【PSP】イース フェルガナの誓い Part5【最高難度】at HANDYGRPG
【PSP】イース フェルガナの誓い Part5【最高難度】 - 暇つぶし2ch344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/11 15:04:09.97 PRpvSfdb
司祭の吸い込みってどうよけるんだよ
はじっこいっても吸い込まれるし攻略サイトには普通に逃げれるとしか書いてないし

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/11 15:34:11.74 EsWAEp2l
記憶おぼろげだけど、剣を振って前に進むので相殺するんじゃなかったけかな。

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/11 15:53:35.35 PRpvSfdb
よっしゃああ
ありがとう!! 気付かんわ!
ガランド死ね 永久に死ね ついでにチェスターも爆発しろ

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/12 02:36:59.81 cK4FKXM1
PC版だけど何年かぶりでフェルガナやった。
ハードで始めてやっとクリア。
今日半日くらいずっとガルバランやってたわ。もうお腹いっぱい・・・

>>344
今日久々に戦ったけど、地霊を連打したわ。
連打してる間は前進むけど、技が止まると硬直して後退するから注意。

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/12 03:37:15.19 GJvc/4AR
攻撃連打→攻撃途中に魔法切替→攻撃連打→攻撃途中に魔法切替
ってやってると攻撃連打状態で固定できるから、吸い込みなんて食らわなくなるぞ

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/12 07:15:11.44 cJdO1DHJ
吸い込みはジャンプしなければいいだけ。

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/12 15:32:54.16 9KPqjVNs
黒豚

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/17 17:07:49.15 3s5dEl0e
ガルバランにMPとられてからなすすべがない
ていうか攻略サイトなさすぎだろ…フェルガナ

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/17 17:09:18.69 mqYw1Bf5
動画を見るのがいちばんいい

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/18 01:22:27.78 rQJL3Qec
地面全部棘にされたときの、ギャルバの連続火球とかどう避けるんだ・・・

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/18 04:07:34.38 9N/TIFyy
知らなかった全部棘にされることなんてあるのか・・・

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/19 01:16:09.78 +CKrWJjO
何の攻撃のことかわからんが、床が全部ひっくり返るような攻撃はあらかじめ
走って橋の端に逃走。

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/19 01:20:08.52 +CKrWJjO
そういや難易度がどっからか床が棘になったっけ・・・。
どっちにしても橋の端に逃走。
橋っこにいて攻撃は上下orジャンプで避ける。

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/19 08:50:12.30 FjL4SAsZ
風霊で滞空時間稼ぐとかブースト発動時の無敵とかも駆使して

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/23 00:26:24.79 agtI9TSS
PC版のギャルバとイスターシバは運ゲーだったの思い出した…

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/23 06:21:29.53 pksTAUlE
普通に戦う分にはそうでもなかったような。
タイムアタックの時は確かに運ゲーだが

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/25 18:09:56.44 oDxmgWey
PC版のイスターシバとか倒すだけなら弱さで1,2位争ってたしな

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/30 00:26:03.07 VAQ7vZT6
取り敢えずナイトメアとインフェルノをやった事がないのは解った

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/30 06:19:29.52 KQt9dUIL
フェルガナの中では弱い方だと思うよ。ナイトメアでも。
ギャルバやギルディアスと比べれば……

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/30 07:31:18.82 H80FCzcb
PSPで多少強化はされたけど、イスターシバはダブルブーストのかませ犬になって弱く感じたなぁ。

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/30 08:21:06.92 i4bT+ZtB
弾幕ゲーの避け方がわかってれば弱い子だよね、シバさんは

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 20:50:44.51 Swj9JyOT
>285
もう見てないかな
コア晒しの時は氷柱の攻撃判定が出る瞬間にタイミング良くWブースト発動で後は離れるまで切り連打が一番

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/23 05:04:40.78 ZmWcmVwn
PSNの無料版やってるけど、これどこまで無料でできるんだ?
なんかダンジョン2つ目も攻略できそうだけど
元がイース3ならダンジョン自体そんなに多くないよな?

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/23 09:59:08.80 XpwisRXa
うん、そのイルバーンズの遺跡で終わり
ダンジョンはそんなに多くないね

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 08:38:38.49 jFJ+9QV/
体験版は採石場クリアまででよかった気がする

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/27 09:54:33.25 IdqqfMyp
いや、この後どうなるのよ?って所で切ってるからいいんだろ営業的に

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/30 06:46:50.18 V+bkm1Ik
アクション部分が最大の売りなんだからそこを伝えられれば十分だと思う
全体のボリュームは大したこと無いのに体験版でその3分の1もプレイさせるのはどうかと
誰もが繰り返しプレイしたくなるようなゲーム性ならともかく

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/30 14:14:42.25 K6yxBeLS
アクションが面白くて気づけばチェスターまで倒してたって奴なら買う気にもなるんじゃね?
買わせるって意味では間違ってないと思える

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/01 12:45:31.34 bSOmqXwT
で、買った人はもう終わり!?とがっかりするわけだ

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/02 12:29:46.52 Nn2ZR5uP
一応遺跡終わった後も、ダンジョン6つほどあるからな
初見の人は誤解すんなよな

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/10 17:07:34.31 N5huOUi4
>>373
むしろ遺跡以降の方が燃える気がするなぁ
メインのバレスタイン城と時計台はやはりフェルガナの真骨頂に思える

まぁ個人的には前者と廃坑も好きなんだけどね

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/11 12:42:23.89 BXPQdq9T
霊峰のBGMが好き


376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/11 23:04:23.61 2qqmwvGI
>>375
フェルガナは名曲というか神曲揃いな印象
個人的にはバレスタイン城と時計台のが好きだが、やはり翼を持った少年も捨てがたいし…結局迷っちまうorz

377: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/11/13 10:13:17.76 XJvY4Al/
>>376
 分かる分かるw
バレスタイン城に入った時にフェルガナ版流れた時マジ興奮したわ。
他の版も好きなんだが、それはその機種の時が一番だよね。

うん、まとめると全部神曲です。

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/13 12:01:48.87 eMlrs6qO
時計塔は初見でサクッと登っちゃったから
二段ジャンプ無し登山が出来なくなってたのが残念で仕方がない

BGMはやっぱバレスタインかなぁ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch