどな


29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 00:16:01 c+zNvIOv
まあアニメ化は売上的な意味でも難しいだろうからビジュアルファンブック的なもので描写してくれる事に期待します


ファンブックは出してくれよ、ホントに

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 00:40:56 pOYoQglE
前スレでコネコと20分戯れたものだが原因がわかった
戦闘中ってコネコに判定でないんだね ザコ駆除はキチンとしないと駄目だ

話かわるが資料にいるシアンの乗るスーパーデュランダルV2ってどこであえる?
普通verしか見てない気がするんだが・・・

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 00:45:00 c+zNvIOv
V2登場はこれから配信されるクエストになるらしいよ


楽しみに待ってます

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 00:54:07 RKeDyUDs
資料にはクーバースのメカとかはあんまり載ってないのよねー
クルクル回る奴の名前とか知りたかったのに

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 01:02:02 pOYoQglE
>>31 マジで?明日友達にDS返しちゃうからとっとと見たかったが・・・
まぁ本編でもはっちゃけたシアンとアリシアの胸の大きさは確認できたからよしとしよう

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 01:25:28 Mqz2GRpb
>>32
攻略本によると「コマロボ」だそうだ

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 01:37:25 bErfy+Xn
シアンの胸の大きさとな?

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 02:07:03 FTAbJk2W
300年も生きてきて人付き合いが苦手なベルーガってどういうことなんだよ。
300年のほとんどを引きこもりでもしていたのか?

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 02:18:34 kVR7JPg2
歳とらないのでどこか一箇所に長いこといられないから基本的に孤独だと思う

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 02:27:38 FTAbJk2W
孤独なのはわかるが社会とある程度接点がないと
普通食い物に困るんじゃないかと思ってさ。
不老不死と言っても餓死はしそうだし。
世界中にコネとかあったのかな?
それとも普段はハンターとかやって稼いでいたのかな?

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 02:58:08 RKeDyUDs
というか仲良くなっても向こうが先に死んじゃうのが確定してるからってのが大きいんじゃない
エルも最初は壁作ってたわけだし

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 03:01:01 4rBA535r
先に死なれるから犬猫は飼わねえ、みたいな心理か

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 03:09:25 xt2ihGy+
2人の里が襲撃されたのは9年前の事で、それ以前の300年間は里で定住していたと思うが
だとしたら余計ベルーガが人付き合いが苦手なのに疑問がわくな。



すこし話が変わるが、前スレの終盤でテイルコンチェルトとソラトロボの時系列についてのレスがあったから答えとくと
多分ソラトロボはテイルコンチェルトが終わってからの話だと思う。
テイルコンチェルトのクリア後にフレアがワッフルを「お兄ちゃん」と呼ぶようになってて
ソラトロボでもフレアがワッフルをお兄ちゃんと呼んでるから、おそらくテイルコンチェルトのが完結した後の話だと推測される。

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 03:24:17 4rBA535r
>>41
やっぱりそうか、テイルコンチェルトが始まる前だと確かワッフルとアリシアはお互いを認識してなかったと思うし
テイルコンチェルト中ではそんな遠出するほどの時間なかったよなあと思って

あのバカップルはまだ追いかけっこを続けてるのか('A`)
いい加減ウェディングドレスを着せる作業でも始めたらどうだ


定住してひっそり暮らしてたら周りの「あいつはああいう奴だから、しょうがねえなあ」と周りが配慮するわけで
逆にあのまんまでも生活できてたのかもな

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 04:53:46 wEHnpKzP
まもるくんのサブクエやらないでメインクエで会うと
挨拶部分位だけどメッセージちゃんと変わるんだな
その後サブクエで会った時も挨拶が変わってた
こういう細かい配慮もしっかりされてるんだな

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 06:44:33 VXUlz306
でも、おとうさん=レスキュー隊員の反応が変わらないのが悲しい

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 06:45:42 c+zNvIOv
バイオン「やあ諸君、おはよう。もにゅ!ぱー!もにゅ!ぱー!もにゅもにゅぱーぱーもにゅぱーぱー!」


ショコラ「ダメだコイツなんとかしないと^ω^」

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 07:29:13 xkqyysW0
今までずっと黙ってたが…
ショコラの「On y va!」、どう聞いても「もにゅぱー」には聞こえねえんだよな
頭のmはどっから来たのよ

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 07:45:08 c+zNvIOv
しょうがないだろそう聞こえちゃうんだもん


m<すんません!つい出来心でついでしゃばっちゃって………。

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 07:56:45 RKeDyUDs
でもアポポーはアポポーにしか聞こえないんだろう?

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 08:03:05 kDCBNk7l
ショコラの口を想像して聞いたらもにゅぱ~だろ。あの口なら、も。と言ってる気がする。

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 08:15:31 Kf9SnBr4
俺はどちらかと言うと「おにゅぱー」に聞こえるな
「も」には聞こえない

アポポはアポポだけど
結局アポポって何?

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 08:17:46 j4EX5woT
俺はグレンさんのカラミネ!だかカザミネ!だかハダギネ!だかが気になる
技名かな

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 08:24:30 RKeDyUDs
あーそれも気になるなあ
ベルーカはチャージショット時のハマー!も気になる

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 08:36:30 dGfiVTBQ
ブランクの「パソコォォン」も気になる。なんつってんだあれ。

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 09:07:41 Ll7oDzat
レオンセイバー!も気になるな

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 09:15:15 uRwY7unt
>>46
そうだよね…俺もそう思ってたよ…or2~
俺も…あれからまたPVを見直してみたんだ…or2~or2~
みんなに…少しでも話をあわせたくて俺なりに頑張ってるんよ…or2~or2~or2~
やっぱり…レッドが人間になるシーンは見ていられなかったけど…or2~or2~or2~or2~

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 09:18:21 Ew5Hy+XB
タックルしてくるときに言うセリフも気になる。

あの二人、日本語だったらどういう演技になるか容易に想像できるんだが…

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 09:36:47 Ll7oDzat
ロボットアニメのライバルキャラとしては王道だものな だがそれがいい

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 10:18:58 vCfIvdkp
このゲームなんで売れなかったの?

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 10:40:12 posNWu5j
若い子ばっかりだから熟れてないんだよ

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 10:43:05 bErfy+Xn
>>41
多分里ではエルとベルーガ(とベルーガの姉)は契約者として特別扱いされてたと思う。
SIRENの美耶子みたいな感じと言って通じるかわからんけどあんな感じじゃなかろうか。
オハシラの儀やその他の神事・祭の時にだけ人の前に出てきて、
それ以外は里でも契約者同士で固まって、里の人間とは距離を置いて暮らしてきたイメージがある。

それよりも、エルがオハシラの儀をしたのは過去に一回だけらしいが、
ラーレスを破壊する時にエルが今までに生贄になっていった人達が無駄になるって言ってた事から
契約者は他にもたくさんいたと言う事だろうか。エルが他人と関わろうしない事から里全体が契約者とは考えにくいが。

あとエルは人生経験豊富なわりにずいぶん初心だが、
過去にベルーガあたりとそういったロマンスはなかったのだろうか。

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 12:06:45 n8DpL+2X
キャラ紹介見た時点で2人そっくりで、兄妹かなんかだと思ってた
実際は違ったけど、いとこくらいの近い関係だったんじゃないかな
身近すぎて恋愛対象にならない関係

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 12:11:19 3rUCLMWU
>>61 自分もだ
エルがベルーガ見たとき
「兄さん!」
っていう展開になるかと思ってたよ

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 12:59:45 Ew5Hy+XB
8回目でやっとカッセに勝てた…
無理ゲーだと思ったけど、やるたびにフライトテクニックが向上していくのがわかって面白いわw

2分10秒が設定タイムなのにカッセに勝つのに2分05秒出さなきゃ勝てなかったのは納得いかんが…

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 13:23:44 nXCqz/kj
僅差で2位ゴールして2分5秒で負けたときに半分あきらめたが

勝ってクリアした時のタイムが2分8秒っていう・・・

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 13:27:08 wTJVytpj
勝つだけなら、2分30秒越えても勝てるときは勝てるぞ
ぶっちゃけ道中が接戦なら、終盤のブーストのかけ方と運で勝敗が決まる
ちなみに自分は50回以上やって、ようやく2分8秒出せた
これ以上はしばらく無理だわ…

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 13:41:35 Mqz2GRpb
攻略本に最下位だと加速とブーストにボーナスが~みたいな記述があったんで
気になってカッセさんをストーキングしてみた
結果、3回中2回が2分35秒程度、一度坂道でガリガリやってるカッセさんを追い抜いたときは
一瞬にしてブーストで坂道突破してきて、結果2分25秒ほど
どうやらカッセさん、自分が抜かれると本気出してくる模様。ちなみに終始リードして終わった時は2分ジャストぐらいにゴールしてきた

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 13:52:55 uRwY7unt
>>65
何だか…もうレースゲームだよね…or2~
俺が…みんなに期待している話は動物キャラについての話なんだけどなあ…or2~or2~
そういう…タイムアタックみたいなのはあくまでも追加のおまけなんじゃないのかな…or2~or2~or2~
きっと…製作スタッフも動物キャラについて語って欲しいと思ってるよ…or2~or2~or2~or2~

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 14:04:20 rBHj5149
>>51
俺はナガミネって言ってんのかと思ってた
なんか日本刀っぽいの持ってるし、侍っぽいから

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 14:12:30 zKUvVgZj
>>
? いじめられてて人間嫌いなんだろ?
ここに居るのは人間ばっかりだぞ。嫌いな人たちのところにくるなんてMか。

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 15:09:45 c+zNvIOv
さらに付け加えるとここの住民の半分がバイ♂オンなんだぜ

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 16:00:23 WG211Fp7
マウの修行代行ってなんで再挑戦かクエストリタイア付けてくれなかったかな。
クリアできなくて50回はやり直してるけど会話もすっ飛ばせないからイライラして
どんどんクリアが遠くなっていくわ。

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 16:28:19 Mqz2GRpb
>>71
スパイラルフローター暴発させないならタイプRお勧め
タイプRではやさ99であることを前提にするなら
・最初はさっさとダッシュで通過。ダッシュ中の操作が慣れないなら歩いても可
・木人のとこは網を有効活用してタイミングを計り、歩いて通過
・穴開きの橋ではモンスター倒してからじっくり飛び越える
・丸太が転がってくるところはダッシュしつつ__| ̄ ̄|__みたいに動く。最後の橋の手前では橋の直線状にいないこと
・棘玉の転がってくるところは構わずダッシュで通過。左には落ちないので左前に動いてもいい
・振り子刃は左右どっちかから進む。障害物があるのでダッシュの必要なし
・蒸気の噴き出すところはひたすらダッシュ。一撃食らうが無視してダッシュ。最後はスパイラルフローターでさっさと上がる
・最後一つ手前の敵のいるところは、ダッシュすると敵にぶつかるので歩いて通過

ってところか。あとダッシュは発動遅らせると高めの位置から発動するんで、細かい段差はダッシュしつつ超えることも可能
まあ頑張ってみてくれ

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 16:33:53 WG211Fp7
>>72
うぉう。細かくサンクス!
そういや速さ全然あげてないな。。。それが原因か。
ていうか、穴あき橋はどう飛んでも飛び越えられないことが多いんだけど
踏み切り位置が悪いのか、なんなんだろうこれ。ここでやたらやり直すことが多い。
わざわざ10000リグ出して重量級タイプにいたらちょっとは飛べるようになったけど。

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 16:48:23 czHiP4ac
穴あき橋はタイプGにすると何故か飛びやすいよな
俺もそこだけタイプGに変更して飛んでたわ
飛ぶ時は落ちる寸前のギリギリで、一つ目の穴は斜め手前から斜め奥に向けて飛ぶような感じがいいかも
素早さ上げてたら一回二回失敗しても何とかなることが多いから諦めずに最後まで走り抜けば案外クリア出来る
最後にはしごが待ってるから慌てずYでAだ

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 16:59:56 uRwY7unt
今日は…みんなあんまり元気がないね…or2~
いったい…どうしたっていうんだい…or2~or2~
まだまだ…動物キャラについて語ることはいっぱいあるはずだよ…or2~or2~or2~
俺は…そんなみんなと語り合うことがすごく楽しみなんだよ…or2~or2~or2~or2~

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 17:01:42 Ll7oDzat
きまぐれカッセさん

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 17:18:32 2ZxCH4wW
マウの修行場やっと1分切れた
2回ほどミスしてるから早い人なら50秒前半位は行けるんだろうね。

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 17:36:28 LNJ0+94Q
穴あき橋の最初の穴は右はじによってジャンプすると飛びやすい


79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 17:40:19 eAVfz3hO
クイズ大会のクエストで大会前の選択肢のちょっと待って選ぶと
アプリコちゃんにグズって罵ってもらえる(*´Д`)

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 17:45:53 Mqz2GRpb
しかしなぜアプリコは三問目を普通に正解してるのに、最後の問題間違えたんだろうか

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 17:47:11 2ZxCH4wW
>>80
計算が・・・
と言う事では?

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 18:14:28 RKeDyUDs
指の数以上は数えられないんだろう

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 18:17:02 WG211Fp7
考えすぎたんだろう。貨物車でも人は乗ってる!(キリッ
みたいな。

あ、修行の攻略法教えてくれた方々ありがとうございました。
おかげさまで試行82回目にしてやっとクリアできました。
まあ序盤で失敗したらリセット繰り返してたってのもあるんだけどね。

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 19:01:22 RFW8RDDk
セリフの発音について気になってんだけど、ダムドとかバセットの町長って
何て言ってるんだ、アレ。俺の耳には低い声で「アンチャン」って聞こえるんだが。

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 19:12:46 bErfy+Xn
アプリコはステアでも良かったんじゃないかと思ったのは内緒だ

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 19:40:58 fqjwSOx6
>>84
俺は「ガッチャン」って聞こえてた

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 19:45:13 dGfiVTBQ
>>84
GOTCHA(ガッチャ:了解の意)かと思ってたが、英語なのよねー。

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 19:45:52 uRwY7unt
>>84
でも…台詞といっても日本語じゃないんだろ…or2~
つまり…動物キャラ語ということだよ…or2~or2~
そんな…彼らの言葉を人間が完全に理解できるはずないよね…or2~or2~or2~

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 20:53:17 V10ZdF2j
ラジオドラマのエルが思いの外お姉さんボイスで驚いた
さすが齢300年の妖怪

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 21:05:14 Mqz2GRpb
>>84
一応、「gate」読み方「ガテ」で(aの上に^ eの上に´がつく)
「運に恵まれた・(反語的に)運が悪い」て意味合いのがあるけど、合ってるかどうかは自信ない

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 21:21:10 Yg6W1gkj
>>60
いたんじゃない? というか、里全体が契約者だったんじゃない
契約者としか触れ合ったことがないからこそ一般の人とかかわりを持とうとしないんじゃない

契約者の一族になった時点で年齢が止まるんだろうけど、おそらくエルは時が止まった年齢が子供だから
本来ならオハシラの儀をやるのは補欠みたいな扱いだったんじゃないかと思う



あと、今回存在意義のわからないオシラ様信仰(アンジュ教はイコンがフツの塔のレリーフと一緒)だけど、
アンジュ→ジュノっぽいからオシラ→オハシラみたいに崩れていったんじゃないかなと想像する。
一番最初の出会いのときのエルの反応からどうもオハシラに選ばれるのは普通の人じゃ無理っぽい
→「特殊な訓練を修練したヒト」がオハシラになってたんじゃないかな


92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 21:31:56 dGfiVTBQ
…みんな、ネタバレは1部の……
…いや、まあ、なんかどうでもよくなってきたな…

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 21:34:30 C+GC3KPe
>>92
みんなソラトロボへの愛が強すぎるんだよ
つい喋っちゃうくらい

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 21:38:44 rhguGP99
つか一ヶ月も待ってたら皆飽きてどっか行くわ
いい加減ウザイよネタバレ禁止派

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 21:42:47 WL7EfO4L
せっかくネタバレスレあるんだしそっちでやった方が盛り上がるんじゃない?

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 21:47:26 dGfiVTBQ
>>95
うん、まぁあっちのほうが平和だしな
いろんな意味で。

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 22:05:17 Yg6W1gkj
ていうかまだネタバレOKじゃなかったのか。それはすまなかったがそっちに驚きだわ
というかそろそろ一ヶ月たつのにおまえら何を話すつもりでいるんだ?

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 22:09:05 C+GC3KPe
>>97
まあやってもいないのに語ろうとか言ってくる
馬鹿というか救いようの無いやつが
約一名いるけどな

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 22:15:46 rhguGP99
>>98
NG入れろよいい加減・・・

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 23:01:32 MOAItv8E
おやくそく。
必須NGワード: or2~


101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 23:08:00 czHiP4ac
まあエルの性別とか不安と憶測混じりつつ本編でわかった時はキタ━━(゜∀゜)━━ !!!!! 状態だったし
ストーリー王道の割には受け取り方や解釈の余地があって、何も知らない方がまっさらな感動は受け取れるわな
クリアした身としてはネタバレはどっちでも良いが、じわ売れして欲しいならなおさら棲み分けした方が
後から参入した人間にとっては優しいスレにはなるだろう

ってか、もっと売れろよ!!

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 23:33:36 FTAbJk2W
ショコラのイヌヒト臭いマンコ美味しいよー。

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 23:43:18 j4EX5woT
てかネタバレ嫌ならまず2ちゃんのゲームのスレを見るべきじゃないと思う

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/22 23:47:38 WL7EfO4L
発売してからそれなりに経つし、ネタバレが怖い人は自主的に見ない様に
してくれるとありがたいんだけどな


105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 00:04:20 4UMPXxL9
そういえばテイルの初出時って、ランキングどれくらいだったんだろう?

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 00:11:25 c0UZ8dTN
アニメイトの通販のやつ発売から一ヶ月近く経つのに未だに◎なのは
それだけ大量に仕入れてるってことなのか?検索したら限定版しかヒットしない所から

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 00:21:16 zX19gPcn
アニメイトは一般向けは売れ残る事が多いと聞いてるが

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 00:39:32 /XAm5s6S
俺はアニメイトで買える事の方が驚きだが
あそこってアニメグッズとCDDVDBLとかだけだと思ってたわ

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 01:20:28 c0UZ8dTN
>>107
元々オタク向けの会社だから一般向けはあまり売れないのかな

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 02:01:30 0NtbZ/yR
>>108
全く同じだ。てっきりソレっぽいものばかりだと思ってたからな。
まあおかげさまでCE買えたし、予約特典というオマケまで付いてきて
ラッキーだったわけだが

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 02:11:36 u53vLES3
ショコラのイヌヒト臭いマンコ美味しいよー。

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 02:20:37 AlX1Tgn5
う れ て ね え だ け だ !

まあ、俺もCE持ってるんだが。
保存用にもうひとつ買うか。

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 03:00:41 PXi1rMKc
安いとこだと軒並み売れてるけどね。
シリーズでも無く、初めて見るものに7kってのは踏ん切りつかない人が多いんでないだろうか。

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 03:23:43 3NWvSHIb
だすぞ、ショコラのマンコにたっぷり中出しするぞ。

ところでイヌヒトの人達は
みんな狂犬病の注射を幼い頃にしていたりするのだろうか?

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 04:22:22 +rT59DLA
3万本の大台には乗れたのだろうか

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 04:27:01 XmiCSEBW
とっくに乗ってる
ジワ売れはしてるから、なんとか4万狙える感じ
このご時世では、なんだかんだで売れてる方じゃね?

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 04:43:09 +rT59DLA
ほう、結構売れてるんだ。嬉しいね
DB枠でもまだCM流れてたりするから少しでも売り上げ上がってるんかね


118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 05:34:37 u53vLES3
こういう時代にはこういうゲームが必要なんコラのイヌヒト臭いマンコ美味しいよー。

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 07:19:13 7rPSEnYN
Wii持っててかつネット環境あればオススメソフトに投票すれば
少しは知名度アップに繋がるんじゃないかな
とりあえず俺は満点とはいかないがかなりの高得点で投票した

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 08:34:13 7Hd6AZwy
Wiiでも投票できるのか、知らんかった
ちょっとWiiつないでくる

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 09:23:22 wUDn3/98
>>119
そうだよ…動物キャラをもっとみんなに知ってもらうために…or2~
こういう活動は…とても大事だと俺は思うよ…or2~or2~
俺も…満点と投票したいなあ…or2~or2~or2~
そのためにも…早く買わないといけないと分かってるんだけど…or2~or2~or2~or2~
やっぱり…まだ買うわけにはいかないんだよ…or2~or2~or2~or2~or2~

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 09:56:27 WeVUzFwP
買った!俺はCE版を買ったぞ!

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 10:03:54 wUDn3/98
>>122
いいなあ…やっぱりそっちの方がいいよね…or2~
俺だって…できれば動物キャラの設定が載ってるそっちが欲しいよ…or2~or2~
でも…あんまり値引きはされなさそうだよなあ…or2~or2~or2~
俺にとっては…それはあまりにも手が届かないものになりそうだよ…or2~or2~or2~or2~

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 10:12:26 I+lv4+fW
CE版といえば、カッセって全身画をよく見たらネコヒトなんだよな。
なんとなく犬のイメージがあったから驚いた。

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 10:31:30 wCk4q6Mb
無視推奨: or2~

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 10:46:59 zX19gPcn
機械いじりが好きなのはイヌヒトだけどエアロボは種族関係無いのかな?
しかしそう考えるとネコヒトでメカ好きなクレープって変わり者

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 10:52:10 qz+Jehwm
ネコヒトは好戦的ともあるから、勝負事は好きなんじゃないか?

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 10:54:12 wUDn3/98
>>125
無視なんて…そんな酷い言葉使わないで欲しい…or2~
みんなで…一人を無視するように仕向けるなんて…or2~or2~
それは…すごく卑怯な行為だと思うんだ…or2~or2~or2~
俺は…ここの動物キャラ好きな人たちがそんな卑怯な人間だとは思いたくないんだよ…or2~or2~or2~or2~

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 11:24:10 XKUv9xBA
>>125
大多数が無視してるので
もう書かなくて良い気がするが・・・
まあor2~ がしつこすぎるしな

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 11:28:57 bdOanDMq
イヌヒトがメカ好きでネコヒトがメカ苦手ってのはあくまでもそういう傾向がある
って意味じゃないのかな。当然個人差もあるだろうし。

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 11:33:17 wUDn3/98
>>129
俺を…無視したいなら自分だけで好きに無視すればいいんだよ…or2~
俺が気に入らないのは…それを他の人にまでやらせようとすることなんだよ…or2~or2~
しかも…それしか書き込まないし…or2~or2~or2~
そういう…卑怯な行為をする人間が動物キャラ好きを名乗っているということが俺は気に入らないんだよ…or2~or2~or2~or2~

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 11:35:58 I+lv4+fW
クレープもそうだが、黒猫団も相当レアだよな。
ギルドや空賊の構成員がほとんどイヌヒトなのに対して、黒猫団は100パーネコヒト。

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 11:38:10 XKUv9xBA
>>131
触れてしまうが一言だけ
こういう事態になってることが異常なんだよ
or2~は少し自分の否について真面目に考えろ
まあ無理だろうけど

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 11:44:25 xZkdwmPs
ダウンロードクエストのために、慌てて2周目をクリアしようとしてるが
1周目では自主的に片っ端から潰してたんで全く気にならなかったんだけど
フロマージュさんのクエストって結構ちゃんとやってかないといけないんだなあ。

て言うかアマンドさん出すぎだろこれw
もうちょっと他のキャラも出してくれよう、クレープさんとかクレープさんとかクレープさんとか
クイズの時の娘とか

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 11:46:10 XKUv9xBA
>>134
そんな時のアニメ化orマンガ化

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 11:49:12 xZkdwmPs
>>135
アニメ化かあ・・・ショコラの声、かなり好きだから
あれでもっと喋ってくれると思うと胸が熱くなるな。

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 11:52:40 I+lv4+fW
フランス語音声+日本語字幕で観られるアニメはまだですか><

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 11:53:39 XKUv9xBA
>>137
何その声優殺し

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 11:54:48 Xi0qGi/B
>>136
アニメ化はコスト的に難しいかもしれないが
漫画化は募集してた位だから可能性はある。

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 11:57:26 wUDn3/98
>>135
俺も…アニメ化には大賛成だよ…or2~
アニメ化すれば…もっと大勢の人に動物キャラの素晴らしさを知ってもらえるしね…or2~or2~
だけど…その場合はまたあいつらがでしゃばってくるんだろうなあ…or2~or2~or2~
本当に…あいつらは金のことしか考えていない汚い人間の集まりだよ…or2~or2~or2~or2~

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 11:58:40 cv0g8ozK
CC2監修で公募アンソロジーか、出たら良いよな

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 12:00:03 4cHWkKKr
>>132
黒猫団はそもそもアンチイヌヒト組織だからネコヒト100%は当然な気がする

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 12:02:21 XKUv9xBA
>>139
でも最近のアニメってなんか題材不足な気がするから
アニメ化の可能性も決して低いわけじゃあないと思う
ソラトロボってアニメ化しやすそうな内容だし

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 12:06:13 4cHWkKKr
>>143
ダハーカのプラモとか出しても俺達くらいしか買いそうにないからなー。
だとするとバンナムが出資してくれないと思うぞ。
バンナムはおもちゃ売れる見込みがないとアニメに金出さないからな。

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 12:08:06 EYCj5GId
>>143
マッドハウス側はすごく気にいってるらしいけどね~
OPアニメもダメ元でお願いに通ったら…ってインタビューで言ってるしねw


146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 12:12:29 I+lv4+fW
>>143
ホームズやモンタナを放送してた時代ならそうだけど、
問題はこのゲームが2010年現在の作品だってことなんだよな・・・。
なんというか、世に出るのが遅過ぎた感がある。

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 12:22:14 XKUv9xBA
>>144
放送したあとに子供達が買ってくれるという可能性が・・・
まあゴールデンあたりに放送しないときついけどね
>>145
それを考えると可能性は十分にあるのかな?
>>146
自分としては古き良さ+新しいもの多数って感じだから
むしろ今出るべき作品だと思う

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 12:34:28 WzJgNvpA
トランスアップ時のレッドさんのフィギュアに
ストパンとかで培われた技術が応用できるし
異形のキャラクターが人間型ヒーローに変身とか子供達には新鮮なはずだし
大きなお友達以外にも売れますよ~的なプレゼンで…無理か

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 12:35:52 zX19gPcn
ゲームの雰囲気としては王道で一昔前以上の感じって所だけど、
変に奇をてらう作品多い今は、逆に新鮮な印象を受けるってのはある

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 12:37:06 Aywb8GWC
さすがにアニメ化は無理だろう…
アニメ→ゲーム化した作品はいくつかあるけど、ゲーム→アニメ化した作品って無いだろ…
ほんっっっの少しだけあっても、地上波じゃなくてOVAだしな

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 12:39:06 WzJgNvpA
そう考えるとポケモンはバケモンだな

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 12:40:51 0NtbZ/yR
単純なんだけど異様な面白さがあるんだよね、このゲーム

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 12:41:14 Aywb8GWC
>>151
あれはもう別枠というか例外だしなwww同列には考えられんwww

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 12:42:19 I+lv4+fW
ちっちゃい子達に配慮して、専門用語をなるべく排斥するのも手だと思う。

「変身」とか「ファイナルダハーカ」とか「ラーレスピンク」みたいなシンプルな表現に置き換えてさ。

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 12:42:22 3SozPzEf
アニメ化されたことがあるコンピュータゲーム一覧

URLリンク(ja.wikipedia.org)

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 12:46:39 Aywb8GWC
>>155
エロゲが深夜アニメになってるのを除けば
まともに地上波で放送されたのはロックマンエグゼぐらいか、それ以外はやっぱほぼOVAしかないな
しかもロックマンエグゼも、おはスタの番組中での放送だしな、アニメ化はやはり無理っぽい

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 12:50:39 QHRuS6LU
まともの定義が分からんが
子供向けならデビチル、ドンキー、星のカービィ、メダロット、モンスターファーム、ビーダマン系列あたりは人気だったと思う
個人的には絢爛舞踏祭がいい

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 12:55:14 Aywb8GWC
>>157
そうやって考えたらデビチル・メダロット・モンスターファームはかなり異例だなwwww
デビチルはしょっちゅうコロコロに載ってたりしたから販促用かもしれんが。
メダロットとモンスターファームはすごいな。

ドンキーとカービィは任天堂だからまだわかる、実際スポンサー任天堂だし。
それからビーダマンはゲームからのアニメ化じゃなくて商品販促用のアニメだと思うぜ、ベイブレードとかと同じ。
ビーダマンで思い出したけどボンバーマンのアニメもあったなwww

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 12:56:35 I+lv4+fW
ジェッターズか・・・あれのストーリー結構入り組んでたけど、分かりやすくて面白かったわ。
やっぱり分かりやすさが一番。

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 12:57:57 0NtbZ/yR
「俺的まとも」を振りまかれても正直ね……
ま、アニメ関連はどうでもいいがな。

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 12:58:31 muXolMml
岩男にストIIにDMCにVJに(MHも)、カプコン系列のアニメ化率高いな

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 13:01:25 Xi0qGi/B
子供向けはコロコロボンボンでやってたのがほとんどだね。

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 13:02:29 XKUv9xBA
爆外伝とかニャンダーとか懐かしいな

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 13:02:49 Aywb8GWC
>>162
いきなりアニメ化じゃなくて、まずは漫画やってからアニメ化の方が現実的ではあるな

漫画化できないかな、もちろんできればコロコロあたりで

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 13:06:18 Aywb8GWC
まぁでも…やっぱ難しいわな…
だってゲーム発売してからアニメ化漫画化なんて超非効率的なことしねぇもん…
普通なら、ゲームをたくさん売るためにアニメをあらかじめ放送しとくとか、漫画を連載しとくとかじゃないのか
ゲーム発売してから後出しでアニメとか漫画ってのはキツい、やるなら後出しじゃなくて初めからやってるだろうし

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 13:07:19 53KMHmG4
.hackはいくつもアニメ出してるじゃないですかー!
アニメ化しないとやだー!

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 13:08:43 raD0rDEw
ゲームしかしてないから良くしらんけど、.hackはアニメ先行じゃなかったっけ?

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 13:21:12 R6bVf1zw
最初から「メディアミックスしようぜ」って企画だからな

あれ…?エロゲのアニメ化の方がひょっとして多い…?

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 13:26:52 wUDn3/98
今度は…下品なアニメの話かい…or2~
動物キャラの世界と…下品なアニメにどういう関係があるのかわからないな…or2~or2~
最初に…俺がアニメ化の話題を広げようとしたのが間違ってたのか…or2~or2~or2~
みんな…すまなかったよ…or2~or2~or2~or2~

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 13:34:21 EYCj5GId
OVAやドラマCDはありそう。
地上波でだれでも見られる時間帯のアニメはきついわ。
ソラトロボの宣伝の仕方やマッドハウスって聞くと、深夜アニメのイメージ…
ソラジオとかドラマガとか携帯小説とか対象が明らかに子供じゃないよ、バンナムさん…

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 13:35:54 I+lv4+fW
まず深夜アニメのイメージを払拭しないとな…

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 13:40:43 4cHWkKKr
子供向けというより、ホームズとかメイプルタウンとか見て育った30前後の人間がメインターゲットじゃないかな

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 13:57:16 XKUv9xBA
>>172
子供達に価値観を植え付け・・・
いやなんでもない

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 14:13:56 sZ8z0qcq
内容的には土日の朝か平日夕方6時のアニメでありそうだけどな

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 14:55:08 wUDn3/98
>>172
確かに…子供って決まったゲームしか買わないと俺も思うよ…or2~
だから…売ろうと思ったら子供向けじゃなくて大人向けにした方がいいね…or2~or2~
でも…その前にあいつらが態度を改めることの方が先だと…or2~or2~or2~
あいつらが…公式に謝罪しない限り未来は無いと俺は思うよ…or2~or2~or2~or2~

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 15:05:15 d/87C4S2
とりあえず一週目クリア。
終盤の展開はちょっと悪役側の論理が浮いてたような気がする。
前半の敵ギルドの外道艦長みたいなのがもう少し活躍してれば
まあ分からんでもないけど・・・と思えたんだが。
とはいえ、久々に素直に新作RPG楽しかった!といえたのは大きいと思う。
続編も出て欲しいなぁ。

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 15:08:18 jQ7Trhcp
同じバンナムから出たゼノサーガは、発売後微妙な時期に深夜アニメ化してたわ
……出来はともかく
あれもキャラデザ結城さんだったな

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 15:08:44 4cHWkKKr
あの艦長はもっとしつこいかと思ったらあっさりハンター引退してて吹いた

どうでもいいけどグレンってディスクプレイング上手そうだな

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 15:31:24 XKUv9xBA
>>178
カルアは・・・オセロットだったな
ネコヒトはディスクプレイングに興味無いんだよな

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 15:35:30 zX19gPcn
>>179
というか口がぐいーんって飛び出てるイヌヒトの方が圧倒的にやりやすそうw

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 15:41:04 TAKkJa1F
クックー

このゲーム面白いね
闘技場で「ダメージを受けずにクリアしろ」と言われたが
いきなり相手が上から降ってくるとかねーよ
そして速さの証明がクリアできない

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 15:43:22 qz+Jehwm
>>180
メルヴェーユさんの出番だな

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 16:01:48 XKUv9xBA
>>182
メルヴェーユ「この程度?」
とか言って楽々キャッチしそう

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 16:04:03 +hE2Mapf
スレ違覚悟で、南北開戦始まった

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 16:25:11 G0W5YSyn
メルヴェーユさん、そんなディスクなんかより俺のスティックでプレイングを…

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 16:27:38 d/87C4S2
レッドとエルってくっつくのかねぇ。

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 16:28:34 qz+Jehwm
>>183
「投擲時の初速と角度、そして風の流れさえわかれば……私にとって、口でのジャンピングキャッチなんて造作もないのよ、フフ」
ということか

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 16:32:48 nuBm2hxh
設定資料のイラストだとアスモデの棚にもディスクあるな…
あれは食卓に虫がならんでいる時点でアノ人的にありえないわけだが

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 16:39:13 gAR2ipON
ショコラは食べ物の好き嫌いなんて許しませんよ
買った食料はなくなるまで食べてもらいます

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 16:39:46 XKUv9xBA
>>186
レッド「何を言ってr」
エル「当然です」
レッド「・・・ゑ?」

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 16:50:06 d/87C4S2
>>190
ありそうだw
エルは嫉妬深くなりそうだなー。

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 16:55:27 qz+Jehwm
>>188
ディスクに何書いてあんのかと思ったら、まんま「フライングディスク」の意味だった
しかしショコラも夢中って、ショコラがレッドに投げて取らせてるのか、それともレッドが投げてショコラが取るのか
あるいは交互に投げ合ってんのかね?そして美しく口でキャッチ

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 16:56:45 0l7YWF0B
ショコラたんのヨダレまみれのディスクぺろぺろ

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 16:59:57 VU8JJrmb
犬とか猫って、重婚というか基本はレイプだし、多産だし
人間的な考えに毒されてない方がいいんだけどなあ
安易な人間の思考は犬や猫を馬鹿にしてると思う。

つまりはレッドとショコラも有り得ると言いたいんだよ!
うちの子は姉弟で子作りしちゃってるし、近親忌避は無いようだし
ましてや二人は血の繋がりは無い……エルの登場でレッドとの新しい形の絆を作ろうと…ですよ。

きめぇな俺

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 17:06:06 XKUv9xBA
>>194
激しく泥沼
かぁぁぁぁなぁしぃぃぃぃぃみぃのぉぉぉぉ
むこぉぉぉぉぉぉへぇとぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 17:08:32 WzJgNvpA
地方によっては一夫多妻制が認められてそうではあるな

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 17:21:30 XnwX1DEL
>>192
どっちかといえば見るほうに夢中な気がする。設定イラストにも華麗にキャッチしてる男性選手見て
ショコラ(?)がときめいてるし
もっと言えば競技そのものよりも選手自体に、な感じが

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 17:23:38 3SozPzEf
闘技場の条件付きはなかなか楽しめたが、もっとパターン欲しかったかなー
火炎放射トラップはちとぬるい

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 17:25:44 XKUv9xBA
>>198
二つ設置された時はびびった

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 17:26:04 Aywb8GWC
>>197
『いかに美しくキャッチするか』を競う種目なんだろうし、そりゃ選手を見るだろう
キャッチボールみたいに投げ合うっていうより、フィギュアスケートみたいな個人種目なんじゃにゃい?

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 17:26:45 Aywb8GWC
なんじゃない?

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 17:28:17 qz+Jehwm
このスレにはネコヒトがいるのか

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 17:29:10 7Hd6AZwy
そういやココナたんの護衛んとき
ガオン団を迎え撃って
レッドが「俺が守ってやるぜ!」という横で
エルが嫉妬むらむらしてないかとかちょっと考えた

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 17:38:54 nuBm2hxh
>>203
レッドさんは天然タラシだから…
いろんな女子に「キャーかっこいいー!」
エルはイライラ

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 17:43:00 4cHWkKKr
そういえばリトルテイルブロンクスの世界観のネコヒトは安易に語尾に「にゃ」をつけたりしないな

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 17:43:11 XKUv9xBA
>>204
エル「レッドさん・・・」
レッド「ん?何か用かエル?」
エル「今夜お話があります」

だれか続きを・・・

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 17:47:34 bgW3U1Se
ショコラ「あ、ゴキブリそっち行ったよ!」

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 17:50:36 KrU2fvdd
>>206
エル「私だけを見て」
レッド「アーッ!」

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 17:52:08 XKUv9xBA
>>207
エル「レッドさん・・・」
レッド「ん?何か用かエル?」
エル「今夜お話があr」
ショコラ「あ、ゴキブリそっち行ったよ!」
エル「キャーーーーーーーーーーー!!」
レッド「うわ!?ちょっエル離せ痛い!!」

ショコラ「・・・計画どおり」

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 17:57:40 XKUv9xBA
>>208
それもそれで・・・良し!!

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 18:05:14 /XAm5s6S
パニックになりすぎて引き起こされる猫リセット
世界が白くなっていくんですけどぉおお

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 18:10:37 ywWm4y7a
意外と言っていいのか分からんが
ショコラがレッド絡みで嫉妬とかそういうイベント無かったよな

エルとかむしろ応援しそうなくらいだし

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 18:13:42 +YPc8KAg
ラジオドラマが実に良かった
ああいうのまたどっかでやってくれ

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 18:14:31 qz+Jehwm
お兄ちゃんの幸せが自分の幸せという根っからのイヌヒト魂なのかもなショコラは

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 18:15:26 4cHWkKKr
ショコラとの三角関係は入れようと思えばいくらでも入れられたんだろうけど、
極力冒険アニメっぽさを出そうとした都合上、
その辺のドロドロした展開は作風に似合わないと判断されたっぽいな。
まぁそのおかげでショコラ絡みの色恋沙汰自体が無くなってしまったが…。

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 18:15:39 XKUv9xBA
>>212
エルとレッドのデートをショコラとゲベックが尾行
というのを思い浮かべた

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 18:18:23 Aywb8GWC
エル「やっぱり…ずっと一緒だったあの娘のことが気になるんですね…私なんかでは…」

レッド「ち…違うんだ…ショコラはほら…妹みたいなもんだから…そういう好きとか嫌いとかry」

ショコラ「そんな…私じゃダメなの…?」

レッド「あががががが」

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 18:21:13 KrU2fvdd
>>217
バイオン「おや、私はのけ者かい?」

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 18:22:39 zX19gPcn
>>176
なんかありそうだなそれ
2人とも不器用だからショコラは心配しそうだ

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 18:24:00 zX19gPcn
おっとミスった
>>216宛てだ


221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 18:24:21 XKUv9xBA
>>218
ネロ&ブランク「「引っ込んでろ馬鹿親父!!」」

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 18:40:58 VU8JJrmb
ショコラ「うにゃー! なんか付き合ってくれとか告白されちゃったよー! お兄ちゃんなんとかしてー」
レッド「ショコラは兄ちゃんが守ってやるぜ!」
イヌヒト「レッド兄さん! ショコラちゃんを僕に下さい!」
レッド「ショコラは物じゃねー! それにショコラは俺に助けてって言ったんだよ! 俺に!」

バトル

イヌヒト「もっと強くなって、またショコラさんを貰いに来ますからね!」
レッド「へへっ! また返り討ちにしてやるぜ!」
ショコラ「たまにはお兄ちゃんも役に立つよね!……えへへ、ありがと!」
エル「……あの、もし私が告白されたら守って…な、何でもありません!」
レッド「えっ?!あ、ああ!守ってやるぜ!」

メルヴェーユ(……このままだといずれ女の子が不幸に……これは何とかしないと…)

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 18:47:05 p62Br82z
ソラトロボ 101章
 「バイオン」

シェットランドでは「バイオン」が夜の遊びを誘う言葉となっている
主に男性同士に使われるらしいが、その語源を知る者は誰もいない…

本格的アクションRPG ソラトロボ

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 18:52:02 KrU2fvdd
>>222
かくしてメルヴェーユによるレッド量産計画が始まった

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 19:00:18 9RAXbaVu
>>224
バイ♂オン「ひとり何リグで頂けるかな?」

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 19:06:14 XKUv9xBA
>>225
ネロ&ブランク「「次元の彼方に帰れ!!」」

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 19:28:38 bgW3U1Se
ベルーガ「エルはやらんぞ……」

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 19:33:20 d/87C4S2
>>227
ベルーガはむしろ積極的にエルをレッドに任せてる気がする。
風は読めて空気は読めないのに乙女心は読めるんですねわかりますん。

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 19:38:11 ywWm4y7a
あの二人兄妹のようで兄妹じゃないんだよな

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 19:42:22 zX19gPcn
>>229
しっぽとか毛の色とか模様とかそっくりだもんな
エル「兄さん・・・!」って展開があるんじゃ無いかと思ってた

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 19:44:21 raD0rDEw
>>228
自分が一匹狼な性分だって自覚してんじゃね?ネコヒトだけど。

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 19:59:11 az4Us40q
>>231
ネコヒトだから余計にじゃない?
性格診断で 人生死ぬときは一人だと思ってる ってあったし

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 20:09:06 ckWjb2h/
風のベルーガさんはいわば正統派の猫で、
エルは誰も見てないと超絶に甘えてくる近代的な飼い猫タイプと予想

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 20:20:02 4cHWkKKr
エルって何気にベルーガの事「お前」呼ばわりなんだよな

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 20:22:38 XKUv9xBA
>>233
レッドに超絶甘え・・・愚問か・・・

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 20:23:24 9QB62P2K
お前ら風の抜道のベストいくつ?

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 20:30:32 qz+Jehwm
>>236
今のところ02:03:96
二分を切るのはさすがに無理かなあ

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 20:33:28 XKUv9xBA
>>236
2:18:96
関係ないけどオーディオにある曲のほとんどは
レッドが作詞作曲したんだよな・・・パネェ

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 20:34:50 d/87C4S2
レッドの太ももに顔すりすりしながらウルルルル・クルルルルルと
のど鳴らしまくるエルの姿が見えるようだ。
そしてたまに噛む。しかも強く。

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 20:49:39 p6v8LqTR
>>238
Depend on me.などの一部楽曲にリアンの「それからCODAへ」のフレーズを使用したことで
著作権保護協会にマークされるレッド

しかし調べていくうちに
協会の活動内容は著作権保護とは名ばかりの暴利を貪る悪事だということが明らかに!
ココナやスフレの協力のもと、音楽界の闇を相手どり、レッドの新たな冒険がはじまる…!

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 20:51:01 ywWm4y7a
クーカクワレルカがサントラにないのは一体どういうことなのか

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 20:51:18 9QB62P2K
>>237
はっや
周回41秒ってどうやるんだよw

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 20:52:23 d/87C4S2
クリアしたんでCEの設定資料集解禁した。

・・・二十歳なのにおばさん呼ばわりされるオペラマジ不幸。

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 20:56:55 XKUv9xBA
>>239
エル「ゴロニャ~ン」
レッド「お、おいエル!?」
エル「ペロペロ」
レッド「ちょっおまっそこは!!」
エル「カリッ」
レッド「きゃいん!!」

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 21:06:14 oK7RM+NV
>>238
バンブラと同じで耳コピを作曲って言ってるんだよ、たぶん

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 21:50:01 7Hd6AZwy
バンブラといえばバンブラ職人さんの新作マダー…?
URLリンク(www.nicovideo.jp)

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 21:54:48 3NWvSHIb
約300年処女で美少女?なエルと約300年童貞でイケメン?なベルーガか。

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 22:01:22 WeVUzFwP
300歳にしては初心だよなエル

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 22:03:32 zX19gPcn
恋人ができても自分は不老不死で相手は年取ってて死ぬからなぁ
壁を作ってたのにもそういう理由もあるんだろう

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 22:12:16 QVUlRrHC
>>138
どっちかと言うと台本書く人(脚本家?)&音響監督殺しだと思うんだ

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 22:16:17 0l7YWF0B
とんでもねえ記録出たwwwww
風の抜道 2:02:36

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 23:58:27 LPlTJpEF
>ソラトロボのダウンロードクエストは1週間で配信終了する上に
>12週目のクエストは今までのクエストをクリアしないと遊べないと聞いて絶望した
>俺はどうしたら良いんだ
おいこれってマジなのかよケモナー
本当なら今からマクドに駆け込む勢いなんだが

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 00:15:15 RuVljpAQ
配信終了予定日時とか中の人しか知らないと思う

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 00:20:15 7jPV7xMK
>>252
たしかに最後のクエストは全クエストクリアが条件だけど
ダウンロードクエストは1週間で配信終了するという事
に関しては聞いたことが無いな。
とりあえずDLしとけば良いんじゃないか?
そうすれば2周目初めてもDLクエ自体は解禁されてるから



255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 00:23:56 PpGMjb4S
次からDLクエはセーブせずに何度も楽しもうと思った
配信直後にクリアしてセーブしてしまったら1週間完全に空白だもんな
待ち時間長いわ

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 00:24:24 u6bEihJ6
普通に考えて一週間はないだろ
メーカーにどんなメリットあるんだそれw

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 00:26:20 KXW6WEZu
>>255
それ思ったw
セーブデータひとつしか作れないし。
印象的なセリフとか演出あっても、一週間エアロボしかやってないと忘れちゃうんだよな…

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 00:26:21 xU7E0M8J
メリットがあるとしたら新品を買っていただける、あたりか?

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 00:26:42 3f6szBqE
次回クエは「姉がさらわれました」か・・・
依頼主はブランクだな、間違いない

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 00:34:58 iCbmpBMf
DLクエって周回さえすれば何度も出来るんだろうか?
一回きりとかならずっと保存しちゃうぞ

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 01:35:53 NK/WPkTz
DLクエストクリアして次周回プレイ始めたけど
クエストダウンロードのクエスト確認からは消えてないし
念のためダウンロードし直しても「新しいクエストはありません」状態だったから
大丈夫じゃねぇの多分

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 05:24:40 hzuLGbpa
冷静に考えりゃ一週間で配信停止だと後から買った人からクレームくるだろw

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 06:02:18 cRSyEaz7
ショコラが胸と腕に着けてる計器っぽいのはなんなんだろう

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 06:48:38 UKqs1Tme
>>259
ネロとブランクって姉弟だったのか
なんか幼く見えてたから兄妹だと思ってた
え?なんで幼く見えるって?
だって胸が絶p…ry

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 07:14:33 sAg/ZTUh
ネロで絶壁ならエルは何て言えばいいんだ…

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 07:18:48 ghzSHEk5
>>260
攻略本の周回引継要素にDLクエストが入ってたから大丈夫だと思う

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 09:25:11 zMdgBxLI
やっぱレッドはエルの下半身を見たと言う事だろうか。
胸見ただけじゃ女と思わないだろうから「それ、なに?」という言葉は出ないだろう

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 09:28:30 SqmyaWgD
逆だろ、エルがレッドの下半身を見たんだろ。

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 11:20:48 NK/WPkTz
もう今更だけど、>>1
>【ネタバレについて】
> 1部は最終話付近のネタバレは自重、目安はエルの性別が分からないくらい
> 2部はメイン禁止、設定に絡まないサブキャラの話題はOK ココナかわいいよココナ
> を試験的に設けています。
…は無かったことになってんの?

いやネタバレ解禁なら解禁で別にいいんだけど、
表向きは自重ってことになってるにも関わらず
半端になあなあでズルズルとバレが漏れ出てるのも気持ち悪いし、
禁止なら禁止、解禁なら解禁ってハッキリ線を引いてくんない?

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 12:16:02 CskrkirS
>>265
鏡面

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 12:44:31 YvQd5Ghx
設定資料だとネロ&ブランクは見た目年齢16歳なんだよな…
二部だとレッドさんは見た目年齢18近いだろうし…はて?

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 12:51:26 zMdgBxLI
あくまでも見た目なので誤差はある。というかレッドも人間時の姿はブランクと同じく割と童顔。
もしくはネロとブランクがバイ♂オンのようにコールドスリープしていた可能性もある。

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 12:55:16 l4hRJ99t
>>269
いくらネタバレについてルールを決めようとしてもスレの民度が低いからスルーされる
どうせ新規無視で内輪でなれ合いたいだけの連中がほとんどだろう?
もう無駄だからほっとけばいい

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 14:22:48 cdrv5gPT
2周目で気づいたんだが、速さの証明で勝たないと、挑戦者クエスト出てこないのな。
毒フジツボ退治もやらないと、漁師料理出てこないとか、そういうの結構あるのかしら。

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 14:27:18 zMdgBxLI
次回のDLクエは黒猫団絡みだろうか。
テイルコンチェルト本編でこれと言った見せ場がなかったステアがやっと陽の目を見るのか。胸が熱くなるな

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 15:30:33 PpGMjb4S
>>274
デュエルはスルーしまくってたら全然出なかったな

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 15:37:36 cRSyEaz7
出番多かったのに青いのにほぼ人気かっさらわれたアリシアと犬姫マジ不憫

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 15:58:29 1y147AW+
黄色いのは名前すら覚えてない

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 15:59:08 2w3UTST1
一番可愛いのはワッフル

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 16:22:51 8ZdqWIB7
じゃあパンタ君はもらっていきますね

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 16:55:39 iCbmpBMf
アリシアはワッフルの嫁
ステアは俺の嫁

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 17:43:28 M72ISwxq
>>273
今決めてもテンプレにあるのはなんとなく気持ち悪いし、
次スレからネタバレについては解禁するなり範囲広げるなりすればいいんじゃない

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 17:43:38 ExRWAnBi
自分はまだ1週目で、エアロボ全然勝てないまま60時間超えたけど
挑戦者とかパイとか出てるよ。
速さの証明が出来て無いのにね!(泣)
機体集めたいけど体かついてかないよ……

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 17:48:16 POP0eUQ7
エアロボ飛び終わったあと指がモンハンやったあと並みに痛くなる 燃え尽きたぜ…って感じがする

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 17:54:23 ghzSHEk5
>>283
機体ゲットはともかく、速さの証明で1位とったことないの?
俺はクリア後、速さの証明で1位とってから挑戦状出てきたよ

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 17:57:05 o4D1pnzl
携帯小説もドラマガ小説も完結したな…
ゲーム本編と全然関係ない内容だったけど…

関係あるとすれば、
アスモデ入手経緯、孤児院がない理由、レッドの鼻の傷の理由、カーマインの正体くらい

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 18:01:04 M72ISwxq
携帯小説ってどこで見られるの?

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 18:01:35 VJ2XUvPs
さっきテレ東でソラトロボのCM見たんで来ました
一般の人が興味持ってくれるといいなー

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 19:37:56 nCNVJewd
いろいろ話し聞いてなくて速さの証明をスライドターン無しで機体ゲットしてたぜ

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 19:41:33 3i+hQfuV
>>287
モバイルサイトから見れるよ。公式TOPにQRコードあるから読み込ませてみそ

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 19:52:47 u/iq/csd
>>288
そうだよね…もっと大勢の人が動物キャラの素晴らしさを知ってくれたらいいと俺も思うよ…or2~
そのためにも…みんなで動物キャラについて話をもっとしていきたいよ…or2~or2~
できれば…ここの一人一人が動物キャラのことを他の人にすすめてもらいたいな…or2~or2~or2~

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 19:56:20 M72ISwxq
>>290
おお、見られた。ありがとう
ドラマガの小説にラジオドラマに気になる物が多くて忙しいぜ・・

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 20:04:57 u/iq/csd
>>292
俺は…あんまりそういう本編以外のものには興味ないんだ…or2~
なぜなら…そういうのって本来の設定を台無しにすることが多いからね…or2~or2~
特に…動物キャラのことを理解していない人間が手掛けていたら最悪だよ…or2~or2~or2~
逆に…評価を下げることになってしまうかもしれないからね…or2~or2~or2~or2~

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 20:09:21 STRKKIui
エアロボはどんなにいい感じでも壁に当たっておじゃん。
復帰しようにもがりがり壁をこすって離脱不可能。

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 20:12:24 Xs3/cJRl
ショコラは牝犬なだけあって自分から腰振ってきたぜ。

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 20:32:16 1y147AW+
うむ

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 21:05:46 B2QM9HNd
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 21:09:28 /r2aUcn2
公式で見られるものをなぜ上げるのか。

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 21:16:58 Qn0/IIHS
ドラマガ小説はシナリオはいいけど展開がちょっと雑。
「ドラマガで先行公開」って書いてあったけど、今後どこかで公開する気ならもうちょっと話を丁寧に修正して欲しいわ。
ショタレッドと幼ショコラが殺人的に可愛いのは評価できるがw


300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 21:17:29 V8N1P11P
そういえば
ダウンロードクエストでレッドがエルに告白するクエがあるとか

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 21:21:10 tYaF/hdr
>>300
実は…私…胸はPADなんです…

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 21:25:27 V8N1P11P
>>301
エルどんだけ胸がないんだ
しかしそれがいい

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 21:26:38 irGMIWzO
明日が楽しみすぎる…

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 21:44:11 r5Tzsj0X
>>301
それはレッドがではなくエルがじゃないか

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 21:50:38 LucSCtSe
胸の脂肪は無くても毛はもっふもふなエル
だったらいいなぁ

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 22:30:57 V8N1P11P
きっとエルのことだモフモフなんだ
しかしショコラもかわいい・・・

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 23:03:21 M72ISwxq
ショコラの口がω←こんな感じになってるときの顔が好きすぎる
見ててマジでほっこりする

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 23:07:07 V8N1P11P
ショコラ義妹って設定がいいな
しかしレッド・・・ショコラとエルと同棲てハーレムすぎるぞ

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 23:23:14 Xs3/cJRl
恋するショコラはせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 23:25:18 1y147AW+
>>307
激しく同意

全く似たような内容をPart11でレスした気がするぜ俺

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 23:28:15 hFiXacHS
>>307
(^ω^)

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 23:29:03 r5Tzsj0X
>>311
だいたいあってる

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 23:29:42 EpkMKlzV
(∪^ω^)

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 23:33:49 u/iq/csd
>>311
…or2~

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 23:34:57 bwz2rOoK
(∪^ω^)レッドくぅ~ん

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 23:38:54 r5Tzsj0X
>>315
レッド&エル「「誰!?」」

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 23:41:35 V8N1P11P
しかしソラトロボ、まもる君は出たんだから妹も出してほしかった

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 23:46:19 r5Tzsj0X
>>317
ニャンジャとモンジャの扱いよりましだろ?
写真で出てるし

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 23:52:59 1y147AW+
ピンク髪妹対決は見ものだぜ
ピンクは淫乱

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 23:54:22 LjQ4SMRs
オペラいわく「これからが大変」らしいけどなー

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 23:56:42 V8N1P11P
>>318そういえばあいつらいないな・・・
次作で出てくれることを祈るか


322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 23:58:19 et6IDmgj
>>319
たはは…。

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 23:59:32 Xs3/cJRl
ショコラがビッチなのはピンク髪だったからなのか納得。

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 00:23:42 /DU/TJ8v
なにそのエルは乙女みたいなの。
ショコラは天然の雌犬だよ?
生粋の雌猫、しかも猫又なエルより天使だろ!

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 00:25:24 xnkyTPej
心は314歳、体は14歳のエルもかわいいぞ
ツンデレだし

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 00:28:00 fhJfSh2f
新クエストきましたぞ

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 00:35:16 XFDXTQhH
とりあえず二部五話、ここまでのクエスト全制覇の状態では受けられた

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 00:37:12 xnkyTPej
たしか、パトロールかなんかのクエ終わらせてストーリー進めたらできるはず


329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 00:40:49 /rlp4Pk/
URLリンク(www.nicovideo.jp)
 
後藤沙緒里なので脳内でエルに変換すれば楽しめる

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 00:43:24 XFDXTQhH
>>328
wiki補完のために調べた方がいいかと思って

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 01:36:06 JCqDSBDV
赤いのと黄色いのはどうでもいい!もっと青いのに出番をよこせ!!

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 07:38:56 LAdwbZMN
やあ…みんなおはよう…or2~
最近…みんな元気がないんじゃないかい…or2~or2~
俺は…もっとみんなと動物キャラについて話し合いたいんだよ…or2~or2~or2~
まだまだ…語れることはあるはぅだと俺は思うから…or2~or2~or2~or2~

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 08:37:09 fojxVZxj
オーディオで「その涙は勇気」を聴いたらサビの部分がポケモンの「そこに空があるから」に聴こえた
もう「それからCODAへ」には聴こえない

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 10:41:06 5ArpgXam
エアロボって、障害物よりコースを見ながら進める方がいいみたいね。
うまく行かなかったから、とにかくコースラインだけ見て、障害物は
あまり気にしないようにしたら、カッセ勝負で2:30秒台しか出なかったのが
2:05まであがったよ。

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 10:45:53 Zyg469ON
今週のダウンロードクエ死ぬほど普通じゃないか?w
これ別にダウンロードクエストにする価値は…
来週はレッドとショコラの過去話にも触れるみたいだから一週間先に期待するか。

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 11:36:22 OmnHvbNn
これキャストいる意味あまりないよね
収録も数分で終わっただろうし…

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 12:56:46 ahhcrU7L
もにゅぱー!に3時間かかったことを知らないヤツはこれだから…

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 13:09:56 JCqDSBDV
やけに作中のフランス語が流暢だと思ったが、やはり演技指導厳しかったのか

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 13:23:53 JL00jD/E
けどyoutubeのコメントでfrenchじゃなくてflenchって言われてるんだよな
俺には全員お上手にしか聞こえん

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 14:32:37 R/yRBxNA
まあまんま外国語と同じ発音でもそれはそれでアレだし
訛りみたいなもんだと解釈してる

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 14:41:25 JCqDSBDV
資料集見る限り、フランス語そのものじゃなくてフランス語によく似た言語って設定だからな

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 16:52:48 KNNW36UK
プレイ動画全然無いのね

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 17:28:52 8W7KMNGH
どっかでエミュ使ったプレイド動画があったが処理落ち音質劣化が激しく
面白さの1/10も伝わらなかったと言う糞動画だった
実際プレイしないとガショガショ動いて遊ぶアクションは分からんよ

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 17:30:32 lQFTDxQx
演技指導厳しくて、二年前の収録だったのに中の人たちが今もちゃんと覚えてたとか…インタビューで言ってるよね。
ファンタジー感を出したいがために日本語蹴ってフランス語にしたとも言ってるがw
多大な負担を強いている…

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 18:17:13 zwSYzBaY
苦労の甲斐あって、聞き心地の良いボイスだと思うよ。
フロマージュさんの発音綺麗だし。

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 18:28:13 lVnVxFDj
ショコラとかメルヴェーユさんとか凄く素敵だ

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 18:54:38 fojxVZxj
レッドの「らっくらぁーん!」みたいなのがテンション高くて可愛い

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 19:17:45 CTNbnkaO
たびゅー!みたいなのもなんか頼もしくて可愛い

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 20:46:36 JL00jD/E
キャラごとに印象的な掛け声があるのはいいね
聞いてて楽しい

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 20:54:03 8W7KMNGH
オペラさんはダッコーとかニャシシよりもらんららーん♪の方が印象高いw

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 21:03:54 5ArpgXam
オペラさんは、りゃういーかなぁ。

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 21:18:37 fSSGXrmW
チンコレーザーってボナペティだっけか

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 22:01:52 UzsWfVWi
このゲーム、テイルズやアイマスあたりとのコラボをバンナムから
無理矢理ねじ込まれそうで心配だったけど無くて安心した。

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 22:27:26 LAdwbZMN
>>353
なんで…そんなこと考えるんだい…or2~
そんなのと…関係を持ったところで何の特にもならないじゃないかい…or2~or2~
だいいち…あの金に汚い奴らがそんなこと許すはずもないじゃないか…or2~or2~or2~

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 22:59:28 a+tIEzA+
         ,、   , -‐ 7 __ -‐''ナ__
         ゝ>r´  r七    ´  シ__
      ミー-r,t‐-     -―-七て ̄/シ
       t  / 丶        ヽ ./そtー-,
       ○   ヽ         ヽ○  ノ
       /    ハ     ト、   ヽ    ゝ
      ノハ  ‐t-丶    ,ナ弋、   ゝ .´ゝ
       リi  ハルf了tヾ  .lイfてリゝ   ;ヽ  `ゝ
        ゝハゝ t::V} ヽi  ヒ:ソ i \i   ,メ‐'
         i:::そ""  "    ""| い ヽゝ
          ゝ::ゞi  ⌒  _i\| ,/7ー"
          丶i<て ̄ "   ̄レ k
            ,了  -―七//ヽ   
            /())ー--―())i   |




356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 23:08:10 NSWU2URI
レッドはアリシアみたいな“かまってちゃん”を可愛いと思うのかー
残り10種類のDLクエはどれも楽しそうだし待ち遠しい

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 00:39:04 ThqpMNTN
>>355
こういうのを…もっといろんなところに張るといいかもしれないよ…or2~
もしかしたら…興味を持ってくれるかもしれないからね…or2~or2~
そういう…地道な努力がいつか実を結ぶはずだと俺は思ってるよ…or2~or2~or2~

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 01:02:53 xt66dgoP
プレイ時間が99時間59分59秒でカンストした……
そして今になって会話中にRとAボタンを同時押しするとスキップ出来る事を知ったorz
もう5~6周はしたのに

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 01:04:52 svcZA8UC
99時間でカンストか、短いな

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 04:47:59 zEZav+gi
NHKでなんかやってんぞ

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 04:51:46 zEZav+gi
無関係ぽいな

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 07:35:35 ThqpMNTN
>>360
なんだい…何がやっていたんだい…or2~
もしかしたら…NHKでアニメ化とかするのかな…or2~or2~
それだったら…いいなあ…or2~or2~or2~
もっと…大勢の人に動物キャラのことを知ってもらえるチャンスだと俺は思うよ…or2~or2~or2~or2~
でも…あいつらの行為がNHKに信用されてるわけないから夢だな…or2~or2~or2~or2~or2~

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 08:53:26 kyzYXeNf
音ポイント・クリステルポイントのカンストまでの道のりは長い…

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 09:00:16 hr/HUg/l
Ω・レア6まで入手しちゃうと、エアロボと修行の記録更新しかやることないのが辛いわ。
釣りでパーツ以外にも交換できるアイテムあるともっと楽しいのに・・・
裏ボスも今のとこいないし・・・ボスバトル2は飽きるぞ!

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 11:15:17 oXen1cCg
>>364
つ 倉庫整理大会
つ メタルクラッシャー
つ 「ソフト2本目買って売り上げに貢献しつつ新鮮な気持ちでニューゲーム」

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 11:27:51 hr/HUg/l
>>365
通常版買ってマジで好きになってCE版買ったけど、設定資料熟読したかったからもう一個CE版買ったw
そしてソフトは従妹に配布配布。おかげで予約特典のDVDも手に入ったし・・・・・・
自分でゲーム買うなんてFFX以来だし別に痛くもないけど、ハマり具合は今回のほうが上だ。

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 11:33:08 +tBDD6iZ
4コマワロタwww
しかしアレを耐えられるつり橋がすげぇ…

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 12:02:09 bABiLfFi
フリーズ報告。
ラスボス直前のシューティングシーンで
広いところに出たところで操作不能。画面はスクロールするけど
どこにも行き着けない感じ。2分ほどまってからリセットしてやり直しました。
最初は広大な内部の演出かと思ったよw

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 12:33:15 kh9WdD4S
>>364
つ 二次創作SSを書く
つ ファンアートを描く
つ 薄い本を作る

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 12:39:11 3MTLVrdB
シェットランドのショップでハマるのな
レッドが着地できずにずーっと宙を飛んでるw

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 12:44:41 2xwv4X4q
>>368
フリーズはハードも一緒に報告してくれると有り難いな。

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 14:57:41 lHLujVkL
淫乱の出番もっと増やせ

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 15:02:05 bABiLfFi
>>371
おお、すまない。
LLです。他のゲームでフリーズの経験はなし。
ソラトロボでもこの一回限りでした。

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 17:43:44 6iparE20
デュエルシップとかに出る、ジャケット着たデコっぱちハンターの兄ちゃんだけど、
この人ずっとネコヒトかと思ってたら、某シーンでアップで写った時に胸にカムボーン挿してるのに気づいた
何の犬がモチーフなんだろ

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 19:49:45 iTwKs3oe
姉がさらわれましたってDLクエストやる条件ってなに?

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 20:17:53 /LyxPs5r
よくわからんが第二部に突入したあたりで既に受けれたな
ちなみにそれまでのクエストは全てクリア済みで

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 20:20:46 KwAGmCvd
>>375
わからんが黒猫団関連をクリアとかじゃね。二部の最初のほうでもプレイできたし。
パトロール強化だっけ?ダブレン群島のクエストが黒猫団の初出だろ。あれクリアとか。完全に推測だけど。

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 20:23:48 ThqpMNTN
>>373
そのくらい…大したことないんじゃないかい…or2~
再現性もないのなら…ことさらに大騒ぎするのは良くないと俺は思うよ…or2~or2~
世の中には…底意地の悪い人間だって大勢いるんだ…or2~or2~or2~
そういう…ちょっとしたことをさも害悪のように言いふらされでもしたらどう責任を取るつもりなんだい…or2~or2~or2~or2~

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 20:52:25 Ya+se8jv
>>368
同じくそこでフリーズになってリセットしたわ
機種はDSi
こっちもそれまでフリーズも処理落ちもなかった

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 21:02:23 pDiT1Fv7
>>377
黒猫団の初出はフロマージュさんのなくし物クエだ…

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 21:06:39 C5qYWfa/
ビアッリのやつだろ

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 21:15:52 6iparE20
「姉がさらわれました」は1話終了後から受注可能になる

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 21:17:58 6iparE20
間違えた
「1部終了後」から

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 21:33:12 2xwv4X4q
姉さん、事件です!
は、クリア状態で受けられなかったが、放置していたパトロール強化をクリアしたら受けられるようになったよ。

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 22:01:57 BbdqbN4J
今週の売上本数kwsk

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 22:04:13 iTwKs3oe
今パトロール強化したらできた
みなさんサンクスです

パトロール強化、意地でもワッフルに勝ちたくて何度もやってやっと勝てたが…
これ、負けても大丈夫だったのかな?
レッドから競争しようって言いだしただけだし

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 22:17:08 ockwKTXI
>>386
勝ってもクリステル2個もらえるのが追加されるだけで
展開に大差はなかった気がするよー

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 22:26:57 ThqpMNTN
>>387
期待はしてなかったけど…やっぱりそうだよね…or2~
俺としては…どこかで人間を根絶させるルートに入らないかと期待してるんだよ…or2~or2~
もしも…ダウンロードで追加できるのならしてほしいよ…or2~or2~or2~

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 22:57:30 oXen1cCg
むしろ前作(?)主人公なんだから主人公補正で
もっとチート級に強くても良かった気もするなワッフル
勝っても負けても爽やかで嫌味がないし

まぁあまり強すぎても「シェパルドが大変なのに何やってたんだお前」ってことになるが
多分見えないところでシェイドを1000匹くらい狩って街を守ってたんだろうw

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 23:07:40 kyzYXeNf
アニメ化したらタルタロス攻略戦は超絶ハイクオリティで見たい
シェパルドの全艦隊で包囲網を形成 画面を埋め尽くすミサイル・飛行ロボ編隊
迎え撃つ大量のシェイド 次々と散っていく名も知れぬ兵士達…ハァハァ興奮して夜も眠れん

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 23:26:38 okKUWruU
俺もショコラの可愛さにハァハァ興奮して夜も眠らないです。

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 23:32:12 gpS/16+Z
>>391
自主的に眠らないとは・・・
深い愛だな

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 23:36:45 VAAzwO0j
もふもふっぽさとぴちぴち厚手スーツの織り成す萌とエロスのハーモニーよ

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 23:36:52 ThqpMNTN
>>390
艦隊戦なんかは…たしかに面白そうだね…or2~
迫力があって…いいと思うよ…or2~or2~
でも…ひとつだけ苦言を呈してもいいかい…or2~or2~or2~
それは…散っていく兵士達というところだよ…or2~or2~or2~or2~
動物キャラの世界に…そういう描写は絶対にいらないよ…or2~or2~or2~or2~or2~
それも分からないようでは…動物キャラ好きを名乗る資格は誰にも認められないよ…or2~or2~or2~or2~or2~or2~

395:ずぶぬれ
10/11/27 00:36:59 O+beydd0
この前回のスレから携帯で追ってきました。
面白そうなので、今しがたパソコンから書き込みを決意したのですが。
2ちゃんROM歴は長くないので無礼で無知なこともあるかもしれません。
もし何か失礼があったら遠慮なく忠告頂ければ幸いです。
なるべく直せるように努力します。

突然ですが。
…ソラトロボの二次創作SSを書いたらここに貼ってもよろしいでしょうか?

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/27 00:37:04 FW89YkAZ
エルと聞いてL(探偵)を思い浮かべたのは
俺だけではないはず・・・

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/27 00:39:10 FW89YkAZ
>>395
むしろ貼って下さい

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/27 00:39:15 IoH2x1oV
>>390
あのシーンはなんかシチュエーション的にインデペンデンス・デイとか
銀英伝のイゼルローン要塞思い出した。
ぜひアニメで受難のシーンが見たい。放送規制には引っかからないはずだから

399:ずぶぬれ
10/11/27 00:41:17 O+beydd0
少女「この我のものを探せ、ハンターよ」

ハンター「断る!」

少女「行ってしまった…」

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/27 00:46:12 Xz7ftbDk
>>399
俺には…それの良さはよく分からないけれど…or2~
動物キャラへの…愛はなんとなくわかるよ…or2~or2~
だから…もっともっとその動物キャラへの愛をここに書き込めばいいと俺は思うよ…or2~or2~or2~
何でもいいから…もっとここが盛り上がることが一番大事だと俺は思うから…or2~or2~or2~or2~

401:ずぶぬれ
10/11/27 00:50:05 O+beydd0
………(読者が離れる音を聞いた)

そんなわけで、
冗談はさておき、真面目に書いてくることにします。

sageはこれであってますか?(不安)


402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/27 00:52:03 wnDhyAHS
今ラジオドラマ聞き終えたんだが、実に良かった
再会した後のエピソードも是非

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/27 00:52:23 1+PH3zao
DLクエストの最後がそれなんだろ

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/27 00:52:32 jK7KcBMP
とりあえずちゃんと書き終わったあと適当なうpろだに挙げたらどうよ?

405:ずぶぬれ
10/11/27 00:56:36 O+beydd0
>404
うpろだへの揚げ方を調べてみます。
ありがとうございました。

406:ずぶぬれ
10/11/27 00:58:58 O+beydd0
少女(……次回は頼み方を考え直した方がいいかな……。うん、そうしよう)

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/27 01:32:10 gbwx7aGF
互いのためにも、あえてこの言葉を言っとくか…
半 年 R O M れ

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/27 01:35:08 O+beydd0
了解した

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/27 01:45:59 O+beydd0
>>397
期待を裏切って
すまない

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/27 02:01:05 0QD/ssfG
初めて見たがこれが俗に言う誘い受けか

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/27 02:19:38 Ue3Lwke8
本気でSS貼るならロダにtxt上げて半角虹でやったほうがいいだろうね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch