10/08/11 00:20:13 FggGNuAT
いちおつ
3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 00:27:36 VUZD7JWi
技出したあと考える暇もなく、次の技出さないと繋がらないから疲れるわ
スーパーモードも速過ぎてわけわからん
4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 00:40:43 PXLlIPmJ
最近のなんてみんなそんな感じじゃね?
5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 00:41:20 4dZgCr2a
>>3
そんなあなたにピジョンブラッド
6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 00:41:38 R/B2VVOG
おらの解析によればOB中の移動速度を50%軽減するスキル書がコレクター図鑑の中にあっただよ
さあ、おめぇらおらのためにこれの入手法を全力で探すだ
おめぇらの存在価値なんてないんだからおらが意味を与えてやるだよ
7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 00:43:21 tiBH0Qw4
スキル書をクレスたちに使えないバグ
8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 00:43:25 YMSnEJd3
>>6
確かナム孤島に売ってるはず
9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 00:45:16 3q2diB8f
噂のジェストーナきちゃったよ
貴様らなぞ連発とか魔法じゃないと追えねぇってww
10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 00:45:23 R/B2VVOG
>>8
何アンカーしてるだよ?
タンスはスルー。これがこのスレの掟だべ
おらを反面教師として今後タンス厨があらわれないようにするだよ
11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 00:45:29 qBHyFQm2
オーバーブレイブ中はビューティフルジョーやってる気分になる
12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 00:46:12 q3MS25Bl
ウンディーネたんシルフたんルナたんノルン様
他に可愛い敵とか精霊出てくる?
13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 00:47:59 OoQIwUiL
>>12
クレイアイドル
14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 00:48:24 R/B2VVOG
>>12
おらがかわいいだよ
さあ、おらで抜くだよ
15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 00:48:44 WjUgAv+5
>>3
OB中はボタンを連打するゲーム
16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 00:49:26 4dZgCr2a
フェンビーストの獣っぷりがかわいい
しかも他の暗黒時空ボスと比べて圧倒的に弱いのがかわいい
17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 00:50:02 XbwnQ4jI
どうしてノルンはセンスの無いしゃべるタンスなんて遣わせたし
18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 00:50:21 YMSnEJd3
トーティス村のイベントってどれくらいコスチュームマスターしたら
クリアできる?エメラルドもらえるやつ
19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 00:51:41 R/B2VVOG
>>17
おめぇセンスとか言うけどデザイナーや芸術家かなんがか?
おめぇごときにセンスなんて言葉はわからねぇっぺよ
引きこもりのユニクラーの分際でしゃべるんじゃねぇ
20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 00:52:47 C4KaDhBo
タンス厨そろそろ通報するか
21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 00:53:23 q3MS25Bl
>>13
まだそこまで行ってないがオチはないよな?
>>14
うるせぇコングマンにでも抱かれろ!
22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 00:54:23 sPsVRvZL
>>13
あれうるさくないか…
23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 00:54:35 hzIY2pVm
クレイアイドル普通にかわいいだろなに言ってんだ
24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 00:56:18 R/B2VVOG
>>20
おーおー通報すればいいがおめぇが恥かくだけだっぺ
おら難にも悪い事してないだ
このスレの皆におらの良さを理解してもらおうとしてるだけだよ
25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 00:56:39 uREGeNd0
やられたぁ……は好きだぞ、クレイアイドル
26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 00:58:14 PXLlIPmJ
PXで声ついてて不覚にも萌えてしまった。
27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 00:59:21 OoQIwUiL
モーリア下層があればバンシーたんも加入できたんだろうけど残念だ
28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:01:32 pCg9OZ/g
ヴァルハラ村はGBのグラフィックと音源だったから怖かったけど
今の小奇麗な映像音楽だとなにこいつ電波発しながら回っちゃってんのって思いそう
29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:02:09 R/B2VVOG
マイソロ3にもおらが出られるようにアンケートを送るだよ
おらほど完成度の高いキャラはいねぇだよ
ほら、さっさとおめぇらもおらの続投を望むアンケートを出すだ
30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:02:24 2iXQb5JF
>>938
24時間か…ダオス侵略戦線の、最前線活動がながすぐる…
31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:03:45 oLncqBhh
マイソロ3にも出せとか正気か?
32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:04:24 FulZn5U9
何で触るんだよ
33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:07:33 R/B2VVOG
>>31
この世には理解できない事があるだ
自分と違う考えがあると言う事を、理解できない事と理解する事が大切だーよ
まあ、ハゲボウズにはこんな事言ってもわかんねぇだな
やっぱおらは博識だよ
34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:09:17 zBLHnSdt
精霊が手にはいんねぇ
宝石取ったあとなにすればいいんだ?
35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:10:37 FulZn5U9
精霊のとこ行って契約
36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:11:38 q3MS25Bl
ただウンディーネたんは好戦的だから気を付けろよ
37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:12:08 l56jTJpg
ゆるしてたもれ・・・
38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:13:38 FulZn5U9
シルフとかいいよね
履いてるらしいけど
39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:14:12 oLncqBhh
シルフのパンツはシルク
40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:17:39 3q2diB8f
第二部に入ってからずっとロディが
ダオスとの恋話しかしなくてつまらんお
余計クレス達が悪者に思えてくるお
41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:18:35 UaGqf2t4
タンスの美女評価
メル・・・かわいいだ~将来べっぴんさんになるだ~
ミント・・・嫁にするならああいう尽くしてくれる人がいいだ~
ロディ・・・しんぼうたまらんだ~~
すず・・・凛とした顔にみえるあのめんこい顔、メルといい勝負だ~
アーチェ・・・あんなペチャパイみそっかすはどうでもいいだ~
42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:19:22 q3MS25Bl
>>41
精霊は?
43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:19:50 SakqAAuA
>>39
色は?
44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:21:20 8dSwFXxE
>>40
むしろロディは前半の意味分からない期間が長すぎた。
そしてダオスさんageはマジでいい加減にして欲しい。
45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:21:39 R/B2VVOG
>>40
おめぇ何言ってるべ?
元々クレスは復讐者、たまたまダオスが侵略者だったから英雄扱いされてるだけだべ
リッドさんも良い人にも悪い部分があるし、悪い人の中にも良い部分があるっていってただ
この世は善悪二元論でできてるわけじゃねぇだよ。これだからガキは困るだ
46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:22:47 +1jeMD5b
むしろ今回は他の派生作品に比べたらダオスageが控えめだった方だろ
47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:23:38 hzIY2pVm
廃材まるごとNG放り込みたいんだけどなにかいい方法はないものだろうか…ううむ
48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:24:00 xsWSbpTp
てかなりダン原作自体がダオスageを主軸においた作品ですし
49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:24:30 FulZn5U9
出てきたのを片っ端から入れるだけ
50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:25:17 PXLlIPmJ
>>44
今回のシナリオ、時空戦士を集結させるために飛べる奴が必要だったからじゃね?
51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:25:50 8dSwFXxE
色んな作品で美化し過ぎで「ダオスは悪だけどあいつにはあいつの正義があった」って台詞が薄っぺらい事この上ないのが問題
52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:26:01 ZV7ur8An
ようやく仲間なったがアーチェ普通に強いな、メル剣士にしたいから助かる。
でもクラースの術数に泣いた…。
53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:27:46 B52GtQZe
1週目クリアして今手元にグレードが4600あるが、どう使うか迷う・・・
5時間全クリとマクスウェル15レベ撃破は同時進行はきついから2週に分けたいが
それだとグレード足りなくなりそうで心配だ
次の週はグレード稼ぎに使って4週するべきだろうか
54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:28:48 q3MS25Bl
ダオスはイケメンだからな…
これがブサメンだったら一刀両断だったろう
55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:29:12 YMSnEJd3
なりダン原作やった人からして今回のリメイクは良リメイクだったの?
追加キャラとかかなり多いけど
56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:30:45 ZV7ur8An
しかし全体的に住民の台詞が毒っぽいの多いな。
微妙に怖い。
57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:31:59 R/B2VVOG
>>55
おらが追加されただけで良リメイクだよ
原作は辛気くさくてイライラしてくるだ
あの世界の住人は全員おらがぶんなぐってやりたいべよ
58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:32:14 l56jTJpg
>>55
シナリオははっきり言って改悪だと思う
でも戦闘楽しいから良し
59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:33:08 s9CBQV63
>>55
不満はあるが原作のいいところは結構残してくれてたし
Pメンバーのキャラ改変も見られなかったから
全体的に見れば良リメイクかな、但しタンスを除く
60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:34:00 q3MS25Bl
ノルン様とマーテル様と後一人いたら良いのに
天国だーよ
61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:34:13 oLncqBhh
>>53
使ったグレードって周回ごとに回収じゃなかったっけ
今作は違うのか
62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:34:27 FulZn5U9
>>55
ディオメルが動かせるだけで個人的には満足
ストーリーは1部2部で差が激しいけど別の話が1つのゲームに入ってると思えばまぁ何とかなる…かもしれないしならないかもしれない
タンスだけは熱砂の洞窟に投げ込んで滅ぼしたい
63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:34:33 OpJLBFoV
アーチェとミントが加入したら途端に楽になった
魔法使いと専門の回復役がいるとここまで楽になるとは
ディオにも魔法系と回復系の職業があればいいのに
64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:34:48 ZTfwhxwM
戦闘は間違いなく改善だしなぁ
シナリオはまぁ当時の悪い部分覚えちゃいないし改善したのかな?w
一部、特に導入部がちょっと残念だけどガキんちょが戦う理由に最もらしさ付けるのは難しいだろうし
65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:34:57 c51eQw4L
>>55
大体は満足できる出来だったかな。毒がかなり薄くなってるし、暗黒時空関連もやっぱり違和感があったけど
66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:35:45 xYBU5+y+
>>55
登場人物が似てるだけの全くの別物だと思ってる
シナリオとサブイベは改悪の極み
67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:37:00 r5cT17uB
>>55
メルに「お兄ちゃん」とか「○○さん」って話し掛けられたかった
欝セリフや哲学セリフカットはまぁ、
「絵本をアニメにしても雰囲気は伝わらない」って感じで
最初から期待してなかったからまあよし
シナリオの本筋はある程度そのままだし
ゲームとしては進化しまくってるよ、うん
68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:37:05 R/B2VVOG
おらを嫌ってる奴もいるのはわかるが一々アピールするのはどうかと思うだ
大人げないだーよ。そんなこと言ってもおらがいなくなるわけでもないし
何一つメリットを感じないだ。馬鹿の考えてる事は理解できないだな
69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:37:30 hzIY2pVm
>>61
戻ってくるよ
よく見たら周回プレイ開始時にちゃんとアナウンスあった
70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:37:46 q3MS25Bl
>>66
約束ってどこであったっけ?
71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:38:04 GqAt+aBr
おまえら倫理委員会()がのさばってるこのご時世で原作再現は無理だろう
72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:38:34 +1jeMD5b
第一部とタンスがなけりゃ中々の良リメイクだったんじゃないかね
73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:39:21 OoQIwUiL
第一部はプリズムリングとバジルとグリムロックと仮面のバリバリーが無ければ
74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:39:50 3q2diB8f
ディオスの魔科学兵器発射してからの第一声吹いたww
「戦争が悪い」
75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:40:58 MvmKXIzX
宝箱回収率が勲章に関わるのすっかり忘れてて
アイテム持ちきれずに元に戻した宝箱がいくつもあるぜ・・・orz
てかwikiみたら「全世界の宝をほとんど入手する」って書いてあるけど
100%でなくてもいいってことなのかな?
76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:41:16 Gkcs5iHi
クルールが可愛いすぎてどうしようもない。
77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:41:36 FulZn5U9
虹輪の部分別に必要なかったよな
無理に入れなくてももっと別の導入方法があったんじゃないか
ノルンに案内させるぐらいでも別に問題なかったのに
78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:41:38 oLncqBhh
原作ってどんだけダークなの
79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:41:47 8dSwFXxE
>>73
バジルさん好きだっただけに、彼の生き方が一時的だけでほっとんどディオの成長に意味を成さなかった事が残念だった
結局二部だけで良かったじゃないって感じで
80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:42:03 HaeBb8zo
初代なりだんを動画で見てきたが、結構雰囲気ちがったな
かいつまんでみた限りだとそもそもディオとメルが基本的に喋らないっぽいし
あとクルールがものすごいことになってて吹いた
81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:42:16 q3MS25Bl
>>75
そんなもん無理矢理収得ですよ
グミなら取る前に使えばいいし
82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:42:32 s9CBQV63
>>73
第一部全否定じゃねーかwww
まあやっぱり暗黒時空のシナリオの方が好きだったかな
83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:42:35 YMSnEJd3
なんか追加キャラも多いみたいだし、ディオとメルの声も変わったらしいから
原作ファンの評価はどうなのかなと思ったら、結構な良リメイクなんだね
84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:42:56 OoQIwUiL
>>80
獣系クルールのキモさは異常
85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:43:05 xsWSbpTp
>>83
変わったっていうか声ないですし
86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:43:27 2iXQb5JF
TOPXのクリアデータってなりきりダンジョンXに影響する?
87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:43:35 HaeBb8zo
>>75
100%でなくてもいいよ、コスチュームもそろってないのにほとんどの宝箱を入手したって言われて驚いたわ
88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:43:47 0RDhtpvM
タンス最大の被害者チェスターバークライトさん
89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:44:18 OoQIwUiL
>>82
プルートが地上侵攻してきたってのは魔界の王らしくて結構良かったと思う
90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:44:54 l56jTJpg
>>83
さすがにあの時期にドラマCDまで買ってる奴は少ないだろうしな
91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:44:57 q3MS25Bl
原作知ってるひとミントの『やくそく』だかって歌今回どうなったか教えてくれ
結構内容覚えてるやつ多いみたいだし
92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:45:04 YMSnEJd3
>>85
マジか、すまん
93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:45:22 xYBU5+y+
魔科学兵器のシーンは個人的に一番残念改悪だったな
親とメルティアが死んだ悲しみから、本来平和な心を持って使えば戦争を終結できるはずだった物を「にくしみというたまをこめて」発射したって設定だったのに
ただ「戦争がわるいんだよー」って薄っぺらくなったのは至極残念
あと二人組でしゃばり杉
94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:45:37 4dZgCr2a
これはこれで面白いが原作とは完全に別物だな
ディオス、メルティア、ノルン関連は間違いなく改悪
95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:45:39 oLncqBhh
話聞いてると一部は今回の完全オリジナルで
二部が原作(ダーク)ってことか?
確かに暗黒なんちゃらとか一部やってたら連想出来ない言葉があるけど
96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:46:11 B52GtQZe
>>61 >>69
WIKI見たら戻ってくるって書いてあった
ていうか、普通に説明もされてたorz
最近のグレードはどんどん溜まっていって減らないようになってるのかw
わざわざありがとう、マジで助かった
97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:46:28 FulZn5U9
すずちゃん時代のシナリオは結構良かったかなぁ
オリジン出てくる意味もあったし
98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:46:44 aVpvRZbu
シナリオが割りと重いのと、ダオス擁護と、タンスのせいで近年まれに見るスキットのつまらなさだった気はしないでもない
メンバー的にはかなりの人数なのにもったいない
あとやっぱ服レベルマックス後もCPで何かしたかったな
系統職マスターしちゃうとその服着づらくなっちゃうし
99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:47:16 toPM+yc5
タンスは風来のシレン2のマーモみたいな笑えるタイプだったらまだ許せた
同じ喋るタンスでもプレイヤーの役に立つ上に謙虚なマーモさんを見習えや糞タンス
100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:47:27 xYBU5+y+
>>84
常に最前線で戦って(壁になっって)下さった俺のクルールジュウ様に謝れ!
101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:47:35 s9CBQV63
ダオスが良くも悪くも目立ちすぎたな
ディオス、メルティア、ノルンの印象が薄まった
102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:48:13 bHvterRL
時空戦士と世界を救う冒険の1部と原作通りの贖罪の2部構成はいいと思う
ちゃんと対比になってたし1部ボスのプルートが大物っぽいのも良かった
103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:48:38 oPov6a2+
原作でディオスとメルティアここまでみっともなかったっけ?
俺は悪くねぇ!戦争が悪いんだ!とかいうキャラだっただろうか。
104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:48:41 UdRLk0a6
>>55
原作、小説、Xと全部やったが
原作:たのまれごと、小説:双子の試練、リメイク:戦闘
と上手く住み分けできているような気がする
原作はシナリオいいって言われてるけど暗黒時空で双子の過去来るまではたのまれごとと延々とダンジョンもぐって進めるだけだし
戦闘もコマンド式でボスがひたすら全体魔法使ってくるって言う理不尽な強さだったから
かなりレベル上げたり、ステータス上昇率が高い服を低レベルから着てたりしない限りは
バキュラで敵のTP切れて通常攻撃しか使わなくなるまで放置するって攻略法を使わないと駄目だったりするからなぁ
今回普通に戦闘楽しいし、時空戦士も戦闘で使用できるから普通に良リメイクだと思うよ
小説は精霊を倒すたびに心の一部が開放されるって原作の設定を上手く表現しているし
リメイク版は小説とは違う視点で双子の世間知らずなところにスポット当てて虹輪を消す過程での成長を上手く描けてると思う
個人的にはメルティアが死んでディオスが魔科学兵器を使うって流れは変えないで欲しかったけどね
『「にくしみ」という、だんがんをこめて・・・』
ってテロップ好きだったし
105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:49:03 FulZn5U9
ダオス擁護は別にいいんだけどね
ディオスメルティアの主張が凄い安っぽくなったな、とは思うよね
106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:49:06 R/B2VVOG
>>99
おめぇごときに許されなくても別にいーだよ
自分が特別な存在だと勘違いしてるだか?早く目をさました方がいいだ
107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:49:26 x7L41V7u
これって、ジェットブーツは一回しか入手できるチャンス無いのか…?
108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:49:38 c51eQw4L
>>93
それ小説版の設定も混じってないか?
原作じゃメルティアは科学者としての好奇心で破壊兵器を作ってるんだし、平和のためにってわけじゃなったような
109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:49:58 aVpvRZbu
っていうかリメイクモノに言うのもお門違いだけど
精霊集め飽きたよ・・・
110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:50:22 xYBU5+y+
>>95
原作は「精霊の試練受けろ」→「暗黒時空行ってこい」→「カオスの洞窟で審判」てな流れ
111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:50:35 qBHyFQm2
第一部、第二部ってちゃんと分けるためにわざわざED付けたんだろ?
なのに第一部邪魔とか劣化とかクソとかお前ら酷すぎだろwww
112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:51:58 xsWSbpTp
>>108
wikipediaに
ゲームと小説ではメルティアが魔科学兵器を作る時の感情の描写は異なるが、どちらも共通するのは狂気である
みたいなことが書いてあったゾッとした記憶がある
113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:52:06 8dSwFXxE
いやその主張はおかしい
114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:52:48 Rf9bb/91
というかチェスターさんの性格ならアミィに対してそんな侮蔑の言葉吐こうもんなら即屠竜だろ
115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:53:13 YMSnEJd3
>>109
確かに精霊集めは飽きた、でも精霊戦の曲ってやっぱりかっこいいね
116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:54:03 r5cT17uB
デリカンでもアセリアでも、魔科学超ヤバいって言ってたのはダオス1人だったんだよな…
117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:54:10 4dZgCr2a
第一部で一番良かったところはED曲
>>95
暗黒時空も全然違う
URLリンク(www.youtube.com)
118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:54:18 OoQIwUiL
せっかくPの中ボスBGMあるのにほとんど流れ無いのが残念でならない
119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:54:22 q3MS25Bl
第一部無かったらディオとメルに愛着わかなかった
ところでバトスピの歌詞はどうなったかをな…
120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:54:29 HaeBb8zo
>>109
TOPは元々精霊を集めのRPGだからな
121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:54:30 xYBU5+y+
>>104
雑魚かわブラックホールやビックバンぶちかましてくるゲームだもんな
確かに難易度は高かった
>>108
小説版の設定だっけ?
確か攻略本で見かけた気がしたんだが
122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:55:54 efrWlSaT
1週目クリアしたとき、グレードで何とればいいとおもう?
3000~4000ポイントぐらいで。
123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:56:42 ZTfwhxwM
>>114
むしろクレスがどういう反応するかだな
チェスターは一応赤の他人からのそういう侮辱は慣れてるっぽい
124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:57:25 R/B2VVOG
>>122
タンス2倍
125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:58:48 3q2diB8f
タンスは俺たちに課せられた試練
俺は悪くねぇ!!俺は悪くねぇ!!
126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:59:04 FulZn5U9
コス引継ぎとアイテム99、アイテム引継ぎ、図鑑、レコード
個人的にうしにんイベントでシャクナゲ取られるのが癪なので2回目やりたくないから称号も引き継いだ
ガルド引継ぎは無くてもいい、前の週で高価なアイテム15個買って2周目入ったら売ればいいだけだし
127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:59:06 oPov6a2+
>>118
最初のミラクルD・X意外で聞いた記憶がほとんどない。
暗黒時空のボスで聞けるだろと思ってたら別にそんなことはなかった。
128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:59:13 q3MS25Bl
>>123
チェスターはむやみにそう言う事他人に言わないからな…
タンスって一応人見てるよ
ナンパは堂々と脅しや侮辱はサシで
129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 01:59:31 c51eQw4L
>>112
同じ狂気だとしても俺はゲーム版のほうが好きだったな
>>121
少なくとも公式攻略本には何も書いてないな。超着こなし術にもなかったはず
もしかしたら大辞典とやらに書いてるのかもしれないが
130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:01:42 2iXQb5JF
TOPXでロディの意味ねえw
131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:02:06 4dZgCr2a
>>127
確か、ダオス城の弓使い戦で流れたような
132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:02:48 ZTfwhxwM
>>128
そのせいで割と孤立してたんだよな
道場門下生のクレスやチェスターに対するイメージ聞いたときに胸が熱くなった
133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:02:54 s9CBQV63
ノルン、ディオス、メルティアはなんか安っぽくなったからなあ
ジェストーナ、イシュラント、ビックアイ辺りは良アレンジだっただけに
ものすごくもったいない
134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:03:03 aVpvRZbu
つーか二部の通常戦闘曲微妙じゃね?
135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:03:04 q3MS25Bl
テイルズ大辞典なついw
あれ基本PDEなのにマジ分厚いww
136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:03:31 l56jTJpg
センソウガー
137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:04:17 FulZn5U9
ビッグアイのあのピロピロ鳴るのが面白い
ヴォルトといいビッグアイといい丸いヤツは喋らないのな
138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:04:32 qBHyFQm2
TOPXから始めるとロディが何のためにいるのか分からない
なりダンXから始めるとロディ?誰それ?になる
139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:05:12 q3MS25Bl
>>132
小さい頃はそれでクレスに勘違いされかけたしなw
140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:05:15 efrWlSaT
>>126
ありがとう。
とりあえず、それ交換してあまったらほかは適当でいきまする。
141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:06:11 VRV5hMLV
イフリートからマントが盗めない
ローバーで仰け反らせなきゃいけないのか単に確率が低いのか
どっちだってばよ
142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:06:51 q3MS25Bl
>>141
スルトマントなんか落ちてますよ
143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:07:07 aVpvRZbu
>>141
鋼体中無効+確率が低い
でも別に無理して取る必要もない 宝箱に無駄に2つも入ってるし
144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:07:31 Rf9bb/91
チェスターさんは自分に対する暴言は流しそうだけど
アミィに対する暴言は禁句だと思うけどな
145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:07:37 FulZn5U9
仰け反った状態(鋼体剥がれた状態)でローバー当てろ
密着でローバーするとローバー出始めに判定無いのかしらんがヒットしないから盗めない
146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:09:25 OoQIwUiL
>>133
ディオスメルティアは原因無理矢理特定してキャラ固めた感じがする
ノルンはよく分からんから曖昧でいいやみたいな感じが見える
147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:09:28 PXLlIPmJ
盗む必要なくね?
148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:09:32 oPov6a2+
精霊は素直に後で盗みに戻ってきたほうが。
オリジンのオリジナル武器とかは確かに最初に会った時に入手できれば重宝するが。
149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:09:52 50+74tlJ
どちらでもいいから盗めるか落とすかしてくれませんかオリジンさん・・・
再戦とか出来るらしいけど再戦時も同じもの落とすの?
150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:10:20 qBHyFQm2
どうしても盗みたいなら再戦して盗んだほうがよくね?
初イフリート戦だとキツイだろ色々w
151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:10:22 PXLlIPmJ
>>149
基本的には一緒、Lvが上がって全パラメータが上がってるだけで。
152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:10:52 7o8zKA40
大辞典引っ張り出してきたが兵器作ってた動機までは書いてないな
つーかこいつらXの過去話では赤の他人ぽいけど血つながってないの?
153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:11:10 HYRX3UaO
りっちゃんはありなのか?
154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:11:41 q3MS25Bl
>>149
ドロップ固定です
再戦はできるが一回外出なきゃいかん
155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:11:50 4dZgCr2a
とにかくフェンビーストの扱いが酷い
何で守ってる物を盗られた挙句、ディオスに召喚されてんだよって感じだった
戦闘では転がってるだけだし、スタッフは何か恨みでもあるのか
156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:12:31 oPov6a2+
>>149
ドロップも素直に後で出直したほうがいいぞw
ハピネスドロップ+テクニカルリング+BオーバーボーナスI
で流石に落とすだろ。
157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:12:39 pSp+qmiP
wikiのロディ関連のところ見たら
>未来ダオス城、ダオス直前で離脱
ってあったんだがこれ最終メンバーに残せないってこと?
158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:12:40 FulZn5U9
召喚したほうのフェンビーストは超かっこいいぞ
上から降ってきて吹き飛ばした後、追撃でブレスしてくれる
マジかっこいい
159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:13:03 q3MS25Bl
>>152
実の双子と実は養子ってのがある
160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:13:12 OoQIwUiL
再戦すると普通に喋ってくるけどボイス無いんだよな。なぜか
声優の都合付かなかったのか
161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:13:35 Z9p3JAgQ
PXやってるけどチェスターなんなのこれ?敵いないとこで攻撃しまくりで役にたたないしTP切れてるしw
なりダンは斎賀繋がりで空の軌跡のヨシュアコスがでてほしかった
162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:13:39 50+74tlJ
>>151>>154
ありがと
どうせ余裕のある戦闘だからせめて片方ぐらい手に入るまでは粘ってみるわ
163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:14:00 OoQIwUiL
>>157
一応モーリア坑道やトレント深部には連れて行けるから最終戦に参加できないってだけ
164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:14:17 aVpvRZbu
>>157
なりダン側やればわかるけどラスボス戦直前に時間転移してるからな
英雄として残ってもないし
165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:14:35 q3MS25Bl
>>160
ヒント サブイベント
166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:15:12 PXLlIPmJ
>>157
とりあえず抜けるイベント前でセーブしといてそのデータで何かしらあつめたりしたほうが現実的だと思う。
167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:15:56 y/Ma+vTL
今一周目のラスボス前なんだがグレード3000とか貯まらなくね?俺今1750しかないぞ
クリアするとボーナスでグレードくれるのか?
168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:17:06 fnIDM16w
つーかレアドロップはまだしも、盗む場合は2回に1回ぐらいでとれることね
オリジンは術連発する前にやらなめんどいけど
ちなみにレアドロップはドロップ確率上げるのなしだと
どれも10回よりは早く出たから多分10%ぐらいはあると思う
プルートだけ2倍があったせいか1発で出たからよくわからんけど
169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:17:14 FulZn5U9
ノルン倒したらボーナスだよ
170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:17:25 pSp+qmiP
なるほど、ラスボス戦に参加できないってことか
隠しダンジョンとかに連れて行けるなら問題ないわ
171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:18:42 ZTfwhxwM
レアドロップはいろいろ手に入れてから試したいわ
重複するのかは知らんがスキル、グレード特典、アクセサリがあるわけだし
172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:19:23 oPov6a2+
精霊との再戦でグレードがうまい
そう思っていた時期が僕にもありました・・・
173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:20:16 Tz4hmnWj
なりダンxやってて気になったこと
・敵の鋼体(言わずもがな)
・ドットのモーションが雑で攻撃判定がわかりづらい
・振り向きの受付が異様に遅くて回避から反撃に移りづらい
・技のディレイがかけれない(先行入力気味に押さないとキャンセルかからない)
・音がペチペチいって気持ち良くない
・前衛操作してても鋼体に割り込まれてすぐダウンする
やばい、戦闘がまったく楽しくない
スキルとかあるから育ててればこれから楽しくなるかもしれないが・・・
174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:22:09 hzIY2pVm
wikiの勲章の軍団シリーズがあることを知って唖然とした
あと3周はやらないといけないとか
寝るか…
175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:22:57 PXLlIPmJ
>>173
防御から攻撃に、それとSEに関してははっきりいってRMやラタよりマシなんだぜこれ・・・
176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:23:06 q3MS25Bl
敵の硬体無かったら虐殺ゲー
戦闘ハードでこんな温いの初めてだ…
177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:23:40 FulZn5U9
それは へたな だけです^q^
打ち上げから宇宙遊泳の旅してれば簡単なのに
178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:24:58 oPov6a2+
振り向き遅いのはあるわ。パッシングスルーで後ろ回っても殴る前に敵が
振り向いてんだよな。いや、殴ってる途中で鋼体でこっち向きやがるのかw
179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:25:16 aVpvRZbu
これはこれで楽しんでるけど
敵はダウンさせたら敵のターンと思うしかない
どうしても気になるなら遠距離職やってみるとかなり爽快シューティングゲームに
どっちかというと勝手に空中追尾してしまう方が気になる
180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:25:21 +rV/F2FV
ステのドーピングした分って引き継げない?
181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:26:08 q3MS25Bl
低レベルクリア目指すなら硬体はウザイがレベル上がれば唯のハンデ
そう思った第二部
182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:26:41 3q2diB8f
なりダン面白いけどやり込んだら二度とやりたくない出来かな
ファンタジアの方もまたリメイクして出す気がしてならん
183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:27:10 Z9p3JAgQ
にしてもグレードたまらないなぁ。ハードのボスでも30ぐらいしかくれない。
184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:27:42 4+WkEm1K
ノルンの中の人すごいな
あの役も兼役してたとは
185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:27:53 G94nrRAN
ディオで弓か銃のコス使えば鋼体があっても虐殺ゲーだけどな
まぁボスはまだしも雑魚に鋼体はいらないよ、『雑魚』なんだし
186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:28:25 oPov6a2+
>>183
他のシリーズでも1戦辺りはそんなもんだろ。
もしかして洗濯機に慣れ過ぎたんじゃないか。
187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:28:39 tiBH0Qw4
>>179
ちょろっとジャンプして何もせずに落ちることがしばしばあるw
188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:28:40 xYBU5+y+
今作では所々ディオが本の知識を披露する場面があるけど…余りに活躍しすぎてメルが知識を披露する場面がないっていう
活躍できる場面は匂い匂いってメルさんあんたは犬ですかいと何度思ったことか…
189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:29:15 HaeBb8zo
今回の戦闘は雑魚戦逃げた事がないくらい楽しめてるが
左右にボタンあるんだから、右押しながら攻撃したら右に、左押しながらなら左にぐらいはやってほしかったな
190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:30:28 q3MS25Bl
>>185
多分敵が余りに雑魚だから硬体つけたんだろう
まあ雑魚に硬体つけたところで雑魚なんだから変わらないだろ
191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:31:20 Z9p3JAgQ
>>186
洗濯機?
かなり久しぶりのテイルズだから最近のは知らないけど、Rとかボスで100以上くれてたしD2でも雑魚で10までくれてたし
192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:31:30 ZTfwhxwM
連打で倒せるから良いじゃん
タイミングすら考えずに連打で倒したいってのは違うと思う
まぁイージーなら鋼体消しても良いとも思うが
193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:32:38 q3MS25Bl
>>191
テクニックがry
下手な戦闘するとマイナスされる
194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:33:03 tiBH0Qw4
いや、無闇な鋼体が無い頃のほうがタイミングはかる重要性高かったと思うが
195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:33:17 OoQIwUiL
>>175
ウオオオオオオ かしゅかしゅかしゅかしゅかしゅ コノイチゲ(ロード入る) キデ! かしゅかしゅかしゅかしゅ
196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:34:14 q3MS25Bl
>>195
や め て く れ w
197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:35:09 wGRbZnZ+
コスのランク上げてたらオリジン戦闘前でレベル75になってたわ
上げすぎてハードでも敵弱すぎw
すずを除いた時空戦士達は40レベルなのに・・・
198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:35:11 Z9p3JAgQ
みんなハードで雑魚敵のグレードいくつぐらいなの?4とかへたなのかな……
199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:35:20 tiBH0Qw4
かしゅかしゅって擬音語がもうダメすぎる
200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:35:29 aVpvRZbu
浮いてる雑魚 小さい雑魚くらいは常にダメージ与えたいな
クマーサイズくらいからはこのくらいの鋼体でも構わん
201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:35:31 FulZn5U9
今作に鋼体無かったらもっとクソゲーだったと思う
ボス一発打ち上げて延々お手玉になるし
今でもお手玉モード入ったら延々お手玉に近いけど
202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:36:18 fnIDM16w
ボスのオーバーブレイブが超スピードだけど鋼体がないってのはいいよな
逃げ回らなくてすむ
203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:37:00 OoQIwUiL
ピヨピヨ辺りはもっとデカくしていいと思うぜよ
204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:37:16 tiBH0Qw4
>>201
鋼体込みの大味なバランス取りだから単純に抜いたらそうなるわな
まあ作るの楽なんだろうしもう鋼体頼りから戻ることは無いんだろうな
205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:37:47 oPov6a2+
そりゃボスに無かったら問題だろw
なんで擁護はボスと雑魚を一緒にして考えるのか。
206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:37:59 q3MS25Bl
ルナたんやシャドウのお手玉楽しいれす^q^
つかルナとシャドウ弱すぎるだろw硬体弱いし
アスカはHP少なくなると飛び捲ってウザイが
207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:38:12 Z9p3JAgQ
ガードクラッシュをコンボに入れるとおもしろい
208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:39:26 W4TDPUVI
>>206
ウザイが正直格好いいと思う
209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:40:35 xYBU5+y+
>>198
侍で秋沙雨コンボで100hit越え余裕でしたで大体6~7@審判
210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:41:05 oPov6a2+
戦闘におけるウザさでジェストーナさんに勝てるものはこのゲームに存在しない。
211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:41:37 bHvterRL
他のボスはいいけどジェストーナだけは謎の強さじゃね?
威力高い突進とか無敵技とか
212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:42:25 q3MS25Bl
アスカは飛び捲ってウザイがたまにアーチェの下通って行くのが笑える
シャドウは出てくる場所バレバレなうえトロいから笑える
213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:42:35 OoQIwUiL
ジェストーナ見てると星塵絶破連打する作業を思い出す
214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:42:51 t3zBezFR
確かに鋼体はシンボル専用敵とボスだけで良かった
215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:43:41 aVpvRZbu
突進はその場で降りて狙いのキャラまで突進するっていう技を作った奴の頭がどうかしてる
後衛狙われて端から端まで突進は酷い
216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:45:09 FulZn5U9
ジェストーナは端で自分から追い込まれてくれるのを待てばいい
あとこのスレで見たけどディレイかけたら半分しか進めないらしいよ
217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:46:02 oPov6a2+
>>215
技自体はたまに使ってくる程度ならいいかもしれんが、ひたすらそれを
連打するAIが大問題だと思います。つーか殆どのボスがHP半分切ると
ほぼ特定行動しかしなくなるってどういうことなの・・・
218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:46:03 q3MS25Bl
まあ雑魚よりボスの硬体の方が弱いしな
ディオの操作が鈍いのも確か
219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:48:38 ZTfwhxwM
>>218
鋼体は集団戦で輝きまくるよな
一部ボスが剥がす前に強行動してくるけど基本タイマンは鋼体関係無い
220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:48:44 FulZn5U9
ノルンはむしろ鋼体なさすぎたな
グローリーの効果見たけど地上に足付いてる時限定か、そりゃ打ち上げ花火になるわ
221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:48:58 3q2diB8f
すずですら使えない影縫を軽く書を流し読みした程度で覚えるディオ
これが才能の差か
222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:50:28 oPov6a2+
>>221
読んだ瞬間に覚えるほどの才覚がないからPキャラにスキル書を
使えないというわけか・・・
223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:51:54 c51eQw4L
雑魚の鋼体は気になる人はやっぱ気になるんだな
俺は敵の動き見て攻撃よけるなりガードするなりして反撃って流れが出来るのがすごく好きだし、
雑魚戦でも考えて動くと楽に戦えるのがいいと思ったんだが
まあ、ほかに明らかに調整不足かつバランス崩壊な要素がたくさんあるから、気にならないってだけかもしれないけど
224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:51:59 bHvterRL
影縫なんていらないから写身を教えてもらってほしかった
225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:52:09 ZTfwhxwM
夢で見ただけで奥義使えるようになるのにな
226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:52:13 zZ/qTUVC
そういやディオメルってどうやって復活したんだ?
何かいきなりイイハナシダナーになったけど
227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:52:21 FulZn5U9
豪炎ループは酷い事したよね
228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:52:31 s9CBQV63
きっとPじゃ自爆で死んで出番終了したジェストーナさんを
スタッフが哀れに思ってこんな鬼畜性能のボスにしたんだな
229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:54:02 tiBH0Qw4
ジェストーナの本質をよく表現してるじゃないか
ただただ卑怯
230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:54:12 PXLlIPmJ
で逆にPで成すすべなく殺された経験の多いフェンビーストをかわいくしましたってか。
231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:54:13 q3MS25Bl
>>225
クレスさんは肉体派ですから
動きを見て覚えるんです
232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:55:14 x7L41V7u
アスカって、原作ではアーチェ着てブラックホール二回すれば死ぬ弱さだったよな…
233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:57:54 4dZgCr2a
アスカの時点でアーチェの服とか普通は無いだろ…
無いよな?
234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:58:32 FulZn5U9
ジェストーナって召喚しても突進してるよね
235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:59:24 OoQIwUiL
>>233
ビー道場してたんじゃねーの
236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:01:20 Z9p3JAgQ
つかミントとアーチェ以外使えるましなキャラいねーw
そういや体験版でロディ使えないんだよなまだ時空戦士使えないってでて
237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:01:28 x7L41V7u
>>235
ビー道場って何か知らないけど、普通に地道にレベルマスターしてった。
238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:02:04 FulZn5U9
コスチューム着る条件がアーチェは40だから多分足りないような
足りるのかな
239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:03:20 qBHyFQm2
判定とかグラフィック的にとか仕方ないとはいえ、クレスが剣しか使えないと何かガッカリする
240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:04:35 aVpvRZbu
>>236
自操作チェスターは弓の特性で鬼人の如き強さだぞ
小さい敵が多いときついが
241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:05:22 S9P59LCx
ボスの青くなる完全鋼体はどう考えてもいらねぇ
242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:05:23 tiBH0Qw4
続編である今回に関しては、P本編終了後盾を持たない剣一本の戦術に絞ったと脳内補完
できるか
243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:06:00 FulZn5U9
クレスに何か違和感あると思ったら盾持ってないからだな
244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:06:20 PXLlIPmJ
>>236
クレスは下手に奥義使うより魔神剣、虎牙破斬、秋沙雨、閃空裂破、襲爪雷斬あたりでEBG溜め込んでたほうがいい気がする。
体験版でロディ操作できたと思うが、クロスエディションの話なら別だけど。
245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:07:45 XTiQk/f3
タンスがどうやって起き上がるかのスキット、気になるじゃないか
初めて仮面の男女と戦ったけどクリアまでまだなんだろうか
246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:08:39 Z9p3JAgQ
>>244
いやなんか、なりダンの体験版でロディをメニューから操作キャラにできない時がある体験版だからバグなのかも
247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:09:48 OoQIwUiL
PXのロボ強いな。ドール5匹と挟み撃ちされたりバンシーと一緒に出たりすると何もできずに死ぬ
248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:10:23 4p0BZzwB
降りむきが遅くて気になる人にはセミオートマジオススメ。攻撃途中で敵を倒した時でも、即次のターゲットの方向に振りむくから、コンボ途中で敵を倒してもそのまま入力続ければ勝手に続けてくれる
てか十字キー倒すだけで走り出すし、普通のジャンプを使う機会がそこまでないんでなりきりは基本セミオートでいい気がする。
249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:10:35 tiBH0Qw4
魔神剣の使い道があるなら教えて欲しいと割と素直に思った
とりあえず魔神千裂破のコスパは壊れておるよ
秋沙雨でちまちま稼いでいたのが遠い過去のことのようだ
250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:11:44 bVTHy8ie
おすすめのグレード稼ぎ場とか方法って確立されてる?
251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:12:04 PXLlIPmJ
>>246
それディオかメル外そうとしてるからじゃないのか?
252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:12:05 o/bGCCbi
>>239
> 判定とかグラフィック的にとか仕方ないとはいえ、クレスが剣しか使えないと何かガッカリする
253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:12:42 FulZn5U9
小ネタのページにある
ウンディーネもどきで連射するお仕事
254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:13:31 o/bGCCbi
すまん。
ミスったorz
ところでみんなはラスト何で行った?
私は原作どおりだったらと危惧して剣帝とビショップ。
んで、ロディとクレス。
ラスダンチェスターの大牙が役に立ちすぎてワロタw(戦闘苦手なので)
255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:14:23 oPov6a2+
>>250
ディオメルのレベル引き継いでひたすら本編を高速で回して周回数を稼ぐ
256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:14:32 Z9p3JAgQ
>>251
違う。
絶対体験版がおかしい。
できるときもあるができない時もある
257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:20:40 pP5xjB3R
体験版あったから試したけどクラースは操作キャラにできないな
258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:23:25 4p0BZzwB
TOPX、時間止まらないのはいいんだけど、ダメージ発生のタイミングすら同じで、本当に時間止まらないだけだから
アイストーネードあたりがネタ技すぎるぜ・・・。
ウンディーネが連発してくるけど、転んでる時に発動されても余裕で範囲外に逃げる事ができる始末。
259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:23:44 bVTHy8ie
>>253 >>255
ありがとう
2時間半とかで一周できるらしいし一週目で粘らずに次いったほうがいいみたいね
260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:24:45 PXLlIPmJ
なので敵の魔法なんて空気wwwwなんて思ってた時期もありました・・・
261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:25:16 tiBH0Qw4
>>258
発生から消滅までの間の当たった瞬間ヒット くらいの調整は最低してほしかったな
システムのぶっ込み感が当初の想像どおりだった
262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:27:02 bVTHy8ie
インディグが演出そのままで画面止まらないから凄く使いにくかった
263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:30:01 OoQIwUiL
上級術は大体そのままだけにファイアストームの使い勝手のいいこといいこと
ただ初見で一番驚くのはイラプションだと思う
264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:32:16 4p0BZzwB
あれだけ派手に噴火しておいてダメージ無しとかある意味ビビるわ
詠唱待機不可とか、詠唱完了→魔方陣が出る演出の時間すらも、時間止まらないだけで同じだけラグがあるからすっげーコンボに困る・・・はずなんだけど
秋沙雨がアレなせいでコンボには何も困らなかった。
265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:32:40 PXLlIPmJ
後は相変わらずサイクロンが強魔術で安心した。
なんでファイアストームあんな強魔術になったのか不思議でしょうがない火球部分ってあんなダメージでたっけ?
266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:34:45 tiBH0Qw4
なんか闘技場に引きこもっていろんな技試してるうちにクレス操作が楽しくなってきた
比べると空しくなるからディオメル操作はしばらく封印しよう
267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:36:03 qBHyFQm2
近頃のダオスさんは雷属性を克服してるんだね、妙にツンデレだし
268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:37:44 OoQIwUiL
それどころか物理も普通に通してくれる謙虚っぷり
269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:46:09 hP/JEA8P
久々にPをやってるわけだが、何でインディグニションって叫んでんの?
あれって昔は字が入らないからネイをニにしてるんじゃなかったっけ
PS版はインディグネイションって言ってたと思ったが
270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:47:51 PXLlIPmJ
FVEからの改悪です、お察しください、ってかなぜ直さなかったし。
271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:48:04 tiBH0Qw4
ダオスはマジツでしか傷付かなくもない
→ユークリッド村のクラースさんに会いにいかない
一方アーチェはハーメルでばったり出会う→助けるの流れは変わらないので普通に仲間になったとさ
272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:48:33 bVTHy8ie
勲章なんだけどこれって称号引継ぎで引き継げるの?
273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 03:50:59 PXLlIPmJ
Wikiの術技とスキルの欄すごい見辛いというかキャラ名のしたにずらっと並んでるのがいけないんかな。
274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 04:06:32 oPov6a2+
>>272
勲章はぶっちゃけると実績とトロフィーみたいなもんだから勝手に引き継がれるみたい
275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 04:19:03 pxrkhDRs
Lv80でフェザーダオスの秘奥義一撃で全滅した
276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 04:52:03 qBHyFQm2
ブレイブ状態で精霊に秋沙雨すると面白いなw
ルナ「コココココココココココココノテイド」
277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 04:57:26 x7L41V7u
今クリアしたんだけどPSPの音源で原作の
ディオス・メルティア、ノルン戦の戦闘BGMが聞けなかったのは残念だな…ジャッジメントとか名曲だと思うんだが
278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 05:13:24 2iXQb5JF
ヴァルハラ平原で、8日間ずっと敵を倒してた…
作戦内容が「精鋭部隊が最前線で橋を守り、後続部隊の到着まで時間を稼ぐ」だった気がするからひたすらに敵を倒してた。8日経って、さすがにおかしいと思って攻略サイト見たら、一番奥にボスがいるのな。。。
レベルが30代から52まであがったお・・・・・^р^;;;;;;;
279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 05:15:04 2iXQb5JF
しかもボスまで行ったら、敵のボスはすでに我々が討ち取った!おまえらの出る幕はない・・・ときたもんだ。
ふざけんなwwwwwwしね
280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 05:15:24 R/B2VVOG
>>278
おめぇネタならもうちっと頭使え
8日前は発売してねぇべ
281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 05:16:04 3q2diB8f
52とかもうクリアしててもおかしくないな
282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 05:17:59 2iXQb5JF
>>280
ちがう、ヴァルハラ平原でのゲーム内時間で8日間だよ。
夕暮れになって夜になってテントはると1日経つじゃん
283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 05:24:04 2iXQb5JF
テントはらなくても1日は経つけどな…
てっきり1週間くらい戦い続ける役割なのかと思った。
他にも同じことした人いない?
てか、敵のボス倒したら褒美ってなにがもらえたん?
284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 05:31:31 qBHyFQm2
>>283
PS版とGBA版だと確かガルドが貰えるだけだよ、PXでも一緒か分からんが
285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 05:32:45 3Hw3w/1c
人気みたいだから落としてきた
アクション苦手だから戦闘はアイテムと作戦だけ指示して
操作はオートにしてるけどけど危なげなく進むもんだね
286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 05:42:51 2iXQb5JF
>>284
ほんとか!マジで安心した。金なら腐るほどたまった^^;;
80万くらいになったわ。。
287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 05:45:32 QUeDpEMD
戦闘賛否両論なんだな
あんまり細かいことは考えないけど敵の隙をついて空中にコンボもってくだけでも楽しめたなぁ
ボス戦だとHP減るとなかなかのけ反らなくて大変だけど
288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 05:47:15 bVTHy8ie
>>274
ありがとう
称号引継ぎの分を浮かせられるから非常にありがたい
289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 05:47:59 AmUzjANw
かれこれ3時間くらい粘ってるんだけど
初回オリジン、ブレード盗んだらスピア落とさないとかないよね?
再戦できるってのは知ってるんだけど・・・なんかもうここまでやったら意地でも出したい
290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 05:59:59 svKPII+C
>>289
剣盗みつつ槍も取ろうとしてるのかw
俺もその魂胆でテクニカルリング着けてやったけど出なかったから剣で妥協したな
盗むとレアドロップ出ないのは流石にないんじゃない?
291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 06:07:45 AmUzjANw
>>290
盗めなかったときに限って槍落としたことが二回あったから疑ったんだけど、
やっぱないか。
わかった、次槍出たら妥協しよう。レスさんくす
292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 06:10:47 h3Y88+vC
第二部に入ってから急にイベントに音声が付かなくなった
手抜きすんなよ・・・
293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 06:16:59 oAIud5hD
ファンタジアも入ってる割に容量が少ないなと思ったらこれこれです…
294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 07:08:39 xYBU5+y+
>>226
原作は記憶がない状態でやってくる=生まれ変わりなんだが今作ではちゃんと記憶があるからなあ
さっぱりワケワカンネ
295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 07:10:00 w8EPJHmb
転生じゃなくて本人達っぽいんだよな
296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 07:16:50 h6ZXGE6t
ロイヤルフェンサーが可愛すぎるんだが、これって仕様か?
魔神滅召角は強すぎるし
297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 07:28:38 UdRLk0a6
>>296
ばよ○ーんとかブレ○ンダムドとかの人に見えるのは俺だけじゃないはず、魔法使えるし・・・
魔神滅招角の強さは異常、欠点は属性が闇で軽減されやすいって点だな
298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 07:30:06 bmMfYgow
フェンサーは特技が敵と距離縮めながら出せるのないのが残念
特技2つくらい繋げたら届かなくなるからキャンセラーの意味があんまない
空中で出せる奥義もないしなぁ
まぁかわいさと滅召角ですべて補ってるが
299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 07:55:49 h6ZXGE6t
見た目は騎士系も好きなんだが、ゼロスクラトスポジションの技はあまり好みじゃなかったりする
でも使いやすいんだよな
…というか何故か瞬迅剣に拒否反応がある
300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 08:04:22 UH7Nz1iL
自分のディオは魔物捕まえるだけの存在になってしまった。普段ははずしてる。
追憶のアンノウンがどーとかってよくわからないんだけど。あと追憶クレスの攻撃高杉だろ・・・
301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 08:25:05 1UJG3945
騎士も妖剣もやたら打ち上げる特技多いよな
それなのに空中で連携できる技が殆どないっていう・・・
鳳凰天駆が奥義で欲しかったなぁ
302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 08:33:53 tiBH0Qw4
>>299
わかる なんか中途半端感の塊なんだよなあの系統
主人公の伝統技を使うメルを期待してたから全体としては割とションボリな仕様だった
キャロはキャラ的にはメルに比べて好きじゃなかったが剣士服の仕様はあっちが好みだわ
303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 09:07:29 cDe0r0jS
結構な良リメイクで良かった。
まあ予想はしていたけどタンスの人気がすさまじい事になってるな・・・
304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 09:11:37 ISUmq46k
フラムファング貰っても次が火耐性持ちとか・・・
しっかりしてくださいよフラムベルクさん
305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 09:16:20 Qy8k0mzB
女の子がみんなかわいいな、ドットのおかげか
306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 09:18:08 byhCzd1y
ガンナーで超絶コンボが出来ると聞いたんだがコツを教えてくれ
昨日使い始めたが通常→リロードでラグが出来てボコられるだけだった
307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 09:30:29 xwW5rM2r
昔からあったことバグかはわからないけどTOPXで過去で麻痺になるとフェイスチャットですずが出てくるのなww
忍者は弱みを見せるわけには…みたいなこと言っていきなり出てきたからあせった
もし前からあるバグならこれくらい治しとけよw
308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 09:31:49 d497Gk6v
タンスにゴンの「ゴン」の部分って
鈍器か何かで渾身の力でぶっ叩いてる効果音ですか?
309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 09:40:16 Gkcs5iHi
ミントさん急に凄い勢いで出てきて時間止めるの怖いです。
310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 09:41:12 byhCzd1y
これこれです・・・ってどういう意味だよ
311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 09:42:42 X4xq8+v1
今更だがwikiのパスワード一覧編集(下部に追加)してみた
312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 09:47:43 4hiKO0nV
サブイベント ボエボエその2についてなんですが、wikiには
「AC4354ユークリッドの都の食材屋にいるボエボエに話しかけるとイベント発生」
と書いてあったのですが、食材屋にボエボエがいなくて話が進みません。不知火の技術書は手に入ってるので
手順は名違ってないはずですが、なんで居ないのですか?
313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 09:52:34 UdRLk0a6
ユークリッドじゃなくてオリーブヴィレッジの食材屋だ
314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 09:52:54 t3zBezFR
時空戦士使えるようになったのはいいが、クルールがその分補欠に。形態変化しないし。
315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 09:56:55 4hiKO0nV
>>313 なるほど、wikiがまちがってたみたいですね。
即レス感謝です。
316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 09:58:20 9+cpmG4a
ミントのタイムストップはなんであの謎の踊り削除したんだよ!!111
あと何故かモンスターの庭にノースタリアケナガリス紛れ込んでるのなw
317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 10:03:44 r5BpbHLy
>>308
タンスにゴンでぐぐれ
318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 10:05:10 Y84bBy7W
カニがカニクルールよりカニすぎる
319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 10:05:13 CD1/8HXm
今気付いたんだけどクリア直前の状態だと現代ユークリッドで食材全部売ってるんだなw
これは便利だ
320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 10:18:12 LuKiAGcg
タイムストップに踊りなんかあったか?
321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 10:19:22 437RkOdc
やっとPXの方のモーリア坑道終わって、
他のサブイベントもあらかた済ませて
もう疲れ切ったわ・・・後はダオス倒すだけか・・・
なんかこの後すぐにNDXまでやる気力がない
何やってんだ俺wwww
322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 10:21:07 pteHa/Rj
>>316
それフィリアさんや
323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 10:23:26 9+cpmG4a
>>322
うん、完璧に勘違いしてたんだすまない
なりだん2か3であったような気がしたが勘違いだったぜ
324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 10:27:09 LWBcWh5F
なんかPXって元のファンタジアよりかなり難易度上がってないか
レベル30なのにイフリートの洞窟の敵にすら苦戦する
つうか物理無効がひでえ
325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 10:27:47 C4KaDhBo
タイムストリップがなんだって?
326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 10:29:16 l56jTJpg
ミントが目の前で脱ぎだしたら確かに止まってしまうが
327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 10:29:51 f1yVtbUD
今回、闘技場にゲストキャラって居るの?
328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 10:31:01 VJaY5YtG
タンスがうざいのでそのストレスを敵にぶつけるのがつらい
秋沙雨コンボよりお手玉してた方がなんか楽しいな
329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 10:48:24 NdKYpvTE
アーチェで575コンボ余裕でした
330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 10:49:31 FFbP0Rlf
開かない宝箱・・・
2週目突入しても開かない
このなぞを解ける日はくるのだろうか
331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 10:53:08 byhCzd1y
サブクエやれよw
332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 10:53:26 C4KaDhBo
>>330
クラースさんが見てるぞ
333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 10:53:43 mcWHk08R
ファンタジアやってるんだが料理でロールキャベツ取り忘れたけどもう取れないよね?
未来のダオス城まで進んでるけど。
334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 10:54:16 ddhVC+56
PX一時間ほどやったけど敵がやけに硬い気がする
バトルアクス折っちゃってロングソードだからかもしれないが
335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 10:54:50 zPUYdvQL
今トールにきて剣豪のコス取ったんだけど侍 剣豪って奥義が地上限定だったりしてムズいな
みんなどんなコンボしてるんだ?
336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 10:56:12 6D+sgJm8
>>330
2周目でもイフリートだけでクラースさん涙目
337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 10:57:45 LWBcWh5F
>>334
村に戻ってナイツサーベルを取る作業にもどるんだ
モーリア坑道のスライムとか硬すぎて吹いたわ
338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 10:57:46 Gkcs5iHi
>>334
最序盤と中中盤が辛いね。
まぁ中中盤は魔法があるからまだ大丈夫だが。
しかし敵の方のスピードが速い気がしてならないw
339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 10:58:32 PXLlIPmJ
>>334
それは普通だ、そこのボス倒せば武器戻ってくるから安心しる
340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 10:58:34 l56jTJpg
wikiの
>2周目でアイテムを引き継いでいれば再び箱を開けなくても契約できるが、プルートのみアイテムを引き継ぎを行った際、
>その他に関連したサブイベントが発生しなくなるので注意。
てどういう意味?
341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:01:19 2iXQb5JF
>>326
俺はむしろ全力で動き出す
342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:01:28 I3O1y1qU
>>333
序盤のユーグリッドの都のとこで逃すともう無理なはず
343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:02:12 5MD2GJWP
ボス戦はクラース操作にして攻撃UP+クリUPスキルから秘奥義の繰り返しなのだけど
もっと効率よく早く倒す方法ないですか・・?
344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:03:08 h3Y88+vC
>>334
序盤バランス悪すぎだよな
敵は固いわ、技は数回使っただけでTP切れるわ
345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:04:33 xBf4aPc1
OB中に陽炎連発すると楽しい
346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:06:03 PXLlIPmJ
>>344
でもこれでもマシになったようなTP回復昔は2桁単位で回復しなかったし
347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:08:20 LWBcWh5F
ファンタジアってレベルアップの能力上昇しょぼかったっけ
レベル31で素の防御力23なんだが
348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:08:31 NdKYpvTE
ノルン様を秘奥義連発でボコボコにしてるのは俺だけ?
349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:09:48 xwXdbAOz
PXのTP回復量はすげー増えてるから俺はめっちゃぬるく感じてるけどな
それよりも一部の敵の攻撃頻度がやたら上がりすぎてハメ殺しにされることがあるのがな
これもちゃんとハメられないように立ち回れば良いだけだけど
あとなんかレベル上がるの早くね?
350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:12:22 xwW5rM2r
>>334ハードでやってるけどゴーレム系とかすげえ硬いそのうえ攻撃頻度とスピード上がってるからやばい
挟まれて戦闘とか油断するとクレスすぐピヨッて両側からフルボッコにw
過去だとまともな近接クレスしかいないのがきつい
まあSFCのユミルの森よりマシだけど
351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:13:09 437RkOdc
PXはオーディンが一番きつかった
めいちゅう足りないと、全く攻撃当たらんし、
端に追いやられると死ぬまでハメられるし
レベル上げての力押しになってしまった
>>347
SFC版はもっと上がったけどPS版からはこんなもんだったと思う
352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:15:04 oAn208Ul
>>311
今更だが乙めっちゃ見やすくなってる
>>350
SFCのユミルの森はすれ違いざまに石化させられるもんなww
353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:17:54 ddhVC+56
>>337,338,339,344,350
ロングソードでそのまま地下墓地直前まで来ちゃったぜ…
レイピアで行ってやる
354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:18:06 LWBcWh5F
SFCは戦闘よりチキンのほうがトラウマだ
355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:22:42 r5BpbHLy
っランドアーチン
356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:25:15 9+cpmG4a
なりだんXで水鏡ユミルなかったのショックだぜ
あそこのBGm好きなんだけどな
357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:25:40 5MD2GJWP
おめーらよ、>343に答えてあげたほうが良いと思うんだど。
メルメルもそうしてあげてって、言ってるど
358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:26:20 Gkcs5iHi
ハードだけど、PXのリザードマンも中々怖い。
超スピードで仲間が切り殺されるw
359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:28:25 CD1/8HXm
裏ダンはアンノウンでやるもんじゃないな・・・雑魚余裕で調子に乗ってたらダオスのスーパーダオスレーザーで余裕で1万異常食らって全滅したわ
360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:29:24 fA3u2pK0
ダオスルートでアンノウンのままノルン様までいったらHPが全然減らなくて詰んだw
ここまでくると秘奥義ハメでしか倒せそうにないから困る
361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:36:34 h6ZXGE6t
シャイニングブレードもうちょいなんとかならなかったのかね
秘奥義のエフェクトは全体的に微妙だなぁ
362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:38:06 tiBH0Qw4
ジェストーナ屑すぎてワロタ
初めてグミ秘奥義厨戦法でぶち殺したが何の悪気も感じないぜ
363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:41:36 wWMu/oIP
>>361
念願の秘奥義を手に入れたぞ!くらえ!
↓
( ゚д゚)・・・
って昨日なったわ
364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:44:07 bHvterRL
あるだけマシだろ、なんで全系統に秘奥義作らなかったんだ
365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:45:39 YMBsjzHV
つーか作らなくてもいいから全職で何かしらの秘奥義使わせてくれ
366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:46:26 CD1/8HXm
ジェストーナさん召喚でも強いなw
367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:47:05 9+cpmG4a
ゲストとか作ってる暇あったら普通にオリジナルを充実させてほしかったな
ってかゲスト服のラインナップやばすぎだろ。誰もが歴代コス来るだろうと思ってただろうに。ななめ上どころじゃなかったな
368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:47:19 fA3u2pK0
シャイニングブレードは剣持ちキャラにしては珍しく別の剣でボコボコにするから少し新鮮だったな
ただ最後のデカイ剣は味気が無さ過ぎる
369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:48:47 DAD32xvM
複合職も酷いよなマスタースキル取るためだけの存在だし
370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:48:55 LWBcWh5F
時空戦士勢の秘奥義が強すぎて主人公が霞んでる
371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:49:22 xBf4aPc1
複合職って呼んでいいのかすら微妙だしな
372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:51:55 VJaY5YtG
だが待って欲しいアサシンだけは使いやすいと言えるのではないだろうか
373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:52:28 LWBcWh5F
使いやすいと複合職かどうかは関係があるのか
374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:52:53 Y84bBy7W
双子よりクルールの秘奥義だな
ロディとか・・・デモンズランス・ゼロのほうがかっこいいわ
375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:54:48 oAn208Ul
天海春香の服とか予想の斜め上どころか下から抉りこんでくるくらい予想外だったし
取得条件知らないけど。まだ公開されてないパスくさいけど
376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:55:27 mh3bMrVK
もうグリリバは要らない
377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:58:51 LWBcWh5F
天海春香は全部の精霊と魔族と契約して色々やったら出てくるよ
378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 11:59:33 h6ZXGE6t
槍好きだから戦姫に期待してたら秘奥義がなかったでござる
メルの前衛では蹴撃系とロイヤルフェンサーがいいな
379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:00:38 W6nEZIBh
春香服は精霊終わってから
380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:00:53 tiBH0Qw4
どっちかというと秘奥義が無いこと自体というよりそこから漂う手抜き臭がイラっとくる
381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:02:00 KfqPhp1I
ワンダーモモのあの恐ろしい性能は一体
382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:02:41 5MD2GJWP
ボス敵に物理体制持った奴が居るけど、これは剣マーク以外の技なら耐性には引っかからないよね?
クレスは二つの秘奥義持ってるけど、一つは炎マークのあるからこれは普通に通る?
383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:04:26 tiBH0Qw4
属性技は通るし武器属性を変えれば物理の技も通る
384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:07:51 Jsqi0AW/
セイジが可愛過ぎて着替えるのが辛い
385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:07:54 OnkeYPm9
ノルンハード撃破のグレードボーナスっていくらよ?
386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:09:27 5MD2GJWP
ワンダーモモってどういう部分がつおいの?
387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:09:30 KfqPhp1I
>>385
1500
388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:09:52 h6ZXGE6t
今回のクレスの腓凰絶炎衝はリッドよりスタン寄り
389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:10:31 9+cpmG4a
ワルキューレ セルシウス ワンダーシェフ 歴代服 ここら辺で普通に安定だっただろww
アイマスだの8区だのはディオ1メル1の合計2でよかった。こんなのに秘奥儀つけてディオメルに秘奥儀無いとかなんの冗談だよ
こんなんだったらブラムバルドとかモリスンさんとかで皆得だっただろ
適当な服5個も6個も作るんだったらちゃんとした服1個欲しいわ
390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:10:37 5MD2GJWP
>383 でも光属性の武器で物理攻撃(剣マーク)で物理耐性の敵を攻撃したら耐性に引っかかるよね?
391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:11:55 fA3u2pK0
ワンダーモモの声はナムカプのままで良かったんだけどなあ
確かグリューネさんだったような
392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:12:18 PXLlIPmJ
>>390
理解してないようだから言うけど剣マーク=物理じゃなくて
剣マーク=武器の属性って意味だsぞ
393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:12:32 5MD2GJWP
しかも武器も防具も一切装備できないぞ・・なんだこの職は
394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:13:16 0VMgAwa4
個人的には敵から使いまわせるはずのダオス服がないのが一番残念
395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:15:07 OnkeYPm9
>>387
サンクス
ある程度稼がないと大した引継ぎできなさそうだな
396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:16:19 LWBcWh5F
下位のコスはマジで蛇足だったわ
あれでプレイ時間が水増しされる
397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:16:57 oAn208Ul
>>377
>>379
春香服は全召喚契約後かありがとう
398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:17:17 lgtRSyGT
ラスダンの鏡を調べるとタンスにボケナスて言われるが、流石にこれはイラッとする
プレイヤーに向けていわれてることだし。
なに考えてんだ開発は
399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:18:46 pJt0OVl7
序盤でクラースの時代の精霊のダンジョンで
鍵付きの宝箱あるけど、
どのタイミングで開けれるんだ?
今は無視していいの?
400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:20:29 LuKiAGcg
春香やカイトはハーツやケロロ、LINKの特典からして予想できた範囲だしバキュラはなりダンだから必要だろうが
他はマジでわけがわからん…
401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:20:47 Hpcw0+6u
女ザコの声が本当に残念
せめて弓とウィッチくらい分けてくれ
402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:21:17 Y84bBy7W
>>399
wikiサブイベ
403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:22:45 a8nl2A/B
>>399
余裕で無視しておk
二部入って精霊使いげtしてから
ところでグレードは再戦精霊と雑魚、どっちが貯めやすい?
404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:25:08 pJt0OVl7
>>402
>>403
助かった。ありがとう
405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:25:33 Y84bBy7W
ドロロのコスとか欲しかったかもw
状態治しやインスペクトアイ的技あるし
406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:35:12 N1e8ch32
>>403
1周目なら審理の晶谷で難易度ハードの雑魚がいい。
ディオ使うなら忍者頭マスターしてBオーバーボーナスG(オーバーキル開始からコンボ数+10でグレード二倍)取れば楽。
hit数多い秘奥義でオーバーキルすれば1回の戦闘でグレード10超える。
407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:36:49 N1e8ch32
訂正
忍者頭じゃなくて忍頭だった
408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:36:55 d497Gk6v
>>317
タンスにゴンは知ってるよ。昔CMでかなり流れてたよな
タンスが憎くて言ってみただけっすよ
ところでwikiにAC4408でまわれロンドの習得場所が
ユークリッドの都ってなってるけどAC4408にユークリッドの都
あったっけ?
409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:38:11 w8EPJHmb
アーリィます
410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:40:53 a8nl2A/B
>>406
さんきゅ
とりまビックバン連発してみる
411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:42:56 KfqPhp1I
ラスダンでビックバンやブラックホール使うと耐性に引っかかってダメージがヤバい
一周目終了でグレード5000ちょっとか・・・皆こんなもんなの?
412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:43:43 l51Abdpa
>>388
PXの秘奥義はクラース以外は全部単体対象なのが残念だわ
適当に出してもターゲットに近づくから外さないのはいいけど
413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:44:23 PW2eMiRK
低レベル突破のために双子のレベルだけ引き継がないでいったから、仮面戦がクルール無双になった
ぐるぐるぐんぐにる何気に強いな
414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:44:28 Hpcw0+6u
ダオス城の方がコスPと経験地高いな
415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:44:54 baeFUXg6
サブイベあんましやらんでクリアした俺がグレード4000ちょっとだしそんなもんじゃね?
416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:46:29 d497Gk6v
>>409
今確認したんだがユークリッドの都ないorz
AC4408ってディオとメルの時代だよな?
なんでないんだ・・・・・
417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:48:23 xBf4aPc1
>>416
ダオス城クリア後くらいに行けるようになる
418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:48:27 CD1/8HXm
隠しダンジョンで仲間にできるモンスター強すぎワロタw
もう人間いらねえw
419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:50:59 d497Gk6v
>>417
マジでサンクス
まだそこまで進めてなかったわ
もう一度マジでサンクス
420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:51:10 5MD2GJWP
そもそも人間が魔物よりも強いなんて、それこそ人間の独善的で勝手な思い上がりだべ
なーんにもわがっちゃいねぇのに、自分がまるで生物界の頂点であるかのような、
そったら事考えてる限り永劫に明るい未来は開けねぇだ。
421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:52:18 5WUCqYv8
>>420
タンス燃えろ
422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:52:32 fuCC5Vey
なぁ、虎乱襲って聞くと大剣ぶん回すハセヲさんが浮かぶんだが…
俺がやってないテイルズからのテイルズ技なのか?
423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:53:12 Y84bBy7W
>>422
エミルくん
424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:54:09 pLtM7yjw
クリアした。
うん…リメDで覚悟していたせいかそこそこ良いアレンジだとは思う。
記憶が危うくなった爺さんが淡泊になった、と思わせておいて実は…だったり、
残存思念云々の件は良いと思った。…思ったんだが…。
旧なりダンオリジナル曲を殆ど差し替えるってのは流石にどうよ。
ノルン戦に俺が望んでいたのはそういう展開でもカッチョイイBGMでも無いんだ…。
425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:56:25 baeFUXg6
ノルン戦はやややややややややややりますやややややややややりますねを楽しむ物
426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:56:56 4dZgCr2a
GB版オリジナルのBGMは全部あいだとしきって人が作曲した物だからな
リメイクして使うのは版権的に難しかったんじゃないかね
427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 12:59:52 pLtM7yjw
>>425
回復されまくって流石にウザかったわw
>>426
ボーカル曲ならともかく、こういう版権って会社で一括管理しとくものなんじゃ…。
…ああでもナムコだしな…。
428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:00:14 oAIud5hD
もしリメDという最大の汚点がなかったら良リメイクとはいえなかったぜ…
結局リメイク作品はPS版ファンタジアレベルの改変が今でも一番評価がいいのよね…
429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:00:21 W6nEZIBh
>>411
コスチュームマスターするのを頑張ってると6000くらいまでは割といくとおもうよ
それ以上はグレード稼ぎしないといかないかも
430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:01:01 fuCC5Vey
>>423
おぉう、サンクス!やってなかったわw
どうせなら轟斧技にして欲しかったぜ。
431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:01:08 bHvterRL
つーかなんでノルンと戦ったの?
消えること受け入れてるんだからノルンも意味のない挑発するなよ
432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:01:37 uDTAsAQy
合体秘奥義(笑)
433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:02:22 W6nEZIBh
ノルンはディオで秋沙雨、メルのメッショウでダウンさせない、クレスで秋沙雨しとけばいい
ダウンすらさせない
434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:03:26 GqAt+aBr
岩男さんがちゃんと喋ってくれる様になっただけで満足どす
VSとかRM2とか常時苦しそうだったし
435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:03:54 lgtRSyGT
ラスダンのつまらなさは異常
細く入り組んだ道が延々続くだけの糞ダンジョン
436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:05:55 ZTfwhxwM
歴代キャラ祭りにならないだけでちょっと安心した
出来れば新ナムコキャラじゃなくて旧ナムコキャラが欲しかったがまあこれは世代だな
437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:06:07 53aQyanr
だな
ドルアーガの塔がほしかったわ
てか、敵グラD2とリメDとリバースの使いまわしなのになんでリリス出さなかったのかわからん
438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:06:25 5MD2GJWP
レイジとシャオムゥ出さんかい
439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:07:15 pLtM7yjw
>>428
リメDは懐古に酷い事したよね…あっちは戦闘が面白かったけども。
>>431
原作だと「双子が運命を自分で切り開けるようにすべく、自らが最後の試練となる為」
小説版だと「双子が時空の修正を受けて消滅するのを防ぐ可能性に賭ける為」
今回のだと戦闘後の台詞から察するに「運命を切り開ける力があるかどうか試す為」
なんだろうが…単にお粗末な挑発に乗っただけにしか見えないのが何とも。
クルールがアレだから余計に。
440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:08:29 9r/eqh21
ラスボスに回復技はだれるんだよな、回復されるぐらいならもう一形態追加してくれる方が戦闘にメリハリも出るからまだいい。
441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:11:06 qBHyFQm2
>>437
リリスは野生のアナゴトスをアルカナルインに封じ込めるために戦ってくれてるんだよ
クレス達「英雄」って呼ばれてるから皆殺しにされそうだしなwww
でもリリスのなりきり服を出しても良かったと思うんだ
442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:12:36 QeqDqdkd
>>440
オリジナルでもノルンは回復するんだけどね
今回はダメージ付きバリア張る上に、NPCは勝手に突っ込んでくからストレスがマッハ
443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:13:27 h3Y88+vC
カニ吹いたww
なんで食材がレア宝箱にはいってるのかと思った
444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:13:50 ZTfwhxwM
ああ今回バルバトス休んでて本当によかった
445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:14:22 bHvterRL
>>439
生まれ変わらせてもいいかどうか試したってことか
原作も小説もやったけど覚えてなかったわ
446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:14:42 QeqDqdkd
>>443
ウンディーネは何を思ってあそこにカニの着ぐるみをおいたのか
447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:16:46 9r/eqh21
今回バルバトスが出てたら常時鋼体でフルコンボ決めながら中断なしのジェノサイドブレイバーやワールドデストロイヤーぶち込んできたんだろうか・・・・。
448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:17:07 W6nEZIBh
>>446
ツンデレだから仕方ない
449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:19:23 5MD2GJWP
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:23:26 QQn7awgh
春香コス手に入るの終盤なのか…
中盤とか言ってたからもうすぐかなとわくわくしてたのに
性能的には愛でカバーできる範囲?
451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:24:43 W6nEZIBh
愛でカバーできないのはバキュラくらいです
452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:26:38 l56jTJpg
わたしスタッフだけど、かに来てウンディーネと戦うとデレモードになる仕様提案したら却下されました
453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:27:43 baeFUXg6
2週目以降に出てくるスタッフルームの中に出てくるグラにリリスが出てるから出ると思ってたんだがな
454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:32:34 byhCzd1y
カニ服のマスタースキルが良スキルで吹いた
455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:32:52 pLtM7yjw
マーテル様も本気出したら触手生えるのかな?
456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:32:58 4dZgCr2a
モンスター図鑑には居ないらしいから出ないんだろうな
GB版にもPにも出てたのに、何故なりダンXに出さないのかよく分からん
457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:36:54 lgtRSyGT
今ノルン倒した。弱すぎてワロタわ。
一番苦労したのは「貴様らなぞ」を連発するジェストーナ様とか…
あとノルンと戦う意味もよく分かんなかった
458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:37:20 w8EPJHmb
野生の穴子とバトルワロタ
ていうか今回オート放置できんだろ…
459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:37:54 53aQyanr
>>441
なんだけどさぁ
オリジナルにあったのに削るのはちょっとね
今回は乱入もないしさ
戦闘は面白かっただけに残念
>>440
オリジナルノルンもキュア唱えてくるからね
あとインディグネイションとかビックバンを連続で唱えてきたりする
460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:37:55 ODRYdf+z
操作受け付けなくなって死んだ…HOLDでもないのに
461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:44:11 HaeBb8zo
コレクター図鑑埋めたくて、彫像やカードのパス使ったんだが、貴重品でも、パスワード産はちゃんと引き継がれるんだろうか?
ちょっと不安だ・・・
462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:46:33 MZ8KB/+i
一回目のスタッフロール後の一枚絵いいな…こりゃPSPの壁紙決定
463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:47:55 l56jTJpg
>>461
今二周目始めたけど、包丁だけパス使ってちゃんと残ってるから残るんじゃないかね
464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:50:46 lgtRSyGT
1週目終わったけど、終盤で戦闘をホーリーボトルでサボってたせいかグレードが2222しかない。
なにを買おう・・・
465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:51:20 HaeBb8zo
>>463
良かった、安心した
これでゆっくり進められるよ、ありがとう
466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:53:32 l56jTJpg
>>464
もうちょい稼いでコス引継ぎとCP2倍取ることをおすすめする
俺はね
467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:56:58 baeFUXg6
3週目するかどうかも微妙だからグレード2倍取ろうか悩むなw
468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 13:58:07 tiBH0Qw4
すずといいチェスターといい自分に使えない技を習得させてくるとは器用なやつらだ
469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:01:36 CD1/8HXm
4周したけどCP2倍は結局使わなかったな、裏ダンションならアンノで1戦闘100近く入るし
どうせなら経験値10倍のがいいと思うな
470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:06:24 duPZasCr
なりだんとPどっちもなんだけど、マニュアル、セミオート
それぞれの利点って何がありますか?
471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:08:12 oAa3aA/t
URLリンク(www.nicovideo.jp)この動画は好いよ
472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:10:03 YMBsjzHV
EMG2倍が一番だと思うけどな
レベルもコスランクもそこまで稼ぐのが苦痛だった覚えが無い
473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:15:47 EvWby8FM
バキュラのコスが見つからない
ロキ魔科学研究窟の???に忍頭とグリーンカードしか見当たらないんだけど、隠しなの?
あと、ジェストーナさんが倒せないんだけど、平原先にクリアしたほうがいいのかな
474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:19:07 qBHyFQm2
平原先にクリアしてもジェストーナさんは鬼畜のままだよ!
まぁイシュラント弱いし、ドラグーンのコスがあるから平原から行った方がいいかも知れない
475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:19:09 pLtM7yjw
ジェストーナさんのハッスルっぷりに比べるとイシュラントさんは大人し過ぎる
476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:20:42 Y84bBy7W
グレード2倍は図鑑、オールインようだな
477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:23:42 YMBsjzHV
PXにもジェストーナ戦追加してくれればよかったのに
478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:26:17 pLtM7yjw
モリスンさんが自爆出来なくなるじゃないか
479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:27:46 Y84bBy7W
ヴァルハラ戦役にいっぱいいるよね
480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:28:48 53aQyanr
ジェストーナさんは今回最強の敵といっても間違いない
パイングミで秘奥義連射という鬼畜な戦法をとることも辞さなかった
481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:31:58 l56jTJpg
ジェストーナの強さは理不尽な強さだから嫌だな
482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:32:28 pLtM7yjw
13歳の子供にポイポイ投げられちゃう魔王ダオス様の威厳について一言
483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:37:13 ++KBN8rQ
今まで見事にシンクロしてた双子の経験値が崩れることが恐ろしくてアスベルの秘奥技取るのを躊躇ってしまう
484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:37:17 4dZgCr2a
ヴァルハラダオスは弱すぎて威厳も何もあったもんじゃない
そういえば、ダオス城ダオス戦でロディがオーバーブレイブ使うと普段とは違うセリフが聞けたな
485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:38:07 qBHyFQm2
あのダオスは残留思念だからいいんだよ、ダオスコレダーの邪魔できるのには笑ったが
486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:39:00 3q2diB8f
残留思念故レーザーのしょっぱさも致し方ない
487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:39:38 fA3u2pK0
>>484
私が決着をつける、だっけ?
秘奥義も台詞が変わるかと思ったら無言で斬り刻んでたでござる
488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:40:07 pLtM7yjw
あなたのレーザーのショボさが葛藤の証…
489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:45:15 1UJG3945
残留思念・・・
略して残念か・・・
490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:45:21 4dZgCr2a
>>487
連波女なんとか秘奥義でも変わらないのか…
デモンズランスレインでも変わらなかったし残念だな
491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:46:00 s9CBQV63
>>489
誰うま
492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:49:35 hPvxPWCB
URLリンク(www.youtube.com)
NDXラスボス アンノウン
ウンディーネは王道だ!
493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:53:55 EvWby8FM
もう死ななきゃいいと思ってオールディバイド投入してジェストーナさん倒したよ
戦闘終了後のメルの「倒した…」にシンクロしたプレイヤーは俺だけでないはず
494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:55:01 74X5Ng3S
かないみかの声癖になってくるな
495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:55:03 byhCzd1y
まだ二部始めたばっかりだけど
そのジェスなんとかさんはイージーでやろうと思う
496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:55:07 YMBsjzHV
何このアルベイン流真最終奥義魔神剣乱舞みたいな戦法
497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:56:41 1UJG3945
>>492
ショートカットのバグさえなければずっとコンボしたままハマりそうなんだがなぁ
498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:57:30 pJt0OVl7
マクスウェルつよww
あのエレメンツボール濫発なんとかならんのか・・・
499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:59:10 CD1/8HXm
>>492
ひど過ぎて吹いたwwwww
500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:59:32 EvWby8FM
あ、あとバキュラ解決しました。
ジェストーナ撃破後じゃないと宝箱出ないみたい
501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 14:59:53 HaeBb8zo
>>492
ひでえw
502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 15:02:58 UH7Nz1iL
さっき気づいたけどスタッフルームに漆黒の翼の二人がいるのな。
ユーリの服とかあると思ってた時があった。リリスぐらい使わせろよ!
503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 15:03:49 y+dNcf3Y
これファンタジアも入ってるのな。起動して気づいた
バンナムなのに太っ腹で驚いたわw
ヴェスペリアしかやったことないからありがたいです
先にファンタジアやるメリットはストーリーくらい?
504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 15:07:09 nNNwHBhE
>>503
キャラへの愛着とか戦闘面考えてもPからやったほうがいいよ
505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 15:07:27 HaeBb8zo
>>503
ファンタジアやったことないなら、なりだんの方にファンタジアキャラが関わってくるから
ファンタジア先にやっといたほうが、世界観にはいりやすかったり、ニヤリとできるネタがあるかもないかも
先になりだんやるのも新鮮な気持ちでできるからいいかもね
好みでいいとおもうよ
506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 15:07:44 I835ImrD
>>503
くらいってVしかやったことの無いあんたにとって
ソレがもっとも大きいメリットだと思うがな
507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 15:07:56 fA3u2pK0
>>503
後はロディの新規イベントと魔法が止まらなくなった戦闘を楽しむくらい
でも進めていくとなりダンより楽しくなってくる不思議
508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 15:09:26 baeFUXg6
魔物自分で操作できるようになって欲しかったわ。容量的に難しいんだろうけど
509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 15:09:55 nfOXEjx6
買ってきたぜ。
ケーブル繋いでテレビでやってんだけどテレビの画面全体よりちっさいくらいしか映らないんだな。
音はPSPより臨場感でるからいいけどさ。