【DS】風来のシレン5 フォ-チュンタワ-と運命のダイス 63Fat HANDYGAME
【DS】風来のシレン5 フォ-チュンタワ-と運命のダイス 63F - 暇つぶし2ch950:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 19:33:58.30 vGQLcJdV0
4からかなりゲームの仕様変わったけど、4と5は殆ど同作品ってぐらい近い
4はバナナがいい味出してるのと、中盤で敵の攻撃力鬼畜なのが売りw
5は新種アイテムが一番の特徴だと思うけど、調整は効いてる(必ずしも簡単になったというわけではない)

5が廃れてから、新種アイテム作るとなるとかなりたるいのと人からもらえないんで
同時に購入するか、5 → 時間があれば4 で買ってくほうがいいかも
ガチシレンジャーなら、別に4一本でいくらでも遊べる内容だが

951:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 19:35:04.70 4aVzVKV50
5は識別・名前つけのインターフェースが神がかってる


952:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 19:55:56.81 wagFo3QLO
こんばんは
数日前に地底の館がクリア出来ないと言っていた者です

先ほどクリアしました。
本当にありがとうございました

953:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 19:59:14.47 4aVzVKV50
上達はやすぎわろた

954:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 20:06:53.14 vGQLcJdV0
>>952
上に同じくワロス

もう、「Q 30F超えたらジリ貧になります  A ガチるな、逃げ方覚えろ」 はテンプレレベルだな

955:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 20:13:14.98 DONadJgY0
HP1以上を保ったまま99Fの階段にたどり着くゲームだっていう本質を身体で理解するのにけっこう時間かかるよね
理解するまで原始50Fも無理だった

956:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 20:37:43.72 HYjgqeSO0
後半になると装備ロストしたまま進むことさえ選択肢に入りうるからな

957:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 20:40:58.45 /YXtPGt40
階段99個探すゲームだと思えば

958:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 20:44:02.94 X0B5JJ870
うんちの夜敵ドロップで呪われてないノナリーでた
絶対呪われてるんじゃ無いんだww

959:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 20:56:35.73 lITL7bNt0
夜は全部祝福かかってるからな

960:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 21:11:56.58 OFfAPYWa0
原始クリアしたが、いまだにクラインの壺の使い方がわからない・・
拾ったらいつも売却用になるんですが、
上級者の人はどんな使い方してますか?

961:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 21:24:13.45 L6Of7yIR0
四二鉢なら、とりあえず使わないもの入れといて道具封印しとけば、ただの壺代わりに使える
たたり壺は矢入れにすりゃデメリット無しだし、合成材料入れにしとくことも多いな

クラインと割れない壺は、どうすればいいのかさっぱりわからん

962:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 21:26:47.95 nR6EHTv40
割れない壺は敵に投げ当てたら消滅だっけ
ほぼ使い道ない

963:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 21:33:02.36 3BqhA/N90
>>962
劣化換金壺

クラインは低層でどうたぬきと木の盾みたいな装備しててMHに遭遇したときには使える
そんぐらいのレベル

964:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 21:38:37.99 h5I5lBya0
河童が右なげたら右にとんでってわろたw
細かいなw

965:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 21:48:09.73 W1jW47fY0
クラインは押す壺フェイカー

966:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 21:56:23.26 ULFXMApg0
モンスターの罠さぁ
敵の上限超えてもアイテム消すのやめてくれないかなぁ
ねぇ・・・

967:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 21:57:30.98 uQpOoMoG0
押して敵にも効果あれば良かったのにね
投げて一回だけの割にはしょぼい性能


968:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 21:57:55.78 vGQLcJdV0
恐らく攻撃の盾で武器と盾全部攻撃力にいってるのが防御に返ってくるので、
基本は殴り倒して、逃げ回りたい時に使うとか
井戸装備持込縛りをやったとしたら、コハル連れ込んで攻撃と防御使い訳チャンスを増やすとか
攻撃力高い栗に投げて、食わせて爆発させたり、寝てるモンスター起こしたり、プチプチよろしく暇潰しにしたり・・・

まぁ、用途がゼロではないが実用上売る以外にメリットは限りなく少ないね
名前が先に出てどうしてもその企画通さなきゃいけない状況になったんだろう
ガラスの剣も新種でデメリットしか生まない、嫌がらせアイテムだと俺は思う

969:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 22:07:09.40 lITL7bNt0
開幕狂戦士投げとか死亡確定じゃないですかーやだー

970:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 22:08:16.21 3R6dN+2t0
封印棒
裏道
クライン

マイナスアイテムでもパチモノネタアイテムでもないのに全く使われない3大誰得アイテム
存在理由を考えるとしたら識別妨害用か
しかしそれだと1人ディスられる奴が・・・

971:883
11/07/09 22:17:51.67 vtrzQiuR0
なんとかフォーチュンタワーのボスを倒した。
その次のダンジョンが不運すぎてすぐ倒れたが

wikiには仲間は3人連れて歩けるとあるけど、3人目で仲間が多過ぎますと出るような・・・

972:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 22:18:49.57 JIaJSQ37O
通過を分離した結果がこれだよ!>裏道
気配と道具は分離してもありがたいのに

973:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 22:23:49.49 vZd0SdZW0
>>971
ストーリーダンジョンクリアするまではジロきちくんが常に仲間扱い

974:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 22:24:34.82 roBnuGVl0
とりあえず倍速封印できなくなったのを本編やってるころ気づいてからいらないと思い出したな封印
ていうか封印しても攻撃力がおかしいのばっかなんだよ4からw
UFOZZがエリズガゴンより強いとかなんだよw

975:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 22:26:17.23 3R6dN+2t0
散々言われてるが封印はゾウにも効いたら神扱いだったろうに・・

976:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 22:30:46.09 vZd0SdZW0
ゾウにも聞くじゃん、ゾウさんが封印食らっても吸い取れるだけで
封印さんは持ち込み可で上位マムルに発動すればターン減るってくらいだからなあ

977:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 22:34:56.22 W7GUjqUy0
ま封デ流胸

978:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 22:37:23.61 3BqhA/N90
ゾウに効いたとしてもドレ特効>封印棒だと思うけどな
他の能力ヤバい敵に発動期待して殴る訳にはいかんし

979:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 22:43:36.93 3R6dN+2t0
封印装備ってトルネコじゃ100%発動するシロモノだしな
レアアイテムだけど
他の状態異常は100%だとさすがにチートだけど、封印はこれぐらいしてもらわんとやっぱ微妙になっちゃう・・

980:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 22:52:12.12 vZd0SdZW0
・特技を使われたくない敵とは隣接して乱数任せの行動をとりたくない
・殴られるより特技使われた方が被害が少ない敵がいる

封印しなくてもいいけどできたらラッキー、って敵は言うまでもなく危険度低いからなあ

981:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 22:52:46.35 a9YiFYS10
また封印棒をディスる流れか
胸熱

982:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 22:55:02.75 vGQLcJdV0
しかし残された時間は短い・・・ 次スレ立てられる人いるー?

983:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 22:59:38.39 KaeWcHgT0
だから封印棒は象さえ封印出来れば良かったんだよ

984:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 23:02:47.34 nR6EHTv40
封印されし棒
封印されし棒の剣
封印されし棒の盾
封印されし棒の腕輪
封印されし棒の壺

985:883
11/07/09 23:03:04.83 vtrzQiuR0
>>973
なるほどー
じゃあジロキチくんのために人数空ける必要とかは無いんだな
サンクスでした

986:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 23:04:05.66 3R6dN+2t0
スレ立て挑戦してみるか

987:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 23:04:24.07 km4YXy8D0
というか封印が発動した上でそれを吸い込むゾウがおかしい気が

988:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 23:09:15.81 3R6dN+2t0
最近レベルうんたらのせいで立てられたためしがないな
↓次スレ頼む

989:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 23:34:54.53 3BqhA/N90
立ててみんとす

990:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 23:42:29.16 HrK38+Oh0
埋め

991:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 23:43:13.12 3BqhA/N90
ヘイッ
スレリンク(handygame板)l50

992:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 23:45:27.37 DONadJgY0
おつおつ

>>987
まあ、なんでも貫く矛となんでも防ぐ盾みたいな話になっちゃうから、どっちがおかしいってもんでもない

993:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 23:47:22.91 KrPiHBrV0
>>991
おつおつ

994:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 23:48:03.58 W1jW47fY0
次スレ立ては封印されなかったな

995:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 23:50:30.45 vGQLcJdV0
>>991
お疲れ! 俺の特性おにぎりをお食べよ っと、こんなところにヌーン罠が

996:枯れた名無しの水平思考
11/07/09 23:51:14.83 KaeWcHgT0
なんにも役に立たない封印棒となんでも吸い込むゾウ埋め

997:枯れた名無しの水平思考
11/07/10 00:02:55.75 K4Nnbx0a0
クラインは捨て身入ってる時になんとしても攻撃を受けきりたい時に使える…かもしれない

998:枯れた名無しの水平思考
11/07/10 00:06:24.63 2cR627W50
クラインはシャーガ種に投げるとか・・・

それはそうと

             |土塊
   .,.-====-、     |土塊
   |jj_j__j__jn_|.。_    |土塊
   (  ・ω・) *☆  |土塊
   .ノ/つ vゞ、/   .|土塊
  んしーJγ     |土塊

999:枯れた名無しの水平思考
11/07/10 00:12:27.10 VHiwjjf40
↓土塊をどかいと読んでた人↓

1000:枯れた名無しの水平思考
11/07/10 00:13:44.95 lT1X6GWd0
>>1000なら封印棒が天下を獲る

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch