【3DS】ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D part14at HANDYGAME
【3DS】ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D part14 - 暇つぶし2ch2:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 19:41:43.92 NChEPzQLO
盛り上がって行くぞ!

3:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 19:52:37.36 2qJJQ03D0
>>1

4:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 19:53:38.33 5taoCjHI0
おつ!

5:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 19:54:29.43 kEaklm3t0
いちおつ

6:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 19:55:31.89 TzjUJbGY0
CMさっきやってた

7:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 19:56:39.73 NChEPzQLO
にもおつ

8:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 19:58:33.86 ILnc7Uyf0
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)   買っちゃいな~♪
  丶J   /J      
   ( ミ   < ミ      買っちゃいな~♪
   丶 丶 丶
   (__)_)

    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐   
    しヽ   し′   買いたくなったら
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)

    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)   
  丶J   /J      
   ( ミ   < ミ      買っちゃいな~♪
   丶 丶 丶
   (__)_)


9:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 20:01:18.17 56Z6j3gwP
ムジュラにかえれ

10:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 20:16:40.85 P079I1F80
ムジュラ?

11:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 20:31:23.85 sZ45Tn6tO
>>1
乙!

12:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 20:43:16.39 KmXXZAqQ0
個人的にムジュラは駄作。
神々のトライフォースをリメイクしろや

13:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 20:45:06.50 TzjUJbGY0
ムジュラの井戸がめんどくさいね

14:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 20:48:50.77 T9B12wMM0
何この流れ

15:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 21:09:02.93 CmpmqX810
>>9
ムジュラじゃなくてトワプリ

16:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 21:11:52.48 CcsHYQOk0
発売までになんスレ行くかな~
乙です。

17:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 21:12:31.06 IdTDWQtn0
NEWスレにきたぜーーーー

18:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 21:14:53.53 8jFedFLC0
神々のトライフォースは名作だったなあ
ベタ移植でいいよ

19:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 21:16:54.09 E2HuSEw00
ビッグカメラ発売日以降の発送なのか…
たかが1日大人になるとあっさり消化してしまうが
こういう時はもどかしく感じてしまうのは何故だろう


20:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 21:19:14.90 CcsHYQOk0
3DSに、時岡までの作品が全て入ったら最高なんだが・・。
SFCのVCを、3DSでもやって欲しいな。

21:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 21:20:22.86 S+4k5xXV0
プシュン…

22:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 21:22:07.65 +Hbc48ua0
>>20
3DクラシックスとしてFCやSFCソフトも3Dにして配信するらしいよ

23:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 21:22:24.68 f2jYeRXWO
たかだかリメイクにそんな熱くなるなよ任豚www

24:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 21:24:03.56 CcsHYQOk0
>>22
マジでか!
夢のようだね。

7日から、3DSはずっとスリープモードにしなきゃいけないのか。

25:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 21:24:34.86 2qJJQ03D0
新スレが立つなり
ゲハ用語使う人にしっかり監視されてるのか

26:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 21:32:54.94 +Hbc48ua0
>>24
まずは手始めにエキサイトバイクが無料でプレゼントされます
多分ゼルダもいつかFCゼルダや神トラも来るでしょう

27:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 21:33:22.44 S+4k5xXV0
プシュン……

28:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 21:36:15.01 8jFedFLC0
>>23
^^

29:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 21:40:29.23 S+4k5xXV0
ドォッカアァァァァァン

30: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/05/28 21:43:54.51 PIO0Ruwe0
>>23
GKちゃんこんばんは^^

31:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 21:46:12.53 cfYDOOCO0
動きを止めると平原の曲が穏やかになるのは
社長に訊くで初めて気づいた

32:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 21:47:24.80 sZ45Tn6tO
初プレイだから楽しみだ

33:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 21:49:50.49 LDJ+hVJx0
URLリンク(www.youtube.com)

34:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 21:51:45.52 OlMPqjQwP
闇の神殿に入るムービー
まんま答えだな

35:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 21:52:07.10 UkfwrRW20
>>19
ページの左下をよく見るんだ。
■予約商品の発売日お届けについて

36:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 21:56:10.33 8jFedFLC0
ゼルダシリーズに漂うどこか狂ってる感はなんなんだろう
ルイスキャロルの世界みたいな

37:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 22:00:14.32 CcsHYQOk0
>>26
そっか、それが配信されるんだったね。
ゼルダでいうと夢島が先か。

38:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 22:03:18.52 u6tkPS/X0
>>33
なんかそのままって感じがしてすごい嬉しいわ(σ・∀・)σゲッツ!!

>>24
東京住みな俺だが
いつかスレ違いでMiiが行くかも知れん
よろしくなっ

というかすれ違いで (´・ω・`) って名前の人がいてワロタ

39:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 22:10:05.56 CcsHYQOk0
>>33
ん、闇の神殿映ってるの?
見ないほうが良いか・・。

40:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 22:13:31.32 29lfFDId0
>>39
入り口部分だけだよ

41:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 22:14:10.43 o8uw44rp0
入り口だけだよ
こんなのヒント出されなくてもディンの炎さえ持ってれば誰だってわかると思うんだけどな

42:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 22:16:12.43 CcsHYQOk0
>>38
いつかすれ違うかもねw

>>40
>>41
お、そうか、ありがとう!
観ても差し支えないか。

25周年記念、やっぱE3で発表かな。

43:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 22:22:26.93 u6tkPS/X0

1000 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/28(土) 21:11:11.29 ID:PIO0Ruwe0
1000なら日本の特典はトライフォース

44:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 22:25:07.53 LDJ+hVJx0
トライフォースっていっても飾り物だったらあんまり…
オカリナの方が欲しいかな、吹けるし。

45:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 22:25:56.12 u6tkPS/X0
ナビィの目覚まし時計とかだったら
幸せで死ねる

46:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 22:26:13.26 2j04dJnK0
>>44
トライフォースキーホルダーとかかっこよくないか?
マスターソードタッチペンでも構わん

47:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 22:29:28.11 H05ZiK2+0
北条家の家紋キーホルダーでも買っとけよ!
そんなにトライフォース好きなら

48:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 22:32:48.96 k5wbXldQ0
裏もシーカーストーンはあるのだろうか
あったら裏の意味がない…

てか2箇所しかないから詰んだらわざわざ戻るというリスクがあるね!

49:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 22:33:50.77 LDJ+hVJx0
>>46
それならありだな

50:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 22:37:37.43 S+4k5xXV0
? ? △
??△ △

51:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 22:39:33.80 /9eSS3Py0
>>48
あれ、動画でダンジョンの中にもシーカーストーン無かったっけ?

52:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 22:40:44.41 k5wbXldQ0
>>51
ソース

53:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 22:42:28.33 S+4k5xXV0
    △
  △ △

54:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 22:42:46.29 dWZUP80nO
最高の釣りゲーがついに発売か。
毎日ベッドの中で寝落ちするまで釣るぜ。

55:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 22:50:58.43 CcsHYQOk0
釣りってそんなに嵌るのか。
何だかんだでスルーしてたから、楽しみだ

56:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 22:51:27.64 2X5S28tH0
日本の得点はトライフォース

ソースは前スレ

57:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 22:59:50.26 k5wbXldQ0
俺が世界の支配者になるのか…

58:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 23:00:09.49 u6tkPS/X0
ARゲームスの釣りは針をかけるのに疲れる

59:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 23:04:25.01 LFXtM9Du0
どうせ裏を標榜するなら
ガノンドロフを操ってリンクを倒すシナリオとか
やらせてくれればいいのに

60:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 23:05:20.37 xfxrT48o0
本末転倒だなwww

61:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 23:12:13.80 WwAp7kWBO
小学生の時オカ朝から夕方までやってマキバオー見てたの思いだすなー釣りは最高!

62:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 23:12:24.13 lh37mGIh0
尼で予約してきた
森の神殿のBGMはトラウマ

63:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 23:12:33.24 rdNdbxaf0
>>12
いや、神トラはそっとしておくべき
あれは平面でこそのタイトルだと思う

64:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 23:13:06.88 r3mZhdIQ0
なんかゼルダシリーズ史上、最高傑作と言われてるけど
まじですか?

65:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 23:13:10.90 rdNdbxaf0
>>12
いや、神トラはそっとしておくべき
あれは平面でこそのタイトルだと思う

66:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 23:20:03.88 LDJ+hVJx0
ムジュラも時オカもたいして変わってるように見えない。

67:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 23:21:19.26 k5wbXldQ0
ムジュラも好きですけどね
やりこみ要素すごい

>>64
神トラと時オカで分かれる

68:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 23:21:43.58 K77ypFGt0
>>64
最高傑作というか全ての3Dアクションの基を築いたといってもいい

69:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 23:23:24.72 pHdKAycf0
>>68
(当時は)オーパーツ的な扱いだったんだよね
あの時代にあのゲームを出せたのが凄かった

70:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 23:24:23.87 sf1TQ0rK0
神トラは平面ゼルダで一番好きだ


71:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 23:32:56.06 rdNdbxaf0
>>68
んだ、時オカ抜きで3Dアクションの歴史は語れない

72:どろぼう
11/05/28 23:35:34.98 S+4k5xXV0
神トラのBGMは後続にも受け継がれている…
時オカも後続に受け継がれている…

73:どろぼう
11/05/28 23:36:18.68 S+4k5xXV0
あれっ…名前がおかしい!

74:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 23:36:56.00 LFXtM9Du0
どろぼう?www

75:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 23:37:15.73 mfA+Ki9dP
天界スレで時オカの話題が上がったときのあの盛り上がりようは今でも忘れられない
やったこともなかったしやってみたいなーと思いながらこのスレを覗いてる

76:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 23:46:18.24 r3mZhdIQ0
>>68
そうなのかすげえな

77:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 23:46:55.74 K77ypFGt0
>>76
だからこそいまじゃ当たり前過ぎて古くさく感じるかもね

78:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 23:50:39.17 CmpmqX810
>>73
店に入ったら店長ビーム食らって死ぬから気をつけろよ

79:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 23:51:00.86 k5wbXldQ0
ガキだったからよく分からないけどロックオンはいい発想だったそうな
ジャンプできなくても苦がないし

80:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 23:52:38.44 +e9gJBLM0
2Dであったゲーム性を3Dで再現したってこと?

81:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 23:54:20.86 pHdKAycf0
>>77
そこら辺はあるだろうな

大絶賛の評判を鵜呑みにすると肩透かしかも

82:枯れた名無しの水平思考
11/05/28 23:56:23.08 pHdKAycf0
>>79
なんだよねえ

距離感間違えて落下死、カメラ部分が変になって理不尽死とか
当時3Dゲームで大嫌いだった要素がことごとく無くなってた

今じゃ当たり前だけどね

83:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 00:22:15.63 ljQbfyNN0
ムジュラもリメイクしてくれないかなぁ
実は時岡より好きなんだ

84:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 00:28:44.67 sD7Do7M30
>>83
クラニンの時オカのプレイ後アンケートに書こうぜ。
俺も書く。

85:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 00:56:16.00 X3zJ3lvd0
オープンワールドのゲームって時のオカリナがはじめてって本当なの?

86:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 01:03:29.20 4i0aQMvv0
いやそれは初めて聴いたが

87:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 01:05:51.99 jXow/HwC0
そもそもオープンワールドゲームって、一般的には攻略手順が存在せず、自由にその世界を活動できるタイプを指すから
ゼルダはそのカテゴリーとは違うね。

88:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 01:08:48.13 udl+Wl2G0
>>68
基礎を築いたのはマリオ64でしょ
その基礎を昇華させて一種の3Dゲーの完成形となったのが時オカ
どちらも世界レベルで強烈なインパクトを残す作品だったのは確かだな

89:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 01:12:49.31 SiMEt9QY0
俺は風タク以来やな

90:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 01:13:07.48 oY0C596e0
マリオ64と時オカは3Dアクションの基礎を作り上げた感じ
特に時のオカリナなんてロックオンなどで3Dという把握しにくい仮想空間を打破した

91:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 01:29:10.18 jViO7XvL0
オープンワールドっていうとTESシリーズを最初に連想するな。

92:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 01:31:18.98 Zd0x+b0A0
タクト特典の裏はデクの木様でいきなり詰んだ覚えがあるけど
俺今度こそクリアするんだ…

93:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 01:36:36.96 doV+R7wI0
フラグw


94:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 01:40:48.20 YlHupX980
日本だけ特典なしって悲しいことだな。
なんかくれよ。

95:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 01:47:51.98 SiMEt9QY0
タッチペンくれ

96:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 02:04:11.56 LidJ8UY40
オカリナほしー

97:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 02:07:39.51 SARXZHll0
カネ オカリナ 3DS ヲクレ

98:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 02:10:52.03 tSk8YRPB0
特典はムジュラ3D対応版で

99:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 02:12:23.64 qwgverqr0
>>94
っエアオカリナ

100:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 02:15:56.92 hx5I6jwO0
>>90
3Dアクションならトゥームレイダーのが早いし飛び道具のロックオンシステムもあった。

101:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 02:20:55.55 v0IYakJ2O
そろそろ、3DS買うか!
ゼルダも予約したしな!

102:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 02:21:50.04 tSk8YRPB0
>>100
日本じゃ知名度的にちょっと...

103:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 02:24:12.51 d4KFvcxE0
>>101
中古はやめとけよ

104:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 02:42:22.58 SiMEt9QY0
3DS新品2マン4千したな・・
意外と高い

105:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 03:24:02.99 nnLMCaNl0
対象を中心に3Dの動きを展開できるZ注目はロックオンとはまた違うだろう
ロックマンダッシュが先にやったらしいけどやってないから知らん

106:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 03:29:02.56 ABsU58OG0
てす

107:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 03:34:43.69 R/cXF/Y8O
城下町は見違えるくらい
綺麗になったね!
他にもデザインが多少変更された町があるか楽しみだ
観光も楽しみの要素

108:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 05:37:27.95 Ng2ieUng0
Z注目、ロックマンダッシュが先に導入したって言われてるけど、
時のオカリナの方が最初に発売予定だったし、
開発は時岡の方が早かったんじゃないのかな。よく分からないけど

アマゾンでまた1位に返り咲いたのか。流石

109:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 06:08:10.22 q4fF5O6hO
初代DASHと時オカのロックオン(Z注目)って違わないか?

DASH2のロックオンなら似てる(同じ)とか言われても解るんだが…

110:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 06:11:34.62 R/cXF/Y8O
フラゲした人が自慢はじめるんだろうな

発売2日前くらいから

111:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 06:24:32.56 Ng2ieUng0
せっかくこんだけ待ったんだから、発売日まで我慢すればいいのになぁw
気持ちは解るけど。

112:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 06:51:41.15 jbEeXsyjO
マリオ64でまず驚いたのはマリオが喋った事。

113:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 07:01:07.68 Oa57XObq0
>>109
DASH1のロックオンって自分が動けなくなるからあんまり使い勝手良くないんだよな

114:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 07:09:35.34 q4fF5O6hO
>>113
場合によってはロックオン使わない方が良かったりするもんなw

時オカのZ注目(ロックオン)はロックした対象を中心に
ぐるぐる自在に動き回れるって事で話題になったはず

115:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 07:13:04.20 q4fF5O6hO
なんか話題の繰り返しになっててすまんかった

116:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 08:19:02.74 20ND9n050
アマゾンまた品切れか。
こりゃ30万本超えるな・・

117:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 08:21:06.79 MCPGlax00
アマゾンに出店してるところ定価より
高い値段つけてて、ちょっとヒドいね
つかゼルダってこんなに需要あったっけ?w

118:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 08:35:42.82 kj5xFNhui
3DSの転売に失敗した連中が意地になって
ゼルダで取り返そうとしてんじゃないの。
また任天堂がこまめに追加出荷したら
すぐ中古流しして、どっかのハード信者が
煽るネタを与えるんだろう。
本当、転売乞食は害悪でしかない。

119:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 08:39:58.98 CKQEb9v20
人気商品はいつでもアマゾンではこうなっているよ
システムの関係だから仕方ないが初心者はビックリするね
いいかげん予約商品で高額提示はやめてほしいね

120:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 08:40:49.96 QfNRRxS10
最近は(主にDS)ワゴンソフトのイメージが強い
一昨年の大地の汽笛とか駄々余りで
発売から1ヶ月程で家販に半額にまでワゴン入りしていた記憶が…

3DSも今ソフト見たら軒並み値下がりしてるから
発売からしばらくして買おうかなと思ってたけど
結構注文多いみたいだね、MHみたく現状「これしかない」需要が強いのかも

121:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 08:51:52.87 e6C/8FZv0
MHやゼルダがこれしかない需要?
なにいってんだ君は

そもそも今回は値崩れしないように
出荷を大きく制限してる状態だから売り切れたりしてるんだ

122:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 09:01:41.30 R/cXF/Y8O
家の近くの店では
300円で大地の汽笛とか
ワゴンで売ってるよ

ハネペンも大量に
残っているお

123:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 09:07:23.65 ljQbfyNN0
ゼルダとか国内じゃ本編ですらミリオン届かん
ましてや100万台しか普及してない3DSでのリメイクで初週30万も売れるわけないだろ
初週14万、累計はちと読めないが40万いったら大したもんだね

124:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 09:12:10.06 sl6NUM+/0
>>123
100万台しかないのに40万も売れねえよwww
初週8万、累計20万で大したもん

125:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 09:21:37.96 ljQbfyNN0
>>124
ゼルダの場合ジワ売れがあるから2、3ヶ月後くらいまでは売れる
それと100万台以降増えないわけじゃないんだしゼルダと一緒に本体買うってやつもいるだろう
初回15万出荷が本当なら初週14万はいく、そっからどこまで延びるかだな


126:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 09:24:46.62 ABsU58OG0
小売がもっとくれと言ってるのは本当なのかね

127:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 09:25:36.98 e6C/8FZv0
累計40万くらいならいくだろ
いかないようならそれは本体普及が全く進まなかったとき

128:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 09:25:54.19 uGiRPYh30
おまえらよくこんなに売れる売れないどうのこうの言うな。
面白いのかそれ?

129:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 09:29:35.24 fhVGX7sf0
見てるほうは全く面白くないです

130:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 09:31:22.88 MBHp8AAjO
>>121
今のDOADが正にそれだな
大して売れなかったのに売り切れという

131:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 09:38:25.82 ai4KDXR10
布団入ったまま時オカできるとか10年前の俺だったら狂喜乱舞したぜ
今でも多分狂喜乱舞するぜ

132:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 09:40:12.99 B2kMl7uGO
あと少しやなぁ

てか最近のガキはこの名作知ってるんだろうか

133:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 09:45:55.80 ai4KDXR10
今18,9ぐらいでギリギリやったことある年代じゃないかな
今のゲームで当時並みの感動とか中々味わえないんじゃないか

134:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 09:48:04.53 4k+r7o2i0
64のときは140万超えたんだったよね
今の子供たちにも受け入れられるかなあ

>>122
羽ペンほしいです

135:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 09:52:02.63 FsD1NdBY0
大地の汽笛を発売日に買ったのに、チュートリアルで放置したままだった。クリアしなきゃ。

時のオカリナ、リメイクするならシステム面でもっと手を加えて欲しかったなあ。

136:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 09:53:12.90 sxIjN2cGO
ちょっと待って、時オカってアクションRPGで一番売れたんじゃないの?
ギネスに載ってるって聞いたけど

137:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 09:54:10.23 R/cXF/Y8O
時のオカリナ→ムジュラ→スマブラDX(子供リンク)→時のオカリナ3D

リンクの耳がどんどん長くなってきましたね!

138:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 10:08:18.84 QfNRRxS10
自分は小5の時だよ当初は64のロンチだったが年単位での大幅な延期の繰り返しで
実際の発売まで2年以上遅れた

檜山さんの青年リンクの「うわぁぁぁぁぁぁぁ~!」は何度も聞いたw
けどラスダン前でやめちゃったな、この頃からRPG系は最後までいかずに
手前で辞めてるような気がする

139:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 10:19:12.43 ljQbfyNN0
時丘発売された時は3歳、ムジュラの時は5歳だった
6歳の時ムジュラ買ってもらってずっとやってたわ、それで時岡も買ってもらってこれもずっとやってた
ただムジュラは最初トラウマになって3ヶ月くらい放置した後親父と一緒に進めてたの覚えてる

140:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 10:27:05.89 6orYLsoPO
>>134
無理だろ
外人に比べたら、日本人は一般的にゼルダにあんま興味ないし
ゲーム自体も当時は凄かった、今ではショボい凡ゲーだし
子供から見たらウザいだろうな、オッサンの「俺的神ゲーを遊んでみろ!どうだ!今のゲームより凄いだろう!」
みたいな傲慢押しつけ

141:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 10:28:33.31 U/LQe8/F0
誰も押しつけてはいないだろww

142:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 10:28:59.46 ai4KDXR10
つ、釣られないぞ

143:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 10:29:56.79 M7xhxQg40
ゼルダはやるんじゃなくて誰かがやってるの見て好きになる

144:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 10:34:01.26 C3+oSmxlO
>>143 とは気が合いそうだ

自分は兄がやってるの見て面白そうでゼルダ好きになった

145:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 10:34:26.06 ljQbfyNN0
昔クリアできなくてもゲームをするだけで楽しかったな

いつからか難易度がどうたらシステム、シナリオがなんたら言うようになってあまり楽しいと感じなくなった

146:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 10:37:06.87 aoyWRzO2O
>>139
恥ずかしげもなくゆとりアピール

147:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 10:37:13.21 GjYAMr91P
ゼルダは大体楽しめるな
どれも不満が無いわけじゃないけど

今回は自分にとって携帯機初の3Dアクション(汽笛とかも一応3Dだが
だから楽しみ

148:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 10:39:06.72 6orYLsoPO
>>145
それはしょうがない。ゲームに慣れたんだから
最初は新鮮でも、何回もやるうちに、慣れちゃうから
ゼルダも最初はおもしろかったけど、くだらない謎解き、ワンパターンなキャラクター、ラスボスは毎回ガノン、
なんかで日本人に飽きられちゃったな

149:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 10:44:15.47 U/LQe8/F0
クッパは飽きられないけどガノンは飽きられてるのかな

ガノンは何時もシリアスなだけだし
何時もトライフォース狙ってるからな
魔盗賊っていうぐらいだから別のも狙えばいいのに

150:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 10:52:35.57 oFw3aaxJ0
ゼルダは小1のころ、親父がやってるの見て、親父が解けなくて悩んでたダンジョンを俺がコントローラー握ってクリアしちゃったいい思い出


151:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 10:59:25.97 d4KFvcxE0
>>150
やるな
小1にして既に親父を越えたか・・・

152:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 11:02:52.26 M7xhxQg40
そして>>150はプロになったんだな

153:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 11:12:22.54 2xecCb8q0
>>122
マジか?
ハネペンだけでも300円なら買いたいわ

154:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 11:15:12.24 2xecCb8q0
あと18日か・・・なげぇーな
内臓ソフトも飽きちゃったし、つなぎに中古のリッジレーサーでも買おうかな

155:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 11:16:44.81 REZqlwjN0
ゲーム以外のことをやって待てばいいじゃない

156:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 11:25:23.94 R/cXF/Y8O
18日間は勉強だけに集中しようかな。

うん そうしよう

157:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 11:28:16.48 /JcWWh3qO
>>156
集中できないに100ルピー

158:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 11:30:19.16 Hmg+Punu0
>>154
本体の更新もあと一週間だ!

159:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 11:35:39.05 2xecCb8q0
>>155
ゲーム以外か・・・そうだね
とりあえずトワプリでハイラル駆け回りながら考えるわ

160:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 11:42:51.82 PZ05O3yU0
CMみたら買う気失せちゃったよ。
欲しかったんだけど、嵐かよ・・・。

161:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 11:42:56.39 SARXZHll0
草刈って来たけど金なんて出無いね

162:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 11:44:25.50 meiuWO970
時オカ出るまでの繋ぎのゲームがない…

163:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 11:47:42.54 8bwxPel90
するゲームがないお・・・

164:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 11:48:19.71 GjYAMr91P
とりあえずやる事やっておくか

165:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 11:58:03.64 2xecCb8q0
>>160
二宮は相当なゲーマーだよ
時オカは途中で挫折したらしいが

166: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/29 11:58:24.27 oaSLvRXI0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

おまいらこれでも見ようぜww

167:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 11:59:17.48 4k+r7o2i0
>>160
逆にCM見たから予約してきた
ゲーム画面のCMだがな!

168:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 12:00:48.20 2xecCb8q0
すでに30越えたオッサンで
ここ5年はトワプリと大地やっただけだ
もうゲームは引退しようと思ったが
時オカが出るなら話は別
これが俺の引退ゲームになると思う

169:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 12:01:14.27 jy56AL0k0
久々にゼルダコレクションやるか

170:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 12:01:34.07 FmqkGpLS0
>>165
挫折するほどの難度じゃないがなあ
芸能人は忙しいんだね

171:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 12:06:33.75 7MdA5S1S0
わざわざ始まる前に終わったハード買ってまで時オカやるのに海外優遇、日本冷遇とは流石売国奴

172: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/29 12:07:37.95 oaSLvRXI0
ゼルコレのムジュラって途中でもセーブできたんだっけ?

173:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 12:08:51.86 MBHp8AAjO
>>168
ゼルダ一つに万単位か…羨ましい
まぁオッさんなら本体ソフトで約3万くらいのはした金屁でもないかw

174:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 12:09:06.24 nKYmMMDOP
発売前が一番
発売したら三日かそこらでおわってまた暇になるから

175:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 12:10:48.27 zSlsFHUr0
>>170
ごめん。僕も途中で挫折しました。難しいよ・・・。
今回リベンジする予定です。

176:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 12:11:38.98 5dBwYF4+0
>>170
二宮は当時12歳だぞ

177:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 12:12:43.44 jdyErqpQ0
初プレイだし、楽しみだ

178:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 12:12:46.71 GjYAMr91P
水の神殿辺りがむずい

179:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 12:14:38.66 x4ySc5uZP
ゼルダの為に3DS買いたいんだけど新色はいつ出るの?

180:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 12:14:39.22 nfB3lRAK0
日本人は任天堂の財布

The Legend of Zelda: Ocarina of Time 3D
Price: $39.99     3219円!

Nintendo 3DS
Price: $249.99   20094円!


アメリカでは23313円で得点付ゼルダと本体が手に入ります。



181:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 12:15:31.85 QEe0QJUw0
>>128
何も新しい情報が入ってこないんだ
そうすれば自然と他の話題に移るだろ(売上とか)
>>132
俺の弟がたまにバグ遊びで今でもやってる。
兄弟でやり継がれるってこともあるね。(´・ω・`)まぁ買わないって言ってるが
>>146
何故ゆとり...
>>156
俺ガイル。んで課題とか色々出てやる暇がなく休憩と称して遊んで勉強進まないフラグ
>>168
終われないフラグ

182:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 12:18:49.61 7MdA5S1S0
>>180
オーストラリアの時オカは通販じゃ買えないのか?
日本の3DS売り払ってオーストラリア版買いたい

183:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 12:18:53.00 zSlsFHUr0
>>180
この間近所のファミリーブックとかいう店で17800円でしたよ?3DS本体。
そんなに日本でも変わらない値段で手に入るでしょ。

184:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 12:21:49.10 tSs4T6S30
初プレイ時オカたのしみー(^-^)

185:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 12:22:32.49 QEe0QJUw0
>>182
つかオーストラリアのアマゾン探したんだけど何処さ(;´Д`)
>>183
それは中古では?


186:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 12:26:25.23 6a+lt8RTO
>>165
友達かい?

187:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 12:27:10.73 WTfhTqI80
日本の方が高いのは任天堂に限らずソニーやMSでも同じようなもんだ。
たとえばPSPは16800円だが、アメリカでは130ドル=10400円と6400円も安い。

188:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 12:29:11.23 znT1eY8lO
日本は物価が高いからなあ。
単純に通貨レート換算した価格だけで語らない方がいいよ。
アホっぽいから。

189:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 12:32:23.18 M7xhxQg40
>>160
俺はCM見てすげーテンション上がったけどな
やっぱテレビの方が多くの人の目にふれるし普段ゲームに興味ない人も見るからな
嵐は同年代が親近感わいて俺も久々にやろうかなってなるんじゃないかと思うが

190:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 12:35:54.08 daWUr1dW0
そろそろ予習のためにおなじみの動画貼っとくかな
URLリンク(www.nicovideo.jp)


191:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 12:48:39.43 QEe0QJUw0
↑今この動画使って時オカのPV的なもの作ってる俺は末期でしょうか

192:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 12:52:15.83 M7xhxQg40
>>190
なに48分だと・・・!?神すぐる

193:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 12:52:22.67 BhHj7AZj0
>>170
リアルタイムにやってたら、当時は芸能人じゃないだろw

挫折の原因は人それぞれなんだよ

俺は井戸の底で投げた
ムジュラはクリアしたがな

194:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 13:00:51.28 JvCmhhYF0
ID:QEe0QJUw0からほのかに香るゆとり臭

195:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 13:04:43.79 qcWhfBRN0
>>193
詰まっても攻略本に頼らない主義なのかもしれないしな

196:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 13:04:57.40 C820m7p50
>>190
それって普通にプレイしてたら絶対気付かないショートカット法だよね

197:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 13:06:36.40 e6C/8FZv0
水の神殿で詰んだという話はよく聞く
あの当時は3Dゲームに慣れてない人ばかりだったしな

198:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 13:07:40.89 R/cXF/Y8O
VCでも
ショートカットは可能かな
コキリのガキのとうせんぼをすり抜けたい

199:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 13:15:06.05 excVyZQz0
二宮はオリジナルゲーム音楽自分で作ってるとか
どっかで見た気がする

200:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 13:21:06.47 3iTU7PNX0
水の神殿は真ん中の柱の中の地下が巧妙すぎた

あれっこれは裏じゃないよな?

201:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 13:31:49.16 GjYAMr91P
水系ダンジョンは仕掛けが数部屋に及ぶからどうしてもむずくなる

202:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 13:35:29.27 t5/s3MN80
ムジュラも出たら3DS買ってやる

203:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 13:47:57.16 gI/a326CO
俺なんか、ジャブジャブ様で詰んだから友人にクリアしてもらったし

はい、もちろん神殿系は全部友人にやってもらってましたが、何か?
水の神殿まで来て友人は(´A`)マンドクセーと言って攻略してくれませんでしたがね

あれ、そういや俺、森と炎の神殿、誰にクリアしてもらったんだっけ?

204:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 13:53:07.77 J8AOCtPZ0
あと18日だと思うと動悸息切れが激しくなるんだけど病気かな

205:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 13:53:32.73 M7xhxQg40
>>202
時オカやんないのかw3DS買おうず

206:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 13:58:20.56 znT1eY8lO
皆様、ネタバレにならない程度にね。
今のところ大丈夫そうだが。

207:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 14:01:01.35 VnLErwQVP
ラスボスはガノン
リーデッドは死んでる

208:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 14:07:37.87 b7sX+NGP0
俺は時オカやったことない人間がいるということ自体想像できないから配慮しようがない

209: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/29 14:08:09.33 oaSLvRXI0
あと18日

210:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 14:08:38.39 SARXZHll0
3DS買う金がない

211:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 14:09:41.61 hhZjvdEa0
>>210
どんだけだよ


212:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 14:10:02.35 5dBwYF4+0
このスレには来ない方が良さそうだね

213:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 14:13:27.68 znT1eY8lO
あはは。すごいすごい!

214:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 14:20:43.59 d4KFvcxE0
ゼルダから一回逃げた男なんで・・・
今度は、クリアできます!!

215: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/29 14:22:09.68 2lCxgDFW0
>>203
それもう自分でプレイしてないだろw

216:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 14:23:23.99 nKYmMMDOP
サリアの詩ですら無理でしたy

217:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 14:24:03.99 GjYAMr91P
ムジュラはむずくて一度投げたなw
後でなんとかクリア

218:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 14:25:52.95 4dU6yALs0
子供時代→挫折
ちょっと昔→VCでリベンジ。なにこの神毛!
最近→マジかよ3DSで出来んのかよ!!やったね!

三度も時オカ購入するとは。ふーむ・・・・

219:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 14:30:59.64 SARXZHll0
>>211
買ってプリーズ

220:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 14:35:01.16 hhZjvdEa0
>>219
まあ本体とソフト買って3万ちょいはちと高いw
今からならバイトすればそのくらい金は貯まると思う頑張れ

221:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 14:37:15.53 h2E6F0Qw0
64クリアー6回
裏1回
ムジュラ1回

ゼルコレ 裏 保有


222:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 14:38:30.63 SARXZHll0
中3です

223:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 14:45:36.90 R/cXF/Y8O
ゼルダフラゲ

224:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 14:53:04.06 ljQbfyNN0
3DSの本体価格と発売日発表されたのが去年9月末、発売まで約5ヶ月
5ヶ月あって2万5千も貯めれんで高い高い言ってるやつはゲームなんかしてる場合じゃない
頑張って働いて家養え

225:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 15:05:46.97 jy56AL0k0
学生さんなんじゃない?

226:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 15:08:56.43 ljQbfyNN0
>>225
学生ならクリスマス、正月で金入るイベントはあったろ

227:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 15:11:47.98 B+2rSWJ+0
シュタゲも買うから懐が寂しくなるな・・・

228:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 15:12:48.86 SARXZHll0
お年玉は定期貯金されクリスマスはクリスマスイベントで使いこづかい月1000

229:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 15:13:20.41 qhP5Feqr0
楽天のビックで予約した!昨日よりも安くなって3800円になってた
でも送料込で5000円になった・・・

230:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 15:15:17.56 mOAVzZhVO
随分昔にクリアしたが裏があるなんて知らなかった

231:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 15:15:33.07 PQV4WnoU0
3万とか一週間適当にバイトするだけで手に入る額なのに

232:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 15:15:47.76 qhP5Feqr0
>>230
me too

233:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 15:18:13.71 J8AOCtPZ0
>>231
それは内地基準だろう
OKINAWAなめんな

234:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 15:18:24.31 T0VKRzA50
>>229
楽天でない方のビックなら3000円以上送料無料なのに。。

235:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 15:21:48.65 VnLErwQVP
ジョーシンならクーポン使えてポイントついて送料無料で発売日朝につくというのに

236:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 15:22:20.76 QEe0QJUw0
タクトの特典を知らなかった
そして裏ゼルダの魅力を知らなかった
全て自分の情報収集能力の低さを物語っている

237:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 15:24:02.41 SNCaVOU+0
予約いれた方が良いのかな~?

238:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 15:25:33.52 SARXZHll0
3DSと時オカくれたら君のマスターソードのレベル上げてあげます

239:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 15:30:54.05 daBEFMUx0
発売日確実に手に入れなくてもいいなら予約しなくてもいいでしょ

240:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 15:36:47.13 ljQbfyNN0
今予約できるのか分からんがな
ちなみに愛媛だが近くのカメクラは終わってた

241:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 15:38:19.87 sxIjN2cGO
絶対に売れないであろう爆弾ソフトだから
店も在庫抱えたくないんだろうね

242:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 15:40:27.41 9U46f7cw0
絶対に売れないけど尼で完売とかわけがわからないよ

243:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 15:42:15.42 VnLErwQVP
ID末尾がおかしい奴は書き込み内容もおかしい

244:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 15:43:00.45 R/cXF/Y8O
わざわざこの板に来て
悪口とか否定を書きに来る奴はなんなんだ
何が悔しくてわざわざ来るんや
任天堂に負けるのが悔しいとか…

まぁいいや

245:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 15:49:45.54 FmqkGpLS0
俺はニヤニヤしてる(・∀・)

246:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 15:52:04.65 4dU6yALs0
    ∧_∧
    ( ・∀・)ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)

247:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 15:52:25.00 lc3mEnuL0
>>244
トワプリ信者最後の悪あがき

248:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 15:52:43.63 R/cXF/Y8O


 △
(´・∀・)つ△△



249:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 15:52:56.85 +a4mrSeE0
>>241
まっぴGOwwwwwwww

250:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 15:53:51.20 fhVGX7sf0
>>244
真剣に答えると相手の思う壺
笑ってやるのが一番

251:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 15:55:36.85 R/cXF/Y8O
トワプリやったことないのに信者と決めつけw
風のタクトしかしらーん


252:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 15:58:09.11 R/cXF/Y8O
   △
  △ △

トライフォース

253:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 15:59:43.27 QEe0QJUw0
IDおかしいってどういう基準なのか気になる
ゼルダ関連の更新最近ないなぁ

254:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 16:00:24.19 J8AOCtPZ0
特典マダカナ

255:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 16:03:56.34 SARXZHll0
特典嵐のCD

256:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 16:04:12.53 R/cXF/Y8O
ゼルダ3Dのゲームパッケージを開けるとパッケージの四角い穴全てに色んなルピーが書いてある

257:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 16:04:52.51 J8AOCtPZ0
時の歌合唱ですねわかりました

258:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 16:08:05.57 R/cXF/Y8O
近藤さんのプロマイド付きな

259:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 16:11:01.61 SARXZHll0
グルグルさんが二宮に変わってて嵐の歌をフルボイスで教えてくれる

260:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 16:16:55.21 ueuFJKcbO
時オカ売れれば
ムジュラもリメイクされるんかな

261:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 16:19:18.05 R/cXF/Y8O
武時湯羅もリメイクしてほしい

262:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 16:23:11.02 pTOWao1T0
待ち遠しい

263:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 16:29:42.15 B2Fs54IY0
64引っ張り出したら、起動しなかった…

264:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 16:32:37.10 BhHj7AZj0
>>235
九州だが、朝は無理だぞ

まあ当日中には着くから良いんだけどね

265:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 16:35:12.38 jUOPjvS2O
3DSのすれ違い3Dパネル集めでゼルダ完成したけどすげえなコレ…これぞ3Dって感じ

266:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 16:43:33.87 MtFEJUeJ0
なんかお前らがワクワクしてるのを見て、俺も欲しくなっちまった。
兄弟のやらせてもらうつもりだったけど自分の買おうかなぁ…

267:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 16:45:32.01 EuLaGVQM0
>>266
買っちゃいなよ!

268:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 16:53:26.65 2xecCb8q0
>>266
借りてサクッと終わらすタイトルじゃねーわな

269:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 16:54:02.08 ABsU58OG0
裏版の難所は魂
大体の神殿でカギに苦しむだろう

270:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 16:56:17.55 Ng2ieUng0
魂は何か難しかったな、裏。逆に水は楽だったかな

271:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 16:56:27.42 MtFEJUeJ0
>>267
>>268
よし買おうかな

272: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/29 16:56:34.58 oaSLvRXI0
>>269
水だろjk
スタルフォス×3&ダーリン戦連続だぞww

273:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 17:06:29.29 ABsU58OG0
裏の水は謎解き緩くした代わりに強力な敵を配置しましたって感じ
それでも初見は2時間悩んだ

274:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 17:11:42.46 AWygM+ty0
グラフィックがきれいになるということで正直スタルチュラだけが不安だったが、体験会でやってみたら意外と耐えられたから安心して待ってる。

275:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 17:24:32.05 nKYmMMDOP
ダークはメガトンハンマーで楽に倒せるよな

276:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 17:43:58.66 SNCaVOU+0
ダメだ、売り切れたら待てない。明日予約してこよう!

277:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 17:47:16.76 FmqkGpLS0
ダメだ、売り切れたらいらない。明日予約しない当日並ぼう!

278:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 17:52:17.26 J8AOCtPZ0
>>277
本当の時の勇者

279:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 17:55:13.55 hhZjvdEa0
>>240
マジかよ!
松山か?

280:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 17:57:15.21 NzNZgcgh0
予約したお内金300円取られた

281:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 17:59:46.10 gEhoX/Ji0
内金なら問題ない

282:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 18:04:24.71 Ng2ieUng0
店のディスプレイみて、7歳ぐらいの子が父親にゼルダについて聞いてた。
父親も丁寧に教えてて、微笑ましかったな。

283: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/29 18:06:23.63 oaSLvRXI0
俺、上大岡で予約した^^

284:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 18:13:35.55 9U46f7cw0
裏は初体験なんですげえ楽しみだが、
ぶっちゃけ最初から選ばせて欲しかった。

285:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 18:19:15.49 qhP5Feqr0
>>234
orz

286:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 18:19:36.86 FmqkGpLS0
ダメージ2倍が楽しみとは、Mか

287:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 18:21:12.68 qhP5Feqr0
ユー買いたくなったら買っちゃいなよ

288:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 18:27:18.32 R/cXF/Y8O
3DS更新したら
体験版配信あるらしい
だからゼルダ3Dの体験版
やって発売日まで過ごすか

289:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 18:30:36.60 J8AOCtPZ0
えっ

290:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 18:32:44.01 AWygM+ty0
「体験版配信」はあるっつってるけど、「ゼルダの体験版」は一言も出てないよな?

291:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 18:35:17.49 qhP5Feqr0
攻略本ってソフト発売されてからどれくらいで出るものですか?

292:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 18:36:36.30 R/cXF/Y8O
海外のサイトで
読んだだけだから
それに噂に過ぎないし

確定とは言ってないぞ

293:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 18:44:09.81 J7MsdXWs0
SFCの神々のトライフォースはすごい好きだtった、DSのやつは船のあたりであきた。

これって楽しめると思う?

294:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 18:45:58.26 Ng2ieUng0
時岡は移動も面倒じゃないし、ゼルダ好きなら楽しめるはず

295:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 18:49:06.22 l2pjsz5c0
何だかんだ言ってゲームって発売日待ってる時が一番ワクワクするよね

296:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 18:51:56.80 R/cXF/Y8O
発売するまでが一番楽しいかも

297:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 18:58:17.51 R/cXF/Y8O
みなさんは3Dでやりますか?
2Dでやりますか?

298:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 19:00:27.49 Ng2ieUng0
そりゃ3Dじゃない?
どれぐらい眼の負担になるかで、変わるだろうけど。

299:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 19:06:53.90 XNZc8Td90
>>297
せっかくの3DSだから3DボリュームMAXでやるつもり

300:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 19:11:18.19 58VBJlfd0
3Dにしたり2Dにしたりだと思う

301:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 19:12:43.88 vXl2HStj0
3Dに慣れすぎて目の負担とかまったくないからバッテリー気にしなきゃずっと3Dだな

302:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 19:14:09.73 Ng2ieUng0
作者曰く、ムービーシーンは3Dにして欲しいみたい。

303:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 19:28:56.03 +a4mrSeE0
2Dにすると光度下がるんだよな
バッテリー消耗していいからもう一段階上げさせてくれ

304:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 19:51:05.04 /ZIYLhtm0
時のオカリナ64でやっててDS持ってなくてちと欲しいなと思っちゃったんだが
これだけでもセットで買う価値あるかな?

305:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 19:55:21.36 jUOPjvS2O
>>304
俺も64版やりこんだから最初はスルーする予定だったけど雑誌などの比較画像みると全然違ってグラ上がってるし裏ゼルダもあり、3Dの迫力も結構あるらしいので買い

306:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 19:57:33.86 Ng2ieUng0
3DS,今後面白そうなのいっぱい出るよ。任天堂だけど。
今買って良いと思うけど。

307:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 20:00:09.80 4dU6yALs0
欲しいと思ったら買っちゃえばいいんでないの
eshop開いたらウェアにも期待できるし。dsiウェアは結構評判良かったんですよー
ショップ仕様はアレだったが

308:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 20:00:13.84 9U46f7cw0
やりたいのが時オカとフォックスだけという
64信者の俺に隙は無かった。

ブラストドーザーのリメイクまだかなぁ(チラ

309:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 20:02:52.84 /ZIYLhtm0
とんとん
これって3DSっていう新しいやつの専用なんだね
一緒に買ってみるかなあ

310:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 20:03:08.67 rJbqaLFq0
レアはもう任天堂傘下じゃないからなぁ

311:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 20:07:59.62 ZTeFI9BxO
>>303
充電しながらだと画面が少し明るくなるよ

312: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/29 20:18:01.52 oaSLvRXI0
おまいら時オカのBGM何が好き
俺は中ボス戦と恐竜系ボス戦

313:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 20:21:41.01 qU2dm8eq0
>>312
何気に時の神殿が好きだったり

314:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 20:27:10.48 XNZc8Td90
>>312
同じく中ボス戦と時の神殿
あのBGMは自分的にスタルフォスのテーマって感じだ。ダークリンクよりも

>>313
時の神殿のBGMは自分も結構好きだ
最初トワイライトで聴けるとは思わなかったから結構感動したんだよね

315:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 20:29:02.70 rXgz5NwiO
>>312
ゲルドの谷が好き

316:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 20:29:04.70 4i0aQMvv0
炎の神殿はやっぱ差し替えなんだろーなー

317:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 20:32:09.63 d4KFvcxE0
>>309
マジコン問題があるから中古3DSだけは買うなよ

318: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/29 20:33:09.19 nsbP02Tb0 BE:2378334757-2BP(777)
今月頑張ってバイトして金貯めたお!
楽しみすぎるわww給料日の次の日とか任天堂gj

319:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 20:34:45.53 F5wPUpcz0
時のオカリナやったこと無いんだけど、そんな俺でも時オカは楽しめますか?

320:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 20:35:13.83 /xkmrBZ+0
もう何回もやったし
3DSもまだ持ってないから今回のは買うまいと思ってたけど
CMの曲聴いたら欲しくなってきた

321:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 20:36:54.99 gEhoX/Ji0
>>315
大妖精の泉追加で

322:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 20:36:54.94 qU2dm8eq0
>>319
作った人たち的にはむしろ初めての状態で遊べるのがうらやましいらしいよ
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

323:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 20:38:44.71 FsFuVTCQ0
クリアしたらムジュラやるか・・
ゼルコレのやつ中断できる代わりに
フリーズ問題があるのがアレだけど

ムジュラはリメイクしてくれんのか?

324:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 20:46:47.10 PZ05O3yU0
大地の汽笛おもしろかったから買おうかなぁ。

325:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 20:47:16.13 Ng2ieUng0
流石に新作挟んでから、やるんではないか?

326:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 20:47:59.23 d4KFvcxE0
>>323
時岡が売れればニンテンドーもリメイクする気になるんじゃね?


327:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 20:48:43.04 GjYAMr91P
井戸の底の闇の神殿BGMは怖かったなー

328:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 20:53:48.80 EuLaGVQM0
森の神殿も中々怖い
URLリンク(www.youtube.com)

329:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 20:55:48.72 ABsU58OG0
氷の洞窟と水の神殿は落ち着く

330:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 20:56:37.99 /cafWvtU0
ここまで迷いの森なし

331:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 20:56:43.72 K4XawK5h0
森の神殿が一番好き
不気味なんだけどすげえワクワクする

332:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 21:00:30.91 LemtGvhu0
ほへっほへっほへっほへっほへっほへっほへっほへ

333:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 21:16:29.62 2xecCb8q0
あの時オカを手のひらで、しかも立体視でやれる時代がくるなんて
よかったなオマエラ

334:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 21:20:06.16 QfNRRxS10
今回、大妖精様の後尊顔は如何なる者か…
「お~ほっほっほっほ!!」

あの声と共にいきなり泉から出現した時の恐怖といったらw


335:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 21:24:03.08 9U46f7cw0
悩んだ末にVC版買わなくて良かった

もう大体謎解き忘れてる・・・と良いなぁ

336:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 21:30:51.25 FmqkGpLS0
>>335
ガノンとの卓球

337:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 21:33:24.64 2xecCb8q0
>>335
忘れてるだろ
俺なんかトワプリ久々にやっても忘れてるわ
時オカは風の予約特典以来だけど、まあ90%忘れてる自信がある

338:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 21:37:02.44 kxarSQQk0
トワプリは忘れてるが時オカとムジュラは今でも覚えてるな
やり返した数の違いか

339:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 21:38:03.74 e6C/8FZv0
時オカは何回かやり直してる上に
プレイ動画とかも結構見てるから内容覚えてるな

340:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 21:38:09.86 SARXZHll0
>>328
ふかわがやるピアニカみたいな音が混じってるって前に知り合いが言ってた

341:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 21:40:52.18 ABsU58OG0
トワプリはダンジョン駄々っ広いから覚えられない
迷わないけど

342:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 21:46:25.25 QfNRRxS10
ストーリーや世界観は把握しているが
それよりも肝心な事がある「操作性」だ

あの64の特異なコントローラーで操作していたから
今回携帯機でどういう物になるのか…
とりあえずペンで装備アイテムの一部は直ぐ使用できるようにして欲しいな

水の神殿で服を潜水服と通常服と何度も着替えるのがストレスだった
何気にこのダンジョンは着替えが結構時間取られる
服だけじゃなくて潜る為のへビィブーツもメニュー画面で着脱だったからね

343:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 21:50:25.62 4i0aQMvv0
>>342
それ採用されてるぞ

344:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 21:59:57.24 VnLErwQVP
てか服は着替える必要ねえよ

345:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 22:05:21.44 LidJ8UY40
>水の神殿で服を潜水服と通常服と何度も着替えるのがストレスだった
律儀だなww

346:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 22:12:24.58 qwgverqr0
水中以外で着てたらライフ削れる
とかなら着替えるんだけどなw

347:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 22:19:48.63 LemtGvhu0
着替えわろたwww可愛い奴め

348: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/29 22:28:18.24 2lCxgDFW0
下手なRPGよりよっぽどRPGっぽいプレイしてる>>342にワロタ

349:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 22:29:44.67 eMF4KKIG0
>265 あのパネル凄いよね あれで動くゼルダやりたいな
リンクこ冒険みたおなやつを!

350:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 22:29:45.49 oQ6Yx0y1O
ゼルダシリーズは初代とリンクの冒険を大昔に遊んで以来なんだけど、これ買って楽しめますか?
ちなみにリンクの冒険は大好きでした

351:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 22:30:29.01 ueuFJKcbO
水の神殿の敵はドッキリな敵が多いな
一見石のトゲトゲやら空から降ってくる青テクタイトやら
まあゼル伝はそんな敵ばっかですけどね・・・それがいい

352:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 22:31:11.67 FNFypQm60
>>350
それより今現在ゲームはやってますか?

353:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 22:32:21.10 GjYAMr91P
>>351
あのテクタイトはちょっと怖かった

354:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 22:35:20.63 dciy9Wyd0
どうよ

355:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 22:37:25.27 oQ6Yx0y1O
>>352

はい
龍が如くシリーズやドラクエシリーズは定期的に遊んでます
今現在はアニマルリゾート位ですが



356:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 22:37:35.71 qwgverqr0
おうよ!

357:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 22:40:12.01 qhP5Feqr0
>>312
遅ればせながらゾーラの里が好きです

358:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 22:42:12.45 FnDgtbcV0
マラソン男には
勝てるようになってるよな??

359:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 22:48:57.72 FNFypQm60
>>355
龍が如くとかのアクションゲームをプレイできるのであれば、
時のオカリナは楽しめると思いますよ。少々頭を使いますけど
誰でも楽しめる、敷居の低いゼルダが時のオカリナです

360:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 22:51:52.25 R/cXF/Y8O
早く体験版やりたい(´Д`)

361:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 22:52:13.54 qwgverqr0
カカシを探す旅の開始ももうすぐだな!

362:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 22:53:04.01 FNFypQm60
ていうか、数年ぶりくらいだからどんなBGMだったのか忘れたわ
それ含めて楽しみだわ

363:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 22:58:30.68 ZV9E+IO+0
時オカ敷居低いかぁ?

・・・いやまあ、今となっては3D表現の方が当たり前となったので問題にならんが
当時はまだ3D黎明期だっただけに、3Dのゼルダと言うものに抵抗あったのと
とにかくボリュームがはんぱない。最初の3神殿だけでお腹いっぱい。その上
本番の迷宮のボリュームが・・・・と自分も途中で投げてしまった口

それだけに、比較的小さくまとまってた風タクが好みだったんだよな

364:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 23:00:51.43 8E4itmw30
N64で遊び尽くしたからスルー予定だったのに

「これこそがおれが求めていた『時のオカリナ』だ」
というものに仕上がっている

なんだとおーーー!?


俺アクションゲーム超下手なんだけど、N64版はパターンを覚えきったから、
ビン1個クリアも簡単にできるようになったし、
水の神殿は、まったく無駄の無い最短ルートを自力で見つけて、最速攻略できるようになった。

365:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 23:03:51.20 BPlLy3un0
アクション苦手なうえに怖くて挫折したんだぜ(´・ω・` )まあ当時は小学生だったけどな。
いまや20代後半だというのに尻込みしてるんだぜ(´・ω・` )

366:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 23:06:01.95 YTf15vZgP
20代後半なのに顔文字多用すんなよ・・・

367:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 23:16:22.09 d4KFvcxE0
ゼルダから一回逃げた男なんで・・・
今度は、クリアできます!!

368:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 23:18:35.14 jy56AL0k0
さっき初めてリンクの冒険クリアしたけどマジでおもしれ-なこれ
横スクロールで敵から逃げることが許されない鬼畜っぷりが最高すぎる

369:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 23:20:03.36 F5wPUpcz0
時オカ童貞だけど楽しみです
ところで、アマゾンの時オカが不当価格になってるね

370:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 23:24:23.34 oQ6Yx0y1O
>>359

有り難う御座います 買って楽しみますね

371:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 23:28:04.22 LidJ8UY40
>>368
リン冒はガチアクションだからな

372: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/29 23:33:50.70 2lCxgDFW0
>>362
テテテーテテテーテテテテテーテテ
テテテーッテテテテ-

373:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 23:39:23.39 YTf15vZgP
>>372
お・・・ おっ おっ おっ!

きた!   きた!きた!きた~っ!!

アツい!! この アツい ビート!!

ウオォ~ッ! イエイ!

キャッホ~ッ!!

374:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 23:40:14.01 ZVXKetBa0
迷いの森?

375:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 23:45:38.64 Oz/tcczh0
oh!
ベイベー

376:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 23:47:58.75 q4fF5O6hO
>>373
ダルニアおちけつ

377:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 23:56:53.83 ABsU58OG0
初代はレベル6、リン冒はレベル2で投げた



378:枯れた名無しの水平思考
11/05/29 23:59:55.79 HwLwPaFFO
>>372
こういうクイズやって欲しいな
迷いの森ってすぐわかった

379:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 00:00:56.08 DDqRHXuZ0
ゼル伝みてるとスタフォアドベンチャー思い出す…
いや、ゼル伝の方が先なんだけど

380:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 00:06:11.83 DcQ4+/1K0
嵐の歌ってなんか意味あったけ?
ムジュラだったら呪いとけるけど

381:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 00:07:20.15 RKkzOlrM0
なんだっけ…暴風雨が起こった気がする
もううろ覚えだ

382:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 00:18:55.24 gTVB8AQK0
雨を降らせる

383:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 00:20:50.78 yUC/pww9P
植物を育てるんじゃなかった?

384:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 00:21:50.05 DcQ4+/1K0
天候が変わるのは分かるんだけどなw
植物ってなんだっけ?マメ?
豆は7年後だよね

385:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 00:23:41.91 yUC/pww9P
そう、確か豆

にょきにょき伸びるかと思ったら何か葉っぱUFOみたいになった・・・

386:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 00:25:18.54 SO80/nC/0
ストーリー上一番重要なのは井戸を枯らせることだったはず

387:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 00:28:44.19 Nh1DtGr70
なぜ大富豪の家が不気味な井戸になったのか
ボンゴボンゴはなぜ井戸に封印されていたのか

あと壁が骸骨で埋め尽くされた部屋とか井戸のB3Fの毒沼から死人の腕が出てる洞窟とかな

388:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 00:33:26.92 8VcffZeh0
あれ、妖精出てくるのは荒らしの歌じゃなかったっけ?
ナビィが怪しげに反応するところで吹いてた気がする

389:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 00:33:45.92 hVOmKa/N0
CMであの曲聴いたらテンション上がりまくり
ゼルダ最高や

390:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 00:42:45.30 Lu10Z5Jl0
豆は、嵐の歌は関係なかったような…

・砂漠で妖精の泉
・特定の場所で、スタルチュラや回復

391:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 00:44:02.19 DcQ4+/1K0
>>388
ああ、ストーリー以外では、妖精出てくるのに使うんだっけ。

392:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 00:46:59.93 DcQ4+/1K0
>>390
スタルチャラか!
成る程、Thx

393:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 00:49:10.27 yUC/pww9P
あれ?豆はビンの水だっけか
そういえば砂漠で嵐の歌でオアシス復活とかあったような

394:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 00:50:07.70 FStEL35Y0
豆はムジュラの2日目で雨降ったら豆が育つのと混同してたのかな
時オカはけっこういろんなところでハートとMP回復してくれる妖精珠とかいう怪しいものが出てきたりする

395:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 00:50:19.93 K7jR7ERg0
>>390
それ全部しらなかった…

396:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 01:03:08.38 DcQ4+/1K0
色々小ネタに使えるんだね。
穴とか全て空けてなさそうだな。

397:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 01:05:18.56 yUC/pww9P
記憶も結構あやふやになるもんだな
発売楽しみだ
ムジュラもでればいいな

398:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 01:23:53.32 Lu10Z5Jl0
後、○○○の行水もあった
思い出さなかった方が、3D版がより楽しめたかもw

399:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 01:39:28.58 DDqRHXuZ0
俺こういうアクションはびびりまくりだから上手くできるかわからないけど
楽しみ。

400:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 01:46:50.12 p/DjdSvlO
時オカやムジュラで面白いのは小ネタ
お面つけてサリアに話かけたりするとリアクションが違う
こういうところが面白い
細かい気づかいといか

401:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 02:19:04.09 dyOcCP8x0
大抵の人はお面ごとに台詞違うよね
流石に全会話コンプリートはしてないな

402:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 02:19:55.34 S1JWHxbD0
そういえば…裏ゼルダって1箇所、絶対に取れない宝箱がなかったっけ?
あれってどうなってるんだろうな。

403:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 02:35:03.33 UvbzxcIU0
時オカすでに何週もやってる人も今回のリメイク楽しみなの?
自分は小学生の頃にやったっきりで、今は内容全然覚えてないから
ほぼ初見プレイって感じですごい楽しみだけど・・
それに据え置きじゃなくて、3Dでいつでも携帯機で出来るからすごい魅力的って思った。
だから今まで時オカもう一度やってみたかったけど、VCとかは据え置きだからあんまりやる気しなくて、
携帯機の3DSで出なかったらやらなかったかもしれない。
何週もしてる人って内容全部わかってるんだよね。それでも楽しみなもの?

404:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 02:54:22.46 K7jR7ERg0
グラフィックもBGMも綺麗に変わって3Dになっておまけにミラー裏まで付いてる
やり込んだハマった人程違いが分かるしそういうコアなファンな程欲しくなるんじゃないか?

405:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 03:17:52.28 NlBkrkdB0
裏のダメージ二倍は今からワクワクするな

アイアンナックに一発で8ゲージ減らされると思うとw

406:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 03:54:12.40 FUJ6vpb10
時オカは何度も全クリしたけど飽きないな、3DバージョンのCM見てもわくわくする
まぁ人それぞれなんだろうけどさ


407:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 05:07:51.79 r1lEFyCX0
あ~、たまには発売日を繰り上げて
6月初旬に発売しねーかなー
間に合わなくなっても知らんぞー!!

408:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 06:17:45.59 OkIvizlXO
>>403
・3Dでプレイできる
・グラが綺麗になってる
・fpsが20→30でヌルヌルになってる
・裏バージョン収録
・すでに倒したボスと何度でも戦える

ざっと挙げただけでもこれだけの違いがある。

裏ゼルダもミラーで被ダメ2倍だからGC版プレイした人でも新鮮な気持ちだろうし、
むしろやり込んだ人ほど楽しめるんじゃないかな。

409:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 06:21:06.44 ZjNODk2I0
裏はいつかプレイするとどっかに放置したら紛失した
のちにプレミアついたと知って必死に探したがみつからなかった

今回の3DSで裏収録きたから買わざるを得ない

410:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 07:37:16.48 wUctPzfDO
画面が綺麗になったことばかり楽しみにしてたけど、
考えてみれば3Dにもなるんだよな
余計に楽しみ

411:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 07:55:43.74 XNKsogIh0
>>408 ってみんなにとってそんなに魅力的なのか。
おれはガッカリ組みなんだが、、、

412:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 07:58:30.87 3lFoQbL90
>>410
何がって、寝転んで時オカができるのが最高だよ俺は


413:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 08:00:37.34 KsL4Ib9iO
>>411
どこにガッカリしてるの?

414: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 08:02:10.53 xBwb8yCR0
発売きたー

415:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 08:02:28.05 wUctPzfDO
>>412
それも最高ですよね!
(´∀`)

416:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 08:05:45.36 FjTLoI74O
水の神殿の質問が殺到してもスルーしろよ!前スレも見ない馬鹿が同じ質問してくるし。

417:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 08:21:41.54 ZxMmFYj90
>>411
何処がガッカリなの?

この程度じゃ、代わり映えしないって事?

418:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 08:23:44.68 3z0vEIs80
スーパーマリオ64DSは
・友達と対戦できるVSモードを搭載
・36種類のミニゲームを新たに搭載
・ルイージ、ヨッシー、ワリオがプレイヤーキャラクター化し
それぞれ異なる特徴を持っている
・新たにステージやアイテムが追加され、既存のステージも変化している
・スターの数が30個増えた
・新たに3匹のボスキャラが追加された

だっていうのに時のオカリナ3Dの追加要素はショボイな

419:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 08:34:11.23 XNKsogIh0
>>413,417 そうそう。
サプライズを求めていたのさオレは。
全部想定内レベルのものしか追加されないし。

だが、まだ何か隠してるんじゃないかと期待しつつこのスレに潜っているわけでw

420:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 09:02:49.87 BMqgv9adO
>>403
俺も初プレイだよ
amazonで見たら評判良すぎだから楽しみだw寝転んで布団の中で出来るのもいいよな

>>408
FPSは今回60になってるみたいよ
64版は20だったかわからんけど
FPSのこと知らない人に言うと
FPS60はカクカクしないで相当ぬるぬる滑らか動くからまじ良さそう
3D表示でFPS60とか胸熱すぎ

421:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 09:10:03.24 PsSor4Uz0
>>419
リメイクの意味分かってるのかお前

422:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 09:15:49.64 xzU9Ilth0
サプライズなんて、ムジュラも入れておきました。ぐらいか。

流石にそれは無いな。

423:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 09:25:35.57 DDqRHXuZ0
そのまんまがいいって人と、もっと変わってほしかったって言う人がいる。
移植じゃないんだからもっと変わってもいいのは確かだが、
俺は変に変えるよりはいいと思ったな。

424:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 09:33:52.80 QKt3IqZv0
>>418
個人的にマリオ64DSのキャラ追加は蛇足だった

けどこうして見ると、結構追加されてたんだな。
十字ボタンと愛称悪すぎてすぐ売っちゃったけど
またやりたくなってきた

425:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 09:34:40.92 XNKsogIh0
>>421 それでまともなこと言ってるつもりなのか?w

最近の任天堂にはサプライズがなさすぎる。
シンプル路線なんだろうが楽しさが削がれている気がする。

426:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 09:36:09.27 yUC/pww9P
マリオ64DSはルイージいじりがうざいって声もあったしな

427:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 09:37:22.06 BMqgv9adO
>>419
俺は初プレイだから表だけでも嬉しいが裏もあるのも嬉しいよ
ムジュラにもあったボスとも戦えるシステムもあるしw
携帯機で寝転んで出来るのもいいんじゃないか?
ムジュラもリメイクして欲しいわ

>>421
煽る様なレスはやめろよ・・・
あからさまなアンチじゃないんだからさ。煽るんじゃなくてこういう意見もあるんだって思おうよ


とりあえず3DSいつ買おうか

428:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 09:40:36.11 pnemTXKN0
時オカムジュラのリメイクは据え置きでやりたかったな・・

429:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 09:43:13.79 7xw89bPt0
>>403
GC版の表と裏を飽きずに何度も交互にプレイしてたからな~
更に3Dともなれば、死ぬまで飽きない自信があるw

430:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 10:01:33.73 1oUdLxl0O
>>420
FPSは30
公式に社長が訊くで言及されてる

431:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 10:01:44.15 FjTLoI74O
任天堂のサプライズは突然発売延期にする事

確か追加要素もあれば良かったと思うけど16日に出てくれるだけでいいやw

432:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 10:01:53.93 pn7nzmA1O
時のオカリナの面倒くさい部分が改善されてるだけで飽きないと思うわ…

ってかトゥーンリンクやペン操作じゃないだけでも久しぶりだな

433:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 10:24:02.46 anSHKkt00
猫目はペン操作を強要したのがまずかったと思う
ペン操作か従来操作かプレイヤーにゆだねたらよかったのに


434:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 10:40:10.13 t8I7XU0J0
>>433
DSにアナログが無かったからあの操作になったらしいけどね

435:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 10:41:16.93 DYqgSZ420
しかし尼瞬殺ばっかりで、まじでコレ初期出荷足りるんか?

436:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 10:45:26.80 3lFoQbL90
>>433
内容は普通に面白かったんだが
ほぼTP操作ってのがダルいダルい・・・


437:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 10:47:56.72 lB4Sru9z0
ペン操作は全然アリだと思ったけど、風タクから引き継ぎ続ける乗り物システムが害悪

438:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 10:48:43.82 yUC/pww9P
よほど自信があったのか
屍に「十字キーで操作できないのは嫌だなんて言わなければよかった」とか
言わせてたな

439:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 10:53:34.30 t8I7XU0J0
>>438
実際にタッチ操作では抜きん出てた出来だったぞ

他がクソすぎるだけかもしれんがw

440:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 10:57:36.58 3lFoQbL90
まあでも、時オカと比べたら夢幻も大地もしょせんは色物だな

441:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 10:58:52.39 lB4Sru9z0
そもそも2Dゼルダの進化版だから3Dゼルダと比べるもんではないな

442:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 11:11:13.73 JJ2t4Xyli
ムジュラもリメイクこないかなぁ

443:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 11:16:24.06 ZxMmFYj90
>>420
社長が訊く読むかぎりでは30fpsで確定みたいだよ
60fpsじゃ無いっしょ

444:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 11:19:41.10 DYqgSZ420
無限はなあ、海王の神殿だったっけ?やられるとまた一からやり直しになるのが辛くて放置した
苦行でしかなかったな、あれは、ゼルダらしくないわ

445:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 11:22:56.53 lB4Sru9z0
64版が20fpsで3DS版は30fpsだっけ

446:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 11:22:56.89 yUC/pww9P
>>444
隠れながら進む+時間制限ってのがかなり面倒くさかった
汽笛だと時間制限が消えて区切りも短くなって改善されてよかった

447:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 11:48:13.32 FdoH90SR0
あと17日

448:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 12:04:15.96 pn7nzmA1O
Amazon以外でも売り切れしてるのかね?

都内だけど昨日GEOで予約出来たし、TSUTAYAとかでも予約してたけど



449:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 12:08:24.29 3lFoQbL90
>>448
けっこう有るよ、セブンネットも予約できるし
尼が糞なだけ

450:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 12:09:02.95 t8I7XU0J0
ジョーシンなんかクーポンあった時は尼より安かったのに売り切れにならなかったな

451:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 12:10:39.32 QnhGH0VT0
いーでじも

452:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 12:11:11.87 tg2qvbRk0
尼は発売日に来ないし、売り切れると転売価格になるし、
まじゲームの予約では近寄らない方がいい。
発売後の購入では、早くて安くていいんだけどな。
(転売価格になってるケース除く)

453:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 12:12:57.87 wUctPzfDO
尼存はやめたほうがいい

454:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 12:20:58.19 3lFoQbL90
尼の転売価格は何とかならんのかな・・・
あれ間違って買うヤツとか絶対にいるだろ

455:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 12:24:40.53 QoKpfw810
日本予約特典ないんかよ

456:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 12:26:56.30 AzpxP2dT0
転売価格って別にAmazonが売ってるわけじゃないからなあれ
間違って買うような奴はただの馬鹿だと思うけど

457:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 12:28:26.46 JJ2t4Xyli
表示の仕方があれだよね

458:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 12:40:37.72 PmD5qzjIO
特典は嵐のストラップがいい

459:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 12:53:47.75 6tx1HklwO
まだゼルダに期待してんの?
まっとうな日本人はもうゼルダなんか飽きて、他ゲー(FF、モンハン、デモンズ等)やってるよ?
時代遅れゲームゼルダにすがってるのって、国内ではもうお前らだけだぞ?
まだやんのか?

460:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 12:59:37.20 OkIvizlXO
そろそろお昼休みが終わる時間だな

461:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 13:00:51.01 pbAZ0ktM0
ゼルダに期待してるんじゃない。時オカに期待してるんだ。

FF13-2が発表されても見向きもしないけどFF5とか7がリメイクされるとなったら
注目する奴はたくさんいるだろう。

462:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 13:09:24.82 FdoH90SR0
>>460
俺のお昼休みは始まったばかりだ

463:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 13:09:50.13 iiAzesIU0
俺はいつでもお昼休み

464: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 13:11:21.10 49itkfRN0
>>459
アンチ乙ww
出ていけ

465:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 13:25:10.34 1nyqSozB0
煽り下手すぎワロタ

466:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 13:25:47.72 n+verIIr0
リメイク需要が高いから業界は駄目になってくんだろうな

467:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 13:27:52.38 /8zx5Dx70
ゲーム名だけ入れ替えれば、そのままどこにでもコピペ出来るような
安っぽい煽りにいちいち反応しなさんな。

468:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 13:28:03.76 lB4Sru9z0
感受性の高い時期に遊んだものが後々「心の名作」になるわけだから
ある程度は仕方が無い

469:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 13:43:27.06 fvILccOWO
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
おまえら、仕事は?

470:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 13:45:52.53 1nyqSozB0
ゆとり大学生ですまん

471:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 13:51:47.47 pn7nzmA1O
>>469
自営業ってか飲食店経営してる


472:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 13:52:45.71 DYqgSZ420
自営業、48歳

473:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 13:55:50.54 FdoH90SR0
>>469
事務員


474:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 13:57:51.19 e9ErdkPg0
>>469
FXで左団扇

475:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 14:12:35.33 3cstl07/0
大学生どえす

476:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 14:48:17.64 kDyYUNxV0
コキリ族やってます

477:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 14:50:58.69 k9WvJXJW0
日夜緑色の全身タイツを着て妖精さんになる修行をしています
一応日銭を稼ぐために日雇いの風船浮遊マッピングのお仕事もしてます

478:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 14:52:20.52 UYsCQfQm0
>>477
36にもなって何やってんだよ

479:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 14:53:42.87 i4im9W2/0
いやあ

480:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 14:54:03.87 pk2aM8X10
>>476
チンクル乙

481:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 14:57:04.11 dyOcCP8x0
下らん年齢晒しとかどうでもいいわ

482:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 14:59:49.28 zxy/F9xG0
森の奥から陽気な音楽が流れてくる~

483:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 15:00:37.06 k9WvJXJW0
そういえば元祖チンクルも3Dでちょっとモデルが綺麗?になるんだな

484:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 15:01:59.35 K7jR7ERg0
オカリナにチンクリ居ないだろ

485:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 15:13:58.08 t8I7XU0J0
>>454
だって売上額の15%が手数料として尼に入るんだもの

486:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 15:14:35.71 k9WvJXJW0
あれ?風船で浮かんでたのってムジュラだっけ?
かなり記憶曖昧になってるなぁ

487:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 15:15:36.25 DYqgSZ420
家族経営自営業、世帯年収3000万

488: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 15:33:35.51 49itkfRN0
>>486
時オカにチンクルはいないよー
ムジュラで風船に浮かんで地図を描いてる

489:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 15:44:19.48 K+T82SVP0
仕事は?って前にもこのスレで全く同じ書き込みを見たが
何故2chでそんな事を聞くんだろうか。どう応えてほしいのだろうか

490:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 15:52:18.60 Cq+K7ffHO
>>489
コピペだよ

491:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 16:03:44.37 8P8bE2uNO
初めてアマゾンでゲーム予約したんだが大阪だし発売日に届くよね?

492:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 16:07:51.48 va4N60V60
大学生で
勉学が本分なのだが
寝てる。
それもこれも全部このゲームのために頑張ったバイトのせい

493:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 16:08:53.12 7A7AaZzbP
本末転倒とはまさにこのこと

494:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 16:11:15.82 va4N60V60
そして勉強が全く進まなくなったらこのゲームのせいにする

495:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 16:13:40.24 va4N60V60
URLリンク(wapuwapu.com)
ゼルダのCMまとめ

 二宮くんは1で全部見れる

496:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 16:21:53.65 va4N60V60
URLリンク(gamecolumn.blog17.fc2.com)
あれ?海外ではもう売られているんじゃないの?
というか記事の意味が分からないんだけどこれはゼルダカラー出る可能性あるってことか・・・!?

497:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 16:22:02.90 dyOcCP8x0
>>495
公式に全部あるじゃん

498:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 16:46:47.95 Ri0oDBCP0
確かにゼルダは日本のRPGの基礎を築いたすばらしいゲームだけど
全く同じ焼き増しソフトをフルプライスで子供達に売りつける任天堂の商法はいかがなものかな

499:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 16:50:21.71 x7lKEFhU0
当時は6800円だったけど知らないんだろうな

500:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 16:52:54.08 1oUdLxl0O
>>496
(海外では)ゼルダが消費の伸び悩む時期でも
本体を引っ張れるキラーだから心配してないぜってだけの話だろ

501:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 16:53:19.55 9kqOk9ANP
3ds欲しいな

502:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 16:55:29.77 r0IatO0E0
2~3年前のゲームのリメイクなら商法って言われてもしかたないが、
13年も前のゲームならリメイクする価値十分にあるだろ。

503:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 16:55:53.85 ZxMmFYj90
ゼルダ、ああ、ゼルダ早く犯りたい (;´Д`)ハァハァ

504:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 17:05:39.52 va4N60V60
ゼルダの伝説 CM集 時のオカリナ~トワイライトプリンセス
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ハイラル平原BGM集
URLリンク(www.nicovideo.jp)

505:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 17:12:53.58 7A7AaZzbP
>>501
時オカがどうしてもやりたいのなら買いなさい
どうしても躊躇するならそれまでだったということで
一応補足すれば今月からe-Shopだの何だのが始まるので
買い時といえば買い時かもしれない

506:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 17:22:41.28 8X5tG7mP0
これからの予定 時オカ→スタフォ→パルテナ 乗ろうぜBigWave

507:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 17:23:13.30 3z0vEIs80
やっぱりタクトや夢幻大地に比べたら所詮時オカは旧世代って感じだよね

508:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 17:25:03.05 FdoH90SR0
>>507
トゥーンが好きなんですねわかります

509:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 17:29:35.61 DWaRiZmRO
>>468
ポケモンやらの全盛期で64もある程度流行ってなかったかな
64プレイヤーだった奴は結構やってるんじゃね?時岡
マリオやらバンジョーやらアクションRPGに恵まれてたな

510:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 17:32:48.80 e+Ez7pek0
風タクは移動のだるさがなければ完璧だった

511:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 17:38:36.37 dyOcCP8x0
タライホース

512:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 17:39:20.02 +05TQDDi0
このゲームってグリップ付けたら格段にやり易くなったりするかな?

513: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 17:40:08.77 r9K6I6DW0
風のタクト類の絵はちょっと好きになれなかったなあ
プレイしてるうちに慣れたけどやっぱりトワプリや時オカの絵がいい

514:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 17:41:51.30 DYqgSZ420
>>510
そうか、後半のダンジョンカットも減点だろ
前半までなら完璧だった

515:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 17:42:07.93 3R79KpS8i
猫目はタクトは良かったんだが、DSでクソゲー連発されて拒否反応出るようになった
操作性が酷すぎた…

516:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 17:46:25.43 /8zx5Dx70
別に操作性は悪くないよ。
むしろタッチペンだけで、あそこまで成立させられたのはたいしたもの。

問題は選択させずに、それのみを強制させたこと。
せっかく指の側に十字キーやボタンがあるのに、一切使えないようじゃね。

517:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 17:57:22.82 e+Ez7pek0
まあクソゲーではなかったな
自分は楽しめた

518:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 17:58:10.84 1nyqSozB0
トゥーンは好きになれなかった
よって手出せなかった
なぜああなったんだ?

519:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 18:00:26.26 PmD5qzjIO
タクト完全版マダー?

520:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 18:04:54.17 FdoH90SR0
タクトは攻撃時のリズムが好き
あと竜の島の曲とリト族

521:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 18:05:13.47 tj7hCqH9O
初オカリナ楽しみだけど、一緒に買う予定のダンボール戦機の気持ちが強いから複雑だぜw
CMの最初の音楽聞こえると、テレビ見入っちゃうよなw

522:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 18:06:15.30 VusXMNVV0
にしても操作はどうなってるんだろうな
64コンのあの特殊な形状、ボタン配置でやってたから
3DSでどういう物になるか想像が付かない

某中古ゲーム店で64コントローラー握ったが操作を全然覚えてない…
今思えばよくあれで操作が出来たもんだ

3Dスティックとか64マリオでアホみたいに掌で回したせいで
怪我した事しか思い出せないw

523:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 18:10:56.78 UYsCQfQm0
64のコントローラ初めて持ったときは何だこの厚さはとおもったが、久しぶりに握ったら意外と薄かった

時オカ当時8周くらいしてあきちゃったからなあ
買おうか迷うわ

524:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 18:12:20.03 CitN51Ep0
そうか
俺は64はスマブラとカービィとポケスタ金銀
しかやってないから3Dスティックはあまり使わなかったなぁ

525:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 18:22:29.65 GMzNj9P5O
523
買わなくていいよ

526:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 18:24:55.34 3lFoQbL90
タクトの雰囲気も好きだったな
島が見えたときのワクワクする感じは良かった
島ごとに仕掛けがあって楽しかった
ただ、後半はダルかったね
タライとホースを集めるのが面倒だった


527:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 18:29:21.81 t8I7XU0J0
>>523
そりゃ自分自身が普通に成長しただけでは?w

528:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 18:30:38.45 78NxZ82Fi
もしもしは安定してるな

529:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 18:39:02.26 GuIV1utO0
発売日に買えるよ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

530:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 18:42:38.12 3lFoQbL90
尼、現在は3,918円

531:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 18:45:13.52 +05TQDDi0
クラニンでサントラ出るとしたらいつ頃かな?出るなら9月末前までに出て欲しい

532:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 18:45:42.12 9kqOk9ANP
今更時岡とかあれだけど
裏がやりたいのやな
それにアビスもあるしこれからどんどんはつばいされそうだし乗り遅れそう

533:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 19:20:37.02 F+IrgcFW0
指タッチ感度意外と悪いね・・・
強く押したら凹みそうだしうーん

534:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 19:20:45.84 gmYI/U+40
尼でゲームを予約する奴は情弱

535:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 19:22:40.49 /uDuolyZ0
今更だけどDS版ゼルダ買ってきたw
中古1000円しないのねw
いま迄DS持ってなかったから安い中古いっぱい楽しめる


536:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 19:23:04.96 I8TqoHknO
時のオカリナは神ゲームだが、流石にちょっと懐古補正あるよなぁ…

今やったら最初は懐かしさで楽しめるだろうが途中で面倒になりそう、買うか悩むな

う~む

537:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 19:24:16.84 DcQ4+/1K0
最初だけでも楽しめたらいいじゃないか。安いし。
また時間置くとやりたくなるはず。

538:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 19:24:49.84 7KKOsuPU0
>>536
よし、後押ししてやるよ

買うな

539:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 19:27:44.94 3z0vEIs80
DSがクソゲーとかやった事ないのバレバレだな
時オカ厨は口だけの存在なのが分かってしまう

540:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 19:34:45.84 fvILccOWO
今から寝る自分に何か一言ください。


541:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 19:40:57.73 b7cPzMjh0
>>540
歯磨けよ

542:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 19:45:28.25 XLnLg0HUO
>>536
はっきりいって全然神ゲーじゃないし
ただ任豚おっさんが持ち上げてるだけの糞ゲーだよ
クリアしてるならなおさらいらないでしょこんな任天堂得意の劣化リメイク

543:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 19:49:24.44 xViCCrAgP
>>540
宿題やったか?

544:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 19:51:23.98 8X5tG7mP0
>>542
餓鬼は勉強でもしとれ

545:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 19:53:43.91 y8FBjYom0
もうすぐ

546:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 19:54:50.41 bz3XoQfEO
>>536今だにニコ生人気あるぜよ→時オカ

547:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 19:54:54.67 d1kliYd20
困ったもんだ

548:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 20:02:43.23 Nh1DtGr70
広い目で見たらだいぶ評価高い

549:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 20:03:54.49 AygrAeUI0
夏はゴキブリの増える季節

550:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 20:17:53.14 lnb5lynp0
fpsが改善されたというだけで、過去の移植時オカよりはやる気になってる自分
ただ・・・やっぱあのとんでもないボリュームがな

GW前とか連休前なら気合も入ったんだが

551:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 20:30:45.80 7A7AaZzbP
そんなにボリュームあるんだ
・・・TOAも攻略サイトちょこっと覗いたらえらいボリュームだし半年は持つな('A`)

552:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 20:33:52.04 lnb5lynp0
>>551
ボリュームがでかすぎて、気になるポイントをしらみつぶしにしながらプレイすると
途中で心が折れるレベル(自分がそうだった)

初回プレイは、あまり細かいやり込みとかには拘らず、物語を追う事に集中したほうが
無難に思え(それでも結構つかれる)

553:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 20:36:20.13 BNK9cs410
1998年11月21日い発売されて今日まで讃えられてるゲームなんて時オカくらいだろ

554:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 20:43:06.29 7A7AaZzbP
>>552
へー、マジで楽しみになってきたw

555:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 20:47:03.49 dFmopoqu0
>>553
流石に視野が狭すぎる

556:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 20:53:09.68 hROD5iSJO
>>552
やり込んじゃうとストーリー忘れるよなw

557:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 20:59:51.36 Nh1DtGr70
初めてやった時はピーハット、ベビードドンゴ、見えないフロアマスターが怖くて進めなくなったのをよく覚えてる

558:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 21:08:38.32 fvILccOWO
このゲームって強くてニューゲームみたいな二週目があるのかを教えてください。

559:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 21:09:15.67 3lFoQbL90
やり込むぜ俺は
他にやりたいタイトルが皆無だから
じっくり楽しむわ

560:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 21:11:15.95 7A7AaZzbP
>>558
クリア後に遊べる裏ゼルダがそれに該当、マップやダンジョンの仕組みが変化+
敵から受けるダメージが2倍、あとはハート3つでクリアとか縛り入れたりすればいいんじゃない?

561:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 21:13:48.62 Nh1DtGr70
裏って表より単純にダメージ受ける要素も増えてるから
やっぱ2倍は痛いんだろうな

562:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 21:22:33.73 9iQTXcj+0
>>561
ん?高いところから落ちた時とかのダメも2倍ってこと?
それ、やべーだろw

563:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 21:23:38.09 Nh1DtGr70
敵から受ける~だったらまだ助かるな

564:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 21:28:16.99 Jm+4u3Ud0
>>562
高いところから落ちたら死亡

とかだったら先生乙してもらえるのに

565:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 21:28:58.94 Ae2iABKl0
わざとダメージを受ける個所があるんだっけ、裏は

566:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 21:29:58.51 hROD5iSJO
三つ縛りでやりこんだからダメージ二倍でも表なら余裕だろうけど
裏がどれくらい難しいかによるな
三つ縛りしなければ初見ノーミスクリア出来ると思うけど、三つ縛りだと初見じゃキツいかもな

567:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 21:32:28.06 4mpCuijtO
アイアンナックの攻撃が8になるのか…

568:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 21:35:36.55 yUC/pww9P
ネールの愛の存在感が増しそう

569: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 21:43:38.13 Ox75LYcZ0
ニワトリに立体視で襲われるとこ想像しただけでwktkがとまらない

570:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 21:44:01.68 cdE6rEZS0
裏ゼルダってジャブジャブ様だかに牛生えてたような気がするけど
気のせいだったかな

571:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 21:45:23.74 oBtrWXHX0
すげーやりたいけど3DSで他にやりたいゲーム出るかな
出るならwiiだと思ってたから迷うわ…
だが凄くやりてええええ

572:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 21:45:43.61 LX5PJn1l0
そういや牛いたなw

573:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 21:48:06.64 WgUyGDOq0
>>571
パルテナとかは?

574:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 21:49:45.23 U1XNETPf0
つか あんだけボリュームあるゲームが作れたのに
いまだにROMだとボリュームがない なかったという評価のNINENDO64

まあ回顧厨の俺なんかは 来月スタフォ64が出たら積むんだろうな




575:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 21:50:45.54 pn7nzmA1O
64時代は何時間でクリアしたんだろ
攻略サイトなんか見なかったからとてつもない時間だった気がする…

皆さんも64の初プレイでのクリア時間は凄いだろう

576:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 21:54:07.20 9M+m/+FCO
凄くやりたい

577:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 21:57:02.10 F81gxP46O
>>571
ドラクエⅩは?

578:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 21:58:22.28 iqvMSjtpO
トワプリしかやってないんだけど時オカもあんなに暗くて重苦しいふいんきなの?
トワプリは60時間かけてクリアして面白かったけど疲れた。

579: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 21:59:46.76 Ox75LYcZ0
>>575
20~30時間ぐらいだと思う
チャルメラをオリ曲に設定したせいでエンディングが台無しだった

580:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 22:01:58.99 DcQ4+/1K0
砂漠と闇関連は、まだ動画にはなってなかったかな。

581:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 22:04:42.74 Nh1DtGr70
闇wktk

582:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 22:04:45.69 t8I7XU0J0
>>575
40~50時間ぐらい
寄り道は結構してたと思う

583:枯れた名無しの水平思考
11/05/30 22:06:08.07 DcQ4+/1K0
あんな良い村に秘密があるってのが良いね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch