【DS】風来のシレン5 フォ-チュンタワ-と運命のダイス 40Fat HANDYGAME
【DS】風来のシレン5 フォ-チュンタワ-と運命のダイス 40F - 暇つぶし2ch36:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 18:44:25 nNWtJI5F0
>>33
ドコカイ弾
カタマッタ×2
やりすごし×2
アガーキ
うぎゃあ破
ナレナレ破

個人的には全ダンジョンに対応できる構成だと思ってる

37:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 18:45:33 tKq1GKSi0
>>36
ありがとう
ただアガーキは復活草たんまりないと怖いな

38:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 18:48:26 ub7emoA80
やっと昨日ゲンド倒せたけど、道中松明のない夜が3回あったわ
通路で素振りしてやり過ごしたけど、全く生きた心地がしなかった
素振りの仕方もA押したらすぐにXの上に指を置く、を繰り返して操作ミスしないように神経つかってた
「敵が視界に入ったらAB足踏みストップ」設定が必要だろこのゲーム

39:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 18:50:18 nNWtJI5F0
>>37
アガーキはサトリ用かなw
まあ倍速パコが壁の中から攻撃してきてどうしようもない場面があったから入れ始めたんだけど

40:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 18:52:27 sYRsWOpS0
>>33
ドコカイ弾
カタマッタ
ダダーン
感電波
貫通ドドーン
自動ナオッテル
やりすごし*2
うぎゃあとナレナレない

41:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 18:52:45 FnYHYq/XP
>>38
敵が近くに来たらAB足踏みスローダウンするけどな

42:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 18:53:02 tKq1GKSi0
>>39
なるほどね
大貫通ドドーン破でも入れてみるか

43:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 18:54:45 YdQuXP2D0
ドドーン砲は中盤以降だと火力不足になるからパコレプキン対策にはならないぜ

44:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:05:11 m8IE/r2s0
腕輪の祝福って効果あるのか?
今回壊れないみたいだけど

45:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:08:05 0xtl5x6T0
レベルか力でたぶん威力も上がるし、ドドーンそこそこいいと思うけどね
中盤以降でも、半数は一発でいけるし
気配でうまく数匹に当てられれば2枠で3-4匹倒せるから、俺は常に入れてる

UFOの狙い打ちもできるw

46:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:11:31 yC3Qm5SY0
原始の最後の方は気配察血+遠投で狙撃プレイ余裕でした

47:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:13:08 IqK/N+pv0
桃があるから技回復の巻物より、技再セットの巻物なんてのが欲しかったな

48:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:16:13 YgpwIiGr0
フィーバーの壷「1」に道具を入れると2個になるの?

49:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:17:29 yC3Qm5SY0
>>48
既出だけど確かならないはず

50:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:20:55 YgpwIiGr0
>>49 そーなのかー 

フィーバーの壷「1」で無心の指輪とか増やそうと思ったがそう旨くはいかないか・・・

51:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:24:13 G/DZAzh60
灯火の盾だっけ
あれくべても視界広くなってなくないか? 巻物読めるだけなの?

52:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:25:38 tKq1GKSi0
>>51
範囲は周囲一マス。松明と一緒

53:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:27:19 /XVD2Seo0
>>44
呪い・封印にかかったときそれを防ぐ
という効果のはず
壷も同じ

54:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:27:54 yC3Qm5SY0
前回はシレン道破壊的素潜りにいい盾だった灯火

55:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:30:06 G/DZAzh60
>>52
周囲1マスじゃ移動した時、敵から先制もらうよな・・?
普通のまつめい(←何故か変換されない)みたことないからわからんが・・

56:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:31:50 DbE3mUHx0
無駄にレアになったよなまつめい

57:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:32:14 sHSJZ29D0
アレは松明共鳴専用だろ
今回は階段のせいで正直必要ないよな

58:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:32:31 zaZrgrrZ0
>>55
たいまつ、ワザと言ってるならすまん

59:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:32:34 T3faDMdS0
ま…松明

60:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:33:21 tKq1GKSi0
まつめい・・・まあいいや
共鳴もそうだが、灯火の盾自体ほとんど見ないからな。今までで1回しかお目にかかってない

61:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:34:32 RazNxRM90
それなりに上達してきたらかえって死に方がふざけんなって思うようになるな
夜の敵に270くらって死んだとかアホくさって感じ

62:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:35:38 1TDhiEpJ0
仕事帰りにすれ違いやったら奇跡が起きたわ。
同じ車両にすれ違い中の人が居て龜6つ一気に開放出来た。
名も知らぬ人サンクス。

63:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:36:08 G/DZAzh60
>>60
旧道初回時出たから必ず出るものだと思ってたがあまりでねえな
灯火(←変換できた!!)の盾


64:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:36:37 zaZrgrrZ0
>>60
灯火そんなにレアだったのか・・・ついさっき地雷で爆破しちゃったw

65:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:36:48 eEr24dqy0
灯火はデフォで普通の松明
くべるといい松明
Lv8の印数少なめで良かったのにな

66:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:37:02 G/DZAzh60
灯火
とうか? ともしび? そもそもどっちだ?

67:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:38:16 tKq1GKSi0
>>66
どっちでも変換できるがゲーム中では「ともしびのたて」

68:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:40:42 G/DZAzh60
>>67
お前さん優しいな
家来1号にしてやるぞ?

69:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:41:45 6vet65x50
「ま…松明」
    ↑このネタの読み方は「まつあき」だと思ってた

70:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:44:44 zaZrgrrZ0
ライブアライブに松明っていなかった?近未来編に

71:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:47:27 sHSJZ29D0
松の兄貴の名前を間違えるとか許されないぜ

72:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:49:42 m8IE/r2s0
>>53
サンクス
草や巻物に比べてしょっぱいな

73:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:50:05 yC3Qm5SY0
キャーマツアキサーン

74:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:51:04 tKq1GKSi0
>>68
   ______
 /          \
/________\
 / /    ヽ ::: \
 | (●), 、(●)、 |
 |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
 |   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
 \  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
 /`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

75:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:53:54 m8IE/r2s0
無法松の本名が松明なんだっけ?なんか違うような気がするけどw
つーか買い物中、未識別の草に値段名前つけようとして間違えて飲んで
そのまま店主に火吹いて死んだんだけど救助どうなるんだ?店主モンハウになるのかしら

76:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:54:51 0NGiG0zk0
原始五階にてゲイズ、爆発、変換の盾入手…これで勝てる!

ところでこの場合どれメインにした方がいいかな?
やっぱり印、効果的に爆発?

77:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 19:55:57 mcrwQTCa0
自分は迷いの井戸の高級店でしか見たことない>灯火

78:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 20:00:29 yC3Qm5SY0
>>76
とりあえず地雷ナバリでいいんじゃね?

79:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 20:00:44 zaZrgrrZ0
>>76
戦車の事故を考えて爆発でいいのでは

80:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 20:02:39 0NGiG0zk0
>>78-79ありがとう

今日で原始突破するです

81:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 20:03:21 m8IE/r2s0
でもどのみち後で朱剛石とか出るんでない?
今回固定ダメ系そこまで厄介じゃないし適当でいいでしょ。
その3つだったら爆発だろうけど

82:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 20:09:22 G/DZAzh60
>>77
まじかよそんなレアなのか灯火

83:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 20:13:22 DbE3mUHx0
>>82
旧道なら何回か床落ちであったよ

84:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 20:24:25 PrbQOp1n0
小次郎犬さまのセリフを三木眞一郎で脳内再生したら凄くしっくりきた
やっぱあれか、コジロウだからか

85:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 20:26:59 yC3Qm5SY0
(故)次郎犬

86:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 20:33:10 zaZrgrrZ0
誇示朗太

87:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 20:35:37 GNJ7dnCx0
ざけんなよ…そんな盾なんてなくてもな…部屋は照らせんだよ!
なあ…そうだろ 松明ッ!!

88:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 20:36:34 yC3Qm5SY0
>>87
光の巻物

89:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 20:37:14 jrLf9D2kO
wi-fi救助の支部ってレベル高いと10万で一回出動するんだな
しかし今回も都道府県で民度の差がひどいなw

90:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 20:37:21 I6QiMgZe0
4と5のどっちか買おうと思うんですがどっちがお薦めでしょうか?
難易度は高くて構いません

91:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 20:38:04 ub7emoA80
人生99Fクリアできた!
初めて50F以降潜ったけど、敵の能力がいやらしすぎてワロタw
90F以降は狂戦士化しまくってケンゴウにも盾をはじかれたけど、
身代わり、身伐わり、かなしばり、場所がえその他色々全部使ってなんとかクリア出来たわ

92:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 20:39:09 zaZrgrrZ0
おにぎりで姉ちゃんを生き埋めにしちゃうのはよくある事だよな?

93:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 20:40:29 96xzv7er0
今回も同種の敵連続で倒すと成長値上がったりするの?

94:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 20:44:43 KYuddVAr0
組長のとこのダメージ計算式見ると
ヌーンクイーンって敵の攻撃力を4割にしてるようなもんだな
玉朱との防御力12の差なんてまるで問題にならないレベル
つえーはずだわ

95:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 20:52:00 96xzv7er0
>>90
4やって面白かったら5でいいんじゃないかね?

96:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 21:01:11 G/DZAzh60
おーしおしやっとカタマッタ弾きた
ウバッタ弾とはようやくおさらばだ

97:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 21:04:45 G/DZAzh60
おいおい同じフロアに初級マスターと上級マスターがいるってどういうこったい
上級に相応しくルームやり過ごしもえらく強いなこれ

98:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 21:09:03 fUtiyGVx0
協力プレイ 楽しい~

一人でやってんだけどw


99:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 21:12:43 MqnbvQiB0
運命の地下で、低階層の夜はどうすりゃいい?
昼になるまで待ってたらすぐにひとぐいデビル現れるし
低階層で夜に即降りすると後でキツいし

100:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 21:12:44 8fuQ7ndu0
協力プレイは友人とやったわ

101:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 21:13:53 8fuQ7ndu0
>>99
まずは道具ナレナレ波を覚えてくるんだ

102:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 21:32:49 0mn14puL0
スレの報告見てキョクタンソードでおにぎり99挑戦中
現在38Fでリスクブレイドにまで育った、運ゲー臭がパネェ
7連続ミスで発狂しかけた。

でもこの爽快感プライスレス!

103:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 21:50:13 W8nGLiQP0
>>101
ナレナレ関係ないだろwww

運命低層の夜は食料があるなら3階で朝待ちするのが安定する。
ストレートに進むと4-6あたりを夜に抜ける事になるが
ここはエビルシャーガが出るので非常に危険。
部屋の入り口をルームやりすごしの壷で塞いでおくと安定。
ただしデビル沸いた場合はとっとと降りる事。死ぬ。

エビルシャーガは経験値多いから松明あるなら夜に突入し
経験値入る技で倒しておくのもあり。混乱波はやりたいなら部屋の隅でやれ。。

104:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 21:52:50 H7H8dZYp0
山彦壺でポリゴンの能力下げ跳ね返せた

105:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 21:53:59 W8nGLiQP0
あと夜に即降りはキツいかというと意外とそうでもない。
技が切れそうなのに無理して探索したり
松明がないのに部屋をうろうろしてる方がよほど危険なので割り切っていい。

ナレナレは強いけど経験値入らないので経験値入る攻撃技も用意しておきたい。

106:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 21:56:33 8fuQ7ndu0
ナレナレ波あればよい松明をばんばん使えるから出会いがしらに死なないだろ
まあ黄オーラシャーガはすごい松明でしか防げないが
つーか即降りっていうのはフロア回るほど消費アイテムが増えるからやるわけで序盤にやるもんじゃねえ
昼待ちする意味もわからん
混乱波は運ゲーになるから戦略に組み込まないほうがいい

107:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 21:58:23 W8nGLiQP0
ナレナレは最初は安定するんだけど
床落ちテーブルだから中盤以降の質の悪さが気になるんだよな
夜モンスのLV3以降はドロップ率16%以上でかなり高いし。

混乱波は使っちゃいけないフロアさえちゃんと把握してれば問題なく組み込めるよ。

108:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 21:58:31 4Csam31hP
運命の地下で昼待ちは俺もあんまりやらないけど意味はさすがにわかるだろ

109:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 21:58:48 d5BKqIr00
旧道クリア。
コミケでもらった透視+壁抜け+幸せの新種が強すぎた
新種出ないようにはできないんだろうか・・・

110:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 22:06:02 sHSJZ29D0
ウバッタ弾1個は入れときたい俺は異端なのか

黄色、赤吸い取れると結構楽なんだが

111:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 22:09:17 8fuQ7ndu0
個人的には、ナレナレ波でアイテム入手しまくったほうが安定する

112:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 22:12:20 mcrwQTCa0
>>109
新種登録を消せば出てこないが、持ってる分も跡形もなく消えるので、
旧道の難易度下げだけの目的でやるのは、デメリット多すぎな気が…

113:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 22:12:22 kiph+gdg0
カタマッタ無いと敵床シ床敵の配置と遠距離持ちがやばいから2個だけカタマッタにしてる

114:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 22:13:05 PrbQOp1n0
数時間後、そこにははねかえシールドの残念さに落胆する>>97の姿が…
…はぁ。

115:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 22:15:07 W8nGLiQP0
>>111
序盤のナレナレは特に強いね。
中盤以降は隣接しないといけないのと、アイテムの質の悪さであんまり役に立たない事も多い。
一匹確殺できるだけで十分だけど。

116:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 22:19:20 +bXLUHV70
小次郎太って、村で仲間にしてから
スズメワープ使ってお宿まで飛んだら絶対に仲間から外れちゃう?

117:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 22:20:11 8fuQ7ndu0
そう?俺は
カイ弾1
やりすごし閃光2
カタマッタ弾1
ナレナレ波4
にしてるが射程距離に不便を感じたことはないな

118:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 22:23:29 W8nGLiQP0
その構成だと夜モンスターのドロップ手に入らなくない?

119:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 22:24:35 8fuQ7ndu0
入らないよ

120:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 22:31:12 jrLf9D2kO
ナレナレは通常で夜敵ドロップはまた違うのか
ナレナレ減らしてみるかな

121:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 22:31:57 kx+NT0Mw0
夜とかどうでもいいよ
昼の盾についてかたろうぜ

122:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 22:33:39 KmcvOnyJ0
そういや、>>112 で気になったけど
新種道具を持ってる時の冒険中に、すれ違いでネコマネキに行って
その新種道具を消すと、冒険を再開した時にどうなるんだろう。やっぱ無くなっちゃうのかね

123:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 22:37:15 M7oSBTBwP
>>22
昔いたいやしウサギはよかったんだが

124:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 22:38:50 bjsHODJ80
>>123 そして今は鳥になった訳だが

125:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 22:39:41 ub7emoA80
奇跡の塔3Fにて

鬼サソリはレベルが上がって
洞窟マムルになった。

とメッセージが出たんだけど、こういうもんなの?
それともバグ?

126:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 22:40:34 MtpErxU/0
>>125
天狗じゃ。天狗の仕業じゃ

127:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 22:40:43 96xzv7er0
携帯かなんかで撮ってうp

128:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 22:42:37 ub7emoA80
>>126
ああ、天狗だねきっとw
テーブル見たら天狗いたわ

129:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 22:42:58 bjsHODJ80
ギャザーが空を飛んでたりマムルが水の上を歩いてたりしてマジで焦ったのはいい思い出

130:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 22:45:47 O2in/gO+0
>>121
原始ぬるいなーと思ってたんだけど昼の盾とか金食い盾が強いだけだった
これらがなくて武器も状態異常が揃ってないと40Fくらいからもう辛くて仕方がない

131:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 22:46:00 IvWE+jf60
祝福一時しのぎをマゼゴンにふって、階段から離れた所で弓を打って
それから武器を投げたんだ
そしたら、まだ普通の金縛り状態だった罠orz
今回、祝福杖は効果倍増なのね、4もそうだっけ?
感電で50ダメくらいしか良いの浮かばない

132:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 22:49:14 /XVD2Seo0
4もそう
祝福金縛りやしのぎで強烈縛りになる

133:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 22:49:16 QyCUbmhWP
4もそうだが

134:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 22:49:17 MtpErxU/0
4でも祝福かなしばり、一時しのぎは2回何か喰らわないとかなしばり状態が解けない

135:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 22:49:58 yyKMqZNO0
4でもそうだけど
強烈かなしばりもいいけど
好きなのは痛みわけの祝福でダメージ二倍ー
耐久勝負に絶対に勝てるだろう

136:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 22:50:34 djL1Z3/x0
証って置いとけば量産できるのかよ
ゲンさんのシマが一気に証と白紙集めるだけのクソゲーになった

137:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 22:52:31 KmcvOnyJ0
>>131
4からそう。金縛りは強烈金縛り(1回攻撃を喰らうと普通の金縛りに)になる。
他には
鈍足の杖、加速の杖→2段階速度ダウン(アップ)
不幸の杖、幸せの杖→2レベルダウン(アップ)
痛みわけの杖→強烈痛みわけ(痛みわけダメージ倍)
ワナ消しの杖→4ダメージw

しわよせの杖は自分が強烈痛みわけになるのかな?

138:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 22:52:56 96xzv7er0
杖は使ってると祝福とけちゃうからなあ

139:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 22:53:10 MqvgkRfl0
>>130
金食いは武器も盾も強いけど音が嫌だ

140:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 22:57:04 IvWE+jf60
皆様こぞってありがとうございました
勉強になりました、4は一応浜辺までやったんですが気付かなかった
初原始クリアを目指します!

141:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:00:04 yC3Qm5SY0
原始マムル見るためにクリアし無い

142:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:06:40 +zYtepBJ0
原始60Fでジリ貧死した
背中とか回復系がでないとどうしようもないな・・・・

143:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:11:40 kx+NT0Mw0
原始とかどうでもいいよ
異次元の話しようぜ

144:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:12:57 bjsHODJ80
2次元の話なら




ごめん

145:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:17:44 MtpErxU/0
発売前はオユウオユウ言われてたけどやってみるとコハルが最高の嫁だということが分かった

146:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:18:42 MqvgkRfl0
じゃあタオは貰っていきますね

147:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:23:39 0NGiG0zk0
タオさんダイス持ってどっか行っちゃったな

原始終わったら探そうと思ってたが原始がいっこうに終わらん…

148:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:24:06 H7H8dZYp0
結局発売前のタオプッシュは何だったの

149:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:25:25 uRnKcWQd0
プッシュしすぎて倒れたんだろう



すまん

150:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:26:21 tKq1GKSi0
>>123
きゅうめいウサギは回復させるわ割と痛いわ経験値低いわで散々だけどな

151:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:26:24 0yRKeAnt0
店頭で売ってるのを見て新作の存在を知った俺としては、
タオをプッシュしてたこと自体が初耳だぜ

152:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:27:25 m8IE/r2s0
いやしうさぎさんならテレ東のアニメに出てたよ

153:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:30:59 /4PvbfcS0
>>124
鳥って糞モンスだらけだよな
フラッシュバード、スコッピー、ガラ
ウィングガードはなかったけど


154:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:32:51 uRnKcWQd0
>>153
鳥は相性がよければむしろカモ
草鳥、スコッピーは草作りに使えるし、フラッシュバードは増殖が容易

155:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:36:17 yyKMqZNO0
『ぞんびだいすき』が、本日発売のファミ通でゴールド殿堂入りを果たしました!

156:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:36:59 m8IE/r2s0
アスコッピーって鳥なのか
今まで頭に兜かぶってるかと思った。
それにしてもナンバリング積み重なってくにつれ、特殊攻撃より物理のが痛くなってく感じがするけど気のせいか。
だが、ラビとねむり大根てめーらはダメだ!

157:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:37:06 MqvgkRfl0
>>153
ヤンぴーさんを忘れるな

158:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:37:33 kx+NT0Mw0
》144
ゾンビのなんかみたけど
ちょいおもろい

159:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:38:02 W8nGLiQP0
きゅうめいさんはゴースト系を回復しようとして発生するのが笑える

160:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:39:35 yyKMqZNO0
『ぞんびだいすき』が、本日発売のファミ通でゴールド殿堂入りを果たしました!

だいじなことなので、二度いいました!

161:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:40:27 zaZrgrrZ0
そういえばアンデッド特攻ないな

162:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:40:30 FApizV9P0
スコッピー系、ユンピーだけ能力だけでなく攻撃力もえらく高いな。
クワ→ユンボの技術革新のせいか、やんピーに似た名前のせいか。

163:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:42:44 W8nGLiQP0
パワーが違いすぎるからしょうがない

164:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:46:32 yC3Qm5SY0
ユンボを知らない俺は負け組

165:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:47:31 ub7emoA80
・ふんが現在の塔7Fに居るというのでポイントカードだけ持って出発
・小道ですぐにコハルLv2が仲間になったのでこいつを盾として使うことにする
・過去の塔から橋を渡って現在の塔に行くつもりでいたら架け橋が出なくてふんに会えない←あほ
・フォーチュン8Fでコハルがゲドロ食らって戻ってボコられて死亡
・盾のスペアなんて用意してねえオワタwww
・盾落ちてねえ、つーか、他のアイテムですら拾ってる暇がねえwww
・フォーチュン8Fから奇跡9Fまで盾なしでクリア

戦利品0だったけどえらい面白かったわw
奇跡7~9Fでは封印の札と痛み分けとボロいつるはしがすごく役に立った
部屋のモンスターを全滅させないと開かない扉はマジで鬼畜だった

166:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:50:32 zaZrgrrZ0
フェイのフェイスはどうよ

167:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:51:39 yC3Qm5SY0
タオのタオル…

168:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:52:13 djL1Z3/x0
>>164
重機のパワーショベルと思っておけばいい
スコップ シャベル 鍬ときてユンボはねーだろという話w

169:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:52:49 bjsHODJ80
原始三階で風魔鉄盾と朱豪石がある
どっちを装備するべき?ちなみに50階まで

170:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:53:41 kl8lcS7X0
ユンボーってのは簡単に言えばショベルカーのことだお
スコップ、クワとかに比べたらショベルカーのバケットとかすごいだろ?

171:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:54:30 zaZrgrrZ0
>>169
風魔遅いし朱豪石でいいんじゃね?

172:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:54:39 W8nGLiQP0
本当はユンボは商品名なんだけど一般名詞化してる
それぐらいにはすごい

173:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:55:15 igI0rKiB0
友人に勧められてこのシリーズ初めてやったんだが面白いな
ガクブルしながら武器・防具+60位まで育てたら簡単にシナリオクリア出来たw

んで原始挑戦して未識別判別法とか分からん事だらけで死にまくって
サイトとか見てやっと30階位まで到達するも
大部屋ラビの引き寄せからのコンボ喰らって死んで
ふざけんなもう二度とやらねーと思ってから既に10回以上やってる

つまり何が言いたいかと言うとシレン超くそ面白い



174:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:55:57 /vIqZzax0
今作は鳥殺しとかあっても良かったんじゃないか
ヤンピー フラッシュバード スコッピー 鳥ガラ
針、草鳥 天狗
鳥類おおすぐる

>>155
mixiで仲間を作ろう的なコミュニティがあってびっくりした

175:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:56:29 fCF+LGWd0
武具って最高レベルになると色が変わるんだね。
武器を成長させるモチベーション上がった。

176:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:57:01 djL1Z3/x0
色どころか見た目も変わる奴もあるぞ
Lv8にする楽しみが増えていいことだよな

177:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:58:10 bjsHODJ80
>>171 ありがとう がんばって風魔鉄をおみやげにもってかえるわ

178:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:59:40 CYF2BS620
人生の落とし穴23F、目つぶし状態のところを崩壊者に殴られて即死。
さて寝るか。

179:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 23:59:48 zaZrgrrZ0
>>174
空の刃じゃだめなん?

180:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 00:00:35 yC3Qm5SY0
光の刃レベル8になると青くなるよね

181:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 00:01:02 W8nGLiQP0
>>176
ボロボロ装備は見た目変わってないんだぜ
色だけであそこまで差が出てる

182:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 00:01:30 kl8lcS7X0
やんぴーとかガラはとんでないじゃん

183:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 00:02:20 VP3qjSiI0
>>169
個人的には断然朱剛石

184:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 00:05:13 hgBOYBiI0
ややゲイズLv8のグラは大した捻りもないけどなんかワロタ

185:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 00:11:14 fIIp72p10
武器の成長の早さって

186:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 00:11:56 fIIp72p10
すまん途中で送信しちゃった

武器の成長の早さってwikiに書いてある?

187:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 00:14:17 ikmi+oBE0
Wikiにはない。組長式池。

188:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 00:17:33 fIIp72p10
>>187wikiにはなかったのか超助かったありがとう!

どうたぬきのが隕石より成長早いのか…知らんかった

189:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 00:18:40 MyJFiEft0
基本的に強い奴ほど遅いと思ってけば間違いない

190:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 00:20:48 1LnH0kj00
ゾンビアニメ醍醐が好きそうだな
醍醐そのものと言ってもいい
俺は嫌い

191:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 00:21:27 /QLR6Glq0
人生99F目指してて、45Fで金食い拾ったけど合成すべき?
金は24000ギタンあって、装備は酒豪セット(どっちも最終形)
武器+44、盾+67、ちから35なんで特に苦労してないんだけど

192:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 00:22:21 /QLR6Glq0
>191
あ、金食いは剣の方

193:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 00:25:05 BcwYzt1C0
転び石のワナと召還のワナが好きだ
ピンチなのになぜか爆笑してしまう

194:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 00:26:41 GajTDo9y0
>>181
色指定だけでの変化の付け方でいうと、夜モンスターの黒目部分とかいい味だしてるよな。
闇ひとくいデビルは前作からだけど、腐れあまぐりんは一部を赤にするだけであれほど表情変わるとは。

195:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 00:30:05 vyzfHv5g0
>>194
闇もざらしちょっと怖い

196:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 00:34:33 PyxWgjuo0
原始で、10階以外にも店確定のフロアあるのかな?

197:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 00:35:07 BcwYzt1C0
>>191
苦労しはじめてから合成でもいいんじゃないかな
俺も今日、酒豪剣で同じような修整値だったけど、60F位で合成した
そのあたりから3発殴らないと死なない奴がでてきて困ったから
80F以降は金がアホみたいに溜まるから金欠にはならなかったよ

198:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 00:37:06 PO0iDKZT0
          _,,..,,,,_
         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"

                 _,,..,,,,_
               ./ ゚ 3  `ヽーっ
               l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
                `'ー---‐'''''"


199:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 00:40:40 LI8pSLfR0
あああああああああああああ原始48Fで死んだあああああああああ orz

朱剛石+10でもどうもならんしアイテムは出んしでどうもならん(´;ω;`)

200:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 00:42:57 9ys/dVk80
どうたぬき&おにおおかみは最初から両方装備して育てると同時に成長するのが面白い
そんな機会ほぼ無いけど
見た目も結構好きだけどLv8になるとおにおおかみがチカチカしすぎてうざい

201:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 00:53:24 WwQhR7vk0
わざわざ書いてくれてるのに突っ込む人多くて楽しそうだな

202:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 01:00:42 LtWpJXpD0
ガラスの剣ってどうやってLVあげたらいいんじゃろ

203:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 01:00:42 fIIp72p10
フィーバーの壺店で爆発させちゃった…へへへ…

wiki見ればよかった…この値段確かお祓いとかだったなと封印アイテムと呪われてないアイテム突っ込んだばかりに…
1万ギタン何かねーよ

手元に使えそうなの白紙と高跳びしかないんだけどもう素直に頭突き喰らった方がいいよね?

204:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 01:02:01 MLNY+s/j0
運命の地下・・・・。

ギタンばっっっっっっっっっっっっっっかりやな。
すげーアタマにくる

205:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 01:02:25 PO0iDKZT0
>>202
バクチ

206:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 01:02:43 ptKUK46w0
>>203
白紙→バクチ

207:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 01:03:19 /QLR6Glq0
>>197
なるほど。合成は腐るほど出るから
そうすることにするわ。

208:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 01:03:31 LtWpJXpD0
>>205
あーなるほど!
やっぱり実用性はないんだなw

209:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 01:03:43 fIIp72p10
>>205-206博打で階層上げてもらうくらいか

ちょっとやってみる

210:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 01:04:27 9ys/dVk80
>>203
白紙で大部屋読んで店主に高飛び投げればいいんじゃね?

211:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 01:05:07 fIIp72p10
タダの巻物があった!!

俺いつ読んだっけな…これで億万長者!

212:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 01:05:17 tBZbxqdt0
タダの巻物は?

213:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 01:22:16 CAbUguOfP
すいません質問なんだけど

→→すれ違い通信で、すれ違った人数が5、10、15、20、30人で6個まで増加。
 人数ではなく回数なので、同じ相手と30回すれ違いでもOK。

これってどういうこと?電源消してつけなおせばカウントしてくれるってこと?
それとも日をまたげばいいってこと?

214:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 01:23:37 LtWpJXpD0
>>213
一旦通信をやめる

215:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 01:26:58 6RRB7AQS0
新種道具ってセーブデータ共通ですか?
作るとゲームバランスが崩壊し兼ねないと聞いて甕を使うのが怖い…

216:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 01:26:59 CAbUguOfP
へー
十人いればその場で軽く操作三回するだけで甕コンプできるんだ、思ったより過酷ではなさそうだ

即レスどうもです

217:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 01:39:51 36Lk51Ly0
ウィキのアンケ見て思ったけど、ジロキチねだやせばおユウちゃんを寝取れますか?

218:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 01:42:35 w6j1QUWc0
冒険から帰ればねだやし効果が消えるので無理です

219:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 01:46:16 CAbUguOfP
無敗の女殺しシレンさんも今回ばかりは願い事除けば成果なしか

220:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 01:51:52 XiulAsIb0
女運がないとか占い師に言われてなかったけかシレン

221:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 01:52:38 6Hsx8HLB0
原始99f挑戦中
50fでフィーバー壷売ってるんだけど買ったほうが良い?
おにぎり増やすくらいしか思いつかんのです

222:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 01:54:21 36Lk51Ly0
>>218
病気のおユウちゃんを無理やりダンジョンに連れていけば・・・


223:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 01:55:12 akKMDdwOP
>>221
ゾワゾワとかバクスイの札を持ってたら
1枚ずつ入れるといい
相当楽になる

224:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 01:57:25 XiulAsIb0
おいおい10階足らずでマゼモンとか舐めてんのか
マゼルン種出やすいとこはボーナスフロアじゃなかったのか

225:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 01:58:28 IGBtn8e+0
>>177
店でタグつけて速攻投げ捨てれば早いぜ

226:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 02:00:47 PO0iDKZT0
>>219
狐の剣盾の説明を見ると…
コハルハァハァってコハルにハァハァしてるんじゃなくてコハルがハァハァしてるんだな

227:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 02:04:57 6Hsx8HLB0
>>223 なるほど札かー
床置き使って2枚ずつ入れることも出来るのかな?6枚集めるのは大変だけど・・・
とりあえず札は睡眠2枚しか無いけど、フィーバー安いし買っておきます、ありがとん

228:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 02:16:18 6Hsx8HLB0
あ、>>4を読んで自己解決 1枚ずつでいいのね 失礼しました

229:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 02:18:39 wHHqagVl0
>>227
横からだが札を一枚づつ計3枚いれると札2,3枚の束がたくさんできて20-30枚くらいできる
だから楽っすよって話

230:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 02:19:58 vEuJ1z200
初めて救助依頼出したんだが
結構迅速に助けてもらえて感動した
自分はほぼノータッチだったけど皆結構レスキューしてんの?

あとゲンさんのシマ59Fまで来てくれた人マジありがとう!

231:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 02:28:55 0f4biHO40
そういや今回救助限定ってあるのか?

232:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 02:45:41 I71wdcP50
フォーチューンタワーの7階ぐらいの夜BGMがシレン3の縁日の奴だったんだが
曲は良かったよね。シレン3・・・。

233:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 03:06:35 kGc2W1Kz0
>>220
女運がないじゃなくて女難の相がでてるじゃなかったっけ
そのわりには本編でそういったイベントがないきが

234:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 03:15:37 ZqPyczZ/0
>>233
化け狐に好かれるって一応女難に分類されるんじゃね

235:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 03:24:03 D+hEhjz40
バナーとかで出ずっぱりだったタオも結構な空気だったシナー

236:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 03:24:28 7bmEPLtu0
おにぎり初回以来のプレイだけどムズイなー
昼盾拾えたけど厳しくてしんだわ

237:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 03:42:22 KxZqrxms0
シレン3のBGMで4でも5でも使われてるやつあるよな

238:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 04:01:21 w6j1QUWc0
>>237
夜以外に流れるとは贔屓汚いと思ったもんだ

239:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 04:19:42 AgnP4Ygz0
基本  敵攻撃力×乱数-0.61785盾強さ=被ダメージ

計算用簡易ver  敵-0.6盾=被ダメ

昼盾…(敵-0.6盾)×0.4=0.4敵-0.24盾
金姫…(敵-0.6盾)×0.5=0.5敵-0.3盾

昼印…(敵-0.6盾)×0.75=0.75敵-0.45盾
金印…(敵-0.6盾)×0.85=0.85敵-0.51盾
昼印金印…(敵-0.6盾)×0.75×0.85=0.64敵-0.38盾

これで合ってるのかな

240:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 04:27:16 AgnP4Ygz0
風魔(30)…敵-18=被ダメ
玉朱(27)…敵-16=被ダメ
玉朱(27)昼印…0.75敵-12=被ダメ
玉朱(27)昼印金印…0.64敵-10=被ダメ
昼姫(15)…0.4敵-4=被ダメ
金姫(17)…0.5敵-5=被ダメ

ポヨッティーの攻撃力82を当てはめると

風魔(30)…被ダメ64
玉朱(27)…被ダメ66
玉朱(27)昼印…被ダメ50
玉朱(27)昼印金印…被ダメ40
昼姫(15)…被ダメ28
金姫(17)…被ダメ36

241:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 05:16:32 lfFrIigJ0
姫ってなに

242:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 05:24:40 AgnP4Ygz0
ああそっかゴメン
姫ってプリンセスでクイーンは女王か
じゃあ昼女、金女で

で、この計算合ってるのかな?
体感では合ってるような気がするんだけどここまで差があっていいのかな、と
玉朱+28で盾45あっても60ぐらい食らうのにも納得したわけだけど

243:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 05:25:11 EMaNigWn0
投擲ミスりすぎだろ
クソが!


244:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 05:27:16 DFbV9nMm0
読めんw

245:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 05:36:37 lfFrIigJ0
金女って嫌な響きだなあ
タオのことかとおもった
そしてオコンちゃんは夜女

246:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 05:37:39 lfFrIigJ0
シレン4やってた人なら投擲は2連続はずれて当たり前ぐらいの気持ちでつかわないと

247:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 05:38:08 i5CX87100
カネクイーン

248:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 05:38:42 xSEplG+w0
夜の女王はいないの?

249:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 05:57:43 k5dc6ckh0
トド壷でアイテム引っ張ろうと高級店の壁削る
→店の絨毯が広がる
→「大切な商品が(ry

死ぬかと思った

250:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 06:09:33 K6hPTD160
投擲って力依存なのか?
河童がおにおおかみ投げて200ダメージとか

死ぬかと思った
いや死んだけど

251:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 06:25:14 lfFrIigJ0
>>249
高級店の壁彫ったら即泥棒扱いって先に見てしまったから一度もためしたことなかったけど
じゅうたんひろがるのかwそれはおもしろいなw

252:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 06:26:32 lfFrIigJ0
>>250
力と投げる物に設定されてる攻撃力じゃないかな
力の腕輪つけたら目に見えて矢の威力あがるし
剣と盾なら攻撃地と防御地が高いほど威力あがるのは間違いない

253:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 06:26:38 ubz7NHZM0
なんかさ~、新しいレベルアップの音楽が
一本満足バーのCMに聞こえるのって俺だけ?

満々満足、一本満足、ハッ!ってな感じで。

254:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 06:27:37 K6hPTD160
そうか 矢と考えたらいいのか
復活がゴリゴリ削られていくぜww

255:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 06:35:01 k5dc6ckh0
>>251
一応誤解の無いよう言っとくと小穴を開けた程度では絨毯は広がらない
部屋の一辺全部削ると絨毯が広がる
そして絨毯踏んだ時点で泥棒扱い

256:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 07:46:31 DFbV9nMm0
猫石だぶり過ぎて糞に投げつけて
殺っちまったけど復活するよね?


257:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 07:52:16 uZXev8U20
>>256
しますん

258:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 07:52:57 TmLmGHxt0
覚えていろ、今に第二、第三の糞が・・・

259:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 08:03:01 uZXev8U20
糞にねだやし投げたら消えるのかな

260:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 08:03:43 QwJh8bMK0

                 YES → ごくろうさん。死ね。
               / 
【それは目的の猫石?】  
               \                   
                  NO → ふざけんな。死ね。

261:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 08:31:18 lfFrIigJ0
ゲンドリューシカ2回目で倒せた
無敵草はバランス崩壊アイテムだってことがよくわかった
巻物だなんだと戦略練りながらもぐってたのに全て無意味に終わった

262:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 08:35:57 uZXev8U20
レッド6連続とか糞は絶対喧嘩売ってる

263:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 08:36:36 AgnP4Ygz0
別にバランス崩壊ってほどじゃあないよ
象には吸われるし
ダメージを受けなくなるだけで特殊技はしっかり食らう

264:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 08:37:02 DFbV9nMm0
無敵草はランダムで1~5ターンとかでも良かったかな?


265:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 08:38:02 mF9kVZtf0
>>262
あるあるw
んでたまに別の色が来たと思ったら運命の地下とかね
持ち帰る術がほとんどねーっての

266:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 08:54:12 3fTqE9hl0
そういえば発売前は地面に杖突き刺して杖の効果を部屋全体に与えるとか
そんな要素があったような気がしたけどどうなった?

267:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 08:56:34 bjA4k6UdP
>>266
そんな前情報あったのか
モンハウで一時凌ぎやったらおもしろそう

268:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 08:59:11 mF9kVZtf0
あれはここの住人が杖のセットから妄想しただけで公式は一言もそんなこと言ってないぞ

269:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 09:02:06 RQS63ooL0
猫3の投げ効果の石造的なものか
石像システム復活あるで

270:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 09:09:16 lfFrIigJ0
ふんの猫石ってランダムなのかw
てっきり順番か倉庫の中身調べて所持してない奴渡してくれるのかと思った
今3個目でかぶりなしだったからてっきり
後が怖いな・・・はやくダンジョン開放したい

271:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 09:29:13 i5CX87100
URLリンク(i.imgur.com)
おにぎりで1部屋にしたあと左端で足踏みしてたらこんなことになって吹いた

272:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 09:32:48 bjA4k6UdP
がんばって全部もざらしにしようぜ

273:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 09:48:33 XiulAsIb0
夜のモンスター闇もざらしだけやけに経験値高いよな

274:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 09:54:19 lfFrIigJ0
それ俺もストーリーやってる段階で思った
他150とか200なのに1444とか意味わからん

275:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 10:14:11 w0K8HQ12P
>>253
もうそれにしか聴こえな……らねーよw

276:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 10:16:51 IGBtn8e+0
もざらしさんのタックルは地味に痛いから困る。特にLv2以降から

277:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 10:18:27 HTlSUv1S0
敵強くなると経験値無駄に高くなる敵が居るのはシレンではいつものことだが・・・
そんな強かったっけ

278:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 10:26:24 uZXev8U20
闇もざらしはマジ怖い

279:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 10:36:11 ksPZOgKB0
闇ももざらしドドーン砲で一撃だから仲間のレベル上げに使ったなぁ

280:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 10:40:18 uZXev8U20
井戸の80F代はオーラ率がやたら高いきがするけど気のせいかな

281:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 10:49:18 ZqPyczZ/0
おにぎりで最後に残った狭い1部屋で倒れたとき
姉ちゃんが助けに来てくれたんだが、
姉ちゃんが唐突に消えて吹いた

282:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 11:06:10 6Hsx8HLB0
今回ゲイズの催眠率高いねー
原始67Fで出会い頭に食らって久々に武器投げさせられたw
さて、また頑張るか・・・

283:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 11:07:46 uZXev8U20
ゲンナマゲイズだけのモンハウが欲しい

284:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 11:11:36 6ltdjKxn0
催眠で装備外しならまだしも装備してるのを投げるとかひどいよな
やっぱ武器盾は呪っとくべきなのかな
でも印数無限だから呪うタイミングとか迷ったり呪う方法を探したりで大変そう

285:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 11:35:24 uXd3Amne0
そこでまさかの白紙たたり

286:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 11:37:41 mF9kVZtf0
原始はまだいいけど天上で装備投げられたときの絶望感と言ったらもうね
呪う方法としては巻物か壷が任意のタイミングでできるから便利かね

287:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 11:43:37 i5CX87100
>>285
そして道具封印されるんですねわかります

288:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 11:47:58 UYAR7AkA0
今回ゲイズは催眠あんまりしてこなくね?

289:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 11:50:35 lfFrIigJ0
初代とかGBで登場した魔物もっと出してほしい
なんで4に続いて5でも

とうめい系
召喚系

がいないんだろう
毎回常連だったのに

290:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 11:51:38 YD2RoY/FO
最近は装備してるのさえ投げさせられるのか

291:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 11:53:20 RM7lI0yv0
天の恵みを窯に入れたんだが使い道が1つしかねええw
・選んだ武器を強化する
・選んだ盾を強化する
・選んだ道具の呪い封印を解く
・選んだ道具を食べ物に変える

292:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 12:00:18 lfFrIigJ0
新種道具がダンジョンで落ちてるかどうかの設定できたらよかったのに
1個でも登録してしまったら持ち込み不可ダンジョンでも出てきてしまうから難易度がかわってしまうんだよね・・・
セーブ2個あるし、普通に楽しむようと
完全ガチ仕様(新種一切登録しない&雀NPC救済しない)の二つつくるべきかなあ
ダンジョン開放させるのめんどうなんだよなあ

293:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 12:25:02 akKMDdwOP
>>289
透明系は好きだけど、気配察知がさらに強くなるのは嫌だな。
召喚系はDSのスペック的に厳しいかも。すぐ上限達しちゃうからなあ。
だからラビの引き寄せという形で擬似的に召喚させてるのかもね。

294:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 12:36:22 ikmi+oBE0
召喚系はしばしば稼ぎに悪用されるしな

295:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 12:40:17 mF9kVZtf0
64のMr.ブーン稼ぎとかやったなぁ
そういやモンスターの罠が1回踏むと消えるのって稼ぎやめさせるためだよね、やっぱり

296:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 12:43:29 0A+4m0H40
稼ぎをさせなくする方向性で作られてるからカラクロイドも次作ではリストラだろう

297:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 12:46:14 +A6rMniL0
1回ふんで確定消滅だっけ?
なんか残った場合もあったと思うんだけど、ふまなかっただけかな?
どちらにせよ、消滅確率は高いと思うけど

石像最終問題は一発で消滅した覚えはあるし

298:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 12:46:33 1axWk2nOP
>>240
こうしてみると昼盾本気で強いな
朱盾昼盾に関しては俺の体感も同じだからほぼ合ってると思う

>>271
これはひどい

299:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 12:48:59 +A6rMniL0
みかわし香は稼ぎしてくださいっていってるようなもんだし
稼ぎを完全になくす方向はないんじゃない?

それにしてもみかわし香で大砲の弾が転がるのがみたかった
428があるなら大砲の弾があってもいいと思うんだ
爆発無効があるからかなり升くさいのかもしれないが

300:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 12:52:21 ikmi+oBE0
不特定のアイテムを大量に稼がせるのを嫌ってる感じじゃないかな

301:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 12:54:43 6ltdjKxn0
>>299
歴代だと大砲の弾は躱しても足元で爆発するから無意味だよ

302:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 12:59:58 i5CX87100
その割に魔物呼びの腕輪があるのが意味分からん

303:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 13:04:47 RlEP/Xb00
>>301
3に・・・いやなんでもない・・・

304:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 13:04:57 +A6rMniL0
>>301
そうだったか
アスカの飛ばず状態はみかわしとは違うわな
あのごろごろ転がるがよかったんだ

305:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 13:06:59 fvvOfQNB0
アスカも盾やエレキの身印では爆発するからな

306:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 13:07:53 IT0Qi9Ra0
みかわし香はやりすぎな気がする
冷え冷えもそうだけど、香り使ったら特技使ってこなくなるようにすればいい
あとはトドと草鳥くらいかなあ、トドは増殖しなくなったし草鳥は強くてウザイけど

307:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 13:13:16 7SqE7JnC0
>>271
スカイドラゴン起きてなくてよかったな

308:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 13:15:10 308HM3Vu0
倒数稼ぎで、爆破無効をつけてシャインバード相手に地雷踏みまくった事あるな
盾が頑丈なら武器成長に使えない事もないけど、ばくちがあるから特に必要もなく…

309:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 13:39:41 NM77R0g70
グリーンだけフンが売らなくて、追いかけてるけど、
それを知った家族もグリーン他のソフトのフンが落としたかどうか気にしてる。

私が集めた猫石を家族がたかってるうざさ!
協力プレイとかはしやすくてもちょっぴり恨みたくなる家族www

ちなみに一家で3本ソフト持ってて各々どっぷり嵌ってるというw

310:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 13:40:44 SaCh2n6n0
何そのシレン一家
うらやましい

311:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 13:42:21 Wu8SqMEN0
本編クリアしたくらいの新参なんだが、エキスパート証について聞きたい。
クリアしたあとにツボを使わないでクリアしろ!とか武器を使わず~とかあるが、
食料を食べないでクリアしても白い文字のままで変わらないんだ。
 
間違ったことしてるのか、それとも白い文字が色が変わるとか変化があるのか教えて欲しい。


312:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 13:44:35 uZXev8U20
爆発無効があったら戦車系は味方NPCだなw

313:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 13:46:00 tl23Lwf80
>>311
wikiのバグの項目以外のエキスパート?

314:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 13:46:28 +A6rMniL0
>>309
素晴らしい家族だな、チュンソフトも胸熱だな
すれ違いも困らないしうらやましい限りだ

315:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 13:47:01 SaCh2n6n0
原始で昼盾に爆発無効、催眠無効、見切り、炎減少つけたのが出来たが
残念ながら初回クリアだったので50Fで終わってしまった
これだけあったらもっといけたかなぁ

316:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 13:49:09 mF9kVZtf0
ただマゼルン系が出るフロアの前に戦車が出てくるのはひどい嫌がらせ

317:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 13:56:34 YD2RoY/FO
原始32の店で5000Gだから天使だと思って飲んだら超不幸だったorz
何でこんな高くなってるんだよw

318:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 13:57:52 3XYCvtlW0
また夜に出会い頭頭突きで死亡や
流石に連続で死ぬと萎えるなw

319:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 14:04:52 uZXev8U20
初代シレンの戦車の配置は悪意を感じる

320:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 14:08:00 SCXDby2Q0
初代シレンのイッテツの配置は鬼

321:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 14:09:38 tl23Lwf80
シレン2のボスは鬼

322:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 14:11:14 uZXev8U20
骸骨魔王はガラ以上にウザかったな

323:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 14:17:41 l8INgmJY0
>>311
エキスパートは今回はバグでつかない。
このバグはないよな・・

324:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 14:19:07 mF9kVZtf0
そういやガラ魔道士系は睡眠の効果出ないのな
魔道の杖はしっかり睡眠出るくせに


325:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 14:21:02 536qloq/0
ゲンナマ魔道士は鬼

326:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 14:21:41 +A6rMniL0
おにぎり変化が怖いけどな

327:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 14:24:27 tl23Lwf80
>>325
混ざっている

328:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 14:28:56 GqM/WRrA0
>>321
何かじわじわ来たw

329:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 14:30:35 wHHqagVl0
4で於けず無理だったから天井は諦めてるんだけど、人生の落とし穴がクリア出来ない
部屋に入ろうと思ったらもざらしが飛んでくるし、アイテムにつられて中部屋入ったらフォーリー来るし
マゼルンまでどうやって乗り切ればいいんでしょうかシレンジャーさん

330:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 14:35:08 TmLmGHxt0
HPをのばす

331:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 14:35:30 KuBaq5MY0
どうしても無理なら占いで超大吉引くまで低層ループしたらいい
草老鳥がHP100、力25ぐらいにしてくれる
白紙に聖域書いたら余裕だろう

332:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 14:38:36 tl23Lwf80
>>329
中々クリアできないなら最初に昼の盾か隕石以上の盾が出るまでやるなおして、
後は弟切草、薬草、いやし草でHP底上げ、命の草は2つ合成用に残して全て飲む
後はもざらしと縦軸線をあわさないようにする

333:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 14:42:49 xG3hFdmL0
ガラ貴族魔道士が睡眠使ってきたら
睡眠→鈍足→おにぎり→クォーター→3レベル*n→目が覚めたら睡眠
という悪夢を見せてきてくれたに違いない

334:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 14:44:14 Jye0oOy+0
>>331
高飛び草、狂戦士投げられるとヤバイ

>>332
俺は昼の盾は使えなかったな
基礎能力が低いので育つ前に死ぬ


335:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 14:48:32 uZXev8U20
そういえば救助の2択屋って正解の位置も再現されるの?

336:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 14:49:54 KuBaq5MY0
>>334
落とし穴は狂戦士出ないぞ
高飛びは草の上に金縛ったら問題ないし
聖域って書いたのはまずかったな

337:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 14:51:51 YnaPSYme0
>>329
個人的には天井のほうが楽だったな
20階位で剣豪に盾はじかれたときはだめだと思ったけど
ドコカイ使ったら余裕で即おりできた
人生は3階で超大吉がでて天使3つと白紙5個
終盤で復活の草が出て何とかクリアした感じ
ただ途中でマゼルンが全然でなくて天使など使えなかった
のが痛かったかも試しに天使1つ飲んだがやっぱり意味なかった

338:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 14:54:07 SaCh2n6n0
たまにどんだけ待ってもマゼルン系が沸かないときがある気がする
現在の塔とか人生の50階くらいでどれだけ待っても最初の1匹しかいなかった事があった

339:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 14:56:47 yJumwvRB0
>>311
どこのダンジョンでやってんのか知らんけど、
今回シナリオダンジョンではエキスパの証は付かない。

他のダンジョンなら、クリアしたあとのスコア表示の直後に確認メッセージが出る。
そしてエキスパートの証一覧では該当項目の左端に祝福のマークが付く。
マークがついてないなら失敗してるということだろう

340:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 15:46:35 tdYBdT0T0
いまシナリオダンジョンをクリアしたんだが
これからいろいろな要素をクリアするさいにメイン武器盾は何がいいかな?
シナリオダンジョンクリア後でそれなりに簡単に手にはいるのはうれしい

341:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 15:48:11 IGBtn8e+0
倍速状態のももざらしさんが水の上にいたら超回復しまくってフイタ。倒せねえ

342:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 15:49:51 7pNjPaD50
>>340
持ちこみ可能ダンジョンの事を言ってるなら、シナリオで使ってたのをレベルマックスにして
修正値あげればどんな武器でも持ちこみ可能ダンジョンで通用しないってことは無いと思う。


343:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 15:55:52 3z6zY37G0
おにぎりにでてくる道具感血って必ず呪われてる?
呪われてるのしか拾ったこと無いんだけど

344:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 16:15:45 1axWk2nOP
>>329
置けずとは難易度が雲泥の差だから
天上も一度やってみるといいよ

あと人生は>>332の通りでいいかと
最初のマゼルン越えたら後は楽だから頑張れ

345:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 16:16:35 j8S8nG7K0
はっきりって武器強化する意味なくね
持ち込めるダンジョン少なすぎ

346:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 16:20:00 j8S8nG7K0
持ち込み可能はイノリの洞窟、迷いの井戸だけでしょ
しかも99Fまでいっても何もない


347:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 16:29:07 SCXDby2Q0
初代はクリア後ダンジョンに持ち込みすらなかった

348:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 16:41:53 uZXev8U20
初代は最終問題をクリアした方が+99装備作る時間短いからなw

349:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 16:49:49 l8INgmJY0
ユーフォーも証にできる?
誰か試した人いない?

350:311
11/01/14 16:55:24 Wu8SqMEN0
シナリオクリアでは何も付かないのか!
本編のほうばっかりクリアしてました。
 
疑問がすっきり解決しました。
ありがとう!

351:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 17:02:28 wHHqagVl0
アドバイスもらって落とし穴やってるが…うーむ…
草鳥レベルアップ難しいな…癒しと命は二つづつ残してるんだけどンドゥヴァ強い…
立ち回りがショボイんだろうか…
ドコカイあるから天上もやってみるよ
先輩たち助言ありがとう

352:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 17:19:14 MR2gduD60
おにぎり穴むずかしいのう
70階前後でいつもhageちゃう
みんなどのくらい稼ぎしたりしてるの?

353:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 17:34:32 /TT4Iajc0
おにぎりはロクな武器引けないから困る
おかげでつるはしのポテンシャルの高さに気付かされましたよ

354:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 17:41:41 hL/eqXQA0
原始でヌーンクイーンで無双してて
うっかり封印されたドラゴン草を盾に合成してしまい
昼強化印が無効になって防御力激減で大ピンチになった

355:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 17:41:58 0A+4m0H40
つるはし便利だよな
何も考えずに印入れられる
金より強いし

356:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 17:45:27 uXd3Amne0
それでもキョクタンとか出られると使っちゃうのよね

357:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 17:46:13 IGBtn8e+0
>>354
他に呪われてない合成できるものなにかあれば
何でもいいから盾→素材の順に混ぜれば封印解けるよ

358:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 17:49:50 uXd3Amne0
>>354
そういった事態を防ぐためにも異種合成の時に装備を投げ込むのは最後にするといいよ
普通の同種の合成の時にやると終わるけど

359:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 17:54:10 +A6rMniL0
>>358
それって今回勝手に順番中でかえられるんじゃないっけ?
ここのスレでそんな風に見かけて、武器盾からいれるようにしてたけど

4は普通にそれが重宝した、封印、呪い問題なし 同種は当然順番あるけど

360:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 18:03:24 MLNY+s/j0
>>289
遅レスだけど、
「召喚系はDSのスペック的に厳しい」って
どう厳しいのか知りたいです。

361:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 18:09:14 LZxGg4UH0
>>360
1フロアに19匹しか出せない=わざと召喚させて閉じ込め、モンスターを自然発生させない=ウマー
を防ぐためかと

362:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 18:09:55 ikmi+oBE0
召喚が厳しいわけじゃなくて
生物上限数が少ないからあんまり大量にわかせたりできない

363:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 18:10:14 LZxGg4UH0
まあ稼ぎをさせないってのが一番の理由かもだけど

364:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 18:13:14 9lHe6rTs0
初心者です
昨日深夜に初めてwi-fi通信で救助を出したんですけど
いまだに誰も救助してくれません
パスワード救助専用スレに助けを求めたほうが早いですか?

365:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 18:15:11 9lHe6rTs0
すみません
テンプレ見たらWi-Fi救助専用スレがあったのでそちらに助けを求めようかと思います

366:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 18:20:48 b9oc2DjT0
召還が一発で消えなかったら
夜のトド、草鳥、FO-Uゾーンで見つけた時に乱獲しちゃうな
俺ならめぐすり準備してでもやるわ

367:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 18:26:24 DTOL1fsM0
俺もやるな
つーか上位トドの分裂が消えたのも絶対それが理由だろうし

368:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 18:26:42 lHFsFRsv0
>>366
召喚系『モンスター』の話だよ
召喚の罠は毎回一回で消えてたろ

369:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 18:28:00 bjA4k6UdP
初代は何回でも踏めたような・・・

370:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 18:28:51 ikmi+oBE0
召喚が消えるのはシレン2からかな

371:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 18:31:50 fIIp72p10
風来人が罠悪用するからだよ

泥棒とか弓稼ぎとか罠作ってる人に謝るべき

372:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 18:32:29 lHFsFRsv0
>>369
>>370
スマン

373:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 18:33:21 IGBtn8e+0
>>371
それ言うならなんでワナ道があるんだよ

374:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 18:37:17 GqM/WRrA0
天使の種手に入って新種道具でレベル上げまくろうとしたらドラゴン草効果ついてしまったw
レベル上げるたびに焼死していく仲間達がシュールだぜ・・

375:360です
11/01/14 18:41:42 MLNY+s/j0
なるほど納得です。
しかし、シューベルとかかわいいしすごい好きだったのに残念だな~;;
なに呼び出すんだろう?っていうwktk感もすごく好きだったw

しかたがないですよね。
ご教授どもでした~

376:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 18:50:34 b9oc2DjT0
今回壁抜けが出にくくなったのは前回デビルが乱獲されたせいだと思うんだ
風来人はデビルちゃんに謝らないといけないね

377:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 18:52:35 IGBtn8e+0
>>376
今回は倍速で縛り上げられて聖域突破してがぶがぶ噛まれるからトントン

378:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 19:01:49 OW1raFWH0
原始の中層の店で強化らしき壺発見、底抜けがあったので
装備品全部いったん売ってお金稼いでから逃げようと思ったが
ふと魔が差して店で売ってた草に手を出し食べたらドラコン草!!
しかしトドの壺があったので壺を買い戻して
なんとか装備品と最低限の道具だけは取り返し、一安心
そして店を出て装備品を付け直そうとトドの壺を投げ・・・

379:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 19:04:05 +A6rMniL0
ファー
降りてからなげればいいものを

380:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 19:08:09 IGBtn8e+0
>>378
よく見たらドラ「コ」ン草か。やっちまったなっ!


>>379の「ファー」に吹いたのは俺だけでいい

381:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 19:10:41 DTOL1fsM0
まぁ今回も今回で予防があれば割とどうにかなるんですけどね

382:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 19:14:09 RG22OPWC0
地底全区32F
おねむ買ったんだがLV6どうたぬき+2から乗り換えるべきかね?
盾は昼4+11印はハラモチ、サビ、動かず、一の位
腕輪は気配察知、混乱、睡眠、遠投
どうタヌキは印なしで合成壺なし

383:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 19:14:15 TdY3Ec+S0
迷いの井戸深層でバシャーガ2と戯れてたんだが、
盾無しで攻撃くらってみると700とかくらったぞ
とんでもない脳筋野郎だぜ

384:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 19:17:12 RM7lI0yv0
保険の巻物とか欲しいな
思わず転んで割ってしまったり遠投してロストしまった道具の半額が戻ってくる
(※死亡ロストは保障しません)

385:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 19:17:31 0f4biHO40
>>329
置けずはクリアできなかったけど、天上はさっきクリアできたよ
マゼルンとダークマゼルンの出現場所覚えてれば結構いける

386:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 19:45:47 oI+DeJ2u0
救助の登録順って上から新しく登録した人であってる?
なるべく下から救助してあげたほうがいいのかな?

387:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 19:46:18 MyJFiEft0
置けずって敵が落としたアイテムロストするし、うっかり置いて消えたりでストレスばっかたまるから面白くないわ
おにぎり穴ばっかりやってる

388:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 19:48:39 IGBtn8e+0
>>387
うっかりするお前が悪いんだろw
4の置けずに比べたらかなり難易度低いぞあれ

389:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 19:50:10 vfD+/YLa0
旧道ねばりプレイでメイン武器に金食い印導入はスコア的によろしくない?

390:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 19:52:59 bjA4k6UdP
おにぎりのが圧倒的にむずい

391:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 19:53:18 jCjYRmBS0
フロア移動の罠考えた奴おかしいだろ・・・
マゼルンゾーン全部飛ばされて怒りがマッハだわ

392:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 19:57:07 ikmi+oBE0
風まで粘る勢いなら罠チェックぐらいはしろ

393:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 19:59:42 lMa1f2K30
俺もさっき天井で通常床の上でマゼルン合成しちゃったよ
店も同じフロアにあったのに・・・・
思わずアッアッって言いながら電源ブッチしました

394:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 19:59:52 i5CX87100
唐突な上にスレ違いぽい質問2つしまーす

1. なんでユンボって「ユンボ」って名前なの?
2. ドラコン草の「ドラコン」ってどういう意味で、なんで遠投効果なの?

395:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 20:02:34 SCXDby2Q0

>>394の1が
>>168

396:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 20:02:49 EPk2bHY80
>>394
2, ゴルフのドライビングコンテスト、飛距離を競うから遠投なんじゃね

397:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 20:03:01 FC1VbZik0
ユンボーってフランスのショベルカーの製品名だったような…?
ドラコンってゴルフ用語だお

398:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 20:03:30 vfD+/YLa0
コンドラは飛んでいくってふと思ったけど
いまいちなので発表しとこう

ぐぐったらドライバーコンテストでゴルフの飛ばし競技があるらしい
たぶんそっち

399:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 20:04:05 i5CX87100
>>395
ユンピーがユンボなのは知ってるけどなんでユンボって名前なのかっていうシレンと関係ない質問なんです
>>396
ドライビングコンテストなんて言葉自体はじめて知ったわ・・・サンキュー

400:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 20:05:16 IGBtn8e+0
>>394
2は既出のような気もするが

1>yumboはもともとフランス・シカム(SICAM社、現・ユンボ)の製品呼称である(wikiより)
  それが元で今となっては油圧ショベルの代名詞になってる

2>ゴルフ競技の1つ。どこまで遠く飛ばせるかを競うもの

401:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 20:05:54 SCXDby2Q0
語呂いいからじゃね?ユンボーって言いづらい

402:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 20:06:12 FC1VbZik0
ショベピーだったらよかったのか?

403:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 20:07:38 3fTqE9hl0
あえてトゲピーだな

404:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 20:08:55 MyJFiEft0
>>388
まあ集中力切らしちゃう俺が悪いんだがw
今回は新種道具も出てかなりマイルドになったと聞くけども 4の置けずはマジキチだろ

405:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 20:10:06 SCXDby2Q0
店があれば問題無いしかしマゼルンは許さん

406:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 20:12:10 IGBtn8e+0
4のおけずはもう最初のマゼルンゾーンは無視しろとか言われてたっけ
今回はやりすごし旋風のおかげで昼待ち合成しやすいな

407:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 20:14:04 SCXDby2Q0
ルームやりすごしのせいで夜の敵の図鑑が集まり辛い

408:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 20:15:48 3XYCvtlW0
アイテムの引きが今までで一番じゃないかと思った矢先に
鳥に狂戦士の種投げられて店主ガチ殴りとか終いにはDS叩き割るぞ畜生
頭来たんで今日は徹夜で潜ってやる

409:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 20:18:11 hd8dAx/ZP
置けずはクリアこそできたものの、もうやりたくない。勝ち逃げだw
天上は時たたず拾って楽にクリアできちゃったけど、もう一度クリアしろと言われてもやる気しない。これも勝ち逃げでw

410:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 20:20:19 MyJFiEft0
質問なんだが、仲間の証でケンゴウ系が弾いたのって何テーブルかな
ケンゴウが弾く盾はしょぼいのばっかなんだけどタツジンとかだったらいいアイテム弾いたりするのかね

国った時の巻物が最近すごい強アイテムに見えてきた

411:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 20:21:35 bjA4k6UdP
>>410
床落ち盾だと思う
まだ隕石は見たことないけど・・・

412:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 20:26:10 3QJfMZ1H0
敵を倒した時に得られる武器・盾の成長値ってのは
倒した敵の経験値と等しいのかな?

413:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 20:29:27 ikmi+oBE0
実際国った時の巻物って強いだろ。失敗があるのが難だが・・・。

414:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 20:29:37 +Uj9ZS+V0
新種登録縛りで天上楽しめました

415:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 20:30:10 atNrSPJ50
>>407
開幕おい混感電波すればいい
白紙の為に根絶やし読む感覚で

416:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 20:31:58 if1MDy/q0
天上でギャンドロンに盾ついばまれたけど、印が消えただけで
手元から盾が奪われなかった…元からこうなのか?
装備啄みをくらったのが4を含めて初めてだから分からない

417:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 20:32:49 uZXev8U20
胃縮小の種はリアルなら欲しい人いそうだなw

418:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 20:33:52 hd8dAx/ZP
オヤジ戦車の証を持ってるとゲンさんシマ18Fでめちゃくちゃ稼げるよ~
(※その後ゴウジョウのとこでも稼げそうなの確認)と前スレで書いたけど、白紙国ったとかで戦車証ゲットすれば他でもできるかも?
戦車と増える鳥が同時にでるフロアなら…

419:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 20:36:03 uvdqLL9f0
原始なかなかクリアできないから、
気分転換に稼ぎでしか行ってなかったゲンさんのシマに行ってみたら、
1発で30階クリアしてしまった。

原始どれだけ難しいんだよ…。

420:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 20:40:50 MQI7M85N0
人生で壁抜け来てヌルゲとか思ってたらヤンピーに埋められた

421:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 20:43:25 RcJPp3sG0
原始50ならそこまで苦労しないはずだぜ

序盤で装備修正値に執着して、識別が遅れたり
有用アイテムきっていくほうがあぶないよ

422:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 20:45:21 mW/o+XHE0
時間いじりつつ新種道具作ってたら
マタギベースで識別、強化、幸せといい感じのができたのに
まだ行けると時間進めて雑草にした上に間違えてすれ違いじゃなくて普通に始めたせいで
マタギなくしちまったorz

423:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 20:45:24 A8qllEWm0
原始50だったら割と高確率でいけるな
マゼルンゾーンでフロア移動踏んだりしなければだけど・・・あああクソックソッ

424:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 20:47:10 MyJFiEft0
原始50は30F後半からもう階段発見即降りの逃げプレイで案外なんとかなる
99Fだとそれじゃ息切れするからそうも行かないけど

425:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 20:50:54 GIs+ppz00
ああーまた全額持ったままバクチ読んじまったよ
井戸のエキスパついでに装備成長させようとしただけなのに・・・
仕方ないから店主から回収しといたわ

ついでに壁の中の夜パコと遊んだけど
ダダーン、カタマッタ、うぎゃあ、ナレナレはダメで
やりすごしは効いた
マジ神技だな


426:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 20:55:07 XiulAsIb0
>>425
やりすごし効くのかよwww
大貫通いらねえええええええええええええええ

427:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 21:00:16 fIIp72p10
原始30階で背中の壺6個入手した…

偏り過ぎだろ…ここ数回の冒険一個も出なかったと思ったらこれだよ

428:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 21:13:42 vfD+/YLa0
持ち込み不可で2択に勝てない
4だと右で7割くらい勝てた気がするのにことごとく外れるorz

429:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 21:19:15 MyJFiEft0
>>428
俺なんて履歴みたら勝率2割切ってたぜ 4で1択屋しすぎた報いだろうな・・・orz

430:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 21:20:04 uTZmsj5m0
>>428
それ左で8割ぐらい勝てるって事じゃね…?

431:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 21:22:22 1axWk2nOP
聞きたいんだけど
運地クリアした人って何やってる?
原始壷縛り?
浜辺腕輪縛りと比べて何か面白いのある?

432:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 21:26:54 CIWgMpH80
>>431
とりあえず一通りのダンジョンを最下層まで潜ってる

433:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 21:32:48 GIs+ppz00
>>431
エキスパートを埋めるか井戸破壊的素潜りぐらいじゃね?
ゲンさん巻物縛りが面白そう

434:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 21:44:29 SspFnG+r0
サビ除けと見切りしかついていないヌーンクイーンで
人生99Fクリアしたんだけど
昼の盾の凄さを思い知った。
ここのスレの皆さんが昼盾昼盾言ってたのがようやくわかったよ

435:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 21:45:05 zQvLPucD0
人生99Fなんとかクリアできた。
95Fくらいで気配察血着けたままみだれ大根さんから狂戦士食らったときには
万事休すかと思ったが・・・。
復活の草出なかったから終盤かなり緊張感あったけど、
もし出たら祝福はかなり出るから一気にぬるゲーになるんだろうなあ。

436:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 21:49:37 MyJFiEft0
>>435
たとえ復活草がでなくとも・・・必ず落としてくれるマヌケがいるじゃないか・・・!
73F辺りにさ

437:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 21:52:00 GqM/WRrA0
ピコタンを次回作にも出れないようにしたいんだけどどうすればいいんだろう

438:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 22:07:56 tl23Lwf80
ピコタンは説明書のキャラ紹介にだけ出て登場しない役どころをして欲しい

439:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 22:10:25 IGBtn8e+0
ツイッターによるとバリズドン種のあの装甲は土でできているらしい
だから金属系じゃないんだそうだ

440:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 22:10:50 FeTjHnzo0
>>439
なんだそりゃw

441:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 22:13:05 UOurlZpw0
>>431

今ゲンさん99F行っててこれが終われば全ダンジョン終了。
次は原始壺縛りでもやろうかなぁと思ってる。
テストが近いがw

442:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 22:13:33 RcJPp3sG0
ゲンさんドラゴン草や爆発ナバリ出ないのかな・・・
マゼドンまできたけど出ない

冷え冷えで対処はできるだろうけど印で欲しいちゃ欲しい

443:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 22:13:41 1axWk2nOP
>>432-433
あと残ってんのゲンさん旧道なんだよね
ちょうどいいからゲンさん巻物縛りやってみる
レスありがとう

444:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 22:18:46 3fTqE9hl0
>>442
爆発ナバリに関しては錠前か金庫LV8でつけられる
スーパー維持,デビル狩りがやりやすいから低層でも錠前か金庫さえ拾えれば
マゼルンゾーンまでに成長完了して合成できる

白紙余るからねだやしちゃうのがいちばんだけど

445:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 22:21:52 MyJFiEft0
ワナ踏まないからスーパー切れるほうが珍しいよな
食料も簡単に確保できるし

446:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 22:22:27 tl23Lwf80
食料確保できても満腹度ぎりぎりになってから食べようとして切れてしまう

447:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 22:25:50 vfD+/YLa0
かっぱギタンドーンエリアで999ダメージが飛び交うwww

448:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 22:25:57 1axWk2nOP
>>431
それはテスト勉強しとけw


4は浜辺合成・夢中技縛りと製作から提示されてたから
置けずクリア後の目標がわかりやすくて良かった
それも埋めた人達は浜辺腕輪縛り・破戒的素潜りしてたし

今作エキスパ多すぎだし
力量的に無理なのもあって目標に迷う

449:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 22:28:46 IGBtn8e+0
風狂者に呪われたノナリー押し付けられたw
畜生。ただでさえいちいち上から目線でむかつくとういうのに

450:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 22:30:40 tBZbxqdt0
ハイスコアめざさんの?

451:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 22:31:42 tl23Lwf80
チートがいるからハイスコアは無理じゃね

452:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 22:32:03 MyJFiEft0
>>449
ぶすいですねえ。

453:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 22:36:15 hd8dAx/ZP
>>452
イラッ☆

454:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 22:38:57 IGBtn8e+0
>>452
そのくせ、モノ投げつけたら普通に攻撃してやがんの
無粋じゃなかったのかよっと

455:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 22:43:08 IGBtn8e+0
今度は痛恨の腕輪かよwこの野郎www

456:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 22:43:20 tl23Lwf80
攻撃に対して攻撃するならまぁいい
場所がえの杖でも攻撃しやがる

457:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 22:43:48 RM7lI0yv0
行商人を倒せば売り物が奪えると考えた時期が僕にもありました。

458:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 22:45:53 MyJFiEft0
>>457
わっちはふんではないでござる。物を投げないでくだされ。

459:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 22:46:10 hd8dAx/ZP
まあそんな酔狂野郎だが、
話がクソ長いもったいぶりジジイや、アイテム一杯だと何もくれずに消える厨二電波娘よりましでは

460:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 22:48:18 WIKvCUu00
召還スイッチを踏んだ。
モンスターハウスだッ!
に笑ったw
夜だったから電撃浴びせて倒したけど
1ターンでこんなことあるんだなw

461:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 22:50:46 TItrxvOK0
原始壺縛りと剣縛りどっちがムズイかな?

462:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 22:53:47 atNrSPJ50
>>439
土偶かw

463:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 22:54:57 1/lFf7Ys0
歴戦の刀を風魔鉄の剣に変えたくて仙境の鍛冶屋に行ったんだけど
修正値を+1してくれただけだった。
+99まで育てないと駄目なんか?

464:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 22:57:26 MyJFiEft0
風魔刀とカブラの共鳴はもう少しなんとかならなかったのかっていう
素直に腕輪共鳴だったら最強武器だったのに

465:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 22:57:42 ksPZOgKB0
糞さんマジ糞

466:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 23:01:43 CxU3GXGC0
おにぎりやり始めてから「あっ」って言うことが1日10回くらい増えたわ

467:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 23:04:53 T//opTRa0
地底21Fで朱剛石セット、睡眠避、気配察知の装備があって
今昼盾引いたんだけど素直に乗り換えるべき?

468:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 23:06:13 RG22OPWC0
全区97F復活草がンバマwww

469:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 23:07:37 LI8pSLfR0
>>462
ゴーレムといってあげてください

470:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 23:16:27 uZXev8U20
心って祝福したら白紙化し難くなるだけ?

471:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 23:17:25 cQTAw3NR0
身かわし香があると、マゼルンも飲み込まなくなる?

472:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 23:19:32 SaCh2n6n0
飲み込むよ

473:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 23:20:51 CIWgMpH80
飲み込まなくならない

474:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 23:21:44 3fTqE9hl0
風キチさんとおじいさんはおにぎり穴で保存や道具感知くれたりするから許せる

475:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 23:23:23 cQTAw3NR0
有り難う御座い。
初めて異次元31Fまで来れたんだわ・・・

道中ルート誤った気がするケドw

476:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 23:29:25 vfD+/YLa0
マゼルンだけは残すなよ
絶対絶対残すなよ

477:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 23:29:54 SCXDby2Q0
ヤンピーじゃ無くてドレムラスさんも思い出してあげて下さい…どっちもうざいけど

478:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 23:30:42 uvdqLL9f0
ちょっと聞きたいんだけど、
道具封印状態のギタンって扱いに困るんだけど、どうしてる?
俺は壺識別に使うか放置してる。

479:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 23:31:27 SCXDby2Q0
呪い士用です

480:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 23:33:16 b8hCgaav0
ガガンとかいうのも居たな

481:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 23:40:40 uZXev8U20
マゼドンにコハルとおコンとお龍とアスカと爆発の腕輪を飲み込ませたらどうなる?

482:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 23:41:19 SaCh2n6n0
爆発する

483:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 23:43:53 vfD+/YLa0
もくもくともぐってると思うけど 会心斧より属性特攻のがいいね
印数11,12じゃぜんぜん足らないや

484:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 23:45:15 if1MDy/q0
新種道具に厨二病ネームをつける勇気が欲しい

485:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 23:49:50 3K7Xq98x0
ひらがなだけで厨二ネームなんかつけても…

486:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 23:50:47 SaCh2n6n0
じゃきがん

487:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 23:50:59 2NvUtQPS0
旧道でいつも力負け。

自分にスキルが無いのは分かってるが、
新種道具が無くてもクリアできる方、コツを教えてくだせぇ・・・

488:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 23:51:25 IGBtn8e+0
カタカナでつければいいじゃない。メガテンっぽくて割と様になるよ

489:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 23:54:34 vfD+/YLa0
アイテム名
「かみ」
説明
「私だ」「お前だったのか」

490:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 23:57:41 MyJFiEft0
>>487
腹減りルールがリアル時間なので足踏み多様でかなり粘れる
あと重い盾が強力

491:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 23:58:51 k+YQujGz0
シレン「あ、前々から聞きたかったことがあるんだが」
  あ「なんでござる?」
シレン「お前、確か幽霊が苦手だったよな?」
  あ「むう?特段、苦手とはしておらぬが…」
シレン「一人称が拙者でござる口調なのに!?」

492:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:02:10 FeTjHnzo0
>>487
具体的にどう倒れることが多いんだ?
食い物なんて余ることが多いから何か食って満腹にしたら
さらに何か食って最大満腹度増やすとかすると楽だぞ

493:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:03:30 lByds/KL0
5のアスカはござる口調をやめようとしている頃だからな

494:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:04:55 uTx1zyTV0
ござるのままでいて欲しかった…乙女じゃなくてもいいから…

495:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:07:53 VuDdRXs80
旧道で泥棒しようと思って手持ち売ってたんだけどモンスター邪魔だなーと思って途中からおいでよ混乱波したらワンパン喰らった
祝福復活草3つ持ってたから大丈夫だと思ったら床に置いてやんのwww



しにたい


496:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:08:30 lm/66Ozl0
>>487
夜は通路に引き篭もる
察知がないなら余計に

497:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:11:18 DHs+uDTQ0
シレン「じゃ、じゃあ、すか!」
 ふん「それがし、ふんともうす!」
シレン「昔さ、鬼の襲撃に怯えながら城を築いたときの話だけど」
コッパ「それよりオイラとリーバ祭で一緒に」
 ふん「いや、いったい何の話か皆目検討もつかぬが…」
シレン・コッパ「なにそれこわい」

498:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:13:57 mm99CT4k0
シレンはしゃべるよ初代で「ぐおぉ超マズい…」って

499:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:15:32 C075fA2Y0
シレン「こ、こいつはマズい!どれぐらいマズいかというとブフーの神も裸足で逃げるくらいになァッ!」

500:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:16:22 C075fA2Y0
ブフーの神じゃなくて食の神ブフーだよな スマン

501:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:17:39 mm99CT4k0
あと「はい」「いいえ」ぐらいか

502:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:18:29 1a++2W0S0
64でも喋ってるな
色々

503:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:19:10 KZwHoHUo0
ちょwww今サトリピック狙いでおにぎり穴潜ってたんだが
5F高級店で透視、12、3F?で高飛びでて、昼盾も早い内から出るし
これでサトリ出たら神パスになんね?とか思ってたら
9 8 F 通 常 店 で 出 や が っ た
途中で脱出巻も落ちてたし、ナニコレ死ねばいいの俺?
いやまじでどうしよう・・・


504:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:19:14 C075fA2Y0
喋りかければ普通に喋るんだろ?
コッパがお喋りなだけさ

505:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:20:37 mm99CT4k0
隠し穴入る時に拒否的反応するといろいろ喋るよなwww「お前げんきだな」

506:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:20:50 Tp/QpCpX0
>>502
もののけ王国の設立任された時だなw

507:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:22:11 Tp/QpCpX0
>>503
サトリにタグつけてモンスターにブン投げたのちに死んでくれ

508:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:23:00 DHs+uDTQ0
普段は面倒がないので会話はコッパに任せているが
偶にコッパは安い正義感に駆られて妄言を吐くので困る

509:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:23:18 mm99CT4k0
悟り出てなくね?

510:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:24:26 mAKS/patP
今回のシレン

原始に続く穴で餓死寸前でおにぎりを見つけたが混乱ワナに掛かって焦った
HPももう少しあり何とかおにぎりのところまで付いて助かったと思ったらが
一歩前でおにぎり周辺のマグマが吹きだして地面にポツンとあったおにぎりが……

気がつけばネコマネキ村にいた……

511:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:28:18 mm99CT4k0
今起こった事を話すぜ

バクの隣を歩いてたら眠らされてそして親父戦車が来て発砲されたんだ…しかし俺は起きたので逃げ用としたらバクも死んでまた眠らされたんだ…きずいたら救助しますか?の文字が…

なんで俺バクの隣を歩いてたんだ

512:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:29:53 Tp/QpCpX0
>>508
リーバ様に喧嘩売り出したときは
即座にコッパの顔面地面にたたきつけた後、土下座して謝りたかっただろうな

513:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:31:32 C075fA2Y0
仙人の庵の宿で

コハル「もっと色々なところに行ってみたいなぁ…」
おコン「こういうところでのんびり暮らすのもいいかもしれないじゃない?」

シレン「…」
コッパ「おいシレン、ここで休んだらギリギリあれが買えなくなっちまうんじゃないか?」
シレン「おやじ、一晩頼む」(チャリーン)
コッパ「あ、おい!」

514:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:32:54 mm99CT4k0
なんか小説スレみたいな事になりそうな木がす

515:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:34:36 8hRyDjJk0
>>511
その流れで誰を救助するんだ

516:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:36:42 mm99CT4k0
誤字だすまん「救助を求めますか?」だっけ

517:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:38:23 eDp4qmav0
旧道おーわーたー!!1階で昼夜昼か夜昼夜過ごすから
99Fクリアすんのに15時間ぐらいかかる

相変わらず高級店でないし・・・やっと寝れる!

518:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:42:04 DHs+uDTQ0
>>513
コッパ「昨晩はお楽しみでしたね」

519:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:44:52 KZwHoHUo0
URLリンク(l.pic.to)
次の階で死ねばいいのか?

520:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:46:33 C075fA2Y0
シレンの優しさを見せたい俺としてはエロはいらん!
姉妹ゲンカとか思いついたけどあんまりやるとアレだからだめ

521:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:50:59 eGpmJOaA0
>>519
パス残す時は次の階で死ねばいい  まだサトリのパスないので、ぜひ頼む 
まだクリアしてないから自分は救助いけないが・・・

522:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:54:11 DHs+uDTQ0
>>521
あって困るものではないが、もう沢山あるアルよ

【DS】風来のシレン5 便利救助パススレ
スレリンク(handygame板)

523:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:56:42 H28a7/2N0
夜勤なんでコンビニくらいしか店がやってないから、セブンでネット購入した。
すごく楽しみだ。

524:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:57:27 VuDdRXs80
もう3つぐらいサトリパスでてなかったっけ

525:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:58:27 C075fA2Y0
ワナにかかったキツネは助けろよ

526:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:58:58 uftlpVpr0
透視と高飛びと昼があるならやりやすいのパスってことじゃないの

527:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 00:59:40 w0g4oCGe0
PCにセーブデーターをコピーしといて保険をかけながらシレンしてる俺は卑怯者ですか?

528:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 01:06:16 xllz1wJb0
バネって通路に飛ぶこともあるんだな
おにぎり量産中に通路に飛ばされ詰んだ

529:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 01:06:38 ViO+jG5z0
『よくみえじょうたい』
透明な状態のモンスターや
まだ発見されてないワナが
見えるようになる状態。
フロアを移動すると元に戻る。

透明なモンスターっていたっけ?

530:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 01:09:27 xllz1wJb0
チドロ系は水の中では見えません

531:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 01:09:52 Vr3k6iTj0
水につかったチドロが透明にならなかったっけ?

532:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 01:12:19 C075fA2Y0
そういやなんでエーテルデビルリストラされたの?
怖くていいじゃん

533:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 01:13:10 lByds/KL0
ヒューン
ヒューン
ヒューン

534:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 01:13:56 KZwHoHUo0
>>503 おにぎり穴99階
おけ9しか1 そ「?5そひ と!3ろせし
3う?さひを !まやひそ」 9「りあむと
6ゆあまけや 0ためいなむ と86のえい

5階高級店の次の階で大部屋爆炎ハウスが出た。
アテスカの占いが大凶だったせいかもしれん。
そこ以外は基本死ぬ要素のないヌルゲー仕様。

一応、救助もしてもらえると助かる。ってスレ違いか。

535:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 01:15:08 ViO+jG5z0
ああ、チドロがいたか・・・
めったに会わないからすっかり忘れてたよ、どうもどうも

536:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 01:20:49 xllz1wJb0
石像で出なかったっけ?
そういうところで敵の特性知れるのはよかった


537:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 01:26:33 LiIvkLv00
はじめて99Fクリアできたダンジョンが原始諦めてなんとなく入った
旧道になると思わなかった
高級店で透視ゲットできたお陰だけどさ
あと戦神ベースでいったけど超強いわ会心でバンバン倒せた

538:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 01:37:52 nmtKU3SG0
シレンの耐久力が低い&HP回復力悪い今だと透明三倍速とかクソゲーになってしまう

539:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 01:40:56 sLlAps1q0
原始25Fでメイン盾が金喰い虫Lv4、手持ちに昼の盾・朱剛石各Lv1の状態で合成の壺を拾いました。
所持ギタンが4000程度で不安ですがこのまま金食い虫をメインで行くかそれとも朱剛石に変更するべきでしょうか?
目標は50F到達です。


540:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 01:41:11 emRSi7cU0
>>498
お前にやった金はどうした?とかもな
あと小説版でも一言だけ喋ってるよ

541:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 01:48:53 R1pEM+yj0
>>539
メインを昼にしましょう

542:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 01:55:36 sf7fGe6Q0
2択屋で取れた気配察知のおかげで、
ついに原始50階クリア!
回復が持つか心配だったけど40階過ぎてから背中の壺(5)を拾ったりもした。
最後は杖、杖、杖だった。

46階の店で5000で買った草が超不幸の種だったり(もちろん飲まずに持ち帰ったあと判明)。

543:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 02:05:59 sLlAps1q0
>>541
アドバイスありがとうございます。

544:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 02:06:40 Dh/heWQP0
あらかたダンジョンクリアしたから息抜きに石像ぱぱっとやるかー
と思って話しかけたら25ページもあってふきだした
なんでこんなところに力入れるかなあ・・・
お前らわかるわからないはおいといて全部やった?
最初のほうって簡単すぎるのばっかりだから作業すぎてだるいんだよね・・・

545:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 02:09:36 ViO+jG5z0
終盤なんかシレン関係ない倉庫番すぎてイラ壁

546:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 02:11:02 R1pEM+yj0
>>544
全部地力で解いた。楽しめたよ。
ご褒美も大したことないし暇なときに息抜きにオススメ

547:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 02:40:29 m/FIBK740
月影村にあったフェイの問題が難しくて
熱くなった記憶がある。

548:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 02:46:46 Z9iXGvXX0
夜、階段の上で巻物読んだら魔物部屋で
直後に虎がバク投げてきて、そのバクが他の敵に殺されて睡眠発動してなす統べなく永眠してまた潜ってくる。

549:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 02:48:39 VWY325LS0
間違えて成長させる前に合成しちまったんだが
受け流しの盾2個目以降は
井戸深層店売りのみ?

550:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 03:21:08 gM6kc5DV0
ンドゥバ系のモンスターが持ち物にあって
倉庫で持ち物を整理しようと「捨てる」を選んだら
不意打ちくらってワロタ
持ってて良かったやりなおし草

551:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 03:22:16 SYT3UP7f0
 ___________
/                 ヽ
| ,   i   ,i      i  , |
|_n__|i__|i____i|__|
    / /    ヽ ::: \
    | (●), 、(●)、 |
    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
    |   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
    \  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
    /`ー‐--‐‐―´´\
          .n:n    nn
         nf|||    | | |^!n
         f|.| | ∩  ∩|..| |.|
         |: ::  ! }  {! ::: :|
         ヽ  ,イ   ヽ  :イ

552:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 03:39:29 sf7fGe6Q0
>>534のパス流れないうちに、
wikiに載せた方がいいんじゃないか?

553:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 03:57:09 YeZy+vjK0
確認できたらね

554:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 04:41:06 2wsOGi790
>>534
パスあるのかー。妥協しようかな・・
というのも、今まで便利パスにあったおにぎり穴94F
(93F高級店にサトリピックあり)の救助パスにいったんですよ
wikiで難しいと書いてあるやつ
そして93Fついに・・・準備万端で向かう途中
店の隣の部屋にあった落とし穴に落ちた
正直、信じられなかった。すべてが・・・ああうううう
なんだったんだ何やってたんだこんな朝まで。。

本当にあるんだろうな?ウソだったら承知しないぞ。向かうからな。。。

555:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 04:57:34 03ezmt+O0
おおおおおおおちつけw
気持ちはわかるがおちけつ!

556:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 05:04:39 jz/MbgtLP
>>534
5Fは通常店
爆炎ハウスは5F店に売ってる無敵草使うのが安定っぽい
透視のある高級店は9F

てわけでとりあえず今潜ってる

>>544
ロードが時間かかってイライラするから
長めのスレ見ながらやったw

557:554
11/01/15 05:34:56 2wsOGi790
3回死んでチャレンジ不可になった。。
眠たくて何やってんだかわからんかった。
一回目は混乱の罠で囲まれて、二回目は店主の前で狂戦士
三回目はモンハウで囲まれて。
直前に94Fまで走った自分の記録は
三回チャレンジしても6F!はは・・もう寝よう。
違うサトリのパスを探してきます。。

558:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 06:46:42 DBuZvbzs0
どんまいける
あれは難しいからしゃあない

559:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 07:39:43 DBuZvbzs0
>>556
昼盾どこで出た?
37階の壁埋まりでやっと拾った
見落としたのかもシレン

560:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 08:09:02 jz/MbgtLP
>>559
今51Fだが昼盾拾えてない
被ダメ大き過ぎて死ねる

49F開幕MHあるので注意
開始位置が罠の上なんで聖域使うには1ターン必要
ついでにクワッピーとデブートン配置されてる

561:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 08:28:03 DBuZvbzs0
外出せんといかん
他の人よろしく

1階 どうでもいいアイテムだけどワナ消しが壁に埋まってる
2階 左部屋の右通路の壁に聖域(ダッシュすれば分かる)
5階 通常店
6階 爆炎ハウス
7階 通常店 (復活の草)
9階 高級店 (透視、復活)
12階 高飛び腕輪
15階 脱出 (後でも落ちているからここで確保する必要はない)
30階台のどっか 初の保存の壺 同一階で床落ち(5)と壁埋(3)
37階 昼盾(壁)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch