10/09/12 04:10:59 lCXv5+Pv
■公式サイト
DS Remix版
URLリンク(www.s-f.co.jp)
PSP版
URLリンク(www.s-f.co.jp)
公式ブログ
URLリンク(www.s-f.co.jp)
■前スレ
エルミナージュII 総合 part72
スレリンク(handygrpg板)
■関連スレ
(顔グラうp用)
【PSP】エルミナージュII顔グラ晒しスレ Part4
スレリンク(handygrpg板)
【PSP】エルミナージュII顔グラ作成依頼スレ Part2
スレリンク(handygrpg板)
(DS)
【DS】エルミナージュDS Part38【3DダンジョンRPG】
スレリンク(handygrpg板)
(PS2)
エルミナージュ ~闇の巫女と神々の指輪~ B12F
スレリンク(gamerpg板)
エルミナージュ 攻略質問スレ 罠解除5箱目
スレリンク(goverrpg板)
(Ⅰ&Ⅱキャラスレ)
エルミナージュⅠ&Ⅱのハルモニはモンブランカワイイ
スレリンク(pokechara板)
■外部リンク
エルミナージュ2 Wiki
URLリンク(spoiler.sakura.ne.jp)
エルミナージュ2DS Remix Wiki
URLリンク(spoiler.sakura.ne.jp)
次スレは>>970が立てること。
2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 04:11:40 lCXv5+Pv
初心者向け簡易テンプレ
・システム関係のほとんどの疑問は説明書を読めば回答があります。まず説明書を読むこと。
・wikiにはほとんどの情報があります。 URLリンク(spoiler.sakura.ne.jp)
・クエストはどれも自力で解けるようになっています。
それでもわからなければセムナドク大聖堂でヒントや直接の答えを教えてもらえます。
(一部誤植があるので詰まったらwiki参照 ゴミ箱の位置 祭壇の位置)
・性格をかえるには
善→悪、悪→善はルーベンブルグ1Fのハルモニ先生、ワルモニ先生にお願いしてみよう
中立は全ステータスMAX(各種族の基本値+10)状態で連金呪文のプリテクトラットで変えれます
・初心者で初期PT編成に迷ってる方は 盗賊 僧侶 魔法使い がPTにいればあとは好みで問題ないです。
・古代の文字の暗号解読はデコール遺跡地下の部屋名にヒントがあります。
・ミルコPTとの遭遇はランダムです。勝てないならまた会えるので逃げてOKです。
初心者向け詳細テンプレ
URLリンク(spoiler.sakura.ne.jp)
3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 04:46:15 lCXv5+Pv
\ ザシュッ! デューンデューン /
\ プエー デューンデューン /
逃げろ~ \ カッ! ボン /
∧_∧ \ カッ! ボン / Щ( ゚∀゚ ) Щ( ゚∀゚ )
( )ノ) \∧∧∧∧/
 ̄ l  ̄ . ∧_∧ < エ > 敵が奇襲に成功
| . . (ヽ( )ノ)< 予 ン >
∪ ; 丿ヽ ̄ l  ̄ ./ < プ >
─────< 感 | >─────
武器破壊 < サ > 燕返しが成功したと思ったら
< !!! の > 相手は後列にいた。
防 /∨∨∨∨\ 頭がどうにかなりそうだった・・・
気 具 / \ 魔法とか弓矢とか
づ 破 / レオタードが \ そんなチャチなもんじゃ
か 壊 / 装備できない \ 断じてねえ
ずに連戦 / \ もっと恐ろしい(ry
4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 07:19:15 QmB60bKa
インパラ乙じゃ
エルミ万歳じゃ
5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 07:37:10 aKpZ1Pbn
>>1乙
6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 07:47:44 B+ECu57A
>>1
乙
7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 09:01:43 I171vPR8
昨日からエルミナージュ2DSを始めたものです。
力のメダルや、盟友の指輪、赤い靴など、
転職アイテムの入手方法が乗ってる攻略サイトはないでしょうか?
wikiには載っていないですよね??
8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 09:08:59 X5TkoRw6
wiki読め
9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 09:13:14 lCXv5+Pv
>>7
敵を倒すと出てくる宝箱を開けるとたまに入っています
ただし、それらはレアアイテムなので、滅多に手に入りません
wikiに載っているアイテムテーブルとにらめっこして、
欲しいアイテムの入手できる可能性のある場所へ行って、
何百回も敵を倒して宝箱をあけまくってください
しかし、それらのアイテムが手に入る場所の敵はとても強いので、
まずしばらくはキャラクターを強く、強く鍛える必要があります
頑張ってください
10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 10:55:33 MXVmX43r
>>9の対応が大人過ぎて感動した。
2ちゃんじゃWikiよめかググレカスが普通だと思ってた。
11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 10:57:24 pmnXWNp3
wikiを隅々まで読めば分かることだろうが。
12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 11:00:46 RSw2cajg
wikiはどこに何があるか分かりにく時がある
13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 11:21:07 k9QNo9FP
>>7
扉の奥に全てが有る
まずはそこまでひたすら駆け抜けろ
中央エリアでたまに影しばきつつ回ってるけど
村正でねぇ・・・
メダルばっかり溜まっていくorz
14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 11:34:35 u5N8aecP
>>12
確かに
Wikiには書いてあるんだけど探しにくいな
15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 11:46:34 Jy//Welt
つーか、このゲームの基本、って言うか、根本すら理解さない内に、ネットに頼る姿勢はどうかと思う。
16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 12:40:16 Q2cUAkWE
その割には何で力のメダルみたいな単語が出てくるんだろう?
17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 12:48:15 jjG1dhIx
>>12,14
単語検索を使いなされ。
18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 13:15:57 f0xkd7Ds
カのメダルってまだ信じてる人いるのかな
19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 16:09:07 T8eWKI/3
今の若いのはみんなそんな姿勢だぜ
ラスボスまで倒してる攻略本を読んでからようやく自分で始めるような感じ
20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 16:13:19 afIoDTxi
lv330にしてついにオピニオンと真ウルナ様突破したぞ!!
これでモンスター図鑑が埋まったと思ったら、wikiによるとあと6種類足りないようだ
それなのに何が足りないのか分からない・・・
>>18
え、ないの?
21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 16:25:22 CooqVkl+
>>20
ゆめのなかでミルコ一行と遭遇したか?
22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 17:02:13 XnQvGANV
前列の装備がまったく伸びて行かない。
進行度合いはレベルで言うと30弱くらいなんだけど、肉弾戦要員たる戦&神の装備が今だに「獣骨の剣」・・・orz
こんなものですかね?
DS2なんで、1のラミアーテイルとかPSPのフライパンとが、お手軽神器がないのも残念。
23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 17:06:20 j+tGa6Z4
宝箱開けてる場所があかんのとちゃうん?
24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 17:08:33 wbt+mNTH
>>22
レベル30弱くらいなら盗みまくればいいだろ?
25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 17:12:23 afIoDTxi
>>21
レスありがとう
うん、してるはず。ミルコ一行は二種類登録されてればいいんだよねえ
仕方ないから宝箱漁りの作業に戻るか
>>22
俺はかなりの間イノセントソードだったよ
26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 17:13:41 KB2xC1Nq
豪雷、悪のサーベル、ダイヤモンドブレード辺りかね
盗むのも1つの方法だし後は根気よく粘るしか無いな
ウチは長いことロングソード+1だったし30弱だったらそんなものだと思うけどな
27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 17:28:00 XrGHRenb
氷の魔印+1と雷の魔印+1がレア過ぎて泣きそう
28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 18:13:11 ozdsqGHW
前スレ全部埋まってから書けクズども
氏ね
29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 18:14:00 ztNpV4Z5
そこは お名前ドン! って書くところだろ
30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 18:23:24 MLe12zVM
ビット軍団と戦うようになってから、
うちの忍者の存在意義に疑問を感じてきた。
変幻は侍に持たせてるので、
アイデンティティのはずの首斬りが全く役に立ってないってのが。
初期からずっと使ってきたけど、メダル余ってるしそろそろ転職時かなあ。
31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 18:31:40 hU68/kLY
魔法威力うpのアイテムって効果が重複する?
たとえば炎の魔印+3とハゲのカツラでとか
32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 18:33:20 KB2xC1Nq
>>31
重複無しで一番高いものだけが反映される
自分で確認してみれば良い事だと思うけど
33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 18:41:12 hU68/kLY
そうなんだ?
ありがとう
34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 18:51:20 TdUyKPs4
分解覚えてない序盤にHP回復をやたら重複させて失敗したなぁ俺
35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 19:01:16 QAazTgWn
キャラ作るときって先代で作ったほうがいいのかね?
先代専用装備ってどんなもんなんだろ
36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 19:05:12 XrGHRenb
>>35
覚醒剣と覚醒衣は職次第では最終候補に挙がりうる・・・と思う
37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 19:29:54 GmSZMjSf
>>35
強烈な装備のものと
どうでもいいゴミの2種類ある
剣とかは狩人とかの場合は最強装備になりうるし、長剣なのに侍も装備できるお得感
杖とかはどう見ても残念でしたねな仕様
みたいな感じ
38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 19:39:54 3cATAkFi
>>18
クェルベセロ倒すまで信じてました
39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 19:42:24 jjG1dhIx
>>18
今日スレに帰ってくるまで知らんかった…。
だいぶ前にスレで聞いてスルーされて、それからしばらくMM3やってて
久々に今日からアイテム集めを再開しようと思ってスレを見始めたらコレだよ。
40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 19:42:10 YRX/ixdj
>>38
俺はクェルベセロ相手に盗めるアイテムがないと表示されるまで信じてた
41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 19:43:21 y6zod8ny
>>35
覚醒剣は種族解除しなくてもフェアリーが装備できて
威力もそれなりに高いというおトクなアイテム。
42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 19:56:42 MP2n2Gv+
カのメダルは見事なデマだった
43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 20:11:39 WenjlT7a
『廃教会の気配』のクリア方法が理解出来ない
名前を教えたら中断ってあるけどダンジョン出てチーム編成し直してもまた名前聞かれるよね?
中断ってのは名前聞かれて一旦町に戻るって意味じゃ無いのかな?
44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 20:12:32 XnQvGANV
>>25-26
やっぱりこんなもんですか・・・
とりあえず、ダイヤモンド狙って古城をうろうろするかな。
>>24
コスプリーストが持ってるフィリードとリゼフェイドが気になってます。
盗めるか、試してみよう。
45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 20:18:05 MP2n2Gv+
>>43
二回目答えたら
一回目に聞かれたやつはリセットされる
というのを踏まえて行動するといい
46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 20:18:14 COxXBlvz
>>43
名前教えたら扉の前まで進み中断して町で名前を変える
(蘇生持ちが一人で倒せるならそいつ一人いい)
47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 20:18:54 Q+PRcvC0
>>43
とりあえず、冒険の記録をするときやダンジョン内で図鑑系を見るときに、深呼吸して画面を確認してみ
48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 20:18:18 YRX/ixdj
>>43
説明書読め
49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 20:31:15 XZ0ADdD6
もしかして二周目突入したらランダムのミルコ君って登場しない?
炎のロッド狙いで延々灼熱の古城歩き回ってたのにまったく登場しないんだけど。
あとマインドクラッシュって耐性貫通する?
フラワーメット装備のイノ戦士が魅了されたんだけど。
50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 20:38:07 aKpZ1Pbn
>>43
ダンジョン内でスタートボタンを一回、下キーを一回押す。
51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 20:47:42 lCXv5+Pv
>>49
ランダムのミルコ君は周回ごとの最初のダンジョンの固定配置で会っていれば、ちゃんと
いつでもどこでもいつまでも登場するよ!
マインドクラッシュは耐性を貫通するよ!
するよするよ!
52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 20:51:50 QAazTgWn
なになに力のメダルデマってどういうこと?
53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 20:57:22 lCXv5+Pv
>>52
DS版2が出てすぐのころ、追加ラスボス?から「カのメダル」を盗めるという話が出回ったことがあったのよ
「力(ちから)のメダル」じゃなくて「カ(か)のメダル」ね
でもどうやらそれはデマだったらしいという話
確かに自分のとこのクェルベセロさんもそんなの持ってない
54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 21:17:03 QAazTgWn
なるほどねー
55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 21:21:51 Q+PRcvC0
真かーちゃん強ぇ。ってか四賢者も強ぇ。
三周目記念に神器全部奉納したら、1ターンで屠られた。
56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 21:25:09 eY8nmFKB
wikiのオピニオンのとこにあったかのメダルもキレイに削除されてるな
信じてたのに・・・
57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 21:32:21 XrGHRenb
怒りの剣持った娘がマインドクラッシュされて襲ってくる恐怖
58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 21:38:15 XZ0ADdD6
DS2ってお名前ドンに限らず、戦闘外で全滅すると
「全滅しました 全員ロストしました」(実際はロストしてない)
って表示されるのな…
デコールのピットで全滅したときに出てきてびびった。
59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 22:14:47 3cATAkFi
さっきリアルアルティメットランナー素手で触ってしまった( ;´Д`)
60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 22:32:03 qbgKhu+a
>>59
リアルマインドクラッシュだな
61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 22:34:49 ZVovKnB9
>>59
もう増殖されてるからさっさとアシダカ軍曹召還しとけよ
62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 22:46:55 6gnIDYto
いっそ契約しちまうのもありかもしれんな
63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 22:49:12 GmSZMjSf
マインドクラッシュというのは不意打ちもあればマジ恐慌だぜ
10cm超えの大物ナメクジを風呂場で裸足で踏んだ恐怖は・・・
しかもド近視で瞬時に正体や足元把握できないし
64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 22:51:27 JRmhSzXf
>>59
リアルアルティメットフライヤーをリアル牙やリアル呑み込みで倒さないようにな
65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 22:53:33 QAazTgWn
水分補給のために夜中リアルアルティメットランナーさんが口の中へ
66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 22:55:17 pmnXWNp3
>>61
召”喚”だろ。返してどうするんだ。
67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 23:04:22 f4i7d3B1
召喚と召還の違いが分からない人は
手塚一郎のワードナの逆襲を読もう
68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 23:45:27 GmSZMjSf
違いがわからないというか
違いがあるってこと認識してないと気づけないと思うんだな
69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 23:47:14 Mrcfn0NI
4はクリア出来なかったな。もう一度チャレンジしたいがなかなか手に入らない
今年は珍しくGK見たのはエルミの中だけだったw
70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/12 23:59:26 rf1ssURC
>>63
虫はそういう経験あるとダメになっちゃうね
俺も、小2だかの時に、夜中階段登るのに手すりを掴んだら、でっかい蜘蛛をグシャっと
アレ以来ダメになった
71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 00:20:05 tuv2b3Zl
えっカのメダルって釣りだったの
DS版持ってないからずっと信じてたよ
72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 01:07:03 +vHTOt6w
盗賊技能は忍者だけ、補佐に錬金術師の呪文でやったら
面白いほど罠に引っ掛かるw
基本ダンジョンじゃセーブしない人だったけど
宝箱三つ開けたらセーブするようになっちゃいました
だって爆弾炸裂させちゃうんだもん
73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 01:40:52 Sc54IYLq
爆弾なら別にいいんじゃないか?
玉手箱以外じゃリセットする気にならないけど結局俺も頻繁にセーブしてるな・・・
74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 01:47:11 oXcGpIHr
テレポーター石の中ロスト以外ならリカバリ簡単だからな。
75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 03:14:06 J1lERLFT
物凄く初心者すぎる質問で恐縮なんですが
wiki見たら狩人は前衛で盗賊は後衛なんですよね?
戦闘になるとダガー届かないから盗賊は前衛で狩人を後衛にすべきじゃないかと思うんですが
序盤だけ盗賊前衛狩人後衛でゲーム進んだらまた逆転させるもんなんですか?
76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 03:19:28 VMEGcR3K
いや、そんな決まりは全然無いよ
序盤は弓強いから攻撃の要にするために狩人に持たせて後衛に置いて守るとか
盗賊に武器を2つ持たせてやれば戦士ほどでもないにしても攻撃役をこなせないわけでもない
77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 03:40:16 bHDwAw9W
>>75
前衛、後衛は絶対的なものじゃない。特に盗賊、狩人、忍者、僧侶辺りは。
個人的な見解では盗賊は「可能であれば」後衛に置きたい職業。
装備の状況的にSレンジ攻撃しかできない、後衛に置かざるを得ない味方が3人いる、
こういった状況なら死なないように装備を整えてから前衛に置くことも考えるべき。
ハイマスター前なら装備を可能な限りガチガチに固めてしまおう。
狩人は後衛「も」できる戦士なので、どこに置いてもいい。
それに狩人と言っても弓で闘うだけが能じゃない。戦士のように剣を持って戦うこともできる。
前衛に置かざるを得ない味方が3人いると思うなら当然弓などを持って後衛に置くことも考えるべき。
ついでに言ってしまうと弓を前衛で構えていたとしても何ら問題ない。
パーティ編成や装備の整い状況で決めるものだよ。
今どういう編成なのか、装備の状況はどんなもんなのかわからないから
これ以上のアドバイスはできないけど。
78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 07:08:12 /u8DuPTu
盗賊は宝箱を取りつつも快適に盗むために6番目にしてる
結果的に狩人が前列に押し出された
79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 07:53:03 Jse70kDU
盗めるようになったら、ブーメラン装備して後列かな。
最終的にはサイドデスサイズの射程解除で。
80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 08:14:00 f58ejSVN
俺も盗賊は6番目だ
最後じゃないといざというときに鞄がいっぱいだったり
いちいち取り出したりと面倒極まりない
81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 08:33:12 WgOj2ltN
君闘侍
司召盗
こんな感じだな
82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 08:36:44 p1240/bN
ドラケンて狩人いくつくらいからやれてましたか?
83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 08:47:20 X45OaUXM
現在二周目でイベントあらかたクリアしてコントラキオも開けたのに未だ初回以外でミルコ君と会ってねえ…
ばるたぎあす盗みたいのに。
おじさん倒したのとは関係ないよね? あとコントラキオ・ウルナスラーデでもミルコ君(テリトリー以外)出るの?
84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 08:57:49 WgOj2ltN
コントラキオでは出る
ウルナスラーデでは見た事無いな
85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 09:06:53 n3QVNvcE
PSPはガチのパーティでやってたからDSは偏らせてる
魔・魔・僧・僧・錬から転職盗賊とイノ盗賊で追いはぎプレイ楽しんでる
86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 09:22:32 TbdKS9/3
>>84
ウルナス•ラーデでも出るよ
神影狩るのにグルグルまわってるとよく出ます
87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 09:25:52 GwqE1X7K
>>82
もう少し日本語を勉強しましょう
88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 09:26:58 nEqye/oG
狩人:HPが戦士の次くらいにあり、装備も準重装備と堅い
基本的には弓だけど、前衛でも弓は撃てる
盗賊:HPは普通。装備も軽装
基本は短剣だけど、元から大して威力がない。ブーメランなどの遠隔武器が装備可能
盗むで使うからアイテム枠をあけておきたい。
→宝箱から手に入った装備は左の人から順に手に入れていく
→一番右にすれば可能な限り手ぶらでいられる
89:83
10/09/13 09:36:12 X45OaUXM
とかいいつつルーベンブルグでチョココロネ狩りしてたら出た。
90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 09:56:34 hvdXGemA
DS2の盗賊は過去のラミアーテイル2本持ちとかフライパン2本持ちが出来なくなって攻撃力がかなり落ち着いたよね
91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 10:02:20 2CqqyW7/
3DSが11月20日に発売されるらしいけど
エルミ2はちゃんと動くのかな?
92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 10:28:18 YVNBQomR
>>90
そもそも盗賊に武器二本持たせるとかありえないだろ
93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 10:40:43 CHdtBF76
装備欄4つまでなら、志村には対応出来るから良いんじゃない?
装備数が多い面々は、大体予定立てて戦闘出来る連中が多かったと思うし
94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 10:50:13 qzqcOonF
効率よりイメージ
それが冒険者の美学
95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 10:51:55 2CqqyW7/
質問!
敵から剥ぎ取れるアイテムって全部で何種類?
96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 10:54:32 zsUdfOfz
wikiみたら?
97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 10:55:36 2CqqyW7/
wikiのどこを見ればいいの?
98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 10:59:05 X45OaUXM
FAQ
99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 11:05:52 2CqqyW7/
ありがとう
100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 12:45:14 cLX6QDHn
オピニオン戦前のサマンベイアが強キャラっぽく見える
101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 14:05:18 J1lERLFT
>>77
ありがとうございます
ウィップ拾ったんで盗賊を後衛においてみます
102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 14:50:22 p1240/bN
>82です
よく見かけるドラケン道場とかに狩人必須のようですが、
メインパーティに狩人いないので今、急きょ上げてます。
実際、戦いに使えるのってレベルどのくらいでしょう?
103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 14:53:49 pds9heop
>>102
図鑑があるんだから計算すればよくね?
武器ダメージの(最低値+最高値)/2*(武器攻撃回数+LV/5)*攻撃UPボーナス
錬金がショボいならドラゴンキラーで計算すればいい
104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 14:53:58 nEqye/oG
究めたいのなら自分で試してみなよ
もう初心者でもあるまいし
105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 15:48:39 iHFOKOIu
セーブリセットとかで確認可能なことは聞くより試した方が早いよな
106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 15:59:50 Wgj2IYu4
分かってる事実で言えば、Lv64の狩人が錬金で攻撃+4したドラゴンキラーで確殺出来ない
それでも500台出したりするので、Lv50以上の狩人が2人居ればほぼ確定で落ちると思われる
何気にドラゴンキラーもレアなので、無いなら狩人が3人必要かもしれない
もし3人で確殺出来るなら、4人にすれば奇襲を受けて前衛が死んでも、後衛の3人で次のターンで即殺可能で安定する
と、いう訳で狩人を4人くらい用意しては如何だろうか
Lvは各自40くらいは必要なんじゃないかと思うが、道場を利用すれば大して手間もかからない
107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 16:06:25 1HxS2sD0
熟練の弓か精霊の弓を竜特攻で錬金すればおk
108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 16:12:00 iHFOKOIu
ウチは複数育てるのが面倒で全滅のリスクあるけど
狩人を前衛でトランジェルソードとかぞえ雪に竜倍打とダメージ増で殴ってた
109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 16:24:14 p1240/bN
たくさんご指導ありがとうございます。
まだ、ロイペス、ハイベリー終えて、ネリド、ルーベンブルグ探索中なので
少し気が早かったかもしれません。
メインパーティが100~150になってから急に狩人必須?と知ったので慌てました。
装備さがしつつ狩人あげます。
110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 16:49:00 o6Z3dNnR
最終ダンジョンまでようやく来たが
雲雀の弓
ダブル青笹
聖海のトライデント
鉄のブーメラン
火力不足を感じざるを得ない。
111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 17:05:43 iHFOKOIu
>>110
盗賊HMなら兜割とか盗みに行けば良いんじゃないか?
112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 17:06:51 iHFOKOIu
兜割は両手だったなすまん
113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 17:14:05 1HxS2sD0
>>109
そんな序盤なら道場のことなんか考えなくていい
114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 17:26:56 fJztglyO
盗賊がいるならバルタギアスと竜皇剣(装備武器としてじゃなく道具として)でラスダンまでいける。
侍はじぇらたんにお菓子貢いでカス→五光にしとけば村正まで持つ。
後衛はフランベルジュや竜皇剣や魔法でどうとでもなる。
拘りがないならベルファーナも強い。
115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 17:32:01 2qX/OjGP
>109ってレベルが100~150なん?HP?
よくわからんが道場狩人必須でもないし
何人で挑むかにもよるし
116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 17:33:15 Wgj2IYu4
>>110
まあ似たようなものだったかな
1stPT
君主:クイーンビートとナイトシールド+1
闘士:シャイニングウィザードと竜の爪+2
僧侶:ユニコーンの角(召喚付き)と獣骨の盾
盗賊:毒蛾の燐粉
司教:フランベ
召喚:イノセントソード(防具)
2ndPT
戦士:死者の大斧と早業の短刀
侍:レインボーファングx2
神女:怨槍カヴィランエ
忍者:三光剣x2
司教:凍結の剣
巫:破魔の弓
こっちは闘士と戦士がそれぞれのPTの攻撃の要だったが、この時期は闘士が図抜けていた
ユニコーンの角がユニコーン召喚状態だと大変強い為、僧侶の火力が君主を上回るという笑える時期でもあった
侍が女でイノセントなら、ダイヤの指輪でも使ってユニコーン捕まえると笑いが止まらないと思う
まあユニコーンすぐ死ぬんだけど
117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 18:12:25 p1240/bN
>115
戦士、盗賊、練金がレベル150前後
君主、侍、司教がレベル100ちょいというところです。
攻略本買ったらレベル1500近い敵が載ってたので
どうやってレベル上げるんだ?と思って探ってたら
このスレッド見つけて、ドラケンがヒットしました。
118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 18:15:14 pds9heop
ドロップアイテムのコンプを狙うだけでもレベル500ぐらいになりそうな気がする
・・・流石にそれはオーバーか
119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 18:16:21 OXNWSjAX
>>118
土にもぐってるだけで300は超えた
120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 18:18:08 fJztglyO
ルーベン探索中で100越えって凄いな。
100超えたのって俺は本編クリアしてからだった。
そのペースなら心配しなくてもクリア時には1000超えてるんじゃないか?
つか、勝つだけなら1000オーバーの敵でも200~300で勝てるよ。装備によるけど。
121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 18:35:56 iHFOKOIu
ドラケンは奇襲からのHP半減とか面倒だから
少しドラケンで稼いだらおじさん道場の方が良い
ウチは古城で炎のロッドとか粘ってたからクリア前に100は余裕で超えてた
122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 19:04:16 jXOvUH5z
とりあえず地図全部埋めてたらウルナ様戦でレベル150くらいにはなったな
なにこいつラスボスよえぇwwwwとか言ってたらウルナスラーデ出たから特攻
モグラに喧嘩売られてお前の親玉弱かったしお前も余裕wwwwとか特攻したら見事にズタズタにされた
123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 20:30:27 hvdXGemA
毒発動100%の甕星なら毒抵抗99%以下の相手には問答無用で毒が入ると思っていたのにキッチリ毒抵抗分確率減るんだね
結構がっかり
124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 20:36:14 hhGjts+5
二周目なので炎のロッドに挑戦してみたが、どんだけマーキスナイフ出るねん……
125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 21:45:48 X45OaUXM
俺の夜叉姫と交換してくれ
炎のロッド取るときに三本くらい出たんだ
怒りの間何週しても甕星でねえ……
126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 21:55:55 J1lERLFT
魔印って重ねがけ有効ですか?
二つ装備させてるんですが意味ない気がしてきた…
127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 21:56:44 T+Q5DgYJ
>>125
甕星ならクース・マシトラB1Fのルームガーダー部屋おすすめ
>>126
無効
128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 21:58:41 J1lERLFT
過去レス読んで自己解決しました
すみません
129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 22:05:15 X45OaUXM
>>127
「水漏れはイヤ」が三周目までクリア不可能になるのはちょっと。
130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 22:05:41 4WNNPvZ+
>>123
発動判定は100%
抵抗判定は99%ってことだと認識してます
要するに連撃か変幻無いと、99%レジられると
131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 22:07:25 VMEGcR3K
100%毒判定が発生するって意味だからなぁ100%でも
その後もうワンクッション判定あるからねぇ
132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 22:07:56 o6Z3dNnR
探し物はなんですか?
みつけにくいものですか?
火山の中も
お城の地下も
探したけれど見つからないのに
まだまだ探す気ですか~~?
133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 22:12:01 73fWAeei
>>123
自分で発動・抵抗って書いてるじゃないか。
134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 22:12:24 hhGjts+5
>>125
ごめん、夜叉姫は一本出たんだ……
天老剣や炎のロッドはレアテーブルに3つくらい陣取っててもいいのにな。
とりあえずヒゲ引っこ抜いてくるか……
135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 22:32:45 dOq55T+7
村正アッサリと出てしまって拍子抜けだったw
マップ埋めてる際に出るとかホント物欲センサーがあるなーと思う
136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 22:36:39 2f0228+x
>>132
それより僕と契りませんか
ゆめのなかへ ゆめのなかへ
行ってみたいと思いませんか~ うふっふ~
137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 22:37:30 2f0228+x
規制解けてたのかよ(´・ω・`)
138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 23:04:36 OdeYBlWo
確率と戦う者は、自らが物欲を発せぬよう心せよ。
汝がレアアイテムを見入るとき、レアアイテムは汝を見入らぬのである。
139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 23:13:24 X45OaUXM
物欲センサーはあるよ、ここにあるよ…
夜叉姫は炎のロッド取得時に意識してなかったから取れたけど
ミカ星は怒りの間を何週してもとれねえ。
140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 23:18:25 hhGjts+5
巻物や薬は捨てつつもう1アタックしてみた。
ハッピー!エロ本!野蛮!そしてマーキスぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!
ベクトレイム+1の錬度は7!
141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 23:38:47 tuv2b3Zl
みかちゃんは一周目はスルー、二周目で二振り取り三週目へ進むといいかも
怒りの間に拘束される辛さ的に考えて、できるだけクリア後ダンジョンで取っておくべき
142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 01:13:11 +Aca+6wF
転職直後のレベル上げに保険の先生の治療はありがたいなあ
143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 01:28:50 2wC8aZVM
キャロン商店のクエストって、レベルどのくらいでクリア出来る?
相当強くないとあっさりやられそう。
144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 01:37:57 KVYkKofD
そうでも無いよ
ただ、低レベルで行くならリセット推奨かな
先制取れるまで粘れば、結界張られないから、手榴弾一斉攻撃であっさり終わる
保険の先生に頑張ってもらうってのもいい
145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 03:58:38 4sW/RXKA
カラスを使いハーズと連戦してたら甕星が1時間で3本集まったが他はサッパリサッパリ
146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 08:25:01 4pJFmTsI
>>118
準廃錬金と95%ツバメ返しとか居てまだ図鑑埋まってません
魔印+1(氷と雷)はかなり鬼門
147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 08:32:19 8ZCZx6sL
>>146
魔印ちゃんはかなり鬼門だけど、
それはルーベンブルグ2Fで結構簡単に出るかも。
雷の+2, +3, 氷の+3が厳し過ぎる。
148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 08:33:12 aaxT5Fk7
一周目でレアアイテムが出る確率ってどれくらい?
149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 08:37:15 b1lP1EUe
デーハインの「存在の承認」って結局、何をしているの?
かーちゃんとかかーちゃんの大地とかかーちゃんの大地の生き物とか、
別にデーハインが承認しなくてもちゃんと存在してた気がするんだけど。
承認されてるのとされてないのでは何か決定的な差があるの?
>>148
5%→10%→15%で増えていくらしい。
150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 08:39:10 aaxT5Fk7
>>149
㌧
もっと低いのかと思った
151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 09:01:37 4pJFmTsI
>>147
+1魔印ちゃんは全部レアテーブルなんだよな
ルーベン2Fは5種全部入ってるみたい
152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 09:03:24 3dy48lcN
5%でレアテーブルを選択して
その中から1個を選ぶって感じなの?
153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 09:08:27 CAoFk58N
test
154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 09:12:35 GPe5jTyh
中身が1個なら5%2個なら9.75%3個なら約14.26%でレアが出る
最大1個
内容はさらに抽選て感じ
155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 09:15:33 3dy48lcN
じゃ15%まで上げたらだいぶ出やすくなりそうだね
156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 09:24:36 8ZCZx6sL
>>155
そうはいかんざき
レアは出ても目的の物は全然出ない
157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 09:51:18 XNk+V4dZ
俺は月の羽衣が出ないな
10%になれば何とかなると思って2周目の水に籠って足掛け三日目
魔魂の槍はもうたくさんだ!
158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 10:08:43 0fCspm1R
>>149
戸籍がなくても子供は育つが、
戸籍がないと・・・
わかるな?
159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 10:09:10 tHGE54NP
うちはドロップ系のアイテムだと、何かの巻物がかなり出なかった記憶が有るな
160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 11:36:29 p1UqVEJO
神影ってランダムじゃなくて順番に出現するんだな
まぁおかげで対策立てやすいけども
161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 12:12:06 kykwiBHP
甕星でねえ…
同じ怒りの間レアドロップは
千枚通し三つ
夜叉姫一つ
駱駝のメイス二つ
猫目石の指輪四つ
あとほかいろいろ
出てるのに……
こいつら本当に登場確率等しいのか。
162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 12:17:22 /+cmctwG
感覚的なことでもちろん確証は無いんだけど
同じ場所で粘っても出るアイテムのテーブルが決まってる気がする
同じフロアでもこの場所はこれが出てこれは出ないみたいな
163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 12:18:35 GTw21A+7
>>158
戸籍がなくても案外何とかなるらしいぜ
パスポート習得と婚姻届けには絶対必要らしいけど
まあエルミにゃ関係のない話かw
164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 12:27:21 kykwiBHP
怒りの間ドロップ
?刀
鑑定
抱き首
ちくしょう…ちくしょう…!
165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 12:47:43 /+cmctwG
>>164
どんまいだがあり過ぎて困るwww
ウチもそれが3回ぐらいあった上での甕星ゲットだったよ
166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 17:21:35 kykwiBHP
そういや錬金HMの呪文威力アップって意味あんのあれ、
錬金魔法のダメージソースってHP依存のパムデウンと戦闘中の魔法発動回数依存のゼオナダルだけだから強化されるところがなくね?
167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 17:23:47 fcIUq1PZ
僧侶のHMに攻撃力うpを追加してー
168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 17:31:49 tlzoBFFD
>>166
そのゼオナダル専用だよ
169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 17:39:11 ezIb5eEo
なぜ僧侶呪文にバリコに代わる攻撃呪文が無いのか
170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 17:50:54 wgb0iy1V
リトカンェ…
ロルトェ…
マバリコェ…
マクリトェ…
171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 18:20:22 4pJFmTsI
>>170
てめーカカメンさんディスってんのかー
172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 18:37:10 fSkBovDE
目当てのアイテムが何時間やっても出ない時は
存在が都市伝説なんじゃないかと錯覚する時がある。
173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 18:49:53 kykwiBHP
甕星なんか都市伝説
174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 19:03:14 WVGmETBv
エルミ2に甕星は存在しない…
そう思っていた時期が私にもありました…
175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 19:05:05 kykwiBHP
だって甕星以外の怒りの間上級ドロップ制覇しても一個も出ないとか明らかに都市伝説。
176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 19:06:19 NYHWP+2I
質問させてくれ…。
ロイペス洞窟地下3Fを探索中、地図がおかしくなった人ほかにいないか?
天使の小窓じゃなくて、全体表示の方。
背景の黒が完全に抜けて、緑背景に道や扉が記されてる。
座標の数字とかも消えた。
戦闘しても駄目、移動してもダメ、一度ダンジョン出てもダメ、
もちろんリセット、電源落としてリスタートしてもそのまんま。
見れないわけじゃないからどうしようもないって事はないけど、何かやたら見づらい。
端がどこかわからないし。
同じような事になった人、もし居たら情報ください。
次週になれば治るならいいけど、このままなら嫌だよウルナ様
177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 19:09:27 IdGdJphN
たしか仕様
178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 19:12:21 VELic9ps
昔は、「?ぶきゲット」→「バンテージ乙」だったが
今回は「?刀ゲット」→「抱き首乙」になったか
179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 19:13:48 Uu128nXw
>>176
前作の最初のダンジョン最下層でもそうなったな
180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 19:19:47 MJrWspHj
天老剣がっ……消えたっ……!
砂漠でようやく手に入れて、一回売った後で買いなおしてクエスト達成した後倉庫に放り込んであったのに
店の在庫0、森でも拾えるものなし、一体どこへ消えてしまったんだ~
倉庫拡張イベントで何かバグがあったのか?
それとも、錬金アイテム作った時に、使った素材が消えてなかったことがあったような気がするが、
間違って消費されてしまったのか?
なんにしろ、また砂漠をさまようのはイヤだ~
181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 19:23:06 NYHWP+2I
マジで仕様なのか…くそうまだ一周目だしやり直すべきか
でもまた同じようになったら立ち直れない…
二週目で地図引継ぎなしにするかなー。
二週目で引き継いで直ってた人いたら情報キボンヌ
>>180
誰か装備してるんじゃね?
182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 19:31:26 MJrWspHj
確認したが装備もしてない
キャラも消してないしロストもないから、装備ごと消えたというのも無いはず
あきらめて、とっとと三週目まで行って砂漠行脚するか……とほほ
183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 19:37:22 aaxT5Fk7
>>182
また見つかるさ
さぁ、行って来い
184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 19:55:27 GPe5jTyh
酒場にあったりしてな
185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 19:56:28 ezIb5eEo
ゴミ箱にもあるかもね
186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 20:03:55 Z6x36GL6
店にそのまま並べておけば良かったのに
なんで錬金倉庫なんかに移したのかが理解できん
187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 20:07:33 WVGmETBv
ところで商店で呼鈴とロックカウンタを買って売ってを繰り返すと
お金が増え続けるのは既出?
チョココロネと同様のバグっぽいけどwikiに書いてなさげ。
PSP版なんだけど。
188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 20:16:08 tlzoBFFD
>>187
PSP版はバグを使うならもっと効率良い方法があったからあんまり話題にならないねー
189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 20:20:18 megZwXdX
PSP版は正に読んで字の如く「錬金術」だったからな
190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 20:30:32 2ljKyale
ふときになってPSPの倉庫見てみたら
錬度49の魔蒼石+2で埋まってたわw
191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 20:41:15 nPoGjclY
そう言えばフランベルジュを戦闘中に道具として使いまくってたら
いつの間にかアイテム欄から消えうせてたんだけどとりあえずごみ箱でも見て来る
192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 20:57:06 3dy48lcN
DS版もすごい金稼ぎあるじゃん
193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 21:17:35 FmqDE/Gb
俺もいつの間にかウルナの萌芽がなくなったりしてたな。
194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 21:19:46 Z6x36GL6
>>192
どんな?
195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 21:22:37 3dy48lcN
数分で20万増えるやつ
196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 21:22:40 VELic9ps
冥土鞄のアレじゃないかしら?
しかしLv10~20代が厳しいのぉ…はやくちゅっちゅらびゅしたいお
197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 23:20:02 WVGmETBv
>>188
なるほどthx
大事の前の小事というやつですな(違
錬度50の氷化エルブン鉄を「錬金術」したいけど
必死に踏みとどまってるw
198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 23:33:41 d4ETYyCw
>>197
そのレベルだと、迷うまでも無いと思うんだが・・・
199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 23:39:20 KReuXf/O
レアアイテム探しは、一度電源を切って入れなおしたらあっさり出たことがある
体感だけどその時によって出やすいもの、出にくいものがある感じがした
200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 23:40:47 Mf+MNP/b
150%くらいは廃レベルじゃなくてもいけるからな
最終錬度50なんて、その石で竜倍打と射程制限解除つけてドラケン狩ってればすぐ届くレベルだ
201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 23:51:39 dTSYrzz1
>体感だけどその時によって出やすいもの、出にくいものがある感じがした
気のせいかもしれないけど、これは俺も感じたなあ
よく出るものしか出ない時、レアがやたら出る時、素材ばかり出る時って風に
けっこう偏った結果が出てた
202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 00:05:24 TFdtcRYz
オレも村正欲しいのに
変な透明の鈍器が5連くらい出たなァ
203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 02:09:09 R8Eovw3N
錬金術師は絶対に必要だけどパーティメンバーにはメイン錬金は要らない
鍛冶する時だけ力のメダルで職入れ替えて1レベル上げた方が効率いいのかな
と思ったが、ウルナスラーデでも召喚して一人でレベル上げした方が早いのかもしれない
204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 07:46:26 Hh6P8HID
粘って粘って甕星手に入れて嬉々として装備して呪われてorz…は皆なるんだろうか?
205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 07:53:09 /gUqX2Uc
ミカ☆を手に入れた頃には既にムラマサと五光装備してたからなぁ
206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 07:54:14 /gUqX2Uc
そうだな
真性のカスが混じり始めたのは1-3からだし
207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 07:55:08 /gUqX2Uc
おっと誤爆
208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 08:09:30 lBdhz99t
さぁ、早くじぇらたんとジャンケンをする作業に戻るんだ
209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 08:11:35 YRrlSC3m
じぇらたん、コロネでも普通にカスが出るのがきつかったな・・・
210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 09:11:16 ujXyh8My
五光も2本持ってるし、最近じぇらたんにはふんどししか食べさせてないなあ
211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 10:51:46 ceEceaD4
サイクロプス殺すぞ?
212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 10:55:54 wpgijM26
ハイ枝切りバッシャー作ってる奴だけは許してあげて・・・ってうちの使用人さんが言ってた
213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 11:35:28 xsXbCZdl
高枝切りバサミ
214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 11:46:12 9dQunyLo
すっかり忘れていたアイテム図鑑の説明文を見ていたんだが、
たまに面白い事書いてるね。
閃光魔術のところでお茶吹きかけたけど
215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 11:50:11 nYflwWeO
説明文見るまでは、闘士はプロレス技のシャイニングウィザード
魔術師だと普通に閃光魔術で攻撃かと思ってたわ
実際は違ったが
216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 12:10:19 wr0mXK3V
閃光魔術
魔法と格闘を組み合わせた新しい体術である
魔法と武器・格闘と組み合わせたらとんでもなさそうだな
217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 13:02:40 O1e9ttGM
毒霧があればなお良かった
218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 13:05:05 h9u+mE/H
錬金魔法にカティクレアやマダルクアなどの雲系魔法追加してくれないかなぁ。
シオス系魔法でもいいけど。
呪文威力アップがゼオナダルだけじゃなんか寂しい
219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 13:12:47 giXd+REG
やっとのことで手刀ぶん取って忍者に持たせてみた。
AC低下はやっぱり無効化された。
イメージ的にはぴったりなのに…orz
220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 13:17:45 fdFaKwCf
それ俺もがっかりしたわ
やっぱり忍者は手刀だよな
221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 13:48:48 Zh25DGhW
下手にダメージ系魔法を増やすと、
魔術師の優位性がソーサレオとティオメンテしかなくなってしまうからな。
魔術師との差別化という意味で錬金術にダメージ魔法がバムデウンとゼオナダルしかないのはいいと思うよ。
222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 14:09:12 h9u+mE/H
>>221
いや、だから雲魔法かシオス系魔法。
瞬間火力の魔法使いに対して、ゼオナダルの布石になる長期戦に強い錬金術士という感じで。
223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 14:17:31 DpYNv86O
シオスってカラチャだろ
224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 14:18:42 Z0nHl22v
どんな魔法なのか新参には分からん
225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 14:19:03 6odtbMzv
げんこつってどうやって盗んでるんだよ、そのあと素手で攻撃してくるし。
226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 14:21:16 DpYNv86O
そもそも、モンスターの『ぶき』の大半が、『技』っぽいからなぁ
盗んでるってのは、結構違和感があるなw
227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 14:21:26 wr0mXK3V
錬金術師は補助魔法使いだから
ゼオナダル大砲以外はこれでいいと思うな
オラースでもラポールフィでもチマチマ撃ってりゃいいんだし
228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 14:38:42 BmyXJ0q3
げんこつなら「そういう武器名」という説明もつくからまだいい
だがゴーストシップの首ハネはな・・
229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 14:54:39 Hh6P8HID
個人的要望
モンスターにレズじゃない女性吸血鬼かダンピールの女性版追加して欲しい。
結婚システム的な意味で。
230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 15:06:56 h9u+mE/H
・雲系魔法
唱えるとダメージ又は状態異常を与える雲を発生させ、
雲が停滞している間はターン最後に敵グループにダメージを与え続ける。雲は数ターンで消滅。
一発の威力は当然控え目。
敵も使ってくるが雲を消すフィスクレアというのもある。
・シオス系魔法
シオス:敵単体にダメージを与えつつ混乱
ラシオス:敵全体にダメージを与えつつ混乱
当然同レベルの魔法使いの魔法より威力控え目
まあこっちは錬金術じゃないけど
231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 15:08:37 ID2JRIXJ
うちのエルフ侍♀は、クェルベセロとちゅっちゅらびゅらびゅして、
たいへん強いお子さんを出産されました。
232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 15:09:40 +0Jatkxk
>>230
外伝の焼き直しをしてどうする
233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 15:20:56 zqD/NL3X
アガンがくるぞー
234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 15:23:35 xHV7wq88
まぁWiz6以降の呪文をいままのでWiz風に落としただけだけどな
235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 15:43:37 Npk7I2HX
外伝3では雲系魔法に大変お世話になったなあ。
結婚システム、次回作でもあるとしたら
人間PCとドラゴン系モンスターの子供はドラゴニュートになるとか、
獣系との子供だとワービーストとかの要素が欲しいな。
人間系との子供でもデビリッシュが生まれるのって
どっちかに魔族の血が流れてて隔世遺伝なのか、それとも浮気…と複雑になるw
236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 16:35:12 w0ie38du
いろんな魔物と人間族の混血を全部(めんどくさいから)まとめてひっくるめて「デビリッシュ」と呼ぶ。
ドラゴニュートはドラゴン族の先祖の一部が小型二足歩行に進化したモノで、ドラゴンと人間の混血ではない。
……みたいな感じじゃね?
237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 17:12:01 +IsOLZj0
ドラゴは混血だぞ
公式設定
238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 17:14:35 Hh6P8HID
しかし図鑑見てるとどうやったら竜族に欲情できるのかがわからない。
239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 17:17:25 DpYNv86O
ヒント:ヒズベルト
240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 17:20:14 Hh6P8HID
ヒズベルトは純粋な竜族じゃなくて竜の眷属じゃなかったっけ?
過去を見たのが大分前なんで間違ってたらすまん
241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 18:17:16 +IsOLZj0
>>238
わかんないのが普通だろうね
設定の方でも奇特な奴扱いだし
ドラゴンが実在してたらおひねり抱えて突撃するところなんだけどなぁ
242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 18:37:54 gYtzyfxx
魔傀儡って、みんな何の職で使ってるのかな?
ACが飾りとか、HPが4桁とか言うところまで成長しちゃえば、大した種族の違いはなくなるんだろうけどさ。
やっぱり魔術師錬金術師あたりが多いんだろか。
243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 18:38:21 Z673GCG4
欲情はしなくても子供を作る事は出来る、出来るのだ
244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 18:38:22 Z0nHl22v
メイド
245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 18:58:45 WH8juYW3
うちの魔傀儡は召喚師ちゃん
口からモンスターをんべーしています
呪文抵抗50%は低HPな序盤かなり強いね
246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 19:06:27 w0ie38du
>>237
本当だ
説明書にちゃんと書いてあった。
デビリッシュの方も「悪魔と人間のハーフ」ってハッキリ言及してるね。
247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 19:22:00 mvuBjKRN
あ
248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 19:34:01 lBdhz99t
どっかのファンタジーとかだと長い間生きた龍は変身スキルを手に入れるし
そんなモンだと思わなくも無い
うちの魔傀儡は宿屋で頑張る錬金係ですお
249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 20:47:11 DpOCZ2pU
ミューズだってアレがあの姿になったんだから、
ドラスグロリア辺りが気合い入れればヒズベルトみたいな人型になれそうな気もしないでもない…
もしかしてヒズベルトって、次期司書候補のヘヴァ何とかさんみたいに司書代行になる前はライブラリアンだったとか?
250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 20:51:07 xHV7wq88
エルミナージュ機関はライブラリアン⇒司書代行⇒司書という格付けがあるんでなかろうか
251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 21:03:24 4iuDXWIz
最初の試練おわらしたら
一気にいけるとこ増えたけど
どこからいきゃいいんだ・・・
252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 21:08:39 Q3dFr1Z3
適当にモンスター警報が1の所にGO
253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 21:09:37 QiEajTfM
変に人型にするよりガチドラゴンの方が色っぽい場合というのは
存在する
254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 21:09:44 Nl6bHDpu
好きな所に。
wikiにかいてあるけど、ルーベン辺りに通学しながら、難易度2~3の入り口付近で強アイテム漁るのが定番
255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 21:12:10 J41Y7Ab5
子供の顔というか、シンボルというか、変えられないのだな……
256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 21:21:25 +0Jatkxk
>>251
1Fを順番に巡っていく
あ、酒場の仲間に金を残しておくといいよ
257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 21:33:19 v9790aCZ
>>251
とりあえずネリド湿地帯へ
258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 21:38:10 ycWR+MKh
>>251
最初の洞窟、もうちょっと下まで降りれるんだぜ?
259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 21:50:15 5iS6AyTN
―こうして、今日もベルテの酒場では、
新米冒険者をからかって楽しもうという
熟練冒険者の笑い声が後を絶たないのでした―
260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 21:56:22 Wl2p8Ltd
「死体回収は任せておけ!」
261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 22:04:01 +Xp/KuBq
骨のスリッパは持っていけ
あと>>256の言うとおり待機キャラに金を分け与えとく
262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 22:09:16 Hh6P8HID
タトバって弱いんかねぇ
記念すべき初変身形態なのに1話も2話も大して見せ場なくメダルチェンジしたけど。
単に相性の問題?
263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 22:10:38 Hh6P8HID
やべ誤爆ったorz
264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 22:27:10 yzK1AT9v
ようやっと獣骨の剣を卒業して、前列の武器がちょっと良くなってきた。
まあ、やっと揃えたのがフィリード(撲殺型)と死触手ってところがちょっと色物くさいけど、性能には変えられないw
265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 22:41:55 lBdhz99t
最終フォームは「カのメダル」三枚ざしの
カカカフォームだよ
266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 22:46:26 +Xp/KuBq
2号ライダーはミルコ君が変身するよ
2048分の1の確率でライダーバトルするよ
267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 22:57:02 4iuDXWIz
盗みってまだまだ後なんだなー
まだLV7だよ
268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 23:02:12 t+NO+Aah
うちの魔傀儡は侍で日和号
微刀・釵とつけたかったが釵の字が無いのであきらめた
別の侍を作ってからあまり使用してないけどな
269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 23:04:15 i3Zly//p
>>267
そのくらいのLVから各職業に
便利な呪文なり高い攻撃力なりといった特徴が出てきて
だんだん戦闘が楽しくなるので頑張れ
魔がLV13になると帰り道の心配をしなくてよくなるので活動範囲がぐっと広がる
270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 23:26:53 v9790aCZ
なんとなく力のメダルと赤い靴駆使してイノセント全呪文習得魔傀儡忍者作ってみた。
HPやべえ…lv51で208とか…
あとエルミナージュの記憶の戦闘で全滅するとどうなんの?
実験してみたけど見つからん。実質ロスト?
271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 23:29:06 DpYNv86O
wiki読め
272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 23:33:46 g2JfyuJK
シグレットさんなら必ず死体を見つけてきてくれる
273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 23:41:26 bB4O8uWN
じぇらたんとのじゃんけんにハマってますが、お菓子持っているというだけで
歴戦の冒険者たちに首をはねられ続ける生徒たちの姿が頭から消えない
274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 23:44:08 g2JfyuJK
ミルコから16個コロネを奪い続けた方が効率よくない?
275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 23:49:37 MaXLzSjO
ミルコからなら1時間もかからず256個盗めたな
276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 23:57:53 TFdtcRYz
>>275
IDが説得力あるね
277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 00:11:10 74eIJNlz
イベント中ではなんだかヤバそうなリーファのショートブレッドも、じぇらたんは美味しそうに食べた
278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 00:13:19 +kd2BD2q
>>272
どういうこと??kwsk
279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 00:13:56 bk6qOFQ+
魔傀儡にはいい子が多いイメージ
280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 00:20:38 eCFz5L5C
>>278
シグレットさんは元々寺院で死体回収を仕事にしてたじゃないか
281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 00:23:06 Cyni6qEk
ミルコを全裸にして鎧を奪いたいけど、いまだそのレベルに達しないでござる。
282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 00:33:08 R2czoCe0
>>281
>ミルコを全裸
これだけでおっきした、しばらく頭冷やすわ
283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 00:43:47 hGqPw9Jr
腐女子臭くてかなわん
284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 00:52:21 0pYYyZdc
そうか?
あれは男でも云々
285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 00:54:04 3v9jbloX
>>279
デク「良くわかってるじゃないカ」
286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 01:12:09 /fTlPpBr
健全な男子ならエルピーナタソだろ
287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 01:13:14 0pYYyZdc
真に健全な男子ならラグナスティアだと思うけど
288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 01:13:40 yPQOrMeF
ハーズのクリ
スタルを磨き上げてやりたい
289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 01:32:25 /fTlPpBr
よく考えたら
生まれた時からあるモノを装備解除って怖くね?
しりこだまみたいな感じか
290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 01:34:22 +kd2BD2q
>>289
生まれたときから3歳なのも怖いし、
ちゅっちゅらびゅらびゅした瞬間に生まれるのも怖い
291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 01:45:23 Ijw/tykD
>>289
何て言うか、きっと俺らの世界よりも
生き物の体のパーツが簡単に取り外せるんじゃないか?
普通の生物がFIGMAくらい取り外しが利く感覚で
魔人形とかそう言うのはプラモデルが生きてるようなものなんだろうと
292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 01:51:29 eCFz5L5C
>>290
酒場に振り込まれてるところもいろんな意味で怖い
293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 07:37:33 1kYpFCWQ
>>273
あの学校は保健の先生が優秀だから大丈夫
294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 07:47:06 N9y/g0ac
しかも108人くらいいそう
お菓子倉庫で死亡させたり契約して連れてってもまだ居る
295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 07:51:02 TEvINk9U
コントラキオでもウロウロしてるしな
296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 09:15:11 O0iUgeLn
みよしの、あかよろしが出ないなぁと思ったら、
コロネじゃ無理だったんですぬ。
一、二年生ジェノサイドに移ります。
297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 09:21:50 MhbZb2CY
のど飴でいいんだぜ?>みよしの、あかよろし
298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 09:26:47 oMzekabP
マーシーってキャラ作ってくる
299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 09:58:20 IOSJSdb5
一週目だと、最初に作ったキャラ達に
力のメダルを使ってのイノセンスシリーズ装備可能な
転職者を作るのは無理って事でしょうか?
