【MH3G】モンスターハンタートライG HR102【3DS】at HANDYGAME
【MH3G】モンスターハンタートライG HR102【3DS】 - 暇つぶし2ch450:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:29:12.48 Q6r2Zs/l0
>>439
triは初見モンスの塊だったからなあ
夫婦とディアぐらいしか確か知らなかった

451:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:29:12.66 vftbC0hj0
誰か俺にセルフシャドウについて詳しく教えてくれないか

452:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:29:25.82 OcYb69Q20
>>444
亜種や新種がまさにそんな感じだったな

453:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:29:52.16 lO7V/ZRJ0
>>447
439じゃないけど俺はボルボは片手使っててちまちまやってたら初見で倒せたけど
そしてチャナで太刀厨に生まれ変わった

454:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:29:55.72 +RnFRN2G0
アイルー&メラルー「…」

455:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:30:00.36 Jw1cXdHqO
トライは水没林のラギアとガンキンが壁

456:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:30:06.69 iDlYp46+0
>>447
俺は水没林ロアルかな、仲間も俺も死にまくって何度もクエスト失敗になった
ボルボロスはそうでもなかった記憶が

457:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:30:50.62 d2Uo+NS+0
トライは初日から速攻メンテだったな

458:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:31:03.11 I1p+wtg00
>>451
ここ読むべし
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)


459:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:31:06.86 R3DNK5u50
tri→P3
・毒ガス攻撃の前に体から紫のガスがでるのでわかりやすくなった
・怒り時に弱点が変わって triのときより固くなった
・上位から猛毒状態にしてくるので気づいたらHPがやばくなってることが・・・
・天井ぶら下がり時の毒飛ばしが正確になった
・たいまつがなくなったのでわざわざ点けて回る必要がなくなった
・その分暗闇の光る目を見られなくなった

460:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:31:43.04 sy76bbBY0
>>451
このサイトに詳しく乗ってるよ
URLリンク(www.google.co.jp)

461:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:32:05.47 OcYb69Q20
>>451
自身の影が自分自身に落ちること

462:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:33:12.60 d+1g1DjN0
>>458
こりゃ3DSでソフト作りたいってとこもたくさん出るだろうな

463:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:34:49.99 oI7m75qqO
>>459
あれ、P3のが強いような
トライやったことないけど

464:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:34:50.33 K/QPLJ2D0
>>459
>・毒ガス攻撃の前に体から紫のガスがでるのでわかりやすくなった
Triの方が予備動作が長いからむしろ避けやすい気がする

465:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:35:35.56 vftbC0hj0
>>451
ありがとう。これってひょっとしてモンスターがエリア移動とかで高い位置にいるときの影は今までと違って離れた位置に影ができるのかな?

466:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:36:21.28 lO7V/ZRJ0
>>461
つまり自分自身の影の人格が現れるわけだな

467:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:36:39.11 R3DNK5u50
>>464 よけやすいかよけにくいかは人次第だけど わかりやすくはなってたよ

468:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:36:40.90 fvfkBrE10
そういや飛竜とかが移動するときもちゃんと下に影できるようになったんだな・・・
レウスの滞空とか翼の影とかで迫力ありそうだな

469:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:37:10.40 FNCKY6Sl0
>>465
それはリアルでいいな
移動先わかりにくくなりそうだけど

470:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:38:42.82 vftbC0hj0
レウスの高い位置からの攻撃も今までみたいに影に入れば安全ってわけじゃなくなるんだろうか・・・

471:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:38:57.01 oI7m75qqO
例えばオオナズチが追加されるとして、やっぱりシャドウは追加されないんだろうか?
透明になっても影が落ちないカラクリが分からんのだが
そういうのは無粋かしら

472:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:39:56.28 CgsX98nH0
>>459
あと直接は関係ないけどギィギの謎強化がある
triはギィギが引っ付いてきてもころりん1回で剥がれるからちょっとうざいというか空気だったけど、
P3のギィギは3回ころりんしないと剥がれないという、それにモンス間ダメの仕様も違うから長生きする

つまりは自分の周囲から火属性やられが襲いかかってくるようなもんだ
ガンナーやランスだとストレスマッハで死ぬ

473:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:40:47.52 IhVdr2amQ
今考えると無印かなりとんがってたな…

474:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:41:32.26 oI7m75qqO
>>472
容量の都合で量は増やせないから吸い付きだけ強化した感じかね

475:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:43:10.33 CMk4Ut+S0
モンスとしては改良されたが環境の変化で一気に魅力ダウンしたのがネブラさん
ネブラの魅力の90割は暗闇にある

476:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:44:52.49 R3DNK5u50
フルフル戦にBGMがついちゃった感じか

477:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:45:38.14 +VoSspBc0
P3ってハード側がいっぱいいっぱいでやってたのね。
P2Gになかった処理落ち出てくる場面あるし。

478:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:47:21.73 2kDMpl7q0
>>422
ベリオは弱って巣に帰ろうとする時に閃光使うぐらいだね
何故かベリオだけ上空に飛びあがっても閃光で落とせたからラッキーだったな

479:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:47:57.11 oI7m75qqO
>>477
P2G今やってるけど地味に処理落ちしてない?
雪山とかゆる~くなる時ある気がすんだけど

480:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:48:08.95 kw7qagG+O
>>468
やっとオープニングの再現が出来る

481:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:48:53.83 SwklH82F0
暗闇の中のネブラは不気味だったな
良い意味で

482:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:49:09.89 +VoSspBc0
>>479
あったっけ?P2Gは明らかに処理落ちしてんなって思える部分なかった。
P3はニャンタークエスト出発の時、処理落ちしまくってたけど。

483:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:49:21.85 rOwFAkNq0
ネブラは天井からのガスが正確になってちょっと面倒だったな。
Triの時は砥石シャコシャコタイムだったんだが。
村クエだったかな。支給品に打ち上げタル爆弾が入ってるの見て
嫌な予感はしてたけどw

484:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:49:42.95 iDlYp46+0
本当にどうでもいいけどP3では見れなかった一門外さんの盾見れるね!

485:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:51:05.17 b7L7gw9h0
いつになったら「咆哮」はレウス戦の専用BGMとして採用されるんだろうか

486:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:52:39.52 2kDMpl7q0
参考程度だけどお前ら4のPV見てくるといいぞ
レウスの影がそのまま下に落ちてるからそこは戦闘を意識した作りになってると思うぜ
にしても今までの○影に比べたら格好良いな・・・

487:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:52:50.53 XC5F3zCw0
URLリンク(nagamochi.info)

488:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:53:12.82 tNkU4m6u0
>>372
腹減り倍加って地味に痛かったよな

489:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:55:16.33 3QFJbuGEO
>>487
エロ画像を貼ってくれてありがとう

490:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:57:34.04 d+1g1DjN0
>>489
お前のせいで2回見ちまったじゃねぇか

491:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 00:57:51.36 N12GgJHl0
>>483
3rdじゃ敵のスピードは全体的に落ちたのに
ホーミング制度だけは不自然なほどに高いよな
ブレスとかも首の角度と飛ぶ角度が違ってたりするし

492:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:01:29.97 iDlYp46+0
アグナの突進は的確すぎて笑えるわ

493:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:01:34.37 tNkU4m6u0
>>483
ネブラだけ異様に強化されてるよな・・・これが愛か

天井からの毒吐きに合わせてムロフシ当てれなくなったのが残念だわ・・・P3でやろうとすると直撃する

494:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:03:28.23 vKUPkRv70
ソフトと拡張パッドのセットの予約、どこも売り切れかー
PSPの3の時はソフトって発売日当日買えなかったりした?
これはソフト単体の予約せずにパッド付きの予約再開を待つか、ソフトだけ予約しちゃうか迷う

495:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:04:09.30 CMk4Ut+S0
レウスさんのバックジャンプブレスが当たらなすぎて全俺が鳴いた
たしかにトライはやり過ぎ感があったがあれは酷いと思う

496:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:04:22.86 2kDMpl7q0
>>493
P3は天井高いもんな

497:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:05:23.41 r8bJOq2s0
アグナの突進は最初死ねよって思うけど仕組みを理解すると
大剣抜刀したまま簡単に避けられるようになって結構面白いな


そろそろこういうゲテモノ系の大型モンスターが出てもいいと思うの
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)

498:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:05:51.05 ML+bodjk0
>>494
P3の時は難民発生したはず

499:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:06:38.41 b7L7gw9h0
オトモアイルー…ヒマキチ
チャチャ…アスカ

くらいの差はあるよな、オトモNPC

500:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:06:42.44 mzjrnKYV0
>>488
triじゃありがたみが解んなかったけど
Fでは腹減りがあった方が発動させやすいスキルがあるんだよね(笑)

501:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:06:45.29 XO1azGpq0
今考えるとP3は本当に残念な出来だったよな
3Gはトライの良さを存分に生かして欲しい

502:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:07:00.39 iDlYp46+0
上位の夫婦クエストで一体何人のフルラギアがバックジャンプブレスで焼かれた事か・・・・

503:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:08:37.54 p6VXf6hE0
初代Gはほとんどの装備で腹減りついたような気がする

504:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:09:26.40 mgTYPURG0
古本市場で同梱版を予約しなおしてアマを開放しといた
しっかしセブンと値段が変わらないのが悩むとこ…

505:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:10:10.13 2kDMpl7q0
☆6夫婦クエは攻撃倍率に驚いたわ
覇王の証()を集めるのに一番効率良かったから誰しもお世話になったクエでもある


506:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:11:00.09 9KwVDgoG0
尼といえば通常版が19%offなんだが、発売2ヶ月前なのにもう値崩れなのか?

507:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:11:24.72 ebgQn1DM0
P3ってそんな残念な出来だったかなあ。トライもやったけど十分楽しめたんだが。

508:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:11:47.52 9KLlqH2i0
>>494
イーカプで復活してるよー

509:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:13:03.20 r8bJOq2s0
水中系の生物(現実)は見た目かなり面白い生態の奴らいるから
色々くるといいんだけどなー


あとやっぱイカだよイカ娘
URLリンク(www.youtube.com)

510:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:13:09.13 WR1LmDhq0
>>506
どのソフトも19%が基本。
ウイイレなんか今1位にいるのに24%オフだぞ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

511:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:14:10.28 +VoSspBc0
>>507
十分面白いよね。一人でサクサク敵倒せるのがやりやすいし。

512:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:14:12.41 r8bJOq2s0
>>507
面白かったよ ネガるほどの出来じゃなかった

513:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:14:51.78 oI7m75qqO
>>510
どうやって儲けてるんだろうな

514:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:14:55.12 d2Uo+NS+0
P3のネブラは妙にうざかったなぁ
天井からの毒投げは精度高すぎて初見だと食らいまくった

515:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:15:29.56 nldz6G1w0
>>497
ウルトラマンにいたなこんなの

516:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:15:33.18 +69TjliV0
猫二匹とキャッキャしたり二人狩りの時はお互いの猫同伴で最高だったろうが

517:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:15:46.20 7h1GXCAI0
>>506
某ブログに報告する前に、トップセラーのソフトの値段全部見てきたほうがいいよ^^;

518:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:16:27.62 S/xsWc/t0
>>494
6000円切ってるところもまだあるぞ 予約したいのなら貼るが・・・

519:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:16:31.04 WR1LmDhq0
>>513
アマゾンなんかは薄利多売で儲け度外視だろうな。
品薄になるとアマゾンから買う小売がいるくらいだし。

520:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:17:50.35 WR1LmDhq0
>>518
昨日貼ったソフマップとヨドバシはもう売り切れてたな。

521:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:17:57.88 W9qUWxpq0
単発なあたり笑える
ひとのこと言えないけど(´・ω・`)

522:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:18:03.02 DXkaQPvR0
>>507
そう言ってるのはトライマンセーなのが多い、弱くなると劣化で強くなると改悪らしいから

3Gもソロ用調整されそうだからそのままでは来ないだろうに

523:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:19:21.14 d+1g1DjN0
triとP3のいいとこ取りの両調整に期待

524:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:19:25.09 S/xsWc/t0
>>520
ソフヨドジョーシンは15分単位で監視してたけどまだ残ってる6000円以下のところは一日で3台しか減ってない・・・

525:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:19:31.02 oI7m75qqO
>>519
物凄い組織が裏に有りそうだな

526:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:20:11.59 r8bJOq2s0
P3ではっきり改悪といえるようなところがないわけじゃないが。
逆にトライから進化してるところも多々あるわけだし、3Gにも引き継ぐ部分はあるだろうにねぇ。



何がいいたいかというとニャン次郎出してくれないとぼかぁ泣くよ

527:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:20:15.22 LCmm/VT40
>>494
発売まで1ヶ月を切ってくると難民が発生して難民スレとかが立つよ。

528:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:20:53.32 wX5NnlIT0
ネブラはピョンピョン跳ねて距離取りまくるのを抑えめにしていただければ幸いです

529:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:20:58.72 oI7m75qqO
>>526
P2Gをやって分かったけどシステムがとても快適だった

530:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:21:19.64 ibuQYpjP0
P3の何がダメだって水中の削除これしかないだろ。
それ以外は楽しめた

531:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:21:28.45 N12GgJHl0
なんとなくのリアルっぽさというか生き物っぽさの低下は
3rdのガッカリポイントではある

532:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:22:00.20 9C8gGlz90
では初代からやってる俺が審判を下そう
トライは据え置きモンハンとして、質は完成されてたと思う
モンハンの世界観、雰囲気はやっぱりあれだよ
P3はPシリーズのなかではやっぱり一番遊びやすい出来になってる
難易度はまあ新規獲得用に調整されてた感じだがGじゃないしまあ仕方ないかな

533:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:22:07.59 r8bJOq2s0
>>525 >>519
マジレスするとアマゾンは支店がない
つまり土地代が必要ない&支店で働く人員代が必要ない。
古本屋とかゲーム屋とかビデオ屋で何が一番金かかるかって
土地代なんだよ。これマジな話。

534:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:22:46.67 kw7qagG+O
>>526
あいつ空気だったろ…
もっと別の仕事があればよかったのに

535:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:22:50.77 +RnFRN2G0
詳しく知らんけど、手数料とかで儲けてるんじゃねーの。
>アマゾン

536:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:23:03.40 nldz6G1w0
P3は龍やられなくなったのがやっぱ寂しかった…もうちょっとてんやわんやしたい

537:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:23:15.95 /r10Vz4Z0
>>523
P3それなりにやったけど、Triよりいいところってあったのかねぇ
ボリュームっていったって、正直クエが多いだけで、
どれもウザイボスと、さらにウザイお供ボスのクエってだけで、
素材たまれば2度と行きたくないのばっかりだった。

538:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:23:21.91 azgp0IM50
そいやコラボってカルビーの他に確定してるのあるの?

539:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:24:16.54 9KwVDgoG0
>>510
あ、ほんとだ。尼の値引きは基本15%だと思ってたよ。スマンカッタ

540:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:24:54.03 1n7JrHJiO
>>499
比較したチャチャがどんなもんかはわからんがオトモ糞猫はレベル20三界フル装備でもリクレベルだろいい加減にしろ、パニック(笑)
防御極振り勇敢大型一筋三界フル装備状態異常猫でもやっとヒマキチキララレベルの役立ち度かな


541:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:25:07.48 r8bJOq2s0
>>530-531
この辺だろうね、P3の大きな改悪点は
もっとも機種的な限界でもあるし、昔から完全移植は
なかなか難しいから許容範囲だと思う。



改悪っていうとちょっと違うんだけど、P3がP2Gより熱中度がひくかったのは
ひとえに報酬の入手しやすさだと思う。P2Gは散々物欲センサーが批判されてた
わけだけど、同時にそれが長くプレイさせる最大の要因でもあった。
かといってP2Gの次の作品でも同じような収集強制させてたらそれはそれで批判されてた
だろうし、P2Gが最高傑作っていうのはそういうタイミング的な奇跡さもあると思うね

542:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:25:17.97 b7L7gw9h0
P3のモンスターの調整の仕方はマジで意味不明
ルーキー向けにtriの時より攻撃力や素早さを下げるのはまぁいいけど、
何でその上でアグナの突進やレイアの滑空みたいな「無理矢理ハンターに当ててくるようなモーション」を追加する訳?
お前らは初心者に優しい仕様にしたいのかそうじゃないのかはっきりしろっていう

543:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:27:12.05 wX5NnlIT0
P3で笛がすごい使いやすくなったのは評価できる
ずっと演奏できなくなったのは寂しいけど

544:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:29:34.86 hzbbpjzjO
とりあえずマイセットを100個まで登録させてくれ
こだわるとそれでも足りなくなるけどな

545:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:29:40.49 68DTZVAO0
P3はポータブルシリーズとしては容量以外p2gよりよかったと思う
ただtriの新規要素をハードの関係で削ったり無理矢理残そうとして改悪されてたりしたから
tri経験者にとってはちょっと目に付いただけ
ただそれだけのこと

546:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:31:27.31 N12GgJHl0
>>542
そこらへんの動きが特に生き物らしさを損なってるんだよな
生き物の荒々しさによる強さを削って
マシーンの正確さを与えて補ったような感じ

547:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:31:33.06 oI7m75qqO
トライからの改悪は分からんけどP2Gの方がフィールドに独特の深みはあった、それはDosベースだからだろうか
見えない壁の外にも何か広がる物が2Gにはあった、P3は箱庭にピッチリと収められたら感覚があって広さがあまり感じられなかった

548:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:31:39.91 /r10Vz4Z0
モンスをぬるくするとして、
「被ダメが小さいが、嫌らしいモーション」よりも
「大雑把なモーションで分かりやすいが、あたると酷い」ほーが
疲労感少なくて、達成感大なのかもしれんね

549:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:32:43.04 vKUPkRv70
>>498>>508>>518>>527
おお、情報ありがとう。P3の時は、ソフトは注目してなかったけどPSP本体の難民がすごかった記憶しかなくて。
さっそくイーカプあたりで予約するよ。サンクス!

550:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:34:30.60 1n7JrHJiO
>>544
装備ボックス自体もいよいよ10枠じゃ本気で足りんよな
P2Gの時ですらなかなかギチギチだったのにあれにお守りまで追加とか
お守り自体もG級でレア度9、10の神おまが増えるだろうし

551:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:36:12.01 21KqHHwX0
マイセットは少なくとも50、欲張って100くらいは欲しい

552:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:37:04.56 d2Uo+NS+0
アグにゃんの予測突進はなんで俺の動き読んでるのって思うくらい関心した

553:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:37:13.52 CMk4Ut+S0
>>507
トライの良さは活かせて無かったけど概ね悪くはなかったよ
トライ→P3って考えるのが良くないんだと思う
P2→P3で考えると充分良作

554:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:37:43.76 6aI/osGw0
>>539
ここ数ヶ月は18、19%止まりだけ常連なら20%offが基本だよ

555:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:38:05.55 +OKvYNV30
ギギネブラの尻尾二回攻撃も3rdからじゃないか?

3rdの亜種も改悪ってほどのはいないと思うんだけどな
ネガってる奴は亜種に対する知識足りてないだけだろ

556:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:39:16.15 VY9vpZSp0
ベリオ、ボルの弱体化はアカン

まぁ3Gではラギアの頭を笛で殴れるのを楽しみにしてますよ

557:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:41:27.63 wX5NnlIT0
ペッコ亜種だけは駄目擁護不可能
マジクソモンスター筆頭伊達ペコ宗

558:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:42:51.92 cvqcysgh0
tri好きのP3批判はゲハの様なものを感じる

確かにtriの方が何かいいけどね

559:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:43:09.70 czYMDnmN0
>>548
それ、P3やってた時にずっと感じてた

560:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:43:56.21 CMk4Ut+S0
>>546
要はドスっぽいんだよね
散々馬鹿にされた機械っぽさ
トライで一新したにも関わらず何故妙なドスっぽさを追加したのか
その辺は作り手の違いもあるだろうけどね

561:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:44:30.56 2yDpyLkx0
トライのペッコは頭部破壊しずらいなぁと思ったら
P3よりひと回り大きいのか

562:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:46:52.28 +VoSspBc0
>>560
いい加減ドス馬鹿にすんのも大概にしろよ。
ドスなかったらP2Gもトライもなかっただろうが。

563:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:47:25.79 iDlYp46+0
俺が3rdやってて気になったのは
難易度、攻撃ヒット時のSE、武器倍率くらいだ
残りはグラ関連だけどハード上の問題だから仕方無いし、まぁ結構楽しめたよ

>>555
ただし亞ナルてめーはダメだ

564:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:47:32.32 IJYF8QKN0
3DSが売れる度に拡張パックのライバルが増えるねっ

565:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:49:17.72 pZZbZx1PO
>>552
線形予測
平たく言えば直前までのベクトルから未来の位置を予測する
時速60kmで走ってる車がいたら三十分後には30km先にいるだろうなってこと


P3がトライよりいい点
これはもう全武器種が使えモンスターの数倍増
これに尽きるだろ。トライが出来の良さに反して爆死だのβ版だの言われたのは全てそれが原因なんだから
P3はそれを補っただけでも充分だわな
さらに3Gでは両者の不足を補う、ただそれだけだ




それにしてもツイッタで#MH3Gでハッシュタグ検索すると現時点でローカル限定が確定してるって本気で思ってる奴多すぎる
上でアマゾンの値下げ率勘違いしてたけど、大手ブログとかが取り上げるとどれだけ訂正しても大多数の人間にそれを事実だと思われるからな、ネットって

566:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:49:27.49 +VoSspBc0
>>563
攻撃ヒットSEはP3のがいいと思うけどな。
トライの攻撃ヒットSEは手ごたえが分かりにくい。

567:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:50:03.65 ijLtOBZ70
p3とトライのモンス批評では普段自分がフレーム回避重視か位置取り回避重視かどっちのプレイスタイルかで違ってくると思うの。
p3は敵の手数が多くフレーム回避強要が多い。その分動き遅いわダメ少ないわで全体的弱体化したイメージ。
スラアク使ってる時はp3でも別に苦に感じなかった。ジンオウガとか楽しかったしね。
でもこんな事言いながら俺もトライのモンスのが好きだわwww 全体的にやりがいあるよね



568:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:50:49.66 39xK1sQl0
ってかせっかくトライでファンゴリストラしたのに
P3で復活して更に3Gでも継投とは・・・
あんなん誰も望んでねえだろと、もっと魅力的に雑魚モンス増やせ

569:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:50:56.95 N12GgJHl0
結局は方針の違いだろうな

triは生き物っぽさや自然環境の表現に力を入れて
ボリュームは削りつつバランスを取った

3rdはゲームらしいボリュームはたっぷり用意して
その分で取るのが難しくなったバランスは生き物らしさを損なってでも調整した

570:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:51:25.30 d2Uo+NS+0
ジンオウガは最初はきめえ動きと思ったけど慣れてくると面白かったな
ぜひ3Gにも参戦して新モーションでハンターを苦しめてほしいところ

571:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:51:31.66 2kDMpl7q0
このスレに田中が紛れてると聞いて

572:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:51:37.34 G2viNwQz0
アグナの予測突進っていわれてるあれ動きだすまでホーミングしてるだけだよね?
ディアやボロスもやってる気がするけどそれとは違うん?

573:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:51:38.10 GFO1nu4M0
トライは武器削ってる時点で褒められた物じゃないね
幸い大剣一筋だったんで良かったけど
4で大剣削除するとか言い出したら発狂しちゃいそう

574:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:51:56.91 1n7JrHJiO
>>566
打撃頭にぶち込んだ時のガキーン!!はシリーズ最高レベルの気持ちいいSEだと思う
でも正直…あれだけかな…


575:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:52:47.27 rVcGSM5t0
>>555
亜種に限らず全てが改悪だから

576:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:53:07.06 b7L7gw9h0
>>572
動き出した後も微妙にハンターを追いかけてるらしいぞ

577:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:55:26.70 czYMDnmN0
>>567
【位置取り重視】ドスベース トライ P3【フレーム回避重視】
みたいなイメージだわ

フレーム回避苦手だからP2GよりP3の高難易度イベクエの方が難しく感じた

578:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:55:28.07 iDlYp46+0
>>566
P2G以前のでもいいな
P3なんか安っぽい感じがするんだよなぁ
打撃が良くなったのはハンマー使いとして嬉しいけど

579:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:55:41.66 ijLtOBZ70
>>576
あれ実はトライアグナも予測突進やらない?

地中に潜って泳いで来る時だけど。
走ってる速度に合わせた位置で予測するからあんまり分からんけども。

580:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:57:04.15 rOwFAkNq0
今でも一部あるけど、モンスも上位個体はモーション
追加・変更してくれると嬉しいかな。

581:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:57:28.77 21KqHHwX0
攻撃力表示はトライよりP3の方が好きだった
その方が異なる武器種間で同じモンスターの武器の性能を比較しやすい

582:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:57:57.23 oI7m75qqO
>>566
斬り込んだ時のズバッシャー!って音だけはトライにして欲しいんだけどな…

583:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:58:03.12 G2viNwQz0
>>576
あの突進一度下がってからやるから他の突進と感じが変わるだけだと思うんだよな
ヘビィでも簡単に誘導できるし、ヴォル兄貴の這いずりみたいなのとは違うと感じる

584:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:58:39.86 2kDMpl7q0
>>572
いいえ
突進中もです

585:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 01:58:46.22 pZZbZx1PO
>>572
ディアは動き始めた時点でハンターのいた地点を狙う
アグナは動き始めた時点で「直前までのベクトルからアグナが突進終了時点でハンターがいる場所を予測して」狙う
アシラは突進中ハンターのいる地点を常に狙う




良雑魚といえばルドロスだよな
生態を感じさせる行動
うざすぎない攻撃頻度
でも水やられで邪魔はしてくる
手応えを感じさせる肉感
序盤でモガの森で資源集めするときこいつら狩るのが一番楽しかったわ

586:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 02:01:27.37 N12GgJHl0
>>585
陸上ならたいまつ片手剣で完封だ!

587:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 02:01:56.08 Ay5NkNdE0
>>585
ああ、だから3G武器紹介のサンドバッグがコイツらばかりに…

588:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 02:02:04.29 2kDMpl7q0
>>583
何回も話題が出たけど毎回微妙にホーミングしてるで結論出てるよ
兄貴のは更にホーミングしてるから違う様に感じるだけ

589:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 02:04:13.60 2yDpyLkx0
P3rdのアグナ突進って一見避けずらいけど
突進前に向かう方向に頭向けるからそれほどでも無いよ
ただその時自分が走ってたりすると方向転換したくても
惰性で動いちゃうから間に合わないけどねw

590:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 02:04:27.86 G2viNwQz0
ハンターいるであろう位置を予測して突進するなら角度を決定したタイミングで
立ち止まればあたらないのかな?
まあ回避距離とかなくても簡単に誘導できるしディアの突進の方がよっぽどきついんだけどさ

591:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 02:06:08.22 ILFCbMgu0
微妙にホーミングしてるんだ。
更に言うと当たるときはむしろ自分から当たりに行ってるしな、あれ。
人の心理をうまく使ったいやらしいアルゴリズムだよ。

592:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 02:06:35.00 lZBWtu7l0
レックスUのケツだけは間違いなくP3rdが最強

593:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 02:06:35.22 NSzOASOU0
アグナはニュータイプだったのか

594:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 02:07:16.81 68DTZVAO0
>>573
4のコンセプトムービーに出しておきながら削除とかなるとは思えんから安心しろ

595:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 02:10:26.17 ILFCbMgu0
トライやってて今更気付いたけど、ジョーさんの顎デンプシーが真っ正面から来るとき、
こっちが全く動かなかったら当たらずにすり抜けて行くことが多々あった。
こっちが無駄に動くから当たるように作ってるんだよな。

596:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 02:13:19.59 rOwFAkNq0
P3アグナの突進は確かに初見ビックリするね。
アレもいい砥石タイムだったんだけど、フェイント入れる分時間が
厳しくなった。

まあ、ソロでもオトモ二匹連れてゆけるし、タゲは分散するから回復ゴックン
や砥石もその隙にやれって事なのかな。

597:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 02:15:29.95 CMk4Ut+S0
>>562
そういう問題じゃないだろう

598:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 02:15:53.20 +OKvYNV30
>>592
なんだかPS2のG以降からキャラのケツがのっぺりしてる気がするんだけど気のせいかな・・・

599:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 02:17:13.49 +VoSspBc0
>>598
そうかな?ふっくらしてると思う。♂キャラの♂ももっこりしてるし

600:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 02:18:25.20 cvqcysgh0
4のムービーのティガが乱入に思えてきた
だから乱入はtri式だと信じよう

601:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 02:19:02.21 QtpCK6gw0
地味にゲーム冒頭からタンジアの港に行けるのかが気になる

漁船、農場、交易船、ネコ飯、品ぞろえ等々
モガ村の施設ってクエストこなしていく内にどんどん増えていくから
序盤からゼヨの弟子である剣ニャン丸がモガにいていいのかなあ?しかもチャチャに出会うより前に

602:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 02:20:39.46 CMk4Ut+S0
トライだって即街に行けただろ確か
んで斧とか太刀とかそっこーで作れるんだよな、街は

603:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 02:22:51.28 +QqBCEkr0
ドスで思い出したが、トライが出るまではモンスターが機械的だったし
何よりも無印とかその辺りはやっぱりレウスが恐怖の対象だった
だからこそクックが先生的な役割を果たしていたわけだけど
トライになってからいい感じに敵がぬるぬる動くようになって、パターンを作るって事もあんまり意識しなくなったから
先生なんていらないというか、それぞれ違う動きしてくるから先生になれるモンスターは居ないな

604:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 02:23:16.38 nafCggA90
なんか新情報きた?

605:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 02:24:18.82 2kDMpl7q0
>>595
そうなんよね
ホーミングの方は股下の方くぐらないと今度は尻尾が地味にウザかったりするし面白い
因みにデンプシーを無闇にガードした場合はこうなります
URLリンク(www.nicovideo.jp)(7分50秒辺り)

606:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 02:25:08.06 G2viNwQz0
最初からボックスに全武器入ってるのか気になるな

607:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 02:26:13.39 cvqcysgh0
最初からは行けないかもね
だから下位の星の数が減ったのかもしれない
それに村のストーリーに触れさせられるしね

608:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 02:28:54.19 I1p+wtg00
>>601
集会所扱いだからいけるんじゃない?

609:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 02:31:15.79 68DTZVAO0
最初は村クエオンリーだとどうなんだろ?
俺基本的にボッチプレイで村コンプ→集会所コンプでやってるんだけど

610:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 02:34:03.37 a82i4Ycc0
>>535
Amazonは税金払ってないからだよ

611:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 02:36:06.19 NSzOASOU0
今P3配信見てるけどびっくりするくらい攻撃力低いのう

612:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 02:37:29.26 koWuC4p60
>>592
柔らかそうな質感は同意だが、体型のせいで垂れてるように見えるのが…

613:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 02:40:31.78 1d8oAso90
新情報はまだかねー

614:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 02:41:54.94 /jKoE/tp0
>>305
その動画見て思ったけどなぜかF住民との戦いが多かったtri

615:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 02:56:49.13 G2viNwQz0
闘技場複数体同時クエで難易度調整するようになったらもうついていける自信がないw
1対多数の楽しさがわかんねえ・・・

616:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 02:58:38.89 GFO1nu4M0
トライの攻撃力が低かったし
それを携帯機のソロプレイ用に調整されてるからしょうがない

617:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 02:59:28.96 X/HqhmF80
>>615
確かに1対多数は運ゲーの要素が強くなるからなあ…

マルチプレイだと闘技場複数同時クエの方が楽しいんだけどねw

618:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 03:05:58.56 CMk4Ut+S0
P3の敵火力が低めに思われがちなのは防御の計算式が狂ってるせいでもある
実際には言うほど落ちてはいないまぁソロ向けに多少落ちてはいるがあくまで多少だ

619:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 03:07:51.81 2kDMpl7q0
>>616
肉質だか体力なんかはあるけどここまで露骨に攻撃力落ちた事はないわよ

620:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 03:17:11.35 ucnm2zCR0
なんか白ゲージがデフォで付いてた武器多かったし、そもそも色々違うんだよな
P3といえばジエン戦の大砲やバリスタの弾が枯れるのが意味フだった
あれほど誰得と思える変更もそう無い

621:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 03:17:32.34 oI7m75qqO
多数もやだけどマ王みたいなのも二度と出さないで欲しい
あんな馬鹿クエ考えたのどいつだ

622:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 03:20:54.68 czYMDnmN0
>>618
それたまに聞くけど、計算式ってどう違うの?

623:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 03:30:39.90 6P3BWTbi0
拡張スライドパッドって、本体とどうやって繋がってるん?

624:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 03:33:47.72 inF3lvqA0
赤外線通信

625:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 03:36:37.56 OVYlC31f0
>>614
よくわからんけど見下しあってるんだよな
FはモンハンじゃないはFやってるやつが皮肉って言ってる言葉なのに使い始めたり

626:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 03:37:19.18 rVC4lxDf0
>>622
防御力をxとすると受けるダメージが
従来は160/x+160、P3が80/x+80になる
早い話がP3の防御力は同じ数値でも他シリーズの倍に相当する
今回爪護符込みで450以上まで上げられるけど
P2G換算だと900以上の防御力があるのと同じ

ちなみにP3の計算式は無印やMHGと同じなんだけど
あの頃はG級でも防御240くらいが最高だった

627:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 03:38:58.07 K/QPLJ2D0
まあそれ実際は敵の火力が低いってのと同じだよね

628:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 03:44:23.49 2kDMpl7q0
>>614>>625
何を今更
トライのスレがネ実に立ってたからその時のを互いに引き摺ってんだろ


629:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 03:52:04.55 wMUMHOND0
Fはフリーダムだからな
そういう位置付けでしょ

630:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 03:52:06.71 +QqBCEkr0
>>627
まあそれ実際は防御の計算式が狂ってるってのと同じだけどね

631:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 03:57:15.97 sofljaA10
どっちにしろ体感したプレイヤーが感じるのは攻撃力低いなってことなんだから一緒じゃねえの

632:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 03:57:46.09 NSzOASOU0
Fといえば鳥竜が頭おかしいくらい強くなってるんだよな
つまりクマもFに輸入されれば・・・!

633:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 03:59:59.70 Agle1Xwh0
子グマと赤カブトぐらいの能力差が!

634:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 04:00:39.24 5etXHpaH0
Fのドスラン変種とかはネタにしてもやりすぎだった
F2で弱体化したから凶悪だった頃の面影はもう殆ど無いけどね
ドスゲネ変種2頭クエはソロだとクリア不可能レベルの難易度だったし

635:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 04:08:32.15 MX6QYK4M0
なーんも情報出て来ないな
出す情報がそもそももう少ないだけかw

636:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 04:10:34.50 H7U46CWV0
>>635!膣内(なか)で出すぞ!

637:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 04:12:41.51 rVC4lxDf0
>>631
問題なのは減衰量の差
P3の計算式だと同じ量だけ防御を上げてもダメージの減る量が多くなるから
序盤と終盤でダメージ差がかなり大きくなる
上位入りたてでギリギリ戦えるってダメージだと終盤はヌルくなるし
逆に上位終盤でも手ごたえがあるダメージにしようとすると上位序盤が無理ゲー化したり
ガンナーのダメージ量がP2G以上にやばいことになる

638:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 04:13:52.10 aOMcySTG0
>>636の漢らしさは間違いなくセガレ

639:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 04:15:53.16 BKgeksx40
>>636
やっぱり某所で荒らしてたのは豚だったか

640:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 04:17:54.86 G2viNwQz0
P3の防御力だからこそイベクエできたと思う

641:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 04:29:37.18 wMUMHOND0
豚って全記事ネガキャン宣言の奴か
ここはモンハンスレだしな

642:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 04:49:40.41 FH5M+uGd0
俺的ゲーム速報のJINだろ?豚って

ああ言うモンハン嫌いでソニーに跪く事ばかり考えてるやつ結構多いよな

643:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 04:59:30.83 Pr3lWDg60
くっせぇなこのスレ・・・(ファブリーズ)

644:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 05:02:20.22 aOMcySTG0
なにやってんだよお前ら
俺も仲間に入れてくれよぉ~(マジキチスマイル)

645: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/10/06 05:15:24.84 1mbu+0PK0
あんなアフィ乞食の豚のいいなりになって他所荒らして情けなくないのかねぇ

646:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 05:18:51.45 jGm2m/yTP
ホモハンター怖いなぁ、とづまりすとこ

647:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 06:03:09.92 JH7Y5Yn10
看板モンスターみたく、他のモンスターでも全武器用意してくれないかな
少ないんだよ、もっと増やしてくれ

648:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 06:18:34.66 7YqnGfDH0
>>647
    /    \         ノ⌒`ヾ〟
  /ノし   u;  \    ;γ⌒´アルバ \
  | ⌒        )   // ""´ ⌒`\. );
  |   、       ); .. i;/   \   /  ;i );
  |  ^       |   ;i  (・ )` ´(・ ) ;.i/;
  |          |   l;    (__人_) u |;
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  /、゚,    いいのか?
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;     そんなことしたら天ツラと玉を今の倍は要求するぞ
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;
      _.,,,,,,.....,,,

649:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 06:23:40.40 16HDLWwL0
演奏するとカエルの鳴き声がする狩猟笛とかか

650:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 06:26:05.69 WFY+9ws5O
全モンスター全武器用意か
武器のバランス調整とデザインとかで開発が死ねるな


651:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 06:39:08.67 DMi+fQ6E0
>>649
あったなぁ
けっこう好きだったw

652:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 06:57:22.84 gnGOVlbN0
ガッチャマン始まったぞ

653:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 06:57:41.59 LCmm/VT40
笛なら桜のり子が作れるといいなぁ。

654:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 06:58:05.87 gnGOVlbN0
ガッチャマン終わったぞ

655:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 06:59:06.22 eM82rvR50
ラギアクルス亜種いるんだ
白とかかっけえwww
俺得

656:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 07:14:22.47 5bYDbS9F0
>>644
なんだこのオッサン!

657:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 07:34:47.82 yozKm5D00
前々から要望でてるけど
水中オンリーのステージ出して欲しい、海底遺跡はあれは砦のようなもんだし
というかトライは水中戦が目玉なのに ポンデ、ラギア、チャナ、ソロ専門のナバルだけでものたりなかった

658:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 07:43:01.12 +VoSspBc0
>>637
P3は計算式上、これ以上防御力増えてもほぼダメージ減衰量変わらんので
G級があったとしたら無理ゲと化すと聞いたことあるが…

659:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 07:43:22.75 DMi+fQ6E0
>>655
黒とかでもよかったのに…と俺は思ってる

違いがあんまり無いんだよね

660:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 07:44:13.12 DMi+fQ6E0
>>653
亜種いるし、期待は出来るな

661:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 07:47:08.78 7YqnGfDH0
>>659
アグナ亜種も白いしな。
でも白地に紫ってなんかかっこよくね?

662:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 07:47:55.11 BkUugSjt0
>>661 ギギネブラ「ですよねー」

663:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 07:49:31.26 xgTxNUjA0
チャナ亜種は毒を使うな多分

664:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 07:49:59.15 FH5M+uGd0
ベリオ亜種を茶色い影が踏み潰したと思ったら
颯爽と真の風の流儀使いヅラしてクシャルダオラ登場なら許せる

665:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 07:50:28.21 gnGOVlbN0
>>657
まあそもそもモンスター数自体が少なかったからなぁ
現時点で各亜種+ガノトトスが判明してるからモンスター面は大丈夫かな
まあ亜種とかじゃなく、完全新規水中モンスターがあと最低1体は欲しいが

問題はフィールドだ
通常フィールドで水中アリなのが孤島と水没林だけってのはちょっとなぁ

666:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 07:51:21.17 JH7Y5Yn10
>>650
P2Gの時みたいに、2ndと比べて武器数1・5倍とか抜かして
実際は「~G」とかの大量の手抜き水増しだったら嫌だろう?
あれはすげー腹立ったから、G級がある今回も同じ事するんじゃないかという不安がある

モンスターの数はP2Gよりも少ないんだし

667:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 07:52:05.08 xgTxNUjA0
陸地が殆ど無い、海原 薄暗い 海底洞窟的なフィールド

668:667
11/10/06 07:53:45.77 xgTxNUjA0
文が抜けたw
>的なフィールドが欲しいな

669:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 07:54:45.24 7YqnGfDH0
>>662
てめぇは裏側がきもいから駄目だ

670:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 07:55:49.26 6jnVd0GwO
ラギア亜種は銀だと思ってたのに
綺麗でかっこよくてでも水生なら不自然じゃない色

671:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 07:56:24.25 +VoSspBc0
>>666
序盤で強化が止まってしまう武器のG級対応版が出たのはよかったと思うけど。
というか全部新デザインとか開発が死ねるだろ。

672:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 07:57:00.09 x2K0LfRd0
>>311
ここは本スレだからまだいいけどゲハの亜種スレなんてもっとヒドイことになってる




無いオン厨~♪
(あ~ないよ脳内サポメで確定済み)

出ないP厨~♪
(ゴキざまぁw完!全!勝!利!)

Wi-Fi厨~♪
(表記なしキリッ!あとはわかるな?)

あたま~の~な~か~
バンバン沸いてるループする~
ヘビ~ィ~ローテーション~

(話題)ヘビ~ィ~ロ~テ~ェ~ショ~~ン・・・





仲良くしろよおまえら・・・

673:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 08:03:06.90 rVC4lxDf0
>>666
増やすために発売が遅れる方が嫌だな
てかまだ発売まで2ヶ月以上あるのになんでP2Gより少ないことになってんのさ
P3のときはこの時点で判明してるモンスってもっと少なかったぞ

674:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 08:06:37.87 4Mu+w8SSO
>>670
ティガレックス亜種がアカムトルムを意識した黒だったし(後付けで煤がどうのとか言ってたけど)
ラギアクルス亜種はナバルデウスかアマツマガツチを意識した白にしたんでしょ?

675:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 08:08:35.79 L7HqUBfb0
ていうか武器類はオリジナルデザインを増やされても使うのは固定されるからなぁ・・・
所持済みの武器の性能なら全ての武器で好きな見た目のまま
性能をチェンジできるとかなら別だけどね・・・防具もまた然り
単純に延期してでも増やされたら嬉しいのは新モンスターくらいだな

676:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 08:08:55.71 2CFMCHgq0
発売日までにトライの村をクリアしようと頑張っているけど
11月から地獄だから終わりそうも無いな
一体一体が濃いから連戦していても飽きないのが凄いわ

677:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 08:16:01.17 42eELVMbO
ボルボロスやベリオロスはトライの少しウザいくらいが丁度いいな
p3はヌルすぎたから

678:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 08:16:15.00 5JQd7KXX0
>>672
うわつまんね

679:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 08:16:26.59 khohEQmi0
triはモンスターが少ないからこそストーリー展開しやすかったってのはあるかもな
クエストで出てくるモンスターにメリハリついてるっていうか
ボリュームが増えたら薄く感じてしまうかもww

680:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 08:18:08.39 4Mu+w8SSO
>>676
亜種モンスターの欠点はそこなんだよな
殆どが属性が違うだけだったり超強化版だったりするだけから途中で飽きてくる


681:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 08:18:32.74 zjrXLmXc0
ファミ通表紙裏の1面広告
「未公開要素なお存在か?」という1文が

わざわざ未公開要素アピールする広告見た事が無い。
これ確実にオンあるんじゃないか? 

682:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 08:19:12.50 m3Mlusza0
亜種の方が戦いやすいことが多い

683:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 08:20:51.27 6hMBjHvo0
まさか海以外にも登場するなんて………
URLリンク(storage.siliconera.com)

684:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 08:22:29.64 JY4pmgzD0
ヴァニラウェアのゲームって三時間で飽きる

685:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 08:28:58.81 3jjMl/gT0
>>681
なにそれkwsk

686:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 08:31:00.82 zb6dRMfsO
十分詳しいだろw

687:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 08:39:04.60 czYMDnmN0
>>626
詳しくありがとう
なるほどなぁ~>>637の説明も一緒に読んだけど
単純に火力低いから攻撃力上げてくれって訳には行かないんだな

3Gは計算式、攻撃力共々上手く調整されてると良いな

688:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 08:44:27.77 Cb2H5eof0
G級にしかいないモンスターとかいると面白そうやけども
新規モンスターなんだろうねえその場合だと
ブラキは下位からかしらね看板だし

689:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 08:45:42.71 khohEQmi0
>>688
ナバル撃退後のシナリオっぽいから上位にならざるを得ない気がする

690:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 08:47:47.49 42eELVMbO
上位からじゃない?
P2Gナルガも下位はいなかった気がするし

691:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 08:48:24.18 ubHd61Kz0
現在カミさんを3Gに引き込むクエスト挑戦中。
出された条件は、ディズニー連れてって&イブにフレンチレストランでフルコース。
これをクリアできれば、ハンター夫婦でリオ夫婦を狩れる日がくるで。
でも、モンハン未体験なので肉焼きから教えなければ・・・。


692:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 08:48:57.94 2CFMCHgq0
俺もディズニー行きたいな(ちらっ

693:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 08:53:34.91 0uM6hVZT0
カヤンバの加入て村上位からだったりすんのかな?

694:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 08:54:18.73 +neD+k4Y0
ファミマで同根版予約完了あとは初パイ日まで待つだけ・・・

695:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 08:55:19.59 2CFMCHgq0
今の所3Gが楽しめるのは村上位からっぽいな
カヤンバもナバル後だから村上位に期待せざるを得ない

696:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 08:55:54.16 Z86hNKau0
>>693
ナバル後みたいだしその可能性のほうが高いと思われ

697:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 08:57:03.46 Cb2H5eof0
村上位といえば上位ナバル初実装となりそうやね
アルバは村でも受けられるように変更されてないかなぁと期待はしてるけれども

698:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 08:57:53.96 pyBg35S20
ナバル撃退後ってどこかに書いてなかったっけ?たぶん村上位からじゃないかな

699:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:00:33.52 IIBe3PfE0
カヤンバ上位は凄い美少女か

楽しみやね

700:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:00:40.45 spplld7R0
ナバルは下位しかないから深淵の龍玉がきつかった

701:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:01:32.91 9KLlqH2i0
>>666
でも俺は、もしフリントペッコGがあるなら凄く嬉しい
下位で世話になった相棒がG級で蘇るのは、悪くない演出だと思うんだ

702:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:03:27.74 mUOogdin0
ナバルは・・・・一戦討伐できるようになってからも
わざと二段階クリアで宝玉リセマラしたっけな。

703:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:03:36.75 2CFMCHgq0
武器のGは俺は好きだったな
見た目が好きな武器がG級で使えるのがよかった

704:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:06:22.28 GEnBQpjl0
「未公開要素」「なお存在か?」

なのか

「未公開要素な」「お存在か?」

なのか
どっちなのか

705:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:06:29.91 Cb2H5eof0
ナバルのレア素材確率に調整入っているといいんだけどね
上位がくるなら上位素材および上位レア素材も実装だろうしねえ

706:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:07:04.41 jqyghmNNO
G級って防御に対する効果が頭打ちになるから耐性ゲーになってはずだけど

シルソルゴルルナ勇者様がラギアに灰にされるんだろうか

707:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:08:16.77 jqyghmNNO
G級って防御に対する効果が頭打ちになるから耐性ゲーになってた記憶がある
火や雷に強いペッコU辺りに脚光が当たるかな

708:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:08:36.97 Z86hNKau0
>>704
どこ丁寧にしてんだよ

709:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:08:40.97 Cb2H5eof0
水没林でG級ラギアチャナ同時かラギア原種、亜種狩猟クエはありそうやね

710:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:09:25.15 Z86hNKau0
とりあえずナバルの角から鱗でるのやめて欲しい

711:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:10:20.69 jqyghmNNO
訂正:ペッコU
は火に弱かったわ勘違いしてた

712:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:14:24.75 mfE92n7H0
ファミ通なんか情報あった?

713:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:18:10.86 mUOogdin0
G級の火山では錆び、風化に続く新たな塊が!・・・は、正直遠慮したい。

714:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:24:54.75 37d0k7qDO
アンコウを水没林以外でも出して欲しいな
孤島じゃ不自然かな?

715:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:25:32.32 /D+Wf73a0
3rdでは発売まで亜種+アカムウカムは公表しなかったから今回もやってみるまで分からない要素があると信じている

716:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:27:35.67 ph/uq48M0
モンスター間ダメージ復活してほしいな~
ペッコが呼んだ仲間にペッコ殺させたい

717:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:32:52.31 ic64FkDZ0
>>716
ペッコがエリア移動しようとするたびにジョーに噛まれて撃墜されてたな

718: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/10/06 09:35:58.86 r2ULgdrA0
>>716
ペッコ「てぇーい☆」

ふんたーA「おんな?」
ふんたーB「はみちつちょうだい」
ふんたーC「(無言でギルカを飛ばす)」

719:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:36:24.90 4nm2lDFr0
すごい後悔しただろうな

720:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:36:54.12 7YqnGfDH0
>>716
呼ばれた時のモンスターの機嫌によって対応が変わるシステムとか妄想した。
ご機嫌がいい時はP3みたいにペッコと共同でハンターを襲う。機嫌が悪いと怒り+攻撃力三倍でペッコをぶち殺すまで攻撃をやめないとか。

721:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:37:52.33 Z86hNKau0
>>714
亜種でおk

722:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:41:08.30 qZEZDw/R0
てか登場モンスの種類少なくね?
せめてP2G並のボリュームは欲しいんだが
あまりモンスの種類が少ないことに関する意見を見ないんだが皆それで満足なのか?

723:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:42:38.79 0H1s01vd0
ラギアに亜種がいるんだしチャナ亜種は確定みたいなもんだな
問題はP3組だが、熊3種とかもうそれ自体が(ry

724:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:44:01.02 yozKm5D00
ラスボスと新モンスあと一匹くらいだろうなって意見はよく見るが
流石にそれで満足できないわ

725:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:44:29.46 jqyghmNNO
IDチェックして単発余裕でした


726:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:45:03.61 AuqZOVvu0
>>691
オフライン課金ゲームか

727:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:45:15.15 Z86hNKau0
>>722
発売日にまた来てね

728:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:46:30.99 N2lcrjYt0
大型モンスターが18種しかいないMH3へのあてつけか

729:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:48:21.75 rVC4lxDf0
P3のときは2か月前の時点から発売までで15体くらい増えてたし気にしてない

730:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:48:21.91 /r10Vz4Z0
>>722
お子様には分からんかもしれんが、
年を取ると、多少量が少なくても、美味いモン食べたくなるのよね

731:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:49:09.12 1uDpuQbb0
ファミ通見たけど本当に何もないな

732:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:49:42.97 qZEZDw/R0
亜種とかで水増しはやめて欲しい
純粋に種類を増やして欲しいよな
最新作なのにP2Gより少ないとか萎えるし飽きも早くなるよ

733:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:51:21.78 D2RVsrCDP
>>704
素人でさえまだ未公開情報がたくさんあるのは気づくよ
港の郵便アイルー、ふらっとハンター、ハンターサーチ、銅鑼・・・


734:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:51:47.97 GQ+V3J270
すれちがい通信でお守り交換は可能かな?

735:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:53:39.38 rVC4lxDf0
>>732
まぁ数だけ増やしたて空気化するモンスが増えても意味ないがな
P2G1000時間以上やったけど狩猟数1桁が結構な数いるよ

736:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:53:54.63 4nm2lDFr0
すごい量(のお守り)が詰め込まれようとしています

737:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:54:29.34 0uM6hVZT0
>>734
チートが横行しそうだな。まだ3DSは平気なんだっけ?

738:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:57:18.53 kw7qagG+O
>>733
来月仙台でモンハンのイベントあるみたいだしなにか発表あるかな
仙台のモンハンフェスタの代わりだからなにもないかもしれんが

739:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:58:57.68 s4mWgS7b0
トライは発売一ヶ月前に完成披露会をやってたが3Gもやるのかな

740:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 09:59:56.07 Stwd64Rr0
クックのトサカ破壊したいから復活させて欲しいな・・・

741:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:02:17.64 T0Eh6+/c0
>>733
まぁ、港の郵便屋は100%メール送受信機能だろう。

742:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:06:35.93 30Rj0XnoP
>>741
配送屋もいてくれなきゃやだやだ

743:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:08:40.94 pXgQi6o/0
>>741
郵便やさんからお手紙が届きました

【ハンターさんへ アイシャ】
ハンターさんがキてから1年モガの森が魔境になってしまいました
これ以上は流石に危険なので、疎開しますね さようなら

744:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:11:25.33 T0Eh6+/c0
>>742
宅配屋は普通にBCにいるだろう。

745:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:12:15.41 NoLiiKrI0
ナバルデウス亜種の話はないんですかそうですか。
きっと上位ラストは黒いナバルデウスさんがくるに違いない。

746:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:13:51.03 2CFMCHgq0
お手紙が届きました


747:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:14:49.28 jqyghmNNO
墫猫の逆の機能が欲しい
家のボックスから一種類だけアイテムを持ってきてもらうとか

ガンナーのバランスが崩壊するかもしれんが

748:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:16:48.03 30Rj0XnoP
>>747
支給品がごとく、モンス討伐後に遅れて届くこと請け合い

749:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:17:08.42 vGNX7TJe0
>>681
ほー
オンかどうかはともかく期待しちゃうな

750:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:17:19.53 DkfJBoe+0
>>743
キが半角だったら完璧

751:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:18:25.38 5Y0DSx4D0
>>681
これ本当?
広告でそういうアピールするって珍しいな
ただまだ公開情報自体多くないし未公開要素
存在してくれないと困るけどなw

752:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:19:04.15 pXgQi6o/0
>>747
1クエストあたりの御代金は以下のプランとなっておりますニャ
下位:100z
上位:300z
G級:1000z

753:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:20:12.21 x2K0LfRd0
郵便屋は期待できるな
だが、ただのすれ違い通信用の可能性もあるんだよなぁ

754:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:20:56.78 vGNX7TJe0
広告うつぐらいなら過去にない何かかもしれんぞ

755:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:20:57.93 DkfJBoe+0
>>747
1種類なら、なんとかなるだろ。
クエ終わって10回位ポーチ見てみ?
それでも使ってないアイテムが、重要そうでも実は不要なアイテムだ。

756:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:23:23.74 Cb2H5eof0
よく考えたらまだまだ未公開のところいろいろあるんだったねえ
すれ違い通信もそうやね
今後早めに追加情報くるといいねえ

757:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:24:27.89 DkfJBoe+0
>>735
P2Gは未経験なんだが、キングサイズ無いの?
オレはやりこみ派だから、それがあるだけで、全種類100匹はいける。

758:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:26:08.30 kw7qagG+O
未公開情報 ガノトトス亜種

759:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:27:03.62 vGNX7TJe0
体験版をウルクスス ガノトトスの二回に分けて配信しないかな
今月と来月で

760:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:27:36.67 DkfJBoe+0
>>733
銅鑼って、やっぱり誰かが港にくると鳴るのかな?クエ中でも聞こえてきそう。
ギルドマスターが指示を出してたし、あいつはそれ位しかやる事なさそ。

761:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:27:56.57 YX7gdzPH0
>>691
イヴの夜は奥さんをハントか

762:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:29:37.87 MtmAr61C0
淀で同梱版復活中
URLリンク(www.yodobashi.com)

763:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:30:00.32 FFoVLwB7O
新情報きた?

764:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:30:27.54 DkfJBoe+0
>>737
まだ出てないけど、そのうち出るんじゃね?一人で遊ぶ分には、時間が無い人はべつに使っても良いとは思うけど、外には持ち出してほしくない。

765:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:30:38.16 jqyghmNNO
剣士とガンナーを変える際に砥石とか忘れたり
昼夜間違えてドリンク忘れたすると取りに行く機能が欲しいと思ってな
リタイアすれば済むけど通信プレイはわざわざ貰うのもなんだし
付けたら付けたで属性弾やビンの調合素材出来たらヤバイだろうと思った

766:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:31:27.52 Cb2H5eof0
次の新情報は来週以降ってとこかなぁ
来週のファミ通に新情報がなければ再来週以降ってとこだねえ

767:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:32:06.47 rVC4lxDf0
>>757
勲章コンプしてるよ
金冠はリタマラで揃えたんで狩猟数は増えてない

768:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:33:51.16 DkfJBoe+0
>>691
うちの嫁さんはやる気まんまんだ。
今までは一緒に出来なかったから、すごく楽しみらしい。
今月に3DS1台買って、新型機が出るか見極めながら、12月にもう一台買う予定。
嫁さんはまだトライやってるよ。
アグナコトルが倒せなくて辛いらしい。

769:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:34:34.74 5Y0DSx4D0
>>766
来週あたり新PVありそうじゃね
第一弾から1ヶ月経つし

770:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:35:42.96 DkfJBoe+0
>>767
あ、なるほどね。
オレはモンスに出会うと、気持ちが盛り上がって、結局倒しちゃうんだよな。
だから1000時間とか超えるのか。。。

771:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:36:33.07 0uM6hVZT0
ヨドバシどんくらい仕入れるんだw

772:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:36:55.36 DkfJBoe+0
>>763 特には。

773:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:37:21.81 rVC4lxDf0
>>769
P3のときは9月半ばのPVの次は11月頭だったからなんとも
まぁ今回は体験版がないから今月中にくるかもね

774:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:38:28.37 30Rj0XnoP
>>767
リタマラは甘え

775:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:38:58.72 FFoVLwB7O
いまんとこ半年あればつくれる内容だな
焼き直ししかないし
とりあえず過去モンス全員だすのと新規モンス10体追加は基本としてそこからいかに新要素もってくるかだな

776:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:39:53.47 DkfJBoe+0
>>765
おお。確かに。
クーラードリンコは結構忘れた。。。

777:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:40:02.00 5Y0DSx4D0
>>773
P3の時のはあてにならないよ
最近のモンハンは3つから4つはPV公開してるし
TGSのPVと第一弾PVを兼ねてるとしてもペース的に
月一ぐらいでPV公開しないと発売に間に合わないぜ

778:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:41:33.58 30Rj0XnoP
>>775
やきなおしつっても
ネブラ亜とか見てたらテクスチャ書き直してるぜ

779:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:41:51.89 DkfJBoe+0
>>775
どんだけだよ。。
そんなペースだったら、MH10の頃には、モンス1000匹とかになってしねる。

780:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:42:11.22 zjrXLmXc0
>>751
本当
ファミ通の記事でならわかるが、カプコン純粋の広告で目立つように書いてある
そんじょそこらの未公開要素では無いと思われ

781:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:43:13.99 DkfJBoe+0
>>780
お。それはちょっと楽しみだな。

782:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:43:38.19 rVC4lxDf0
>>777
発表から発売までの期間が全然違うからな
トライにしてもP3にしても9ヶ月とか1年とかそれくらい間があったから
あのPVの数になったわけで

783:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:43:54.55 5Y0DSx4D0
>>780
ちょっとコンビニ行ってくるか

784:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:44:56.97 wuQva8480
未公開要素ねえ。
集会所で装備変えられるとかじゃねーの?

785:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:46:00.55 m3Mlusza0
カヤンバ関係じゃね(?)

786:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:46:04.48 5Y0DSx4D0
>>784
未公開じゃねえじゃんw

787:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:50:15.59 T0Eh6+/c0
>>780
まぁ、9割方オンライン関係だろ。
新モンスや新ステージ程度だとそんなん書く必要無いしな。

事情があって、まだしばらく公開出来ませんが皆さん察して下さいね。ってことなんだろう。

788:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:51:14.81 khohEQmi0
何であってもワクワクするぜー

789:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:51:17.85 sI11VgKR0
未公開…?セガレの股間が遂に!!??

790:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:52:24.59 fvfkBrE10
表紙一面ってのはMH3Gの広告でかいてあんのかな?
ファミ通買ってこようかな

791:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:53:13.53 uv2OeoCN0
ひっさびさwii起動させてtriいじってみた
ランスディレイかけながらの3突きカウンター快適
大剣どのタイミングでもコロリン出来て快適
アンカリウスはクソデカくてカッコイイ
スラアク斧モードはやっぱ歩きが早く感じて快適
んで、村だけどモンスターがデカイね
カメラが寄り気味でキャラもモンスターも大きく見えるんだろうか?迫力がすごい
あと、チャチャの声とか掛け声が可愛すぎた

792:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:53:47.52 NSzOASOU0
任天堂に情報統制されてて言えないのかな
いや期待してないよ全然期待してない
けどオンあることはまだ否定はできないかなってうん期待はしてない、別に、全然

793:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:53:51.37 JY4pmgzD0
いつもの一部の人が 未公開部分はVITA版で確定 とか言ってたのを生暖かい目で眺めた

794:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:54:01.66 vGNX7TJe0
チームが違う違う吠えてた主張を受け止めたら
トライ後からトライGは始まってる事になるわけでね

795:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:54:06.62 qbMkrHTR0
PV第2弾第3弾とか言ってなかったっけか

796:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:54:06.68 pZZbZx1PO
郵便アイルーはまず間違いなくいつの間に通信によるDLクエ配信だろう
~から依頼のお手紙ですニャって寸法ですよ

797:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:55:06.38 3h8fpv570
>>792「(昂ぶるぞ………わくわくするぞーっ!)」

798:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:56:27.59 m9GyofK70
>>787
だろうな。
郵便アイルーやらハンターサーチやら、藤岡が言葉を濁してるのが軒並みオンライン関係の機能だしな。

やはり任天堂のシステム更新待ちなんだろうか。

799:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:57:43.27 sI11VgKR0
えー任天堂の更新11月なんでしょ
まだ一ヶ月も焦らしプレイなのかよーもじもじ

800:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:57:51.38 iK4t2fZKO
辻本がカンファの時に3DSの機能を使った云々
言ってたような記憶があるからARとかすれ違いかなぁと…



801:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:57:53.61 eBvmQa500
>>780
まさかついに友達が同梱されるのか・・・・?

802:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:58:55.32 Cb2H5eof0
そいやAR機能は活用するのだろうか

803:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:58:56.23 nafCggA90
ギルドカードだよ

804:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:59:26.43 lhHQWOq50
>>791
大剣とか構えが元に戻る寸前みたいな、かなりギリギリのタイミングでも回避に移行できるよね>トライ
3Gもぜひ同じ仕様であってほしい

805:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:59:37.01 IaRJpUvS0
ムービーの2:21辺りの水中でラギアと戦っている所を見ていたら
ハンター2人とチャチャがいた!ということは…!

806:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:59:39.72 JcgTcv1K0
お前らすごくオンに執着してんな
あったらいいだろうけどあんまり期待しない方がいいんじゃね
カプンコはオンの有り無しをお前らほど重要に思ってないんじゃないかな
ゲーム内新要素とかならいざ知らずオンはここまでひた隠しするものじゃないと思うよ

807:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 10:59:59.65 GL/iYpGb0
>>765
アイテムのマイセットさえあれば個人的には大満足
ドリンクはともかく、砥石忘れは防げそう

808:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:00:03.23 54ZXVPll0
ネットを介した直接のマルチプレイじゃなくて
プレイヤーのハンターをすれちがいなりアップロードするなりで
共有してクエストに同行させられるとかあったら面白そう
Fのラスタとドラゴンズドグマのポーンを混ぜた感じで

809:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:00:03.60 2UVWOGOIO
>>791
やっぱり操作性は快適にこした事はないよな、基本のもっさりさは維持しつつ
ディレイかからない仕様は誰得

810:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:02:13.38 rVC4lxDf0
>>804
トライのディレイはいくらなんでもかかりすぎだと思うけどね
フレーム回避が楽すぎる

811:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:02:35.62 wuQva8480
>>808
同行ハンターが3乙して終了とかワロエナイ

812:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:05:35.55 FiBDgNmm0





813:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:05:49.43 uv2OeoCN0
>765
triは剣士とガンナーでポーチが違うからその心配が無かった
武器を近接とガンナーで持ち替えたらポーチは自動でチェンジして
俺はガンナーポーチには普段ピッケルや虫網が入ってて採取炭鉱専用だったけど

>>804,809,810
大剣は抜刀斬りからの硬直ないかもしれんくらいだった
抜刀から横コロリンが出来るタイミングを見てたら結構ギリギリまで横にコロリンして
そのすぐ後には前転してた
上手い人はフレーム回避出来てもいいと思うんだ
それに憧れる俺みたいなんは回避性能つけて同じことをしてみたり

814:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:05:53.58 CNM6CazwO
>>762
もうない~

815:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:07:37.89 khohEQmi0
すれ違いで大きな事をやってほしいな
たくさん売れるゲームじゃないとできないすれ違いをやってほしい
DQのの地図集めとかめっちゃ流行ったし

816:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:08:32.67 vGNX7TJe0
>>805
チャチャ亜種か

817:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:09:42.63 3qKtXh5vI
フルブラキガンスふんたー増殖まであと二ケ月か…胸熱

818:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:10:14.81 MtmAr61C0
全部っつーくらいだから相当色々詰めてんだろうな

819:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:11:20.93 rVC4lxDf0
>>813
攻撃開始のタイミングが多少適当でもディレイのおかげで回避できるから
逆に上達しにくくなると思うよ
上手い人はP3みたいな仕様でもタイミング良く攻撃して普通に回避するでしょ

820:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:11:33.79 vGNX7TJe0
>>811
リアルでよい

821:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:13:05.10 spplld7R0
すれちがったふんたーが様々な地雷プレイを披露してくれるなんて胸熱

822:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:14:01.68 DkfJBoe+0
>>807
アイテムのマイセットは欲しいよね。
ガンナーと近接で毎回入れ替えとか、酷すぎる。
何度、アイテム入れ替え中に出発されてしまった事か。。。
でも、なぜかアルバと世界ジョーの時だけは、必ず待っててくれた。「ゆっくり準備してくださいねp(^_^)q 」だったし。みんな優しいな。

823:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:14:51.53 lO7V/ZRJ0
ふんたーさんが足元でデンプシーループばっかりしまくる

824:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:15:16.92 9KLlqH2i0
>>818
集会所が港町だから、世界中のクエに行くという雰囲気も出るしな
モンスもだが、Tri以前の旧MAPも入ってればいいなあ

825:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:16:26.36 lhHQWOq50
全装備の装飾品を一度に全部外す機能が欲しいな

826:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:16:41.34 Pa+uJ2vP0
報酬のアイテムをまとめてボックスに送る機能も欲しいな
毎回1枠ずつ送るのは面倒だ

827:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:19:44.43 ML+bodjk0
★壁殴り用壁製作始めました★
ムカついたけど殴る為の壁を作る筋肉が無い、壁を殴りたいけど殴る壁が無い、そんなときに!
壁作りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに壁を作ってくれます!
モチロン壁の材料を用意する必要もありません!スタッフがあなたの家の近くに壁を無差別に作ります!
1時間\1200~+材料費 24時間営業 年中無休!
          ..___
          <____>.
   ..┌--―|_. エ_+ェ|―┬--┐
   ..,| i |   _ト.`´`´-|_    ! |\         壁殴り用壁製作所では同時にスタッフも募集しています
 ,-/ |. ̄工    ̄Т ̄ / ̄ ̄7/ ,>―- 、     筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
/ (_/ヽ_ __┬_|__工工_ / \/ ._  |     .壁を作るだけの簡単なお仕事です!
iヽ+工/   ∨__|    ⊥⊥_/  / ̄   ̄ヽ
Vっし    /   -二二 工エ|  l⌒l⌒.l⌒l⌒l
  ̄    /\__l T__/\ i\_|_|__/_/
   ../  T /  ̄   _>   ヽ`-―´


828:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:20:26.54 ML+bodjk0
うぼぁ誤爆した

829:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:20:31.41 vGNX7TJe0
>>826
あれやたら早い外人がいてワロタ
リモヌンじゃ真似できなかったわ

830:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:21:06.55 30Rj0XnoP
>>824
拠点港町最強説(仕事的に)

831:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:22:02.08 DkfJBoe+0
>>826
これ、そうかい?
終盤の方はお守りだけあればいいから、報酬画面で素材全部売るから良いし、素材が欲しい時はドキドキしながら見てるから、あんまり気にならない。

832:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:23:06.41 VkMAUS460
旧マップ求める気持ちはまあ分からないとは言わない。
で、そこに出現するモンスターはどうするんだ?

833:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:24:18.05 GzUEYoyFi
>>831
だよな。逆鱗とか鱗とマーク一緒だしドキドキしながら見るのが楽しい

834:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:25:15.99 uv2OeoCN0
>>819
悪いが同意しかねる
俺は般ターだから普通に回避できん

>>822
剣士とガンナーは別ポーチだよ
弾は補充しなくちゃだけど
今ボウガンもってみたら
クーラー・大タル爆弾・ピッケル・ピッケルグレートを所持してたw
火山2でボマー自殺してた当時のままだった

835:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:25:58.07 Pa+uJ2vP0
レア素材ってアイコン違ったりするから1つ1つ見る楽しみなんてほとんどなくね

836:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:26:04.11 lO7V/ZRJ0
俺そろそろ盛岡みたいな高低差あるマップに大型出るマップが欲しいな
曲射祭したい

837:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:27:08.04 kohuaKBB0
>>806
藤岡Dからファンへのメッセージが「つながろう狩友」だし
何だかんだまだ期待してる

838:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:27:36.15 GFT62G6Q0
淀店頭でスライドパッドパック予約開始したんだな
即予約したわ

839:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:27:38.10 lhHQWOq50
天鱗のアイコンはカッコイイと思います

840:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:28:20.86 3qKtXh5vI
>>837
引きこもらずリアルで繋がれってことだよ

841:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:30:01.59 mUOogdin0
トライ仕様までは望みはしないけど、P3だとストレスマッハなんで
ディレイは確かになんとかして欲しい。酷い時はヒットストップの
せいで連携が止まる。

842:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:30:11.36 8SBIhgr10
>>839
出ねェ・・・って何戦して虚ろになってきたころにあのアイコンきたら天鱗キターってなるもんな

843:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:31:10.23 uv2OeoCN0
>>836
俺もそういう息抜き欲しい
ところどころ一方的にチマチマやれる場所とかモンスターとかあってもいいよね
上位入ったら爆弾持ってバサルに会いに行くみたいなノリが少し欲しい

844:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:33:02.71 1mIdDir00
尼でスライドパック復活したぞ

845:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:34:02.95 jqyghmNNO
>>831
ただ農場のハチミツと畑には欲しいかな

846:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:36:53.78 Pa+uJ2vP0
>>844
情報サンクス
通常版から乗り換えたぜ

847:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:41:57.00 onTLE0Hd0
ベースはtriだろうし開発もtriと同じだからむしろP3のディレイ仕様に近づける方が労力かかるくらいだろう

ところでこれ既出?
URLリンク(www.youtube.com)

848:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:42:21.89 eaevCOEy0
一人遊び大好きだから延々とモガ森うろうろしたいわ

849:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:42:32.11 cv5pefDNO
ama大量復活だな
本予約開始か

850:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:44:30.85 qXjoHZum0
尼でなんか二度と買わない

851:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:44:48.82 rVC4lxDf0
>>834
「上手い人」はって言ってるじゃん
できないならできるように少しは練習しなよ

あ、一応言っとくけど俺はP3のディレイの無さが好みってわけじゃないからな
トライのはかかりすぎだからほどほどに調整してほしいってだけで

852:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:46:25.68 5Y0DSx4D0
>>847
既出

853:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:47:27.81 NSzOASOU0
トライのランスは全てにおいてやり過ぎだったからな
今回は上手く調整してくるでしょ

854:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:47:34.91 wX5NnlIT0
けっきょく ぼくのすきな バランスに ならないと いやなんだよね

855: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/10/06 11:49:46.77 r2ULgdrA0
>>848
裸所持品無しでアイテムを現地調達しながら森を歩いて回るの面白いよな。
肉焼きセットだけは持ち込んだ方が良いが

856:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:51:18.82 qwzLrD3A0
バランス調整も
劣化や改悪はやめてほしい
上のレベル帯でバランス維持をお願い

857:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:51:35.62 zbc4gEXa0
今度のハンマー、回転ホームランからドボルスタンプに派生出来るってホント?

858:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:52:13.05 qXjoHZum0
>>853
〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < ランス最強じゃなきゃヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

859:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:53:02.98 1n7JrHJiO
>>681って画像は無いの?
「ファミ通見たけどほんと何にもなかった」みたいに言ってる奴もいるぞ

860:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:55:29.49 +kNLSAat0
初代無印の頃よりパッケ武器が象徴であり鬼畜性能なのはモンハンの伝統
つまり今作では俺のガンスが最強伝説

861:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:56:07.71 NSzOASOU0
ガンス最強はわりとありそうな気がするぜ
大会も凄かったし

862:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:56:31.59 qwzLrD3A0
>>681
オンの事を要素と言うかなぁ

863:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:57:47.00 mUOogdin0
>>858
仕様変更+カウンター対策も色々取られてるP3でも
ランスはまだまだ十分強いでしょう。
スタミナ仕様の弱体化もあって、あんまりキビキビ動けないから、
爽快感は↓だと思うけど。

864:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:57:54.84 yozKm5D00
>>860
3rdの太刀・・・

865:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:58:35.64 rVC4lxDf0
>>861
あれは弱点特攻のせい

866:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 11:58:53.27 lO7V/ZRJ0
>>860
その理論ならtriはランスがパッケ飾るはずなんだぜ

867: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/10/06 11:59:24.56 r2ULgdrA0
>>864
べつに弱いって事はなかったと思うよ

868:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:00:38.10 mnQbS5E60
尼で拡張パッド付き来た!

869:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:01:05.46 /r10Vz4Z0
>>853
別に担がなきゃいいだけなんだから、アレでいいと思うけどね
どー調整したって武器の強さの差はでるんだろーし
爽快感や慣れればすごく強くなれる実感などを捨ててまでP3のがいいとは思わん

それがランスだったってのが気に入らんところなのかね?

870:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:01:40.88 5Y0DSx4D0
>>859
買ってきたけど広告は本当
まあ広告程度で何か情報あってたいうほうが珍しいだろw

871:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:03:16.61 Cb2H5eof0
無双すぎた武器はスキルも含めて調整対象だろうねえ
今作での新スキル何がでてくるかしらね

872:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:04:56.33 Pa+uJ2vP0
モンスター量のわりにスキルだけ水増しするのはもういいかなあ
弱点特攻とかいう糞スキルはマジで消してくれ


873:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:05:47.20 NSzOASOU0
>>869
他の武器だって強過ぎれば修正されるだろ?

874:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:07:36.22 RbDO3nOd0
えっ暗闇ないんです?ドスバギィの光る目とか見れないんです?

875:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:08:01.58 spplld7R0
痛撃と重撃はP3においてきてくれ

876:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:08:11.53 /r10Vz4Z0
>>873
出る釘うつんじゃなくって
弱い武器を強くするという発想はないのかね

877:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:08:26.60 x2K0LfRd0
未公開って普通にモンスのことじゃね?ってじっちゃが言ってた

878:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:08:26.89 lO7V/ZRJ0
ランスのモーション値修正とかはいいんだけど
カウンターとキャンセル突き使いにくくなったのだけは不満かな
それさえ復活すればモーション値低くても文句言わない

879:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:09:05.89 jqyghmNNO
たいまつ強打スキルがあればいいのか

880:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:09:53.90 nY+6zdrN0
井上がtriカンファの時ランスやってて、バックステップで高速移動してたんだけど
上級ランサーならあの動きはデフォなの?


881:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:10:15.38 30Rj0XnoP
>>864
4人PTで暴れられないだけでね

882:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:10:42.26 x9YCKr6V0
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)

883:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:12:33.39 30Rj0XnoP
>>880
モンスターとの距離など色んな状況による
武器をしまって走るのと、バックステップで距離を詰めるのと
場合によって選ぶ

884:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:12:43.24 Pa+uJ2vP0
特に目新しい情報ないか

885:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:12:45.75 rVC4lxDf0
>>872
糞なのは弱点特攻じゃなくて攻撃スキルの塊なシルソル

>>876
それだと相対的にモンスが弱くなるからな
弱すぎる武器は強く、強すぎる武器は弱くってのが基本

886:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:12:47.35 NSzOASOU0
>>876
俺は下でバランス取る方が好きなんでね
やれることが減ったわけじゃないしテクニカルになったと思ってる
ランスを使ったうえでトライはやり過ぎだった

887:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:12:47.47 HNVNYbqL0
TGSイベントでもまだまだ言えないモンスターとか要素が
沢山あるって言ってたんだよなぁ…

煽るからには新モンスターとか期待していいんですかね…

888:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:15:56.79 6i8UKWcM0
モンハンモデルの本体って出るんですか?

889:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:16:05.54 wqjXKMo60
2ndから2ndGでの新モンスってヴォルガノスとその他の亜種希少種だけ?

890:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:17:08.36 Pa+uJ2vP0
P2Gの新モンスはナルガとウカムとドドババ亜種とか
ヴォルと糞鳥は輸入

891:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:17:48.50 5Y0DSx4D0
>>882
4亀でようやくタンジアまで情報が解禁か


892:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:18:25.36 30Rj0XnoP
>>889
ニャルガ・ヒプニョック「…ニウニウ」

893:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:18:38.31 3fK5Dw8vO
>>875
痛撃だけは見逃してくだしあ
代わりに匠けして良いからさ


894:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:18:46.16 rVC4lxDf0
クイーンラングスタさんも思い出してあげてください

895:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:20:01.68 mUOogdin0
>>880
ランスはエビと同じで、前方向に素早く動けない。
ある意味、あれは必須テクニック・・・だった。トライまでは。

トライからはガード前進というモーションが導入されて
中間距離からの急速接近には、選択肢が増えたね。
まあ、今でも使えるに越したことはない>エビジャンプ



896:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:20:27.16 wX5NnlIT0
いないものは思い出せないな

897:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:20:34.18 30Rj0XnoP
>>893
痛撃はPスキルに影響されるから悪くなかったな


898:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:21:29.32 /r10Vz4Z0
つまりランスをP3双剣のようにしろってことか
プロハン様でもねーかぎり、結果はつまんねーことになるだけよ

そもそも、一度存在したモーションを出来なくするなんて、俺には信じられなかったってだけよ
モーション値下げるって調整くらいでよかったと思う

899:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:23:05.16 lO7V/ZRJ0
双剣の強走薬時間半減の仕様が無くなったって誰も悲しがらないよね
だから失くしてくれ

900:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:24:28.48 VJi+mDb20
いやあもう、散々言われているように属性カット廃止をお願いします

901:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:25:09.92 VJi+mDb20
っと、>>900踏んだな。ちょっといってみる

902:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:26:55.91 NSzOASOU0
ランスがは強過ぎたから修正された
双剣はめんどいし弱いから3Gで修正すべき
それだけの話じゃね

903:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:26:59.12 nw63ipyj0
ファミ通表紙の裏広告にある未公開要素、なお存在か!?って文字・・こんなん書いたら実はアドパみたいなのあるんじゃ?って期待しちゃうじゃないか

904:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:27:09.30 5XyEeBK40
産廃スキルが5個セットになってる○属性強化は置いてきてくれ

905:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:27:39.80 bQnkiV3L0
アルバ骨格らしき新?モンスターがいるっぽいけど
まさかアルバ亜種じゃないよな

906:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:30:31.34 Jz6PbQf20
>>905
それどこ情報?どこ情報よー?

907:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:32:35.13 koWuC4p60
>>889
クィーン・ナルガ・ヴォル・ヒプ・ヤマツ・ウカムに、
亜種がババ・ドドブラ・ザザミ・ギザミだな

908:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:32:52.01 cp9L3UuS0
今北情報産業

909:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:32:59.05 rVC4lxDf0
>>903
そんなことよりP2G以前のモンス大量復活とかの方が嬉しいな

910:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:33:00.28 BkUugSjt0
今朝みた夢の中に出てきたよ!

911:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:33:11.61 VJi+mDb20
スレリンク(handygame板)
でけたよー。何か間違ってたらごめんね

912:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:33:18.60 30Rj0XnoP
>>905
その餌!!!食べていい!!!?食べていい!!!???

913:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:33:38.07 DkfJBoe+0
>>825
確かに。
あとはお守りソート機能が欲しいね。
200個位あったお守りを、いやいや整理してたら、爆弾強化6+高速設置10があって、吹いた事がある。

914:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:34:10.30 TzRyOxPU0
乱舞厨きえたからいいじゃん>双剣

915:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:34:17.87 bQnkiV3L0
>>906
先週のファミ通にあるぞ

916:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:34:24.55 fvfkBrE10
>>911
迅速なスレたて乙!!1

917:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:34:35.31 30Rj0XnoP
>>911
オツです

918:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:35:59.58 NSzOASOU0
>>911
おつかレウス
ハチミツちょうだい

919:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:36:04.10 koWuC4p60
>>911
乙ー

920:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:36:05.28 mUOogdin0
>>911
乙。

921:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:36:35.89 5XyEeBK40
>>911


アルバ骨格ってウン古龍と同じだよね
フルクシャふんたーと遊びたい

922:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:38:54.32 bQnkiV3L0
>>921
フルクシャ懐かしい
超絶フルカイザーもあったなwww

923:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:38:55.03 Gwfdp7YF0
乙!

他の全攻撃スキルを包括した上位互換であるトライの匠は、
数値に留まらない抜本的な見直しが必要だと思う
あと覚醒属性を開放するままだったら産廃だよね
これのせいで看板モンスのラギアGとラスボスのエスカドラがネタ装備になった

924:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:39:21.51 f8zh4x5L0
>>792
おっ、俺も期待なんか、、、してねーし。
はぁ?最初っからしてねーって。
ばかじゃね。

925:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:39:53.83 koWuC4p60
>>921
フルクシャと言えば、P3のアーティアには期待を挫かれたな…
なんで頭と腰が無いんだ

926:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:39:55.22 rVC4lxDf0
双剣は属性カットをなくすだけでだいぶ化けそうだが
そうすると昔みたく無属性が産廃化するから難しいところ
片手も同じジレンマ抱えてるけど

>>911
おつ~

927:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:40:05.51 m9GyofK70
P3の双剣はいいバランスだと思うけどな~。
鬼人強化状態のステップで鬼人ゲージが減らないくらいはしていいかもな。

928:枯れた名無しの水平思考
11/10/06 12:40:54.47 Pa+uJ2vP0
>>897
肉質44調整みたいなことが生まれた痛撃が最も癌なんだが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch