【DS】メタルマックス3 戦車55台目【MM3】at HANDYGRPG
【DS】メタルマックス3 戦車55台目【MM3】 - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 03:00:42 9rlOlsHB
【DS】メタルマックス3 戦車54台目【MM3】
スレリンク(handygrpg板)

■まとめwiki
METAL MAniaX
URLリンク(metalmaniax.com)

メタルマックス3 Wiki
URLリンク(spoiler.sakura.ne.jp)

■過去ログ
URLリンク(www.esc-j.net)

■PV(公式が見れない人用)
URLリンク(www.youtube.com)

■関連スレ
【DS】メタルマックス3 攻略スレ 戦車12台目
スレリンク(handygover板)

メタルマックス3 キャラ総合スレ
スレリンク(pokechara板)


3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 03:20:35 bPC+t+wv
スレ立て乙

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 03:22:30 upCt2prW
「メタルマックス・トークライブ ~メタルマックスを創った男たち~」
<開催:9月30日(木)
18:30開場/19:30開演~22:30終了予定
会場:都内 阿佐ヶ谷ロフトA
URLリンク(www.loft-prj.co.jp)
東京都杉並区阿佐ヶ谷南1-36-16-B1
電話:03-5929-3445
料金:前売:2000円/当日:2500円(飲食代別)
※前売発売は、9月2日(木)より
“阿佐ヶ谷ロフトA”Webサイト内予約ページ、またはローソンチケットにて受付
出演:宮岡寛、田内智樹、山本貴嗣、門倉聡ほか
司会:とみさわ昭仁、セラチェン春山>

初代「メタルマックス」発売から19年!
いまだに熱狂的な信者を持つRPG「メタルマックス」シリーズの
最新作「メタルマックス3」(DSi)の発売&ヒットを記念して、
オリジナル開発メンバーをお呼びしてお送りする一晩限りの限定トークライブ!

最新作の話題はもちろん、シリーズの制作裏話や紆余曲折ありすぎた開発ヒストリーを、
この日一挙に大清算!こんなゲームに誰がした!?
ここでしか手に入らない豪華プレゼントや、
まさかのライブ限定企画も多数!
熱狂的なメタルマックス信者はもちろん、
オールドRPGファン、ファミコン神拳世代、
「3」から始めたMMビギナーまで、
あらゆるファンが楽しめる装甲厚めの鉄板トークライブとなっております!

MMファンよ!さぁ、よみがえるのだ! この電撃でぇぇっ!

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 03:28:40 PrPyLueV
中国人の集団に日本人女性が乱暴されてる動画!!!日本のマスコミは隠しました!!!


「振り向くと座り込む女性が・・・。 」←「」の中をそのままコピーして検さく!!!

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 04:11:25 piy4p5Eh
                 \ヽ- \
                //(O)ヘハヘ)
              / / !(i ゚ヮ,! >>1乙だよね
             / /  /ソ〉 ヽ)
           // ==//><l ヽ\
          /     = (i! /_/ヽ!i)
                   |~~/、、
             >>1乙だね ̄ ヽ ヽl
            ! ! ⌒ ヽ      |l l
          /(O)ハハヘ)   __/l| l
          |  lヽ|! ゚ー゚,!|    ヽ、|/ l
    _ -   l (/り、-)-)リニニ/#  ヽ_l
    -     ) .|| l 〈lヽ_!/⌒)⌒ヽ
   (    //__/_/__// /  ヽ ヽ
          ̄     / /    ヽヽ
               ´、ヽ     ´、ヽ
                `       `

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 05:55:43 jjXtTsyi
ゲーセンで某ロボットゲーやってるんだが、今度「クラン演習」なるモードが追加されるらしい。

ここの住人としてはモヒカンになって色々悪さするゲームを想像してしまうな。

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 06:31:09 CchhpINh
二足歩行ロボなどSP5000超の戦車に叶うはずが……

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 08:13:00 ry9b0Wk8
>>8
某赤くてでかいジム「呼ばれた気がする」

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 08:40:35 Zetiva9z
ベルモンドとホアキンの家ってなんか過去にしがらみがあったみたいだけど
この辺のこと詳しく触れてるクエストかイベントってなんかあったっけ?

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 08:47:21 hJDJuyqH
>>1乙
メタルマックス3ようやく
尼で普通に買えるようになったが
今だに店売りは見た事ないなw

ついでに書くとコープスパーティーも


12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 08:58:31 HhZMc5vt
4の未来戦車枠には多脚型(蜘蛛足)をよろしく
働く車枠には霊柩車でね

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 09:04:28 /6PmES9q
>>1


>>10
いや、特にない
クエ関係はぶつ切り多い
友好値システムとか作りかけ、っていうか作り始めというくらいの杜撰さ
バグみたいに気付かなかった、というなら仕方ないが、明らかに未完成とわかってて、
見切り発車した要素が多すぎ
よく出せたなぁ、って思う
まぁ、その辺は漫画で補完するつもりであえて抜いたのかと思うが、どちらにせよ、見てて苦々しい気持ちになる商売には変わらんなぁ

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 09:20:27 c4XslRnA
あんま作り込んでたらポケモンとぶつかる羽目になってそうだったからその辺はしかたない
結構売れてるしRemixなり出て補完される事を期待してる

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 09:39:11 wOk1Jij6
>>12
俺はデコトラが良いのぅ。塗装でフジヤマやらカブキやら
痛車やらあれこれ出来る方向で。

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 09:43:40 hz2h+KyH
リミックス出るなら嫁追加キボン。あとインテリアをプレゼントしても反応薄ぎるんでその辺もしっかり頼むぜ

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 09:44:23 RMmN30r6
>>13
ゲーム内で全ての事を語れば
それだけ世界が狭く薄っぺらくなるだけ


子供の内はそれが解らないんだろうけどさ

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 09:45:06 7tTYBzIW
反応薄いってこんなもんじゃね?
イリットも泊まるときに「あ、金食い虫をありがとう」だけだし
砂塵まで行くと正直どん引きだわw

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 09:49:04 hz2h+KyH
いや、あれのようにいちゃいちゃしろとは言わんが、何やっても反応がコピペでは味気なさすぎるだろうw

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 09:51:43 wRlnLJqS
まあプレゼントの種類や物によって5行くらいの会話リアクションが毎回違えば
全部買ってみたくはなるな

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 09:52:17 cfheHzUB
確かサーガのベスト版は表紙がわんわんぉのリバーシブルジャケットになってたり
ギャラリーが追加されたりしてたな

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 10:05:32 CAlU0ryL
3ほとんどやりつくけど、一つだけ気になる事がある
1からの名曲流れ者の歌がジュークボックスで聞けるけど
 ゲーム中で聞ける場面が分からない

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 10:06:49 7tTYBzIW
>>22
ある場所で一瞬だけ流れる

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 10:15:14 CAlU0ryL
>>23
エンディング?w思い出せない

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 10:18:42 TiZP5+my
嫁追加とかいらねえよ・・・そういう方面やりすぎて本編がおろそかになったのがサーガなんじゃねえの

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 10:23:02 7tTYBzIW
>>24
オズマのところでのイベント

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 10:26:36 GfdDK1QT
確かに贈り物の反応は複数欲しかったね。「やらしいポスターをありがとう」はないだろ…皮肉なのか?と思ったり。

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 10:42:49 yWig84yU
>>24
オズマが死んだ直後だな

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 10:47:20 CAlU0ryL
>>26
あーオズマのイベントかw
ありがとう

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 10:47:30 bIWbRsXz
まあ送る相手が複数いるんだから、反応がそれぞれ違っててもいいよね
ヤらしいポスターもらってノリノリな子とかわっふるわっふる

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 10:50:53 CAlU0ryL
>>28
どうもっす

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 10:59:57 rPVbo7WB
ドミンゲス倒す前で割りのいい金策ない?

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 11:01:54 rCS+EOkg
スプレー缶とてつクズ拾い
スタンプ屋からもらったポチバイク・ポチカー他を即売る

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 11:02:55 D08baIvh
リメイクでるの?

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 11:03:33 YGIO0P3J
>>32
今週のターゲットに青いワニ出るまでキャンセル
青いワニ狩る
ウマー

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 11:19:31 QH2HNria
長い夏休みですね

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 11:31:34 4lOXyqxQ
何日かかったかもうわからないけど、やっと土星バーストを手に入れたぞ。
やっと二周目に入れる…今日一日、笑顔で過ごせそうです。

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 11:34:16 hbfXdIQx
おめ

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 11:37:43 FszV12BN
>>37
おめでとう、次はバーストセイ(以下略)

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 11:59:27 6wYQI3zW
おめこ

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 11:59:27 pH0ACN6G
>>37
うらやましい


42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 12:02:15 rPVbo7WB
>>33>>35
ども
おかげでドミンゲス倒せた
初戦は瞬殺されたのに台風チョップ覚えたから使ったら即死で拍子抜けだったが

ホアキン、チビだな
子供かと思った

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 12:09:50 ubfqU3O2
>>42
ゆとりクソニート乙

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 12:10:54 D9byeWWM
ソルジャーはムガデスないと終盤他に見劣るな
ナース以外の

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 12:16:04 CLeFkOkY
終盤はハン子とアーチ子がいい
主人公はソルジャーの役割も

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 12:21:06 02zRJ4Vu
メカ子のタイル命

は、賞金首用の技能かな。
普段必要な技能とまではいえないか。

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 12:30:09 M0CyfcpE
>>44
主人公ソロでマグナムガデス取り逃した俺涙目
ロケットパンチとシリンダーが生命線

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 12:41:02 y4MW0GOu
ワラの村でホフマンからドラム缶を届けてくれと頼まれたんですけどコーラにバイク盗まれてクエストがクリアできなくなったんですけどバイクはまた回収できますか?

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 12:45:01 8Q3H/H8N
>>25
嫁は増やさなくていいから一人当たりのイベントとかを充実する方向で欲しい気はするね
量より質、ユーザーの楽しみ的にも開発の手間的にも

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 12:45:29 ZjF38OF8
>>48
つレンタルタンク

バイクも忘れたころに帰ってくるよ。

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 12:45:50 t0WB/IvH
ほんと伸びるなこのスレはw

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 12:50:09 RMmN30r6
>>50
レンタルタンクじゃ荷物は積めない気がする

そもそも、もう荷物を受け取った後なら
チョッパーが帰ってくるまでは、他の車両がいくらあっても無理じゃないか?

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 12:51:33 +wsK3w5q
>>50
レンタルタンクには積めませんw

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 12:52:40 0zHbW4Sj
>>48
しんじるこころが必要だよ
バイクはそのうち買い戻せる

55:50
10/09/09 12:54:50 ZjF38OF8
>>52-53
そうだね、スマン。

レンタルでイカレタンク殴り殺して戦車手に入れてください、、、。

まあでもあの依頼クリアしてもあまり嬉しくない、、、よね?

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 13:06:52 Mgyr3EBP
、、、いらない                                                                       

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 13:10:54 rPVbo7WB
謎のドラム缶チョッパーに積んだままなら取り返さないと駄目じゃね?
やったことないから知らんけど

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 13:19:06 foTJnX4o
ホフマンの依頼自体に大した旨味はないが、あれでシエルタにメロンが大量発生するイベントが起きて
ボスのデカいメロンを倒すのは序盤では結構いい経験値稼ぎになるけどな。

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 13:21:55 teXwCWDP
ホフマンて誰よ
信じる心でも持って来いってか

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 13:30:20 VSVD6f23
機銃、主砲オンリーか、SE1門つけるかですげー悩んでる
元に戻せればいいんだけどね

まぁ戻せる仕様になったとしても2の4コマじゃないが
改造前の倍は金がかかりますとかありそうだけど・・・

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 13:42:33 aIAAJbQp
迎撃つけてクリア後の賞金首に持ってくか対戦する気がないなら特化でいいと思う

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 13:45:52 9F+Ji6fY
>>44
というかネツィブ・メラハのように降車した状態で全体攻撃食らう機会多い場所だとナース必須なんでそれ以下だな

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 13:55:21 bPC+t+wv
>>58
二周目以降だとシエルタがメロウィンだらけでめんどくさいだけだからスルー・・・
したんだが、やっぱりメロウィンだらけになった。おのれアホキン。

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 13:56:31 LxTM5gS5
屋内戦だと
レスラー>ナース>メカ>ソル>ハンタ
実際ガデス抜きだとソル子の存在意義がほぼレスラーに奪われてしまう

ただお外でバイクに乗るとハンタの次くらいの運用は可能だと思う

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 13:59:35 7x04ntJP
属性攻撃全体攻撃でソル娘さん大活躍ですよ

コピードールでアーッ!

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 14:02:51 bPC+t+wv
ソルジャーの取り柄は強力な範囲攻撃をノーコストでぶちかませる事だと思う。
範囲攻撃がスキル頼りなレスラーや、攻撃力自体がスキル頼りなナース、メカニックとはそこが違う。
短期決戦限定ならともかく、探索も含めるとその並びはありえないなぁ。
まぁ、ボス戦だとガデスがあってもレスラーにゃ勝てんがw

デザイナーの意図的には

レスラー:対ボス
ソルジャー:対雑魚

で棲み分けてるんでないかい。
加えてレスラーは素早さも低いから、いっそう雑魚戦は苦手だしね。

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 14:05:44 fKD+2jJL
てかバイク上こそ電光石火の仕様のせいでドラムーカンに完全にお株奪われてると思うんだが…
まあ愛よ愛

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 14:06:55 GDP7y/ov
ソルジャーレディーソードぶっぱで6刀流とか

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 14:12:21 J5NBV8WA
徒歩でボスに強いレスラーや回復という役割のちがうナース相手ならともかくソルジャーがメカ以下は絶対にねーよ
つーかなんでそう思ったのか根拠がわからん

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 14:12:38 02zRJ4Vu
ニトロビールDXみだれ投げも忘れないで下さい

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 14:13:41 /STxLILp
>>68
セクシーソードだろ。ミラービキニ装備も出来るしソル子は良いと思うんだがな

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 14:18:00 9VAPG3Z9
バイクで検索してたらBMW750iのエンジンを積んだZZーRが…

4がでるならヤマハのtesseract(テッセラクト)とか乗り回したいです。

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 14:18:25 9rlOlsHB
レディソードってどっかで聞いた覚えがあるな…なんだっけ?

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 14:19:12 /STxLILp
>>73
FE辺りじゃねーの

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 14:21:24 J5NBV8WA
某ツクールでのエロゲー思い出した俺は地球最後の紳士

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 14:22:01 rCS+EOkg
メカは解体覚えると一気に主線級になるんだよなあ
暇つぶしにメカとナースをバイクに乗せてジャガンやメラハ篭ってみたが
ソルより明らかに安定する
いざとなったらめんどくさい敵を一撃消滅ってのはデカイ

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 14:23:26 CH4gDtHI
>>73
フリゲのエロRPGじゃなかったっけ?

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 14:24:39 RMmN30r6
>>73
ロマサガ2だろ


と思ったけど
あれはレディホークだった

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 14:26:06 J5NBV8WA
>>76
ふむ・・・
>>77
よう、俺

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 14:27:57 /STxLILp
ナースとメカニックは相当レベル上げないと後半の白兵戦怖い気がするが

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 14:29:23 aIAAJbQp
まぁパーティーなんてレベルさえ適正ならわりと適当構成でもどうにかなるだろ

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 14:30:45 eKjOyQSm
現時点では約59000本か…微妙
頼むから次回作出してくれよ~

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 15:10:02 KvioXUwm
レディソードはフリーのエロRPGとティアリングサーガの武器だな

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 15:11:33 /0xKtCEY
再販が遅すぎたのが痛かったな

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 15:17:49 aIAAJbQp
暇な奴が多い8月中ほぼ丸々パーにしたからな…
他にろくなゲーム無かったし供給が十分なら+2,3万いけててもおかしくない
尼で9000円とか何事かと思ったわw

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 15:22:18 7tTYBzIW
>>85
まぁこkればっかりは任天堂が悪いから文句は言えねぇなぁ…

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 15:23:21 ZspnP8aj
え、59000も逝ったの?
めっちゃ売れてるじゃん

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 15:59:25 eKjOyQSm
忘れてた
一応ソースを貼っておく
URLリンク(www.oricon.co.jp)

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 16:03:08 y6mh2Vd8
言っちゃ悪いがコアなゲームでここまで行くのは大健闘だと思うが

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 16:05:06 bIWbRsXz
メトロイドより売れてるど

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 16:09:12 qjyKgfws
下手なRPGよりはゲームとしてよっぽど出来が良いだろ

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 16:20:09 FU1zKIF2
昨日、新品が売ってたから買ってプレイしてたんだけど、
ワナナバニのメタル増やすバグ使えなくなってるみたい……
最初は鍵を使ってドアを開けてメタル貰ったんだけど、
二回目からは鍵を使ってもドアが開くだけで何も貰えないよ?
俺のやり方間違ってるのかな?

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 16:21:50 Dmbktdaa
本当だとしたら大幅な改悪だがはたして・・・

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 16:22:31 lV8/rV/X
MM2改やサーガで散々評判を落とした割にはよく売れたと思うわ
在庫があれば後2万くらいいけたかもしれんが
6万も売れれば続編出してくれるだろ
今回評判良かったし次は10万越えを狙いたい

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 16:23:01 cXV7EIDE
画面切り替えてないとか?

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 16:23:10 bIWbRsXz
>>92
一日でワナナバニまで行ってるのかよ、スゲーな

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 16:23:58 xoNnHgkn
>>92
ジャックバグとか世界を盗めバグがどうなってるかも確認してほしい

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 16:25:02 JhsCL2hw
昨日買って今日ワナナに行ける根性があるなら
ホホアナ掘りまくればいいじゃない。

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 16:27:25 M3ZAatYB
>>96
手順さえ分かってれば0から始めても10時間くらいでいけそうな気がする
2周目以降だと一周4~5時間でクリア出来るし

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 16:27:33 5ye0xXiM
JANコードが同じなら同商品だから、内容確認するよりもJAN確認したほうが早い

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 16:30:02 Dmbktdaa
なるほど
じゃあパッケ裏をうpだな

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 16:31:26 sdtlxqvT
あとはソフトカートリッジの型番も変わってるかもな

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 16:31:27 +w2leSZh
>>92
フロアを変えると扉が復活するから
扉の前でどうぐ→カギ→使う

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 16:33:25 +w2leSZh
>>99
ワナナバニまでなら引継ぎなしでも3時間あれば行ける
到着LV24

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 16:35:27 YGIO0P3J
レディソードの元ネタってのは知らんが
仮にRPGツクールからの引用だとするなら
クレアはRPGツクールの開発会社だから関係あるのかもしれん

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 16:41:42 teXwCWDP
具体的に解体っていつ誰に使うんだ
ボスには効かないってことで雑魚にしか使えないんだよな
装甲系の敵がレベルが低くて倒しにくいってんなら
メカニックがクルマから降りたら危険だろうし
平気なほどレベル上がってるならクルマ乗ったまま普通に倒せるんじゃないのか

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 16:42:47 M3ZAatYB
そういやワナナバニ行くだけならエルルーススルーしてもいいんだった
峠越えてソンブレロでレンタル借りたらいけるじゃないか

>>105
一番古いの紋章じゃね
FCだし

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 16:47:02 sRwSA/wH
>>106
ネツィブメラハやジャガンナートのマシン系中ボスには効く
あと光ってるマシンは解体じゃないとしんどい

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 16:50:03 YGIO0P3J
>>107
任天堂のシムか
やったことないなぁ
まぁその辺かもしれんね

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 16:51:40 RMmN30r6
>>107
紋章はSFCじゃね?

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 16:54:17 teXwCWDP
>>108
特に重要でもない程度の相手なわけだよね

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 16:59:52 eKjOyQSm
ちょwwwガイドブックw
ドラムカン涙目www

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 17:00:06 +w2leSZh
解体もナースの禁断の注射器のようにLV25で覚えれば神スキルだったな


114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 17:01:59 YGIO0P3J
>>112
URLリンク(ebten.jp)

ロゴ扱いだから笑っているのか

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 17:02:32 sRwSA/wH
ガイドブック表紙ができたか
さすがにもう延期しないかな

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 17:03:42 YGIO0P3J
発売日が9月30日かよ・・・
トークライブと重なるじゃないか

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 17:09:35 aIAAJbQp
一ヶ月も延期かよ、遅すぎ

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 17:11:53 xoNnHgkn
きっと裏表紙にはチョッパーにまたがったドラムカンがいるんだよ……と思ったが
攻略本ってたぶん左開きだからチョッパー半分しか出番ないな(´・ω・`)

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 17:22:23 y6mh2Vd8
ジャガンナートの服を解体したい

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 17:27:38 +nIg1JUv
潜水艦の装甲を剥ぎ取りたいとは
メカフェチ?解体フェチ?

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 17:28:22 FfHQshhV
ゲームもそうだがコーラばっかり目立ちすぎ

とオルガが言っていた

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 17:30:05 d+F3TX/N
>>106
必要な時期は危なっかしくて使いにくいし、安心して使える頃にはなくても平気という微妙スキル

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 17:46:13 jjXtTsyi
>>121
今作じゃ押し付けがましい勘違いなヒロインはうっとおしいだけだったな…。

No.2の牛男に大苦戦したんでNo.1の蛸女はどんなに強いだろうと思ったらアッサリ倒せた。シナリオ上最後の賞金首なのに…。

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 17:49:27 bz9LOuND
そか
俺はナンバーズ連中はどいつも苦戦した
てかナンバーズですらないアルメイダにやられたぜ

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 17:51:19 bz9LOuND
>>91
古きよきRPGだったな
最近のRPGは狙いすぎ


126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 17:51:27 FfHQshhV
ま、まぁ、そこまでは…

蛸娘は結構運次第かな
誘惑連発されると結構きつかった

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 17:52:00 IO3LbJgU
>>111
ジャガンナートのボスラッシュはメカニックがほとんど解体したぜ

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 17:52:09 ZspnP8aj
タキオンレーダーの効果が!っていう表紙ではなかったか

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 17:54:23 CqjiFrok
ヨージンビーム出ねー

今日はもう止めとくか

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 17:57:34 teXwCWDP
>>127
ループ

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 18:00:48 rkl1Gkx9
ただいま
今日もまたハッピー袋を開け続ける作業がはじまるお…

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 18:02:38 FfHQshhV
そういえばmixiに制作者の人来てたみたいだけど
周回でドロップ率上がるかどうかの件については何か言ってたかな

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 18:03:23 9rlOlsHB
ハッピー袋開け、一人分大体4時間強あればどうにかなるよな

ドラムカンの腕に緋牡丹咲きまくり…シール重ね貼りし過ぎてウワァってな事になってる


134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 18:04:32 wRlnLJqS
>>97
8月下旬再販の新品を公式で買ったが、普通にできる。
ただやり方間違えてるだけだよ

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 18:05:22 9rlOlsHB
そういえば、武器を一つでも装備してしまうと
素手攻撃が封印されてしまうのがちょっと哀しい

高レベル周回で雑魚相手に素手で遊びたいけど、
ウゼェのはざっくり消し飛ばしたい時に素手と武装と同時に使いたかった

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 18:06:14 aXENLDEb
クリア記念パピコ
最後の連戦きつ過ぎクソワロタ
EDもらしくて最高だった
これからサントラ堪能するお

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 18:16:00 /0xKtCEY
>これからサントラ堪能するお

  そう かんけいないね
  殺してでも うばいとる
ニア ゆずってくれ たのむ!!
  

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 18:17:59 VSVD6f23
最後の作者からのメッセージみたいな
テキストはいらなかったな俺は

いやゲームは面白かったけどね

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 18:29:40 rNPde1Ra
>>136
にア ころばしてでも うばいとる

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 18:40:21 b7N3sXCl
>>127
間違えて絶望ブリンガに突っ込んで
解体して事なきを得たのもいい思い出

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 18:40:23 ceuEjQJQ
ATMひぼたんとひぼたんバルカンの連続ドロップktkr
5戦して合計3個拾うとかありえないな

無論白兵戦だぜw物欲センサー恐るべし

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 18:41:32 vhOkfUgX
>>138
あれは記憶を思い出したドラムカンの遺言じゃないのか?

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 18:47:36 9rlOlsHB
>>138
そうかい?俺は良かったと思うよ

ていうかサントラ持って無い奴多いのか?
リミテッド買っておけよ本スレに来るほどならな!
ドラム缶付きの奴買えたぁ言わんが…

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 18:49:27 3OlkOQO8
コノザマになりたくないし…

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 18:51:26 7tTYBzIW
konozamaにはならずに発売日に来たぜ

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 18:51:48 WoQBOuLp
ドールハウス周辺にテロ人形系がよく出るのは
やっぱりドール博士が棄てたやつが野生化したの?

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 18:52:40 9rlOlsHB
konozamaで注文したけど普通に発売日午前中に来たぜ
エビテンという手もあったろうに

とりあえず3のサントラが発売される事になったみたいだから
今度こそ予約して買うんだ

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 18:53:32 vhOkfUgX
konozamaにならないコツを伝授するぜ

一旦注文を決定したら他の注文と統合したり支払方法を変更したり
分割発送したり発送日を指定したりした時点で予約完売状態だと
変更した注文は別注文扱いになり100%konozamaが発動する

Amazonでの注文は絶対に変更してはいけない。これは鉄則だ

ちなみに確保された商品はなぜか残っているので無関係な第三者が放流品を運良くゲットしている事だろう 

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 18:56:36 9rlOlsHB
46億年タートル初めて見た

デケェ…メロウィン(大)もそうだったけど、通常の雑魚と同じグラでも
巨大化されると中々迫力あるな…
こりゃあ巨大化モンスター地帯とでも称してその手の雑魚を
一杯配置したダンジョンでもあったら楽しかったかもなぁ


150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 19:03:14 D9byeWWM
>>149
そういうのはたまに出すからギョッとなるんだ

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 19:10:15 xT6abS3p
売ってきたぜ!
3500円だった

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 19:12:34 tUlNBeoN
レベル999にするのに20億の経験値が必要って前に出てたけどそんな事ないのな
なんとたったの9000万だよ。ハハハ、ハハ……ハ



無理だっつーの

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 19:26:23 4FJIRC/k
そもそも上限を999にするまでが苦痛すぎる

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 19:29:28 teXwCWDP
着実に成果がある分バーストセイバー☆3よりは気が楽じゃね

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 19:29:42 +w2leSZh
生身ソロで全ての敵を倒すにしてもそこまでレベルいらないんじゃない?

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 19:31:06 M3ZAatYB
麻痺<ゆっくり し ね !>誘惑

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 19:32:48 IO3LbJgU
Lv999とかコピードール怖すぎる

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 19:32:51 /STxLILp
超街道とかバグ利用しすぎるから怠くなるんじゃないの?

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 19:33:35 /STxLILp
改造ね

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 19:34:48 RMmN30r6
>>155
LV259のレスラーと瀕死のドラムカンで疑似生身ソロをやってみたけど
アラモ、土星、ティーガーに普通に勝てた

しかもアラモは回復無しだった

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 19:38:28 YviiitWC
周回時に初期レベルに&下がった分のレベルメタフィンゲット
とかだったら集めやすくなるんだが・・・

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 19:39:18 6QfK5z3q
追加賞金首倒して、さぁ強くてニューゲームだ!…敵弱くてツマンネw
なのでクリアデータは3つ目に保存して、今度は店売りAパターンで最初からやってる

色々と面倒だが、シャシーが元から改造出来るとかが最高だ

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 19:46:32 tUlNBeoN
1周クリア毎にレベル上限+50とかだったらな

説明書のクラン紹介の絵でなんでドミンゲスさんあんなにいい立ち位置にいるんだ?

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 19:48:30 vhOkfUgX
周回してると1週ごとにレベル-10くらいしてくれないのかと思えてくるわ

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 19:49:29 vTS5EnvM
ポスターの中の悪人が初めて因縁つけてきた訳じゃん?
立ち位置的には結構特別だと思うよドミン毛

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 19:54:06 2mqiCDIr
>>160
それは戦闘レベルが高すぎるだろ。ほんとに戦闘レベルや運転レベルが80~100ないと
びっくりするほどよえーぞ

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 19:57:28 IO3LbJgU
おまえレスラーのレベル報告したいだけちゃうんかとw

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 19:57:51 RMmN30r6
>>166
>>152-155

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 20:00:36 FfHQshhV
>>160はメタフィンを青プリンで稼いだのか
周回で稼いだのかが気になる

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 20:04:23 IO3LbJgU
>>169
攻略スレのTA者だと思う。
メタフィン集めとしてTA始めたとか言ってた気がする。
向こうではもう報告しないとか言ってたが俺は新ルート発見楽しみにしてた。
ルートはもう劇的に変わることはなさそうなんでしゃあないけどな。

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 20:12:11 FfHQshhV
>>170
なるほど
やっぱメタフィン狙いするとそうなるか

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 20:20:45 9rlOlsHB
いつか、メタフィンをゼリーから2つ3つドロップ出たとか聞いた事あるけど

まぁ偏った運ってだけなんだろうな、普通は狙えない狙えない

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 20:23:58 Q10HZBG1
メカニックの解体は確かに強力だが、スパナ乱舞も忘れんでくれ
ネツィブ・メラハのコピードールも瞬殺だぜ
コピー後はHPが増えるみたいで一撃では倒せなくなるけどね

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 20:29:16 bIWbRsXz
あのおっぱいが強力
しかし仲間メンバー内では控えめ

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 20:29:43 Q3lh9JjJ
>>172
鼠になった時に増える
別個体扱いなので、ありえなくはないが、たぶんもうその人が宝くじに当たることは一生あるまい

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 20:35:53 jXEd//Di
それが隠し要素であっても、やっぱり適当な位置にキャップがいるのかもなw

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 20:35:58 NL15HirU
あの鼠状態でも落とすんだな
前増殖させたけど落とさなかったので
バーストの奴みたいに変身したらドロップ変わるのかと思ってたわ

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 20:49:16 BgFvi6dW
主人公・ハンター・メカニック クルマ禁止の旅終了記念パピコ
URLリンク(iup.2ch-library.com)

量子ドール◎●の範囲睡眠は実に素晴らしいものだった
そしてエンディングのドラムカンさんはとても哀愁漂っていた・・・
URLリンク(iup.2ch-library.com)

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 20:50:45 9rlOlsHB
>>178
クルマ無しプレイのエンディングって歩くのかよッ!!!!

やべぇ、やってみたい…ハッ、そうか高レベル周回するならなんとかなるか…!?

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 20:51:03 YGIO0P3J
>>178
レンタに100㌧超えあるの?
レンタ登録してないから知らん

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 20:52:56 IO3LbJgU
レンタ複数台をスイッチに乗せればいいんじゃね?

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 20:53:08 M3ZAatYB
>>180
踏んでドッグ使うと塔の中入るまで踏まれたままの状態が維持される

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 20:55:04 BgFvi6dW
>>179
いや、これ1からのやり直しプレイだよ
デスベガスで金溜めて男らしささえ上げておけば何とかなる
このプレイはリセット禁止でやってたからマグナムガデスとかも持ってないしな

>>180
他の人も言ってる通り
レンタ2~3台でスイッチ踏ませてドッグで脱出すればいける
レンタルタンクだと100t超えてても降車すると重量判定なくなるから
ドッグシステム抜けを利用しないとクリアできないんだぜwww

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 20:55:34 VOsmLR68
レンタって、放置しても金取られるだけで大丈夫じゃないの?

しかし、>>178のは凄いな。
Lv74って、そんな飛び抜けて高い値じゃないし。
戦車無しじゃキャンプキット積めないしさ。

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 20:56:18 YGIO0P3J
>>181>>183
なるほどねぇ複数台か

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 20:56:21 VOsmLR68
>>183
>レンタルタンクだと100t超えてても降車すると重量判定なくなるから
そんなのがあるのか

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:10:08 BgFvi6dW
>>184
キャンプキットでスキル回数回復できないから
L70になっちまったんだぜ・・・MAX回数増やすために
ジャガン&ナート戦開始時は71/70/70だったからね

運が良ければ60前後でも行けそうなんだけど
ジャガンのサイコロアタックのご機嫌次第というのが問題すぎる

>>186
まああんなところでレンタルタンク使うなんて想定されてなかったのかもしらんw
もしくは本来ならそこハードルにして何かしらの車両を持ってる前提にしたかったとか・・・
ドッグシステム抜けのせいで何の意味もなかったけどな!

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:21:20 dwTRb40X
土星クラゲといっしょに雑魚モンスター(モンスターベル)が出てきた
これも何かのバグだろうか

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:22:03 vhOkfUgX
現状だとチートでもしない限り雑魚と一緒に出て来ることは・・・

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:24:27 teXwCWDP
何でもバグにすんなよw

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:24:29 UAiy3sfr
うちも全然チートしてない(ってかPAR自体持ってない)けど一緒に雑魚出ることあるぞ
土星戦
ランダムエンカウントの敵だしそれで普通じゃないの?

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:25:06 AWqVQU4X
ハッピーキャンディってもしかしてホメオパシー?

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:25:23 M3ZAatYB
俺が知らないからバグ
俺が知らないからチート

>>188-189
愉快な頭してんなお前ら
土星とティーガーはランダムエンカウントだから雑魚と一緒に出る可能性ある

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:28:35 vhOkfUgX
土星とか200戦以上はしてるけど雑魚と一緒に出たことなんか・・・

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:29:34 sdtlxqvT
俺も出たぞ、ザコとセットで
亀狩りしてる最中に亀とセットで出てきて
「いくら亀狙いでもそれはwww」とか思いながら逃げた

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:29:57 9hSGNOB/
土星さん、ステルスしてる時は雑魚憑いてこなかったけど
臭いだしてたら憑いてきた

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:30:09 hRX3Azgw
てつくずとホホアナ鉱石が倉庫にかなり溜まってきたんだけど、
これどこで使うべきなんだ・・・

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:30:42 bIWbRsXz
雑魚が乱入してくることあるよね。絶対してこない時もあるんだろうけど
ディアブロ戦で苦戦の末、肝心のディアブロは倒したのに
雑魚が隠れたまま3ターンくらい経過しやがって、
なかなか戦闘が終わらなくてすっごい冷めた記憶がある

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:31:07 BgFvi6dW
wikiにもどっかに書いてあった気がするぞ
ランダムエンカの賞金首は雑魚と一緒に出ることがあるって

ちなみに土星さんなんかは
沢山の雑魚を引き連れすぎて本人が居ない賞金首戦になることまであるんだぜ?
・賞金首戦の音楽流れて敵は雑魚だけ
・倒してももちろん土星さん系ドロップはなし
・でも土星さん打倒扱い

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:31:53 vTS5EnvM
>>197
ホホアナで全部溶かしとけ

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:31:57 kX34qyJ0
バーストきたきたきーたーw
でもこれ★二つついてんだけど
ない方がいいんだっけw

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:32:49 hRX3Azgw
あ、てつくず溶かしちゃっていいの?
過去にてつくず大量に集めて戦車作るイベントあったから、そういうのがあるかと・・・

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:33:23 teXwCWDP
>>193
俺が見たことないからバグ

も付け加えて

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:33:28 9rlOlsHB
>>183
いや、自分でやる場合、流石にエンディング歩くシーン見る為だけに熱意保てそうにないから、
やるなら高レベル周回の途中についでにやれば見られそうだなっていうだけで


205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:34:03 9hSGNOB/
>>202
バイオタンクやクエストで一応使うよ、鉱石はいらないけどね

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:35:12 bIWbRsXz
>>202
鉄くず集めて戦車作るイベントは今回もあるけど
前回ほど苦労しないで集まるから、邪魔なら溶かしちゃっていいのよ

でもホホアナまで来てるなら、クルマ作りのイベントもすぐそこだったりして

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:36:29 9rlOlsHB
>>201
土星バー?★2が基本、★無しは裏技使用で出せるというだけの筈

超改造するんでもなければ★は有った方が良い

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:37:19 AWqVQU4X
>>199
ここまで来るとバグな気もするな

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:39:36 VOsmLR68
ぬめぬめと枯れ木に比べたら、鉄屑なんてな。

超改造の肥やしでいい。

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:42:15 9hSGNOB/
荒廃した世界にドラム缶ーが!!
    .____
    ヽ| ・∀・ |ノ
    |─ |
    |____|
     |  |
    ドラムカンマン

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:42:33 kX34qyJ0
>>207
そうだったのか
一安心したぜ

はい!セーブ完了!

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:45:06 b7N3sXCl
引っかかったなー

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:47:31 h+IQU1ux
戦車にウィングはなんか好みに合わないからウルフをタンクミサイルにしたけど
攻撃性能のみならず弾数でも負けてるってイジメかい!

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:48:04 AWqVQU4X
超改造とか言うやり込み要素ができると聞いて
アーチスト♀をPTに入れてるが普通に使いやすいし
降車時にぴょこんとクルマから出るドット絵が可愛い

ところでパンチラキックもゲージツなのか?
パンチラのドット絵が無いようだが心の目で見るものなのか?

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:49:34 kX34qyJ0
>>212
なーにー
どちらにせよもっかいドロップマラソンは無理ゲーだけどなw

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:49:42 9rlOlsHB
パンチラキック、敵に向けてカマしてるのにサイドビューで見える訳ねーでしょ

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:53:05 teXwCWDP
>>208
ギガンティーガーも雑魚といっしょに出てくるから
雑魚といっしょに出現すること自体がミスとは考えにくい

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:53:35 hRX3Azgw
うわああああレッドウルフに付ける名前まちがえったああああ
やりなおせないよねこれ?!?!

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:55:13 M3ZAatYB
ティーガーさんと一緒に出てきた雑魚タンクに迎撃SEをスナイプで壊され詰んだ恨みは忘れない

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:58:05 9rlOlsHB
>>218
クリア後につよくて最初からすると入手場所で名前付けなおせるよ!やったね!

ていうかネタバレすっぞ撤退しとけ

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:58:22 BgFvi6dW
>>218
名前なら2週目で直せるぞ
だが今の週で直すのはむりw

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 21:58:58 IO3LbJgU
>>218
二周目で変えられる。がんばれ。

土星マラソンはドロップが出るまで何の進展もないのがつらいな。
バーストセイバー狙いならメタフィンやらひぼたんやら経験値やらのおまけがついて来るけど。

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 22:14:31 MerzZQqt
有償(5980円でも可)でいいからバグ修正版に交換してくれ!
つうかデバッカー?削った野郎クビにしろよ無能。
最強の敵が「フリーズ」かよ。対策はプレイしないことか?
脳みそブチまけて死ねといわざるをえない。

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 22:18:29 AWqVQU4X
>>223
>>4に行って言って来い
ここに書いても無駄

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 22:22:35 SKyx8pr+
あ行から左押すと 終 へ移るカーソル
ちくしょー名前ミスったー

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 22:23:46 6aa7e9Ue
やり直せ


227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 22:25:24 GivrKCs3
普通戦車買ったりする前とかセーブするから、簡単につけなおせるんじゃね?

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 22:25:49 VOsmLR68
バーストセイバー狙うよりは土星バーストの方が精神衛生的にはいい。

でも、2本で俺は限界だった。
ツァーリプーシュカ用に4本集めようかと頭によぎったが、辞めた。

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 22:27:47 +N4xG9Gt
>>225
3周目だし初期シャシー名に戻すか、なんて思ってた俺だが
ふと気づいたらラスプーチンがラスプーテンになってたんだぜ
次の周回目差そうや……

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 22:32:02 TiZP5+my
MM4の情報マダー?

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 22:33:05 wBnpofT+
ドランク墓参りに来てるじゃねぇか、結構前のスレで自殺したとか言ってたの誰だ

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 22:33:31 CchhpINh
もしや超改造とかしなくてもSE穴いっぱいにしてスモールをつけるほうが
大体の場面で強いんじゃなかろうか。

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 22:34:11 V4OjfX6v
1週間かけてやっと神風ハイヒール来た!!
メテオドライブとか今思えば楽すぎる

かるく倒した回数の2倍以上逃げられたよ

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 22:36:34 VOsmLR68
>>232
超改造無しならレーンサイクロンの方がもっと強いと思うけど、
多段ミサイルを積めるだけ+ミサイルボックスが強いのは確か。

主砲でもいいんだけど、一発当たりの値段が違うかな。


235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 22:40:18 WQjgJFy/
超改造スモールパッケージは確かに強くて便利だが
爆発エフェクトがショボ過ぎて萎える

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 22:42:00 s0lZuksA
チタンドリルとトリプルバルカンで迷ってチョッパーが改造できねええ
見交わし走行を残すのも良さそうだし迷う

キャノンドリラー
スーパーサイダー
スーパーサイダーD
を使ってる人は使用感を教えてくれ

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 22:45:50 VOsmLR68
>>235
音がな。あのぷちぷちぷちぷちっていう軽さがちょっと。
レーンサイクロンやSトルネードのドドドドドって音の方が好み。

>>236
スーパーサイダーD
チタンドリルでノボレズを駆け上がったり
スナザメや正義塔やパーフェクトガードやアラモジャックを攻撃したりできる。
S-Eラッシュ持ちなんで、職を選ばないで高い火力を持てる。

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 22:48:07 osWYS98J
>>229
文字数超えてるソイヤウォーカーの名前はどうしてるんだ?

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 22:51:18 YYhrYJ2X
パターンAまで行ってなくて超改造スモールパッケージ楽しみにしていたが・・・
エフェクト部分でそんな罠があるのか

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 22:52:16 WQjgJFy/
>>237
今回のSトルネードのズババババーンってのも悪くないが
個人的にはR仕様の多門ランチャーが好きだな

但しR仕様は発射音がダメだけど
確か同じタイプで音が派手な奴があったと思うんだが思いだせん
それと同じだったら良かったと今でも思うわ

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 22:55:26 CH4gDtHI
メテオドライブねばる価値はあるかい?モチベがあがるアッピルを頼む
もう3日はサイドウェイをうろうろしたり倒したりしてるんだ

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 22:55:35 teXwCWDP
・キャノンドリラー
SPを多く確保できるシンプルバイクは主人公Lv100↑の乗る最強クルマ候補
電光マグナムすれば土星ツァーリも真っ青
やりこみ追求型

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 22:56:08 VOsmLR68
>>241
実用性ならV100コング星3のために周回する方をオススメ

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 22:56:14 r6XMGxQo
>>236
スーパーサイダー
超改造トリプルバルカンが半端ない
穴4つの欠点を余裕でで消してくれる
全体機銃と迎撃載せられればそれでよい(迎撃もいらんかも

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:02:38 +N4xG9Gt
>>241
メテオ、神風、閃光、土星という心折レア四天王の一角を崩したねやったね!
他にも蒸着、猛牛、デスデモナとか猛者がいっぱいいて
下手すりゃ八部衆どころか十二神将とかになっちゃうかもしれないけどとにかくおめでとー!!
……とかじゃだめ?

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:03:02 h+IQU1ux
>>241
モチベといえばやっぱりエンジンだからSPアップだろうな
あの重いプーチンにもしっかりと積めます!

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:06:16 s0lZuksA
アドバイス割れすぎワラタ
アドバイスありがとう
くそーやっぱり迷うぜ
ドリルかバルカンか・・・

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:06:28 aIAAJbQp
閃光てどせいさんと並ぶほどだったの?

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:07:36 +w2leSZh
低レベルクリアとかネタプレイに走ってる時に限って蒸着アーマー落とした・・・

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:08:14 KNMUpAP6
>>241
メテオドライブって響きが主人公専用機にピッタリじゃね?
俺はそう思って頑張った

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:08:24 vYghZirw
>>241
ついでにサイファイが貰えるよ!
俺の9番ドックはいまだに空いてるよ!

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:08:37 9rlOlsHB
閃光?あんなモン、テリオンさん瞬殺出来るレベルで乱獲すれば20回も殺す頃には取れてるだろう

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:10:36 /STxLILp
コングとメテオはラスプーチン専用エンジンだと思うw
後はビーナスジェットで良い

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:11:43 YviiitWC
いやシングルエンジン車にはコングだろ

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:11:58 foTJnX4o
初回プレイから主人公一人旅でクリアできたー。60時間弱かかっちまったぜ……。
サンビームガンのAパターンを引けたのも結構大きい。
さて、マグナムガデスを初めとするレアドロップ回収の2周目を始めよう。

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:13:31 r0S2ltKj
なんかいろいろやっていたら1周目で200時間超えた・・・
このままバーストセイバーでも狙ってみるかな

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:14:36 2mqiCDIr
ドロップの吟味や黄金系を全部こなすと時間はかなりかかるな

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:14:47 /STxLILp
>>254
シングル車使う人にはそうだろうが
主砲4~5個積むラスプーチンだと思うよ

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:17:17 r0S2ltKj
>>257
これでマラソンの時間は含まないっていうんだから
やりごたえのあるゲームですよねw

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:17:19 teXwCWDP
ぶっちゃけ全部コングです

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:18:11 /STxLILp
>>260
理想はそうだけどもw

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:19:56 teXwCWDP
土星「メテオドライブがゲットされたようだな…」
666「ククク…奴はドロップマラソン四天王の中でも最弱…」
ハイヒール「主人公ごときに取られるとは我らの面汚しね…」

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:20:00 IO3LbJgU
>>236
キャノンドリラー
CユニットにPACとSEに閃光迎撃神話付けて味方を守る壁。
Cユニットに回避MAXジーニアス装備で身交わし最高回避。
その組み合わせ以外ならCユニットで身交わしを付ければいいので、進化系統が
先のスーパーサイダーDでまかなえる。主砲はスパルクで支援と割り切ってもいいし、
土星バーストで火力を求めてもいい。ただし、特殊弾で支援をするためには弾倉拡張
必須(初期数が0のため)。

スーパーサイダーD
Cユニットで迎撃、超改造スモパ二つ積んでSEラッシュ(シャシー特性)の火力型。
Cユニットを身交わし、SEひとつを迎撃にしてもいいがその場合はSEラッシュの
存在意義が少しだけ薄くなる。一段階前のキャノンドリラーにも付いてくるドリルは
潜る相手には便利。主砲も同様。

スーパーサイダー(個人的に一押し)
Cユニットで迎撃、SE二つを超改造スモパにすれば全門発射で超火力型に。
Cユニットに身交わし、SEにそれぞれ迎撃・超改造スモパの安定志向もアリ。
主人公が乗るなら火力は電光石火用にスモパひとつあればいい。
単体機銃最強のトリプルバルカンと7.7ミリをバルカンラッシュ(シャシー特性)で
無限に使えるのが特長。潜る相手は無理だが、アラモバリアは機銃で撃ち抜ける。
主砲は付かないため弾倉拡張はしないように。しかし主砲を装備しない分軽くなるので
デメリットと言いきるほどでもない。


ドリルが輝く場面はごくごく限られてるし、その辺は主砲含めて他のクルマに任せてもいいんじゃないか
というのが持論。最大火力を出せる無印スーパーサイダーを個人的には勧めたい。機銃も迎撃対象外だし。
ドリルは超改造で固め出すと死にがちになるが、トリプルバルカンは常に有効に使えると思う。
しかし一人旅用に一台で何でもまかなえるという点では上二つにもロマンがある。

一人旅で考えるならスーパーサイダーDにもいけるキャノンドリラーで保留、最高火力ロマンで行くなら
無印スーパーサイダーまで突っ走る感じか。
自分はやり直しデータでDから無印にしたけど、どっちでも後悔するほどではないと思う。
Dは見た目かっこいいし、無印は無駄なく強い。

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:20:00 rPVbo7WB
トランクからアイテムを引き出したら、車に乗せてる1番上のアイテムが消滅するんだが…
いれかれで1番上を空けていれば消滅しない
これバグだよな?
俺だけ?

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:23:09 /STxLILp
>>264
道具袋カスタマイズ弄るからそうなるんだよ

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:25:15 T3nZGdWV
>>256
多分二周目の方が楽なんだろうと分かってても、つい一周目で色々やってしまうなw

>>264
システムのアイテムの並びは弄らん方が良い。

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:26:28 GivrKCs3
>>265
その理屈は流石におかしい

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:27:05 M3ZAatYB
>>267
だって本当のことですし

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:27:18 VOsmLR68
致命的バグのテンプレは作ろうという話がでながらも、
誰もつくらないんだよ

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:28:46 IO3LbJgU
やっべ、長文書いてたら乗り遅れた感満載w

>>264
アイテム欄コンフィグの設定次第で出てくるバグ。
wikiのバグに細かい解説があるはず。テンプレからは消えてるな。
「使ったアイテムを一番上に」「入手したアイテムを一番上に」で発動するんだったかな。
別の設定にすればそのバグは出ない。

あと無印スーパーサイダー、全門が超改造スモパ電光石火の火力を超えられる。
機銃はもちろんトリプル・7.7ミリともに超改造で、超改造スモパ二つ積みね。
攻撃一発分のアドバンテージがある。
MAX超改造Sトルネ電光石火には勝てないけど。

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:33:12 CchhpINh
ラスプーチンさんを極端なレアなしで主砲組むにはどういうのがいいんかな?
205キャノン四つ乗せたら思い重い

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:34:42 rPVbo7WB
>>265>>270
どうも

ふー
とりあえずデータ消さなくてもいいよな?
ひとつのデータしか使ってないから焦った

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:36:06 WQjgJFy/
>>271
195ミリ、105ミリ、165ミリゴースト、零士キャノン
辺りじゃね?
(☆は皆バラバラ)

少なくとも一週目はこれ積んでた

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:37:07 teXwCWDP
205ミリぽっちでヒーヒー言ってるようではエンジンがしょっぱいだけだと思うけど
とりあえず主砲組みかえるよりウルトラキャノンとシャーシの守備下げとけ

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:37:17 Hdfzx3vP
uシャークは。拾えるし

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:38:22 aIAAJbQp
拾えるやつで205より強いのなんかゴロゴロしてるでしょ
ウチは霊子・195バス105バス220ガイア

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:38:45 bPC+t+wv
>>271
ん? それほど苦労はしなかったけどな。
105ミリバーストかUシャーク砲で揃えればいいっしょ。
まぁ、ガイアがいいんだと言われるとどうしようもないがw

ちなみに俺は二番目の穴に副砲代わりに電撃砲装備させてる。
下三つはギドラ砲並べてキングギドラじゃー!

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:39:38 CchhpINh
カルメン二つだった。装甲タイルが心もとないからやっぱりSE型の車にスモールだけの奴でいっかなーって思い始めてきて。
守備下げてみるよー。 レア主砲とか集めてないから霊キャノンすら持ってないや。


279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:41:37 IO3LbJgU
防御はどうやら微妙パラだと結論付けられたっぽいのでウルトラキャノン含めて全部最低に
してやればラスプは少しは楽になると思う。

単発通常砲はあんまり信用してないから105ミリバースト、火星バースト、195ミリバースト、
後は霊子キャノンとかヒュドラとか、半ネタでドリルとか。全部防御削りきればタイルは結構大丈夫。
ホビット超改造4本も楽しいっちゃ楽しいが、火力がどうしても連発>単発になるからなぁ。
一定以上の攻撃力なら後は回数多い方が単純に強いという。
1100ぐらいあればカミカゼクイーンにも普通に通ったような気がする。

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:44:12 aIAAJbQp
守備下げてないならそりゃきついってw

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:46:16 vYghZirw
プーチンさんは守備削るだけで10tとか減るからな。太りすぎ

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:46:43 SHXpjT8D
ツァーリは拾い物のバースト系で固めたなぁ・・・SPは守備下げて後は攻撃力とガッツで補うしかない

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:47:03 GivrKCs3
>>268
ホントの事とかじゃなくて、「○○するお前が悪い バグは悪くない」みたいな感じの言い方はオカシイって事。
バグを擁護する信者スレにすぐなるって前にも言われたろ?

そういう信者体質な人は奴は逐一注意されないとわからないからな

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:50:28 5rMCFOl8
「いじったのが原因」が「いじった方が悪い」に変換されるってどうなの

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:51:32 IO3LbJgU
>>283
ゴングをかき鳴らすようなマネはやめてくれ。
ちょっと我慢してスルーすればそれで終わりじゃないか。
言ってる内容には同意するが本スレ大破壊はもうたくさん。

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:52:15 h+IQU1ux
防御があんまり意味ないのはちょっといやだな
でも下げるのが正解みたいなわかりやすさがあった方がいいのかな?

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:53:15 IO3LbJgU
チョッパーの防御7とかかなりさみしい。
タイルはモリッと増えるんだけどなんか怖い。

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:54:03 M3ZAatYB
>>283
お前の捉え方が極端すぎなだけだろ
カルシウム摂れよ

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:54:39 bPC+t+wv
防御があんまり低いと、何十トンも積むとフレームがめきっと言わないか心配になるなぁw

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:55:19 2mqiCDIr
バルカン5門のパトカーの弾装増やす

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:55:59 +N4xG9Gt
>>283
お前さんの言ってる事は正しいのかもしれんが
>そういう信者体質な人は奴は逐一注意されないとわからないからな
これが余計
お前さんの言葉を借りるなら「おまえもは信者だ」みたいな感じの言い方はおかしいって事
で、質問者本人が納得してお礼まで言って解決した事を蒸し返して何がしたいの?


292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:55:58 teXwCWDP
ウルトラキャノンの正体は特殊弾撃てるようになったサウルス砲だし
初弾で迎撃されがちなことも考えれば攻撃力を捨てる手すらもあるかもな

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:56:37 T3nZGdWV
>>289
軽量化し過ぎたミニ四駆思い出したw

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:58:04 EVpSovNu
また居もしないバグ擁護信者を攻撃する人が沸いたのか…

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 23:58:15 xVu7jfsL
ミニ四ファイターの漫画のあれかw
アバンテ骨細工

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:00:18 IO3LbJgU
やり直しでパトカーもラスプもファイブカードのロマン仕様に仕立て直したが、
どっちもSE穴ひとつ付けて閃光迎撃神話で柔軟な仕様でもよかったなぁと思ってる。
改造自由にやり直しできる仕様だったらなぁ。

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:00:22 5rMCFOl8
エンジンが同じならバイクもクルマも同じ重さに耐えられるわけだからなあw

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:02:13 3+zd7zwC
>>295
懐かしいな、あれ読んで速組み立てに挑戦したわw

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:06:28 jdKPMFiY
ファミコンのレーサーミニ4グランプリ的には
3回肉抜きするとフレームが大破するんだぜ

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:06:40 ZkD+jHBa
ヒドラとヒュドラと後もう一つ(匹)欲しかったな

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:08:15 ZkD+jHBa
ギドラだったw

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:09:03 pR8c8eX+
竜首シリーズに氷と音波追加でラスプがえらいことになるな

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:09:50 iC9uczz3
穏やかじゃないですね

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:10:18 yojRjP+3
ありがとう!やっとメテオドライブ出たよ!
と思ったら四天王がいるのか…ああ…次は神風ヒールだ…

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:11:00 RMRoKk62
おいレーザー忘れて……もいいか

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:11:08 jnChp0zZ
ギドラ:雷
ヒュドラ:炎
ハイドラ:氷
ヒュドラー:音波

うん、威力も恐ろしそうだけど
どう考えてもそれ以上に重量が恐ろしそうだ

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:12:00 YzP8RSbH
ダフネの情報貰わないとホアキンがシセの家から出てくるようになるのな


308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:12:25 bMf9iHpZ
>>293
そうそうそうそう、そんな感じw

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:12:29 31zmv7oX
>>263
アドバイスありがとう
迷いに迷ったが無印スーパーサイダーにするよ
見交わし走行は迎撃と軽さで補うことにする
ドリルは他で考えてみる

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:13:07 ZkD+jHBa
>>307
さっさとワナナバニに行ったから楽しめなかったな。そのイベント

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:16:08 pR8c8eX+
スーパーサイダーDはタキオンSSとほぼ被ってるのがなぁ。
チタンソードがドリルイベントに使えないのと弾倉が少ない以外はタキオンSSで同じ運用が利くし。

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:17:54 O6wcAv8g
なんだここ闇市か

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:19:36 O6wcAv8g
すいません吸いません

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:21:12 ZkD+jHBa
>>311
チョッパーの方が軽いよ。

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:21:17 eEH+j6Sf
吸え

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:23:22 F0as55xP
>>304
横綱:神風ハイヒール
大関:666バズーカ
関脇:メテオドライブ
小結:ヨージンビーム

個人的にはヨージンビームが一番憎い。
地下に行くのめんどくせーよ('A`)

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:23:41 UfXiw1BR
噛みつきサルモネラ狩りにいきてー
200,000Gなんだって?

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:25:01 +cD2ohUR
竜首3門付けて羽根を生やして、ドラゴンスピリットごっこしようぜ!

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:27:10 tspQtIG8
ヨージンビームなんか使ったためしがない

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:29:01 iC9uczz3
>>318
それなら蒼くしねぇとな

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:29:14 pR8c8eX+
>>314
他にも入手時期とかいろいろ差はあるけど、最終的な運用としてはそこまで差が出ないと思うけどね。
どうせなら違うタイプにした方が楽しそうだ。バイク三台の旅とかそれぞれ個性が違う方が飽きない。

ナス子はピンクチョッパーとプラチナサイファイがよく似合うな。

ドロップ地獄はレベルメタフィンとバーストセイバーが特にきついな。
後者なんて抽選に入れてもらうだけでひと苦労だしさすがに格が違った。

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:29:23 ZkD+jHBa
>>319
666バズーカも使いどころが・・・

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:31:45 ZkD+jHBa
モトクロッサの改造が一番悩まないんだよねw

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:32:25 jnChp0zZ
MM3をやり直しで3週目に入りそうだ・・・
同時期にPSPのなりダンXも買ったのにまったく手につかない
・・・同様の奴、きっといるよな?w

>>318
懐かしすぎるだろjk・・・
スモールドラゴンならぬスモール戦車が欲しくなるな

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:32:42 XjNO6DsQ
666バズーカはなぜか一発で出てくれたんだが使った試しがない

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:33:09 fuBNhl7N
>>316
何も知らずにヨージン倒した時1回目でヨージンビームでたけど
あとからレアドロップとしって役に立たないのに、一発ヒキって・・・・と微妙な気分になった

ついでに火星クラゲも戦車で倒すって知らずに生身で挑んで
一発目に火星バースト落として「あ、こいつ戦車で倒すのか まあいいか」とセーブして
後から武器の性能しってまた微妙な気分になった


色々とヒキを使う場所が間違ってる

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:33:34 MsLYYKJq
バスーカとヨージンは賞金ドロップで最高クラスに面倒な上に
実用度が低いのが痛いな

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:34:43 fuBNhl7N
ドラゴンスピリット攻略

首を3本にすると当たり判定がでかくなり非常に弱くなるので、首は2本までにしておきましょう。
攻撃力もあまり変わりません。


みたいな事がゲーメストに書いてあってワロタw

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:36:13 ZkD+jHBa
ヨージンブーツと666スウォームの方が

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:37:16 +cD2ohUR
666スウォームよりも666バズーカの方がレアなの?

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:40:07 pR8c8eX+
666バズーカ使うぐらいならパーツ破壊付きの斬車刀でいいや。
一部の刀剣類で迎撃が発動したって噂もあるし、ロマンがあっていい。
マグナム(ガデス)と(斬車)刀、中二要素も申し分ない。

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:40:14 6cZS4hCi
実用性が微妙だからこそいいと思える俺


333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:41:43 bMf9iHpZ
実用性と面倒くささから言うと、神風ハイヒールだよなぁ。
あれだけ強力なのに、手に入れるのがあれだけ面倒ってw

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:43:51 MsLYYKJq
いや、強いから入手が困難なのは別に普通であろう

実はバーストセイバーが一番割りにゲフンゲフン

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:44:12 pR8c8eX+
カミカゼクイーンは放置で何回でも戦えるが再出現に10分かかる。
そして俺は彼女の靴を拝領するのに6時間かかった彼女マジシンデレラ。
危ない導火線も無駄に貯まったなw

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 00:59:57 LTOv3T8H
主人公の男らしさ999にしときゃ一撃で粉砕できるからまだ楽な部類じゃね

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 01:04:41 p3iuk0Ih
今作はクラクションないんかね
パトならサイレン、バイクはパラリラ、ソイヤは・・
車ごとに固有のがあれば面白いのになぁ

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 01:05:09 CT0kASMx
ルーシーズって何者だったん?
冷血党とは関係ないんだよな?
主人公との関係が結局わからなかった

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 01:05:47 eEH+j6Sf
サイボーグの賞金稼ぎじゃないの

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 01:12:14 YzP8RSbH
>>338
ブレードトゥースを倒したとして賞金を受け取ってしまった
ミンチが復活させたことで詐欺になったのでもう一度狙った

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 01:18:43 R3b9UD1j
というか改造ルーシーズってのがなんなのかよくわからんかった
バイオ系ではなさそうなのでグラノトスがやったわけではなさそうだが

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 01:30:51 dUeccWnq
どこかにサイボーグ改造研究を手がけている博士が居るのかも

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 01:30:59 pR8c8eX+
テスラセル集めで各地で絡むイベントが容量の都合でごっそりやられたんじゃないかと思ってる。
キャラ的にもっとしつこく絡んでくる感じだったし。

ただ、あんまりそれやりすぎるとめんどくささが先行してゲームとしてよくない方向になるとも思う。
強制おつかいイベントを盛り込みすぎると遊ばされてる感が強くなるし。

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 01:32:55 X3beBhmU
ドミンゲス倒した以降、行き詰まりワナナバニまで行ったがその後のストーリーは全然進めていない。

現在レベル50
お金200万
無改造
全滅、死亡なし


345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 01:33:14 3x7Y0aCF
アクアヒドラとかデカプリンとか行く先々の賞金首のとこで出くわして
「どっちが早く狩れるか競争だぜ」とか
「とられる前にお前らを始末する」とかそんな展開があってもよかった

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 01:34:54 CT0kASMx
>>340
結局、ドラムカン殺したのはルーシーズじゃなくてグラノトスなんだよな?

何もしてないのに賞金を受け取った詐欺師ということ?

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 01:39:54 pR8c8eX+
プエルト・モリのペットボトル買ってきてイベントとか、製作なりの精一杯の誘導なんだろうな。
その先のフラグの進め方がわかりにくいんだけども。
世界観にそっていろいろ回ったりしてれば自然とストーリーが進む感じなんだろうけど、
わかりやすいガイドラインがないから「ゆとり殺し」の異名を持ってる。
最速の道順で進むような設計になってないというか。

実際古い世代の遊び方じゃないとかなり詰まるポイントが多いと思う。
後半イベントの新規には厳しいヤツとかはかなり理不尽だし。

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 01:41:01 Cfz7+IjY
>>346
グラトノスは賞金なんかいらないから放置
そこに通りすがりのルーシーズが現れて(倒した証拠に体の一部を持って行く?)
どのタイミングかで川に投げ捨てられてミンチのところへ

こんな感じのようだな

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 01:46:57 pR8c8eX+
>>346
グラトノスが殺した手柄を譲り受けたカタチになるんだと思う。
両者はもともと面識があったと考える方がしっくり来る。グラ側のメリットとしては、
恩(弱み)を与えることでフットワークの軽いハンターを手駒に押さえられるって感じか。
某イベントのメタフィン差し入れもグラに近い所に居ないと難しいだろうし、お互い利用しあってたんだろう。

しかしワラでブレードトゥースざまぁって聞けるのに、それを倒した(ことになってる)ルーシーズについては
一言も触れられないのはちとかわいそうだ。その辺から煽ってればもう少し存在感もあったろうに。

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 01:48:57 pR8c8eX+
ってかメタフィン入手経路さえなんとかなればルーシーズが勝手にいろいろやってる説も通るなw
なんにせよ説明不足で不遇な集団だわ。

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 01:49:11 R3b9UD1j
軌道ステーションのは流石にな
そういえばNPCが転送事故に触れてる台詞あったっけ
それがあるだけでかなり理不尽度は減るんだが

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 01:51:36 eEH+j6Sf
転送事故話はなかったっけ?それは覚えてないけど
説明書には載ってる。でもあれはこのシリーズ知ってる人じゃないと無理だわな

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 01:53:03 YzP8RSbH
>>347
ゆとり殺しっていうかシセ派殺しすぎるでしょうw
終盤までのコーラは嫌な女過ぎてルックス以外惹かれる要素なかった

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 01:54:09 OYjY+GRk
ルーシーズやナビ猿より、もっと他に専用グラを与えるべきキャラがいると思うのだが

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 01:56:59 LTOv3T8H
>>353
チョッパーのあった場所の下の子供たちに話しかけたら
何故あそこで売られてたのか分かるぜ

偽善だっつわれたらそれまでだけど

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 01:58:24 pR8c8eX+
シセはいつでも結婚できるじゃないか。
ドレスに水浴びグラに結構優遇されてると思うよ。

そしてオズマの全裸グラは誰得なんだという。
ドット絵全裸でマザー2思い出したわ。

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 02:07:49 tspQtIG8
>>354
見方キャラの色違いはほとんどそうだろ

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 02:16:23 tspQtIG8
いまTVのCMはじめてみた

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 02:18:51 K4M/y5ne
>>355
少なくない、ていうかなけなしの金を殆ど渡したのに偽善とか言われたらキツイなオイ


360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 02:22:34 3+zd7zwC
>>352
今回はドッグシステムが便利過ぎた。
もっと転送装置にしか登録されない施設とかがあればな。
中盤以降は殆ど、全滅→ワラの移動にしか使ってなかった気がする。

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 02:24:18 MsLYYKJq
記憶をなくした主人公にとって、懐かしさを感じるチョッパーは大事な物だろうに
チョッパーの件を怒ると人の気持ちが分からない奴だと逆ギレしてくるのが最悪だ
イヴリンと同じで人の話は聞かないタイプだ
コーラ嫌いな奴はイヴリンも嫌いなんじゃないか?どうだ?

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 02:24:26 ZkD+jHBa
チョッパーで思い出したがチョッパーを10001で買うのに出入りしなくても良いんだなw

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 02:33:43 6i9rwyii
ジャガンナートは制御コアじゃなくていいからアンドロイド化してくれれば良かったのに
技術者あほだな

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 02:34:11 OYjY+GRk
>>357
ごめん。何言ってるのか分からない。
とにかく、イヴリンとかダフネとかカスミさんにも専用のグラがあれば

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 02:36:28 pR8c8eX+
コーラはまだ若いからこれからの経験次第でいい子になりそう・・・というかなってると思うが、
イヴリンはめんどくさそうだ。自分は筋を通しているということでむちゃくちゃな理論でも平気で
振りかざしかねない。きつそうな性格もあいまってメンヘラ一歩手前の不安定さを感じる。

転送事故についてはオババ辺りに軌道ステーションの話をさせとけばよかったと思うな。
「転送技術が盛んだった頃、軌道ステーションでは再生カプセルというモノが・・・」とかなんとか。
軍事機密っぽいモノまで知ってるのはさすがに無理があるかw

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 02:40:32 YzP8RSbH
>>361
そんなとこ

自分最優先で周りの気持ちを考えず
引っ掻き回してから助けを求めるとかな
別れた女を思い出して嫌になる

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 02:41:02 RWbO799c
>>360
テッペンタウンかエルルースには転送装置があってもおかしくないのにな
ぬいぐるみ工場には無駄にあるくせに

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 02:43:21 ZkD+jHBa
コーラと結婚したら良い子になってたんじゃねーの?退屈な日々を過ごしたとかあるしw

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 03:07:54 K4M/y5ne
>>365
再生カプセルはともかく、
あんなデケェ代物、近所から見上げれば気付きそうなモンだ
どっかの酒場で
「あのでけぇ塔なんなんだろうな? 周りは山で近づけないんだが…
他にたどり着ける手段でもあるのかな?」
程度で良いから匂わせておけば良かったかもな…いや、混乱するかも?


370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 03:17:19 RWbO799c
マスドラ研あたりで「他の連中がこんな研究していたらしい」と分かるとか

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 03:38:49 j5O3X512
そろそろ飛行機RPGを作るべきではないかね?

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 03:40:36 K4M/y5ne
>>371
他でやれば良いと思うよ


373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 03:49:33 rilJmJjH
テスラセル集め、本当にただめんどいだけで時間潰し以外の理由がないのう。
ドールハウス周りの地形がU字型の繰り返しになってていちいち戻される辺りもめんどい。
左マップは酷いなぁ

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 03:50:56 jdKPMFiY
そろそろ武装神輿RPGを作るべきではないかね?

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 05:00:47 qn/tT0K1
犬オンリーの

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 05:14:04 oWCupwNs
ポロリ水泳大会

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 05:26:39 iAAL2x7X
>>374
10・14~15に兵庫県姫路市でリアル神輿ファイトがある。
詳しくは、灘のけんか祭でググッてくれ

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 05:53:59 bMf9iHpZ
サンタ神輿や石器御輿、陸軍神輿や葬式神輿やラブリー神輿が入り乱れてぶつかり合うのか・・・胸が熱くなるな。

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 06:17:06 Dd/4DrXC
>>371
ベルデセルバ戦記の続編かリメイクやんねーかなとは思う

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 07:02:58 MBuB0c7f
>>371
飛行船だけどノスタルジオの風とか丁度いいんじゃね?
ゲーム自体はSFC時代を彷彿とさせるような、所謂お使いRPGだからMM3みたいなのは期待できないが

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 07:25:27 NoM2+ZiT
あえて名付ければジュラルミン・マックスとか

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 07:32:51 bMf9iHpZ
ヘリウムガス飛行船と水素ガス飛行船の区別があったら面白いな。
水素ガス飛行船は安いけど引火の可能性があるとかw
後熱気球も飛行船扱いになってたりしてw

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 07:35:38 u425YI7Y
>>367
転送装置なら、海の底とクレーターになってる辺りにあったんじゃね?
ゲーム的にはドッグシステムがあるから不便でもないし。
もともと転送事故で再生カプセルとるイベントの為のものだしw

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 07:42:53 NdnXTqTt
今回はテスラセルだっけそれがあるじゃん。
やっててこれこのシリーズ初めてって奴は無理だろって思ったよ

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 07:59:10 QchPEZzu
ソイヤパーツ積んだままだったからチョッパー自走できず最初からは無理だったんで続きからやってみたら
アイテムパターンの変更なく追加の賞金首がいるんだな。土星バースト拾ってから2周目行くか……。

ついでにメラハの屋上で装置を壊したまま放置しているコーラを連れていくとしよう。

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 08:11:43 nBhMIOih
というより、新規は頭数に入れてないんじゃね?
  

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 08:16:35 AgsPnbdx
一定地点より進めれば転送事故の起こる確率が高いから何とかなってる感じ

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 08:26:24 3x7Y0aCF
使われない転送装置に事故もへったくれもないですわ

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 09:37:45 bMf9iHpZ
確かに、使うのなんてプエルト・モリで捕まった後のムガデス戦前くらいだもんなぁ・・・。
後はネツィブ・メラハからワナナバニ経由でワラに帰る時と、
ジャガンナートに行く時くらいか?

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 09:47:48 ZkD+jHBa
ムガデス戦前でもドックシステム載せた戦車をプエルト・モリに置いとけば良いだけらしいけど

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 09:50:03 AJQqzqEO
わざわざ置いておくとかしなくても修理屋に回収すれば終わり

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 09:56:40 QchPEZzu
ビーカップの電子部品持っていくクエでドッグシステムで正面から行くと3階まで登らにゃならんけど
転送装置で行くと直接3階に行けるんでそれで使ったことがあったかな。
たまたま転送装置の近くまで来た時のついででもないと微妙だが。

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 10:03:41 3q4HT3DH
>>358
あ、俺ガイル
その時間はアマガミの最中なんだぜw

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 10:05:26 AjQNBK/I
>>377
灘のんけ祭に見えた/(^o^)\

近作の地味にイヤなところ
居候先(彼女の家)で宿泊すると蚊が出る
しかも最大で四匹出現し、液体カトールでも撃退しきれない時が多々ある

1・Rの自宅、2のナイル宅・(マリリン宅もか?)では蚊が出なかったのに!

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 10:07:41 4lfdO9+x
アマガミで思い出したが、
痛ステッカーの貼った時の車体色、結構良いのあるんだよな…
ラスプの青とか、装甲車の赤とかさ

何で通常色にしてくれなかったんだよ
痛戦車限定とか酷いわ


396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 10:28:17 ZFTXwJKk
バイオタンク作らずに進めてレベルも50超えだが
役にたつの?スルーしていいの?



397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 10:29:33 fDiI8xiM
既に何度か出てる話かもしれんがMAPの左側がスカスカすぎるよ…
だだっぴろい砂漠が広がってるだけで移動めんどくさすぎ
もっと廃街とかイベント色々有ってもよかったのに

つーかロケット燃料を店売りにしてくれてたらなあ
そうすりゃ移動が最高に楽だったのに

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 10:49:20 ZkD+jHBa
>>396
バイオエンジンとスパイクホーンが欲しいなら価値はある

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 10:50:52 IZGzwEBE
ぶっちゃけ性能低いから無視しておk
金掛からないのはいいけどレベル上げるのめんどいしね
特殊弾山ほど積めるのが利点っちゃ利点かなあ

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 11:03:07 g6M8n/V5
>>397右を詰めすぎたから逆にそう感じるな

1と2は程よい感じに施設や街があったし

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 11:05:37 FSLUepsf
冷血砦でドミンゲス倒してからどうすればいいんだ・・・
ビーカップで、「コーラはシェルタかラスティメイデンに行った」的な事言われたから探しまくってるけど居ない・・・

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 11:06:07 eEH+j6Sf
ゴーストタウンあるって聞いた時はなんか街のダンジョンでもあるのかと思ったけど
ただの背景だったし

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 11:07:03 IZGzwEBE
コーラのことは一旦忘れて冒険してこい
本当に忘れた頃にストーリー進むから

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 11:13:47 FSLUepsf
マジか・・・
ストーリー的な意味が無い。もしくは、「次はここに行け」とか言われてないのに、
新しい街に行くのは抵抗があった。最近のRPGに漬かりすぎだ俺

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 11:21:05 eEH+j6Sf
フリーシナリオのゲームって適当に進んで目の前のイベントこなしてたら
本ルートのメインイベントにぶつかるって感じだからね。

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 11:21:50 ZkD+jHBa
峠の話どっかで聞けなかったっけ?

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 11:21:55 4lfdO9+x
>>397
早く感じるだけで
移動時間は殆ど変わらない罠

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 11:22:17 FW2BfaNd
むしろ言われてない場所に率先して突き進んだ方が後々楽になる

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 11:22:55 kwl/zU3k
ラスティメイデンで新情報が無いどころか
「ギンスキーの娘?死んだでしょ」って言われて終わりだからなー
ツリシ峠で一応イベントあるけど、あれもうまく繋がってないし

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 11:32:37 /zp491iA
バイオタンクはどのタイプがお勧めなんだ?

金かかっても良し
終盤戦向け

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 11:35:24 tspQtIG8
俺はRPGでそこへ行けって言われると後回しにするな
今入れる場所はどこだろうって探して強すぎる敵とかいると
何とかうまく倒して経験値がっぽりもらおうとか、装備拾って
俺つええぇとか、売っぱらってウマウマしようとする。


412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 11:42:23 E92NN7A9
>>411
ロマリアからいきなりアッサラームへ行ったクチだなw

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 11:43:40 FW2BfaNd
>>410
なんでもありなら空気よめないタコに超改造7.7mm×3とバルカンラッシュ
超改造しないならすなおマンモスにキャノンラッシュ
終盤のザコは電気に弱いんで電気ビートルもあり

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 11:44:31 VIyJ5d+V
テスラセル回収は面倒で世界中回ってない人に世界中を回らせる為のイベントでしょ。
ただフィールドにあるのか、ダンジョンにあるのかがわかり辛いのが不親切だった。
一番許せないのはエルルースビルの15F。

あんなに苦労して30Fまで踏破したのにまた1から踏破とか頭おかしいのかっ!!
1F,B1,30F,Rに無かった時点で諦めてwikiの階数をみた。

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 11:46:55 fDiI8xiM
ワナナバニに行く途中のトンネルでドリル無いと壊せない岩って
固定武装のドリルでないと駄目なん?

サンダードリル装備して行ってみたら壊せなかった

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 11:48:00 FW2BfaNd
>>415
よう俺
あれはサンダードリル「だけ」がダメなんだ

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 11:48:30 VIyJ5d+V
>>351
ビーカップかヌッカあたりで誰かが転送事故があるらしい!怖い怖いとか言ってた気もする。

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 11:48:53 ZkD+jHBa
怒りっぽいトリケラに火星バースト積むのもオススメ

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 11:49:18 2zCDPhj2
現在30時間、所持金200万、死亡なし、全員Lv50の俺が通りますよ

まだエルルースビル攻略してない

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 11:50:10 fDiI8xiM
>>416
他のドリルならOKだったのか・・・

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 11:57:20 MsLYYKJq
サンダードリルで攻撃したことないだろ
あれドリルの形してるだけだから

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 12:01:00 IZGzwEBE
大人しくレンタルタンク10号借りとけってこった

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 12:05:24 VIyJ5d+V
寝る時カトール使っても全滅しない時ってムカツクよなぁ。
大量に使って効果X倍とかできればよかった。

つーか、現実の香取線香って効き目強すぎだな、体に(略

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 12:12:19 IZGzwEBE
哺乳類と鳥類には効きにくい神経毒だから大丈夫だ

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 12:18:55 vWSh2lJi
爬虫類と魚類がヤバい
蚊取り線香で地球がヤバい

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 12:24:45 2zCDPhj2
ドリルと聞くとチンコ思い出す

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 12:25:25 u425YI7Y
>>416
俺なんか、レンタルタンク借りて「牽引して」壊れなかったから、しばらく放置してしまったぞw
そりゃあ、先頭でなければ砕けんに決まってるわな。



428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 12:26:25 bMf9iHpZ
>>410
あつ苦しいタコもお勧め。
火炎が全体攻撃できるようになると、ラストあたりの戦闘が楽になる。

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 12:27:40 UzGhBjjX
>>388
ドッグシステムが便利過ぎで、その上全滅後に戦車回収が簡単に出来てしまうのも問題だな。
序盤でもいいから転送装置でしか行けない町に回収屋を置くとかすれば良かったんじゃ。

>>422
そう言えば10号をソンブレロで借りられるの忘れてて
固定ドリル付けたくないからとワナナバニをエルルース開放まで放置してたわw

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 12:30:08 bMf9iHpZ
>>428
書き忘れてた。
バイオタンクは攻撃力だとどうしても一歩譲るから、
スパルク砲で特殊砲弾+閃光迎撃神話(orファランクス)でサポート的な構成にしてた。
しかし、ハンターかアーチストなら全体火炎連発で複数で出てくるボスどもに、かなりのダメージを叩き込むことも可能だ。

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 12:31:49 VIyJ5d+V
バイオは何も見ないで直観だけでがんこビートルを作ってしまった。

戦車はフリー穴の方がいいから、逆に固定だけのトリケラにしようかなぁと思ったけど。
フリー穴の多いので荷物持ち(装備すると道具からは消えるから)の方が結局良いのかなぁ。
と思ったり。

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 12:35:32 KtmRnETW
バイオはお金かからないからナースと同じであまりやりこまないプレイする分には便利だよ

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 12:37:01 IZGzwEBE
作業嫌いな人はそもそもぬめぬめ細胞集めないと思うの

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 12:39:03 /OBv9efD
結局バイオは何を作って満足したの?

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 12:39:20 bMf9iHpZ
>>431
まぁ、普通に遊ぶなら直感で選ぶのが良いと思う。俺もタコにしたのは単にそれに一番ときめいたからだしw

戦力で考えれば、Wエンジン出来ない分、どうしても劣るしねぇ。
ダメージ叩き出そうと思ったら強力な武器を一つ積んで、ハンターやアーチストの連射スキルで戦うしかないんでないかい。

逆に言えば、S-Eか大砲のフリー穴が一個あれば、どのタイプでもそれなりには戦力になりうるんだと思う。

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 12:44:32 /OBv9efD
バイオタンクの完成画像ってどこかで見れない?
色やタイプ指定されても、完成見本を見せてくれないから決められないんだよね

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 12:46:28 0llEzxkj
>>436
どいつもこいつもすっげーリアル
図鑑とかに載ってるような感じ

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 12:48:34 bMf9iHpZ
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

ビートルがあった

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 12:49:50 bMf9iHpZ
URLリンク(convini.ddo.jp)

ありゃ、リンクたどれない。のでろだにうp。

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 12:52:54 VIyJ5d+V
アマガミ、キミキスコラボってメタルマックス3公式からじゃ辿れないのな。
どっかにLink貼れば良いのにさ。

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 12:53:27 u425YI7Y
>>434
これだ!と思って作ったのがビームトリケラだった。
LVが上がれば強くなってくれると信じて、最後まで使った。
後悔はしていないが、2周目で炎タコと運命の出会いをした。



でも、1周目の何も知らない状態でドキドキしながらLVを上げたトリケラのほうが、愛着があるようなないような。


442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 12:56:58 bMf9iHpZ
URLリンク(convini.ddo.jp)
トリケラ

URLリンク(convini.ddo.jp)
マンモス培養中

URLリンク(convini.ddo.jp)
マンモス完成型

タコがみつからねぇ・・・。



443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 13:04:08 KtmRnETW
>>433
それもあってマッドサンダーが多いんだろうな

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 13:05:50 bMf9iHpZ
タコを選んだことを後悔はしていない。
しかし、ぬめぬめ150個はきつかった・・・。

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 13:07:32 OYjY+GRk
>>434
直感でうるさいビートル作りました。
腹部の毛のもっさり感に少年時代カブトムシを飼ってた頃の記憶がよみがえり満足しました

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 13:09:03 VIyJ5d+V
バイオタンクは呼んだらブーンって飛んできてくれたすごくロマンだったんだけど。

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 13:10:52 fDiI8xiM
バイオタンクは二週目から空飛べるヤツとか作れたらよかったのに

そんでデスデモーナと空中で対決するんだ

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 13:20:01 cqz97Ese
タコ見せてよ

青いビートルも見てみたい

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 13:33:47 ZkD+jHBa
ダブルエンジンになったら良かったんだがな・・・

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 13:36:36 FW2BfaNd
バイオはエンジン交換不可でレベルアップすると積載量増えれば面白かったのに

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 13:39:29 TGARBFCh
積載量50t程度で良いからセカンドエンジン生えて来て欲しかったなぁ。

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 13:39:48 0llEzxkj
バイオはなんでWエンジンにしなかったのか謎

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 13:41:11 ZkD+jHBa
うるさいタコタンクにつくり直そうかなw

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 13:41:15 YUr1Pews
心臓が二つあったら大変だろ。

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 13:41:57 VIyJ5d+V
俺もWエンジンよりは>>450の方が良かった気がする。
Lv99で99tとかさ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch