【PSP】英雄伝説 零の軌跡 part70at HANDYGRPG
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 part70 - 暇つぶし2ch150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:29:38 LQnbGSJB
>>148
「・・・・・・・あ・・・・・・・」

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:31:28 ClG0p8gP
>>148
銀がヒロインになる

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:32:15 I3m38hj5
>>150
気が動転して内功が解けておっぱいがばるんとなるわけか。

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:32:38 g9s95MLn
>>55
今更の上、参考になるか分からんが、
古戦場で釣りができる場所の近くに取り忘れやすい宝箱があるんだが取った?

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:34:25 zm1NZqhf
>>149
サンサンの親父はあのヴァルドさんを叩き出す猛者だからな

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:34:34 xx8isduP
きっとイリアさんが
「それはそうと明日の舞台の演出なんだけどさ…」とかKY発言で流してくれるよ


>>135
あー…そういうことか
俺一周目で人形の隠しは取れなかったんだよな

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:35:02 bqpg4de2
ロイドと銀が二人で海に落ちて遭難
脱いで乾かさないと・・・
って展開になりそう

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:36:01 9ed+b+Bw
ワジールレイピア

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:36:11 +k4UuCDi
これ以上ロイドさんのフラグ立ては勘弁して欲しいわ

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:37:58 davgEP+o
銀「し・・・正体を知った相手には、伴侶になってもらう・・・」
ロイド「そう繋がんのかよ」

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:38:20 I3zKQYoH
正体バレたらリーシャさんはロイドさんに脅迫されて性奴にされる

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:39:07 ClG0p8gP
ところで正直好感度いらなかったよね

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:39:26 zNzmrnoz
ぶっちゃけこうも立場が反対だと、銀の正体バレた時のフラグとしか思えんな

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:39:57 Xww09qK2
>>161
うん

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:40:02 fxC6LxMF
>>156
そしてクルツがナイスボート

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:41:05 xx8isduP
お前らナルダンさんを落ちに使うのをいい加減やめろwwww

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:41:28 fkOACCG2
暗殺者だし正体ばれたら殺すしかないな
でもロイドは主人公補正で死なないので秘密を共有するしかない


167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:41:56 Ri5hulZl
そういや今回キャラクターの2つ名がイマイチだったな…キリングベアはまだいいが
風の剣聖とか、もう少し考えてやれよと思った。一番可哀想なのがランディ
「闘神の息子」てwじゃあエステルは「剣聖の娘」って二つ名がつくのかよ
「闘神」の息子「赤い死神」ランドルフ・オルランドとかでも良かったんじゃないだろうか

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:43:08 zm1NZqhf
>>167
>じゃあエステルは「剣聖の娘」って二つ名がつくのかよ
現状大体そんな感じだな

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:43:50 zNzmrnoz
俺のロイドさんに「クロスベルの釣聖」が与えられた件

遊撃士はともかく警察に二つ名はマズイな

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:44:14 jYxi1d28
正体がバレた場合の選択肢は2つ
1つは記憶を消去することで、1つは一生添い遂げることだって何かのエロゲで昔きいたような

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:44:21 Xww09qK2
>>167
「闘神の息子」は格好良いだろ。

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:45:08 ClG0p8gP
エステルは爆釣王だな、自分で言ってるし

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:45:25 davgEP+o
「風」と「剣聖」がどう繋がってるんだろ。

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:46:21 fxC6LxMF
剣聖はカシウスが売約済みだからな
付け足しでもして別扱いにしないと収まりが悪い

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:46:30 MGIWYLiH
銀は逆に内功でおっぱいがばいんばいんじゃないのかなと思ってきた

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:46:30 LQnbGSJB
>>168
爆釣王なめんな

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:46:35 40vUBS7s
多分リベールにいた間会う人みんなに漆黒の牙(笑)ていじられてたんだろうな

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:47:43 p1588hdu
モモちゃんを日曜学校に毎回送り迎えしたい。
性的な意味は全くなく、ただ純粋に送り迎えしたい。

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:47:50 QLRCKs1q
>>167
剣聖の娘吹いたw
「風の剣聖」はほんとセンス疑ったわ。リシャールが「小剣聖」とかなら分かるけど、
アリオスとカシウス何の関係もないじゃん。それとも「うまし国」みたいに「剣聖」の命名権取り合ってるのか?w

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:48:51 xx8isduP
いや何の関係もなくはないぞ

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:49:12 p1588hdu
中2的な二つ名として、俺は「神槍」とか「魔弓」とかのキャラが今回出てくると予想してたが外れたw

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:49:22 LQnbGSJB
>>178
ダドリーさんに通報しました

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:49:35 I3m38hj5
>>173
そりゃあおめえ鎌鼬的な意味でだよ。

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:49:49 N5myQcvn
>>179
カシウスと師匠が同じだった筈
ただ剣捨てたキャラなのに何時まで剣聖で通すんだよと
ぶっちゃけSCで剣もって参戦するんじゃないかと待ち構えてたんだ

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:49:59 8EwOqpzF
レンたんにすらフラグを立てかけたロイドさん半端ねえw
ヨシュエスいなかったら支援課内が修羅場になるぞw

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:50:17 zm1NZqhf
次回はアリオスさんのオーブメントの属性が地とかいう一発ネタをやっていただきたい

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:50:25 QLRCKs1q
>>180
マジで。流派とか?

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:50:37 fkOACCG2
レンにはエステルがいるから大丈夫

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:50:57 7FiWs0JX
闘神の息子はかっこいいと思ったけどな。
キリングベアの方が吹いたwクマかよとwww

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:51:00 zNzmrnoz
ん?
そういえばレクターがロイド「いい魚がつれればいいな!」 → 幼女ゲッツ
まさか、釣聖とはそういう……

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:51:23 40vUBS7s
>>178
ワンちゃんなでなでしてるモモちゃんマジ天使

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:51:28 davgEP+o
ロイドさんならきっとタイタンやにがトマトとフラグ立てるよ。

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:51:33 Xww09qK2
>>184
通してるんじゃなくて、剣聖の方が通りがいいんだろう

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:51:39 x2YsDyn0
>>187
流派ならアネラスさんとも同じなはず

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:51:58 qvqGpXfi
小剣聖のほうがよっぽどセンスいいな

ラニキは「俺の息子が闘神だぜ」って言うためでしかない

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:52:13 xx8isduP
>>187
弟弟子だって最初の方でオカマが言ってた筈

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:52:17 LQnbGSJB
>>193
棒聖じゃちょっとな

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:53:13 nzp+FoUi
熊と鬼だったら・・・ゴクリ

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:53:21 QLRCKs1q
>>194
つか俺昼間に自然に「八葉流三の型(間違ってる)疾風!」とか書き込んでたわ
じゃあアネラスのじーさんはカシウスとアリオスに教えてたのか

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:53:41 p1588hdu
真の棒聖はきっとルシオラ姐さんだしな。。。

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:54:49 Ri5hulZl
闘神の息子ってカッコいい二つ名のほうなのか…意外だ。
俺は何となく「社長の息子」みたいな響きがして嫌だったんだが。
凄いのは親父であって、息子なだけやんみたいな。そもそも息子という言葉が二つ名に入るというのが…

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:54:51 tJz8gF7O
二つ名か・・・<<弟系草食リア充男子>>のロイドになるんだろうか

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:55:08 ZNs1Ioie
>>193
棒術だし斉天大聖でいいよw

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:55:48 xx8isduP
>>202
(ギンッ!)

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:56:51 ATm5hGJ5
ロイドが理に至ったらトンファーキックをしてくれるにちがいない

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:57:06 N5myQcvn
>>193
確かに使ってるのが棒じゃ二つ名が微妙になるな
レグナートを召喚できるってことで竜神とか・・・

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:57:34 Xww09qK2
>>201
「闘神の息子」なら「闘神の申し子」って感じがするじゃん。

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:58:05 LQnbGSJB
「お前の相手はこの<<草食系を装った食いまくりのリア充男子>>ロイド・バニングスだ!」

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:58:17 s6el6vOW
ダンが棒術最強じゃなかったっけ?

……ダンにエリカにティータにアガ夫、ラッセル家もブライト家に負けず劣らず戦闘民族だな……

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:58:22 Azm1OJ/1
なんか銀さんが走って逃げてる時と、GEのシユウが走ってる時、すげぇ似てる

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:58:54 vNfImUx2
>>209
ダンってなんで棒術できるんだっけ

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:58:56 40vUBS7s
一番厨二くさかったのはイリアさんかな

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:59:07 ytEC4PAF
闘神の息子って殲滅天使よりよっぽどマシだと思うんだが…

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:59:11 LQnbGSJB
>>209
アガット入れるなwww

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 21:59:40 vo7h3Ma+
つかやっぱランディの親父が闘神って呼び名なのかな?
そうだとしても闘神の息子はガガーブ朱の「ドゥルガーの娘」みたいなニュアンスだと思ってたわ

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:00:02 Xww09qK2
>>212
「炎の舞姫」か。でも、空で出た二つ名に比べればまだまだだと思う。

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:00:16 fxC6LxMF
ろりこぉぉんどぁぁぁぁぁいう゛!

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:00:19 x2YsDyn0
>>199
そうなるんじゃない?
確かカシウスの剣の師匠はアネラスのじいちゃんなんだし

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:00:28 zm1NZqhf
>>211
エリカさんの具合が良すぎたから

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:00:29 xx8isduP
別に棒に拘る必要はないんじゃね
ミスターパーフェクトとか鉄棍鬼とか…

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:01:04 /fBTg//N
>>209
ダンはカシウスに棒術の基礎を教えただけ。

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:01:07 5BAb9+o2
もう零SC(仮)では、食堂あたりで
誰が最強だの通り名がどうしただの
延々と語り合ってる集団登場させたらいいよ

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:01:31 XX0y0e49
キリカさんパンツルックでエロくなってたな
あとロロノア・ゾロさんかっこいい

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:01:48 ZNs1Ioie
>>211
ダンは元遊撃士だよ

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:02:01 Azm1OJ/1
一人で延々とポエムを喋っているキャラもな

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:02:43 davgEP+o
キリカさん美人になったなー。
以前は家事に疲れた主婦オーラが漂ってたけど。

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:02:52 Ri5hulZl
>>215
>つかやっぱランディの親父が闘神って呼び名なのかな?
俺もそう受け取ったんだよ。でもそうすると
親父    「闘神」
ランディ  「闘神の息子」 
比べてみて何かランディが可哀想な気がしちまったんだよ…

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:02:55 fxC6LxMF
>>225
オリビエ「はっはっは、照れるじゃないか♥」

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:03:07 ytEC4PAF
<<アンダードッグ>>クルツ・ナルダン

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:03:21 9ed+b+Bw
キーアたんに俺の股間のライジングサンを見せたらどんな反応をするだろうか

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:03:53 vNfImUx2
>>224
凄腕ねぇ・・・顔が小さくて身体が凄く太くて違和感があるなwww

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:04:23 /fBTg//N
>>230
キー坊「ロイド~。この人チンチンちっちゃいね~!」

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:04:36 I3m38hj5
闘神のムスコ

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:04:43 LQnbGSJB
>>230
キーア「あははちっちゃくてかわいーね^^」

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:04:45 cps/LAlo
>>209
エリカって強いんだっけ?
凶暴って意味か?

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:04:56 5zXKced3
>>230
フレー! フレー!

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:05:09 Xww09qK2
>>227
闘神よばわりされるということは相当な人物なんだろうし、
その息子として周囲から称えられたり畏怖されたりするのはやはり相当なもんだと思うが。

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:06:04 davgEP+o
遊撃士<ナイス・ボート>クルツ

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:06:24 I3zKQYoH
「《闘神のムスコ》ランドルフ・オルランド!!」

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:06:56 xg8MxykH
闘神の息子ってランディの親父が闘神なんじゃなくて
単に小さい頃から人殺しまくってたからまるで闘神の申し子のようだ
って感じでついたあだ名だと思ってた

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:07:07 xx8isduP
>>229
だからナルダンさんは大陸に20人しかいない凄腕だつってんだろが!

方術使いとか地味にするからこういう人間が出て来るんだよ…
もうこの際≪神舟無双≫とかそれっぽいのに改名したらどやろ

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:07:23 ZNs1Ioie
>>240
そっちじゃないの?

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:07:38 Xww09qK2
>>240
その可能性もあると思う。

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:08:08 p1588hdu
最強は「不遇のジン」

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:08:22 QLRCKs1q
>>240
俺もそうだと思った。悪魔の化身みたいな

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:08:37 I3m38hj5
蚊取りのヴァルド

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:09:09 zNzmrnoz
蚊取り線香にも及ばなかった不死鳥

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:09:19 davgEP+o
ぶっちゃけ20歳超えて自己紹介に二つ名入れる人って痛いよね。
あ、レーヴェさんちーす。

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:09:31 QLRCKs1q
ヴァルドさんのアレは不死鳥じゃなくて鳳凰だから、
ヴァルドさんは剣聖を継ぐ者

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:09:33 s6el6vOW
>>235
アルセイユやらオーバルギアやら作ったりがやばいなーと。

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:09:51 QseQQDk5
蝿の王はベルゼブブだけど
蚊の王だとなあw

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:10:00 vNfImUx2
>>248
あいつはイケメンだからいい。そういうことは痩せ狼に言え

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:10:24 xx8isduP
あだ名に対する忌避の態度からして
親父が「闘神」でそれ由来な気がする

親父は色々あった過去の象徴なんじゃね

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:10:31 QLRCKs1q
>>248
あれは結社伝統の新人イジメ。通過儀礼みたいなもん
サークルとかでも無理矢理あだ名つけるじゃん

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:10:39 Eevxi9qk
>>248
どっちかっつーとレーヴェは自分の名を名乗らずにいるために二つ名を愛用していた鬼がする。
この《剣帝》に~って言い回しがすごく多く感じたすぃ

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:11:34 xx8isduP
でも「痩せ狼」ってあだ名の中じゃ結構異質ってかぶっちゃけ半分くらい褒めてないよね

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:12:03 Ri5hulZl
>>240
闘神の申し子とかだったら、特に違和感感じなかったと思うんだ。でも親父が「闘神」で
その息子だから「闘神の息子」なんて二つ名つけられたら、俺だったら嫌だな…
だって自分が凄いわけじゃない感じがするし。ランディが二つ名嫌いなのがどんな理由
でかはわからないけど、もし次回作で明らかになるようだったら嬉しいな。

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:12:08 ClG0p8gP
レーヴェは自分の二つ名気に入ってたよね

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:12:19 QLRCKs1q
「幻惑の鈴」も浮いてるだろ。技名じゃんあれ

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:12:31 5AIJ/4V7
20歳なのに鬼砕きという痛い二つ名
20歳なのに無職

のヴァルドさんの悪口を言うな
後もう一つ何かあったら三冠達成だよ

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:12:35 vNfImUx2
>>257
単純に昔を思い出したくないからじゃね?

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:12:51 I3zKQYoH
痩せ狼だけかっこいいわけでもなく厨二分も足りない糞微妙な二つ名
鬼砕きのがかっこいい

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:12:57 L8rPunDo
《神狼》から《警察犬》にクラスダウンしたツァイトはどうすれば…

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:13:28 zNzmrnoz
≪痩せ狼≫は普通に考えたら≪餓狼≫だよな

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:13:43 /fBTg//N
自分であだ名決めなきゃいけない守護騎士も大概だよな

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:14:18 zNzmrnoz
吼天獅子さんぱねェな

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:14:20 QLRCKs1q
>>260
20歳なのに童貞

>>262
あれだけ最初に聞いた時に首を傾げたわw
語呂が気に入ってるなら「餓え狼」とでもすればいいのに

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:14:34 Eevxi9qk
だね。でも《餓狼》のヴァルターって名乗るよりは痩せ狼のほうが聞こえがいい気がする。

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:14:43 7FiWs0JX
そもそもランディが猟兵団を抜け出した経緯って語られるの?
ランディルートはやってないわけだが。
仮にも団長の息子だろ?そう簡単に抜けられるのか?

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:15:14 KCHI5GV/
って言うか単純に息子、って響きがダサいと言うかどんくさい気がする。
語感的にも字面的にも。せめて倅とかさ。

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:15:41 XX0y0e49
痩せ狼はSクラフトが無駄にカッコいいからいい
だがリベールNo.2の遊撃士、てめーはダメだ。カッコよかったのシェラが準遊撃士だった頃だけじゃん

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:15:41 Eevxi9qk
>>269
次の話で共和国に親父に呼び出されるストーリーとかあってもいいかも。
大佐とタイマンやってください。

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:15:44 QLRCKs1q
>>269
ティオで満足したらエリィルートを放置してランディルート行きました
けっこうガッツリ語るよ

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:15:57 Azm1OJ/1
ランディ「だから・・言ってるだろ。ホントに女に手ェ出してクビになったんだって・・」

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:16:14 Xww09qK2
>>265
外法狩りはイケる。紅耀石はまあまあ。吼天獅子は……

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:16:34 zm1NZqhf
「剣帝レオンハルト。以後はそう呼ぶといい。」
「レーヴェ」「レーヴェ」「レーヴェ」
「(´・ω・`)」

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:16:42 Eevxi9qk
>>271
グンドルフさん>>>小船
だろあの時のかっこよさはどんなに贔屓目を抜いたとしても。

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:17:03 vo7h3Ma+
>>227
もし父親が闘神なら比べられるのが嫌でその呼び名を嫌ってるとも考えられるが
まぁランディの過去に関しては次が出ないとなんとも言えんね


なんにしろ名前負けしてる鬼砕きさんよりはマシな呼び名じゃね…ん?こんな時間に誰か来たようだ

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:17:17 N5myQcvn
息子は微妙だな赤き闘神とかもうちっとセンス良いのを


280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:17:49 IOQuToQf
お前らヴァルドさん馬鹿にしてるけど
あのダサい髪型が無ければ結構イケメンじゃね

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:17:56 /fBTg//N
モルガンは軍神だったよな、あだ名

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:18:25 QLRCKs1q
>>277
グンドルフさんはかっこいいナイスガイっぽいセリフを吐きつつ、
手に入れてしまったもののクセが強くて全然使い方が分からないレアそうなクオーツを
見栄を張ってさぞ重要なもののように渡してくるドジっこ

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:18:27 7FiWs0JX
>>273
マジか。
ちょっとラニキ狙ってくる。

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:18:33 GZoSGYvI
>>260
20歳なのに鬼砕きという痛い二つ名
20歳なのに無職
20歳なのに子供集めてお山の大将気取り

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:18:49 U2n6c9Lp
クルツさんは戦闘能力だけで見たら、ジンさんやアリオスのおっさんと比べたら頼りないが、
それも結社みたいな尋常じゃないヤツらが相手だからであって、
通常レベルの仕事依頼するなら、ヨシュア抜きのエステルよりは遥かに安心できるな

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:19:15 vNfImUx2
>>280
あ?てめぇ公式サイト見てこいや。
あの面がでかく写るぜ

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:19:26 p1588hdu
「千里眼」クルーセ
「金曜日の男」フライディ
「猫使い」イーダ
「酒神」アイナ
「ザ・スカウター」アラン

こうしてみるとロレント市は魔人ぞろいだな・・・。


288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:19:47 Xww09qK2
「闘神の息子」は西風の旅団からもそう呼ばれているであろう事がミソだと思う。
赤い星座内だけだったらちょっと身内的だけど、最大敵対勢力からもそう呼ばれているなら、それだけの男として認められているということだろう。

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:20:37 I3zKQYoH
ヴァルドさんは無駄毛処理を欠かさないあたりがイケメン

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:20:52 6BMKgi0k
>>227
ランディは猟兵家業というかその行いを「外道」と称してたんで
熱血漢だが実は非好戦的なにーちゃん(命は投げ捨てる物ではない的に
なのかもしれん

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:20:52 3bmArQz2
おいおいオタクの口癖は「外見より中身」だろ?
外見で判断するなよ

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:21:13 /8JYyRlO
このスレはいつになったらポエマーの巣窟になるんだよ
まともに会話してるやつが多すぎる

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:22:29 Ri5hulZl
ヴァルドさんは鬼を砕くなんて高い目標より、まず蚊を殺せるところから
始めなきゃならんよな…あの二つ名を自分で考えるとしたら相当痛い

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:22:29 xx8isduP
>>275
ネギのセンス的に外法狩りは奇跡だったな
なんもかもどーでもよくなってシンプルになったのが返って良かった

あのシーンで主旨そのまま
3rdエンディングみたいなセンスを披露されたら総長もどうしていいか分からんよ

「≪闇を狩る堕天使≫でいこうと思います」とか

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:22:48 LHGo/qpp
クリアーしたけど2週目で真のエンディングとかあるの?
エンディングがあっさりしすぎのような

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:23:42 Eevxi9qk
>>282
3rdではこいつとスティングにもグラが欲しかったくらいだぜ。

ところでグンダルフって何歳くらい?クルツより年上ならカシウスのいう同期のもう一人がこいいつっぽい気がしてきてテンションアガット

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:23:58 QLRCKs1q
>>293
蚊殺し で本当にいいのか?

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:24:05 KCHI5GV/
あっさりしすぎと言うか某バレー漫画の年表END的な投げやり感(いい意味で)

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:24:42 XD6rV/mi
>>289
先日貼られたヴァルドさんの体に熊髭先生の顔付けた画像はすごかったなw

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:25:16 QLRCKs1q
>>294
外法狩りはシリーズ屈指のハイセンスだよな
壁ネギでいいんだけど

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:25:56 Xww09qK2
>>289
そのせいで余計にゲイっぽいんだがw

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:26:02 7FiWs0JX
ていうか「カッコイイ!」と思える二つ名って無い気がする。
かろうじて《カーネリア》がまともに見える程度。

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:26:36 davgEP+o
銀「私の二つ名どうしよう・・。やっぱり≪月≫は外せないわね。う~ん」

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:27:00 /fBTg//N
まあ、空FCみたいなエンディングにならないだけマシだったな。
正直ラスボス倒した後も誰かが突然正面顔になるんじゃないかと思って気が気じゃなかった。

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:27:16 GZoSGYvI
>>297
そっから蠅叩き→V(ヴァルド)∴G(ゴキブリ)→カビキラーってな感じでランクアップするよ

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:27:19 zNzmrnoz
ここまで面白さんがいないな
蛇はどうやって決めてるんだろうね、案外盟主かも

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:27:20 qr2x2rNy
犯人→ヴァルド
目的→鬼殺し
手段→蚊退治
結果→?

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:27:36 ytEC4PAF
>>303
銀が既に二つ名みたいなもんだろ。漢字一文字シンプルでいい

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:28:11 qr2x2rNy
鬼砕きだったけどヴァルドさんだし許してくれるよね

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:28:26 LHGo/qpp
せめてエンディングはイラスト絵くらいはちゃんと描いて欲しかった
デフォルメキャラをそのままって・・・

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:28:41 Xww09qK2
>>302
個人的には「剣聖」「外法狩り」「闘神の息子」「白面」辺りは格好良いと思う。

あと、「殲滅天使」はレンだからあり。

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:29:30 KCHI5GV/
>>304
あれで実はヴァルドさんが教団の関係者でキーアを誑しこんで「さがさないでください」
なんてなったら既にポヱマーで溢れ返ってたろうなw
まぁヴァルドさんは冗談だけど(w)、FCのエンディングを今回のに置き換えたらこんな感じだと思う。

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:29:32 vNfImUx2
面白のワイスマンとか完全にネタだろ

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:30:26 tJz8gF7O
その砕かれた鬼とは誰のことだったんだろう

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:30:33 xx8isduP
そういや≪漆黒の牙≫も大概だな
多分教授が付けたんだろうが感情無くしてる時で本当よかった

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:30:51 /fBTg//N
あだ名で一番まともなのはアガ夫の≪重剣≫かクルツの≪方術使い≫辺りだな

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:30:57 ytEC4PAF
>>314
鬼ごっこやってたヴァン

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:31:18 XD6rV/mi
>>307
日本酒じゃねえかw

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:31:20 p1588hdu
競売会のトランクにキーアじゃなく、ヴァルドさんがすやすや寝てたら神ゲーだった。

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:32:01 GNpd9Kud
まあ「剣聖」は現実にいたしな
上泉信綱

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:32:07 xx8isduP
>>319
ロイドにお姫様だっこされる鬼砕きと申したか

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:32:50 Ri5hulZl
>>310
その後もクロスベルの街(使い回し)しか出てこなかったしな…3rdも大概だと
思ったが、3rd終わってから3年経ったのに、あれで終わるのは悲しい
FCはエスヨシュの写真に次回予告まで入ってたというのに…

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:33:16 XD6rV/mi
>>319
多分無言でトランク閉めて窓から投げ捨てるな

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:33:35 d/sDU8I0
このゲーム作った人たちは
これらの二つ名を本当にカッコイイと思ってつけてるんだろうか

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:34:29 MGIWYLiH
>>322
今回の場合次回以降のプロットができていないのではないかな?

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:34:41 5zXKced3
銀の意思をバックに次回予告はエンディングの衝撃も相まってなかなかの演出だった

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:34:48 bytliuKk
>>319
確かにその方がよっぽど爆弾ww
どうしよう天使の寝顔だったら

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:35:26 40vUBS7s
二つ名募集とかすれば凄いのきそうだな

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:35:32 Xww09qK2
>>326
そっから二年弱ひっぱられてアレだったけどなw

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:35:54 Tf0Q26KF
全く、やっとラニキの話になったと思ったら結局又ヴァルトさんかよ。
お前らどんだけヴァルトかん好きなんだwww

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:36:29 xx8isduP
>>324
世界観にはあってると思う

中にはまあいいのもあるし
変に凝ったり読みを斜め上にするラノベみたいにされても…

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:37:10 Xww09qK2
とりあえず、ルビで凄い読ませ方する名前が「紅耀石(カーネリア)」しか無い辺りは評価できる。
これも作品の世界観では普通にある読み方だしな。

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:37:18 fkOACCG2
さーて次回の零の軌跡は~?

・銀、正体バレる
・キーアちゃん大人になる
・黒幕はヴァルド

の3本立てでお送り致しま~す

致しまーす 

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:39:04 Ri5hulZl
ヴァルドさんの話が一番落ち着くからな。ネタ度ではクルツさんに匹敵する存在。
こういうキャラを生み出したファルコムは単純に凄いと思うわ

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:40:06 MGIWYLiH
リーシャは内向が解けて胸が引っ込んで、下がもっこりして雄になる

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:40:06 lntmlEpr
次回予告入れなかったのはしょうがないんじゃない
入れたら入れたで続編商法だのディスク1,2で分割販売だのって叩かれたでしょ

写真とエンディングの「行ってきます」は一枚絵が欲しいってのはすごく同意するけど

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:40:58 davgEP+o
ファルコムもこれ程ネタにされるとは思ってなかったんじゃね
>ヴァルドさん

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:41:21 mLirBl6f
>>135
多分そうだわ

ジュースを貰ってはいたから、そのせいかと思ったけどそんなことはなかったぜ

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:41:58 Xww09qK2
>>337
クルツさんもそうだと思うw

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:42:45 UqkxLAoG
むしろファルコムに何を思ってヴァルドさんをこんなにしたのか問い詰めたい

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:43:00 QseQQDk5
>>337
狙ってたら寒い

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:43:43 x2YsDyn0
>>336
次回のクエストにもクロスベル百景とかあると思うからその時じゃないの?
次回作の季節が冬になってるとかだったらいいな

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:45:01 jo5qfH5/
クロスベルの避けられぬ運命っていうのを予想しようぜ

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:45:04 40vUBS7s
描写ないけどアガ夫も昔はあんなんだったんだろ

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:45:59 lntmlEpr
>>342
ごめん、写真ってのは釣りキチ倒して地上に出てきたときの集合写真ね

しかし、よく考えると次回作でダンジョンになりそうなところすげぇいっぱいあるな
警察学校とかマインツ手前の怪しい穴とかミシュラムとか

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:46:10 I3zKQYoH
次回こそヴァルドさんは参戦するはず
Sクラはレースの時に見せたドラム缶投げ

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:46:20 5zXKced3
クロスベル百景は八枚撮ったしまあまあ頑張った方だろうと思って提出したら
追加のDPが一切無くて徒労感がやばかった

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:46:30 LHGo/qpp
ガイを殺った人(魔物?)って相当の奴なんだね

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:46:41 F9P0RkBq
ヴァルドさんは熊先生と合体させられるという立派な役目を果たされました

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:47:12 xx8isduP
>>343
鐘が関係あるのはほぼ確実
地理的に十字の鐘が全部一斉に鳴ると共鳴してあたり一帯異界化とかじゃね?

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:47:33 FUYvcVFS
>>343
鐘が共鳴して異界化とか
ヴァルドさんが本気を出して平地になるとか

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:47:38 5AIJ/4V7
ヴァルドさんもロリっ子に好かれるようになれば一気にパワーアップするのか

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:47:44 Xww09qK2
>>343
俺は全ての鐘が共鳴してクロスベルが魔界化する流れだと思ってるが。
で、「クロスベルに救いの手を!」とかいう嘘臭い名目で帝国と共和国がガチ介入してくる。

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:47:57 XD6rV/mi
>>343
ロイドがクロスベル中の女性を堕とす

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:48:06 JTvs4r61
ラストでキーアが攫われて助けに行くラストか、
ED後にキーアが覚醒か何かしてFCラストのように自らの意思で去っていくと思ってたんで、
別の意味で裏切られた…が、
クロスベルの問題が解決しただけで、個人の問題殆ど解決してねぇぞ!

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:48:16 zNzmrnoz
ヴァルドさんって少なくとも数年はあの体たらくだろ
若い人物が実力あれば要職につくあの世界で・・・・・・

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:48:30 QLRCKs1q
>>311
「白面」は最初「素面」って読んじゃったからだめだw

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:49:08 Ri5hulZl
>>343
実は幻の至宝が隠されてて、5つの鐘をクロスに配置したら封印が解けますとか
異界化しますとかだったらやだな…今まで通ってきた道だし、クロスベルだけで話が終わってしまう
もうちょっとスケールの大きな話を期待したいところだな

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:49:16 lntmlEpr
>>343
クロスする鐘が全部共鳴すると、七曜教会を根底から揺るがすような古代遺跡が湖から出現しるとか

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:49:16 QLRCKs1q
ああクルツさんの二つ名が一番かっこいいじゃん
なんだっけ。「箱舟」だっけ

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:49:21 tJz8gF7O
>>343
鐘が共鳴しあってクロスベル一帯が魔界化
ロイドをめぐって女性陣の関係が魔界化

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:49:23 qr2x2rNy
>>343 >>350
ラストダンジョンは幻都クロスベルで新市庁舎かジオフロント最下層辺りで最終決戦ってのがありがちだけど燃える

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:49:38 I3zKQYoH
>>356
ヴァルドさんは守護騎士だからそれを隠すために無職を装ってる

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:50:00 davgEP+o
クロスベル全域が月の僧院みたいになるんじゃね。

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:50:02 yik8UOPL
ヴァルドさんは黒幕のカマセになるという野菜王子レベルの超重要な役割があります

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:50:38 KrByvyqB
>>332

守護騎士→ドミニオンはちょっとアレかなと思った

>>336

余計やきもきするから予告は入れなくて正解だとは思うけど
もっと色々スッキリさせて終わってほしかったかな。
これじゃ予告いれてなくても続編商法だと思うし。

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:50:39 /fBTg//N
今作で出てきた謎で次回作に持ち越しになったのは

・ガイ殺しの真犯人
・各地にある鐘の謎
・キーアをトランクに入れた奴って誰よ
・つーか結局キーアの能力はアレ何だったんだ
・そもそもなんでキーア500年も眠らされてたのよ
・何でロイドにだけ「見つけて」が聞こえたのか
・てか何を「見つけて」欲しいんだ
・クロスベルの運命とか思わせぶりな事言ってんじゃねーよ釣り基地

こんな所か。これで2年待たされるのは辛いな。

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:50:42 x2YsDyn0
>>345
あれか、確かに1枚絵がほしかったな

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:51:24 6BMKgi0k
>>343
そしてその隙に結社による減塩計画の介入と
教会の阻止活動による暗闘が銀ちゃんを交えて行われる訳ですね
危うし銀ちゃん!

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:52:35 bqpg4de2
>>343
まだ考えてないに一票

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:52:38 Xww09qK2
>>367
あと個人エピソードとしては、ラニキが猟兵団抜けた直接的な理由とか。
要するに嫌になったんだろうけど、どういう事情で嫌になったとかをもうちょっと語ってほしい。

それと、銀ちゃんのこれからとか。

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:52:47 QLRCKs1q
>>366
法剣→テンプルソードとか、教会関係だけああなのかな

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:53:18 yQ2jwcgu
>>365
その人はまだ主人公のライバルポジションだからカマセとしてなりたつが
ヴァルドさんはどっちかいうと飲茶イヤなんでもないわ

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:53:25 /fBTg//N
執行者→レギオン
守護騎士→ドミニオン
遊撃士→ブレイサー

ちゃんとこの通りに読んであげてる人ってどれくらいいるんだろう。

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:54:11 QLRCKs1q
小船→
蚊→

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:54:49 xg8MxykH
墓場にある鐘がどうたらこうたらの石碑は意味深だよな
どういう意味なんだろうな

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:55:03 KrByvyqB
>>375

蚊→ ヴァルド殺し?

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:55:44 fkOACCG2
カエルの為に鐘は鳴る

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:55:56 Ri5hulZl
>>375
小船→
蚊→        …ダメだ…俺にはとても書けねぇ…

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:55:56 I3zKQYoH
蚊→オーガ

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:56:03 FUYvcVFS
>>373
つまり、ヴァルドさんのSクラフトは、ヴァルドカーアタックということか

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:56:12 Lw4xhmod
次回作は来年春発表
発売は2011年10月

くらいなら待てる

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:56:38 +GYsY0Eg
>>374
遊撃士なんかは作中でも「ゆ、遊撃士」とか呼ばれてなかったっけ?

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:57:17 JTvs4r61
>>367
そういえば僧院ってなんで鐘鳴って異界化したんだ?
今回初めて鳴って、止めてからは鳴ってないんだよな。

ツァイトは神狼っぽいけど、本人が言ったわけでもないんだよな。
普通の狼ではないのは確実なんだろうけど。


385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:57:26 40vUBS7s
>>374
み、身を喰らう蛇!?てエステルが言ってる時なかったっけ?

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:57:26 QLRCKs1q
>>381
ヴァルドさんのSクラはドラムスローに決まってんだろ
誰とコンビクラフトやっても、相手はちょっと特殊な攻撃出すのに常にドラム缶投げつける
プログラマー楽だね!

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:57:41 Xww09qK2
普通に「ゆうげきし」と「ブレイサー」の両方が通用すると思ってる。

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:57:50 GZoSGYvI
>>374
蛇の使徒→アンギス
も忘れないであげて

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:58:00 KrByvyqB
>>374

そういや執行者もそんなのついてたなー すっかり忘れてた

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 22:59:50 bkFim5x0
身喰らう蛇だけはウロボロスって読んでた
みくらうへびってしっくりこない

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:00:27 JTvs4r61
”ブレイサーギルド”って毎回ちゃんとルビ付きで出てくるけど、
ずっと”ゆうげきしきょうかい”って読んでるわ。

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:01:13 Ri5hulZl
>>384
手で止まる鐘の共鳴ってのはかなりツッコミどころだよなw 何があるかも知れんのに
ロイド達度胸ありすぎ。それに鐘が鳴ってない星見の塔が何で異界化してるのかも
わからんしなあ… 謎ばら撒きすぎだよホント

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:01:21 QLRCKs1q
遊撃士 ゆうげきし
遊撃士協会 ゆうげきしきょうかい  だけど
協会  ギルド だわ

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:02:54 agOO6Grp
謎が謎のままで現状ほぼヒント無しに等しいのがほとんどだからな。

そういや空FCであんだけ謎のアイテムだったゴスペルが
古代文明ではただの家電レベルに普及してる代物だったってオチには笑ったな。

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:03:38 xx8isduP
>>393
まあきょうかいじゃ教会と区別つかんしなw

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:03:42 p1588hdu
鐘を自力で止めた時のロイドさんやラニキは俺も心配したわ。
鐘が実は超振動してて、二人の両腕が塵と化さないかと・・・

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:04:17 mvy7wk45
「クロス」「ベル」か
点在する鐘をつなぐと十字架にでもなったりするんだろうか

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:04:47 XD6rV/mi
伏線張りすぎると最終的に全部投げる


昔仮面ライダーディケイドがそう教えてくれた

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:04:58 Xww09qK2
>>394
あのオチはSFっぽくて好きだったw

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:05:19 ZNs1Ioie
>>392
同じこと思ったw
ロイドたちが亡霊になるとかエリィどっきり展開になるかと思ったら何ともなかったぜ!

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:06:27 FMR5Z0AY
僧院はロイド達が敵を倒してから鐘を止めたから新しく敵が湧いてこなくなった。
塔は銀が敵を放置して鐘だけ止めたからロイド達が突入して来た頃にはまだ敵が残っていた。

そういう違いじゃないか。

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:06:59 5zXKced3
鐘の中にはヘルキルデスベル的なものも存在してそのせいでクロスベルがやばい

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:07:06 KrByvyqB
>>392

弾き飛ばされたのち鐘が襲ってきてバトルするのかと……

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:07:25 +GYsY0Eg
造語の読み方もそうだけど
ミラが通貨の単位っぽいくせにカネと同義語扱いされてるせいで
円の成る木とか言われてる気がして違和感あるな

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:07:27 AASqE4Yj
だーからなんで楽勝ムードで勝ったのに
ストーリー的にヘロヘロなんすか
またシスコンが出しゃばったじゃん

なんか戦闘のアレとか残りHPEPに応じて
ストーリー変わって欲しいわ

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:07:38 FUYvcVFS
レギオンってなんか雑兵っぽいよね

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:08:09 LHGo/qpp
クロスベルの中心に何かがある!

