11/08/11 19:37:31.51 nC4f5lzN0
>>797
BASARAはPが「思いがけず歴史好きの女性に人気が出たけど、
だからといって女性ユーザーを意識して作るつもりはない」的なことを
言ってたからな
元々が「薄桜鬼は乙女ゲーではなかった」と言ってる藤澤Pは
そういう方向性でも成功できる!と思っちゃったんじゃない?
最初からアクション&キャラゲーとして出して結果的に女性人気がついたものと、
乙女ゲーとして出したものは根本的に違うと思うのだが
「乙女ゲー要素を強める為」として参加したいわたDの名前がないことからして、
無双録は黎明録以上に「脱・乙女ゲー」なのかも