【DS】サガ3 時空の覇者SOL ユニット4つ目【SaGa3】at HANDYGRPG
【DS】サガ3 時空の覇者SOL ユニット4つ目【SaGa3】 - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 10:57:02 DVeXP8tu
■過去スレ
【DS】サガ3 時空の覇者 Shadow or Light【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)
【DS】サガ3 時空の覇者SoL 2チュッ…【SaGa3】
スレリンク(handygrpg板)

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 11:40:48 kYkeuyO6
あのステルス機もどきだから良かったのに・・・

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 13:16:34 eKRg3INk
ハート形のクッキー思い出す

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 13:38:00 5wMbwzpw
>>1
乙。今度はユニットか

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 18:22:37 YI1+o4Lc
ステスロスに いちおつを とりつけた

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 19:35:08 mM7NEMJk
>>1
乙の波動

スレ数2桁いくこと考えれば、スレタイの単位は最初から「~つ」じゃなく個の方が良いよ
まあ毎回変わりそうだけど

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 19:58:31 vuDLSYye
荒れるんだからpart○でいいよ

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 20:25:00 ihg9o9sx
>>1乙ー。
今のところスレのカウントが毎回変わるから地味に楽しみだったりするw

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 20:46:37 zgdzwplK
>>1
ユニット4つ目とか言いにくくね?
4個でいいだろ
無理に個性つけなくていいよ

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 21:19:00 BPOjhx9b
次は5グヘッでお願い

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 21:21:02 vt+R2XeF
誰特リメイクと聞いて飛んできました
ミルフィーは前のキャラデザでこの衣装着てくれw

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 21:29:22 188DPwgq
てきは せんないに ワープしてきた!

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 21:48:54 nlQoMnL/
サガ2GODとサガ3SoLの前に、FFⅡSORを忘れてないか?
あれも河津神が積極的に関わったリメイク物だと思うが

何が言いたいかというと、DSサガ3は河津神がかなり深い所まで噛んでるリメイクってことだよ
TGS行った人には周知の事実だろうが

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 21:51:58 FkoaAyji
ソウルオブリバースはリメイク追加要素としては良かったな。
擬似的な低レベル縛りプレイ+本編で使う期間短いキャラの救済で。
それだけに、GBA456あたりの追加要素が残念でもあったが。

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 21:58:47 GLo71sDG
>>14
FF2のリメイクって河津神関わってたっけ?

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 22:02:01 vt+R2XeF
Vジャンのしかみてないが最大HPが上がったとか戦闘の雰囲気とか2仕様にしたのかね
下によくわからんゲージあるけど

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 22:05:50 G9UO3LQk
>>15
図鑑の仕様が面倒なのと引継ぎアイテムで異様に難易度が変わるのが面白かったなw
リチャードにアスピル覚えさせていくと強いの何の

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 22:24:09 7t0eRho1
FF2はワンダースワンでお腹いっぱい

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 22:32:07 /c/kYf/c
>>16
WS版の調整は河津神が担当したらしいが
GBAは多分たかしくん、SORも

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 22:32:26 O5xk+zqv
前作のSSSは正直消化不良だったから今回はガッツリやれるボリュームだといいな

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 22:33:04 /c/kYf/c
>>16じゃなくて>>14

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 23:04:32 vt+R2XeF
ボルボックさんの石化ガスにホーリー連発あたりから戦闘バランス狂ってきてると思うの


24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 23:06:02 oYVD+ig0
レベルを上げればごり押しできたよ

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 23:08:12 YAqvU4Bl
きしゅうだ!

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 23:36:11 KINXTcP0
なんでミルフィー貧乳になっちゃったの?(´;ω;`)

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 23:37:05 a3aK/xnZ
>>26
ここだけの話、レベルアップで胸が大きくなる仕様なんだ

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 23:40:46 3HDPHWtk
あんたも せいちょう したもんだ

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 23:42:40 nlQoMnL/
今海外版GBの動画見てたけど、日本と違ってフレアが●Nukeでアシュラが◎Flareなのな

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 23:44:21 LENgKquR
>>1
スレタイ変えてんじゃねぇよ糞が

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 23:48:29 O5xk+zqv
ボルボックと聞くとアンデッドだと思い込んでケアルガかけてた人のことを思い出す
メッセージ無いからダメージと回復の区別がつかなかったんだっけ

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 23:49:13 GLo71sDG
>>31
なんかそのネタ昔よく見たなw

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 23:53:51 188DPwgq
「三つ目がとおる」で見た目まんまラグナと同じ化け物が出てくるんだがそれの名前がボルボックだった

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/21 23:55:57 A1hOwfnx
そういえばラグナにもケアルガをかけてたな
2400位ダメージかと思ってたら回復してるし

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 00:00:29 EBSnTRbi
ダークキング…

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 00:06:34 XhKWQvSD
聖剣特効=アンデッドだと思いこんでいたあの頃。

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 01:17:41 1FzD/8PE
TGS終わったのに公式更新なかったね。早く他のBGMも聞いてみたい。

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 01:19:06 uuF9/cE3
お前ら何度戦闘BGMループさせてんだよ

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 01:43:58 XHBpCbLB
この感じだとジャンプやムオンやらの移動はどうなるんだ
ちゃんと浮遊大陸も飛んでんのか?

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 01:45:15 Ev9nM0yt
単なる通行フラグ化

ジャンプねぇよ

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 01:50:03 XHBpCbLB
まじかよ全然別もんじゃねーかw
オリジナル版も収録してくれw

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 01:52:32 3PPFqUw9
つ GBでやれ

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 01:56:02 eKydgNIO
サガ2GOD出てもなお、オリジナルも入れろって言うヤツいるんだな…

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 02:01:37 43GtnIq2
公式サイト明日更新か

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 02:10:14 9ubsM5yl
          ∧_∧
          ( ゚ω゚ ) 戦闘BGMなら任せろ!
デロデーンデーンデンC□ l丶l丶
          /  (    ) やめて!
          (ノ ̄と、   i
                 しーJ

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 02:24:32 MVRQ5xNG
>>45
ところが、そのデロデーンデーンデンがかっこよくなってるわけだ
イトケン+笹井がいい感じで相乗効果を起こしてるな。

TGSでやってきたけど、フィールドと街もGBのイメージでよかった

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 02:27:34 1FzD/8PE
デロデーンデーンデンはいいけど、その後のアラビアンなところがイマイチになってるのが…。
ちょっと軽い感じ。その後新たに入ったパートがカッコイイだけに余計に気になった。

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 02:28:13 3PPFqUw9
フィールドのドッドデードッドデーテロレロレロリがどんな風にアレンジされてるかが気になる

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 02:29:14 JZkpxbht
ジャンプないのか…無意味にジャンプするの好きなのに

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 02:29:43 MVRQ5xNG
>.48
フィールドとか街は最初GB音源かとおもったくらい、
キンキンでそれっぽい
ちゃんと街のキンコンキンコンも残ってるっていって伝わるのか。

音聞くためにヘッドホン耳に押しあてながらプレイしたぜ

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 02:30:35 GF782myy
サガ3 ジャンプきのうなし それ しょうちのうえ

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 02:38:34 3PPFqUw9
>>50
まああの辺はそこまで大胆なアレンジは必要ないかな

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 02:46:17 c7N8KftM
アラビアン言ってるのが一人でわかりやすいな

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 03:32:26 Ev9nM0yt
音楽評論家()笑なんだろう
そっとしといてやれよ
ありもしねぇ知識ひけらかしたいんだから

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 07:04:11 rgL4UWL9
>>53
FF2のアラビアン追加曲は良かった

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 07:05:02 5C353Iho
>>1にいちゃもん付けてる奴はスルーできてんのに
そんな所で反応すんなよ


57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 07:21:15 wkexYgL2
>>50
ループ前だよな?わかる気がするw

ジャンプはアビリティになっててくれると信じてるんだが…絶望的かな
無駄にジャンプ機能追加したリメイクもあったというのに

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 07:23:09 7f6aA7YL
>>47
アラビアン()笑

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 08:15:13 lIOXroGA
アラビアン自体はかなり以前から一部でそう呼ばれてるぞ

>>54
>47は普通に感想言ってるだけに見えるが
どこをどう見たら知識ひけらかしてる様に見えるんだ?
マンセー以外の意見が受け付けんようなら失せろ

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 08:20:55 uoTF1NJe
チェーンの曲聞いてデロデーンのガッカリ度を再確認しろ

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 09:02:30 MwnaMD54
>>51
またいつか…アエるよ…(出所的な意味で)


前スレでも誰か言ってたけど、戦闘の追加部分にいく前に2ループして欲しかった

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 09:21:15 lAzJxLpa
移動システムがロマサガタイプに変わった事に
文句を言っているのかと思えば・・・


63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 09:24:47 DCyxXXXc
とりあえず三種の神器を集めてた親子がどうやって表現されるのか気になるな
まあ、GODのデフォ主人公になるんだとは思うが

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 09:40:19 RrEAsDSH
>>63
なぜか父親のグラフィックが覆面になってて、新たな論争の火種を作る。

あとお前のID"X"多ッ!

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 09:56:55 V1o0jt5L
テイルズなら前作主人公一行が闘技場乱入コースだな
スクエニはその手のあざといことはやらんだろうけど
完全に使い回しきくならそのまま持ってくるかな

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 10:19:55 wkexYgL2
>>64
実際アレGB版からしてセリフおかしかったしな
どうせなら「たいさ」って名乗れよと

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 11:30:47 Y9FV+zTT
クロノクロスのトリガーメンバーにな
んてことを...みたいなことにならなければいいが。
3SOLででてきたのにそりゃないぜ...ってのは、やめとくれ。

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 12:37:28 0VNNfRpv
ところでスクウェア大阪ってまだあるの?

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 12:40:52 MrI+759Y
はやくエスパーシリュー見たいな~

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 12:52:35 qabcbV2T
>>68
GODやこれを企画してるとこが大阪だよ

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 12:58:35 0VNNfRpv
じゃあ新たな大阪マジックが見られるわけですね


72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 13:02:10 JZkpxbht
大阪は無駄に自己主張強いな、他県に会社があったとしても
地元の県民ネタなんてサガに入れないだろ普通

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 13:02:21 r2BFGyuK
獣人せんとくんとかひこにゃんとかが見れるわけですね!

74: ◆x.SaGa7/xk
10/09/22 13:08:42 75m+HFWm
公式更新来たよー

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 13:14:34 knxzhyOS
モデルは殆ど使いまわしだけど結構バリエーションありそうだな。

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 13:21:27 wkexYgL2
重過ぎワロタ

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 13:22:13 c7N8KftM
ステスロスキタ━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━!!!!
獣人デューンがナナキっぽい

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 13:29:27 Ev9nM0yt
モンスターって4属性で一括りと思ってたけど、ちゃんとLV毎の姿あるのか
ボス系が肉おとさねーし、GODみたいな早期に強モンス作成は出来なさそうだな

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 13:34:22 j7b1fvtS
ステスロス格好良過ぎワロタ
戦闘もかなり良さげで期待倍増だわ

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 13:34:35 A0nkH9cD
パラ上昇や技修得の表示は結構素早いんだな、2GODよりもテンポ良さそう

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 13:39:00 WuRuDrlk
誰か電撃ゲームスかったやついない?
あれ、毎回サガコーナーあるから
何か新情報あるかも

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 13:39:10 uoTF1NJe
スペシャル重いしリアルタイム成長の右側の動画再生できなくね?

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 13:41:49 j7b1fvtS
>>82
全然重くないんだけど…何でかね

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 13:43:05 ORX9LLzI
>>43
バーチャルコンソールで、ゲームボーイソフトの配信を始めれば解決。

それとも3DSで始めるのかな。

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 13:48:01 VVjblwfS
スクエニ
商願2010-059693 GUN LOCO
商願2010-059703 EMPERORS SAGA
商願2010-061838 KNIGHTS OF THE CRYSTALS
商願2010-062899 やきゅコレ
商願2010-063471 ULTIMATE KISS
商願2010-063472 翔べ!舞羽高校演劇部
SCE
商願2010-060804 つみきBLOQ
商願2010-060805 シューティングスタジオ\SHOOTING STUDIO
商願2010-060806 TOKYO JUNGLE\トーキョージャングル
商願2010-060807 フレ! フレ! ボウリング

!??

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 13:48:50 uoTF1NJe
>>83
知らんけどとりあえず自分で再エンコしてみれたからいいや
落とし穴ワロタ

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 13:50:55 ctGLYBW+
>>85
>商願2010-059703 EMPERORS SAGA
ロマサガ2リメイククル━━━(゚∀゚)━━━?

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 13:51:56 xTPaEc64
やっぱデモBGMにはステスロスだなあ
アシュラ使い回しでワロタ

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 13:55:42 fDkv7+Aj
>>78
秘宝伝説も基本、ボスは肉落とさなかっただろ。
でも宝箱から先の世界のモンスターが飛び出したり、竜神みたいな肉落とす追加ボスがいたりでどうにでもできた。

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 13:57:49 WASfR/GR
ほうほう
ステスロスのテーマかっこいいじゃないか
CM曲はあれで決まりだろうな

しかしムオンの浮島が点線の上を走っとったのう
自由に飛び回る系のことは無理っぽいな

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 14:04:03 8PwX9lpQ
ステスロスのBGMカッコよくなってるじゃないかw
でも自由に移動出来ないはちょっと残念


92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 14:06:45 r2BFGyuK
ぬはああああああああ
つっこみがおいつかねえええええ

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 14:06:48 uoTF1NJe
元の技を使ったあとに新しい技を覚えるのがちょっと残念だな
技を閃いたと同時に使うのがいいのに

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 14:10:26 r2BFGyuK
アシュラ使い回しはさておき
ミロクとヴィーナス、カオスと木人系が同じ素体っぽいが
これいかに!?

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 14:12:31 knxzhyOS
デューン達もモンスターの殆ども使いまわしですがなにか?

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 14:12:53 JZkpxbht
>>93
本当だよ、あと電球無いのか?
そこら辺は変えなくて良いところなのに

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 14:13:42 /BCVw8hD
ステスロス音楽かっこよすぎ
ディオールとネメシスのデザインがなんかださくないか
ボラージュ(?)は後ろ姿だけど、まさか海外版みたいな爺さんってオチはないよね…多分
口調的に大丈夫だとは思うが…

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 14:16:40 r2BFGyuK
ネメシスはシスターじゃ無くなってていい女の予感!
つーかあの公式トップのおっさんはGODでいう運命の女神的な存在なんかな?

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 14:17:10 xTPaEc64
あの岩系モンスターみたいな奴もしかしてカオスか?

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 14:20:28 Y9FV+zTT
じゃがいも→サツマイモ
こうなればいいなあ~w

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 14:22:18 r2BFGyuK
>>99
未来は海の底みたいなの言ってる奴は
原作通りだとカオス

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 14:23:53 ERTEvBUb
Chromeだと更新分がまともに見れない剣

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 14:24:43 xTPaEc64
>>98
ネメシスはまさかりシスターから解放されそうだなw

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 14:29:38 5C353Iho
ネメシス若返ってないか
というかあの服でまさかり振り回すのもアレだろww

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 14:34:20 r2BFGyuK
>>96
どうせならピコーンにすりゃよかったのにな
能力上昇と一緒くたに処理したほうがプログラム的に楽だったんだろうか
まあでも技習得あるのは嬉しい限りだわー

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 14:48:03 /XrwClAz
TGSトレーラー
URLリンク(www.youtube.com)

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 14:53:00 xTPaEc64
>>101
やっぱそうか
GBの岩人間みたいなのも嫌いじゃなかったんだがw

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 14:53:47 XHBpCbLB
防具は部位制で武器に回数ついて倉庫の分だけ持ち換え自由なのかどうなんだ

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 15:04:52 7HkFgr1V
俺のカオスを返せー!

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 15:05:57 CqyJUlLG
リアルタイム成長と閃きはプレイ感覚的には大分違いそうだなー
そしてステスロスまじかっこいい・・・
>>85
またデマだと思って調べたら、あれ・・・?

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 15:19:18 5C353Iho
ロマサガ2リメイクすんのか!?
3DSかPSPで出してくれますよーに

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 15:29:41 JZkpxbht
ロマ2リメイクするなら中途半端な企画には絶対しない
って河津が言ってたから、やるなら据え置きじゃないかね

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 15:31:09 r2BFGyuK
>>111
携帯機は勘弁
据え置きならどれで出してもかまわんぜー!

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 15:43:32 u4TX2bJ3
なんでFF5じゃなくてサガ3なんだよ・・・

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 15:44:33 JZkpxbht
えっ

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 15:44:47 5C353Iho
あーでもよくよく考えたらドハデな技に圧倒なら据え置きだよな
でもポケモン、ドラクエ、サガ、世界樹で完全に携帯シフトしちゃって据え置きでやる気起きない…
結果箱やプレステ売ったしまた買うのもなぁ…

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 15:52:31 JZkpxbht
据え置きのミンサガは過剰なエフェクトのせいで技がやや無個性化してた気がする
どれも光ってスバ-ンって感じだったし、技はドット時代の方がいいなぁ

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 15:52:50 j3L6Hchd
WiiならVCでロマサガが出来る
PS3かPSPならアーカイブスでサガフロが出来る
3DSならサガ2サガ3が出来る

よって箱にだけは出して欲しくない

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 15:57:42 Ev9nM0yt
金トロとか富岳八景とか明王九印とか水月とか
かっけーのも多いじゃん

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 15:58:06 wkexYgL2
ツフ、ビーメス、三ロク
新たな伝統が始まろうとしてるな

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 16:06:19 V1o0jt5L
技の無個性化はミンサガのエフェクトとか関係なく3Dになってから全部そうでしょ
適当にズバーンって
サガフロ2が一番酷かった気がする
FFみたいな路線じゃなきゃ技はどうにもならんと思うけどロマサガ2リメイクならどうするのかな

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 16:08:58 wkexYgL2
カオスさんの口調がなんか怪しい…
落とし穴はジャンプの布石だと信じて(ry

サハギンかわいいよサハギン

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 16:15:35 JZkpxbht
フロ2の地味さ無個性さはワザとやったとしか思えないレベル

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 16:18:18 r2BFGyuK
フロ2エフェクト同意w
>>122
サハギン可愛すぎワロタw

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 16:21:06 knxzhyOS
デュエルェ

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 16:27:06 CqyJUlLG
フロ2でど派手エフェクトやられてたら雰囲気ぶち壊しじゃないか!
まあそれにしても地味だったが

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 16:31:46 j3L6Hchd
まぁサガフロ2のはよく言えばスッキリしてたって言えるのかな?
術のエフェクトはかなりテンポよかったし
…しかし通常攻撃がいちいち敵に駆け寄るから時間掛かるんだけど

ところでサガ3のマップ移動はミスティッククエストみたいに決められた道を歩くのかな?
それとも先に大マップで場所選んでその道のりをああいう風に移動して見せてるだけなのか?

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 17:12:05 wkexYgL2
>>124
ゆらゆら揺れてんのがツボった
あのトラウマグラフィックは何処へ…
レイとムーが凄いことになりそうなんすけど

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 17:16:01 r2BFGyuK
このリメイクデザインじゃ
原作のグロキャラはみんな可愛くなりそうだ



130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 17:17:22 5C353Iho
ボルボックやベリアルがどうデフォルメされるのか楽しみ

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 17:18:51 fb4F1Ztm
ボルボック、キモイもんなあ
マイルドになってそう

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 17:29:43 fmJRbkgO
トレーラー見てトランスレディやたーまーやーにはなれそうなんで安心した。
公式におっさんが出るたびにいかがわしいサイトを見ている時のようにPC画面を家人に見せずに傾ける癖ができました。

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 17:34:01 2NA/Y1/Z
大筒が4体並んだらほとんどメタルマックスだなw

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 17:38:09 T2oQnDNP
今来た。予想以上に使いまわしが多そうだ;
でも、すごい楽しみ

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 17:39:18 ctGLYBW+
ボルボック萌えの時代到来か

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 17:59:41 eKydgNIO
サガフロ2とアンサガの地味さは高井さんの存在も影響してるんかね
河津神も携帯機と据置機じゃ難易度の意識も違うって言ってるから
ロマサガ2リメイクは据置で来てほしいし、難しいだろうけど
戦闘はキョン&高井でやってほしいわ

つーかステスロス(BGM)かっけー

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 18:14:11 eKydgNIO
あれ、PVにサガ2GODの乙女さんがいない?

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 18:14:52 OJof7vQR
いるね!

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 18:27:38 RIOvx6YL
やっぱ笹井は神。

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 18:39:30 AaWOr6Cd
戦車かわいいよ戦車

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 18:44:43 XHBpCbLB
運命の糸があるならシリューと破局しても宜しいんですね

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 18:51:24 fmJRbkgO
そこで、かんごふポルナレフとフラグ・・・か?

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 18:51:37 CaY9cB5a
カリオペちゃんは出るの?

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 19:03:31 ZaGGJZXi
サガフロ2は術のエフェクトは洗練されてたから
わざとな気がする。もしくは手抜き。

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 19:38:39 JZkpxbht
前回PV公開して何ヶ月後ぐらいに発売されたっけ?

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 19:43:41 H3Dbp2TA
また先生いるのかよ
さすがに引っ張りすぎだろ

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 19:45:45 8PwX9lpQ
そういや2の親子はどうなるんだろな、姿とか

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 19:48:53 AlfCcJBx
ディオールと話してるのがボラージュか、
なんかかなり衣装変わってそうだな。ローブの賢者ってとこか。

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 20:15:11 WhuxEXHa
>>148
そういやボラさんの装備はけんじゃのふくだっけな

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 20:15:13 /BCVw8hD
元々ローブ姿だろ
それより顔がどうなっているかが気になるな
明るい緑から深緑になってるけど、まさかのおっさん化してたりしないよな

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 20:16:14 5C353Iho
海外版みたいにヒゲ化は勘弁

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 20:16:59 XHBpCbLB
なんか色々いた博士はどうなるのか

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 20:18:48 /BCVw8hD
あんな爺さん化したら、サガ3の女ユーザーの半分くらいが爆死するな

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 20:26:50 uuF9/cE3
ニンチャンにも着てたのな
ステスロスコスプレのおっさんが思ったより小さくてワロタ

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 20:38:29 n3nv5lOa
おお懐かしい、ブラッドサッカー出るのな
ミロク戦で使ったのを覚えてる

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 20:52:38 2NA/Y1/Z
モンスターはサガ2のとサガ3のが混ざってる感じだよな

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 20:52:51 wkexYgL2
チュートリアルキャラとして乙女さんが居るのは歓迎すべきだね
しかし当時から思ってたけどこの4人、簡単に異種族に変身できてしまう辺り
出生に異次元的な匂いを感じずにはいられない
これ言い出すとクトゥルフになっちゃうけど

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 20:55:27 2NA/Y1/Z
異次元的な匂いのする便器

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 21:04:05 WRdwfBaU
浄化マシンは便器から卒業かな

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 21:19:35 Z/u7qlAk
浄化マシンが便器じゃなくなったらアイマス2並みに炎上する

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 21:26:08 XHBpCbLB
先生簡単に異種族に変身しちゃうなら性別も変化して
百合とかできますか?

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 21:26:53 2NA/Y1/Z
>>161
中身はポルナレフですが構いませんね?

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 22:05:49 foIXIfWL
今さらだけど早剣は誤字じゃなかったんだなぁ
行動順序が早くなる武器なのかな

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 22:40:25 ZG8opwJv
>>160
ステスロス船内に3D便器が鎮座してるのを見てみたいな

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 22:43:05 fmJRbkgO
もう温水式ウォシュレットで便座の温かさまで表現できないと売れないぞ海外では

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 22:43:59 hOME66yV
ミルフィーが便座に座ってくれればそれでいい

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 22:49:20 bLL+UOl+
和式じゃなく洋式になってたりとかか

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 22:50:01 WASfR/GR
>>163
サガ2のレイピアとかサーベルみたいな素早さが関連する
武器じゃない?と思ったがどうなんだろう

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 22:50:37 lDvQPApE
ミルフィーがケツから機械のパーツをどぼどぼと吐き出して「ふーすっきりした」とかなるのか
胸が熱くなるな・・・

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 22:52:33 ZG8opwJv
胸じゃなくてケツが熱くなりそう

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 22:55:39 5C353Iho
>>169
おいやめろ

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 22:56:28 ne1578Id
切れ痔になっちゃう

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 22:57:34 ctGLYBW+
口から出してるかも知れないじゃないか

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 23:00:13 wkexYgL2
海外に配慮する必要も無いだろうに何故シスターじゃなくなったし
宗教周りはキナ臭いから仕方が無いのか

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 23:01:04 n3nv5lOa
ドクターゲロですね、わかります

ところでドクターゲロを和訳した場合、『吐瀉物博士』と『嘔吐博士』のどっちになるんだろうか
スレ違いすまぬ・・・

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 23:01:24 ZG8opwJv
おまえらがまさかりシスター呼ばわりするから…

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 23:07:27 KSCFfpQu
FFUSAのカレンもまさかりだったな

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 23:07:54 fmJRbkgO
シスターつってもネメシスは僧侶じゃなくて反乱軍の女戦士って設定で、
もともとただの趣味のコスプレみたいなものだったし
今作も子供のころはシスターっぽい格好してるからいいじゃんか

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 23:08:33 IuYvOYFx
バトルハンマーで我慢しろってことかorz

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 23:10:31 OJof7vQR
>>178
反乱じゃないだろ…

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 23:10:58 foIXIfWL
>>168
ああ、そっちだね
サガ2の特殊剣て名称が分かりにくいから変更したんだろうな

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 23:19:52 fP40rF35
シスターじゃないネメシスなんか認めん!

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 23:24:29 ctGLYBW+
妹という意味でのシスターとして登場する可能性はあるな

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 23:26:10 fmJRbkgO
>>180
そういえば革命軍だったっけゴメン

>>182
ゴスロリ娘みたいに仕事場は普通だけど私服は修道着だと妄想するんだ

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 23:30:11 wkexYgL2
今回もエクスカリバーがピロリン♪って抜けて
ディオールがシュボン!って自爆したら俺は泣くよ

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 23:40:02 OJof7vQR
>>184
いえいえ。

>>183
また修羅場の予感…!

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 23:48:07 JZkpxbht
サガ2のミューズシステムってあれっきりなのか

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 23:51:57 OJof7vQR
全く別の世界だから、あそこにミューズが来るのは変だろう。

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 23:53:00 ZG8opwJv
代わりにステスロス仮面が来たんだろ

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 23:56:00 ExGUuPOY
カリオペさんとかどうせ助けに来ないから 毎回くる だよォー!だけでいいよ

もうステスロスの先制攻撃がだよォー!でいいよ

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 00:03:19 b0VLAkrc
食肉しなくていいけどNPCも成長できるシステムだといいな
幼女フレイヤ最強育成とかメルローズでダメージカンストとか水瓶そっちのけでやるわ

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 00:08:51 EBSnTRbi
NPCと話したい

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 00:09:51 MrI+759Y
ミューズってアポロンの配下なんだよな 
神話では

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 00:48:38 zs4JD0u4
仲間同士で話している場面が、変身したままの姿でなのが地味に個人的にツボ。w
みんなおおづつ系の状態でシリアスな話ししてたら笑いそうだ。

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 00:54:23 7uMlxCFr
大砲トークが楽しみ

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 00:58:55 if9z0rGu
TGSの画像にスライムピンク写っていたね。
シンボルエンカウントの背景とか、秘宝GOD準拠で良さげだ。

新システムはサガフロっぽいし。

秘宝GODは原作を極端にいじっていなかったが、
時空は元が元だけにかなり面白くなりそう。

秘宝以来にゲーム買ってみるか。

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 01:00:29 0ii0kmIS
くいだおれトークは…

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 01:39:20 U84Uit86
正宗とか草なぎはいいからエクス入手をもちっとドラマティックにして欲しかったな
最強の聖剣って割に流れでネメシス加入してすぐ手に入っちゃうし
イベント上通行券引換券みたいな扱いだったしw

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 02:38:28 B5jSohgK
ステスロスのアレンジかっけぇ!

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 03:14:49 U84Uit86
かすみ二段→地裂斬
逆風の太刀 ヴァンダライズ 召竜剣 剣閃
アビスショット
三段突き 羅刹掌 金剛神掌
地獄車→奈落落とし

技はサガシリーズ全部のコンパチな感じだな
3のプロレス技はリストラか?

サンダー→サンダラ ヘルサンダー
クラウド→クラウダ
クラウダ復活か(ポイズンやバイオはどうなる?)
ヘルサンダーってのは何なんだろうな。何か黒いし

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 03:22:47 jWEoy7+a
戦車にどうやって間接キメるのさw

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 03:24:17 B5jSohgK
意地で

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 03:37:33 JlkYkwyj
ヘルサンダーはGODでも連携のサンガーの上位であったよ

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 04:06:33 F4pe8FtV
キャタピラみろよ、関節だらけだぜ

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 05:19:59 41FT6ML4
DQのジゴスパークみたいなもんだろ
どう見ても暗黒や闇連想させる色してんのに光だったり雷だったり

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 07:11:41 iD4+r5Cw
ジャンプで見た時はGODの使いまわし、とか思ったのに動画見たら無茶苦茶かっこよく見えた
なんてこった…早くやりたくなっちまったぜw

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 07:14:56 UznyjAVK
ミンサガ並のフルリメイク楽しみすぐる

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 07:30:30 JDsgoKnh
使いまわしゲーだと分かった上で期待してるけど、ボスもだと流石にキツイな
ボス戦はRPGの華だし手を抜くとこじゃないだろ
ちゃんと専用グラ用意してた2の頑張りはどこへ

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 07:38:24 0ii0kmIS
グラなんて一々気にしてたらキリがないんだぜ

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 08:03:30 YjAGxvyz
河津掛けとチンクラッシュは必要だよなwww連携用にwwwwww

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 08:37:12 dW/00aUx
saga2GODからまるで進歩してないな。
グラ同じレベルじゃん。

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 08:40:52 bQoWlWEj
>>211
グラ以外は頑張ってるから良いだろ

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 08:47:56 weUMww8w
元々予算も期間も無いに等しい状況で作ってそうだし
その限られた中で力を入れるべきはグラよりゲームシステムって判断なんじゃね

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 08:48:28 8ZZ1T+7G
ステスロスのテーマは正当進化って感じだな

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 09:06:57 41FT6ML4
>>211
グラの綺麗さなんて二の次でいいんだよ
FFがいい例えじゃん
グラ重視して糞つまんねぇ内容になってる

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 09:13:15 ibOlhnzz
戦闘中に成長はジャンプ漫画みたいだな

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 09:20:16 YK29kEGE
武器によって技違うなら聖剣じゃないとダメージが通らないってのなくなるかな

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 09:36:22 a1Tzhr9N
神に大ダメージを与える固有技が聖剣にあると見た。

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 09:46:55 fXXKBcDw
>>211
サガシリーズに何を求めてるんだ

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 09:50:21 a1Tzhr9N
というか、DSでできることに限界があるでそ

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 10:00:51 JDsgoKnh
相変わらず批判は許されないスレだな
ボスだけはもうちょい力入れて欲しかったと思ってるが、お前ら意外と気にしないのな
前半のボスは前座扱いってことなのかもしれんがカオスは前半の山場だったから
木人じゃ興奮しねええって思ってしまうぜ

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 10:03:07 OsOytoox
グラが悪いのはサガのせいじゃない
DSというハードのせいだ

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 10:03:24 EhgofP9d
つーかさ、GODのボス戦って
戦闘前の演出、たとえばアシュラ戦やビーナス戦の前とか
すっっげええ演出がイマイチだった

サガ3は四天王や異次元の神々など、サガ2よりもボスの数が多いわけだろ?
ボス戦の演出が生命線になりそうだぜ
製作者、今度はちゃんと作ってくれよ

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 10:07:27 if9z0rGu
>>223
アポロンの爆発グロは再現して欲しかったな。
あの程度で問題になるもんなのか?

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 10:10:26 EhgofP9d
ナイフで額に傷とか、ぜんぜんつけてねーじゃねーか
って突っ込みたい演出だったな

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 10:10:44 Xzg+CpYk
自分はGoDのアシュラ戦前の演出すきだけどなー
個人差かね

あのアップになっているのがうれしい

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 10:14:29 41FT6ML4
>>224
あまりPTAをなめないほうがいい
頬へのキス描写あるだけでCERO一段階上げろって騒ぐんだぜ

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 10:14:39 fXXKBcDw
アシュラはともかくビーナス前と忍者前辺りは同意
演出の方はもうちょいしっかりしてもいいかな

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 10:18:41 JDsgoKnh
>>223
GODはなるべく原作再現って枷があったからな
3は変えてきそうだからそこは期待
カオスのあの台詞も戦闘前から倒された後に変更されてる雰囲気がするし

ばかな きさまらのみらいは みな うみのそこよ いくぞ!

愚かな・・・お前たちの未来は、すでに、海の底・・・に・・・

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 10:19:53 a1Tzhr9N
PTA SUX!!

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 10:27:11 nn7i2CYm
PTA「あまり私を怒らせないほうがいい」

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 10:32:40 if9z0rGu
>>227
ほんとPTAは碌なことしないな。

組合教師や年配のデモシカ教師辺りの排除に力使えよと思う。
アポロングロやチュッの排除で何が変わるんだか。

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 10:33:36 a1Tzhr9N
Pの4割はもんぺでTの4割が無能
だが、クレーム能力だけはSS級だからなぁ

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 10:34:36 j0O/q1qo
クソPTAやら天下り利権団体のせいで
日本の数少ない有望産業であるゲーム産業が萎縮するのは国益に反する

マジでしねやクソが

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 10:37:18 0ii0kmIS
おまけにマジコン大国だしな
PTAは子供に何を学ばせたいんだ

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 10:44:26 t8nCNrSf
それはPTAじゃなかろう。

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 10:46:34 j0O/q1qo
レンホーとかいう中国共産党のスパイが
日本の国会議員どころか大臣までやってて、自分の子供にマジコン使わせてるしな

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 11:01:48 fXXKBcDw
あなたたち びょうきが うつるから かえったほうがいいわよ

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 11:21:55 KfaUbs//
レンホ、二次元規制反対議員の筆頭なんだけどな

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 11:23:38 t8nCNrSf
そこは是々非々で。
いいところは誉めて応援すればいいし、よくないところは批判すればいい。

規制推進派はその点熱心。

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 11:40:11 hFZhr73W
>>216
今のジャンプ漫画は戦闘中にステータス(戦闘力)変動が主流

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 11:41:54 YjAGxvyz
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)

聖剣伝説シリーズやロマンシング サ・ガシリーズなどでサウンドを担当し,
数々の名曲を生み出してきた作曲家,伊藤賢治(イトケン)氏。
最近ではゲームに限らずさまざまな方面で活躍している伊藤氏だが,今年でついに,音楽活動20周年を迎えた。

「クリエイターの質が落ちている」
今のゲーム業界に対する厳しい意見

4Gamer:
 ちょっと話は変わりますが,イトケンさんは今のゲーム業界についてどう思われますか?

伊藤氏:
 リメイクばかりですよね。新しいものがほとんど売れない。これは個人的な意見なんですが,要因のひとつとして,クリエイターの質が落ちているというのがあると思います。
 これは当時のスクウェアの話なんですが,クリエイターは自分たちの作ったゲームが製品化されたら,それを自分で遊んでいたんですよ。デバッグとかではなく,純粋に楽しんで。
 つまり,「自分たちが作ったゲームこそ面白い」という精神があったんです。作り手があらためて,プレイヤーとして楽しめるぐらいのクオリティを心がけていたわけです。
 今,スクエニに限らずすべてのクリエイターに,そこまでの情熱や思い入れを持って作品を作っている人がどの程度いるのかと,僕は問いたいです。

~~~

伊藤氏:
 これは与太話なんですけれども,別件で,今の「FF」のプロデューサーである北瀬佳範さんに会う機会があったんですよ。彼とは同期で,ぶっちゃけた意見も言い合える仲なんです。
 そこで「今の『FF』はつまらん! 当時のオリジナルメンバーを集めて“究極の”『FF』を作ってくれ」と無茶ブリをしたんですよ(笑)。で,彼に苦虫を噛み潰したような顔で
「誰がまとめんの?」って言われたから,「北瀬さんで良いんじゃない?」と答えたら,「俺は嫌だよ! 恐れ多すぎる」みたいな感じで。
 そういうところで引かず,「じゃあ俺が!」という肝っ玉の据わったヤツが,ひとりでもふたりでもいれば,多分現状を,ちょっとは改善できるんじゃないかなと思うんですけどね。


さすがイトケンだぜwwww

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 11:43:40 oWzEYIRt
>>241
遊戯王だけじゃないのか

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 11:48:16 hFZhr73W
>>243
近年のワンピとか鰤の4様とか

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 12:02:09 ibOlhnzz
ボス戦長引かせたらパラメータすげぇ伸びそうだ

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 12:08:15 /7C+gPs0
>>208
元々GBシリーズは作風が似てるし、
同一ハードでの連続リメイクになるから、
個人的にはグラを使い回したほうが統一感があっていいな。

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 12:12:23 dSJustvA
>>242
じゃあイトケンが作れよといいたい。

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 12:14:12 fXXKBcDw
>>245
一定ターンで「そろそろやめにしませんか」
とかにすれば良い

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 12:19:08 41FT6ML4
敵のLvによって上限決まってるだろう多分
ミンサガみたいに78でほぼ限界値だったりしそう

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 12:43:02 Jl1BoNDk
>>247
特定のゲームなどを批判すれば「じゃあお前が作ってみろよ」とか言っちゃう人?

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 12:48:18 /7C+gPs0
>>250
実際作れるだけの能力がある人に対して
言ってるんだからそれはちと違うと思う。

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 12:50:40 2SMrrybG
イトケンってプログラミングできるの?

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 12:52:39 /Ub3ipWa
というよりイトケンはFFの作曲には似合わない。
仮に本人がどれだけ情熱を持ってFF製作に望もうとしても、客側である俺が
「やめてほしい」と言うよ

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 12:54:34 2SMrrybG
知らんよw

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 12:57:39 CWDZaYsZ
SaGaとは全く関係ない
自分語りされても、その、困る

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 13:05:36 OsOytoox
>>251
いや、ゲームは作れないでしょ
音楽のことを言ってるのならともかく

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 13:07:42 /7C+gPs0
>>252 >>256
スマン、素で間違えてたorz

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 13:13:20 Jl1BoNDk
イトケンってインタビューとかでもサガの新作を作って欲しいって時々意思表示してるよね
そして今回の「リメイクばかり」発言。
サガ3の批判をしているわけじゃないんだろうけどタイミングよすぎて吹いたw

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 13:15:30 OsOytoox
ミンサガから3作続けてリメイクだからな
なんなら河津に不満をぶつけてほしいなw

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 13:22:12 9YITR/Am
そしてEMPERORS SAGAがロマサガ2なら4作…

イトケンはサガイベでも新作煽ってたな
イトケンの言いたい事はわかる、けど北瀬の言いたいことは
もっとよくわかる

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 13:25:44 jWEoy7+a
河津「新作は世界観構築めんどくさいです」

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 13:30:50 Jl1BoNDk
ファン側にもロマサガ2やFF7あたりはリメイク願望の強い層がいるし
作る側ばかりが問題なわけじゃないと思うんだよね
でもサガ2のときのスクエニのアンケートに
「次はどのサガをリメイクして欲しいですか?」って質問があったときは激萎えした
次こそは新作作って欲しいわ

>>261
たぶんそれが一番の理由だと思うw

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 13:34:23 /7C+gPs0
新作出たらどんなタイトルになるんだろうな?

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 13:35:19 j0O/q1qo
「誰がまとめんの?」ってのはプログラミングじゃなくてプロデューサーとしての経験やスキルじゃね
ある程度は知識ないとまずいけど

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 13:35:47 jWEoy7+a
サガ・アライランス -アンリミテッドベアラー-

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 13:35:51 nydbEfSc
制作にOK出ないだけじゃないのかな…

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 13:37:05 2SMrrybG
野村と第一開発が幅きかせる間は完全新作は無理じゃね
FFCBの時ですら河津から開発途中で人と金を13に持ってったらしいし

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 13:39:32 j0O/q1qo
>>267
その結果が在庫ニングっつーのが救えない
DQは最新作で最高の売り上げなのに・・・

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 13:39:59 OsOytoox
あとサガのスタッフが結構スクエニ辞めちゃったからかな

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 14:14:47 fIOhq5RJ
今年中に発売して欲しいけど、無理かなぁ。



271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 14:16:59 +jbBznoA
10月頭に発表して12月中に発売ってのも難しいだろうねぇ
早くても1月かな

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 14:22:27 9YITR/Am
2010冬とかじゃなく今冬ってしてるからね

ようやくサガ3作に時田スライムが出ることになるのか
そういやGB版にはスライムすらいなかったんだよな

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 14:29:35 fXXKBcDw
まだ9月ですぜ

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 14:58:05 mS+4zjeq
サイボーグミルフィー(?) + ? ⇒ メカ

? + しそちょうの肉 ⇒ 大筒

サイボーグシリュー(?) + ?の肉 ⇒ レッドドラゴン
獣人ディーン + ?の肉 ⇒ 骸骨
獣人ポルナレフ + ?の肉 ⇒ ブラッドサッカー
28号系(?) + ?の肉 ⇒ ストーン(?)

カオスすぎて仕組みが想像つかない

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 15:04:46 mS+4zjeq
よくみたらサイボーグシリュー(?)じゃなくてニケ系っぽかった
2GODのニケには会えないのか

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 15:15:15 oKZwbnlq
>>268
FF13も海外分を考えれば大成功なんだけどな。

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 16:47:49 v1Srtm1F
プレイしないゲームが成功されてもな。

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 17:20:31 swMd0Vpz
パルスのファルシのルシがコクーンでパージ

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 17:22:11 ibOlhnzz
FF13ラスボス6時間生放送は面白かった

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 17:41:54 t8nCNrSf
サガが百万出荷したのはサガフロが最後

もう13年も経つのか。

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 17:55:20 2SMrrybG
DS2の売れなさはサガにしちゃ異例なんだよな、ミンサガもアンサガも50万本ぐらい売れてるし
歴代と比べたらシリーズの中でぶっちぎりで売れてない

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 18:01:21 CWDZaYsZ
絵柄変更で原作信者から見捨てられ、FF4リメで3Dに対する警戒心が増し
ロマサガ信者から不興を買い、付いていったのは俺みたいな数寄者連中麦価だったって事だよ

勿論これも発売日に買うがな、店頭に並んで、ポイント割引で

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 18:03:55 v1Srtm1F
理由色々あるだろうけど。
FF13は「海外を入れれば」成功って時点で分かることで。

スクウェアのRPGの対する信頼感が殆ど無い。

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 18:24:19 8ZZ1T+7G
ネクシヨロモガーサズーロペンエ

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 18:29:36 D43lcWr0
>>284
ろよしくたのむぞ

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 18:31:59 AJcXezSs
まあ出荷分の消化率は悪くないし作るほうからしてなあ
世界樹とかと似たような売り上げだし失敗してはないと思うが 
FFDQポケモンあたりとはもう立ち位置が違うわな

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 18:43:34 2SMrrybG
フロ2が99年に発売されてお客さんが離れて、アンサガで更に離れて
久々に評価された作品のミンサガが2005年発売だからな
この5~6年の間に没落しちゃったよ、空白期間のファンサービスもFFと比べたら全然やってないし

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 18:46:41 t8nCNrSf
>>287
サガフロ2のあと、「FFに集中」とのお達しで、シリーズ自体が棚上げされていたから。

アンサガは方向転換でやっと出せたのだが、その後もスクウェアの迷走に翻弄された。
スクエニ合併で、その辺はもっとしっかりすると思ったがなあ。

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 18:47:50 7qgKE6Y2
>>287
>フロ2が99年に発売されてお客さんが離れて、
それ俺だ。

でも、DSになって帰ってきたのだ。

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 18:49:23 8ZZ1T+7G
>>285
やべぇ間違ってたかw
今回の呪文はそういうことなのかな

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 19:14:43 vvzRB6dr
俺も何年かぶりに発売日に買った。で人型変形→究極合体で吹いた

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 19:37:44 /7C+gPs0
>>287
サガフロ2はストーリー性を追求するために
ゲーム性を犠牲にした感じがする。

ってスレ違いだな、スイマセン。

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 19:40:43 CWDZaYsZ
一周目からトイレ禁止、モンスター縛りとか、メカ縛りとかやりそうな紳士らばっかり残った気がしないでない

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 19:43:44 Xzg+CpYk
さすがに1周目はやらんかなあw
saga2でDSだとバグなしで全員レベル11モンスターに出来るのはうれしいね
おかげで四天王プレイができる

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 19:46:15 CWDZaYsZ
四天王プレイか
ヘカテ、アース、スカラベ、バジリスクの4匹の事だな

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 20:04:38 j0O/q1qo
ステスロスのBGMかっこよくなってたしリメイク戦闘BGMも聞きたい。
てかデロデーンデーンデンて。のろわれた装備かよ。って感じだからな。

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 20:09:05 ibOlhnzz
タイタニアマリリスニケあと1人どれにするかエロいのが多すぎて選べない

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 20:14:00 5afAe29P
エンペローズじゃなくてエンペラーズだろ

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 20:23:39 5NhWwrEq
>>296
前スレにうpされてたよ。残念ながらデロデーンデーンデンは相変わらず残っている。
電球閃きは容量的に無理だったのかな。
魔物の種類もGODと原作混ぜ合わせた感じで凄いことになっていそう。w

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 20:29:16 t41cj2kR
トレイラー見てきたけど、初代より面白そうだなこれ

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 20:43:22 fXXKBcDw
初代…?

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 21:04:51 Qh1VGUHN
>>296
残っているどころか、原作と違ってループの合間にも挿入されるので、
1回のバトルで何度でもデロデーンデーンデーンが聴ける仕様となっております。
個人的な好みは分かれるけれど、自分的にはとてつもなくカッコいいアレンジだと思う。

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 21:43:31 64TM63R5
デロデーンデーンデーン好きだから地味に嬉しいな

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 22:04:48 v1Srtm1F
人間・エスパー・サイボーグ・獣人は、見た目が変わるけど基本的にロマサガの人間キャラだろうし。
メカ(ロボですらない)とモンスターをどう変えてくるかだな。
時空のモンスターはとことん不遇だったが、さてどうなるか。

トランスレディ・ゼンプリースト・アヌビスをラストに入れたいから
できればレベルアップで勝手にルシフェルやノーマ・ジーンになっても戻れるようになってるといいなぁ。

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 22:05:53 KSpeLdU7
>>293
一周目は何も考えずにまったりプレイする人間がここにいるよーw
で、原作との違いを楽しもうと思ってサガ3を始めたはいいんだが、過去世界に着いてから何処に行けば良いのかサッパリわからんorz

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 22:12:19 Xzg+CpYk
>>305
URLリンク(yuki-as-web.hp.infoseek.co.jp)

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 22:46:03 KSpeLdU7
>>306
攻略サイト教えてくれてサンクス!
でもムオン使えばいいんじゃねってどうにか自力で気づいた。でも気づくの遅すぎて泣きたい\(^o^)/

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 23:00:46 bX7r+TJZ
サガ2の時は普通に人間エスパーモンスメカで4人決まったんだが
サガ3は人間サイボーグメカエスパー獣人モンスターと6種あるんだよな
4人をそれぞれどれに割り振るか悩むところだ

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 23:05:09 cw/zadtA
剣が得意武器なのって人間だっけ?
結局ボス戦が聖剣になるとしたら人間ばっかのがいいのかなぁ

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 23:06:44 Xzg+CpYk
そこらへんはサガ2DSよろしくラスボス改変に期待したい。
結局いやしの杖連発ゲームではあったが…

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 23:06:59 fXXKBcDw
某所のレポート読んだけど
>「ここはまだ行く必要は無いな」的なメッセージ
これが試遊版だけの制限であることを祈る
やっぱりサモン手に入れたらその時点でカオス城まで探索可能になってほしいし

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 23:07:17 t8nCNrSf
聖剣は人間・エスパーどちらでも得意。

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 23:14:56 v1Srtm1F
時空の覇者のままだと、剣と聖剣は別になりそう。
前者がディフェンダーやらで後者がエクスカリバーで。

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 23:35:12 bX7r+TJZ
今回も剣や大剣に早剣に場合によっては刀もあるだろうし
聖剣4本はそれぞれに割り振られて各種の最強武器になる可能性もあるかと

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 23:41:55 8ZZ1T+7G
各種最強武器一歩手前くらいの強さじゃない

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 23:46:56 Xzg+CpYk
そういやサガ2はほとんどの系統にあたらしい最強武器が追加されてたな

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 23:50:11 v1Srtm1F
>>315
時空の覇者だと、威力そのものよりもボス格が聖剣以外に耐性持ってるわけで。

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 23:52:09 fXXKBcDw
エクスカリバーが大剣扱いだったしね

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 23:56:09 ibOlhnzz
獣人のコブラツイストとか耐性抜けた気がしたがどうだったかな

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 23:57:33 2wfxAuC0
聖剣は補正がある代わりに技使用不可とかならバランスが取れて良さそう。

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/23 23:59:08 v1Srtm1F
エクスカリバー大剣って、FF12から?
大剣カテゴリーがロマサガ以降のだが、エクスカリバーがロマサガ以降に出てないからFFしかないが。

エスパー早剣 人間刀・長剣 サイボーグ大剣だから、
エクスカリバー/ソロモンソード/正宗/草薙のどれかが槍(獣人)にならないとバランス悪いなぁ。
ソロモンソードがロンギヌスかゲイボルグに変えられたりして。



322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 00:00:45 t8nCNrSf
「ドラゴンソード」や「破邪の剣」は、地味に異次元の神々の耐性を貫通した。
といっても、聖剣のようにダメージ2倍にはならず、通常のダメージを与えるのにとどまる。

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 00:03:11 q7FqFiFn
無属性古魔法も聖剣並に有効になると思う

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 00:03:31 0tP9/3ui
聖剣は消費の激しい専用がつくんじゃないかねぇ

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 00:04:51 bX7r+TJZ
>>324
サガ1、サガ2のエクスカリバーもあるし
逆に消費しないという可能性もある
その代わり強さは最強一歩手前辺りとか

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 00:06:14 FlGA+vdx
最強なんだけど、使用回数の回復コストがバカ高いとか

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 00:06:51 TDCDxI7D
相手の耐性さえ一緒なら、武器APが倍になる人間で他の武器が最強だったような。
ラグナとかには結局のところ腕力バグ強化のサイボーグ聖剣の方が強かったけど。

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 00:13:03 7vWeBcwY
全員サイボーグにして超強化すれば、ソールを強引に倒すことも可能。
さすがにこれはできなくなるだろうな。

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 00:17:45 lJrsry2a
核爆弾9コを手持ち…はなくなるだろうな

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 00:19:24 JhwF/2Y2
聖剣って種族関係なくAP二倍になるよ
だからLvの割にステ高く出来るサイボークTUEEEEE出来るわけで

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 00:20:40 7vWeBcwY
>>330
種族関係なかったのか!
ありがとう。

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 00:26:45 0tP9/3ui
聖剣ぬきでクリアーしたがどうやったかな
ブラックドラゴン/ゼンプリースト/アヌビス/トランスレディは覚えてるんだが。

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 00:34:14 cMmrWKwL
確かリボンが3つしかなかったから、○すべて持ってるアヌビスは必須だったよね?

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 00:40:22 SmlXoukq
いや、4つあった気が‥‥‥。

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 00:46:10 lJrsry2a
4つ入手できるけど、
全員分という意味ならボラージュの分が足りないんだよね

イージスの盾でも作らないとボラージュのST耐性が

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 00:53:32 7vWeBcwY
能力変化の技や魔法は効く。

なので、ちまちまラグナの防御を下げて行けばそれなりにダメージは通るようになる。
あとは山ほどエリクサーを用意。

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 01:14:58 JE/EuNRg
ボルボック戦あたりからヒーラー系よりエリクサーがぶ飲み戦法になってました

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 01:32:16 1qukOFjG
ボラージュさん・・・また足ひっぱりなんかな・・・

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 01:44:22 DXqm6DIp
ラスボスじゃボラージュ足手まといにしかならんかったしな~

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 02:05:40 RclYLsWX
しかし2と違ってちゃんとした名前と設定のある主役キャラが
メカやモンスターの姿でシリアスな会話すると思うと
何か笑えてくるw

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 02:18:42 1ndydwqc
ボラさんはエスパーなのにグングニルってのが残念すぎた
ヒーラーも覚えてないし、エリクサー要員かホーリー発射台になるしかないってのが
ラグナ戦では死んだらいつも放置してたw

ていうか武器は種族ボーナスないと使い物にならないってのがね
最後の方せっかくいろんな武器出てきてもほとんど使わなかったなぁ

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 02:54:30 fFZUB4XS
リメイクのボラージュの性能に期待するしかないな

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 04:17:47 GLRf9q6c
数値上の威力では最強の手裏剣作ってガッカリしたあの日(核爆弾除く)

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 04:39:42 oqmT6sDa
>>281
売れた売れたといいつつ盛り上がってたのはスレだけだったとか。
今回は、今後を決める作品になりそうだから面白いかもしれないけど

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 04:49:30 /9851h0J
オープニングになるだろう公式のBGMもステスロスもいいわ~
サガ2GODの時みたいにサントラサイトできないかな

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 05:56:39 C9jFYsbb
お前らが買わないから電撃ゲームス買ってきた
サガ3のインタビュー載ってたが
アレンジ重視が笹井さんで原曲重視で編曲したのがイトケンらしい
あと、公式の変態は新キャラ

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 06:22:02 fFZUB4XS
アレンジが笹井さんなら安心だな
ルドラ知ってる人ならわかるけど笹井さんはアレンジ上手い人のはず

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 07:47:46 FgTUKKBn
変態が新キャラと聞いてちょっと安心した

グへっ

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 07:59:13 pvVK2lS7
あれは新しいミューズだよ

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 09:10:41 fkpbIlQN
まさかまた糸を買わされるんじゃないだろうな・・・

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 09:15:41 q7FqFiFn
連携はデフォだろ
歯車は知らんが

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 10:00:39 nvCeg8JY
>>343
雑魚戦では強いのよ。雑魚戦ではね。

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 10:42:29 UMAafzJq
ピコーン! 手裏剣影分身!!

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 11:59:39 4xMncjm1
今回は4本の聖剣に意思を持たせて、
聖剣に肉やパーツを吸収させることで、
聖剣を変身させるようにしてもよいな。

エクスカリバー「ザカリオンにいたときは知らなかったが、
  私は肉やパーツをつけると、武器としての形態が変わって、
  さまざまな種族に対応できるようになるぞ!」
デューン「じゃあ元のエクスカリバーに戻したくなったら、
  トイレで洗い流してやるよ」

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 12:22:23 uiNYjw90
>>344
ブランド力が無くなってDSRPGの平均程度の売り上げにはなったが 
サガ2GODは普通に面白かったぞ 
つーかGB時代、SFC時代、PS時代、PS2時代それぞれメインのユーザー層や需要が違うのに単純に売り上げの数字だけ見てもなあ 
FF13とか数百万売上はしたがあれよりは間違いなく面白かったぞサガ2GOD

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 12:26:05 SryTS2S8
FF13よりどれだけ面白くとも売れなきゃ次に続かんしなぁ
3はどうなることやら

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 12:31:22 KzQxmch0
まぁ売れなかったといっても大爆死したってわけじゃないからな
最近中堅RPGとしては平均的、最近のスクエニのゲームでは良い方の売上げだったと思うよ
携帯機で出していくなら普通に続きそうじゃないか?

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 12:39:45 RclYLsWX
>>346
イトケンの原曲重視アレンジは期待だな
チョコボレーシングとかよかったし

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 13:36:40 z+9vpWae
原曲重視のダンジョン…だと…?

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 13:38:41 3oigVlTV
原曲重視ならわざわざイトケンじゃなくてもいいのに

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 13:45:31 7vWeBcwY
そこで新曲ですよ。

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 14:10:07 3edlFUxg
>>358
GoDは微妙だったが

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 17:49:25 nvCeg8JY
自分の曲はいいけど、植松氏の曲はバラツキがあった。

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 17:56:51 gpmNxd8W
>>363
GOD発売のかなり前からニコニコにアレンジうpしてた神が二人居たけど、
両者とも燃える血潮が鬼門だった。

ラストバトルのアレンジや天の柱とかは良かったが。
あと新曲は町やバトル含めて概ね満足だった。

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 18:07:18 KzQxmch0
オリジナルの燃える血潮って正直イントロがカッコいいだけだと思うんだ…
逆に言えばイントロのインパクトが凄い曲だからイントロだけで比べられてる気がする
イントロ以外はイトケンアレンジの方が好きだ

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 18:24:22 2L9Dm7FH
GODは発売当時あんまり興味惹かれなくてまだやってないんだけど
SOLに備えてやっておくべきかなあ
システムが似通ってるなら新鮮さを味わうために発売までとっておきたい気持ちもあるし悩む

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 18:46:55 UXBdVIZP
買うなら新品でな

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 18:54:24 7vWeBcwY
今なら千円切ってる店もあるし、高くてもネットで二千円以内で買えるだろう…

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 18:59:59 rOi71fj+
DSサガ3自体には関係ないんだが、今ゲーセンで稼動してるバーチャファイター5FSに、
ノックアウトトライアルっていう一人用モードがあって、それは戦い方に特徴があるNPC倒していくモードなんだけど、
NPCに「水瓶座のボラ爺」ってのがいて、そいつの対戦前コメントが
「上空に水瓶が出現して
 もう大変大変!」
みたいな感じなんだが、これって普通にボラージュパロだと見てもいいよな?

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 19:26:54 fFZUB4XS
ふいたwwwwww
ここまでいくと明らかに元ネタはそうなんだろうねw

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 19:33:38 s6iVvS4j
>>369
なんて対象が限定されすぎてるパロディwwww

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 19:41:51 UXBdVIZP
ボラージィwww

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 19:42:49 9TprTJk2
さりげにアメリカ版も入ってるのか?

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 19:43:19 9Ky7sOJh
ボラだけでも十分なネタなのに
さらに爺なのかよw

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 19:44:16 3XQzKZCE
バーチャでサガ3ネタてw
仕込んだ人は一体何を思って…

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 19:47:50 rOi71fj+
「上空に大きな水がめが!
 世界が沈没しちゃうぜ!」
だった。

ちなみに倒すと見られるキャラ解説は
「逮捕された被疑者は「上空に水瓶が現れて水が出続けている。早く止めないと世界が危ない」などと意味不明な供述をしている模様。」

因みにこのバーチャの稼動はサガ3発表前のはず。

規制で書けなかったんだが、見ながらすげーニヤニヤしてたw

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 19:50:05 7vWeBcwY
>>376
これはひどい

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 19:51:14 0xq00rzA
何故にサガ3ネタw

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 19:54:14 7vWeBcwY
しかも爺さんということは、北米版のネタも入っている?
URLリンク(sagamoe.sakura.ne.jp)

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 20:12:29 rOi71fj+
更に間違い訂正だけどキャラ名は「水瓶座のボラじい」だった。
どちらにしてもそのNPCが操作してくるのは舜っていう酔拳使いのじーさんなんだが。

無論北米の画像比較も頭にあったから、それ込みでニヤニヤしてたわ。
自社のパロキャラでうらら(スペースチャンネル5)とかアクセル(クレイジータクシー)、シェンムーの主人公、ペパルーチョ、
他社ゲーでは半熟ジャッキー(半熟英雄?)とか原っぱラッパー、
漫画…?よくわからんが東方とかいうのかな、かぐや姫パロのキャラがコメントに「惚れた男に貢がせる程度の能力」(ネトゲのフレが好んでこのフレーズ使ってたのでググった)、怪物くん関連キャラパロなんてのもあるけど、
他のと比べるとどうにもボラじいだけマイナー過ぎてフイタ

リメイクに関係ない話だらだらゴメンね、ちょっと嬉しかったんだよw

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 20:15:57 tykqXAQj
>>376
100パー確定だな
どんだけ時空愛に燃えてるんだ開発者www

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 20:17:34 0xq00rzA
きっとバーチャの開発者もびっくりしてるだろうよw

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 20:22:35 RdUM/D7Y
これって肉食うことでエスパーだ、サイボーグだに変身していくんだっけ?
GODみたいに最初に選ぶわけじゃないし、イマイチ覚えてないや

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 20:36:08 7vWeBcwY
>>383
モンスター
モンスターの肉↑↓その他の肉・パーツ
獣人
肉↑↓パーツ
人間・エスパー
肉↑↓パーツ
サイボーグ
その他の肉・パーツ↑↓ロボットのパーツ
ロボット

これがGB版
人間とエスパーは互いに変身できなかった

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 20:47:59 p+t7OpTK
鈴木裕から時空魂を感じる

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 21:21:03 V1NTdxNm
水瓶座って言われたらオーロラエクスキュージョンが連想されるわ

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 21:28:52 1qukOFjG
ところでお前は何座?

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 21:30:59 t1YTt4tN
便座

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 21:31:22 YwNqQrK2
アリエスのムウ

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 21:42:24 p+t7OpTK
ヴァーゲ

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 22:08:38 fkHRtbjU
栄えある蟹座

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 22:12:24 WYGoA8Br
そうよ私は

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 22:21:28 q7FqFiFn
宮廷魔術師

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 22:25:42 clmk5ceZ
裏で開発者同士がつながってるんじゃね

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 22:32:34 7vWeBcwY
他のネタを見ると、ネタの一つとしてたまたま入れたのだろう…

が、「次はサガ3のリメイクが出る」という話は耳に入っていたのかも知れない

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 22:53:14 aqLKZvZJ
パーティ編成マジ悩む
主人公はストーリー上人間で…ポルはとりあえず実験体
ミルフィーはエロ担当でエスパーかな
シリューは獣人でネコ耳プレイかな

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 23:36:22 UXBdVIZP
ポルポル虐めんなよ
名前が同じだからって…

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 23:44:13 YjJBUxJF
ポルポルくんは浄化装置でも舐めてなさい

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 23:53:03 9Ky7sOJh
モンスターは入れたいと思ってるので
やっぱりポルナレフを生贄にモンスター召喚だな
女の子モンスターになれば、中の人を考慮しなければ見た目ハーレムパーティだ

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/24 23:57:37 p+t7OpTK
サイボーグ弱体化されそうだな

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 00:06:49 YKOp08Tk
弱体化というか仕様変わるんじゃねサイボーグとメカと獣人は
どうなるか分からんけど

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 07:44:39 EJdw8J7Y
つか得意武器が全種違うんだから
GBと同じではないだろう

そういう意味では弱体化だわな

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 08:15:18 MPzDpx62
女子高生というモンスターつくって!

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 09:34:23 NwYIZKLf
スケバンでも使ってろよ

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 10:09:25 CEfVWFQA
秘宝伝説DSみたいにアシュラが超強化されてたりするかな?
それならついでにアシュラの塔の各フロアにかめ・ドラゴン・とら・鳥を配置してほしいw

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 10:50:18 bYMIYnG6
アシュラはGB版通り空気・繋ぎになる道しか残されてないんじゃないか
進行が同じなら結局フレイヤ・ドグラの二連戦とみんなのアイドルカオスさんに挟まれるわけだし

アシュラがGBカオスの役割をする(全体、単体高火力攻撃とか)ことも考えられるけど

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 10:56:05 EJdw8J7Y
一部ボス以外HP多いだけのサンドバックだったし、何か変化入れてきそう

つか、ほぼ全てのボスに変身で抜け道あるからなぁ
その辺どうなるのかも楽しみ

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 10:58:34 obmbDo8Q
魔界塔士ではあんなに存在感示してたのに、アシュラ

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 11:04:38 77Zodrta
2-3-1の順番でプレイしたからゴブリンの親玉のようなイメージしかない
町の人があんなこと言わなければw



410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 13:04:17 o9785Krf
サガのアシュラにロマサガの詩人、サガフロにはマスコットがいないな

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 13:24:14 aSc+x9Cn
DSアシュラのデザインは一目でゴブリンの進化と推せるのが秀逸

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 14:17:14 0gcs5NYU
>>406
4本の腕追加は確実。

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 14:49:46 pBG9IljS
ロマサガ3にもアシュラ様いたじゃないか。エロ全開の。

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 14:54:07 qCK556oi
>>408
魔界:強さと悪の親玉な貫禄十分
秘宝:死に際の台詞が情けなく小物化
時空:事実上カオスの前座 全体魔法としては最強
ロマサガ3:技道場として有難がられるw
GOD:GB版より強化されたがやっぱりへたれw
SOD:?

まあボスは軒並み強化してくると思うが……

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 14:57:45 EJdw8J7Y
悪夢の4連行動してきたりして

さすがにねぇか

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 14:57:48 hr1G8tK6
ラスボスってリボンとかでの軽減が無いと辛かったな、まあヒーラー使えば良いけど
でも波動は危険だったな、1000越えしてくる事もあるし


417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 14:59:06 NwYIZKLf
アシュラさん闘技場でも暗域でもヘタレだったもんなあ

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 15:00:19 hr1G8tK6
3のアシュラってあんまり記憶にねぇwその後の方が危険なの多かったし


419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 15:14:19 lMM6LSIV
ステスロス良かったから異次元のテーマにも期待
異次元のテーマをステスロスと勘違いしていた人もきっといるはず

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 15:16:48 bYMIYnG6
腕追加炎追加でもGODアシュラのつかいまわs…再現にしかならないってのが
またレアアイテムでも持たせるのかな

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 15:17:03 obmbDo8Q
道場はアスラだw

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 15:30:19 EJdw8J7Y
ラスボスは雷と地震耐性ないと辛いだけで別にリボン必須ではない
黄泉の波動とアシュラは無属性だからどうしようもないし

メザ雷だったよな確か

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 15:36:08 I/fR9Q2D
GODの闘技場アシュラさんは巨人グッズ一杯稼がせていただきました

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 15:59:49 5pEA+4LR
SOD:アシュラ野外露出

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 16:05:33 bYMIYnG6
リボン無いときついのはラスト手前のティールだね

新規にメカボス追加されるといいな
GB版はデスマシーンが出ないのが不満だったし

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 16:24:01 ganaqAxE
>>421
アシュラ=アスラ
です

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 16:39:10 sPzgHIpC
>414
>424
先越された

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 17:51:54 5pEA+4LR
>>427
ラスボスはドグマ

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 17:54:29 dZ9inlXP
SODってDはどこから・・・?

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 18:01:01 f0kYsNwA
ソール神
→SOL GOD?
→SOD?
語順がおかしい気がするけどな

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 18:02:23 7YUOAAWh
シャドゥオアダーク

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 18:05:00 Wxo13p3+
電撃ゲームス見たんだが
女キャラのサイボーグがエロい

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 18:10:24 4ZPvoS+v
>>431
どっちも暗いのかよw

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 18:40:48 LDUzBiNj
SaGa3 R18版 SOFT ON DEMAND

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 19:27:01 IzDLWyj7
実写でぎこちないエロムービー入りですね、分かります

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 20:04:31 LDUzBiNj
戦闘機の名前はマジックミラー号。
中に便器がすえつけられており、
登場人物たちはそこでみだりに見られてはいけない行為にふける。

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 20:05:36 ULklqCU/
SODワロタw

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 20:13:25 5pEA+4LR
>>436
ひどい浄化装置だ!

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 20:14:32 k295Wkuj
もうSODしておいてやれよw

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 20:24:50 lMM6LSIV
クトゥルーと思いきや北欧
異次元地下もっとそれっぽくしてもいいかも

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 21:00:17 LDUzBiNj
SaGa3 Soft On Demand

古魔法 dogma

消費MP 30

効果 巨大な高速椅子が現れて敵を拘束し、毎ターンダメージを与える。
   与えるダメージは敵のHPの4分の1

デューンは ドグマを となえた!!
ソールに17000ダメージ!!
ソール 「もっと! もっとだー!!」

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 21:01:08 /Cf7OgOd
S それでも
O 俺は
D 抱いてない

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 21:17:11 e3HRzraQ
GBの頃から思ってたが何故デューン×シリューを両方人間にしたんだろ
種族が6種類もあるからバラけさせたいと思うのは当然で必然的に人間×人外のカップルになってしまう
人間×エスパーはともかく

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 21:21:59 WJkd5IH4
>>443
シリューを人間、デューンをタコとか触手系にしてだな・・・

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 21:36:27 7YUOAAWh
デューン「ところで俺のキャノンヘッドを見てくれ、こいつをどう思う?」
ポルナレフ「すごく・・・6れんぱつです・・・」

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 21:37:43 IzDLWyj7
このスレ子供いないんだな……

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 21:54:06 W4meior0
逆におっさんがこういうレス書くんだなって思うと結構きついので
中の人はあまり考えないほうがいいよ

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 21:57:47 2B7NJ6tK
まぁ当時プレイした人はもう良い大人だよ
かくいう俺も今年で28(チラ裏)

でも楽しみだ。特に音楽のアレンジ具合が気になる

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 22:02:14 VK7y325V
>>448
同い年乙
初恋はもちろんミルフィータソ

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 22:58:34 6SBRsHFv
GODスレでも見かけた発言だが、住人の平均年齢30は行ってそう

>>443
今回は人間からエスパーに変化できるみたいだし
シリューをエスパーにするプレイヤーが多そうな気がする
・・・露出的な意味も含めて

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 23:03:25 2B7NJ6tK
女性キャラ二人とも獣人にするケモナーもいるんだろうな

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 23:17:42 9LfhzV2Q
サガ2GODで「もうこいつらと2度と会えないだろうからな・・・」って思って
デューン達の名前使って冒険したが、全くもって予想を裏切られたぜ

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 23:21:10 x5wqA0CW

441 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!(30♂):2010/09/25(土) 21:00:17 ID:LDUzBiNj
SaGa3 Soft On Demand

古魔法 dogma

消費MP 30

効果 巨大な高速椅子が現れて敵を拘束し、毎ターンダメージを与える。
   与えるダメージは敵のHPの4分の1

デューンは ドグマを となえた!!
ソールに17000ダメージ!!
ソール 「もっと! もっとだー!!」

>>447

>>441 をネタにして悪いが確かにこれは来るわ

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 23:22:08 I/fR9Q2D
>>452
俺はワイルドカードのキャラの名前つけた
ワイルドカードこそ出ないだろうな…
ひさびさにワンダースワン起動するか

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 23:24:22 NwYIZKLf
オーラ
メザ
タキオン
アシュラ
はワンセットにしてオーラから技を習得していくようにすれば
活躍の場が見えるんじゃないか、特に一掃にも使えないオーラ

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 23:25:37 ZcUBm0CT
GOD仕様だと敵の数が増えるから、複数攻撃の魔法の存在価値あがりそう。
元の時空だと一体一体を石化や即死で倒すほうが楽だったけど。

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 23:30:04 2B7NJ6tK
GODでは命中率が素早さ依存だったけど、どうだろうな
個人的にはステータス的な個性が無くなるからやめて欲しい

大剣とか斧の命中率は素直に力依存にして欲しい

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 23:32:46 P04RBUm9
>>456
TGSだと敵の数はGOD仕様じゃなく原作ぽかったよ。

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 23:33:05 OOZSeJVc
サイボーグがえろいといわれて電撃みてきたが
ハイグレレオタードでSFメガネかけただけの人間にしか見えないなw

リメイクのテーマは、サガ3を「サガ」として作り直すことっぽいので
ちょっとワクワク。


460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 23:37:30 I/fR9Q2D
>>457
GODというか、サガ2はもともと素早さあげないと必中武器や魔法以外は中盤あたりからあたらない仕様だったよ。
だからGB版のときから人間は体術で素早さ上げてた。

ちなみに単発銃の命中率は力依存らしい

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 23:38:49 4ZPvoS+v
>>456
前列を倒すと後列の敵が増援として出てくる
山ほどの敵に囲まれる仕様じゃないよ

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 23:40:43 ZcUBm0CT
>>457
個性じゃなくて力マンセーになっちゃうぞ。
七支刀に素早さ不要とか厳しい。ただでさえグングニルやエクスカリバーあるのに。

>>458
そっか。まあ、時空後のロマサガ1以降ずっとそれだから
いままでの情報からしても有り得る話。
しかし、そうするとあいかわらず魔法はヒーラーと弥勒くらいかなぁ。

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/25 23:45:30 +Ebll5Tv
素早さが命中と行動順に依存してたからなぁ
鈍足で力依存武器が得意、なんて風に育てられないのは
ちょっと残念だったかも

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 00:27:10 luNiqU4B
>>454
ギュウィーン!!

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 00:45:34 Ur0BA1Do
>>451
今回の獣人の形態は人間分が多くてなんか微妙

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 01:48:32 a2b/Py+A
今知ったけどバーチャルコンソールにロマサガシリーズあるのね。
GB版のサガも似たような感じでできないもんかなぁ?

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 02:15:43 ph1/USba
携帯機の過去作配信は3DS出た時にGBソフト配信が来なけりゃないんじゃね
3DSに積まれるといわれてるセンサーはきっとGBのピンボールゲーの為にあるんだぜ

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 05:30:38 PqTskGox
>>455
多分それぞれの属性の最強魔法として出てくるんじゃないかと予想
シャルルに作ってもらうと仕えるようになる感じで
ブリザド→ブリザラ→ブリザガ→ハリケン
ファイア→ファイラ→ファイガ→オーラ
エアロ→トルネド→タキオン
サンダー→サンダラ→サンダガ→メザ
クエイク→メテオ
フレア→アシュラ
ミロクはレイズ、ドグラはテレポあたりの派生かな。カオスは知らん

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 05:47:17 Z20KITha
素早さは武器のダメージにも影響してんぜ
力のみ依存のもいくつかあるが

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 07:25:38 /xM062mw
GB時空も何だかんだで素早さ重要だったし

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 07:32:46 v3xOv7Ri
GB時空はレベルで勝手に上昇するから秘宝伝説ほど意識する必要もなかったがな

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 07:42:27 ORlkspwM
また今回も行動順のランダム補正が強すぎて、
意図的に超鈍足要員を作らなければならないのかな・・・

ラグナのアシュラ→ラグナに与ダメ→与ダメによる演出で回復役の行動がキャンセル→ラグナの先制アシュラ

みたいなのはマジ勘弁w
せめて素早さが0になる防具とかを用意してくれwww

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 07:46:13 Z20KITha
与ダメ演出で行動キャンセルとかお前何のゲームやってんの

そんなもん実機でもエミュでも見たことがない

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 07:51:04 K2FYSUKC
見た事ないって、普通にリメイク秘宝伝説の最終防衛システム戦の事だと思うけど。
時空発売前に買ってプレイしてみたら?

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 07:53:16 tI/4EHj2
形態変化したときターン終わっちゃうあれか

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 07:55:43 v3xOv7Ri
サガ2DSでは、ラスボス戦にあったぞ
ボスにある程度ダメージ与えると形態変えたりする(これがおそらく>>472の言う与ダメ演出)
その際に、味方に行動してないキャラが残っていても行動しないまま次のターンに以降させられる
(再生による自動回復は発動する)
このため、回復役を後回しにしていると回復しないまま敵が次の形態に以降してラスボスの必殺技で全滅…
というのは素早さ鍛えたキャラが多いとよくある話

サガ2DSの場合はメカがいれば鈍足回復役作れるからそこまで気にならなかったけど。

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 08:16:22 oCkJtoJI
>>476
GOD防衛システム戦はその変身する瞬間がやや安定性を欠いたな
まあ順番指定なりで工夫すればなんとでもなったが

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 09:42:55 9nTiRp2+
ボス直前でセーブできるんだし最強まで鍛えても事故がある、くらいはスリルあっていいと思うんだけどな

そうじゃないとカリオペさんの出番がないだろ!

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 09:44:41 esCN4rSp
出番と思うタイミングでも来てくれないじゃないですかー

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 10:31:35 X+ptKUj5
今回は技も行動順に影響するんだっけ?

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 11:05:11 Mk4zD291
カリオペ「女神が心臓使ったら仕事する」

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 11:08:31 /QzvHexq
女神の心臓=じゃがいも

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 11:13:07 OcC4NsKR
技はアンサガみたいに武器固有なのか、サガフロ2みたいな感じなのか楽しみだ

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 12:33:56 lSQ2DWiv
サガフロ1かミンサガでもやって待つか…
サガは前のデータの続きよりも最初からやり直したくなる不思議

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 17:39:08 Ds5KrBxe
中途半端に鍛えるからじゃないのかな。
素早さを130か140くらいにすれば安定して先制したような。

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 18:29:21 9xm5ReTP
確実に先手を取るためには、敵の1.6倍超の素早さが必要。
で、ラスボス究極合体後は素早さ128あるので、
いつでも先制というのはまず無理。

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 18:33:50 Ds5KrBxe
そうなのか。暗域のラストのには9割先制できるようになってたが、
それよりも最終防衛システムは早かったか。

ちゃんとラスボスが強いのって良いと思うし、
GBの頃からスターバスターのランダムさ(行動順とダメージ)次第だったから構わんけどね。

ラグナの場合、戦闘中に生き返れる点がどうなるか気になるな。
ミロク削るだけで結構つらそう。

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 18:35:30 v3xOv7Ri
98の時に素早さの元で101
あとは勾玉二つで141いくやん

まあ、究極合体直後のダブルスターバスターはどうも強制的に1版最初に割り込んでくるみたいだが。
素早さ特化メカでも行動順で勝てないし。

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 18:39:30 pYtCax+I
>まあ、究極合体直後のダブルスターバスターはどうも強制的に1版最初に割り込んでくるみたいだが。
究極合体は割り込まない

強制的に割り込むのは人型に変わった回のスターバスター

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 18:45:13 v3xOv7Ri
>>489
そうなのか、ありがとう

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 19:47:08 HutmGXQ3
技いれてロマ・フロらしくなったんだから
どうせなら仲間入れ替えも自由にさせてくれたら神なんだがなぁ
メルローズやフレイヤもステスロスに搭乗して異次元随行
新メンバーとして乗組員やモズマが仲間に入ったりとかさ
NPC育成したいわー

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 20:01:00 RECVKP9o
それ賛成
GBAFF4もそれだけは良かったからな

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 20:20:17 Ds5KrBxe
5人目は変わる、かなぁ。
まあ固有種族の無い時空・ロマサガだと仲間の見た目以外はほぼ一緒だけどさ。
ロマサガ2や3みたいに固有パラメータにするとは思えないし。

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 20:28:41 RxmdOf0K
クリア後ダンジョンを二つくらい追加してもらいたい
闘技場みたいのもいいけどダンジョン探索できるほうがいい

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 20:33:47 26mOLIKs
>>494
でも最深部に裏ボスがいて低確率にランダムでアイテムを落とします
とかなると頭痛いし両方実装がベストだな

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 20:35:18 Ds5KrBxe
クリア後にこだわる必要って無いと思うんだけどね。

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 20:37:19 DPDR6r7O
サガ1もこの勢いで出ないかな

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 20:40:52 lSQ2DWiv
サガ3がバカ売れすれば或いは、次こそは電球をつけて欲しい

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 20:42:35 esCN4rSp
というかサガ3にも電球つければそれだけで食い付く人間も居るだろうになぁ
マジで今からでも付けてくれないかな…

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 20:44:53 1q7szTpd
馬鹿売れは無理だろ

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 20:46:57 v3xOv7Ri
ナウなヤングにバカウレ

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 21:07:30 Ds5KrBxe
電球だけで食いつくって、2chやニコ動のネタ的意味だけであって
売上には

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 21:15:34 +aNhnl/v
裏ボス候補

地獄の水がめ

ティールゾンビ

ボルボックゾンビ

スーパーアシュラ

saga2の3人家族



504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 21:18:23 nhOGECP8
ネタじゃなくて、ピコーン→技披露は爽快感(?)が凄いと思うんだがな。
文字で「覚えた」だけより遥かにいいだろ。
まぁ今回の技習得はリアルタイムステータス上昇と一括りなんで、システム的に難しいんだと思うけど。

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 21:38:30 lSQ2DWiv
ニコ動で電球なんて流行ってないよ

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 21:41:12 N715WJxD
どっちみち最近の電球は演出短いし効果音も地味で爽快感とかないじゃん
ミンサガの閃きひどかったぞ

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 21:42:01 6AfLDYkz
それだけで食いつくほど電球って人気か…?

あと確か河津氏ってラスボスが一番強くあるべきみたいな信条がなかったっけ
隠しボス的なのはないんじゃないのかね
サガ2主人公一家は面白いけどw

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 21:45:48 tTdQ79KO
>>506
そうか?良かったと思うけど

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 21:47:20 +nGXlFDz
GB版2のはにわぐらいじゃね
でもじしんや体当たりも結構使ってくるから一概に防衛システムより強いとはいえない

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 21:51:25 X+ptKUj5
まあ、このスタッフはかなり今までのサガを意識して作ってるし
河津神も要所要所チェックしてるからな
電球マークを使っても過去の閃くシステムを採用しないのは、
システム的にだか戦闘の流れ的にだか何かしら理由があるんだろ

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 21:59:40 hQN6qNoo
LED電球がつくんじゃね?

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 22:19:29 iSpDNVD0
>>503
家族やりてぇw

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 22:46:20 jhqxTt1d
クソゲーサガ2とのコラボなんていらんわ

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 23:12:04 9nTiRp2+
電球はオリジンロマサガ2のが好きだ
さりげなさが良い

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 23:13:56 /xM062mw
そうかそうか

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 23:21:49 Queehdss
ボス直前でセーブできるゲーム=ぬるいゲーム
だと勘違いしている奴がいるようだが





ああ、やっぱりなと思った

フェルガナの誓いでもやってろカスが

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 23:23:20 hQN6qNoo
逃がさん…お前だけは…

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 23:37:20 EkhmIxO9
ラスボス撃破後エンディング開始までにセーブできるゲームもありまして・・・

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 23:39:00 UiVQqUjz
MOTHER?

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 23:41:04 Queehdss
>>519

↑これだよ

やっぱりな

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 23:43:48 Queehdss
>>511


ああ、これもか

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/26 23:47:14 tTdQ79KO
サガって基本どこでもセーブじゃん
ロマもフロも。
アンは中断しかできないけど。

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/27 00:02:51 ph1/USba
フロのクイックセーブは良かった
お陰で何度と無くクィンペッグと戦い続ける事になったが

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/27 02:46:15 6rBqsWxN
公式トップ絵が
仮面を被った野原ひろしにしか見えん

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/27 07:04:59 A1z4t49e
>>503
もとからゾンビみたいなボルボックをさらにゾンビにするとかどんだけ

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/27 07:41:28 2cFolX3z
>>518
GODはできなくなってたね

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/27 14:51:00 9ixDPoIg
ロマ3はアビスに入って外界のデータに上書きしてセーブすると軽く死ねる。
特にロクな装備も持たずに四魔貴族本体や破壊するものに挑む場合。

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/27 15:13:15 jr6GmGP8
>>527
ロマ3は説明書無しの中古で買って
サラ編のラストで初めてコマンダーバトルを知った

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/27 18:00:43 zF2LomzR
とりあえず勝手に閃いてて違和感ないわ 

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/27 18:13:43 T0Wvg2Dd
もっとエロイエロイ絵描いてほしい。そしてサガ2,3のキャラと恋愛セックスできる
エロゲを製作してほしい。そんな事思ってるのはオレだけじゃないはず。

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/27 18:42:12 3Mxa1kUI
スクエニじゃ無理だろう

これで頑張って作ってみる?
URLリンク(tech3d.sakura.ne.jp)

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/27 18:47:11 5GgFs3pP
きめーよクズ

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/27 19:15:46 GRy/CZfr
やはり狂人であったか

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/27 19:22:08 zD16rYVO
浄化装置で浄化する必要があるな

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/27 19:33:04 TYkD+glB
      |:::::::::::::::
      ∧_∧::::::::::::
     (´・ω・`) ::::::::  [浄化中]
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/27 19:33:33 wIO4VBa+
これも生き物のサガか…

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/27 19:51:14 vTIltoQe
人間(長剣・刀)
獣人(体術・槍)
エスパー(魔法・弓・早剣)
サイボーグ(大剣・斧)
メカ(火器・重火器)

多すぎるんだよバカ(笑)
長剣と大剣はいいとして、刀とか必要なのか?
あと獣人はゲッコ賊のイメージですか

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/27 20:04:43 wHKpGEt4
獣人(体術・斧)
人間(剣・大剣・刀)
エスパー(魔法・早剣)
サイボーグ(槍・弓)
メカ(火器・重火器)

がバランス取れて良かったのにね。
エスパーが優遇されすぎじゃない?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch