11/03/29 17:40:33.02 Iao/sBcI0
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これでいいんでない?
531:枯れた名無しの水平思考
11/03/29 17:56:03.35 4BvuA5aB0
>>530
なんか俺使ってるのそれのような気がしてきた…
532:枯れた名無しの水平思考
11/03/30 02:57:39.74 RYqHR9mF0
>>522
パットカバーはシリコン製のやつもあるけど、あれは失敗作だからやめとけ
本体に擦れて逆に操作しずらくなる
533:枯れた名無しの水平思考
11/03/30 03:51:48.55 KFLShZ6x0
>>530
それ使ってるわ、結構入ってるのにアナログ用だけだけど
シリコンの被せるだけのタイプが一番いい
534:枯れた名無しの水平思考
11/03/30 06:59:11.92 mDfYR+YA0
最近中古でギレンの野望限定PSPを購入したんですが電源ランプの表示が持っている他のPSP(ピンク)と違ってます
オレンジに点灯時のみランプの周囲が透けてぼんやり光ってる感じです
以前見た海外版のディープレッドも同じような透けた光り方をしてました
これって
・赤色系のPSP2000が特別透けやすい
・社外品のシェル
・前の持ち主が分解・改造している
のどれかでしょうか?分かる方教えて下さい…
535:枯れた名無しの水平思考
11/03/30 09:19:11.94 rmCMWaevO
プロダクトコードは適用済みであれば、使用期限が過ぎた後でもダウンロードは可能ですか?
536:枯れた名無しの水平思考
11/03/30 11:08:16.72 +o1YT2+S0
PSP2000なんだけど最近電池が30分くらいしかもたなくなって
電池買おうと思ってるのですが、中華のにするか純正買うか
迷ってます
中華のデメリットわかる人がいたら教えてください
537:枯れた名無しの水平思考
11/03/30 11:11:57.51 jrCFHOj30
>>536
昔アメリカで爆発事故を起した
容量の割りに使える時間が極端に短い
悪いのになると表示容量と実際の容量が違う
下手するとPSP本体の動作がおかしくなる
非純正のデメリットはこんな感じかな?
538:枯れた名無しの水平思考
11/03/30 11:14:53.31 Dex4RDkG0
そもそも形がいびつで入んなかったりする
539:枯れた名無しの水平思考
11/03/30 11:19:13.79 +o1YT2+S0
>>537
>>538
なるほど。素直に純正買います
ありがとうございました
540:枯れた名無しの水平思考
11/03/31 21:03:06.77 Cm0IDNDw0
すみません質問です。
【PSPの型番】 PSP-3000
【PSPのシステムソフトウェアのバージョン】6.37
※【自宅の形態】一軒家
※【インターネット回線】yahooBB 光
※【使用中のモデムとその型番】不明
※【ルータorアクセスポイントの有無とその型番】バッファローWHR-G301N
※【パソコンのOSのバージョン】パソコンありません
【“質問の前に”はチェックしたか?】 Yes
【メーカーサイトのQ&Aを調べたか?】 Yes
【質問内容】
すみません私ではなく友達なのですが、PSPのストアでのコンテンツをダウンロード出来ないと困っています。
DL開始すると80431064とエラーメッセージが出るそうです。
ストアには繋がるしオンラインでのゲームも出来るとの事ですが、ストアのDLがエラー出て出来ないです。
ルーターの近くで操作してもダメでした。
PCを持っていないため自分で調べられず私がググってみたのですが分からず、質問しました。
宜しくお願いします。
541:枯れた名無しの水平思考
11/03/31 21:24:27.95 qyewFbm+0
質問です。
同じ無線LANを使用してPSPでネットをしている家族がいます。
PSPでPSPTTERにログインした状態にしておくと、
ログイン状態が家族にばれることはありますか?
また、他のサイトでもログイン状態にしておくと、
そのサイトに接続した際にログイン状況など
ばれることはあるでしょうか。
ネット状況が知られないか気になってます。
自分なりに調べてみたのですが、判りませんでした。
教えて頂けたらありがたいです。
542:枯れた名無しの水平思考
11/03/31 21:29:37.90 nh4JrZT40
>>541
セキュリティーソフトとかはいってなきゃ大丈夫
家庭じゃ無線ランなんかに入れてないだけどな
543:枯れた名無しの水平思考
11/03/31 23:05:44.44 qyewFbm+0
>>524
セキュリティソフトとは、ウイルスバスターのようなものでしょうか。
PCに入っています。
私がログインしたままのサイトに、家族が違うPSPでアクセスしたとき、私のアカウントでのログイン状態でないのであれば、安心です。
ありがとうございました。
544:枯れた名無しの水平思考
11/04/01 19:52:17.97 Ic7FSdbV0
【PSPの型番】 PSP-3000
【PSPのシステムソフトウェアのバージョン】6.37
【パソコンのOSのバージョン】IE、FF、GC、三種が併存
【“質問の前に”はチェックしたか?】 Yes
【メーカーサイトのQ&Aを調べたか?】 Yes
【質問内容】
無線LAN環境がないので、PSNDownloaderをインストール後、
PSPとPCを接続しました。
PSPは自動的にUSBモードへ移行。
PCの方でも、ちゃんと新しいデバイスとして、認識してくれました。
しかし、肝心のPSNダウンローダーが、まったく自動起動してくれません。
ググッテもみましたが、同じような症例の方が見当たりませんでした。
一体、どうしてなのでしょうか・・・・・?
545:544
11/04/01 19:54:40.46 Ic7FSdbV0
失礼しました。OSは、
Microsoft Windows Vista Home Basic サービスパック2です。
管理者権限ユーザーで実行しております。
546:枯れた名無しの水平思考
11/04/01 20:07:05.92 XJfsM+ip0
>>545
ダウンローダーのみで出来るのは既に購入済みのソフトのDLのみ
ストアに行けば書いてあるはずなんだけどPCで購入する場合は
公式ソフトのメディアGO(無料)を入れないといけない
547:544
11/04/01 20:39:58.99 Ic7FSdbV0
>>546
ありがとうございました。
MediaGO入れたら、すんなり解決致しました。
多謝。
548:枯れた名無しの水平思考
11/04/02 21:10:07.91 vomP8I4D0
3000のバリューパックってもう売ってないんでしょうか?
549:枯れた名無しの水平思考
11/04/02 23:21:59.40 6hJSvg8T0
>>548
URLリンク(www.jp.playstation.com)
公式サイトを見たらすぐ分かる。
生産終了のカラーもあるけどまだ売ってる(生産している?)物もある。
何色が欲しいのか、バリューパックの中の何が欲しいのかにもよるけど、
本体とは別にメモステと必要な物を買ったほうがお得。
バリューパックはよく分からない人と売る側の人のための物。
550:枯れた名無しの水平思考
11/04/02 23:40:51.76 vomP8I4D0
セットでお得かと思ったらそういうわけでもないんですね
ありがとうございました