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:08:30 mCMdgl1Q
>>397
きっとクロスベル住人女性ののおっぱいがたれるとクロスすることを
鐘になぞらえたんだよ

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:08:49 /fBTg//N
>>397
鐘がある場所をそれぞれ線で結ぶんでその線がクロスする場所にあるのがクロスベルなんじゃないかね。
因みにこの考え方で行くとミシュラム辺りにも鐘が有るっぽい。

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:08:54 Xww09qK2
>>406
ガメラのアレを思い出して仕方が無い。

こればっかりは普通に「しっこうしゃ」で良かったと思うんだ。

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:09:05 +h8rjkso
シスコン・・・?

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:09:57 JTvs4r61
位置的にミシュラムには鐘がありそうだよね、四方と中心でクロスするし。

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:10:08 QLRCKs1q
>>405
よくあるよな・・・
あと倒した後に平然と「フッ。味見のつもりがやりすぎたか」とか言うキャラは、倒れたりせずに立ったまま戦闘画面が暗転すればいいのに


414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:10:39 ZNs1Ioie
>>406
ヘルシングのレギオーン!
が頭に残っていて

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:10:52 zNzmrnoz
イェーガーって個人的強そうなんだけど
いまのところ猟兵としか呼ばれないな

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:11:04 Xww09qK2
>>413
ああ、確かにそういう演出だけでも結構違うよね

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:11:23 nBqLiWfV
>>402
あの鐘はかぶるものということか

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:11:38 x2YsDyn0
身を食らう蛇の盟主=アビサル・ディジョンなんてことはない

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:11:39 40vUBS7s
立ったまんまセピスが溢れ出ても気持ちわりぃwww

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:12:13 XD6rV/mi
このゲームのシスコンってロイドくらいだよね?

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:13:31 5zXKced3
曹長を忘れるとか……

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:13:41 ClG0p8gP
ノエルさんがいるじゃないか

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:13:59 L3xnZVHz
クロスベル…Cross Bell 鐘が交差する地
ベルガード…Bell Guard 鐘を守護する門

マリアベル…

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:14:18 QLRCKs1q
>>419
そもそもセピスのシステムは気にしちゃだめだろw
「魔物はセピスを好むから溜め込んでる」ってのは自然だけど、人間もぼろぼろ落とすしw

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:14:28 N5myQcvn
>>420
あれ純粋な姉じゃないし
姉持ってるのリース、ヨシュアぐらいかとどっちも死んでるけど

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:15:13 x2YsDyn0
>>424
換金のために持ってるもしくは魔物を倒した時に拾ったセピスが溢れると思ってる

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:15:42 Xww09qK2
セピスを好んで溜め込んでいるガルシアとかシュールすぎる

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:15:43 I3zKQYoH
プレイヤーもセピス溜め込んでるからおかしくはない
強盗だけど

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:16:23 edwvOXqt
ドラマCDでエリィが「ギルドって、ゆうげきしきょうかいのこと?」
とか言ってたし深く考えたら負けなんだろう

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:16:22 s6el6vOW
>>402
あんなヤバいもん持ってくるなw
至宝でさえ比べもんにならんわw

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:16:38 FfC9ojWf
>>384
月の僧院は満月になると鐘の音が聞こえるって噂話があるぐらいだから
毎月満月になると自動的になってたんじゃないの

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:17:02 vGppPXBC
レースのカウントで
「ドライ、ツヴァイ、アインス─ヌル!」
ってカッコつけてドイツ読みしたのに技名はヌルじゃなくてゼロ・フィールドなティオすけ可愛い

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:18:21 9PX5LeA6
グノーシスが猟兵団とかにも出回ってると言ってたっけ?

きっとscでは赤いサソリに…

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:18:26 x2YsDyn0
>>432
元々あの世界の言語がドイツ語なんだよ・・・でも町の看板には英語もある・・・

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:18:51 bytliuKk
セピス(大)をポロリと数個落としてくれるより
セピス(小)をめちゃめちゃ溢れんばかりに落としてくれる方が見た目に嬉しい

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:18:56 LHGo/qpp
エリィはおっぱい大きすぎだろ

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:19:51 mvy7wk45
>>413
IBC防衛戦最終戦でもそんな風に途中で暗転入れば良かったのにね・・・なんというか中途半端な印象だった
最初負け(ても進む)イベントだと知らなかった

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:20:08 GZoSGYvI
>>432
攻撃の掛け声で
「アインス!ツヴァイ!ドライ!」
ってカッコつけてドイツ読みしたのにボートで流されるクルツさん素敵

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:20:10 QLRCKs1q
ヌルフェルドじゃ嫌だろうがw

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:20:17 s6el6vOW
他のドイツ語というと猟兵ごっこしてたクルツさんくらいしか……

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:20:46 AGVM3FPw
ヤフーの週間キャラクターランキング
の1位~3位が零の軌跡かよwww
URLリンク(gameinfo.yahoo.co.jp)

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:20:51 QLRCKs1q
>>438
あの時は帝国がドイツ語寄りなのかと思ってたわ
ボート何も関係ないだろw

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:20:53 evAzxKIg
っていうか
ゆ、遊撃士、的な表記多すぎるそこは
ブ、遊撃士なんじゃないのかと

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:21:02 vo7h3Ma+
ヴァルドさんはエニグマ買ったときのためにセピス溜めこんでたんだろうな

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:22:30 QLRCKs1q
>>443
間違いなく大多数が「ぶ、ゆうげけし」って読むから結構

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:22:52 vNfImUx2
>>445
噛むなよwww

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:23:49 QLRCKs1q
>>441
零・トトリと並んで何か変なものがwネプテューヌってネタゲーだと思ったら売れてんだなw

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:23:55 vGppPXBC
>>439
もういっそゲームのタイトルをヌルの軌跡にだな…

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:24:35 QLRCKs1q
>>446
うわはずw
銀ちゃんが言ったと思っててくれ

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:25:24 U2n6c9Lp
きたぜ・・・ヌルっと・・・

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:27:05 zm1NZqhf
零の軌跡…レイの軌跡…

やっぱりツァイスのレイ先輩によるにがトマト世界征服計画の話なんじゃね?

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:27:51 Xww09qK2
顔グラついて真正面向いたレイ先輩か

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:29:50 QLRCKs1q
真正面グラって何の話かと思ったらワイスマンかw

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:29:57 x2YsDyn0
あの世界って普通のトマトあるよね?
食材を買うとにがトマトしかないが

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:32:09 FeclqDTa
キングバーガーに入ってるにがトマトのスライスで95も回復するなら
にがトマトそのものを丸かじりしたら全回復出来ると思うの

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:32:48 p81jqG/+
リベールの苗字はドイツ語系の発音が多い
帝国は多分フランス系
共和国は日中
クロスベルは英語?

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:33:49 zm1NZqhf
>>455
それやって即死せずに済むのは市長とキーアだけだと思うの

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:34:11 KrByvyqB
>>455

まるごとだと苦すぎて戦闘不能になるんだなきっと。CPも0に戻ってしまう

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:34:44 Xww09qK2
>>456
リベールってそんなにドイツ語読み多かったっけ?王家は確かにドイツ語読みだけど。

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:35:16 PPtIGtWR
港湾地区のクロスベル新聞社の横にある建物とか
住宅街のお化け屋敷とか呼ばれた廃屋、
それから建設中の高層タワーの存在が気になる
てかクロスベルもっと広くして欲しい。ちっこい一軒家が少ない気がする

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:35:35 I974hCXT
むしろ帝国の方がドイツ系じゃね?

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:36:44 ZNs1Ioie
にがトマトはFCのころだと温室からいちいち収穫しなければなら無かったのに
今じゃ簡単に手に入るんだよね

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:38:21 1/YYv8XM
にがトマトマンからのレアドロップになったのかと思ったら普通に店に売ってるんだよな

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:38:37 KrByvyqB
アリオスさんが鶏を捕まえた方法は
アネラスも使ってた戦技「独楽舞踊」だなたぶん

ノーダメージだから鶏も安心

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:38:49 XD6rV/mi
4章でダドリー連れまわしていろいろ歩いてるが
なんでこの時のアルカンシェルって支配人は
そろそろ上演の時間て言ってるのに客が一人もいないのか

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:39:34 zm1NZqhf
いち研究の副産物からツァイスの主要産業と化したからな。
おまけに魔獣化まで果たすとはマジレイの軌跡。次はクラフト化だな。

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:39:45 p81jqG/+
オズボーンとかアランドールとかアルノールとかヴァンダールとかフランスだろ

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:39:57 xx8isduP
>>460
イベント進むごとに全軒回るのも大変なんですよ

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:40:19 QLRCKs1q
ティオといいラタトスクのマルタといい、
内股だけ穴が開いてるタイツのエロさは異常すぎる

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:40:23 FeclqDTa
>>464
アリオス「はぁぁあああいっ!!」(クルクル)

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:40:31 Xww09qK2
>>466
にがトマトスラッシュか

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:41:10 F4c87cUV
> それから建設中の高層タワーの存在が気になる
アリオスのように60階のタワーを攻略するのか、胸熱

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:41:22 QLRCKs1q
>>467
ミュラー(独)・ヴァンダール(仏)か

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:42:29 QLRCKs1q
そもそもIBCも3フロアしか使ってないからな
病院の研究棟から類推すると・・・
次ダンジョン来るで

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:42:43 KCHI5GV/
そう言えばラスダン前に各地をうろうろ出来る最後の機会が商会もぬけの殻なタイミング、
て言うのは少し気に入らなかったかなー。
ストーリー的に切羽詰まってる時に全土行脚、なんて何か嫌じゃない。
「万全に準備してラスダンに挑む」て空気の時にそれが出来ればよかったんだけどな。

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:43:23 ZNs1Ioie
>>464
VSドクロ戦車達で役に立った奴だっけ

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:44:11 QLRCKs1q
>>475
服用者失踪からラストまでの天界は勢いが命だからなー
それこそ自由に動けるのが4章序盤までになっちゃうから、軌跡っぽさが薄れる

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:44:23 Xww09qK2
>>475
このゲームの場合、そのタイミングのほうがアレだけどなw

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:45:34 davgEP+o
IBCの2階から裏ダンジョンってSO3みたいだな。

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:46:49 s6el6vOW
スフィア211は勘弁してくれ……誰得

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:47:19 uNPHcUlX
>>460
リネン室に入れただけで感動するRPGは貴重
病院は一通り開放されたのかな?

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:47:42 +TjwjsEV
ヴァルドさんは不死鳥から金鳥に変えるべきこれで蚊にも勝てるよ!

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:48:20 WOYarx7b
>>481
集中治療室

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:48:51 QLRCKs1q
ヴァルドさんと小船と銀ちゃんの話してればとりあえず楽しい

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:49:04 3GJeIK2T
結局、月の僧院の魔鐘事件にも釣り基地は無関係だったでOK?

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:49:06 yBXwb6RE
零終わってFC、SCと、もう1度やり直してるが面白いなあ、この軌跡4作品は。最高だわ

今後はFFが3作目からやったように召喚獣とかも出してくんないかな
今回のツァイト召喚良かったから
ヒツジンとかペングーとか召喚したくなった

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:50:07 QLRCKs1q
ツァイト空気だったね
やりたいことは分かるんだけどやり損なった感が

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:50:39 uNPHcUlX
>>471
スライサー(スライス)の方が英伝っぽい

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:51:03 s6el6vOW
ツァイト召喚のシステム使えば味方側で分け身ってのも出来そうなもんだけどなー
やっぱ分け身使いたい

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:51:19 I3zKQYoH
ツァイトとまぐわるエリィ

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:51:20 Xww09qK2
>>487
空気と言うか、明らかに今回は顔見せだけかと。

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:51:28 fpVu16e2
ツァイトは美味しいところをもって行くタイプかと思ったがそんなことなかったぜ

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:52:59 FeclqDTa
ツァイト呼び出してからのタイムラグと
遅延1回だけで帰られるともうね…orz

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:53:54 xx8isduP
下手すっと女神関係者だし、立ち位置的にはレグナートポータブルって感じなのかね>ツァイト
まあ竜の子は竜の子でいたけど

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:54:02 QLRCKs1q
>>493
エーテルバスター使いたいし終盤はヌルフェルドあるしね

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:54:21 AASqE4Yj
しかしこのゲーム状態異常とかその他デバフが強すぎるから
それらが効かない敵がもっそい強く感じるな

ぶっちゃけ遅延効く敵とかボスクラスでも雑魚になっちゃうし。。

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:54:34 davgEP+o
神狼って設定負けだよな。
どっかのお肉炊きの人みたいだ。

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:54:47 QLRCKs1q
>>496
キリンさんの悪口はそこまでだ

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:55:09 zm1NZqhf
>>494
あの口調・・・もしかしたらコパンさんってチビレグナートじゃね?

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:55:33 Xww09qK2
>>497
普通に活躍してたろ。キーアを支援課に残して外出する時の安心感は異常。

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:55:44 3d5V0TpJ
亀だがこの際人物の二つ名を書き出してみた

銀閃(シェラザード)  重剣(アガット)    不動(ジン)
法術使い(クルツ)   爆釣王(エステル)   剣聖(カシウス)   
武神(モルガン)    剣狐(フィリップ)   飛燕紅児(キリカ)  
白面(ワイスマン)   深淵(二柱)      道化師(カンパネルラ)
剣帝(レーヴェ)    幻惑の鈴(ルシオラ)  痩せ狼(ヴァルター)
怪盗紳士(ブルブラン) 漆黒の牙(ヨシュア)  殲滅天使(レン)
放埓皇子(オリビエ)  鉄血宰相(オズボーン) 隻眼(ゼクス)
外法狩り(ケビン)   紅耀石(アイン)    吼天獅子(八位)   
千の腕(ルフィナ)   闘神の息子(ランディ) 風の剣聖(アリオス) 
炎の舞姫(イリア)   キリングベア(ガルシア)神狼(ツァイト)

まだあったっけ?


502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:55:44 QLRCKs1q
>>497
レグナートと比べると、ただのちょっと賢い狼だもんな

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:56:38 AASqE4Yj
>>501
フィリップかっこええなぁ


あれ、ロリコンってそんな名前だっけ・・

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:56:50 zNzmrnoz
レグナートみたいに、古の盟約とかに縛られているのかもしれない

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:57:35 QLRCKs1q
>>501
細かいけど「方術」だな

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:57:42 LHGo/qpp
ツァイトさんは人間に変身する予感

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:57:46 7FiWs0JX
>>501
外法狩り忘れんなよ

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:57:47 AASqE4Yj
っていうかこうやって見たら全員痛いよな
銀閃とかもうなんの冗談って感じ

なんで殲滅天使だけあーだこーだ言われてるんだろw

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:58:16 Xww09qK2
銀閃はハッキリ言って名前負けだと思う

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:58:43 7FiWs0JX
>>507だけどごめん見落としてた。

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:59:26 ZNs1Ioie
>>501
エステルw

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:59:37 xx8isduP
>>501
方術使いな

オリビエってそんなんだっけ?

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:59:39 QLRCKs1q
>>503
フィリップさんは肩書きが全体的にカッコイイ
「元・王室親衛隊大隊長 『剣狐』フィリップ、参る!」には濡れた

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:59:44 FeclqDTa
>>501
放埓皇子(オリビエ)って2つ名だっけ?

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 23:59:50 d/sDU8I0
>>501
恥ずかしすぎるw

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:00:09 xsHezBSb
それがせんぱ~い~

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:00:14 xsHezBSb
誤爆www

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:00:20 ce8Alrnp
>>506
それザフィーラじゃね?

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:00:33 mCMdgl1Q
ファルコム社員も入社したら強制的にイタイ二つ名を付けられるとかだったら
離職率すごいだろうな

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:00:39 yEk2OFQK
方術と法術は全然違うからな

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:00:41 Z+y/0SQj
爆釣王以外みんな恥ずかしいな

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:01:51 f6OUMPK1
アリオスの正体はエルンスト 


523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:02:02 YyG10gEy
放蕩皇子は二つ名じゃなくてただの事実だろう

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:02:40 zkhdHxDz
漂泊の詩人にて不世出の天才演奏家(自称)

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:02:41 Wrqv6WHv
神狼は種族名じゃね
あと爆釣王吹いた

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:03:50 d3XKWv7N
爆釣王とカーネリアと剣狐はアリです

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:03:58 nr2KNPBJ
>>522
風の剣聖改め黒鍵の継承者に…!

でもなんかアーネストの剣持ったらそう見えなくもなくなるな
服の色とかまんまだし

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:04:01 nBW5RGwx
銀閃が一番ひどいな。
まず銀の要素が髪だけで他はむしろ黒だし、もっと銀色が似合うキャラ多いし、
攻撃も速度も閃ってほど早い設定じゃないし

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:04:21 mgb4rWw9
お前らが二つ名の話をし始めたから、お嬢とティオすけが超空気です

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:04:53 +k4UuCDi
>>501
漆黒の牙と殲滅天使と吼天獅子とが頭一つ抜けてるな

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:05:22 gFniWsww
>>529
キティみたいなハンドルネームないのかなティオすけ

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:05:37 Wrqv6WHv
>>501
つーかこの二つ名が全然恥ずかしくない俺は厨二病患者なのか
世界観には合ってるよな?

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:06:01 nBW5RGwx
つか方術使いもただのカテゴリだよな
やはり栄えあるリベールナンバー2のA級遊撃士には「箱舟」を推す

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:06:07 AASqE4Yj
鉄血宰相みたいななんていうか上手く言えんが
こういうのはあんまり痛さが上にこないよな

なんでだろ?
ベクトルは似てるのに

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:07:03 5mU94PKI
≪闘神の息子のムスコ≫

濡れる二つ名だ

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:07:19 nBW5RGwx
>>532
そりゃこんなゴテゴテのファンタジーやっといて厨二厨なほうが恥ずかしいけど、
厨二だって漆黒の牙は無理

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:07:30 jgBiUhJs
>>534
鉄血宰相はビスマルクだろ・・・

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:08:25 GCLO2IF9
>>529
ティオすけの二つ名は、<<電子のみっしぃ(妖精)>>とかで
良いんじゃないか?
お嬢は・・・・・・・・

539:>>501
10/10/26 00:08:37 85Vyjjaf
>>505 >>512 >>520
確か法術は教会の技だっけ?

>>514 >>523
確か宰相が飛行船でそう呼んでたから

追加
地獄のほうれん草(ディン) ニトロッコ(ロッコ)





540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:08:37 xsHezBSb
>>537
それ言うなら疾風迅雷とかもそうじゃんかよ・・

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:09:03 xsHezBSb
>>538
箱入りおっぱい

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:09:25 YjiDihSO
いちいちそんなの気にしてゲームするなよw

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:09:29 zkhdHxDz
>>529
半眼小娘:ティオ・プラトー たのまれま将:エリィ・マグダエル

>>534
そりゃおめぇ鉄血宰相って実在の人物を歴史の教科書で見たからじゃないか

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:09:48 nBW5RGwx
>>538 仮に「巨乳」

>>539 そうそう。リースが使う

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:11:07 d3XKWv7N
お嬢は ピキピキ くらいしか浮かばないなあ
『おっぱい』は銀に付けたい

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:11:45 nBW5RGwx
リシャールさん二つ名ないんだな
あの人髪おろしたら間違いなくイケメン枠だと思うんだけど、
何の縛りで玉葱に扮してるんだろうか

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:12:10 ws5PGvQ6
これ終わったから空やってみたけど、ロード長くてストレス溜まるな
移植と専用じゃここまで差が出るのか、たんに改善されただけかもしれんが

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:13:17 zOpCCxxJ
ティオすけは、普通にロリータが二つ名でよくね?
エリィは、オッパイリロードとか?

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:13:35 d3XKWv7N
>>546
カノーネさんが女除けとして玉葱にさせてるんだよきっと

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:13:54 rgTCfDVl
お嬢は市長の娘、か(さらさら)くらいしか

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:14:24 YyG10gEy
作中で一度もおっぱいについて言及された事の無いエリィに<<おっぱい>>の二つ名はやれんな

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:14:38 nBW5RGwx
ティオすけには電脳っぽいのと「猫」をつけたいな

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:14:49 7JibXB5m
そういえば副署長さんはどうなったのかな

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:15:05 mSnUPlpb
星杯騎士団 守護騎士 第1位 赤耀石
どれもこれも俺の厨二心をくすぐる・・・たまんねぇぜ

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:15:23 S1AoaF4F
アントンがフラれた時の曲ってゲームオーバーのときの曲と同じだっけ?

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:15:27 nBW5RGwx
>>551
空だったら最大クラスなのに、零だとあの大きさでスルーされるんだもんな

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:15:28 1cP4a+Z+
ラニキはエリィに食指動かないし、実はたいしたことないんじゃ・・・

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:16:04 gFniWsww
「お嬢」と「ティオすけ」でいいんじゃね?
ランディさん偉大です

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:16:43 zkhdHxDz
>>554
セルナートさんもっと裏のある人かと思ったらネギ達と飲み会やってる絵ですごい普通のお姉さんだったな
結婚してください

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:16:43 Yhvgo8RA
パン屋のオスカーとベネットの行く末を考えるとニヤニヤが止まらない

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:16:49 QkyzafXh
ラニキはエリィみたいな色々重い+初な女とは遊ばないんだろうよ

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:17:05 eeyyXixQ
こんなに二つ名で盛り上がると
次回作での前作データを引き継ぎ要素は
プレイヤーにランダムで二つ名がつくというしょうもない特典になるかもしれんぞ

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:17:19 d3XKWv7N
>>557
同僚には自重してるんじゃね
まあミレイユ准尉以外は遊びみたいだし

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:17:27 85Vyjjaf
>>553
EDでロイド達が表彰されてたときにそれっぽいのがいた

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:18:16 YyG10gEy
>>557
ラニキは基本、年下に興味ないよ。ノエルさんとかにもノータッチだし。

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:18:20 aiPw2x8v
「ティオすけ」は異様に可愛いよな。なんでだ
「お嬢」は、なんか「生徒会長」みたいな距離感を感じる

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:18:49 yDXoTSBm
エステルVSエリィのヒロイン対決は、甲乙つけたがいよな…。
どちらの「ありがとう」も可愛すぎて眠れない。

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:18:53 mSnUPlpb
>>559
そういう凄まじく強い人の人間味のあるとこを見ると脳汁溢れるわ
かっけぇっす

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:18:54 pheveqfM
「男のリトマス試験紙」とか「人間核弾頭」とかあったらよかったのに

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:19:34 gFniWsww
>>561
ナースたちは軽くて経験済みですかそうですか

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:19:47 vgyd6h7m
キー坊は…

なんかドラえもんと同じ展開が普通にありそうだ

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:20:05 d3XKWv7N
>>567
ヒロイン対決ならヨシュアVSエリィだ

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:20:22 1cP4a+Z+
ルフィナ姉さんがいまいちインパクト薄いのは、やっぱ戦わなかったからか
戦闘あれば印象も違ったろうにな

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:20:55 zkhdHxDz
>>566
でも「お嬢、頼んだ~」「頼まれましょう」は可愛いと思うんだ

いやむしろラニキが可愛い

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:21:16 cP7vmdx7
ちよすけと言う前例があるからだな

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:21:34 mSnUPlpb
>>567
ロイドとエリィのIBCでのやりとりの破壊力が凄まじいのでエリィ圧勝

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:21:52 YyG10gEy
>>574
ティオすけの「おまかせください」も、何か言い方が可愛い

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:21:56 aerSA80J
ロイドさんはもっと空気じゃないか

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:23:49 aiPw2x8v
>>574
同志がいた
気の抜けたラニキと、相変わらずかっちりしてるけどややふざけてるエリィのバランスがいい

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:23:59 vgyd6h7m
>>573
姉さんは散々言われてる通り交渉能力が本領だし
ボウガンと法剣てことは多分某A級と同じ器用貧乏タイプ…

戦闘描写無くて正解じゃね

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:24:00 mSnUPlpb
>>578
弟系草食男子を装った喰いまくりのリア充野郎にはそれがお似合いだぜ

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:25:19 aiPw2x8v
主人公対決はエステルだが、ヒロイン対決はヨシュアもエリィもいいな
ロリ対決は圧倒的にティオ

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:26:19 GCLO2IF9
>>578
バニハでお嬢、ティオ、キーアを同時攻略とかやられても困るから
空気のままでいいよ。

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:27:02 sZZs1AoP
でも俺は続編の主人公はロイドさん以外認めない

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:28:07 eeyyXixQ
>>582
生理が始まっているであろう年齢はもうロリではない

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:28:20 cP7vmdx7
キーアならむしろ歓迎

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:28:24 ZvRwNVSt
ボウガンと法剣ってボウガンへの矢装填が銃系統と剣系統の二刀流以上に大変そうだよなw

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:28:30 aerSA80J
>>580
同じタイプと言われてもボートさんがレーヴェと渡り合えるとは思えないのがかわいそうなところだよ

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:28:56 yDXoTSBm
>>572
嫁対決でw

>>576
あれも素晴らしかったけど、空6章だかのヨシュアに対するエステルを越えることはできないよな。

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:29:53 YyG10gEy
>>587
状況によって使い分けただけで、常に両方持っていたわけではあるまいw

>>588
同じタイプといっても、実力が同じわけでは無いからな

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:30:51 O/o6ZQRL
>>582
ヨシュア(女装)とエリィなら甲乙着けがたいなぁ…

ヨシュアなんだかんだで可愛いし迷うわ

ただ穴と乳があるから最終的にはエリィかな

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:30:57 d3XKWv7N
メイドヨシュアとドレスエリィなら甲乙付けがたいな

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:31:55 QkyzafXh
メイドといえばリラちゃん!!

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:31:57 d3XKWv7N
上とすっごい被ったw

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:32:14 BXq11od3
正直、ロイドとエリィの圧勝だな。

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:32:56 aiPw2x8v
返す返すもフィリップさん強すぎだよな
奇襲中にえらい時間かけてまで四人がかりで潰そうとしたのにやたら粘るから、
「もうだめだこいつに付き合ってると失敗するw」ってスルーされたわけだ

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:33:22 vgyd6h7m
メイベル×リラは正義

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:33:44 Z0qJVtpo
>>585
いや少なくても見た目はロリだろw一日駅長に間違えられるくらいだし

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:34:00 YyG10gEy
>>596
妄想乙
普通に突破されてただろ

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:34:29 mSnUPlpb
>>596
世界最強の執事だからな
エスメラスハーツの声で完全にやたれた

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:34:51 aerSA80J
誰かジョゼットのことも思い出してあげてください

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:36:02 d3XKWv7N
>>601
一応『お嬢』と呼ばれてはいるんだけど何か違う
でも尻は良い

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:36:54 mSnUPlpb
>>601
ジョゼット好きには悪いけどめちゃくちゃ嫌いなんだよあいつ・・・
存在価値がわかんねぇ


604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:37:16 nr2KNPBJ
>>601
ん?ジョゼットちゃんなら俺の隣で寝てるけど?

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:37:24 XWc6Ylot
コンビクラフトの時のお嬢の「ロイド!お願い!」がなんか可愛い

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:37:33 aiPw2x8v
>>599
あえて驚異じゃないデュナンだけ気絶させたのは何でだ?やるなら逆だろ
フィリップは限られた時間で制圧できなかったから捨て置いたんだろ?

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:37:40 wVwTxrCe
恋愛イベントはやっぱエステルとヨシュアのが最高だったが、キャラ的にはロイドとエリィのが好きだから続編に期待

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:37:58 yDXoTSBm
>>601
今空FCからプレイし直してるんだが、制服姿はなかなかそそられるな。

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:38:10 JGtWNChB
>>606
え?兵士って全員死んでるの?

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:38:18 QkyzafXh
コンビクラフトの時のヴァルドさんはマジかっこいい

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:38:21 gFniWsww
>>603
VSだと容姿いいし使える部類に入るんだけどな

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:38:23 cP7vmdx7
素で変態イベントと見間違えた

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:38:23 zkhdHxDz
今回のメイド
・フリージアさんのお付の駄目イド
・お嬢んちの妄想癖のあるメイド
・マインツのツンツンメイドウェイトレス
・アイス~アイスはいかが~ アイスはいかがですかぁ!
・家出お嬢様んとこの献身的メイド
・記念祭中の病院で「人間ドックを受診してその結果で休暇をむしりとろう」と考えてるメイド

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:38:31 BXq11od3
ジョゼットは声で損してる。

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:38:55 YyG10gEy
>>606
行動不能になったから放置しただけだろ。
フィリップ好きなのはいいが、過剰に持ち上げても気持ち悪いだけ。

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:39:03 VdShwJQU
ヂュナンは単にヴァルターあたりの気に当てられただけじゃね?

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:39:39 XIsYq15B
>>601
そういやいましたね程度のキャラなんだすまんな

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:39:57 7JibXB5m
斧特務兵>>>>>>ロイドさん(笑)

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:40:19 JGtWNChB
>>618


620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:41:01 CXr9Kj+s
>>606
フィリップ戦闘不能→デュナン出しゃばるも一瞬で気絶

この流れだろw

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:41:28 aiPw2x8v
>>610
ドラムストライクにバーニングドラム、ドラムストーム、コールドドラム

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:42:24 77xDDjea
ロイドとエリィが好きだな。
空の軌跡は全部やったし、ヨシュアとエステルも悪くないが・・・

エリィとエステルなら断然エリィだわ 

やさしいから ロイドも格好いいし主人公として文句なし

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:43:00 CXr9Kj+s
>>621
ヴァルド産のネーミングセンスか・・・
おや?どれもどこかで見たような・・・?

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:43:15 vgyd6h7m
>>613
マインツの笑顔がめちゃくちゃ可愛いは続編で絵付けて欲しいな

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:43:33 5wp9J1Qt
フィリップよりキリカのが強いしなぁ。
生身で戦車叩き壊すモルガン将軍の方が当然強いんだろうし。

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:43:41 eQ7mhiVh
ランディはエンディングでジンさんの名前を口にしたけど
なにか関わりがあるのだろうか?

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:44:01 72bJThVG
3rdの時から思ってたんだけど遅延無効のアクセぐらい出してほしい

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:44:25 QkyzafXh
>>626
セフレらしいよ

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:46:15 mSnUPlpb
>>625
キリカがヴァルターより強いってのが納得いかんわ・・

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:46:24 Z0qJVtpo
>>614
俺は合ってると思ったけどなぁ。むしろエステルの声が合わない気がする。もう少し声が低い方がよかった

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:47:31 5Zy2rXCM
むしろクローz(ry

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:48:08 zkhdHxDz
うわぁ二周目で早速闇医者二巻取り逃してセーブした
もう駄目だ

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:48:24 QkyzafXh
>>629
それは結社行く前っていうか殺人拳覚えるまでの話
今現在のヴァルターと比較したデータじゃないはず

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:49:01 vgyd6h7m
キリカがヴァルターより上って武器の扱いだけじゃね

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:49:23 cP7vmdx7
>>632
       プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
      \   ププププギャプギャププギャプギャ/
         ♪  (^Д^) ♪
          _m9   )>_ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  <(^Д^)> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    ヽ(^Д^)ノ
    )  )  |       |/    ノ ノ
((((  > ̄ > )))) <(^Д^)9m ((( < ̄< )))) 
              )  )
         (((  > ̄ > ))))


と全力でプギャーしてみたけどあれは買えたろw

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:49:25 Hw+qt8BJ
空スレといい厨二厨二うるさい高二病患者が多いな

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:49:26 mSnUPlpb
>>633
当時のか・・なるほど、なら納得だ

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:49:41 YyG10gEy
>>630
確かに、最初に聞いたときは可愛すぎて、「棒術やってて釣りとスニーカー集めが趣味の女の子」って感じがしなかったな。
もう慣れたから別に良いんだけど。

>>634
俺もそう解釈した。

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:50:02 xZU7c36U
>>632
3巻までなら店で買えるだろ

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:50:28 GCLO2IF9
ティオすけの部屋が殺風景すぎるので、みっしぃグッズで埋め尽くしたいのに
何で2個しか置けないんだ。

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:51:00 t7vkgbYS
>>632
買えるから取り返し付く
7辺りが鬼畜

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:51:20 CXr9Kj+s
ティオすけはみっしぃ装備が俺のジャスティス
防御力は投げ捨てるもの

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:51:42 wVwTxrCe
>>629
円月輪使うとヴァルターより強いんだっけ
キリカさん受け付け嬢やってた割にはさりげなくチートキャラだな

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:52:28 zkhdHxDz
>>635>>639>>641
一周目は取り逃した巻から買えなくなったから「取った奴だけ買える」という謎仕様だと思い込んでたんだよ!ありがとう!

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:52:52 CXr9Kj+s
それって同じ流派だったころのデータじゃ・・・
進化を続けるヴァルターさんの実力は計り知れねぇぜ

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:52:55 YyG10gEy
>>643
むしろ、チートキャラが何故か受付嬢をやっていた、と言う方が正しい。
カシウスがバーテンダーやってるみたいなもん。

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:53:14 MEfl6aWY
ていうかチートキャラ多いよ
ヴァルドさんがかわいそうだろ

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:53:35 vgyd6h7m
>>641
あれは本当ヒドイwwww

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:54:55 cP7vmdx7
FCの空港よりゃマシだろw

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:55:12 tjcoYLIG
>>641
オークション会場にいるメイドからもらえるやつもけっこう忘れやすいw

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:55:33 gFniWsww
>>646
裏通りのバーテンダーさんはなんか無駄に強そうな気がする

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:55:38 VewLeNG9
FCは4分の1くらい鬼畜なのあったからな

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:56:10 zkhdHxDz
オリビエ初登場あたりのがやたらタイミングシビアだった気がする

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:56:50 CXr9Kj+s
FCの鬼畜さは異常
あれ全部自力で取れる奴マジで尊敬するわw

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:57:49 1cP4a+Z+
どうせ今回も鬼畜なんだろうなって、攻略を一切見ない一周目はハナから諦めてた

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:58:02 8MvgymgO
A級遊撃士クルツさんもかつて受け付けやってたんだぜ!

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:58:36 nG4a6l1N
毎回、遊撃士がどこにいるのか貼ってあったのは地味に良かった
釣団の彼らもどこにいるのか貼ってほしかった

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:59:24 +rlx4/7Z
メイベル市長とリラの話もたまにはしてほしい

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 01:00:15 0OuJyVUl
はぁ・・・巨乳になったカシウスたん可愛いよぉ・・・

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 01:04:13 S3mzydW+
FCの鬼畜さは零で例えると
これからウルスラ病院行くぜ!
ってタイミングでマインツの鉱山で入手とか
そんなレベルだからな

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 01:05:27 yDXoTSBm
それにしても、空のほうが「冒険してる!」って感じはするよな。
零は零で大好きなんだけども。

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 01:05:29 7sgzZhJt
>>646
それはそれで似合うだろうなw

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 01:06:09 iVotcS4E
>>658
メイベルはかわいいけど意外に怪しいよな
個人的に二柱は今までの中にいるのであればメイベルかマリアベルだと思ってる

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 01:06:19 YyG10gEy
>>661
そもそも零は冒険じゃないからな

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 01:07:37 wVwTxrCe
攻略とか見ながらじっくり進めようと思ってるんだが、このスレ見てたらいつの間にか時間が過ぎて一日にほんのちょっとずつしか進まんw

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 01:08:32 zkhdHxDz
>>661
零はハイキングという名の鍛錬だからな

ハイキング気分の女性陣を見て溜息つきながらフォローに回る男性陣のイベントは実にいい。

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 01:09:44 z+zjwS76
やっとこクリアしたあああああ!!楽しかったああああ!!!
これから攻略サイト解禁して楽しむぜえええええ
あと弟君はすごいいいやつだったけど3回くらい爆発しろ!!!!!

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 01:10:36 yDXoTSBm
>>666
たまらんかったw

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 01:10:46 wVwTxrCe
>>666
そこは俺も好きだわw

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 01:11:17 YyG10gEy
>>666
あのイベントで一気に女性陣が可愛く感じたなw

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 01:12:09 w/eNxZ/v
あの道筋、モンスター全部と相手していたらリアルに一時間かかったのにビックリした
作中で一時間と言っていてリアルに一時間かかったゲームなんて他でやったことがないw

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 01:13:57 ak/90kA/
あのイベント、レモネード貰ってなかったらどうなるんだ

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 01:15:46 UDZkbt9n
>>666
同意。
戦闘でも男性陣女性陣の役割がはっきりしてて、
ちらほらイベントでも垣間見れて、
それが差別とか嫌な感じはせず「チーム」に思えてよかった。

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 01:16:17 gFniWsww
>>671
「一番長い日」も通し時間はリアルと大体同じくらいになるかな?

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 01:16:51 b9fxhh3p
まさかオークション会場にまた入れるなんて思わなかったものだから・・・
クソックソッ

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 01:17:16 o7Lb29nB
ロイドもラニキもすげえできた男達だよね
比べるのは意味ないかもだが空の時はパーティ内の不安要素が結構あった(誰々が抜けそうとか裏がありそうとか)けど
零はその点安心して進められた
4人固定パーティに是非論はあるだろうけど俺は今回のシステムも好きだよ
次作はどうなるか分からんけど安心して待つわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch