10/12/06 23:37:27 /RJDGVp5
さっきクリアした。
クリアした感想は、「竜退治ゲーにも劣る出来」。
特に後半の不可避イベント(テトラセル他)の多さ、長さには心底辟易させられた。
竜退治ゲーの一本道ストーリーとおつかいクエストを否定して、自由度の高いゲームを
目指したはずなのに、何で竜退治よりあきらかに作業ゲーになっちゃってんの?
勝手な主人公像を押し付けられ、敵やらオズマやらの因縁まで決められ、
自分で空想する余地ゼロ。これもまるっきり竜退治ゲーだ。
ヒロインも、まるで見合いババアからしつこくコーラを押し付けられてるようでイライラしたし。
あとクリアまでのボス及び賞金首がヌル過ぎる。
クリアまでに食らったパーツ破損は10回以下で大破は1回も無かった。
戦車に乗って苦戦するなんてケースはパーツ破損以外ありえないんだから、
もっとパーツ破損率上げりゃ良かったのに。
さらに、回数制限のある電光石火などと違い、ラッシュがお手軽すぎてさらに難易度を下げてる。
Cユニットが破損するとラッシュが撃てなくなるとか、ラッシュ撃てなくなる妨害電波とか
何かあれば良かったのに(そうすればハンターの価値も相対的に上がっただろうし)。
これなら砂塵の鎖の方がずっと良かった。
タイルで速さが決まる事以外、メタルマックス的な魅力でMM3に負けてる要素はひとつもないと思う。
クリア後に全賞金首と再戦できるとか、バトー博士とか、MSにしかない要素もあるし。
MM3でもバトーから「ハナクソ」とか「インケツ」と呼ばれたかった…w