300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 10:09:18 WoZp0wb0
>>299
出現する場所がクリア後にいけるエキストラステージにあるので、
シナリオクリアまでの間は力のメダルは入手不能です
エキストラステージにさえ到達すれば1週目でも手に入れられます
301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 10:27:33 LDkYFLRI
>>299
次代の書パスワード入れれば力のメダルが1~3枚もらえるからそれ使えばいいよ
くわしくはWiki参照
302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 10:27:52 rrKe/mXu
>>299
次代の書のコードを入れれば3個だけならもらえるので、とりあえずはそれで
303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 10:38:46 oMzekabP
1週目でイノセンスシリーズ装備可能な転職者作るとしたら
どの職がお勧め?
304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 11:03:43 blmlJURl
一周目限定ならどの職もそれなりにメリットがある。
二周目以降を視野に入れるなら、高性能装備が豊富な戦士や君主以外の方が良いと思う。
個人的には、一芸以外に出来ることがあまりない召喚士やメイドなんかに記録のワンドを持たせられたら、「やることないから防御」って事態が減って良いかも。
305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 11:06:12 bk6qOFQ+
wiki読め
306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 11:19:28 BeaDkpvw
1週目も何も、力のメダルはゴロゴロ出る部類だし、
クリア後は経験値もガッポガッポ入るから、
どうせそのうち全部作り直すかって気になると思うけどねぇ
あんま気にせず進めた方がいいな
307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 11:33:06 xdYte06s
読み込み速度はPSPのインスコとDSだと同じくらい?
DSは引き継ぎしないと後悔するからPSPのがお薦めだったりする?
1を購入して直ぐに引き継ぎした方が良い?
色々教えてください
308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 11:39:26 nwhmRFd0
PSPの良さ
グラと音のクオリティが若干高い
図鑑で大きな1枚絵が見れる
フェイスロード
DSの良さ
追加要素
バグの修正
次代の書
PSPのロードはタイトルへ行くまではどう足掻いても長い(DSは短い)
その後は快適
309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 11:48:29 xdYte06s
ありがとう
1をやってないならPSPのが良いのかな?
悩むぜ
310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 11:55:18 QVAaTWB0
召喚士の血の盟約の表示されてある数値はHPの増加だけのもの?
wikiにはパッシブスキルも召喚士のレベル依存と書いてありますが、その増加率も血の盟約の表示数値と同じもののんでしょうか。
311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 12:02:50 xdYte06s
wikiに引き継ぎ用パス載ってるのね
DS版を買ってくる
312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 12:25:16 KIvQdMQV
やっと錬金術師の経験値カンストしたけど、ようやくAボタン連打する作業が
終わったと思ったら、急にやる気なくなってきたなw
313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 12:42:58 EY3pJdzf
これパーティが全滅してしばらく放置してたら
装備がモンスターに剥ぎ取られて消滅していくとか無いよな?
いつまでも待っててくれるよな?
あとアイテム持つスペースが無くてすぐに一杯になるんだけど
捨ててゴミ捨て場から回収ってやり方で10個まで多目に持つ感じで対処するのがいいのかな?
AC-1の微妙な防具とかは装備しないという選択肢もあるかと思うが
314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 12:45:11 10lUHLoD
アイテムがいっぱいになったらさっさと帰って売却&宿屋
315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 12:53:09 xLXps4Sw
久々に1やったんですが、結構モッサリしてますね。
それにつけても
デクちゃん可愛いなぁ…
316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 12:58:29 Ijw/tykD
>>315を見てそう言えばここは初代も含めた総合スレではないんだなと思って
何となく前作スレを見に行ってみた、去年辺りと比べてスレの勢いはだいぶ落ちたな
世界観重視で1と2両方の話をしやすいスレがあってもいい気はするがここで別にいいのか?
317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 13:02:49 10lUHLoD
>>316
勝手な解釈するな
ここはあくまで2のスレだ
話がしたければ自分でスレ立ててそっちでやれスレ違い
318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 13:10:03 /zUVR+jB
まだアイテムコンプしていないのに
店主にコンプしたみたいな事言われた。
319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 13:25:03 WoZp0wb0
>>318
あれは盗むアイテム含んで数えてるからね
あんまり厳しくしてもコンプたいへんだし、
盗むアイテム込みのこのテキトー管理でいいと思うわ
>>313
後衛は全裸で武器を握って大事なところに魔印
これが正装です。
ファントムマスクあたりを足しても紳士的だと思います
イノセントマント当たりで体を包むのも恥じらいがあって趣深いでしょう
320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 13:31:53 EY3pJdzf
>>319
後衛全裸でいいかな?
たまに槍で突かれるから僧侶と盗賊が防具付けてるんだけど
321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 13:39:26 blmlJURl
敵の前衛槍をそっこう潰せば物理攻撃はそうそう味方後衛に届かないよ。
でもまぁ、確率の問題だから、自分のプレイスタイルに合わせれば良いと思う。
322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 13:42:13 ydhMiOAO
人それぞれだな
俺は基本的に盗むぞって時以外は盗賊もフル装備
箱の要らんアイテムはその場で捨てていくから問題無い
323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 13:50:10 xHVwpzTN
>>319
お尻にフェニックスの羽毛は~?
324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 13:59:21 SuTaTiux
うちの幼女巫の防具全部剥いてお札にしたけどイノセントマントで体隠してるから健全だよ。
325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 14:08:55 PGC6M0k1
そろそろエルミナージュ3の情報が欲しいな・・・。
何時ごろ出るんだろう?来年出ればいいな。
326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 14:16:08 iqpWPXDG
順調にやってるなら、来年の秋頃だろうか
327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 14:48:14 ib18O0m4
>>326て事は3DSで出すのか
328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 14:49:38 44yoFain
エルミナージュ3が出たら
はるもに
ま
や
ら
わるもに
って事で中立にしてくれる、ヤルモニ先生が実装だな(*>ω<)=3
329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 14:54:43 ZE2ewTeu
日本語でどうぞ
330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 14:55:24 GqanyXr8
これ買ったんだけどアメリカで買ったDSLLじゃプレイできないの?
今尼から届いてやろうとしたんだけど出来ない。
DSliteならできるんだけどフェイスロードができない、、、、
新しいLL買うしかないのかな
331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 15:00:54 oMzekabP
DSi買えよ
332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 15:08:04 Ijw/tykD
>>328
発想は面白いけど名前の由来が解りにく過ぎるだろwww
今回中立属性に変更してくれる先生が居ないのは名前が思いつかなかったからだろうなぁ
333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 15:27:16 iqpWPXDG
>>327
いや、PS2,DS1,PSP2,DS2の発売間隔からいってそのぐらいかと。
星魚はあまり予算なさそうだし、今まで通りPSP→DSリミックスじゃない?
334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 15:30:28 Cyni6qEk
顔のCGがもうちょっと増えないかな
335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 15:37:07 EY3pJdzf
フェイスロード以外使う気しないからむしろ減らして
その分をフェイスロードの容量に回してほしい
336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 15:51:43 g+JNaW8v
星魚が3を考えてるなら
俺のニート資金300万を闘士してもいい
337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 16:31:06 EY3pJdzf
保険の先生強すぎるだろ 状態異常も効かないし
で、ヤケクソでザキ唱えたら即死してワロタ
338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 16:36:51 Wtf+i1Jy
コントラキオ突入まで使っていける凄い先生だからな
超が付く程序盤で挑んだら1撃1殺されても不思議では無いね
その分、契約出来た時の見返りは凄い大きいけども
339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 17:41:41 zQj5zPg6
先生仲間にしたら、パーティーの火力が倍以上になったよ。
340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 18:01:55 Cyni6qEk
でもモンブラン大好きなんだよな。
341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 18:13:12 OO3f0QXN
>>330
ファームウェアをバージョンアップさせてみた?
342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 18:20:16 ib18O0m4
>>333星魚は3DSで出せそうにないよな…
立体モンスや立体図鑑でハァハァしたかったが…
343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 18:35:27 WsDmK9My
3DSは3D機能に必ず対応しないといけない訳ではないみたいだぞ
DSで出すのとさほど開発費や掛かる手間が変わらないなら3DSは視野に入っているだろうけど
次回作が既に開発中なら開発に慣れたPSP→DSパターンが濃厚に思える
344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 18:46:00 EY3pJdzf
侍10 君主10 狩人14
僧侶14 魔術14 盗賊13
そろそろ錬金したいんで僧侶を錬金術師に
転職させようかと思ってるんだけど
別の錬金キャラ作った方がいいかな
345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 18:50:29 blmlJURl
先に魔→司(or僧)とかしてある程度レベル上げてからじゃないと回復が心もとなくなる気はする。
346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 18:56:42 eTIy7jUp
いらないことは考えないでHMまで育てなさい
347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 18:58:17 iqpWPXDG
>>344
錬金術師は寄付で育てて酒場待機がオススメ。
まだ一周目なら、クリアまでパーティに入れて育てるのもアリかな。
348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 19:00:47 oMzekabP
魔と僧は魔法覚えてしまえば転職してほかの魔法覚えるのもありなんじゃないの
349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 19:12:21 Cyni6qEk
僧侶は最後までそのままで使うのがお勧め
350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 19:17:28 EY3pJdzf
サンクス
転職はせずに錬金キャラ作る方向で行くわ
351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 19:21:53 blmlJURl
錬金はぶっちゃけ、クリア後に道場育成するのが一番手っ取り早いけどね。
分解の為にハイマスターまで上げておくと便利だけど、それ以上はクリア後にした方がいいかも。
352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 19:22:14 KAtB6L+f
僧侶は転職させてもいいかもね。奇襲を防げる忍者は何かと便利でござる
353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 19:30:11 en20oBme
なんか妙なバグに遭遇した。
デビリッシュのキャラを他種族に変えて、装備を戻そうとしたら、呪われてない装備なのに呪われた。
呪われたというメッセージも出ないし、装備の文字も赤くならないしはずすこともできるけどけど、
状態が呪になってキャラアイコンに呪いのアイコンが点滅してる。
呪い解除もできないんで、適当な呪われた防具装備して呪い解いたら直った。
さっきの装備を再装備しても今度は呪われなかった。なんだったんだ一体。
デビリッシュがずっと使ってたことで、装備に呪いが染み付いたとかそんな妄想しとこう。
354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 19:52:08 CxIqS//t
召喚したモンスターは後ろ姿を眺めることができたら嬉尻
355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 20:08:35 0zPxVVtk
後ろ姿の図鑑登録の為に全モンスターとの契約を強いられるんですね
356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 20:54:10 blmlJURl
Ⅲでは契約したらモンスターや物語の裏設定が図鑑で閲覧できる。
……泣きながら全モンスターに連撃→契約してる自分が容易に想像できる。
357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 21:03:20 9LrGV5Ax
ただでさえ用途が少なくなった召喚を無理に捕縛してもなー…
358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 21:17:30 8reFoEpV
召喚士1人+召喚モンスター6匹プレイが出来るようになれば…
359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 21:18:36 bk6qOFQ+
>>358
「聖なる○○のケツ」ってアイテムが登場することに・・・
○○の内容は任せる
360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 21:18:42 411kS1pt
>>358
目が点
361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 21:24:24 ACBCuSR1
なにそのエルミモンスター
ウルナバージョン&フィオナバージョンか
362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 21:31:03 9LrGV5Ax
左遷をうけたゼシュロームが召喚を駆使して社長をフルボッコにします。
363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 21:43:08 eZz+Hmin
>>360
そう言えば、俺の中でシリンモリンがいつのまにかマリンカリンになってたわ
364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 21:50:38 zLdizVsU
物欲センサー恐るべし・・・
欲しい欲しいとさむらいつれて村まさ探すもまったくでず、諦めてレベル上げしてたらあっさり出やがって・・・
オマケにベクターナッコォ!ももうういらねーから
365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 22:34:28 lz8lMlV1
廃錬金とかつばめ・法院MAXとかな人からすれば、なーんだだろうけど・・・
ようやっと手に入った高火力剣「アルヴァースター」の高性能っぷりが嬉しい。
366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 22:39:07 7Ky93KT/
ついに空間忍者ができたぜ…これでドラケン道場できる。
367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 22:43:10 kSPac0Lt
今、前衛を君主・侍・忍者、後衛を魔術師・狩人・僧侶でやってて
でもこの間創命の加護貰ったから僧侶を転職させようかなーとか思うんだけど
なんかお勧めとかある?
368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 22:44:41 1V5TtASM
拙者は通りすがりの遊楽者だけど忍者がおすすめでござる
369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 22:52:25 ZQgkzgkJ
>>368
やりこんでおるでござるな
死体でも警戒が発動するからすごい便利でござるよ
370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 22:54:09 7Ky93KT/
>>368-369
PTに忍者二人とかwwwwwwwwwww
371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 23:13:55 oMzekabP
フランベルジュの高性能に驚いてる俺
372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 23:18:09 raFP73PX
マイン+1があったら序盤は凄い楽になるもんな
373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 23:18:30 s8GZpEYi
>>365
俺は教会墓地で聖剣出るまで頑張った
アルヴァースターはビットから盗んで初ゲット
374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 23:20:40 SC8c/3pX
一週目でニールがほしかったが全然出ずにあきらめたな
375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/16 23:44:41 C/BDId36
ルーベンブルグで雷の魔印+1取る為に10時間くらい2Fに篭ってるけど、
アイテム欄は氷の魔印だらけとかどういう事だ。
376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 00:05:26 dAPhCCls
3階で大典太ねらって既に3日目・・・
ノーマークだった烏天狗が出て射程Lに大喜びでござる。
そんな中、18歳ガールズパーティだったのに、盗賊がいつの間にかアラフォー
377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 00:09:58 oP0thmCo
>>376
つ女神の口付け
378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 00:12:54 ZYcwBnbT
140歳を超えた巫女を16に戻すためにウルナスラーデで頑張ったうちの盗賊さん
戻し終えた頃にはすっかり26も年を取っていました……玉手箱暴発怖すぎる
379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 00:15:29 zYk4gAH8
鴉天狗は巫さんに装備させたかったなあ
380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 00:15:38 0ZAKL9Ev
18歳から始めているなら女神の口付けを使わない縛りでもしてないと
普通はどんどん若返っていかないか?
381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 00:18:40 Dt/6OjNH
何か知らないけど玉手箱の時はやたらミスる気がするw
382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 00:28:03 yCiQ56xj
最初に罠を調べた時、玉手箱と表示される割合が低い感じがする。
玉手箱は他の罠を解除しようとしてて引っかかる時に選ばれるほうが多いな。
383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 00:43:01 dAPhCCls
この3日間、1回しか女神のキッスを見ていない。
「やったー」と思ってそのまま解除せず開けたのに「罠はなかった」とか・・・もう・・・ね
384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 00:50:09 W7nOPogj
ククク…物欲センサーがアイテムだけに働くなんて誰が言った?
385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 00:50:39 XuJq/q8V
女神にキスしようとしたら石つぶてが飛んできた
女神にキスしようとしたら突然爆発した
女神にキスしようとしたらカウンターパンチがry
386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 01:01:05 sPhxuN2k
女神のキスはオムショコポがいたなんとか高原で
雷の魔印+3を求めてさまよってるとわりとでてくる気がした。
387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 01:02:52 Dt/6OjNH
女神にキスしようとしたら老けた
388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 01:03:04 DtwDz6cH
イルドラハ「男神の口付けでも良いのではなかろうか…///」
389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 01:05:57 NCd6ltQ0
エルミナージュで22の記憶のダリシアマルテがリストにないんだけど
確かに倒して図鑑にも載ってるしバルダギアス斧も手元にある。
どうなってんだ・・・
390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 01:08:03 9qWpJXp5
>>389
その周回で倒したか?前の周で倒したんじゃないのか
391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 01:08:33 xBSMr3uH
>>388
オルセス「お前のふんどし臭せーよ」
392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 01:11:19 NCd6ltQ0
>>390
やっぱ周回か違うとダメなのか。
今3週目で2周目の時点では戦力的に倒してないって思ってたけど
思い違いかもしれない。ありがとう
393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 01:46:37 0Dv+56Wv
チュロス高原はやたらメガキス出る気がする
394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 02:54:38 VSd4uOHE
その書き方だとなぜか範囲キスに見えてしまう
395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 02:56:56 UG8tzBHn
メガ漬け
396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 04:25:58 b6XMX0SS
盗んで装備を充実させるのがあまり好きじゃないので宝箱のみで装備を強化していきたいのですが、盗む縛りでもクリアまで行けるもんでしょうか?
闘士とかの装備品出なくて悩んでます
397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 04:31:44 8u24JuM6
>>396
普通にいけるよ
398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 04:37:06 lYR5CQJr
錬金でスーパーバンテージ作り上げてくだせぇ
399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 04:50:35 VSd4uOHE
理事長イベントクリアすると閃光魔術貰えるぜ
400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 05:19:33 WBNCbjiQ
シナリオクリアは問題なくできるが、闘士の装備充実は諦めた方が無難。
401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 06:32:52 b6XMX0SS
>>397-400
ありがとうございます
宝箱漁るのが三度の飯より好きなので、盗む縛りでクリア目指してみます
402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 06:42:32 SEHI/D/u
パーティ最年長のベテランおっさん盗賊が、
いつのまにか最年少のショタキャラに若返っていたでござる。
403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 07:44:32 ErBawmvh
うちの11歳のショタ盗賊と11歳のロリ使用人(他は全員18歳)が
気がついたら6歳と15歳になってたでござる。
同級生だったのに下手したら幼稚園と高校生くらいの差に・・・変なのに目覚めなきゃいいけど。
404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 08:11:18 OoIxh4H6
ほとんどのメンバーが0歳ですよ
今はソアラが絶賛若返り中
405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 08:36:34 5BwFTOT2
目覚めてもいいじゃない
406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 09:11:14 zTLbSbF2
どっちが何に目覚めるかだな
407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 10:22:15 PDx6Aodi
オピニオンビット戦のために首切り対策したいんだけど、
有効な首切り対策って廃錬金か法院以外はない?
408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 10:47:52 Ec7H5yhu
昨夜初めて宝箱→石の中にいる→ロストを経験した
リセットしたけど…
これ強制セーブだったら悲しすぎるな
409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 10:50:12 uHo36jE1
>>407
・首切り耐性高い子供作る
・耐性高いモンスター召還して盾に
ぐらいかね
410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 10:52:07 OoIxh4H6
>>407
ベースがヴォーパルサンガか死の指輪になるから、
結局200近い錬度が必要になります。
素直に君主入れるか、変幻つけて殺られる前に殺るか。
411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 10:53:59 H9JwtvEa
>>408
俺が初めて体験したのはハイペリーの森だったな
あそこの岩マスなんて少ないのにキレイにハマったよ即リセットしたが
412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 11:09:54 s4uLvSak
首切りなんて当たらなければ、どうって事無い
むしろ反対に飛ばしてやんよ
って侍が・・・
413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 11:14:57 PDx6Aodi
侍先生、村正は聖域何周すれば、手に入りますか?
414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 11:38:19 OXmbQs+r
運が良ければ土のレイザスのマップを埋め終わる頃には手に入る。
運が悪ければ、大魔公を1ターンキルできるようになっても手に入らない。
415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 11:41:28 PDx6Aodi
じゃあ俺その運の悪いほうですわ
とことん敵ドロップ名刀に縁がない、今のメインウェポン五光*2だし
ミカ星とか村正とか荒御前とか都市伝説。
416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 11:43:24 WUFPHhTQ
籠もりが足りない。
太陽がいやに黄色くなるまでがんば!
417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 11:45:35 lT+LNUYB
五光だって良い刀だよ!だよ!
418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 12:01:57 OXmbQs+r
村正は最小値~最大値の触れ幅が大きいから、体感のダメージは五光と同程度だな。
変幻侍にして首切り率upするんでもなければ村正より、霊倍打要らずの五光の方が使い勝手は良いかも知れない。
419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 12:19:24 0ZAKL9Ev
このゲームって最大ダメージ10000超えるんだな
ライブラリアンが自爆してHP9999あるキャラが即死したから笑った
420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 12:28:36 ejhLLXu4
最大強化ワンド+カンスト戦士+暗滅5倍とかだと凄いんだろうな
敵一体相手のトータルで最大なら闘士なんだろうけど、どちらにしろオーバーキルも良い所か
421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 12:31:14 PDx6Aodi
霊倍打不要は剣聖の鎧あるから事足りるしなあ…村正ほしいよ村正。
422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 12:35:08 5BwFTOT2
初めの内は剣聖よりもエルヴン+1の方がいいな
423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 13:20:50 WmEXBR8O
甕星と天老剣が出なくてウルナ様ぬっころせねー
パーティのみんなLv150超えたよ
一週目じゃあきらめて先進んだほうがいいのかな
ところで戦戦闘魔僧盗の全員基本職パーティなんだけど
この先詰むことってありますかね?
なんとなくここまでLv上げちゃうと転職させるのがもったいなくて
424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 13:23:11 vOakCgAR
行けるダンジョン全部まわってから神具の事思い出して探したら
見つけたときに出る敵が弱すぎてもう少し早くに戦っておけばと後悔した
425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 13:31:16 AgwhhQmb
元々弱いし、あのブドウは酸っぱいから大丈夫
426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 13:41:10 2KnU5Gm6
>>423
いや・・・余裕で裏ダンの大魔公撃破できるからさ・・・
Lv100ちょいの戦士2って時点でもう最強じゃねぇか・・・
427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 13:42:17 PDx6Aodi
>>423
つカのコイン
428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 13:44:16 QOpW/WFQ
天老剣は一週のマップ埋めの初探索で2個手に入った
429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 13:57:31 PDx6Aodi
セレブレーション二刀流の女君主作ってみてからいうのもなんだけど
いったいどんな絵面なんだこれ。
430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 13:59:09 InchVL4H
セレブレーションはネタ
431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 14:55:03 oIyNAfOS
クリアしてすぐ村正手に入れたんで侍を五光との二刀流にしたんだけど一回しか攻撃しないときがある
どちらも射程解除してるし敵もいるのにたまに2回目攻撃しないんだよね、なんでだろ
大典太と五光の時はそんなこと無かったんだけどなあ
432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 14:56:13 InchVL4H
二刀流で一回しか攻撃しないのはDS版のバグ
誰でもたまに発生する
433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 14:58:52 TK635Qi/
セレブレーションは衝撃のアルベルトよろしく衝撃波をぶっ放してんだろ
その金持ちオーラとかよく分からんモノを衝撃波に変えて
434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 15:04:04 oIyNAfOS
>>432
そうなんだ、ありがと
435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 15:10:47 PDx6Aodi
実際問題オピニオンビット*6とかどんだけ戦力あれば倒せるんだよ…
436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 15:12:35 eWYdTpwz
>>426
>いや・・・余裕で裏ダンの大魔公撃破できるからさ・・
レスありがとう
そうか…ならこのまま転職しないでいいかな
しかし天老剣はあきらめるとしても甕星はなぁ…イベント二つに関わるし
戦士のHPもまだ1000いってないしもうしばらく怒りの間にこもるか
437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 15:13:03 Rv92UwpK
>>435
大陸をほろぼせるくらい
438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 15:13:45 QOpW/WFQ
一週目でイベントコンプはあまり意味ないよな
439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 15:19:09 QPHpY0Mj
どうせ周回すればイベントもリセットされるんだから
3周してドロップ率最大になってから狙うほうが楽だわな。
440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 15:25:19 zKld7fW1
刀が欲しくてルーベンブルグ3Fをずっとまわってるんだが
このスレに願望を書きなぐれば一発で出ると聞いたんで来ました
大典太よろしく!
441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 15:25:24 2+tAQ9wb
オピニオンビットの戦力の8割ぐらいはNが占めてる
442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 15:26:15 UQeZ5pYL
まあ2周目以降は記録のワンドの強化に関わるが、
1周目でイベントコンプのメリットはないな。
443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 15:30:14 zKld7fW1
とりかえばや物語が来た
これと違う…これと違うんや…
444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 15:40:12 PDx6Aodi
警戒は忍者死んでも有効だけど
法院保護区は君主死ぬとどうなるん?
445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 15:43:46 zKld7fW1
夜叉姫が来た…
こ、これも違う…これも違うんや…
446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 15:44:31 PDx6Aodi
盗賊がHMなら生徒からチョココロネ狩りしてじゃんけんに明け暮れたほうが効率ええんとちゃう?
447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 15:46:55 zKld7fW1
ミスリルの盾
確かにこのスレには魔力があるらしいのは分かった
書き込んでから上級ドロップばっかり拾うわ 俺が欲しいのは出なかったが
まだ序盤だし刀は諦めて侍に夜叉姫装備させとこう
448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 15:47:37 zKld7fW1
>>446
まだHM一人も居ないんだ
しばらく夜叉姫で行くよ
スレ汚しすまん
449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 16:26:41 6+ZcGvwJ
>>444
消える
450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 17:28:12 WUFPHhTQ
拙者も大典太求めて徘徊中。
君主や侍が100から120まで上がった。
戦士や盗賊はまもなく200・・・
もう五光と烏天狗でいい気がしてきた。
451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 17:36:22 0ZAKL9Ev
俺んとこの侍は闇のサーベル二刀流してるな
そもそも強敵倒すのに物理攻撃よりもゼオナダル頼みになってるから
侍がちょっとやそっと強くなってもって感じだ
敵の直接攻撃は全て侍で防いでるから火力が高いのに越した事は無いんだけども
452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 17:50:40 6dxI6ZaH
なんだこのスレ魔力あるのか
なるほどそうか、おれもあやかっとこう
村正村正
453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 18:08:48 eB+AZM1D
宝箱開けるのにほぼ盗賊必須なバランスはなんとかしてほしい。
454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 18:12:44 QOpW/WFQ
そういうゲームだし
455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 18:13:56 AgwhhQmb
盗賊いらなくなっても錬魔ゲーになるだけだな
456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 18:15:04 zKld7fW1
キャロン本店のイベントの為に装備空にするのうぜー
457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 18:17:20 qUdSx+iI
盗賊は盗み&武装解除と言うアドバンテージがあるし忍者に盗賊技能+1が付いても全然バランス的には問題無いとは思う
458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 18:24:45 yBw9rdaM
盗賊はHPの伸びも半端無いからなあ
459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 18:30:44 X0XvDI6n
序盤のLVアップのときのセーブロードしたりするもの?
1しかあがらんけどあとあとどかっとあがったりして
LVと職種族にあったHPに調整されるのかな?
460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 18:33:08 u1bZUyuJ
そう
エンディング見て売る予定ならリセポチもアリかもしれん
周回プレイ前提なら、その作業はやるだけ時間の無駄
461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 18:33:45 SEHI/D/u
HP調整はある
すぐに倒したい難敵がいるとかじゃなきゃ育ててれば期待値に近づく
462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 18:35:27 X0XvDI6n
じゃ気にせずLVあげるか
463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 18:40:00 0ZAKL9Ev
時代の書使ったせいかもしれないが
最序盤がちょっときつく感じたけど成長でリセットをする必要は感じなかったな
Lvが高くなってくると数十Lv単位で1ずつしかHPが伸びなかったりするが
これがもしも序盤に作りたてのキャラがサマーになるまで続いたら嫌になるかもしれない
464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 18:41:39 zKld7fW1
キャロン装備がここまで産廃とは思わんかった…
何を思ってこれを売りだそうと思ったんだよ…マジで口だけだなこの女…
エンクミ撃てば終わりだろと思ってたけどこれは…
465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 18:44:06 CQVtx4IG
キャロンは1~2周目だと投げ捨てた記憶しかない
466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 18:45:27 SRsAqZjG
キャロンは態度が気に入らないから
一度だけイベントクリアしてやったけど
あとは全部スルーしてる
467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 18:51:03 AgwhhQmb
キャロン装備で連戦連勝なら伝説になれる
468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 18:53:42 SRsAqZjG
教頭もさぁ
「やだ!呪われてるじゃない!」
と言うんだったら、
「呪われてる備品なんて購入できません!」
くらい言ってもいいだろうに
でなければキャロンはまるで反省しないぞ
469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 18:56:52 zKld7fW1
これデクを6人登録した後そいつらに装備させて
酒場にぶちこんだ後いつものパーティでクリアとか出来ないよな?
それ出来たらとっくにwikiとかに載ってるよな…
多分召喚で保険の先生辺りを呼んで
あとは全部任せるのが正しいクリア方法なんだろうけど
この糞女の為にそこまでする気力が湧かない
470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 18:57:30 nSTR21OF
キャロンのイベントの教師戦を一人も死なず楽勝できるようになるには
どんくらいまでパーティ鍛えればいいんだ?
471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 19:01:48 MO4NXVEt
パーティーを鍛えるより、強いモンスターを呼び出してそいつに全部任せるほうが手っ取り早い。
472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 19:04:03 0ZAKL9Ev
武器しか持ってない2500Lvのサムライ一人で挑んだら石化喰らって全滅したが
なんとなく契約してた大魔公を召喚したらあっさり勝てた
石化対策はLvカンストの錬金術師が居ないと完璧にはならないから
安定して楽勝したいなら「Lvをカンストする必要がある」って事になるんじゃないかな
楽勝する事もある、程度ならHPが1000もあれば足りるんじゃないの
473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 19:04:42 nSTR21OF
いや~召喚師いないんだよねぇ
エンクミ頼みじゃ厳しいし
474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 19:09:53 SRsAqZjG
>>470
デビリッシュなら呪われない
475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 19:15:18 PDx6Aodi
>>473
深雪イベントorダイヤの指輪
そういえば深雪枠をほかのモンスターとの契約に使っちゃうとなんかイベントとかあったりする?
476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 19:32:02 NhwwV1qv
ピクニッカーは良い絵だな
拡大状態だと何て事は無い普通のおじさんなのに、
敵として出てくる縮小サイズではもう変なおじさんにしか見えない
陰影によるトリックか何か知らんが、上手いというよりは巧い絵だと思う
477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 19:36:34 PDx6Aodi
何で志村って他はともかくルーベンブルグの三階にまでいるんだろうな。
478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 19:41:59 tCL+lCW+
一応錬金術師だからな
学園の依頼で実験手伝いとか資材採集とか、あるいは純粋に若手との交流を求めてたりするんじゃないの?
479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 19:43:32 9lvLMLnH
1のときなんて、廃地でアークデーモンと交流深めてるくらいだしな、図鑑的に
480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 20:02:53 eB+AZM1D
何で学生の顔が123年で同じなの?孕まされたいの?
481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 20:07:39 ZYcwBnbT
ここまでをまとめると
ルーベンブルグ女学生は志村と交流を深めていて孕まされたいのか
志村さんマジもてもて
482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 20:08:59 TWyWbRIV
変なおじさんだから 変なおじさん
483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 20:12:33 X0XvDI6n
志村さんかわいそうに
土下座までしてきたから許してあげた人に裏切られて
484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 20:32:10 oP0thmCo
女学生はお菓子を持ってるからともかく、男子学生はエロ本持ち歩いてるだけで
さっぱり使えないな。
485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 20:40:58 uyq7TQ9g
男性キャラとちゅっちゅしたい人には需要が
486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 20:53:42 gZkdbxdn
ジェラたんに菓子をがつがつ食わせてたら背景がバグって数字だらけになった
店でたら戻ったけど怖かった
487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 20:58:45 H9JwtvEa
食べ過ぎに注意しましょうってことだよきっと
488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 21:06:10 5+DnIqHO
ついさっき気が付いたんだけど
学校の理事長部屋に行くイベントって歩いていくと
各階の門番先生のとこで説得イベントあったんだな
PSP入れて7週目にて初めて知ったよw
489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 21:10:04 PDx6Aodi
ソアラはハルモニ/ワルモニ先生を何だと思ってるんだろうな。
490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 21:56:34 WU5OPEpg
>>484
男子学生なんて所詮そんなもんだ
491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 21:57:54 WU5OPEpg
攻略本を買ってないから、ワルモニ先生の正体を知らないぜ
いつまで経っても謎があるエルミは楽しい
492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 22:36:00 LYJ0DRnT
ルーベンブルグの女学生は、なぜコントラキオにいるんだろう…
493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 22:53:36 QPHpY0Mj
京都のお寺に女子高生が居る事だってあるだろ。
494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 22:54:10 UQeZ5pYL
>>492
実地研修じゃないのか
495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 23:02:16 oP0thmCo
サムライをあきらめて闘士にチェンジしたら、いきなり村正と甕星ゲットでござる。
496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 23:07:21 DtwDz6cH
>>492-494
修学旅行か…
497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 23:15:06 BkU2Xup8
女学生たまに変なとこでみかけますよね高山とかで、お供にキメラ連れて
あれも研修の一つなのかねえ?
危険なとこ女子学生行かせるって学園側何を考えてるのやら・・
498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 23:18:39 DtwDz6cH
モンスターが徘徊する危険な学園で
何を今更と思わないでもないw