【DS/3DS】カルドセプト携帯機総合 Part157at HANDYGAME
【DS/3DS】カルドセプト携帯機総合 Part157 - 暇つぶし2ch2:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 00:46:26.33 q3pEIgxU0
【仕様まとめ】 ※カルドセプトDSのもの
・予約特典はDSサイズの全カードリスト
・PS版エキスパンションをベースにセカンド以降のルールを導入
・カードはPS版の360枚-バンディクート+ヘッジホッグ+新カード13枚の373種類(バンドルギア除く)、
 さらにダウンロードカードあり(現在3種類で計376種類)
・旧カードも能力やコスト変更など、ほぼ全面的に調整されている
・全カード読み上げボイス再録、新カードのイラストは全て中井覺氏
・キャラクターイラストが新しくなり、PS版と比べてマンガチックに
・セプターシンボル、マップなどは大幅追加
・メダルシステム、画廊モードあり(どちらも全50)
・2画面を使用、他プレイヤーのターンに表示切り替えなど可能
・上画面はこれまでのようなマップや戦闘画面や手札などが表示される
・下画面は各種情報表示やアイコンチャットなどに活用される
・戦績機能あり、土地情報画面に連鎖数表示追加
・手札はこれまでと同様の条件で公開される

【通信など】
・Wi-Fiともだち対戦、Wi-Fiだれでも対戦、DSワイヤレス通信対戦が可能
・だれでも対戦ではアイコンチャットのみ可能
・ともだち対戦ではボイスチャットあり(オンオフ可能)
・ワイヤレス通信でカード交換やデータ交換が可能
・対戦ルール、マップ、カード、バーチャルブックのダウンロード可能
・新カード「ドラコエイビス」、「アルカナム」、「セオソフィー」配信中

【ルールなどの変更点】
・砦ボーナスあり、召喚条件はマップ全体、アイテム制限はカードごとに個別設定
・種族はスペルや能力の対象としてPS版から継続採用される
・ほこらは良い効果は自分だけ、悪い効果は自分以外だけに起こる
・対戦では目標魔力、期間条件、時間制限、サドンデス、同盟、初期土地レベル(1か2)を設定可能

【実装されない要素】
・セカンド
 アイドル、領地能力、アイテムクリーチャー、復帰、
 複属性地形、橋、占い館、AI作成、リプレイ保存
・サーガ
 呪身、即時、進化、復唱、加護、複属性クリーチャー
 モーフィング地形、泉、光・闇のほこら、動く床

3:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 00:48:33.51 q3pEIgxU0
■■初心者用FAQ■■
Q.このゲーム、買い? 面白いの?
A.ボードゲームやカードゲームにハマった経験があればオススメです。
 経験なくても、頭を使って駆け引きするゲームが好きなら大丈夫なはず。

Q.初心者なんだけど、ルールとか複雑そう
A.ストーリーモードで、丁寧にルールを教えてくれるキャラが居るので心配無用。
 見た目よりルールはシンプルなので、構える必要はありません。
 もしわからないことがあっても、いつでもゲーム内でマニュアルを見ることができる親切設計。
 少しでも早くネット対戦したいので予習を、というのであれば以下のサイトが参考になります。
 URLリンク(nsculdcept.web.fc2.com)
 URLリンク(www.orihime.ne.jp)
 URLリンク(www.venus.dti.ne.jp)
 URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

Q.カルドセプトって、あのバグの多いゲームでしょ?
A.バグが問題になったカルドセプトサーガはロケットスタジオが制作。
 サーガ以外の全作品は大宮ソフトが制作していて、いずれも重大バグなし・高評価。
 DS版も致命的バグは見つかっていません。

Q.対戦相手の手札って見えるんですか?
A.これまでのシリーズ同様、自分が見える時は対戦相手にも見えます。
 それでバランス調整できてるゲームだから問題ないし、楽しめるはず。
 手札の常時公開・常時非公開に関しては議論し尽くされたのでスルー推奨。
 どうしても新仕様が欲しいという人はスレで議論を蒸し返さずに、個人的に大宮に要望を出してください。

Q.なんかCPUが都合の良いようにダイス目操作してる気がするんですが
A.気のせいです。URLリンク(www.omiyasoft.com)

Q.セプター名・アバターは変更できる?
A.セプター名はWi-Fi接続前なら変更可能。一度でも接続すると変更できなくなります。
 アバターはシナリオクリア後から変更可能。同時に新アバターも追加されます。
 名前を気にする人はWi-Fi接続のタイミングに注意。

4:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 00:50:44.86 q3pEIgxU0
■■wifi用FAQ■■
Q:Wi-Fi 通信って、自分の環境でもできますか? 無料ですか?
A:無線 LAN があれば無料、なければ設備が必要。利用料金は無料です。
 詳細は、ニンテンドーWi-Fiコネクションまとめwiki が参考になります。
 URLリンク(www6.atwiki.jp)

Q:マッチング中に86420(86421、86422)エラーが出るんだけど?
A:サーバーへのUDP接続ができない状態です。以下の原因が考えられます。
 ・ファイアウォールの設定に問題がある可能性があります
 ・プライベートIPだと相手によってはつながらない可能性があります
 ・ルーターのポートが閉じている場合があります
 一番多いのが「ルーターのポートが閉じている」ケースです。ポートの設定ができる人は
 以下のポートを開ければエラーはほぼでなくなると思われます。

 TCPポート(IN):27900,27901,28910,29900,29901,29920
 UDPポート(IN):全て(1-65535)

 ただし、ポートの解放等はセキュリティに直接関わる設定なので、よくわからない人はいじら
 ない方がいいです。(絶対にすべてのポートを開放したりはしないようにしてください)
 エラーが出ても根気良く粘ればマッチングは可能なので、大きく問題になるわけではありません。
 ちなみに、エラーの末尾(0~2)は接続先ファイル(DSのwifi設定)でのエラーかによるもの。

Q.他のセプター全員がAIになったんだけど?
A.他のプレイヤーが切断したのではなく、自分の通信エラーである可能性が高いです。
 ルーターの中には信号が安定しない事が原因で落ちるケースもよくあり、これは
 モデム・ルーターのランプレベルでは”正常”で扱われるので、見た目では判断しづらいです。
 ネット速度調査などを利用しても、エラー自体は極々短時間なので(ルーターの中には10分
 1時間単位で不安定な物も報告されている)、確認をするのは非常に難しいです。
 頻繁に起きるようなら機器の交換も考えた方がいいかもしれません。

Q.WiFi対戦全然マッチングしないんだけど?もしかして過疎っている?
A.ノーマルでは無く、ランキングを選択して下さい
  3人戦なら、20分も待たずに対戦が組まれます。
 夜の時間帯なら10分もかからずに対戦が組まれます
 4人戦は、夕方から深夜中心になります、朝方お昼希望ならスレで呼びかけてみると吉
 長時間待っても全くマッチングしない場合は一度ルーターとDSを再起動してみましょう。

※以上、DS版まとめ

5:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 00:50:50.48 pW1tn5lJ0
いちおつ
新作でまともな人と対戦できるようになるかと思うと
嬉しくてたまらんが、ぬか喜びはやめておくか

6:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 00:51:32.54 G+M3kA4r0
>>1
乙ポニテなんちゃら

7:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 00:53:45.73 00QxXego0
>>1おつ

とりあえず復習兼ねてセカンドEx最初からやり直すか。

8:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 01:02:45.22 tXWCdbtI0
>>1乙メクヘッド

3DSのミノさんはバトルアックス二刀流になって80/40に!
なりませんでした

てか動画のバルキリー様と戦ってる水の半裸だれだ?
あとカンガルーに鹿の角生えたようなマップアイコンのクリーチャーも分からん

9:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 01:03:28.58 xIHSUmuI0
きょうカルドセプトの新作発表があったのですか!
3DSで発売は来年なんですか!
やったー!





外注でロケットに委託しているじゃないですかー!
やだー!

10:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 01:05:20.49 jwfsuPAZ0
ホーンカメレ乙
カメっぽいのはタラスク様かなぁ

11:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 01:05:26.16 9atEFZvQ0
>>8
アプサラス、ジャッカロープだと思われる

12:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 01:10:49.88 4ny4Ay5/0
>>9
ちげえよw

13:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 01:13:16.75 q0RiwoS90
>>1
3D映像を見たぜ、なかなか綺麗ですなテンポも良さそうだし
でも目が疲れるだろうから気が向いたときにオンかな
「カルドセプト」としているあたり大宮ソフトの本気度がうかがえる
好評なら「カルドセプト2」「カルドセプト3」もアリエール

14:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 01:15:38.66 Z+QUOS/V0
>>1
おつー

パッチでバグ修正や新カード配信できるような仕様は用意されとんのかな
3DS持ってないからそういう事ができるか分からんけど

15:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 01:17:43.19 jwfsuPAZ0
アプサラスは、Lv3以上の土地では、攻撃無効化か。攻守に使える新カードだな。土地の色も関係ねーし。デコイくらいか相手になるのは。

16:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 01:24:33.88 h9yGQl5ui
DS発売前と比べると断然安心して待てるな
バグゲーの覚悟いらない発売待ちは心臓にやさしいわw

17:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 01:27:52.88 e75x8Q1o0
HPを 30/30 て書くの紛らわしいなー
ST30/HP30のクリーチャーと勘違いしてしまいそうでコワイ

18:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 01:29:19.60 9atEFZvQ0
アプサラスこの性能で防具まで着れるのか
てか落とすのに巻物必須とか、また武器の価値が下がるな…

19:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 01:29:38.35 +57x7UNu0
>>1
You're my Wonderwall

20:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 01:30:49.05 jSG5HNZR0
任天堂を過信しすぎだろ
任天堂販売のWiiの零はバグがあってだなぁおい

21:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 01:33:56.94 J+GuG0X+0
たのしみだ

22:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 01:34:54.54 lMNHnMGnP
>>20
ヒント:開発は大宮ソフト

23:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 01:36:54.17 K3BoW/mv0
ニンジャもいて、なおかつテングもいるのか
こりゃサーガ組はかなりのテコ入れがありそうだな

24:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 01:49:52.51 spqDSKJu0
だれか今ランキングやらない?

25:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 01:54:07.55 pW1tn5lJ0
やらないよ変な奴しかいないし

26:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 01:55:49.54 q0RiwoS90
【3DS】「カルドセプト」シリーズ最新作が2012年に任天堂から発売決定
スレリンク(gamenews板)

いやあ楽しみだなぁ、COM戦ではオールドウィロウにお世話になりました

27:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 02:04:23.51 NJVE4LsoO
1~3のステージ曲使えるようにしてくれないかなぁ
ダウンロードでもいいからさぁ(チラッチラッ

28:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 02:14:26.36 tXWCdbtI0
>>20
DSがバグなくて開発も一緒でほぼ同じプラットフォームなんだ。何の心配がある
結局バグはサーガだけ


てかアプサラスとかジャッカロープってソースはどこなんだ。教えてくれ!
後テングと戦ってる水クリもわからない

29:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 02:15:33.85 Nc7xVNaL0
新作発売たのしみだ
このワクワク感はやばい

30:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 02:26:43.25 jitkTkAhO
>>20
販売元に難癖つけてもしかたねーだろw
開発ロケット○タジオとかドリー○ファクトリーとかなら心配していい。

あ、でもタカラトミーはたとえ販売でも駄目だ。

31:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 02:34:21.52 G+M3kA4r0
>>30
ジャレコ「開発はまかせろー」

32:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 02:37:50.85 MN8CYUiL0
結構インフレっぽいカード追加されてるんだけど大丈夫か?
セカンド自体がカルドの完成形みたいなもんだったし…

33:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 02:42:14.92 Sb5H9by3O
ライフォとリコールはDS準拠なのかなやっぱ

34:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 04:03:32.64 TxPPKUnZ0
やっっっっっったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

何だよこれなんなんだよこれええええええええええええええふぁおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおqあqwせdrfgthyじゅきぉ

35:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 04:26:01.92 wgWOutfz0
3DSで3D動画見たけど、任天堂公式に出てる動画よりキレイ
3Dとカードゲームの相性がいいのかな。自然な立体視が良く出てる
オンラインがまた盛り上がりそうだわw

36:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 04:43:50.30 rRhBINx20
なんか全シリーズからカード集まってるよね
集大成になりそうな予感

37:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 05:15:50.73 LI2IuJLSP
アイドル復活するかな

38:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 05:18:22.93 rRhBINx20
セカンドベースだしアイドルは全員いるだろ
というかゴールドアイドルはいた

39:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 05:25:59.62 LI2IuJLSP
アイドルで戦略性増すから楽しみだわ

40:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 05:26:48.42 miVJ6R570
新作発表されたゲームのスレはどこも盛り上がってて読むのが楽しいな

41:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 05:32:14.91 jSG5HNZR0
CPUが決まってレベル低い土地から手放していくのはどうかと思うよ
ランドトランスっていうカードもあるくらいなんだしさぁ

42:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 05:33:25.11 OHBHBF/90
カルドセプトって、カードゲーム初心者でも楽しめますかね?

43:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 05:33:36.06 rRhBINx20
こいつって誰よ?いままでいた?
ソンギョウジャのお供キタコレ?

URLリンク(nagamochi.info)

44:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 05:36:06.06 rRhBINx20
>>42
いけるいける
カードゲームというかカードをつかうボードゲームだけど

発売済みの中では最新作のDS版はよくできてる
ただ初代のリメイクなんでカードイラストがちょっとよくない

45:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 06:00:18.96 OHBHBF/90
サンクス
これを機にカルドセプトデビューしてみます!

46:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 06:01:22.92 91Jt4+n10
ところで皆さん買ったらまず初期デッキでネット対戦する派ですかね?

47:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 06:03:52.06 7p/E3JWw0
いやいやいやいや俺はまずはカード集めだ
どのカードゲームでもそうだがデッキを考えるのが最高に楽しいからカードゲームをやってるようなもんだ
そして実際に対戦する→問題点が見えてくる→改善に悩むのループが至高

48:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 06:06:53.22 rRhBINx20
いきなり対戦する→カードが増える→ミノタウロスをはずす が至高

49:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 06:07:50.92 91Jt4+n10
>>47
まあ俺もとりあえず一通り一人でやってからネット対戦だろうけど多分ほとんど初期デッキで突っ込む事になるんだろうなぁ・・・

50:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 06:16:58.25 tXWCdbtI0
俺もストーリーを速攻でクリアする
それからネット対戦やりまくってカード集める、傍ら放置木偶まわしでも集める感じ
一番の問題は対人やった後はCOM戦に戻ってこれないことだ

>>43
火だしドモビーだと思ってたが
それほうき持ってるんじゃないの?


>>48
ミノ「このくらいでへこたれるもんか!」

51:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 06:37:09.68 ngmpB56HO
自分もちょっとストーリー遊んだらネットに繋ぐかも知れない
みんな同じような状況だと思うからリアルTCG状態なんだろうな
「何だよこのカード見た事無え!」「もう○○○4積みかよ!」とカオス状態と予想w

あと個人的にはアドバイスの文章がカードごとに違うのは楽しみだ。
序盤でしか使わない、或いは微妙性能や使えないカードのアドバイスに何て書いてあるかな。

52:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 06:40:30.16 pW1tn5lJ0
今年中が良かったけど来年のいつだろう
まさか夏とかか

53:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 06:40:51.37 Asb6AL5bO
ミノさんはきっと、目立った特徴は無いが、バランスのとれた使いやすいカード、みたいな説明なんだろうな

54:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 06:42:02.12 Zf+ReE3V0
DSのときはセガ流通&台風のおかげで4日前にフラゲできたよなw

55:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 06:51:14.68 OupsUlDu0
・ミノタウロス
『ステータスのバランスがよく、制限も無いので
 とても使いやすいクリーチャーだ。侵略、防衛の
 どちらにも活用できる強力なカードだぞ。火属性の
 ブックの中心的な役割を果たすだろう。』

56:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 07:00:14.28 rRhBINx20
ミノタウロス強いんですか!
火ブックの中心なんですか! やったー!( ^ω^ )

嘘アドバイスじゃないですか やだー!( ゙'ω゙` )

57:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 07:04:56.42 LI2IuJLSP
はやく無属性ブックを作りたい?

58:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 07:09:33.74 rRhBINx20
>>50
いやこれは薙刀だと思う、振り回してるし
セカンドのドット絵を思い出せないんだけどドモビーじゃないと思うんだよなあ

59:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 07:10:17.17 7dyAy1Nv0
DSからささやかな引き継ぎがあると予想

60:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 07:16:59.42 zgwi2OTwP
DS版をプレイされたお客様にはなんとチョンチョンを1枚プレゼント!
チェックチェック!

61:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 07:25:34.08 evlhfu3/O
自領地のミノタウロスを破壊し焼き肉パーティーを開く
全てのセプターはワリカンに応じなければならない

62:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 07:36:17.51 S5oqPMq90
来年1~3月発売だったら俺歓喜

63:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 07:42:35.71 OupsUlDu0
1月2月は無いかなあ
だとしたらもう少し早く発表してるだろうし
いや俺も早く遊びたいけどねw
現実的なところで、開発が順調に行けば来年の夏休みあたりに合わせてくるかな?

64:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 07:44:21.45 2PxyoxNo0
DS版は発表から発売までどのくらいだったっけ?

65:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 07:49:21.26 SjAQNd2B0
>>64
07年11月 発表
08年10月 発売

このペースだと、12年夏なのかな
大物ソフトとの兼ね合いも有るだろうけど、3月発売して欲しいのう

66:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 07:49:32.24 rRhBINx20
新ドットと新クリはこんなところか
期待できそうだ

URLリンク(nagamochi.info)

67:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 07:51:19.74 zgwi2OTwP
水に配置してるからって水クリのわけないだろ

68:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 07:57:00.74 OupsUlDu0
>>66
見えないやつはトウテツっぽいな
その上の「?」のうち左は・・・・芋虫?

69:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 08:08:52.29 ngmpB56HO
スレでは大人気、ゲームではサッパリのミノさんも
コストが55Gくらいならなんとかやっていけると思う

70:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 08:25:46.80 S5oqPMq90
>>63 >>65

やっぱ夏頃かぁ。気長に待つか・・・。考察サンクス

71:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 08:26:22.17 rGX+M8zA0
もうすこしコストおまけしようよミノさん
53とか

72:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 08:30:59.17 K3BoW/mv0
ファイアードレイクごっつくなったなぁ
DSじゃソフビの怪獣みたいな見た目だったのに

73:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 08:31:53.19 evlhfu3/O
配置やアイテム使用に制限がない汎用性の高さがウリ!
あらゆる戦線で活躍できるオールラウンダーだ!

74: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/09/14 08:34:39.31 Mz3scrXO0
Fドレイク地味にコスト上がってるね

75:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 09:23:11.08 tXWCdbtI0
ミノタウロス
装備制限も、領地制限もなく序盤でお世話になるが
微妙な能力とコストのせいで対人戦では見ることは無くなるだろう

とか逆にリアルだったらヤダw

76:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 09:24:24.75 HUSSH/R7P
ミノさん、周回回復が10多いとかそれぐらいのアレがあっても良いと思うんだよ

77:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 09:25:59.89 faE+3Vsk0
大宮ソフトの更新きてたけどてっきり神宮さんが書くと思ってたんだが
…神宮さん、元気なのか?

78:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 09:27:37.62 evlhfu3/O
ヤツは俺がこの手で

79:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 09:43:46.07 faE+3Vsk0
>78
つ【デス】

80:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 09:48:37.48 TUSE/4Tv0
新作情報で流れが速いけど、明後日からトーナメントもあるから、忘れるなよ
3DSの新作が出るまではDSも蝋燭の最後の灯の如く、盛り上げまくってこうぜ!セプターなら対戦で決着だ!

URLリンク(culd.fool.jp)

【日程と概要】
9/16 (金) 21:30? 予選A (JUNCTION)
9/17 (土) 21:30? 予選B (うし年)
9/18 (日) 21:30? 予選C (アリーナ8・シャッフル)
9/19 (月) 21:30? 決勝 (ナバト)

金・土・日の夜に、それぞれ予選を3回行います。

各予選は3人以上で開催、最大16人まで募集します。
勝ち抜いた1名を決勝進出者とします。
こうして決まった3名の決勝進出者に、主催者を加えた4名で、決勝戦を行います。

----------

【募集】
事前募集は行いません。
各予選に参加をご希望のかたは、当日21:30よりチャットでご案内いたします。
なお2回戦行う予定なので、24:00くらいまでかかります。あらかじめご了承ください。

2ch杯 開催会場
URLリンク(culdfool.chatx.whocares.jp)

81:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 09:51:48.31 TYKR1+h+O
立体とかはなくてもいいよね
それより軽く早くしてほしい

82:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 09:56:21.84 UIBCdl9K0
>>81
動画見る限りは今のところ問題なさそうだね

83:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 09:56:25.96 TYKR1+h+O
今年初めてワクテカしたわ

84:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 09:59:00.24 WXP5vvpW0
>>81
もともと処理が軽いゲームなので、立体視の処理入れたところで弊害でるもんでもないわな

しかし・・・ようやく動いてくれたかカルド
一時はシリーズ終わった?と危惧してただけに感激もひとしお

85:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 10:01:06.36 UIBCdl9K0
今更言っても仕方ないが、サーガもアーモダインなんぞ作らずに注力していれば・・・

86:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 10:02:31.40 L7Z5ABuM0
テレキネシスは重い

87:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 10:09:37.26 yVoWmlL00
裸眼立体視は要らないよねー と言ってるのは大体偏見もってる勢だと思ってる
実際にやって見てみると、あーこれいいなー と思った実体験

88:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 10:10:28.69 Mz3scrXO0
神宮さんコラムで「ゲームごとに適切なプレイ時間がある」みたいなこと言ってし,
動画の感じではDS版と同じぐらいの(サクサク)テンポっぽいし,体感するゲームの速度的にはDS版と3DS版は
あまり変わらないかもしれないね。

89:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 10:22:57.97 QvX5Z3uM0
e shopで落とせる3Dの映像見たら感動したわ

90:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 10:27:59.72 RvtVvvzA0
今新作出るって知った。
ロケット製じゃないんだよね。大宮製だよね。
買うしかないよね。

91:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 10:34:05.87 4+mosoRVO
>>38
>セカンドベースだしアイドルは全員いるだろ

やはりセカンドベースか

個人的にはMTGのキッカー(追加コストの支払いで効果が強化する方向で変化)やバイバック(追加コストの支払いでスペル解決後に手札に戻る)みたいなルールが欲しい

92:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 10:41:48.11 A2JAkHOkO
やっともっちーの真の実力があきらかになるな
全国大会には体調もモチベーションも最高に仕上げてくるはず

93:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 10:47:05.97 vWdNWWPM0
開発スローペースだろうし
それまでに 3DS LLとか
外部出力できる本体でないかな??

94:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 10:54:27.09 K3BoW/mv0
>>88
動画を見る限りではDS版以上のテンポになっているように感じたなぁ
むしろ早すぎじゃないかってぐらいぽんぽん展開が進んでた

95:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 11:04:02.91 ZQ/AQUoo0
>>94
俺も思った
かなり早いよな

でもこの調整でいいとおもう

96:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 11:08:04.35 NChBpjyU0
>>91
サーガのシステムがそんなん
即時とか好きだったんだけど、初心者向けじゃ実装されないだろうなあ

97:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 11:13:08.83 ZQ/AQUoo0
サーガの進化やら即時やら呪身やらはいいと思うんだけどね
ただいかんせん即時が強かったかなあと思わなくもない

進化ってセカンドになかったんだっけ
セカンドはもうあんまり覚えてないな

98:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 11:15:47.55 IIS1MNbD0

3DSって、DSに3D機能ついただけの機械かと思っていたら

まったくの新ハードで3DSでしか3DSのソフトをプレイできないのか・・・

なんという今さらの俺 3DSっていう名前がまぎらわしすぎる 怒りさえ覚える

次回作に備えてDS2台目購入して、ソフトも2個買って
発売日から木偶回しして先いってやるぜ、とか思っていたが・・・
無理だな

その前に3DS買わないと
買うんだろうけど カルド専用機確定やん 2万でカルド
まあいいか

てか、それで前のスレで3DSも2台欲しいとかレスあったのか
本当にいまさらの俺

99:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 11:26:22.81 7p/E3JWw0
情弱って悲惨だな

100:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 11:37:18.23 dkaPJZLM0
デュラハンとシムルグはよ!


101:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 11:46:03.05 EJ900I9B0
セカンドって、武器はどんな感じだった?
DS版は使いにくかったので、使いやすくなってると嬉しいんだけど

102:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 11:46:41.30 IIS1MNbD0
情弱・・・

103:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 11:53:28.12 rGX+M8zA0
宇宙刑事ギャバンがコンバットスーツを情弱する時間はわずか0.05秒に過ぎない。
では情弱プロセスをもう一度見てみよう。

104:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 11:56:25.17 2KMaYkfI0
それは蒸着

105:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 11:58:10.80 IIS1MNbD0
情弱とか言葉使ってる人ってどんな人なんだろう
この前リアルでスイーツって未だに使ってるやつは見たな(聞こえた

106:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 12:00:47.77 /tN0lnh90
第1四半期の発売に期待しちゃうなぁ
まあまだまだDSのも楽しめてるしじっくり調整してもらってもいいけどね

107:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 12:04:02.55 ZQ/AQUoo0
あれだろ?泡がふきでてくる風呂だろ

108:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 12:07:57.93 pW1tn5lJ0
あんまり浮かれてると開発中止になっちゃうぞ☆

109:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 12:09:05.72 jitkTkAhO
>>103
チュウッ!

110:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 12:13:34.47 evlhfu3/O
もう我慢できねえよ…
ヤラせてくれ大宮ソフト…

111:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 12:15:13.40 4Dd/eRsO0
任天堂は発売ギリギリまで情報出さなかったりするんで
このまま半年くらい続報無しとかマジであり得るのが怖い

112:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 12:22:54.87 ZQ/AQUoo0
無効化[ミノタウロス]

113:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 12:25:03.12 x65/VZ560
セカンドはイラストも音楽もシリーズ最高だと思ってる

114:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 12:26:28.37 91Jt4+n10
セカンドはDCでやりまくったな・・・

色コンプのムービーがカッコ良すぎて何回も見た・・・

115:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 12:26:52.87 ZQ/AQUoo0
イラストと音楽だけならサーガもトップクラス

116:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 12:30:14.86 DBXDnB+L0
ドリアードを援護してるパラディンの絵とか好きだったなー

117:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 12:34:29.02 TYKR1+h+O
トレードとかデコイみたいなのはいらないわ

118:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 12:34:43.34 evlhfu3/O
汚いなさすがニンジャ汚い

119:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 12:36:42.14 TYKR1+h+O
武器・防具・巻物・ミラーの読み合いが熱いんだよね

120:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 12:37:18.79 NChBpjyU0
セカンドの武器で使ってたのはボーパルソードとプリズムワンドくらいかな・・・?

121:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 12:37:49.55 ZQ/AQUoo0
メズマを強いと感じてしまってるやつは本能的に長寿タイプ

122:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 12:41:09.67 jjmYsxQe0
セカンド以降のブーメランは先制クリ好きの俺には必須武器だぜ

123:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 12:41:34.52 TYKR1+h+O
今度こそランダムデッキモードを期待
ドローするまで何がくるかわからない緊張感
リトルグレイ引けば逆転の可能性!みたいな

124:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 12:44:40.26 9onKsHTl0
無効化系のアイテムとかアイテム破壊が大勢を占めてるから、
もうちょっと素の能力とかお互い武器防具持って殴り合いしたい
アイテム入れるより汎用的なスペル入れるって感じだし

125:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 12:46:29.79 TUSE/4Tv0
 神 ≪          ノ´⌒⌒`ヽ_      \_WWWWW/
 威 ≪      γ⌒´      _ \    ≫ 神 や 宿 ≪
 さ ≪     .// ""´ ⌒⌒ \  )   ≫ 威 っ .じ ≪
 ん ≪     .i / -―- 、__,     i )   .≫ さ ぱ .ゃ ≪
 最 ≪      i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/    ≫ ん り .ダ ≪
 高 ≪     l   ` ー    /叨¨) |  +  ≫ で   メ ≪
 ! ≪     l        ヽ,   |     .≫ な   だ ≪
MMM\     l    `ヽ.___´,   |     .≫ い   ! ≪
          |\     `ニ´   /     ≫ と     ≪
   _, [二二二]\::\____∠|      /MMMMMM\
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |

126:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 12:51:25.93 dkaPJZLM0
やっぱリストラカードあるのかね
デュラハンェ・・・

127:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 13:20:06.01 a0Wyi51a0
また周回するごとにマリモを成長させる仕事が始まるお・・・

128:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 13:23:07.13 dWcMGVjG0
ええい発売月情報はまだか

129:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 13:23:19.26 HUSSH/R7P
ふははは
ターンウォールである!

130:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 13:45:50.82 mjUVstBVO
サーガのために箱買った時を思い出したぜ

131:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 13:49:33.25 SjAQNd2B0
グレアムは、サーガ基準になってるだろうな

132:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 13:52:10.74 vUO3Do5V0
サーガから来てるカードがガチ対戦で見る奴等ばっかりなのが
解ってるなって感じ
火強くしました!→蓋をあけたら歴代最弱のDS版みたいに
割と天然な所あるけど
期待してるよ大宮

133:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 13:54:11.46 RvtVvvzA0
ラントラ弱くしてください。
コスト200プラス生贄つきでお願いします。

134:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 13:57:07.60 0Ps7tuIo0
やったことないけど、3Dの出来が凄くいいし好みなんで気になった
発売楽しみ

135:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 13:58:06.97 Fe2WvNar0
DSと同じで殴り合い重視のバランス調節なのかな?

136:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 14:11:52.48 0uZ86w/W0
DSはラントラゲーだろ

137:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 14:23:41.77 KIBfEK9L0
新作発表オメ

カルドセプトと言えば……漫画は続きやらんのかな?
ナジャラン好きだったのに…

138:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 14:24:22.76 K3BoW/mv0
>>126
デュラハン好きなんだけどねぇ…ガルーダとモロ被りという

139:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 14:47:32.71 U3tO6rjo0
>>137
作者がまだ病気治療中で復帰の目処がたっていない

140:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 14:57:02.24 evlhfu3/O
さあ久しぶりにカルドの布教活動でもしますか
カルド信者の布教はしつこいですよ一般人ども覚悟しろ

141:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 14:57:38.34 ZQ/AQUoo0
>>140
カルド初心者です
ぼくに3DSとソフト込で布教してください

142:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 14:58:18.79 /BjbEfXP0
ドラゴンに先制能力は嬉しいな
今までは性能は高いんだけど領地2つ確保してまで使う魅力はなかったから

143:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 15:02:41.60 0ciYrU2w0
カルドDS中古で全然見つからないんだが
新作発表されて買ってる人多いのか?

144:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 15:05:33.30 oTYiO2eu0
使い道の分からないようなクリーチャーは強化してほしいよな。
チョンチョンとか敵破壊したら手札に戻る奴とか

145:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 15:07:04.74 KIBfEK9L0
>>139
ふぅむ…アレからかなり経つのにな
まぁ、心配してもしゃあないか

今は新作が出ることを喜ぼう!

146:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 15:10:59.63 4Y6cBUut0
セカンドexのリメイク?それともDC?

147:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 15:45:49.98 HmhYSnOu0
マップとか見たらセカンドベースなのは間違いないけど
DSやサーガのカードも混じってるしセカンドとは別物になるかもしれん

148:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 15:50:10.77 Mz3scrXO0
今までのカード全部というか95%ぐらい出てきたとしたら逆に…
漫画の最終回の今までの登場人物集合みたいでちょっと嫌な予感がするかも。

149:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 15:50:21.24 dWcMGVjG0
いっそこれまでのカードを調整した上で全部実装をだな

150:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 15:54:59.13 pvr9YSW20
今までの売り上げがDS版で9万、箱版だと2万8000か
任天堂から出るんじゃなかったら空気みたいな扱いだったんだろうな

151:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 15:57:30.72 V1CynmeN0
3D映像見たけど

ローテクにおいては、やっぱり大宮ソフトの技術力はすげえって思った。
他社ソフトに比べて、3Dの奥行き感が効果的な上に大変見やすい。
3Dを生かした演出って面では、全ソフトでも1番だった。

152:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 15:59:25.01 8wsTrCgkO
ミュリンさんも萌えキャラしてるの?
許さないよ

153:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 16:02:14.31 2KMaYkfI0
元々知名度はたいした事なかったしねぇ
これを機にいたスト並に知名度と売上げが上がってくれれば…さすがに高望みか
でもプレイ人口増えて欲しいわー

154:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 16:16:28.99 qGa0FaUl0
お子様とやりたくないから知名度低いままでいいです

155:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 16:19:50.33 yXfF7lbp0
いたスト層は怖いぞw

156:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 16:26:22.96 evlhfu3/O
知名度高いだろ
DS版出たときとか店頭で目玉ソフト扱いだったぞ

157:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 16:33:56.79 oc1mV07L0
これを機に漫画の続きをだね・・・書いてくれるとうれしいなって・・・・

158:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 16:37:14.14 faE+3Vsk0
キュアかけてあげないと無理なんじゃね?>漫画

159:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 16:47:57.97 TRfm3MboP
早く追加情報欲しいのう
発売日とか冬発売とか、あ冬でも2012/11月末とか勘弁な!

あとルール!復唱欲しい、テンポ良いし糞効果カードにも価値が出る

160:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 16:49:04.33 iphtzP5v0
とりあえず斉藤智晴氏のイラストはそのまま採用してもらいたいな

161:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 17:24:08.63 0l3Faw1r0
宣伝と新しいキャラ絵でどれだけ新規が増えるかだな
内容は任天堂と大宮ってだけで安心できるし

162:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 17:30:30.40 I0bCWpML0
うぉおおわわあああぁぁああああ
3DSでカルド新作発表今知ったーーー1!!!
しかも2ndEX準拠っぽいぃぃぃいいい最高やーーーーー

3DSとか見向きもしてなかったから価格も分からんぞw
また携帯機買い増ししなきゃならんのか。。。最近ゲーム機で杉だろ・・・。

163:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 17:32:25.58 CTukhH3Y0
カルド以外にもほしいソフトが増えすぎて困る
誰だよ3DSはソフト不足とか言ってた奴は

164:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 17:33:33.43 Ba4fQsiIO
>>159
復唱ほしいよなー
サーガはレスポンス悪かったから
復唱~もう一枚スペル~ダイス~クリ置く~即時~領地能力って、なげーよ!いい加減にしろ!な感じだったが
3DSの動画見る限りレスポンスやばいから一連の流れも熟練セプターなら5秒でいけるはず

165:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 17:38:43.82 jitkTkAhO
はじまったな、とかオワタとか言うのは好きじゃないが今回ばかりは言わざる得ない。

3DSはじまったな。

166:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 17:40:59.69 jvHVj9WlO
俺のアンシーンちゃんはいるのか?

167:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 17:55:32.75 S5oqPMq90
DS版買い戻そうと中古屋行ったら全滅だったorz

168:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 17:58:04.01 L7Z5ABuM0
980円の時に2本買ったけどどっちも手放せないや
1本はフルコンプしたのでオンで対戦用
1本はデータ消してまっさらでプレイする用
新カード入手のたびにニヤニヤする俺きめえ

169:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 17:58:18.42 pkmKY/Yv0
>>166
エレメンタルラスがエレメンタルレイジならアンシーンもひとアンシーン

170:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 18:01:51.31 91Jt4+n10
.☆       ゚                 γ ⌒⌒ ヽ                    ゚
            。          γ :::::      ゝ           ゚            ☆
  ゚    ☆                  /     ::::::  ::: ::\             。     ゚
                    γ   ::::     ::::::::::::::  ヽ
                   / :::::::::::   :::::::::::::::::::::    ;;;; )
                  ( :::::: ;;;;;; ::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;;λ
                 γ  :::::::::::: ;;;;;;;;;;;;  :::::::::::::::::::::: ::: :;;;;;; ゝ
                 (::::::: ;;;;;;;;;;;;:::::: ::::: ::::;;;;;;;;;:::::    ;;;;;;;;;; )
                 ( :::::::  :::::::::::::::::::::: ::::: :::::::::    ;;;;;;;;;; )
                  (  :::::::: ::::::::::   ::::::::::::: ;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; )
                  ( :::::::○ :::::::::::::::::::::::::::::::::: ○;; ::: メ
                   乂;;; ,,,;;;;:::__;;,○;;|_,,,,、;;;;;::::::;;;.... )
                     .~~"   ヽ !;;l;:;:lilii| :::;;;;::;;;;_ノ
                              ヾ!;;l;:::lilii|//" '○
                               ..|;;l;;::|liii|/゙
                               ..|;;l;;::||iii|
                       (○)    |;;|;l;::i|ii|
                     ヽ|〃   ,/,,;|::,ijj|iiヾ  Ψ
                     """"   ""   ''''"" ''''''
                       オールドウィロウを植えておきますね。

171:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 18:02:07.25 iphtzP5v0
ケルピー置いて行ケルピー

172:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 18:04:10.44 91Jt4+n10
>>171
                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==, 通行料払えやコラ
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"

173:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 18:05:09.39 vFdWruYYO
音楽は変えないでほしいなぁ。預言者の神殿の音楽大好きなんだよ。

174:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 18:16:57.03 98i/mE6+0
2でリストラされたDSの人気カードはどうなるのかな
アンシーン、スワップ…どれも嫌いだけど
全作の微妙カード全部切ってオールスターとか面白そう

175:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 18:20:36.18 LD/Ugc550
大宮ってカルドセプトしか作ってないんだろ
こんな数年に一度でたいした売上でもないのによく潰れないな
潰れられても困るし任天堂の子会社にでもしてもらえよ

176:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 18:25:11.11 evlhfu3/O
大宮ソフトのロボゲー知らんのか?

177:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 18:28:25.88 jitkTkAhO
大宮は半分道楽でやってんじゃね?

178:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 18:30:54.47 FWYLBKjg0
.☆       ゚                 γ ⌒⌒ ヽ                    ゚
            。          γ :::::      ゝ           ゚            ☆
  ゚    ☆                  /     ::::::  ::: ::\             。     ゚
                    γ   ::::     ::::::::::::::  ヽ
                   / :::::::::::   :::::::::::::::::::::    ;;;; )
                  ( :::::: ;;;;;; ::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;;λ
                 γ  :::::::::::: ;;;;;;;;;;;;  :::::::::::::::::::::: ::: :;;;;;; ゝ
                 (::::::: ;;;;;;;;;;;;:::::: ::::: ::::;;;;;;;;;:::::    ;;;;;;;;;; )
                 ( :::::::  :::::::::::::::::::::: ::::: :::::::::    ;;;;;;;;;; )
                  (  :::::::: ::::::::::   ::::::::::::: ;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; )
                  ( :::::::○ :::::::::::::::::::::::::::::::::: ○;; ::: メ
                   乂;;; ,,,;;;;:::__;;,○;;|_,,,,、;;;;;::::::;;;.... )
                     .~~"   ヽ !;;l;:;:lilii| :::;;;;::;;;;_ノ
                              ヾ!;;l;:::lilii|//" '○
                               ..|;;l;;::|liii|/゙
                               ..|;;l;;::||iii|
                   ズェア(◇)    |;;|;l;::i|ii|
                     ヽ|〃   ,/,,;|::,ijj|iiヾ  Ψ
                     """"   ""   ''''"" ''''''

スマンやりたかっただけだ

179:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 18:43:03.72 K3BoW/mv0
できればカードイラストは新規で描き下ろして欲しいけどさすがに無理かな

180:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 18:49:45.45 efbEi1S50
カルドセプトが3DSで発売と聞いて飛んできた!

本体買いにいかねば~

181:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 18:50:35.47 ngmpB56HO
僕は、テレグノーシスちゃん!

182:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 19:10:55.79 /QJ7UfCq0
>>172
つイビルブラスト

183:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 19:17:59.42 1QuUKUHX0
大宮は今もマンションで仕事してんのかな
昔ゲームWAVEで見たけど

184:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 19:20:27.36 pkmKY/Yv0
>>182
イビルブラストは今回29ダメージに修正されたらしい
公式に出てた

185:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 19:23:54.54 iphtzP5v0
デコイで来いwww

186:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 19:28:55.40 mjUVstBVO
今のポケモンみたいにメタのメタみたいなユニットが増えに増えて
定番の勝ち筋が完全に無くなるくらいカード増えたら長く楽しめそう。

流行りブックと流行りのアンチと趣味ブックがカオスってくると楽しいよな
カード総数は極限まで増やしてほしい

187:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 19:46:57.39 jwfsuPAZ0
機種 発売月 初週 累計(ベスト版は不明)
SS 1997/10 10,950 31,096
PS 1999/05 39,700 116,638
DC 2001/07 33,497 42,677
PS2 2002/09 33,921 67,477
X360 2006/11 19,984 27,960
DS 2008/10 50,374 89,388
3DS 2012/??

188:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 19:50:09.58 L7Z5ABuM0
>>184
微妙な数字だなw

189:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 19:51:28.11 tMGbAmkT0
セカンドベースってことはおれのジーニーさんは・・・

190:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 19:51:35.03 dWcMGVjG0
>>187
ばっらばらやんけ

191:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 19:55:18.15 4Dd/eRsO0
DS版は現時点ではもっと伸びてると聞いたが

192:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 19:57:08.14 p1XFV/ab0
ぐふふ、アイボリーアイドルを投入して場を阿鼻叫喚の図に変えてくれるわ!
あれがあればミノさんの価値も上がるとゆうものよ!

193:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 20:01:05.55 49IeQGrC0
セカンドベースで
ストーリーも変に改変しないでほしいわ

194:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 20:01:31.32 TRfm3MboP
ミノならマーブルだろ

195:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 20:02:30.12 HUSSH/R7P
アイボリーなんぞ通る訳ねえだろうがぁー!俺のコロッサスで踏み潰•••あれ?召喚できないよ?

196:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 20:02:45.90 3V/a8EJLO
こういうマニア向けゲームを大事にしてくれる任天堂ありがとう

197:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 20:02:54.32 jitkTkAhO
>>184
つ…釣られんぞ!

198:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 20:04:26.88 49IeQGrC0
グーバクイーンでるかな

199:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 20:34:58.73 XQgnN3Oc0
wiki見たけど、マンティコア据え置きかー
手札四枚でやっとミノタウロスだし、強くして欲しかったんだけどなー

200:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 20:38:51.95 HN8d09Xh0
懐かしい動画見つけた。

カルドセプト2nd ALL JAPAN CEPTER'S CUP 2001 -part1-
URLリンク(www.nicovideo.jp)

201:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 20:39:01.03 TRfm3MboP
>>199
削りに強いよ

202:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 20:41:34.83 PVDXtLpe0
今作って完全新作?

203:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 20:42:07.27 gCgV8ZI00
2ndリメイク

204:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 20:42:40.27 pkmKY/Yv0
>>197
お前のID…

205:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 20:45:48.97 PVDXtLpe0
>>203 って事は領地コマンドも使えるのか
サンクス
楽しみやわ~

206:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 20:46:30.81 Dg5/yWkZ0
このソフト、カンファレンスではじめて知ったけど、面白そう&評判よさそうだから買ってみるわ

207:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 20:52:21.76 axz2xIaA0
セカンド準拠という事は種族もなくなるんだろうな、カード情報にも無かったし。

208:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 20:58:09.21 PVDXtLpe0
>>206 面白いよ!
ネット対戦は競いあいが激しくて敷居が高いように思うけど 気軽にやればいいよ
お勧め

209:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 21:05:13.85 LD/Ugc550
ネット対戦は気軽にやる雰囲気全然無いけどな
ただでさえ時間制限あるのに皆パパパッ!とすぐ終わらせるし
ちょっと考えてたらすぐ時計のアイコン出して急かしてくる殺伐とした雰囲気だからな

210:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 21:12:25.91 rGX+M8zA0
初心者orまったりでやりゃええがな

211:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 21:13:58.80 PVDXtLpe0
>>209 自分も去年やり始めた時はそんな感じで焦ったなあw初期の時もそんな感じだったのかな
でもまあ今回で新規さんも沢山増えるだろうから穏やかにはなって欲しいね

212:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 21:15:52.12 MnuPoXzf0
少しでも考えると怒りマーク連射してくる人なら割と見た

213:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 21:16:47.31 KHKWfBKn0
ダンピールとか使いたいのう

214:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 21:17:01.41 BIV6Y9j90
初心者にも配慮するって言ってるから初心者部屋とか作るんじゃねーの

215:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 21:21:15.99 pkmKY/Yv0
まずは対戦募集スレに応じた方が無難かも
発売直後なら初心者同士で募集し合うこともあるだろうから
せかされることはないと思う

216:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 21:31:45.81 0fA+9K5w0
アイコンとか始まりと終わりの挨拶以外無視だよ

217:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 21:36:25.59 mGb+K00T0
大宮のことだからゲーム本体は大丈夫だと思うけど
問題はオンラインがどうなるかだなー

218:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 21:42:06.08 SjAQNd2B0
切断対策はしっかりして欲しい所だのう

219:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 21:46:45.93 MWfXdCZD0
ちゃんと制限時間が与えられてるんだから
その間でいくら悩んだってプレイヤーの勝手だよな
分岐やディスカードの度にいちいち悩むとか、あまりに遅いとイライラするのはわかるけど
アイコンまで出すほどのことじゃないわ

220:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 21:49:07.94 4rHKdtYJ0
いや分岐やディスカードの時は普通悩むだろ

221:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 21:58:53.24 QvX5Z3uM0
うるさいプレイヤーなんて無視しとけばいいよ

222:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 21:59:49.97 49IeQGrC0
>>212
なにそれこわい

223:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 22:03:44.51 mBOo48L80
俺がやってた2年前はそんな奴いなかったけどな

224:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 22:15:22.94 uYu9hZjS0
初心者狩りするクズをなんとか排除する方法があればいいんだけどねー

225:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 22:15:30.93 4kD2u2cw0
遅いとアイコン連打して都合悪いとすぐ切断するやつしかのこってないからな

226:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 22:15:31.79 DARJGyBC0
せっかく新作出るんだし週末辺りに対戦スレで相手募集してみるとかどうよ
ギスギスせずにみんなで祝賀会てな感じで遊べるといいね

スレリンク(wifi板)

227:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 22:24:30.45 71cvQIIp0
新作の新機能として
自作AI機能を使って、対戦中のトイレタイムや寝落ち等で席をはずす時用に使えないだろうか

228:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 22:37:31.67 S8NojF7W0
今回は60枚でブックくめるようになるんだろうな?
そうしないとバルダンダースを余分につめないだろうが。

229:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 22:39:04.97 66cL7FPo0
今作はカードがセカンドex、DS、サーガからの寄せ集め+新規みたいだから総枚数はかなり増えそうだね
カードが多いうえに全体的にアッパー調整だったサーガからくるとなるとバランス調整大変そうだな~
早く色々なブックを組んでみたいぜ、デモトレあるかなぁ~


230:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 22:42:23.10 grIogWCL0
集大成って感じだな

とりあえず、DSをやり続けて気長に発売を待つとしよう

231:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 22:49:21.88 FWYLBKjg0
ハンターさんしゅっぱぁ~つ!!

232:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 23:07:10.19 Pp3RS+NR0
遅くても夏くらいには出るといいなあ
できればGW前に

233:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 23:07:18.48 U3tO6rjo0
ワイバーンさんちょい悪親父になっているじゃないですかやだー!

234:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 23:10:02.68 U3tO6rjo0
ライバーンじゃないですかやだー!

235:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 23:18:23.65 tXWCdbtI0
テングだけは慎重に調整してほしいな
あれは強カードとか言う前にバランスブレイカ―だったからな・・

それ以外は心配してないのだが

236:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 23:18:24.88 CmeKYOpQ0
もちつけw

237:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 23:34:42.92 mjUVstBVO
毎シリーズやってるけど対人戦で最大の敵はマーフィーの法則だわ。

ダイスは裏切るし50%は必中だし切り札は完全読まれてるからな。
新作でも心折られないようにしないとな

238:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 23:34:44.67 tIxgghLr0
サーガからカード持ってくるんなら
テングなんぞより、おっぱいプリンセスのほうだろーがw

わかってねぇなぁ大宮スフォトのヤツ。

239:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 23:35:41.17 jvHVj9WlO
カードは好きなだけあげられればカード集め苦手な人もやりそうなんだがな・・・

240:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 23:41:34.77 Uyu/5owg0
カルドセプトはマニアウケだが各ハードでがっちり固定ファンつれてきたから
今回の任天堂の販売の仕方次第では化ける
あとはDC版の神仕様にできるだけ近ければキャラ・衣装課金してもいいくらいなんだが…
これがダメならスマホでもいいから生き残って欲しいタイトルだ

241:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 23:45:38.11 bZBB9lVQ0
萌え絵のルシエン様に期待
主人公男だと微妙にフラグ立ってるんだよな

242:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 23:51:59.11 LS+u2+GuO
今まで全くこのゲームを知らなかったけど、3DSでPV観たら気になってきた
人気のシリーズなのか

243:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 23:53:49.59 q3pEIgxU0
人気っていうか、鉄板です

244:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 23:54:35.90 sN3Nyv+10
ピケットは俺の嫁

245:枯れた名無しの水平思考
11/09/14 23:57:44.68 SjAQNd2B0
嵌った時の中毒性はヤバイ

よく麻雀と比べられるけど、本当良く似てる
麻雀好きな奴は、5年10年どころか一生やるだろ
飽きるという概念が存在しないw

246:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 00:01:34.52 dWcMGVjG0
知り合いがセプターだと楽しさ倍増
知り合いにセプターが居ないと半減 あれなんかおかしいな

247:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 00:01:39.99 NVYcyVi60
オレのソン=ギョウジャたんはいるのか?!

248:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 00:05:25.10 qLbM8H8TP
>>247
レギュラーじゃね?

249:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 00:05:59.34 Uyu/5owg0
対戦終了後にもらえるカードは最低でも1.5倍は欲しいな
コンピューターカードゲームはカード集めの面倒さで毛嫌いされやすいからな
セカンドにしろライトユーザーならクリアする前からデク回ししたくなるだろうし
初代もホロビッツで停滞してやめちゃった奴結構回りにいたし

250:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 00:17:09.60 xnUmebGH0
オンライン対戦環境もっと整備してほしいなあ
さすがにレート制にするほどの人口にはならないだろうけど…そんなの

251:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 00:35:03.14 IR0PPPMB0
バランスについては、多少、有利な色があったとしても、
ランキングの対戦ルールや対戦マップをうまいこと選んで
どの色でもいい勝負になるように調整してくれるとみた。

あとは、特定のセプターとマッチングしないように指定できれば
3DSごと買いなんだが……

252:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 00:36:33.66 GcML4OEE0
2年ぶりにwifiつないでみるー
弱いけど、誰かいてくれ…

253:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 00:38:15.80 FoJwVzwq0
明日夜対戦スレ貼っておきました
スレリンク(wifi板)

254:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 00:38:18.11 nlBIjQ9+0
セカンドでは微妙だった火属性が強化されてたらいいなぁ
どうでもいいカードが多すぎた

255:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 00:42:33.73 q686CsbC0
>>252
今日ランキング休みの日じゃね?

256:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 00:55:08.27 IG2RYvge0
サーガとDSしかやったことないけど、セカンドも火が微妙なんか
火が微妙じゃないシリーズなんてあったんか?w
ってかサーガの火はマシな方だったのかもしや

257:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 01:00:00.08 eQvo7o3k0
3DSでカルドとFE発売ということで飛んできますた

258:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 01:24:06.36 qH0xi+B60
>>256
サーガの火は微妙というより、荒らしと攻めに特化しすぎて魔力稼いで勝つゲームってのを忘れてるんじゃね?って感じw
セカンド火は本当に微妙な印象
撒きやすい奴が少ないし、攻めも先行した時のピラリスが強いかなってぐらいだった気がする

まあテングみたく一枚輸入したら凄いかわるようなペルーダ、アベンジャークラスが来るかもしれない
でもできれば中途半端なやつらを若干強化する方向に期待したい

259:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 01:27:30.96 +dgTdpnA0
属性自体がミノタウロスみたいなもの
それがセカンドの火属性

260:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 01:30:53.07 wWs7ZsAR0
>>258
>66見るにアベンジャーっぽいのは居る
>>259
マジかよ、相当だな

261:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 01:38:24.64 IG2RYvge0
>>258
成る程。自分の火のイメージって奪いやすいけど奪われやすいだったんだけど
セカンドはそれすら微妙なんか

262:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 01:58:03.95 lV7R/mEZ0
バードとかソンギョウジャみたいな面白いのいたし
領地能力持ちは使える奴らが揃ってたと思うけどな

263:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 02:04:29.73 Bv40WF3Hi
そうは言っても、大差あるわけじゃなかった記憶。
パイロドレイクとかいたし、環境的にケットシーがDSより固かったし、バルキリー様うつくしいし。

順番つけたら4番目かもだけど、微差の範囲じゃない?

264:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 02:25:25.47 duLziBmO0
>>251
フレンドコード指定じゃダメなのか? 専用スレまであるのに
部やmixiコミュニティを活用してみては?

野良は子供、変なやつ、どのGAMEも当たるじゃん

んなクローズな環境を希望ならネット繋がなければいいだけだし

特定のセプターだけを避けるとか大変なことになってしまう(強い奴排除、弱い奴排除どちらも可能)

俺はいくつかオンゲを経験したが、どんなにマナーやら、規制で取り締まっても
結局は人間がプレイしているので、変な奴とかいるのはしょうがない
それを含めて楽しむことにしている

265:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 02:28:31.03 uXNbaqVt0
連続3回AI化試合にいたプレイヤーをフィルター設定出来るようにして欲しい

266:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 02:56:39.02 AZJyjGQy0
火はサーガでは最弱、セカンドでも微妙だったような…
理由は水のイエティの存在。サーガではイエティに加え、アスピドケロンとかミストウイングとか手軽な強力クリがいて、とにかく対水は乙ってた。

267:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 03:00:59.96 Z3iLClV40
カルドセプトモバイルからもカード来る予感……

268:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 03:04:16.36 fmEPRK4Q0
>>249
ゲームコインでカード購入システムとかあるんじゃないかと予想してる。
無制限に買えるのは流石に問題なので、1日1枚制限とか、取得済みカードのみ買えるとかで。


269:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 03:37:49.68 yfOJzup80
水じゃなくて火にこそイエティ的な存在が必要だったよね…
セカンドの火は守りも攻めも弱くてコンジャラーぐらいしか良いところがない

270:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 03:47:51.43 9C3VDhZ10
イエティやダンピールは性能が雑で好きになれなかったな
最初見た時にこれはねーよと思ったもんだ

271:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 04:05:31.82 VH9hi1Dx0
年季の入ったファンが多いんだなぁ
DSしかカルド知らないけど、またカード集め
そしてネット対戦できるとなったら生きてる希望もわくな
とりあえず仕事がんばる。

272:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 04:28:02.61 4OkJWzvZ0
>>271
俺もだ。共にがんばろーぜ

273:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 04:28:26.35 ZlCX0/CD0
下画面のアイコンチャットの欄が消えていた
意思疎通はちゃんと別個に置いてるのか?

ドラゴン先制は凄いなぁ
でも水土地進入禁止なんでしょうな
もうちょっと火に水への嫌がらせできるクリを出して欲しい
利点が見出しにくいFジャイアントさんは帰ってください!

274:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 05:13:23.18 iQeLr9Qr0
やべぇ、買い決定だw
ちょっとDS版で慣らし対戦しておくか・・・・

275:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 05:24:13.11 AZJyjGQy0
ドラゴン先制持ちか…
でもサーガのボルカニックドラゴンは、先制で火無効化、アイテム不使用時、ST60の貫通巻物攻撃(ブレス
)を繰り出せるという神スペック。それでも火は最弱だった。

276:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 05:39:43.67 I/aZbu+z0
ドモビー、ドモボーイのラブリーな二匹を
出してください


277:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 05:41:00.42 CVx6Lwz80
イグニズファツィとかラブリー

278:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 05:46:56.58 AZJyjGQy0
ドモビはともかく、ドモボーイはいらねえだろw
ボクは、レジェンドちゃん!

279:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 06:09:45.68 wy92PUAT0
楽しみだけどセプトDSみたいに明らかな強新モンスター追加されてそうなのが

280:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 06:29:51.49 x+ZfzO+x0
>>278
配置された姿を見なさい!
掃き掃除に一生懸命なメスと
タバコをくゆらせダンディなオス
バランスですよ

281:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 06:35:59.35 nHmTJYJ30
ファイアードレイクがいるけど
ピラリス先生と被ってね
どっちも沢山入れてゆっくり攻めてってねってことなのか

282:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 06:41:26.77 +O/yXK7S0
新カードは今回も強いだろうね
バランスの叩き台はすでに出来上がってるはずだから、
あとは「変わったカード」の調整になるからね
それに強くない新カード入れたって「何のために入れたの?」ってなるからな
全部が全部そうとは限らないけど

283:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 06:47:46.80 CVx6Lwz80
とりあえずハンターソングいれようぜ大宮ちゃん
あれはいいものだよ

284:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 06:52:59.11 UPxAmrxv0
お前ら火のことバカにしすぎ
先制が売りなのにST40止まりで攻めも守りも中途半端な風のこと忘れんな!

285:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 07:00:05.18 CDBqvAdS0
>>270
俺もだわ
無効即死で強力な連続連鎖作っても横付け侵略で全部食われるとかもうね
入れるならせめて全色に入れてほしいわ


火で足りないのは安心できる拠点。攻撃クリはいらん
正直今回のマップも前回のマップも火の1強レベルだったと思うし、どのマップでも最弱なわけではない
まあ広いマップは弱いけどな。モス無効が1体でもいたら違ったんだが

286:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 07:02:14.85 4IL2/yNP0
>>281
撒かれたクリの数が条件で同色被りに強いドレイクと
手持ちの土地数が条件で同色被りに弱いピラリス
どちらもアタッカーだけど使い道は大分違う


287:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 07:05:04.05 CVx6Lwz80
地と水が即死ねらわれるのは妥当だと思うけどね
火水より明らかに堅いわけだし

288:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 07:06:50.96 bCZiOZWhO
DS版の風は高火力だがセカンドは確かに。
ケツァル置いてからが勝負よね。

まあ次のはモスマンもいるぽいし火力は大丈夫なんじゃない?(調整入るだろうが)
守りはジーニーがいるかどうかだな…。
ミルメコさんだけじゃ不安だぜ…。

289:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 07:26:22.44 yi7MqJI60
ラドーンはいい加減風は無効にできるんだろうな?
いっつも先制されてこっちが即死してるぞ

290:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 07:29:31.70 +6zpnmdQ0
クリの種類増えればあんま無属性入らなくなってモスマンも落ち着きそう

291: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/09/15 07:36:40.97 VTX+kZdz0
>>289
何いってんだ風使ってたらラドーンとバジだけはガチで怖いっつーんだよ

292:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 07:42:20.04 0AO33aEg0
安心・デコイは鉄板じゃね
ヘッジホッグ・ドラゴも残ってれば入るだろうし
ギアもそれなりだしなあ

芋虫・クレは役割変わるから減るだろうけど

293:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 07:45:19.90 dq2GzdoRO
まあ常時アレス場だろうとは思う

294:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 07:55:30.35 Z3iLClV40
>>273
単にシナリオかオフライン対戦モードの画面しか公開してないだけだと思う

295:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 08:03:41.62 t3lh/UCN0
 ヘッジホッグはSEGAが関わってないならまず残らないよ。

296:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 08:09:42.23 Y2MZR1cA0
オフラインではカード集めるまではやる気でる。
そのままオンラインに特攻するが皆強すぎて勝率2割程度で凹む。
さらにオンした後の疲弊度がハンパなく連戦2回が限度。
そのうちプレイ回数減少。自然消滅ってパターンになるやつはオレだけ?

297:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 08:11:23.44 yi7MqJI60
俺の彼女が来年の夏コミでエレナをする件。
俺はイケメンだからレオやればいいのかな?w

298: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/09/15 08:14:58.42 3/ozxcU/0
ザゴルでもやっとけ

299:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 08:15:42.60 CVx6Lwz80
なんでストⅢとカルドなんだよ

300:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 08:23:16.98 9zdDZ+MU0
>>295
なんで?
ヘッジホッグって一般名称だし、別にグラフィックも青いハリネズミとは似ても似つかない

301:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 08:31:05.22 0AO33aEg0
発売まで200日は有るだろうから、大宮も1日1枚カード公表みたいな事やってほしいのう
まあ無理だろうけど

302:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 08:32:59.79 CVx6Lwz80
今日のカードはメイスです
STが20あがります、30だったかもしれません

303:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 08:34:46.14 dq2GzdoRO
お前はパイロマンサーがマリオに見えるのかw

304:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 08:35:07.25 mzdZYUUS0
>>284
ライトニングドラゴン「任せろ」

305:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 08:35:27.21 EHglfnIc0
パイロマンサー「OH~マンマミーア!」

306:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 08:39:24.79 SjdZxRhV0
お遊びで発売元にちなんだクリを入れるのはカルドの伝統だからな。

今回は任天堂だから、ヘッジホッグはいない確率が高い。

307:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 08:42:11.86 EHglfnIc0
>>306
じゃあ「イエローマウス」ってことで・・・電気攻撃を・・・

308:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 08:46:33.65 Cx4g6B8f0
G・ラットが風属性 ST20/HP30 コスト50になりました
G・ラットに攻撃成功時マヒ付加の能力が付き、地属性強打が付き、地属性からの攻撃に弱くなり、先制能力が消失しました

どう考えてもいらない子になってしまうなぜだ

309: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/09/15 08:58:18.43 VTX+kZdz0
Gラット先生いま何してるのかな

310:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 09:04:41.94 dq2GzdoRO
Gラット先生はコハクの中からこんにちわする仕事ですごく忙しいよ

311:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 09:05:05.47 tbAnaRli0
バンディクートがいるらしいから
どうかんがえても今回はヘッジホッグでないだろw

312:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 09:09:14.36 4vEj2vae0
3DS発売の情報を聞いて3ヶ月ぶりにスレにやってきました。

基本はサーガっぽいな……。

313:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 09:12:07.78 HYlHHnBJ0
え?

314:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 09:17:02.46 CpNCkHiV0
基本はセカンドだろ、まぁテングとかちらほらサーガ参入あるみたいだけど

315:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 09:18:24.05 CVx6Lwz80
おれもサーガっぽさは感じたよ

防魔とか雪辱とかあるし
進化、呪身やらのフレーズと方向性は一緒だし
クリ自体にもそれらを採用してテコ入れするんじゃないかな

でも防魔とか雪辱しか書いてないと
(カルドはチュートリアルと説明はしっかりしてることを踏まえても) 導入段階で少しわかりにくくなるよな

316:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 09:24:16.18 lDEUpbfI0
sagaの発売元にちなんだクリって何よ?

317:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 09:32:53.40 HYlHHnBJ0
ヘッジホッグさんでしょう

318:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 09:42:06.23 bCZiOZWhO
パイロはマリオで
ヘジホがソニック

パイロは発売ハードがDSだったから出たんだが
今回セガはハードソフトともに関係ないしヘジホはバンディクートに差し替えじゃないかな~。

319:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 09:42:15.41 FbTpsLXR0
新作きたんだね。
正直vitaに乗り換えようと思ってたけど3DS買うよ

320:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 09:44:20.89 X/n7oMtF0
ミノさんのHP50ST40コスト60化マダー?

321:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 09:44:21.93 BcaedtT6O
>>316
たくさんのアイドル達

322:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 09:49:55.21 gfxOOnWe0
バンディクート堅いんだよなあ。
侵略大好きっことして再登場は悩ましいところだ。

323:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 09:55:41.50 Yfe7+8LP0
しかし唯一のライバル機メーカーのバンディクートをわざわざ持ってくるだろうか?

324:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 09:56:29.59 CVx6Lwz80
バンディクーはもうSCEと関係ない

325:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 10:12:41.13 EHuICyTL0
アイドルさえ収録されればそれで満足

326:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 10:14:47.28 lDEUpbfI0
>>317
セガじゃなくてサーガな

>>321
バンダイナムコだからアイドルマスターで沢山のアイドルなのか

327:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 10:15:40.94 RBE7iLAL0
元ネタがピカチュウあたりのクリが実装されると予想
次点でカービィ、リンク、ヨッシー、クッパ、ドンキーあたりか


328:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 10:16:24.21 0AO33aEg0
3DSで出すのに、バンディクート入れる事は無い

329:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 10:18:04.19 4OkJWzvZ0
大穴でピクミン

330:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 10:24:11.90 j8SjfFN20
>>326
よく考えたら、サーガ発売時にはアイマスでてねーじゃんw

331:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 10:25:58.60 bCZiOZWhO
ああそうかバンディクートはバンディクーか。

じゃあその枠にピカチュウじゃね?
サンダーラットとか。

332:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 10:41:09.83 uguJANx/0
アイドルやリビング武器、コロッサスの無属性軍団がどうなっているか楽しみだ

333:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 10:42:33.20 8rFVm0NF0
ポケモンは任天堂というかゲフリな印象
くるとしたら永遠の二番手かクッパあたりな気がする

334:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 10:57:53.74 uXNbaqVt0
DSしかやった事ないんだが
カードの説明の領地[40]とかってどういう事?

335:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 10:58:06.15 zX7cI+v9O
種族無くなるんだ・・・
サムライとかバジリスク居なくなっちゃうな。

種族ブックとか楽しかったのに。

336:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 10:58:34.58 BmNndWNlQ
公式の動画見たけどヌルヌル過ぎるぞw
あれは開発環境or開発途中だからのレスポンスかな
実機であれなら超期待

337:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 11:03:10.08 Yfe7+8LP0
しかしクッパドンキーヨッシー辺りは、
既にそれっぽいのがいると言えばいるw

338:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 11:04:39.66 VH9hi1Dx0
電気鼠か桃姫がいいなぁ
なんにせよ楽しみすぎる

339:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 11:06:19.58 mdY1mcKz0

■↓フジテレビの問題リスト↓■
・東日本大震災の秋元優里の発言「あー、笑えてきた」 ←不謹慎だと世界中から叩かれました
 つURLリンク(www.youtube.com) (台湾メディアによる秋元と特定)
・NZ地震で脚切断のサッカー青年に「もうスポーツできないって、どんな気持ち?」
 つURLリンク(www1.axfc.net) (ファイル、英語字幕付き)
・笑っていいとも人気鍋料理はキムチ鍋と捏造&PH人気メニュー1位をプルコギピザと捏造。冷やし韓国など存在しない料理を勧める
・赤松口蹄疫の際、消毒ポイントで消毒をせずアポ無しで畜舎に入り農家とトラブル。
他にもまだまだ、嘘・捏造・歪曲・偏向・隠匿・印象操作・サブリミナル を放送中


340:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 11:06:25.91 CpEMW+Nf0
>>334
配置してあるクリーチャーの土地をレベルアップ出来るような選択時に
40G払って、カード引いたり、ダメージ与えたり、ホーリーワード出来る
領地能力の事、領地能力はそれぞれクリーチャーによって違う

341:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 11:11:30.77 Yfe7+8LP0
>>334
配置後の領地コマンドでスペルのような能力を使える。

342:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 11:14:57.49 8rFVm0NF0
>>335
サムライもバジリスクも2ndにはちゃんといるから大丈夫だ
エルドラとかチュパカブラはいなくなるだろうけど…

343:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 11:19:51.48 bCZiOZWhO
>>337
ドンキーはクリじゃなくてキャラかよ!www

344:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 11:28:20.33 jqWJyprA0
マリオが火属性にいるから各属性に追加でもいいな
風…ピカチュウ。サンダービークをサンダービーストとかで
地…ルイージ
水…クッパ
ダメだな、ピカチュウしか思い付かない

345:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 11:29:16.49 JX8QCmVx0
>>273
F・ジャイアントは火のエースというのが一般の認識
ちょっと再考してみてよ

346:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 11:32:53.68 MAw7X8z1O
サムライ→MHP30以下を即死60%
バジリスク→相手を即死60%
だったっけな
相変わらずグレムリンキラーなサムライさん
2ndにはブラックオーブがあるから、デコイさんちょっとしんどいかな

347:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 11:42:18.30 z0Ym2Uoc0
セカンドにはソーサラーという巻物なしでST20の巻物攻撃をする奴がいたが
発売が任天堂でマリオが採用される可能性が濃厚な今となっては……。


348:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 11:54:15.72 CDBqvAdS0
>>345
領地コス無ければエースだったかもな
火のエースはエルドラかドレイク

349:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 11:57:19.20 h1csTfqp0
火のエースは
グラディエーター、バルキリー、ソンギョウジャ

ごめんギョウジャはちがうかも

350:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 12:04:23.61 FoJwVzwq0
Fジャイアントは動けるアシュラの兄貴だな

351:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 12:06:25.65 CpNCkHiV0
ミノタウロス「やっぱり俺が火のエースだな」

352:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 12:08:50.31 jqWJyprA0
そういえばセカンドexで猫が追加されてたから
今回も1匹追加されればクリ16のALL猫ブックが作れるな

353:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 12:09:05.15 h1csTfqp0
>>351
おまえはベンチ温めてろ

354:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 12:15:13.17 MAw7X8z1O
バサルト付きの、バアル将軍はどうだろう?

355:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 12:33:11.22 BmNndWNlQ
地属性にピクミンかありだな
コスト30 ST/HP=10/10
戦闘で破壊されると相手にシニリティ付与
戦闘時ST&HP=ST&HP+配置数×10
領地[60]ランダムな空き地に増殖

強すぎる気もするが妄想だからいいかw

356:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 12:33:20.38 HzcJCQ0l0
セレナ可愛くなったなぁ
ナジャランは元々可愛かったけどどういう感じになるか楽しみだ

357:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 12:38:40.55 M/khrPWaO
>>347
マリオは領地コスト確定かな

まさかのチビマリオ参戦とか
チビマリオ+マイコロン→パイロマンサーてな感じ
死者復活でチビマリオ化しそうだ

358:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 12:40:30.94 h1csTfqp0
>>356
ナジャランは変わんないきがする

359:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 12:43:12.27 jqWJyprA0
>>351
お前のポジションは男塾の虎丸かルーキーズの平塚

360:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 12:51:34.83 7LThfVww0
>>357
パイロマンサーにネクロスカラベの能力が加われば
領地コストに加えて生贄ありでも使うわ

361:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 12:52:24.11 kbjrxz9o0
次のランキング、ラントラなしやあああああ
しかもLv2やああああああああああ

362:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 13:00:55.38 UCqRybk+0
>>356
あんまりおてんば姫ってな雰囲気はなくなったな
ゴリガンは滅茶苦茶気持ち悪くなったかw
ガバホーのおっさんとかどういう見た目になってんだろな

363:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 13:03:09.70 i/WRrIMw0
ゴリガン、今回はあの姿で時空を飛んで来るのか…
ファーストシーンで泣く子が増えそうだなw

364:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 13:03:24.73 jqWJyprA0
>>360
カプコンなら、ナイト→死者復活→スケルトンで鉄板なんだが

365:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 13:14:44.97 wxUZckj4i
DS版ではカードの性能がマイルドに修正されてたんで やっぱりメテオなんかは尖ったままがいいなぁ、、、


366:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 13:38:09.85 vMwyg+D40
レオは派手目にされてたけど
正直前のキャラデザの方が好きだ

一番気になるのはゼネスだが

367:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 13:45:31.41 ngF1Eq7J0
2ch杯ってどこで参加表明

368:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 13:46:15.29 ngF1Eq7J0
どこで参加表明すればいいの?

369:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 13:54:38.92 6IB7t4g10
>>344
クッパ…コストの高い火属製
マリオ…無属性のオールマイティー系か配管工としてアイテムカード
ルイージ…永遠の二番手として二位のセプターに何か起こるアイテムカード
ピーチ姫…USAの空中浮遊の特技のパロでなんらかのの領地に飛べる
以上が俺の予想

370:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 13:59:08.57 UPxAmrxv0
>>365
レベルダウンスペルとか真っ先に調整削除対象だろ
あんなのゲーム長引かせるだけ、地変なんかよりはるかにタチが悪い

371:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 14:07:54.57 C3SMkY/qP
落ちてた?

372:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 14:10:17.71 0AO33aEg0
>>367
表明は不要
明日からPM9:30にチャットにいるメンバーで開始の模様


>>80
【募集】
事前募集は行いません。
各予選に参加をご希望のかたは、当日21:30よりチャットでご案内いたします。
なお2回戦行う予定なので、24:00くらいまでかかります。あらかじめご了承ください。

2ch杯 開催会場
URLリンク(culdfool.chatx.whocares.jp)

373:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 14:12:08.07 dEkAbeF50
カルドDSでクッパとか出してないし、まず出さないだろ


374:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 14:42:55.87 bCZiOZWhO
>>355
パウダーイーターをまんまガワだけピクミンにすんじゃねーかなぁ。
今日も運ぶ、戦う、増える、そして食べられる~

375:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 14:44:51.74 PwK2hYiZ0
カードイラストに加藤さんは復帰するんだろうか?
セカンドんときのドリアードとかめっちゃ好きだったからなぁ。

376:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 14:54:09.91 aDdByDIlP
3DSカルドの発表、そして次のDSランキングのルールがラントラ禁止
この二つが意味するのは・・・

377:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 14:56:22.14 AakUnb2q0
ラントラを廃止して即時トケビの実装ですね、分かります

378:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 14:57:36.69 9BqmhSUR0
自分のイメージだとこんな感じ

クッパ:火属性、HP60のヘッジホッグ
ヨッシー:地属性の竜族、攻撃成功時HP10増加、与ダメ分回復
ピクミン:倒された時2マス以内に空き地があるとHP1でそこに移動
ピット:無属性、先制持ち 武器持たせると強打

379:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 14:58:59.00 aDdByDIlP
>>377
ラントラよりトケビの方が性質悪いじゃないですか やだー!

380:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 15:36:34.33 vMwyg+D40
早く発売日出ないかなあ

381:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 15:40:56.10 CpNCkHiV0
ルイージはむしろカード化されない方がそれっぽい感じがする。

382:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 15:48:11.59 LXRU09ko0
>>376
ラントラのコスト上げてイケニエ付けるか、トケビの即時消してしまえw
トケビに火土地コストを付けて、火強化でもいいかもな

地ルイージ:火に貫通強打、火クリ倒したら自破壊

383:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 15:51:06.69 0AO33aEg0
久々にセカンド立ち上げてストーリー1週した

DSで初対人だったから昔のブックが超ゼネス、クリ31/アイテム14とかw
当たり前だけど、足やドロー増やした方が安定するな
同盟レオナの馬鹿っぷりには、ウンザリだったがw

DSのブックは定番からネタまで全て把握しちゃったから、
全く知らないセカンドの対人ブックに出会うのが超楽しみ



384:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 16:07:49.19 dq2GzdoRO
セカンドは4人集まるとバカみたいに目標15000とかにして4時間ぐらいやってたわ

385:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 16:20:36.63 jqWJyprA0
>>382
兄貴に嫉妬どころか増悪を抱いてるなw

386:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 16:33:57.86 BcaedtT6O
>>384
うちのハウスルールは12000で南国の島みたいなマップだった
レベル5領地の奪い合いが楽しいんだがネット対戦でやるには長すぎるんだよな

387:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 16:37:28.05 Yfe7+8LP0
>>382
弟:スペル無効(影の薄さ的なあれで)

388:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 16:41:42.31 X/n7oMtF0
3DSなんていらなかったのにいらなかったのにいらなかったのに
でもカルド出るなら買っちゃう
悔しい・・・

389:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 16:42:59.41 bCZiOZWhO
弟はパイロに焼き殺されるためにMHP30がいいな。

390:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 16:43:42.93 X/n7oMtF0
>>382
ルイージ:配置した土地のレベル変更不可。(うだつが上がらない的な意味で)

391:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 16:45:14.26 Cx4g6B8f0
ルイージ:領地コマンドでの移動時2マス移動できる(ただし1マス移動は出来ない)

392: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】
11/09/15 16:45:57.55 w2MqDYtY0
ルイージ:すでに配置されているどれかのクリーチャーに変身する(類似的な意味で)

393:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 16:48:04.95 EHglfnIc0
カルドのカードにするならやたらリアルに書かれたヨッシーはどうだろうか?
あの流暢な英語で「ヨッシィー」とか言われたらかっこいいと思うんだ。

394:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 16:56:00.91 wxUZckj4i
>>370
そうかなぁ

オレが例でメテオを出しちゃったから メテオの話になったけど
強いカードやコンボがあればそれ用のメタデッキやプレイングによる駆け引きがあるわけで カードの能力が尖ってるからってそれをただ弱めるだけのバランス調整ってどうなんかなぁと思うな


395:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 17:04:04.26 aDdByDIlP
まぁメテオ性能そのままならコスト500ぐらいだろ

396:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 17:05:46.52 yFg01BRe0
全体バランスが取れてればハイパワーでもローパワーでもどちらでもいいよ

397:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 17:05:50.98 h1csTfqp0
>>394
言ってることは理解できるが
それって結局、色んなカードがあるのに一握りの優秀なカードをつかわないと確実に弱い、って状況になる

つかサーガでわかった
サーガのアガマとか酷い

398:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 17:16:27.70 Y2MZR1cA0
>>335
種族なくなるの確定?
オレはもう何がなんだかってなりそうだったから種族なくなるとちょっとホッとするんだけど。。。

399:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 17:16:46.77 0AO33aEg0
フレンドコードの入力一手間だから、
桃電みたいにキーワードでマッチング出来たらいいのにな

400:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 17:18:07.87 h1csTfqp0
種族は元々わかりづらからってセカンドでは削除されてたし
3DS版のスクショにもないからないんじゃね

401:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 17:24:58.30 z0Ym2Uoc0
ルイージ:攻撃成功時不死族に即死。不死族に攻撃されると破壊される。(ルイージマンション的な意味で)

402:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 17:28:21.27 aDdByDIlP
セカンド基準なら種族は廃止でしょ
でもアイテムはほとんどサーガ基準にして欲しいな
サーガのクリとスペルは酷かったけど
アイテムはセカンドよりだいぶ良かった


403:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 17:32:52.62 QtzNGfgx0
種族なんで消したんだろうなぁ
特定の種族を高い確率で消し去るサムライ、クレリックとか輝いてたのに微妙になっちゃったし

404:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 17:34:40.38 h1csTfqp0
>>402
禿同
ひさびさに禿同とかいったわ

グレアムの分割とか
手札に戻るスクロールとかな

405:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 17:42:13.35 bCZiOZWhO
メテオとかDS版準拠なら壊れ性能ってほどじゃないだろ。

コストあげるにしてもせいぜいコスト300ってとこだわ。

初代性能ならアレだけど。

406:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 17:48:43.95 bCZiOZWhO
ああごめん、最初に出てたメテオの話題は初代前提なのね。

うん、正直壊れカードだわ。

壊れ多目でバランスとると大味になるから正直マイルド気味でいいです。

407:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 17:56:53.75 h1csTfqp0
あと個人的にはマジックドレインあたりにちょっとテコ入れほしい
現金輸送への対抗手段をあとひとつぐらいふやして
マジドレはコストに手札があってもいいんじゃないのかね

408:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 17:57:01.32 AaMXI2HTP
初代メテオググってみたけど正直大差無い気が
5→3で失うのは実質1200G(地価100)、5→1で失うのは1500Gだから
最終ラウンドとかで総魔力勝負とかなら初代仕様の方が強いと思うけど

409:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 17:58:46.92 LXRU09ko0
セカンドのメチャクチャなアイテムとスペルは、当然修整対象でしょ
DSカルドもアイテムとスペルに大幅な修整入ってたし
その辺は安心していいと思う


410:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 18:01:47.76 z0Ym2Uoc0
そういやセカンドには種族なかったな。DSに慣れすぎて忘れてたわ。
ということでバジは確率が50%になる代わりにまた全てのクリに刺さるのか。

411:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 18:04:25.64 aDdByDIlP
>>407
うずうず・・・

412:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 18:05:26.15 UPxAmrxv0
>>394
別に、俺もより尖った調整に反対はしないよ
ただカルドは総魔力を増やして勝つゲームだからメテオみたいなゲームデザインと合ってないカードが強すぎるのはよくない
強化するなら、そういう単純な妨害にしかならないカードじゃなく同時に総魔力を増やす手段を提供するカードだと思う
たとえば土地を奪うためのカードとか、通行料を取るためのカードの強化ならいいんじゃない

413:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 18:06:02.33 h1csTfqp0
>>411
逆だったな!!
いわれてきづいた・・・///

414:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 18:08:26.15 2GVxoZ9y0
イビルブラストなんかもそうだけどタイマンならともかく4人戦なんかで
メテオ撃っても護符要素なんかは有れども大抵は第三者が得するだけだからな
セカンド版くらいでちょうどいいと思うんだけどな

それよりは地変のコストもう少し上げてもいいんじゃないかと思う

415:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 18:08:47.59 FsXWJnc/0
種族ないと味気ないな
ある拠点候補を破壊するためのアプローチが属性と種族の2通りあるから
守る側が一筋縄では行かなかったのがいい

アンダインが水無効、高HPでも万全じゃなかったのは不死即死があったからだし


416:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 18:13:56.42 /kycdoyP0
ふふふ
ここ2年貯金してた甲斐があったぜ・・・

417:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 18:14:50.04 9BqmhSUR0
地変は自分対象のと敵対象のに分けてもいいくらいだと思うけどな

418:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 18:15:11.34 q686CsbC0
種族がないとクレリックが使えない子なんだよな
絵は可愛かったけど

419:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 18:15:43.38 +dWoj5XX0
カンファ動画見返してるけどコロッサス変わってないのな
また猛威を振るうんだろうか

420:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 18:16:15.01 bCZiOZWhO
>>408
うん、確かに最終ラウンド周辺以外は今と大差なかったのかもしれんね。
イメージ的にすごいダメージある気になってたw

>>412
純粋な妨害はゲームデザインに合ってない(=自分伸ばしに繋がらない)からこそ強いんじゃないかなぁ。
打つこと自体にデメリットあるから。

逆に自分伸ばしもセットでついてくるようなのは出し得でそれこそ壊れカードだよ。


あ、だからといって単純妨害強化しろとは思わんけどねw

421:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 18:22:48.98 YDB1pA5J0
セカンドは絵がいいね
全体的に女クリーチャーが不細工だった初代と違って可愛くなってる

422:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 18:23:18.74 bCZiOZWhO
×からこそ強い
○からこそ強めに調整されてる

×自分伸ばしもセットでついてくるようなのは
○自分伸ばしもセットでついてくるようなのが強かったら


誤解を招きそうな表現だた。すまん。

423:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 18:34:01.04 gfxOOnWe0
DSの領地系のスペルはかなりバランスいいと思ってる。
メテオも打った場合誰が得して損するかはともかく、見せることで早上がりの抑止力としては今でも成り立ってる。
妨害地変もレベルに気を配って回避することも出来るし、上手く調整してあるなと思う。

セカンドみたいに領地系スペルが強かったらランプロ2,3枚は必要になっちゃって
ブックの幅が狭くなって良くない。ウイングとかバイタリティも活かせない。

424:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 18:36:23.65 aDdByDIlP
レベルダウンは価値が下げるだけじゃなくて地形効果も下げる事も考慮にな
セカンドメテオは魔力を大幅に減らされた上に土地まで失う事が稀によくあるから困る


425:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 18:38:35.39 FsXWJnc/0
ランプロだけは呪いを上書きできないようにすれば面白いんだがな
ランプロに消されないなら色んな呪いが日の目を見ると思うぞ


426:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 18:38:47.51 UPxAmrxv0
>>420
出し得にはならないよ。土地奪うカードや通行料とるカードは、
それを決めるための他のカードやコストを割いての前準備が必要で、切り札が完全に決まるまでは利益にならない。
下手をすれば数枚のカード損失をした上にマイナスの結果だけが残る。
単体で機能して確実に得/損害が出る金策/妨害カードと比べると、そこが十分なデメリットになる。

427:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 18:49:56.55 fnLYC49IO
安易に土地レベル上げちゃうからメテオ強すぎって思っちゃうんだろ

428:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 18:51:45.35 QEuezNa80
3DS買ってきた
本当に3Dなんだなw

429:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 18:52:19.63 LXRU09ko0
>>427
マイノリティー乙
DSやサーガでのメテオ弱体化が総意の表れだから

430:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 18:53:25.48 LXRU09ko0
>>428
おいおい早まるなよw
まぁ任天堂が発売するから変更はまず無いと思うけど

431:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 18:54:31.95 h1csTfqp0
>>428
はええw

くそーカルドと一緒に買うかすぐ買っちゃうか迷う

432:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 18:54:55.75 EHglfnIc0
>>428
じゃあまずはカグラで3Dになれてからコレに参戦だな。

433:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 18:56:19.25 9BqmhSUR0
モンハン前後で3DS本体は枯渇すると思うよ。マリオカートも来るし

434:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 18:57:21.51 0AO33aEg0
>>426
メテオがゲームデザインに合わないなら、妨害カードの大半が不要じゃん
突き詰めたら戦闘も不要になるんじゃね
そういう極論なのに気付いてるか

435:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 18:57:55.56 aDdByDIlP
カルド専用機ならカルド発売まで待った方がいいだろ
来年でも年末発売なら3DSLLや3DSliteが出てる可能性があるし

436:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 18:59:42.34 fH+CN2G+0
チョンチョン強化計画

・アンチエレメント付加を侵略時のみにする
・HP30→40

異論は認める。
しかしここまでやっても、ようやくアイスウォールとどっこいどっこいか。何て元の能力の低さだ……。

437:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 19:00:46.84 9BqmhSUR0
メテオはLV5領地限定にすれば?あるいは土地レベルによってコストが変わるとか

438:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 19:10:49.15 bCZiOZWhO
>>426
準備だとか使う枚数がデメリットになるかなんて全行動がそうでしょ。
その種のカード独自のものとしては語れない。

439:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 19:11:25.14 tbAnaRli0
いまのうちに3ds買っといたほうがいいかもしれんぞ
もしかしたら品切れで買えなくなるかもしれんしw

440:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 19:12:25.20 h1csTfqp0
カルドでるのおそらく半年以上先だろw

441:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 19:14:16.04 LXRU09ko0
発売は遅れてもいいからちゃんとバランス調整して欲しいね

442:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 19:15:41.12 0AO33aEg0
MHは興味無いけど、マリカーはプレイしてみたいな
12月には一時的に品薄になるかもなあ

まあカルド出る頃には問題無いだろうし、下手すりゃ新型登場も有りえる

443:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 19:20:04.55 9zdDZ+MU0
多分、右スティック標準搭載の新型がでると思うけど、
カルド目当てならいらないから今買うのもありだと思う>3DS
結構おもしろいよおっぱい

444:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 19:24:12.70 +dWoj5XX0
春頃発売が理想

445:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 19:28:57.92 fnLYC49IO
>>429
メテオ一枚撃つのにどんだけ手間かかるか分からない
レベル5維持するのにランプロも張らないただの踏みゲーやってるようなのが
声高にメテオ強すぎなんて言ってるからだろう


446:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 19:31:32.30 h1csTfqp0
任天堂販売だから
発売の1ヶ月前に発売日発表、そこから情報だしていくとか十分ありえる

サーガのときは一年前に作品自体を発表して
半年前ぐらいから少しずつ情報だしてったはず

447:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 19:39:15.54 bCZiOZWhO
>>445
そういう意味じゃマイルド調整にしたと思わせつつ
投資額ベースでみたらそこまで性能落ちてない今の調整は理想な気はする。
強すぎるという声にある程度応えながら切り札としての形は崩してない。

448:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 19:40:12.40 duLziBmO0
バランス調整はしっかりやってから時間をかけて発売、
よりも、
あとで調整できるような仕組みを作って、早めに発売のほうがいいと思うな

カードの能力をあちらのサーバーで変更できたり、ルールとかも
仕組み上無理なのかな

マップエディットと、こちらが考えたアイデアのカード性能をアップできる仕組みになるなら
しばらく新作はいらん予感

全然話は違うが、初代、初代EX、2nd、2nd ex、DSとプレイしてきたが
DSのバランスは本当に神がかってると思う
サーガはプレイしていない

449:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 19:45:07.08 mwexQpcl0
>>80
トンクス素で忘れとった。
予定表ちゃんと作っとこう。明日刃直帰だ!

450:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 19:50:18.48 bCZiOZWhO
>>448
多分できる。
けどパッケージ商売じゃあまりやりたくない手法ではあるだろなぁ。

451:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 19:51:14.36 2dRVcalP0
アップデートありきの調整で発売なんてクソだな
まあ大宮はそんなことしないだろうし期待してる。じっくり時間かけて仕上げてくれ


452:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 19:56:50.34 mwexQpcl0
>>451
念のためって奴さ。保険保険

453:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 19:56:53.52 9BqmhSUR0
ゲームキューブのPSOep3ってカードゲームで
オンラインだとカードの効果が変わってるって事があったな 課金制だったけど

454:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 19:56:58.89 HYlHHnBJ0
>>445
マイノリティー乙

455:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 20:04:09.60 0AO33aEg0
>>452
発売3ヶ月毎に、各種調整とか理想的だな
技術的には可能だけど、オン出来ない人とか攻略本とか色々問題出そうだけどw

DSでやってたとしたら、カウンター・ガセアス・グレアム・モスマン辺りのコスト増や
防御に偏りすぎたバランスの調整って感じかな

456:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 20:06:57.17 seQ7+tJe0
カウンターアムルは防具にしたらええと思う、アムルからシールドに

457:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 20:07:39.24 FsXWJnc/0
サーガみたいにスペルで敵の拠点をどうにでもできるとしらけそうだな
セカンドもその気配が濃いけど、DSのように戦闘に比重を置くと緊張感があるわやっぱ


458:枯れた名無しの水平思考
11/09/15 20:12:10.12 UPxAmrxv0
>>434
そんなことは言ってないよ。メテオみたいなマイナス効果だけのカードが強い調整はおかしいってだけ。
戦闘なんてむしろもっと起こるくらいが歓迎で、土地を奪うためのカードを強くするべき、とも言ってるじゃない。
要は調整するならゲームの目標達成のための手段をもっと増やしてほしいんだよ。
本来勝利手段としては「金策積む」「高額奪う」「通行料たくさん取る」とか色々あるはずなのに、現状金策多めの走りブックしか活躍してないでしょ。
他のコンセプトが弱すぎるんだと思う。自分が望んでるのはそのあたりを調整して、もっと色々なブックが活躍できる場だね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch