11/01/10 20:40:59 oqwFXox/0
よくある質問(改訂版)
・寝てるマゼルンにモノ投げたら当たったんだけど?
→シレン4から継続。マゼルンは一部の状態異常中はアイテムを飲み込まない。
・祝福吸い出しの巻物は一度しか使えない?
→シレン4から継続。吸い出しの巻物の祝福効果は「吸い出したアイテムを祝福する」
・ポイントを稼ぎたい
→運命の小道1F~2Fはポイント罠しか出ないので、ワナの腕輪を装備して稼げる。
・ポイントカードの度数が0になったんだけど
→カードを所持しているかに関わらず、中断せずに電源を切るとポイントがリセットされる
・武器や盾を早く成長させたい
→白紙集めてバクチの巻物効果のひとつ(所持アイテム一段階成長)を狙うと効率的。
・ドコ?カイ弾、やり過ごし閃光等の強力な技はどこで覚えられる?
→これに限らず、有用な技の大半は技マスター(徘徊NPC)から習得。
・キャットストーン売ってるタヌキがひどい所に行っちゃった
→5~6回冒険に出れば移動する。ちなみに行った事の無い場所には行かない。
・キャットストーン集まらない
→合言葉、高級店、2択屋、迷いの壁の中、運命踏破(全種)等でも入手可能。
それでも集まらなければwi-fiアイテム交換スレを活用しましょう。
・○○を使ったのに効果がおかしい。バグ?
→転ばぬ先生の杖など、似た名前のまがいものアイテムが今作には多数あります。
・強化の壺がすぐ割れるんだけど
→今作は階層移動で時々割れる。剣盾に異種合成も可能に (階層移動でたまに強化)
・フィーバーの壺で○○を増やすとどうなるの?
→能力、修正値、回数、枚数、呪い、祝福状態はリセット。
・稼ぎに使うバクチ,吸い出しの巻物はどこで入手?
→バクチは合言葉、吸い出しは人生の落とし穴での入手が楽。
・落とし穴出したいのに小次郎太様がどっか行っちゃうんだけど
→タオのイベントが優先らしいのでこっちを先に消化。
・コハルに経験値が入らないんだけど
→Lvは剣盾の熟練度と連動、強さは剣盾の修正値(+値)と連動。
・にぎりよけの盾・マタギの腕輪など景品はひとつしか手に入らない?
→深層の通常店や高級店。
3:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 20:42:41 oqwFXox/0
新種道具関連のよくある質問
・新種道具は甕に入れてどれくらい経ったら生まれるの?
→0:00を過ぎたら判定が行われ、変化する。 使われるのはDS本体の内蔵時計。
・甕の中にはいつまで入れておけるの?
→7日間まで。8日目を過ぎると問答無用で雑草になる。
・1日経っても変化がないんだけど
→何もつかない時もある。 どんな能力が付くのかも含めて、そのへんは運。
・どのダンジョンで新種道具は出るの?
→シナリオダンジョン(フォーチュンタワー)、天上の池、旧道、迷いの井戸の4つ。
これらのダンジョンで出て欲しくない人は新種道具の登録は避けるように。
・新種道具を削除したいんだけど
→登録しておける最大数(64種)を超えると任意で削除できる。
残念ながら自由に消すことはできない。
・他の甕はどうやったら解放できるの?
→すれ違い通信で、すれ違った人数が5、10、15、20、30人で6個まで増加。
人数ではなく回数なので、同じ相手と30回すれ違いでもOK。
・すれ違いでもらった新種アイテムの名前に使えないはずの漢字が使ってあったけど?
→いわゆる「不適切な言葉」を名前につけると、新種○○(もとのアイテム)の名前になるらしい。
・無心の腕輪や浮遊の腕輪の能力がつかない
→絶対に付与されない能力もあります。また新種でしかつかない能力もあります。
「例:おにぎりを落としやすい、持ち物の個数や容量が増えるなど」
・最大の付与能力数は?
→3つですが、全くつかない場合もある。
また能力の枠数は増える事はあっても減ることは無い(2つ付与されてたのが翌日1つに、なんて事はない)
~~~~ ここまで テンプレ ~~~~
4:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 20:44:30 QASf3iAL0
>>1
乙
5:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 20:49:07 amvEionyP
・フィーバーの壺で○○を増やすとどうなるの?
→印、強化値、道具封印呪い・祝福状態はなくなる。
矢・石・札の数、杖の回数はランダム。
増殖した札の数は[2]~[4]、杖の回数は[4]~[6]との報告あり。
6:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 20:51:25 ztzQrAuT0
杖ってドロップだと3~7くらいだよな
ちょっと違うのか
7:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:00:05 /HFxe4HR0
>>5
武器・盾の補正値も無識別と同じで0~+3になるらしい。
8:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:00:57 nzjcCc8o0
初めて原始で餓死した・・・やむなくトド壺7枠ぶんあけても食糧出なかった・・・
見かわし冷えひえに祝福壺やら引きよかったのになあ
9:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:02:05 FSA5flVE0
・フィーバーの壺で○○を増やすとどうなるの?
→印、道具封印呪い・祝福状態はなくなる。
強化値、矢・石・札の数、杖の回数はランダムで決まる。
強化値は0~+3、増殖した札の数は[2]~[4]、杖の回数は[4]~[6]との報告あり。
>>7
情報サンクス
10:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:04:24 eV2++kNT0
>>8
トドは食料を落とさないみたいよ
稼ぎ防止の一環なのかねえ
11:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:07:43 nzjcCc8o0
トド食糧落とさないのか・・・はじめて知ったよ
サンクス
12:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:08:21 QASf3iAL0
マインスイーパー上級で凡ミスで自爆したので、
ヤケになって天上に行ったら、
2Fの時点で火の刃・金食い虫棒・超ボロ剣を入手。
良い方かな?
まあ、この先進めるかどうかは微妙だが・・・
13:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:09:10 ztzQrAuT0
天上28Fだったらボロは使い道なくね?
14:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:11:12 J3c/Nx730
割れない、合城は道具封印しても割れない
吸い出し使わんといけん
しにぱちは道具封印でおkj
前に勘違いでかきこんだ
すまんかた
15:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:11:56 zrK0GbVF0
原始でやりなおせ草とか
DS投げかけてやばかった
はじめて見たがめっちゃむかつくなこれ
16:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:13:18 4ehPQHIv0
>>15
頭冷やしてやりなおせ
17:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:14:17 v4YMDfjW0
初めて天上99Fクリアした時は気配時立たずそろったんで
ボロ共鳴の夜潜行したが例外だろうな
18:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:14:39 QASf3iAL0
>>13
まあ使わないにしても、レア武器?みたいなので・・・
19:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:14:44 dkjwu0nw0
タオの話といい金庫の盾の話といい
泥棒神ギトーほんと碌でもねえwwww
でもシレンでは泥棒している最中が
プレイしていて一番か二番に面白いんだよなー
一番嫌いな八獣神はカカ・ルーだけどね
20:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:14:47 UhCSLIrX0
やりなおせとか腹活楽草あたりはもうちょっと使い道考えて欲しかった
初代シレンみたいにNPCに投げつけるとかそういう感じの
21:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:14:55 ayvehEn60
_ ィ=ァ,,、--'''" ̄ ̄``ヽ-、__
/:::::::::r" / ̄) _ Y::::::::::::ヽ\ /ヽ _
/:::>'" /:::::::ノ ''''' ヽ::::::::::::::::::ヽ.Y /::::::::`ヽ
.{:::Y ./ゝ-''" _ ヽ:::::::::::::::} ヽ__}:::: : : : : :::::ヽ
ヘ:::| / ,,ィ''" ̄ ``ヽ-、_  ̄ | ヽ:: : : : : : ::::Y
ヽ>/ / ハ l、 `ヽ、 ', ヘ:::::::::::::::::ノ
_,,,,,/ { / /テ=\ |,,>==<'',.\ ヽ Y::::::::ノ >>1
Y ,,,,=l ,' 、_.| iゝイリ ヽ._ノ iゝイ::リ | ヘ ヽ、 ゝ-'' 乙いかがアルか?
| ( .ヽヽ | `"" ヾ='イ..| ノ-- .|ヽ__ヽ_ノ いまなら 特別サービスで
ヽ .ヽ ヽ>.| "" 丶 """ .7 イ -、 )イヽ ヽ お安くしとくアルよ。 39000ギタンね!
丶 `--ィ./ 人 ィ= 、__ / .| 丿 ヽ ヽ
`>''"´``ヽ. ヽ / ∠ /-イ', ', .Y
__,,、--''>'´: : : : : : ::ヽ> `_ < / ハ ', ヽ___,ノ. ノ
'" ,、./: : : : : : : :::::::::::| |ヽイ ''"""/__ | / ', ',ヽ_ ノ
-''" /: : : : : : : : : : ::::::::| (|l )) >'" |ヘ Y ', ヽ ``─''"
/: : : : : : : : ::::::::::::/ //`' /. | .ヽ| ヽ ヽ
|: : : : : : : : : :::::::::l::::::/---、ィ'"|イ ヘ ヽ ヽ
|: : : : : : : : .:::::::::::|-"| .-.ゝ_>.-、___! ヘ ヘ
Y: : : : : ::::::::::::::::::|'""ヘ /:::::::::::::::/ Y ヘ
',:: : : : :::::::::::::::::::| .\/ヘ::::::::::::::| .| ',
.',:: ::::::::::::::::::::::::::| .|:: ::::::::::| .| .|
.',::::::::::::::::::::::::::::| ../|:::::::::: ::| .|___,ノ
22:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:15:59 Y8CjJzQt0
持ち込み可以外でボロセットメインでいけるとこってあるかね
いくらなんでも道中厳しそうな気がするが
23:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:17:35 ztzQrAuT0
>>19
ワナの神カカ・ルーのほくそ笑みを!
24:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:18:50 zrK0GbVF0
>>16
迷いの井戸で金稼いでくる
さすがに今日は心が折れた
25:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:25:09 dkjwu0nw0
>>23
勘弁してくださいよ昔っから罠ダン苦手なんですよ
掛け軸裏、中腹の井戸、カカ・ルーの試練、銀猫魔天・・・
特に中腹と試練はもっと不思議系出すのにクリア必須だからなあ
カラクロイドの盾なんか見たことナッシング
26:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:26:48 1ZwtKSns0
人生の落とし穴はwikiで
1~10F 視界良好
11~20F 視界狭い
20F以降 再び視界良好
とあるが、99Fまでずっと視界良好? 気配察血は不要?
27:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:28:46 ztzQrAuT0
視界良好でも不要ってこたないと思うが
28:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:30:41 YC3GM/Mx0
まさかやりすごし状態でマゼルン合成可能だったとは
パニくって後ろ向きにナレナレしてしまったぜ
29:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:31:57 AmZMo8LI0
合城の壷に装備品や杖合成したあと合城の壷をたたりにしたら割れる?
30:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:34:27 v4YMDfjW0
少し上に書いてあるぞw
読んでやれよw
31:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:34:55 IQWqPNQ20
血引き+呪い師共鳴でおにぎり74Fまでいけた
57Fでノロ母に呪い師封印されて、頼みの会心が効かなくなったのが敗因だった
このセットでクリアできなくもないが敢えてこのセットをつかう必然性もないという感じ
鈍足の発動率は3割はあるかな
32:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:35:21 02sLlnZaP
道具封印で封印できるのは道具の「特殊能力」だけ。
「割れない」という性質は「特性(そのものの材質)」なので封印できない。
33:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:37:08 5JS0nmzI0
呪い師って使ったことないんだけど
たたりの罠に武器投げつければいいのか?封印されそうで怖いんだが
34:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:37:57 ss5/TH8p0
たたられちゃ困るもの全部置いて踏めばいいじゃない
35:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:40:04 AmZMo8LI0
>>30
スマソ今、来たところだったからw
おにぎり穴
3回99階までいったんだがサトリピックなしW
コツつかんだんで昼盾と土塊手に入ったらクリアほぼ確実
36:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:42:29 0YP8++HtP
>>33
封印されたらもっかい投げつければいいよ。
37:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:42:33 rq8IXUl10
やっと原始50Fクリア出来た!
やったー!
38:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:42:52 AmZMo8LI0
>>37
おめー
39:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:47:28 kGYYj6T00
>>33-34
背後からたまらんガッパやゴウジョウ戦車の足音が…
40:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:48:01 Y8CjJzQt0
>>31
乙、結構いけるんだな。
封印された呪い師は呪いには出来なかった感じか。それとも付け替えてたのかな?
鈍足率3割って事は状態異常系Lv8+共鳴並の発動率だから血引きのLvによってあがっていくみたいだな
逃げ封じの使用感どんな感じだった?やっぱりデメリットつらいんかな
41:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:49:41 AmZMo8LI0
>>39
1個ずつ投げて回収すればいいよ
42:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:50:05 ztzQrAuT0
>>40
呪いは外せなくなるが、封印は着け外し自由で効果を発揮しなくなる
43:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:51:28 Y8CjJzQt0
>>42
いやだからこそ封印で効果を発揮しなくなって困ったなら呪ってでも装備すりゃいんじゃねと思ってさ。
でも気配察知とかと併用してたならそれは無理だからそうだったのかなと思って。
わかりにくい文章ですまん
44:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:52:35 uaNIQgTA0
石像の最終やればそのあたり鍛えられるよなw
45:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:53:03 YsU7M+f10
人生の落とし穴で1Fでわざと死ぬ
↓
救助待ち中の冒険を選ぶ
↓
人生の落とし穴に行く(1Fのみになる)
↓
合成の壷簡単にゲット!
46:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:53:19 ztzQrAuT0
>>43
ああ、また呪わせろってことか
こっちこそ読解力低くてすまんかった
47:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:53:56 IQWqPNQ20
>>40
呪いにできれば良かったんだけど忙しすぎて余裕なかったw
鈍足は体感なので前後すると思うけど、予想以上に決まってた
逃げ封じについてはかなりきつい
開幕モンハウや開幕つかまえられてたりすると逃げがワンテンポ遅れるね
48:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 21:59:13 Y8CjJzQt0
あーそうか、基本通路で戦えばいいんじゃねと思ってたけど開幕はどうしようもないな・・・
飛びつきや身伐わりが生命線か
いっそ階段下りるときは武器外すのもありかもな・・・おにぎり穴なら問題なさそうだ
血引き自体、店以外ロクな武器がないおにぎり向けだしね
49:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:00:10 EfWwe60c0
ギャドンのうんこwww
50:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:04:48 IQWqPNQ20
>>48
武器外しは必須かもしれない
場所がえ、とびつきが要ですね
51:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:12:59 CRRirWJl0
ゲンさんのシマの深層は決闘の罠無いみたいだから深層の証集めるためには
浅い階から決闘の罠ストックしとかなきゃいけないの?
国った時の巻物の方がいいかな?
52:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:13:02 Y8CjJzQt0
>>50
今度挑戦してみるぜ
超ボロと封印棒が一番いらない子を競うことになる日は近い・・・
53:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:15:30 ztzQrAuT0
封印棒は育ててもアレですし
54:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:23:02 ulTFxqPq0
超ボロは最終進化の共鳴は好みの範疇だしいらないとはいえないかと
印がないから封印みたいに混ぜるのに悩む必要もないし
55:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:25:54 HqHcCTsA0
呪い師ってどんな能力?
56:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:26:55 ZAEMVXlG0
ヤンデレ
57:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:27:27 ztzQrAuT0
呪い師とかマジないし
58:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:27:41 8cb4rk5d0
夜は敵全員オーラ、シレンスーパー状態でいいじゃん。
技なんてもうやめようぜ
59:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:28:34 oqwFXox/0
呪い師があれば最初から最後までボロボロセットで通していけるんだろうな
60:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:28:46 ulTFxqPq0
>>56
的確な表現だ
61:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:28:58 AmZMo8LI0
>>55
装備すると
呪い又はたたりの道具が持ち物にあったら会心の1撃が出ることがある
さらに持ち物にある呪い、たたりの道具が多いほど
会心の1撃の出る確率はあがる
62:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:29:15 J6ypH4Ox0
>>57
63:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:30:05 sHTVKD190
封印棒さんは4のギタンマムル狩りの時だけ輝いていた
64:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:30:43 uABA8iZ20
58「あのさあ、技はもういいから、敵全員オーラやってもらってさ、スーパーシレンでいいんじゃない?(棒読み)」
65:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:31:59 ulTFxqPq0
封印棒はせめて共鳴で変わったのがあったら良かったのに
66:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:32:53 Hvv8ngLD0
新種道具て64個以上になれば
いくらでも消せるようになるの?
67:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:33:13 ztzQrAuT0
マゼドン「オレさぁ、道具を五つまで合成できるんだけど……やってかない?」
68:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:33:17 GBDfHKse0
wikiに装備成長はバクチでって
いうから10枚持っていって
読んだのに1回もならなかったよ
69:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:33:39 Y8CjJzQt0
>>54
すまん、言い方が悪かった。
持ち込み不可ダンジョンでのメイン装備としての性能の話だったんだ。
伝神装備はカブラステギ・螺旋風魔並の基礎数値の時点で十二分に採用できると思うよ。
ただ、そこに至るまでの過程が辛すぎてどうにも・・・Lv8に必要な成長値が酒豪の2倍だからなぁ・・・
実際にボロ装備で切り抜けた猛者はいるんかね
70:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:34:56 fnHtLafG0
そう…(無関心)
71:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:35:05 AmZMo8LI0
>>63そんな使い方が・・・石(12ダメージ)とか時代遅れだな
72:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:36:24 sHTVKD190
1個づつ選んで消す
>>67
あんた痛いから嫌
==ヾ´胃拡張 ==ヾ´胃拡張 ==ヾ´胃拡張>マゼルン
73:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:36:30 zPf6bjYX0
今回コンプリートガイド出ないの?
74:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:36:50 PwzALkB90
>>68
祝福白紙20枚は要るぞ
75:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:37:10 ztzQrAuT0
どうなさいました‥‥‥‥? お客様‥‥‥‥
さあさあお気を確かに‥! がっかりするには及ばない‥!
お客様のポイントの残りはまだ残っている‥‥!
まだまだ‥‥ 道具成長の可能性は残されている‥!
どうぞ‥‥‥‥ 存分に夢を追い続けてください‥‥‥!
我々は‥‥‥‥ その姿を心から‥‥ 応援するものです‥!
マジレスすると、10枚くらいじゃ運よくても数回しか発動しないぜ
祝福吸い出しとか使ってバクチしまくるがヨロシ
76:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:38:01 ztzQrAuT0
残りはまだ残ってるって日本語おかしいな
77:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:39:29 oqwFXox/0
低層でボロ2つ+呪い師を引かないとやってられないなあ
もしくは中層辺りでデビル狩りして稼ぐか
ボロでクリアしたっていう実績以外メリットはないだろうな
78:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:39:57 AmZMo8LI0
サトリピックとか本当に出るのかw
4回目クリアw
金銀おにぎりはまだ4回中1回しか当たってない
ていうか1個あったら十分(一度も使ったこと無いけど・・・)
79:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:40:18 ulTFxqPq0
祝福の壷があるなら吸出しの巻物は祝福じゃなくていいけれどね
80:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:41:08 FsAAnJxN0
コハル祝福壺吸い出しバクチ>>>>>高級店の壁>>>>>カブラギ奇跡9F祝福成長で歩きまわる
こうだからな効率…
81:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:42:13 sHTVKD190
ボロでがんばっても報われないのがな・・・
2種のままならまだ頑張れた
せめて獣神みたいに3種、4種共鳴とかがあっても良かったんじゃねーかと
82:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:44:11 fnHtLafG0
>>81
タオの剣・リーバの盾・マタギの腕輪・ゲンドの矢セットか…
(ただしタオちゃんは死亡します)
83:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:47:36 OT0wkSBC0
金銀おにぎり3つ持ってるけどもったいないので図鑑の中で食い放題してる
84:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:48:47 AGW7nGS20
>>78
そんだけできるなら便利パス使えばいいのに
85:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:52:42 6b+uRrgu0
おにぎり・マタギ以外は99クリアしたんだが、おにぎりで躓いてる。
俺の腕では昼盾引けないと話にならなくて
ひけても70階あたりで終わってしまう。一度95Fまではいけたんだが
それ以来90F台どころか80もいけない始末。
でもおにぎり楽しすぎる
86:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:53:16 oqwFXox/0
今回のアイテムで一番面白いなと思ったのが呪い師
枠1列潰せば体感50%会心の見返り
87:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:54:39 h/EyLrpr0
会心音キィン!キィン!キィン!
88:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:54:41 S6GM4adO0
原始29F(50Fまで)で白紙ひいたんで根絶やし書こうと思ってるんですが。
何か根絶やした方が良い奴いますかね?
89:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:56:22 oqwFXox/0
おにぎりのポヨッティーエリアで店が出てあれやこれやしてると
階段部屋がとんでもないことになってる
90:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:58:45 mO3ihQuE0
呪い師とキョクタンか戦神合わせたらどうなるのっと
91:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 22:59:54 Y8CjJzQt0
>>90
キョクタンはそもそも命中したら会心だぞ
92:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:03:51 AGW7nGS20
>>86
そのせいで札の祝福封印が無くなったのは本当に糞
93:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:06:49 fnHtLafG0
札の祝福封印はまとめられなくなるからいらないよ…
94:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:07:52 PwzALkB90
満腹会心と空腹会心付いた新種武器に通常の会心印をつけると
平均8割で会心だそうだw
95:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:08:19 Y8CjJzQt0
同意 4では祝福された石や矢の処理がめんどかった
96:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:10:45 EKMN7b4A0
ボロいつるはしと共鳴する安全メットとかあってもいいよな、ボロいつるはしが壊れなくなるって効果で
97:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:12:35 ulTFxqPq0
安全メットは盾ですか、腕輪ですか
98:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:13:58 Y8CjJzQt0
素直にボロいつるはしの最終形態がサトリピックでよかったのに
どうせ壊れるんだろうと思いつつ今回の図鑑には期待しちゃったよ
99:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:14:39 EKMN7b4A0
>>97
もちろん盾
100:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:15:08 l/6cbE8Z0
原始99F挑戦中、まずまず順調に33Fまで来たんだけど
盾が昼LV5+7、印はメッキ・イチゼロ・反撃
で金食い盾拾ったんだけど合成したほうがよい?
3万ギタンあるんだけど、金食い合成したことないのでどんなペースで減っていくのか心配で。
アドバイスくだされ
101:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:16:49 ulTFxqPq0
金食いは金滅とバクチを読む予定がないならあったほうがいい
102:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:17:43 3HzRl0KP0
>>96
つるはしとの共鳴なら裏道の腕輪がピッタリだと思うけど、
便利すぎるよな。
103:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:18:05 0GibrIrGP
捨てればいいまとまらないデメリットより壷識別のしやすさの方が大事だと思う
104:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:19:03 h/EyLrpr0
召待状をよんだ!
105:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:20:29 l/6cbE8Z0
>>101 サンクス
金食い印があってギタン消滅するとなんかデメリットあるのかな?
106:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:23:25 ulTFxqPq0
>>105
金食いはギタンが無いと武器なら武器の攻撃力が、盾なら盾の防御力が0になる以外はデメリットないよ
107:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:24:57 FsAAnJxN0
>>105
数 値 が 0 に な る
つまり金食い入れた盾がメインの状態で深層金滅or召介状orバクチ無一文=死
108:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:25:23 x2LWm7wr0
原始じゃ普通に床落ちしてるからな
109:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:25:45 5TNYwQZH0
また地底の館50階台で死んでしまった。。
背中の壺3つあるし即降りしていこう→黒いゴリラ→MH睡眠の罠まで投げられる
で即死してしまった(泣)
武器・盾は朱剣、朱盾のコンボで腕輪2つ付けるのが好きなんだが
やっぱ特殊武器、昼盾のが強いかな?
110:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:25:58 l/6cbE8Z0
>>106
そうなんだ
まだ金滅とバクチは未識別だから注意しながら進めばいいわけね
助かったよ、サンクス
111:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:26:00 Y8CjJzQt0
>>100
昼盾メインなら余裕あると思うから不安なら50Fのマゼゴンあたりで合成するといいよ
50F後半にガマゴンゾーンあるし
112:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:27:11 N50S94rn0
>>100
三万あればおそらく余裕
1,2回泥棒して普通程度にガマラ系倒してればおそらくかなり余る
ただ未識別の巻物だけは絶対に読んではいけない
113:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:29:34 x2LWm7wr0
そもそも金食いがなくても深層ではまだ未識別で残ってる巻物読むのは危険だと思うけどねw
どうしても読みたければガマ口系・ギタンマムル・ゲンナマゲイズの金ドロップを投擲アイテム兼ねてストックしときながら、がいいかな
印としてつけると30Gしか消費しないし1個保持しとけば繋がる
114:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:29:48 AKw2UDSh0
呪い師はメリットとデメリットが絶妙過ぎるバランスだと思う。
共鳴で二つ装備できれば、原始でいう昼盾レベルのチート性能だけど
115:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:29:56 l/6cbE8Z0
>>111>>112もサンクス
このゲーム売れてないせいかスレの消費が遅いけど
見てる奴らはやっぱ一流どころだな 勉強になるわー
116:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:31:21 AKw2UDSh0
遅かないだろ 早くもないけど
普段どんなスレ見てるのか知らんけど
117:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:32:58 Y8CjJzQt0
呪い師の人気に武器束ねが嫉妬
武器束ねの腕輪って残念な部類なのかなぁ なかなか同種武器そろわないけど
どうたぬき
おにおおかみ
xどうたぬき
xどうたぬき
xどうたぬき
とか出来たら気持ち良いんだろうなw
118:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:33:13 ztzQrAuT0
モンハン抜いたらこの板の勢いランキング一位だぞ
119:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:36:01 PwzALkB90
×>ガラスの剣
×>ガラスの盾
呪>呪い師の腕輪
とかやってみたいです
120:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:36:12 y2QN6HJv0
すれ違い通信初めてやったが一人しかすれ違えなかった…発売日一週間以内にやるべきだったか
新種道具でどうだぬき+ってやつ貰ったがマジでいらねぇwww
121:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:37:09 FsAAnJxN0
もういいっ…!「~抜けば」はんて仮定はよせっ…!よせっ…!
シレンってなんか福本漫画のセリフ異常にマッチするよね
122:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:37:41 l/6cbE8Z0
>>116>>118
そうなんだ ほんとにお前ら何でも知ってるんだなw
でわ駄レスで消費失礼しました、頑張って続き潜りまーす
123:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:38:19 ZAEMVXlG0
羽川さんが
↓
124:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:38:23 AGW7nGS20
>>120
いや発売1週間とか普通に0人レベルだった
125:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:38:25 Y8CjJzQt0
ゴブリンの壺の不思議迷宮録シレンは傑作だったな 初代だけど
126:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:39:50 wbAS5Hfh0
3DS体験会では沢山のシレンジャーとすれ違えて感動した
127:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:40:06 ztzQrAuT0
>>121
これ好きだったわ 個人サイトだが
URLリンク(goblinicpot.sakura.ne.jp)
128:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:46:41 eD/NwPZB0
あああ マムル描いてみたらくじらマムルになっちまったぜw
これだから絵が下手な奴は
129:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:46:58 AmZMo8LI0
>>120
俺も0だったよ長崎市
130:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:51:42 y2QN6HJv0
>>124>>129え?マジで?
まあメリットないし持ち歩いてないんだろうな…俺も普段は家に置いてるし
131:枯れた名無しの水平思考
11/01/10 23:59:36 J3c/Nx730
休日すれちがいできそうだけど
潜っていたいからなぁ
132:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 00:00:20 h/EyLrpr0
原始を棒セットで突き進んでる時だけいい物がでるのはこれで行けってことか
133:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 00:00:40 i7VyeK190
>>130
すれ違いスレがどんだけ閑散としているかみてみればわかる。
当初は秋葉だけはどうにかってレベル。
今でも秋葉とイベント会場以外はかなり悲惨。
134:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 00:01:34 i7VyeK190
>>131
すれ違いするときだけ中断すればいいじゃないか。
135:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 00:02:31 ovYR1xvY0
コンプを目指して色々アイテム回収してるんだけど、
あとはレアだけ!ってとこで、武器の水斬りの剣だけなぜかどうしても出会えない…。
いまのところ救助待ち原始2階ループで探してるんだけど、
どこが一番出やすいんだろ?もっと効率のいい方法ないかな?
136:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 00:04:11 GdzxhEhS0
水切りはレアじゃないと思う、なんか適当にやってるとめちゃくちゃ落ちてる
137:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 00:05:01 K6kErRqX0
異次元とかでメッチャ落ちてる
138:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 00:05:14 KS0Fn5Ib0
>>117
それ弱いよ
おにぎり穴でつるはしがよく出るから武器束ねがやりやすいが
4つぐらいだと、これ強くなってるのかな~?って全然実感が湧かない
他のダンジョンだと所持欄圧迫にしかならないだろう
139:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 00:11:02 mVMM2w/a0
>>138
共鳴で呪い師+武器束ねってことじゃね?
140:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 00:13:37 KS0Fn5Ib0
その手があったか
141:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 00:16:23 MM4yvPs60
わりと優秀な新種ができても布教できないんだよな
ばら撒きたい新種いくつかあるけどすれ違いとかマジで無縁@千葉市
142:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 00:16:24 oTmtz1/K0
ワナの腕輪ってどこで手に入る?
143:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 00:18:20 KS0Fn5Ib0
どこでも手に入る
144:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 00:18:40 b98HkPF+0
池の46Fあたりで、壁無し池マップなのにも関わらず、
池が壁扱い(角抜け不可&彫れる等&投擲が当たる)だったんだけど、これは仕様?
145:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 00:21:50 HJeEBHrk0
風来のシレン5 マインスイーパと運命の倉庫番
146:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 00:29:33 4ZZip2MU0
>>142
俺は原始2Fを救助待ちループでゲットした
もしくは甕に適当な腕輪放り込んでワナ効果付与
147:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 00:32:28 HJeEBHrk0
>>142
【DS】風来のシレン5 便利救助パススレ
スレリンク(handygame板)
148:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 00:34:50 b8Z18dz80
>>144
46Fが固定なのか分からんが、普通に考えたら池っぽい壁だったんじゃね?
149:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 00:37:24 JpFK9Jpi0
見分けにくいけど水みたいな壁あるよな
水くめなくてあれ?ってなったことあるし
150:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 00:37:38 ZhnZ9pRHP
>>144の場所はあったあった。
紛らわしい仕様だろうな。
151:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 00:39:49 pim9RouT0
洞窟系のマップで鉱物の結晶みたいなセルときどきあるけど、あれって杖反射する物体なの?
稀にしか見かけないし、そういうときに杖もってなくて気になってる
152:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 00:48:30 RRwKDMBf0
武器印の回復ってどの武器についてても武器レベル上がると回復量上がる?
組長式だと武器レベル1で12%、8で26%ってなってるんだが
デフォでこの印付いてる武器ってないよな?
153:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 00:49:55 Av0/PU0L0
メイン武器印としての内部データなんかね?
結局合成印としてしか出さなかったってだけで
154:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 00:51:02 b8Z18dz80
いや、新種じゃね?
155:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 00:52:24 Lw9/u/sX0
便利パススレでついにマタギの腕輪が来たな
156:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 00:52:45 MM4yvPs60
落とし穴で超大吉/(^o^)\
ためらい無く+8印にできるし白紙も手に入るからやっぱり喜ぶべきなのかねw
157:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 00:53:25 RRwKDMBf0
>>154
それがあったな、完全に忘れてたわ
無制限に成長したら強すぎるわな・・・
158:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 01:01:31 b8Z18dz80
>>151
確かめてはいないが、そういうシステム入れるんだったらもっといろんなところで使い回すと思うぞ
石像とか
159:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 01:14:37 HLQWH9bY0
原始99F目指してる>>100ですが
みんなのアドバイスのおかげで49F
合成の関係で剣のLV上げてから階段を降りたいので(メモリ満タンまであと1個)
ひとくいデビルと戦ってみようかと思います 初体験です
聖域は効かないらしいけど杖と札はOKですか?
160:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 01:18:43 0fMGIsRn0
効くよ。ただ倍速で異常直ぐ切れるから注意
後防御弱いと赤オーラデビルにかなしばり→攻撃で即死とかあるからマジ注意
161:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 01:21:59 1n/vH9Ha0
>>159
効くけど、倍速&硬いから注意な。睡眠の札とかじゃ1枚じゃ倒しきれない
あと、同一部屋内にかなしばりしてくるから
部屋の中で二匹以上同時に会ったらずっと俺のターンで詰む
162:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 01:22:42 HLQWH9bY0
>>160 なるほど
不安たっぷりですが後学のためにいっちょやってみます
ありがとん
163:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 01:32:54 HLQWH9bY0
粘ってたらデビル来る前に突風にさらわれましたw
風→デビル→風みたいな感じだと思ってたんだけど
またひとつ勉強になったわ(涙)
164:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 01:35:32 b8Z18dz80
三回吹いたら降りろよ
165:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 01:36:16 b8Z18dz80
というか、そもそも風が吹くまえに気配しなかったら出ないんだっけ
166:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 01:38:10 mVMM2w/a0
風は一回吹いた時点で階段に向かうべき 不慮の事態が起きたときに悔やみきれないぞ
デビルは出現するまでが結構ムラがあるからそこも注意 気配だけして出ない時もある
というか余程のことが無い限りデビル狩りなんてしない方がいいぞ
マゼゴンは51Fにも出るんだし、5のデビルは4のボーナスステージとはワケが違うからな
167:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 01:38:46 HLQWH9bY0
突風直前の風メッセージが「飛ばされそうだ~」みたいなのだったような記憶があって
まだ行けそうだと・・・
風が吹く前に気配はしたので足踏みしてたらそのうち来るかなと・・・
そんなに責めないで
168:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 01:41:13 Av0/PU0L0
風はドンマイすぎるなw
>>166の言うとおり、今回のデビルは持ちこみ不可では倒しても消耗の方が大きいイメージしかないw
169:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 01:44:18 Q3LyofG70
マゼルンゾーンはフロア移動の罠ウザイからワナチェック必須だな。
170:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 01:45:32 mVMM2w/a0
>>167
スマン、責めてるつもりは無かったんだ・・・
ただ俺も4のノリで聖域で狩ろうとして惨殺されたことがあるから老婆心でつい・・・
あと一旦沸くと物凄い勢いで沸くからそこも気をつけてな。
一匹の相手してるときに別のがきて終わることもある。安易な気持ちじゃ狩れないよ今回。
171:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 01:45:51 yZnlt+zq0
にしも気配だけだして出現しないデビルはほんとにうざいな
結局来ないのかよ!って突っ込みたくなる
172:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 01:51:41 dqN0r04b0
次回ではとうとう風を克服するアイテムが出るかもシレン
173:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 01:53:07 mVMM2w/a0
クロンに逆らうのはどうなんだろうかw
174:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 01:54:18 d2nN61x+0
風吹かずの腕輪ですね分かります
175:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 01:54:45 HLQWH9bY0
いつもは寝る前におれの秘剣をしこしこ磨いてから床につく習慣だが
今日ばっかりはショックのあまり必中小刀になってます
しかしあれだシレンおもしれーよな いろいろサンクスおやすみzzz
176:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 01:56:14 b8Z18dz80
超動かずの盾とか
絶対動かない代わりに装備してると歩くことすら不可能
177:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 01:59:08 tRn0vawt0
白炎の印のついたかつおぶしの間違いだろ
178:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 01:59:10 mg7FVWuu0
呪われてたら詰むだろうがw
179:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 02:02:02 Av0/PU0L0
タオちゃんの柔らかい仙桃の事を考えたら俺のただの棒がすごいただの棒に・・・
180:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 02:04:21 b8Z18dz80
>>178
んじゃ、クロンの風が吹くと数マスだけ動くってことで
181:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 02:07:46 b8Z18dz80
>>179
もうじき腐るで
182:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 06:49:25 ud9nVprL0
所詮ただの棒
183:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 07:02:55 RFqJu4sb0
タオちゃんって処女なの?
184:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 07:07:24 Av0/PU0L0
物心着いた時から(童貞を)盗むばかりの生活
185:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 07:56:50 xUegnjDZ0
デビルは予防すれば結構行ける
186:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 08:13:36 X1vltRmM0
へた投げ装備してワナの前にガン待ちも中々
187:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 08:14:48 zRcZn6gW0
>風を克服
風が吹いたら1フロア移動、ならクロンも怒らないんじゃないか?w
初代トルネコ的な感じだな
188:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 08:19:48 vxxPA1gs0
風が吹くたびに装備済みのアイテム含む全てのアイテムからランダムで3個吹き飛ばすぐらいでいいと思う
189:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 08:26:55 v0/VqmEW0
加藤の書く女キャラって嫌い
タオとか。
こいつも20超えたら
もうアルとか言ってる年齢じゃない
とか言い出すんだろ?
アスカみたいに
190:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 08:30:48 vxxPA1gs0
タオって生まれつき盗賊一家なんだよな
盗賊一家の♀って大抵慰み者にされるよね
はあはあ
191:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 09:07:57 URWUqnp50
デビル狩りは土塊とかまいたち、あと空腹維持か予防あれば安全に
正直割には合わないが
192:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 09:08:42 VN3Q6o1z0
改心したタオちゃんがサカイ神の試練に挑む外伝まだ?
193:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 09:10:02 vxxPA1gs0
タオが盗賊の親方に泥棒家業辞めるって言いにいって集団レイプされる同人誌まだ?
194:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 09:12:07 LyVJbeYW0
デビルは図鑑登録のために1体ずつ倒してそれっきりだな
他で稼いだほうがいい
195:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 09:20:14 CN86ANXM0
マゼルン合成で
印数4/5の武器→毒消し→修正値目当てのつるはし
と入れたら、つるはし印の入った武器と毒消しが出てきたんだけど、これ仕様?
毒消しはンドゥバではない
たしか4のときもこの話になったと思ったけど……
196:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 09:23:24 VN3Q6o1z0
異種より通常優先なのは4のときもそうだったから仕様じゃね?
「合成はマゼルンがアイテムを落とす時に行われる」のもそうだし
197:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 09:25:44 vxxPA1gs0
マゼルンでタオとゲドロを異種合成する同人誌まだ?
198:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 09:39:33 GnF/53iG0
ばくだんウニ系を安全に倒せる剣+ちから+印の目安ってどんなもんだろ
まとまってるサイトないかな?
199:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 09:45:54 zsRg78sLO
たたりの罠って装備外しにも利用できるんだな
後封印解除とか
200:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 09:48:38 4ZZip2MU0
いつもはうっとうしいたたりワナも
呪い師を拾うと途端にでなくなる
201:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 09:48:53 LyVJbeYW0
呪い師あるとたたりの罠踏みたくてしょうがない
しかしそういうときに限ってなかなか出ない
202:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 09:51:40 0dDQopmX0
スーパー状態で防御攻撃が数段階UPしてたら余裕にデビルで稼げる
203:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 09:54:00 4ZZip2MU0
爆発無効の材料がそろった時に限って拾う爆発隠の盾
204:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 09:57:09 vxxPA1gs0
罠ダンジョンってなんで例外なく糞つまらんのだろう
ゲンさんの初回すらクリアするきになれない
205:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 10:10:00 xUegnjDZ0
ゲンさんは罠ダンジョンとはあんまり言えないぜ・・・
206:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 10:11:59 LyVJbeYW0
殴り倒しても経験値普通に入るし装備も使いやすい部類のが手に入るし
証使って白紙量産できるし今までの罠ダンとはベクトルが全然違うな
207:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 10:31:34 4ZZip2MU0
メイン武器を割れない壺に入れてしまったw
武器束ねで使ってたスペアがあるからマシとはいえ3方向がないのがきつい・・・
吸い出しやーい
208:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 10:35:35 U4HkTBdG0
原始ならほぼ絶望かな
吸出しまともに見たこと無い
209:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 10:36:21 4Z6/Nto90
>>202
咆吼かなしばりでスーパー状態解除されね?
210:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 10:38:10 4ZZip2MU0
>>208
しかし吸出しを初めて読んだのが原始な俺は諦めんぞ
どうせ選択式片っ端から読んでおにぎりか換金に晒されるのがオチだろうがなっ
211:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 10:38:12 ICFJv/CFP
ゲンさんは罠一切無視して夢中の攻略法(白紙を祝福吸い出しで使い回す)そのままでいいんじゃないかと思う時がある
212:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 10:46:07 xUegnjDZ0
>>211
俺それで盾+80くらいまで育ててガチばっかりだわ
罠は証量産とくさったおにぎり量産とデビル狩りくらいしか使ってないわ
213:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 10:47:10 khwLkyTJ0
ゲンさんのシマとか超ボーナスステージってか白紙ダンジョンじゃん
罠が補助してくれるレベルであんまり機能してないし
剣盾両方金食い入れて
剣にはさらに戦神突っ込んで
さらに呪い師で会心7~8割レベル
盾は昼の盾で
所持金1万オーバーして超余裕の冒険が
50Fで終わった・・・
初回から99F潜らせてくれよちくしょー
正直こんな引きもうないと思う
214:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 10:55:50 vxxPA1gs0
白紙はポイント交換したほうがよい
215:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 10:59:20 eIqaS/c+0
気にしたら負け
99Fだって神引きじゃなくてもクリアできるから
落とし穴食料縛りクリアできたどーヤッター(^o^)/
216:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 11:02:46 4ZZip2MU0
よっしゃ吸出しきた!
もうスペアの方がレベル高いわw
217:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 11:05:23 vxxPA1gs0
よっしゃとかお前厨房?
お前がクリアできるかどうかんなんて俺らどうでもいーんだけど。。。
218:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 11:12:37 fQNYtv3o0
>>217
同人誌ネタを振ってるお前さんがそれを言うかw
219:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 11:13:52 4ZZip2MU0
>>217
俺はどう答えればいいのこれ
220:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 11:14:06 eIqaS/c+0
同人かよ気持ちわりいw
即NGにぶち込んだわw
221:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 11:14:29 sRAnYaCp0
ゲンさんが白紙稼ぎダンジョンゆえにやる気が起きない
99目指すときは巻物縛りで行こうと思ってる
222:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 11:17:24 vxxPA1gs0
>>219
黙っとけばいいんだよ平成生まれ
223:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 11:18:05 vxxPA1gs0
質問です
オコンの剣盾を99にするので一番楽なのってどんなほうほう?
224:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 11:18:39 Md94uzTH0
>>223
改造コード
225:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 11:19:11 xUegnjDZ0
>>213
さっきの俺がそれ以上の引きして99Fクリアしてきたし、そのくらいの引きはぼちぼちあるからまた潜ればいいのさ
226:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 11:19:15 4ZZip2MU0
ところで回復印ってどれほどのもの?材料は揃ってるんだけど
227:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 11:20:38 xUegnjDZ0
>>223
チュンソフトに入社してシレン6でおこんに剣盾変化能力を設定する
228:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 11:22:10 xUegnjDZ0
>>226
与えたダメージの1割ちょいが回復量
火力が高いならかなり強い
特効印で一撃で倒せる敵がほんと回復剤
229:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 11:22:21 sRAnYaCp0
>>226
wikiに書いてるやん
11、12%
回復腕輪、背中を失ってまで…ってことで俺は作らないな
余裕のある冒険時なら酔狂で作るけど
230:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 11:23:40 vxxPA1gs0
最強の盾作る際に
バトルカウンターってみんな入れる派?
231:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 11:25:29 l39qUDvOP
回復印入れないと原始クリア出来る気しない
232:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 11:26:39 V9Mt3OOb0
回復の腕輪の付け替えが面倒だから、俺は腕輪拾ったら即印狙いだわ
233:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 11:27:29 4ZZip2MU0
>>228-229
さんきゅー
火力高い状況とはいえないししばらく見送りかな
234:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 11:29:14 4ZZip2MU0
>>231-232
ああ、付け替えのこともあるのか
状態異常防ぐ腕輪揃ってるし悩みどころ・・・
235:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 11:31:04 xUegnjDZ0
あと食料のこともね
・食料があんまりない
・アイテム枠がきつい
・回数の少ないor封印された背中の壷がある
・火力が高い
・他に有用な腕輪が複数ある
このあたりいくつか満たしてたら回復印のほうが多分いいと思う
236:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 11:31:46 CQ6OdW740
原始の10階で土塊と予防と爆発がそろった!
マゼルンもここまでは出てくる。
しあわせの杖はあるが回数1のみ。
マゼルンを2段階レベルアップさせる手段がない・・・
胃拡張もない。
しあわせの杖0を投げたら飲まれるよなぁ・・・
237:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 11:32:24 xUegnjDZ0
>>236
盾→アイテム→しあわせ振り→アイテム→しあわせ投げ、であがるやろ?
238:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 11:33:39 Md94uzTH0
>>236
かなしばれば飲まれないんじゃない?
239:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 11:33:47 JzWjTAdI0
幸せ→3つ投げ→杖投げ
240:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 11:35:24 4ZZip2MU0
>>235
ありがとー。今のところ2項目しか満たしてないから見送るわ
>>236
金縛るか寝かしつけようぜ
241:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 11:38:41 CQ6OdW740
寝かせる方法ばかり考えてた。
よく考えたら飲み込める容量いっぱいにして
幸せ0を投げつける事できるわけだな
ここで相談してよかったぜぇぇぇ
242:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 11:43:47 U4HkTBdG0
一個でも飲ませた後にレベルうpしてもだめじゃなかったか
243:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 11:44:50 xUegnjDZ0
できるよ
さっきしあわせの札でマゼモン作って2回攻撃印付けたから間違いない
244:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 11:55:02 N19Qhk+L0
俺もよく見切りつけたりするわ
ゾワゾワやら狂戦士やらレベル上げる方法多くて助かる
245:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 12:25:45 KhkaMUtL0
ペンギンにぶっこまれる→召喚踏む→バクスイ!封印→身代わり!封印→身代わり!身伐わり→死亡→復活→睡眠の札!ミス!←今ここ
さてどうしよう
246:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 12:39:05 xUegnjDZ0
>>245
>身代わり!身伐わり
このうっかりさんめw
身伐わりで脱出できねーかい?
247:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 12:39:07 DBMcYicZ0
>>245
アイテムや杖は何が?
248:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 13:13:13 KhkaMUtL0
Eどうたぬき3+5(HP+5、ドレイン、会心)、E獣4+13(ハラモチ、見切り、メッキ、炎半減)、Eちから、どうたぬき+2、草かり+1、金庫+3、遠投
魔道-6、身伐わり-1、飛びつき-2、しあわせ残4、マツの杖-1(ただor転ばぬor先生)、封印身代わり
封印バクスイ、壺増大、いかすし、ゾワゾワ、ニワトリの巻物
雑草、薬草×2、毒草、成長、しあわせ草、銀色の草、あおい草
身かわし4、冷え冷え3、変化4(石7、石6、薬草、カタナ)
睡眠札1、封印札4、影縫い札3、加速札2
l ヤ
l 敵敵
l 俺敵ヤ
L ヤ罠____
罠→回転板、ヤ→ヤンぴー
保存、食料、石、矢は省いた。
どう見ても異種合成しようと欲張りすぎたのが原因です本当に(rk
249:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 13:19:53 l39qUDvOP
ニワトリの巻物が混乱らしいぜ
250:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 13:20:51 DBMcYicZ0
>>248
飛びつきとゾワゾワあるならいけるんじゃ
251:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 13:22:59 LyVJbeYW0
銀色の草が高飛び草らs(ry
マジレスするとゾワゾワ→睡眠札じゃないかなぁ
252:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 13:23:45 ZpYxukkj0
ここは抜けれそうだけど後が厳しいなw
253:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 13:24:26 U4HkTBdG0
ゾワが一番だな
後は飛びつきで距離取ってから処理
余裕が出来たら身代わりでもいいからマックスまで上げて毒草投げてもいいかもね
254:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 13:26:16 l39qUDvOP
敵が何かわからんがゾワゾワしたら上と右がレベルアップして結局次ターン安全に札投げれないかもしれんぞ
255:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 13:27:47 xUegnjDZ0
マゼとやんピーがかぶってるってどこのダンジョンだろ
256:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 13:46:22 KhkaMUtL0
なんかみんな真面目に考察してくれてすまん、博打で銀色飲んだら無敵だった
敵上、右→ピョコダイル、敵右上→ワキザシバチ
右のヤンぴーはぶっこんできた奴で一回叩いたからゾワでワニLVUPするかなあ…と思ったんだ
257:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 14:03:10 BeFUCKCu0
狂戦士は4でもトラップでのクマ作り、浜辺でのギタンマムル/デスヘッド/バナナ変化作りで本当にお世話になったなぁ
5はしあわせあるからそっちのがいいけど
258:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 14:07:06 MWTK+Kk10
身伐わりの杖を拾ったんだが、使い方次第では擬似飛びつきの杖代わりに使えるし、
飛びつきの杖だけでは行けない島とかにも行けるから、結構便利だな。
259:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 14:09:09 J/AIDkyi0
狂戦士の思い出。
店にて、鳥ガラちゃんに狂戦士状態にさせられ、あの店主を攻撃!
当然、頭突き食らってその冒険は終了した・・・やり直し草で持ち物は
助かったけどさ。ほんと、油断出来ないゲームだ。
260:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 14:11:32 1HELqQAv0
>>127
何だコレw
261:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 14:23:13 BcB8wj8V0
>>258
割と場所によっては複数回使える高跳び草になるし、昔の引き寄せの杖みたいにも使えるかなー
262:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 14:58:24 vxxPA1gs0
PCアスカってシレン4.5やったあとにプレイしてもインターフェース的なストレスってたまらない?
杖とか振ると自動でカウントされるのかな
263:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 14:59:41 U4HkTBdG0
しんばつの有用点は10マス飛べる所なんだよな
なんらかの壁が無くてもそこで止まれる、狙った場所に跳べるのは大きいよ
魔法弾未発射型なら森バチ効果付くから
土塊で新種作れば
■■ ■
■■ ■
■■ ■
シ.■
■■■■
こういう場所でも便利なんだんだよな
直接杖ぶつけた事無いけど
多分それだと丸太飛んでこないよな
飛んできたら遠投で面白いんだろうけど
264:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 15:02:56 zsRg78sLO
罠踏んだ時と違って左から飛んでくるから意外と役に立てそうだよな身伐わり
ところで4の敵データと比べてみたら5はレベル4敵の経験値ずいぶんマイルドになってるな
夜敵にいたってはどのレベルでもやたら減っている
265:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 15:12:02 ys4damqk0
原始で初めてかな芝居の杖見つけた
なんだこれw
266:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 15:18:55 l39qUDvOP
>>127
面白いな
シレン5でも書いて欲しい
267:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 15:20:15 NstoarFd0
スコッピーの土が入った壷に壷増大読んだら空きができるんじゃなくて土が増えた
どういう仕組みか分からんが一応書いとく
268:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 15:33:18 6Nh4pwtL0
攻撃100%と大振りの印を両方つけるとどうなります?
そもそも両方は付かないとか?
269:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 15:35:13 R84gPX9B0
そう都合のいいことは起きないよ
270:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 15:35:37 uJq4Wyzr0
おコンもうちょい強くなんねえかなこれ・・
271:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 15:35:43 43/gUMQw0
>>267
壺の中に元々土が入っていたらスペースの増えた場所にも土が侵入してくるという風に俺は考えた
飲みかけたミルクティーに紅茶を追加してもミルクティーが増えるだけなのと似てる
272:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 15:37:24 U4HkTBdG0
トドの壷増やしたらどうなるかって話だしなw
273:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 15:37:31 RRwKDMBf0
鍛錬印が付いた新種剣が出来たので使ってみたが、これ全然上がらないな
詳細は組長式での検証待ちだがかなり低い気がする
274:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 16:01:49 U4HkTBdG0
ちょっと気になったから森バチ2発の作ってみたら
予想通りになったw
最初に右向きで振ったら(矢印は向いてる方向)
シ1→
↑
シ2 ←シ3
って移動していったわ、直角移動過ぎてワロタ
275:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 16:22:31 mj+IS3FT0
ゲンナマゲイズがにっこり笑ってうなずいてくれた
初めて国った時成功したわ
276:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 16:22:32 VN3Q6o1z0
>>273
前に100匹倒して1UPとかそんな報告があったと思う
竹刀と比べちゃ駄目だ、あれは狂ってたから
277:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 16:31:33 U4HkTBdG0
けど他の新種武器特性は微妙なんだよな
盾は欲しい能力いっぱいあるけどさ
武器の方は会心系とドロップ祝福ぐらいしかないから
力アップは良い方なんじゃないかなと思ってしまう
278:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 16:36:20 nb811UwQP
>>127
普通に面白くて読みふけってしまったw
279:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 16:45:36 DBMcYicZ0
>>278
シレンは無いけどここもお勧め
URLリンク(asame.web.infoseek.co.jp)
280:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 16:50:06 6Nh4pwtL0
>>278
釣られて読んできた。吹いたw
281:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 16:57:21 g/np2GPW0
本当にすまないが
wikiのキャットストーン集めのコツ、何回読んでも意味がわからないんだけど。
他ダンジョン出現させると効率落ちることは理解できたが
282:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 17:05:18 pRdZ8n6H0
>>281
効率求めたら飽きるの早えーぞ
283:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 17:11:32 uJq4Wyzr0
>>281
500ギタンくれって奴うぜーから無視し続けてたけど金上げたらストーンくれたよ
もっと早くあげとくべきだった
284:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 17:14:34 vxxPA1gs0
町で食い物くれっていう小僧に上げ続けてるんだけどこれって終わりあるの?
もう4回ぐらい話聞いてるんだけど
あとなにかを探してる娘って奴
なんども遭遇しても話進展せずに消えてく
なんなの
285:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 17:21:02 5euRvE4H0
あの娘はあきらめ悪すぎだよね
286:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 17:24:04 uJq4Wyzr0
転ばぬ先の杖、罠踏むたびに使用回数減ってる気がするんだが
0だとやっぱ使えないのか
287:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 17:38:16 4ZZip2MU0
4のバナナ変化が緑だったから(見習いは青)
5のにぎり見習い見てドッキリしたのは俺だけでいい
288:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 17:41:05 N9Nxr6HW0
>>284
与え続けたら話がダブってきたよ
終わりがあるかは分からない
289:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 17:43:13 a674wVgE0
なんか救助を諦めるとヒューンって状態異常になる時のような音がしてフリーズするんだが・・・。
救助待ちの冒険とかは普通にできるんだが・・・。
これはもうデータ消すしかないのだろうか?
290:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 17:46:10 VN3Q6o1z0
>>284
お前が生きている限り永遠に飯を食い続けるように
スパイ大作の食欲にも終わりはない
全部聞いたらなんかあってもよかったのにな
291:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 17:53:27 cdZqQZDp0
>>284
女はアイテムくれるだけだろ
292:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 17:53:41 oeGWr4aN0
新種盾に「攻撃を受けると、たまに成長する」って印がついたんで
小道でハラモチ合成して1、2匹に殴られ続けてたら
満腹度140くらい減ったあたりで+99になった
これはチートくせえw
293:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 17:57:56 b8Z18dz80
>>292
合成素材にならないのが痛い
294:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 17:58:44 NzRHxQpw0
何でお前らそんなやつにかまってんの
295:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 18:15:51 h0Hj70Y20
公式ブログ更新来てるね
爆発の岩場上級428とか使っても3F行けない人は
一度見たほうがいいかも
296:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 18:19:54 d2nN61x+0
救助待ち中の冒険てNPCでる?
天井五回ぐらい行っても誰もいなかった
297:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 18:21:15 Md94uzTH0
>>296
ggrks
でないよ
298:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 18:21:43 uJq4Wyzr0
マゼルンに巻物食わせたらぬれて出てクンのか
ネタこまけえなあw
299:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 18:23:02 lbyHyIIO0
おーこれは参考になるわ
マインスイーパ上級は適当にやってもクリアできてたから全く考えてなかった
300:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 18:23:42 d2nN61x+0
>>297 サンクス 出ないのか…ドコカイ教えてもらおうと思ったんだが
301:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 18:26:34 4T5/ZDZF0
>>295
あぁ、この人がシレン作ってるんだなってよくわかるブログだ
あ、そっちじゃなくて?
302:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 18:30:35 VN3Q6o1z0
爆弾がある場所を確定させるのは基本だけど
爆弾がない場所を確定させるのって見落としがちだからな
岩場の場合はナナメのマスがなし確定になったりもするけど
303:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 18:39:53 EpDh2cRE0
館全区やっとおわた…
マゼルン出ない状態異常武器出ない爆炎対策が冷え冷えだけとか狂ってやがる
まあ異種合成できないのは原点回帰だと思えば…
304:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 18:40:02 4ZZip2MU0
聖域と予防があれば
原始でも草親どり稼ぎってできる?
305:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 18:41:16 DBMcYicZ0
>>303
銅狸セットくれる階層が一番旨味が多い気がする
306:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 18:44:04 Fj6A/Nrt0
誰が苦情を吐いたってわけじゃなく突然思いついたんだが
投げの命中率もうちょっと上げて
札はあたった敵の周り8マス(自分やnpcにも効果あり)にすればよかったとおもう
307:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 18:52:31 UQMziNf70
投げの命中率は今のままでいい
投擲必中の共鳴が持ち込み以外でもできる可能性は欲しかったけれど
308:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 18:55:59 V9Mt3OOb0
腕輪を常時2個にしちゃって、共鳴効果を多彩にすればいいかもしれん
そのうち一つに投擲必中とか
309:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 19:02:20 ztA8N+lY0
>>127
亀だが、ゴブリンBワロタwww
310:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 19:19:42 vdklyX6b0
おにぎり2階で部屋に入った直後丸太に飛ばされて部屋が崩れてそのまま詰んだ
別に大したアイテム拾ったわけじゃないけどこんな終わり方するとはwww
311:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 19:20:21 okoqR3JP0
新種武器に付いた追加効果はランクに対応するとか誰か言ってたけどそんなこと無かったぜ
炎で8ダメしか出ない
312:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 19:26:57 3zMqWg/p0
割りと都市部に住んでるのに今日もすれ違い0人・・・5人とか無理ゲーじゃないですかこれ
313:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 19:29:13 mj+IS3FT0
明日京都アニメイトにサントラ買いに行くが
これですれ違えなかったらもう諦めるわ
314:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 19:31:02 Rr4x5hFv0
>>312
外出する時、ドラクエとかポケモンならすれ違い目当てにDS持って行くけど
シレンは「どうせすれ違えないしDS家に置いていくか」って感じになる
315:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 19:36:03 Goawpp2F0
>>311
俺も回復印つけてシレン2の再来や!
とか思ってたがそんなことはなかったぜ
316:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 19:38:11 UQMziNf70
>>313
俺が行った時はすれ違えなかった<京都アニメイト
317:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 19:41:52 43/gUMQw0
京都人は誰も信用してないからな
DSにもぶぶ漬け適用だろう
318:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 19:42:47 KhkaMUtL0
ゲンドリューシュカの説明が…
おい外道。が無いけど
319:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 19:50:56 LMMxPN+E0
シレン2の頃から布教し続けて信者に仕立て上げた友達2人がいる俺は勝ち組
320:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 19:55:05 43/gUMQw0
ヒュー
321:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 19:57:23 uJq4Wyzr0
>>319
俺は逆に友達から布教されたクチ
借りてクリアしたゲームを買いなおしたなんてシレン2ぐらいだわw
322:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 20:19:09 d2nN61x+0
友達のおかげでシレンに出会えたのかいい話だ
323:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 20:21:36 UQMziNf70
今人生の落とし穴65Fだけどねだやしって何に使うのがいい?
身かわし香は容量5が2つ、冷え冷えは4が1つと壷増大と祝福は1つずつは残っている
装備は昼の盾は拾えたが、低層の腕輪屋で弾き避けと気配察知と壁抜けその他をもっていたので朱剛石使っている
324:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 20:24:29 Goawpp2F0
>>323
まぁゲイズじゃね?
山彦拾えたら大根でもいいけど
325:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 20:27:32 U4HkTBdG0
時によりけりじゃないか
俺は多分大根消しとくけど
壷増大確保してるみたいだし身かわし潰されない自身があるなら
耐性入れにくいゲイズじゃないか?
326:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 20:33:36 UQMziNf70
>>324
>>325
ありがとう
やっぱりゲイズか
ハイパーに投げるのは天狗にあてると痛いのでゲンナマ当ててきます
327:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 20:34:00 mVMM2w/a0
>>323
うらやましい 俺も今人生の60Fだが冷え冷え残らずクワッピーとカッパに潰されたわ
復活草も一個も出ないし泣きそう
328:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 20:38:52 U4HkTBdG0
封印があれば根絶やし投げる前に封印すりゃいい
生まで持たせると何らかの事故も怖いし
いくまで使わないよりは良いと思う
329:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 20:51:56 l39qUDvOP
カッパに根絶やし投げたら投げ返されるの?
330:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 20:54:21 mVMM2w/a0
>>329
投げ返されていやすぎより上なら存在が封じられて死ぬ
封印したり寝てたり金縛りしてればねだやせる
331:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 20:55:47 VN3Q6o1z0
一応遠投でもキャッチされない
ねだやしでやるのは外れたときの事を考えるとおすすめできないが
矢とかで削りたい時は有効
332:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 20:56:37 l39qUDvOP
>>330
マジかよ
冒険の履歴に載りそうだな
333:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:00:12 /P0M3yKf0
一番の死に技決めようぜ!「これ誰が枠に入れるんだww」ってやつ。
俺は仲間ふっ飛ばし砲だと思う。はねかえナントカと迷ったが
334:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:02:38 mVMM2w/a0
ホノカナアカーリもひどい
335:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:05:11 UQMziNf70
ホノカナアカーリは戦う気がない場合には有効
336:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:06:50 q/t4geUW0
まわりゾワゾワ波
仲間ふっとばし砲
ルームはんぶん閃光
はねかえシールド
ナンカデルーゾ
337:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:08:52 RaFRgBgl0
思うに技もダンジョン内で入手するシステムにしたら
ランダム性が出て良いかもな
それ用にモンスターの強さも調整して
338:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:11:07 /P0M3yKf0
>>336
そのなかでも群を抜いてるのが仲間ふっ飛ばしな気がする。
仲間がいて夜って言うシテュエーションがない。
しかし存在忘れてたが、はんぶん線香もどう有効に使えばいいんだろw
339:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:16:59 d2nN61x+0
半分→サイクロンとかか?やりすごしで十分だなw
340:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:17:55 zsRg78sLO
夜のみで技リセットダンジョンがあればな
技は巻物読んで発動+取得とかで上書きするしないで悩んだり
1フロア内で何度も上書きして技を多数利用するとか考えて楽しめるのに
341:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:18:22 Md94uzTH0
>>339
半分サイクロンで死ぬ=サイクロンは半分以上削れる
サイクロン2発でよくね?
342:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:19:23 vdklyX6b0
前後必殺の使いどころは不明
343:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:22:25 4Z6/Nto90
FO-U種に効果的とか?
ウニを安全に削るとか?
344:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:22:43 6haOq0em0
通常プレイなら吹っ飛ばし砲
全技の利用条件を満たしてる前提ならはねかえシールドが最低かな
ぶっちゃけ目くそ鼻くそだが
345:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:23:47 UQMziNf70
未識別の技とかもできるならばポケモンでいうはねるに該当する技とかも出て欲しい
ついでにシレンの技をそれに上書きするのがいると最高
346:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:24:12 XZdi0tYQ0
>>332
ちなみに載らない
347: [―{}@{}@{}-] 枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:25:33 ZhnZ9pRHP
始めたばかりのころ、
高跳び前後弾のつもりで前後必殺放ったら射程1のゴミだとわかって愕然w
逆に自動ナオッテルーは最初は枠の無駄かと思ったら、狂戦士まで防ぐのがわかって惚れた。
睡眠事故も防ぐしね
348:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:26:46 J9cZxbN40
夜は専用のダンジョン作って技は床に落ちてる技の珠的なのを拾うと使えるようになるとかだったらよかったのに
拾った技駆使して進んでいくとか以外と面白そうだけど
妄想乙になってしまったが個人的に使えないと思うのははねかえシールドだな
349:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:28:06 lbyHyIIO0
定番の死に方だと思ってたけど載らないのか
まあねだやし床落ちしてないしな・・・
河童が普通に床落ちのねだやしや超不幸投げてくる糞ダンジョンの事は記憶から消した
350:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:28:21 VN3Q6o1z0
夜の技を秘技方式にしちゃうと
上書きした技は使用前状態という技の特性考えるに技うちまくりになるだろw
351:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:28:24 mVMM2w/a0
4だと夜にカッパに祝福狂戦士投げられて終了とかあったしな
ルームサイクロンの威力といい、4からバランス調整しようとしてるのは伝わってくるのだが
いかんせん持ち込み要素はいらないと思うんだよな
352:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:29:33 RaFRgBgl0
>>347
自動ナオッテルーは不測の事態に強いね
ただ、1枠圧迫が地味に苦しい
353:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:29:59 kivi/vtpP
醍醐の教え方は肝心な所が抜けてるな
111の法則と121の法則という方程式を教えないと
毎回無駄に考えることになるじゃねーか
数学教師としては失格
354:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:30:29 VN3Q6o1z0
技が持ち込み要素になるのは「明らかに強い技がある」せいだろ
「選択肢が広がるが一長一短で総合難易度にはあまり影響しない」
のであれば、いくら技が増えても難易度は変わらないので持込要素とはいえなくなる
355:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:31:46 Md94uzTH0
>>353
法則なんて自分でやってるうちに編み出すものだろ
356:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:32:46 VN3Q6o1z0
>>355
お前は何を言ってるんだよ…
定石は自分で編み出すものじゃねえよw
357:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:32:49 /P0M3yKf0
1位ははねかえ 2位は仲間ぶっ飛ばしかな?
逆にかなりのプレイヤーが付けてるのはダダーンナレナレあたりかね。
俺はヘタレだから喜んでドコカイつけてるが、縛ってる人多そうだ。
回復アップもなかなかいいかな。
358:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:33:10 ys4damqk0
狐姉妹と宿に泊まったら「昨日はお楽しみでしたね」とか言われないかなー
359: [―{}@{}@{}-] 枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:34:46 ZhnZ9pRHP
次回作があるとすればまっさきに削除か制限されそうな要素だな、ドコ階弾はw
360:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:35:27 VN3Q6o1z0
どう考えてもルームやりすごしとドコ?カイ弾の2強
ダダーンとカタマッタとナレナレは好み分かれるだろうけど
地下とかはナレナレ、天上はダダーンあたりかね。うぎゃあもありか。
361:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:36:10 Md94uzTH0
>>356
あの程度仮定法さえ分かればやっているうちにそのうち気づくだろ・・・
ただ気づいた奴は高確率で111の法則とか111のパターンとか数字の並びを名前に入れる
362:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:36:42 VN3Q6o1z0
マジで言ってるならマインスイーパの定石から調べてこい
363:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:39:09 RaFRgBgl0
>>356
演繹か帰納かの違いじゃね
帰納の方が時間かかるけどさ、自分で編み出した攻略法だという達成感が出るじゃないw
定石をあらかじめ知っていた方がそりゃ効率はいいけどね
364:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:40:30 mVMM2w/a0
>>356
パズルを解く理屈なんてたいていの人はそのうちやりやすい方法にたどりつく
それが定石なわけで
365:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:40:40 zsRg78sLO
ドコ?かいだんの代わりに道具寄せと地獄耳みたいな技があればちょうどいいと思う
そういえば大貫通ドドーンって壁も貫通するようになったんだっけな
366:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:41:35 VN3Q6o1z0
どのみち編み出すなんて大層なもんじゃねえよ
367:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:43:07 Md94uzTH0
>>366
大層なものじゃないからこそ誰でも編み出すというか気づけるんだろ
368:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:44:01 CQ6OdW740
原始で火の刃って使える?
メインにして行く事はよくない?
wikiでは存在さえないようにスルーされてるから・・
369:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:44:18 mVMM2w/a0
とりあえず夜はもう少し厳しくすべきなんだよな
大ダメージを受ける可能性、限られた回数の抵抗、
しかし祝福された良いアイテムを落とすっていう大味なシステムだから
ちょっと強力な技を出すとすぐボーナスステージになっちゃう
370:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:48:20 RaFRgBgl0
まあ補足しておくと、
Wikiでモンスターテーブル確認しながら潜るのと
全くWikiに頼らないで当たってくだけろの精神で身体で覚えるのと
どちらがあってもいいんじゃないということさ
371:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:48:52 k9+o7mDi0
>>368
十分耐えうる強さではあるね。
ただ回復速度が反比例する5の仕様じゃ宝の持ち腐れになりやすい。気を付けてても豚アークとかいるし
せめて気配察知や回復の腕輪がほしいところではあるね。特攻剣に蒼炎付けたほうが実用的かもしれないが
372:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:51:11 DBMcYicZ0
余勢印はどうなんだろうな
373:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:52:19 VN3Q6o1z0
期待するのはよせい、としか言いようがない
374:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:55:56 UPsdIs2t0
デッドオアライブに余勢は相性抜群
375:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:56:44 y9Ims+tt0
余計なことして死ぬパターン多すぎる
376:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:57:09 U4HkTBdG0
火はなぁ・・・
今作は特に矢が集めやすい上に、呪い封印されない
身かわしで4以上に余裕だし、ワナでも10F以降も出るからなぁ
成長のリスクもでっかいし、欲しい印も多い事も足枷になって
どうしても空気になりがちだよ
377:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:58:08 RaFRgBgl0
余勢印は三方向入ってるとかなり使えるが、そもそもそれは三方向が強いということの
裏返しかもしれんw
378:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 21:58:44 mVMM2w/a0
火はメインにしてこそ生きる
印にはいらん 蒼炎あるしな
379:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:00:04 DBMcYicZ0
今回火炎入道いたら炎でLVうpしそうだなw
380:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:00:12 4T5/ZDZF0
火も冷え冷えの対象?
381:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:01:24 UQMziNf70
>>380
残念ながら対象
382:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:01:57 mVMM2w/a0
>>380
対象。
まあ火の刃メインなら矢は余るから焚いた時は矢を撃てばおk
383:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:02:42 lDQysxuB0
落とし穴だっけ?Lvの上がらないダンジョンの攻略の場合、薬草系は最初から
バンバン飲んじゃってもおk?
4のときは合成まで持ってるのが沈黙の了解としてあった気がするけど、今作は
マゼルン出にくそうだし・・・
384:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:02:54 RRwKDMBf0
炎って店主に当てないようにさえ気をつければデメリット無しだっけ?
385:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:04:34 d2nN61x+0
あえていうならテンポが悪くなる
386:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:05:03 U4HkTBdG0
一応フラッシュバード系が回復する
まぁほぼ困る事は無いけど
387:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:05:22 GdzxhEhS0
>>384
糞鳥1が回復する、ゲドロ増えるのはデメリットともいえなくない
あと寝てる奴起こす事くらいか、一番はテンポの悪さだけど
388:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:05:48 UQMziNf70
寝ているのがそれで起きると厄介な事がある
389:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:06:01 4ZZip2MU0
あと火弾でトドメさすと装備に経験値が入らない
390:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:06:02 RRwKDMBf0
>>385
それは結構大きいな
矢さえあれば十分だしわざわざ入れる必要もないか
391:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:06:15 q/t4geUW0
>>383
いやし・命ぐらいは合成用に1つ持っておいた方がいいが基本は即飲みで良いと思う
その気になればフィーバーと祝福で一気にHP底上げできるしな
392:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:06:21 3zMqWg/p0
透視のためのポイント稼ぎワナ腕輪あってもきついな心が折れそうだw
393:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:06:44 KqHWDOhm0
HP1で踏ん張って爆発してやるぞーとやる気まんまんになってるウニをそのまま燃やしちゃうのが大好きです
394:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:07:19 4ZZip2MU0
>>392
一択屋パスか新種で作った方が早い気がする
395:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:07:43 mVMM2w/a0
>>383
むしろ飲まないとフォーリーの雷で即死するから序盤は飲む
13~15Fでマゼルンが出るので11Fあたりでいやし草とか拾ったらキープしておくといい
>>384
鳥ぐらい
いやすぎガッパを遠距離から無償で殺せたり
おにぎり罠で焼きおにぎり作ったりできるし便利だぞ
396:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:07:53 p1vixQsr0
wikijみて、しわよせとかwだったけど
いれてみたら強さがわかる
397:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:09:35 lbyHyIIO0
序盤で青炎つけちゃうとやっぱ武器成長的にマズイだろうか
398:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:14:13 UQMziNf70
成長速度は遅くなるけれど、意識していれば大丈夫
399:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:14:25 4ZZip2MU0
>>397
余裕があるならわざと一発貰ってから殴る、という手もある
400:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:15:25 BXV/K8D30
地底全区、原始穴、運命の地下のどれからクリアするか迷っています。
攻略しやすい順に並べるとどんな感じでしょう?
ダンジョンの特徴とモンスターテーブル見ると
原始穴→全50F、凶悪なモンスター少なめ、逃げ切れそう
運命の地下→長丁場、モンスター凶悪も夜メインで進めば割といけそう
地底全区→長丁場、モンスター凶悪、昼オンリー。抜け道見当たらず
原始穴→運命→地底全区のような気がするのですが実際どうなんでしょうか?
401:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:19:47 d2nN61x+0
そういや今回爆発無効+爆発腕輪揃ったら爆発魔の出来上がりか
4でも爆発隠でクリアした人いたらしいし
402:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:20:42 UQMziNf70
個人的には地底が一番簡単
403:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:21:27 latqNV9O0
>>400
やる前に全部モンスターテーブル見るとかちょっともったいない。
好きなのから初めて、無理だーって思ったら別のとこ行くとかじゃあだめなの?
404:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:23:57 q/t4geUW0
>>400
運命>>>原始99>>原始50>地底
地底全区は視界明瞭、デメリットアイテムほぼなし、一部敵の出現階層短いと個人的には楽なダンジョン
運命は今作の最難関ダンジョンだから出来れば後回しにした方が良い
特殊アイテム床落ち一切なし、マゼルン夜限定、モンスターテーブル凶悪、変則的な地形多く夜待ち困難と嫌な要素だらけ
405:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:25:12 mVMM2w/a0
>>401
爆発腕輪ってシレン移動⇒爆発⇒モンスター移動だから
逃げながらモンスター除去できないし 殴ってたのに爆発して経験値おじゃんになりそうだが
実際機能すんのか?
406:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:27:55 UQMziNf70
>>405
自分は使いこなせているわけではないけれど、異次元ではジグザグを使って追ってくる店主を倒して泥棒するのはなんどかしてきた
ただ大部屋では無理かと
407:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:28:45 VN3Q6o1z0
運命は甘く見るほどヌルくはない
身構えるほどムズくもないけど
408:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:32:16 nb811UwQP
>>347
ナオッテルはくちなし手封じ拾えずあたりも直してくれるから
識別のお供になってるな
409:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:38:51 UQMziNf70
まぁどれも一通り挑戦してから決めたらいいとは思うけれど
410:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:40:47 /TGiR5wp0
オナッテル?
411:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:41:05 GdzxhEhS0
運地はカイ弾とナレナレないとやばい難さなんだけどどうしてもチート技のせいでな
412:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:41:25 ZBSWFmrG0
久しぶりに装備品(新種道具)を変化の壺に入れるというヘマをしてしまったが
またタヌキから買えばいいから過去作みたいな精神的ダメージはないな
413:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:48:00 DBMcYicZ0
呪い師+遠投+矢って強いな
414:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:51:18 mVMM2w/a0
がああ 気配も催眠無効印も無いまま人生のゲンナマフロアにきてしまった
どうすりゃいいんだ・・・
415:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:55:00 ud9nVprL0
ストーリー1Fの光ってる床から回復の腕輪キタこれで回復印ストーリーだけで作れる!
416:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:59:12 BXV/K8D30
>>403
シレンも凄く楽しいんですがそれ以外のゲームもやりたいので…
>>404
ありがとうございます。ではその通りの順番で行きます。
しかし地底9区まで終えて「は?全区…?」と思っていたのにまだまだ先が思いやられますw
417:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 22:59:50 dqN0r04b0
天上やってるけどこの面倒くささ!
モンスターテーブルもわかってないし多分途中で死ぬな
418:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 23:00:42 d2nN61x+0
あきらめんなよぉ!
419:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 23:02:19 FLg+c2Cb0
人生のゲンナマって短くなかったっけ
人生が乱れ
ゲンさんがアビス
おにぎりがゲンナマっつーイメージ
420:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 23:05:17 UQMziNf70
>>414
こっちはまだ82Fで壷屋があったので泥棒するか悩んでる
ゲンナマは対策アイテムがない時は可能な限り通路を移動するのが良いですよ
あくまでマシになる程度ですが
421:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 23:06:07 mVMM2w/a0
86~91 ゲンナマ
90~99 みだれ
どうしようもない配置になったら虎の子の祝福普通の仙桃でしのいでる 心臓に悪い
422:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 23:07:31 ud9nVprL0
ゲンナマちゃんかわいいよゲンナマちゃん
423:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 23:11:54 U4HkTBdG0
まぁ人生の乱れさんはそこまで怖く無いけどな
装備強化されてるだろうし
424:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 23:13:44 mVMM2w/a0
戦闘面はさすがに問題ないがタツジンさんに突っ込んでくのがこわいww
扉しめとくと狂戦士のときってそこで素振りし続けるんだな。覚えておこう。
425:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 23:13:49 /nHiOkBq0
まだ5やり始めて1週間くらいだけどエリガンやらギャザー先生と普通にガチれるのがすごい違和感
426:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 23:14:22 ZBSWFmrG0
人生は察血つけて通路から弓矢撃ってたら、お大根様が狂戦士投げてきて酷い目にあった
427:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 23:16:00 ZhnZ9pRHP
人生でみだれに狂戦士5回くらい食らったけどすべて生還したよw
あとゲンナマも意外と致命的な催眠は食らわない。杖が効く位置ならこっちのもんさ。人生なら杖も余ってるし
428:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 23:21:01 FLg+c2Cb0
ゲンナマで一番怖いのは降りた直後の配置だからな
429:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 23:23:27 5WmF8J2w0
人生は祝福復活の草量産でなんとでもなるさ
クリアまでに用意した25回分が12回分にまで減りましたがね
430:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 23:23:29 YF40CA8p0
人生でみだれ+タツジン+マグマで装備ロストしたのはいい思い出
店でタグつけておいてよかったよ
431:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 23:26:58 GdzxhEhS0
>>424
※ただし敵が同じタイミングで扉の反対にいると一方的に殴られます
432:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 23:28:04 mVMM2w/a0
無事クリアできた。
モンハウ引きまくったんだが逆にそれで普通の仙桃が供給されて祝福させまくれた。
99Fが大部屋だったけど特に問題なくクリアしてしまった。UFOからの復活も使わずじまい。
なんというかあれだ。祝福の巻物はチートだな・・・便利すぎる・・・。
433:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 23:30:30 uZzw42Dk0
>>427
俺はゲンナマさんに真っ先に昼盾没収されたぞw
434:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 23:34:20 VN3Q6o1z0
4のときの週刊大根のAAない?
435:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 23:35:03 nb811UwQP
祝福巻がチートは同意だな
一緒に祝福壷吸出しが落ちてるせいで
人生はあがらずよりも夢中の側面が強い
>>407
運命は難しいのもあれなんだがやっててつまらない
落ちアイテムがショボイから引いてテンションあがるものがないし
ナレナレドコカイ弾に加えて置けずじゃないおかげで夜が作業
436:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 23:38:18 VN3Q6o1z0
夜店テーブルは結構いいもの出るぞ
ただナレナレ主体だと夜ドロップに期待できないという
437:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 23:42:27 mVMM2w/a0
祝福巻って事実上白紙みたいなもんだよな
コピー元が必要とはいえあらゆる巻物に変化できるのと同じだし
巻物以外のアイテムも祝福することに旨味があるアイテム多いしで
438:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 23:44:09 2klpORiM0
祝福巻物のせいで白紙もより一層チートくさくなってるしなw
439:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 23:44:14 VN3Q6o1z0
おはらいさんが泣いておる
440:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 23:45:27 Hw2OQGVq0
おにぎり穴
99階で死亡
まあ別に良いけどね目的はサトリピックだから
死亡した状況ゲンナマゲイズ×9匹モンスターハウス
無敵草を飲んでみたが9匹は無理でしたw
根絶やし手置くべきだったか・・・
サトリピックのパスはまだみたいだし
みつけたら死ぬか
441:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 23:48:53 khwLkyTJ0
鍛冶屋のおばさんにメイン盾預けたっきりまだ会わない
7回ぐらい小道未来ループさせてるのに・・・
442:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 23:50:17 FLg+c2Cb0
サトリピックパスは3つあるぞ
443:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 23:51:17 mVMM2w/a0
かじ営業は調子よくても+12が限界だからくすんだ金の盾あたり預けとくといい
444:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 23:54:11 mj+IS3FT0
おにぎり穴1Fで超大吉とか…
445:枯れた名無しの水平思考
11/01/11 23:57:04 khwLkyTJ0
あれ+12が限界だったのか
剣が99で天使幸せ入ってるのに盾48程度だからと預けちまった
さっさと返せやいちくしょう
446:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 00:00:33 uJq4Wyzr0
>>416
このシリーズ深層は糞ゲーの場合が多いから攻略見たほうがいいと思う
447:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 00:01:55 mVMM2w/a0
>>445
一回の上昇値が+12だぞ +30預ければ+42になる
ただいつ返してもらえるかわからんから強化限界15ぐらいの装備預けといて後で合成したほうが効率いいってこと
448:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 00:02:26 MMwgV88A0
運命クラスになるとテーブル見ないと本当に即死するからな
知らないと話にならないレベル
449:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 00:02:38 Hw2OQGVq0
>>442
あざーす
サトリの盾探すか
450:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 00:04:07 rIZ1PLkC0
>>447
大丈夫理解してる
ただこれだけループさせる手間と時間あればもっと楽に稼げたってこと
書道家の婆さんも出てこないから吸出し未だにない=コハル強化しんどいし
超大吉1回なのに超大凶は4回ぐらいでたし
なんかついてねえ・・
451:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 00:04:53 6guuq8+n0
>>405
いま おにぎり51Fで爆発無効+爆発腕輪きた
気配・道具察知、みかわし香、高飛びもきてないが
なんだか99Fいけそうなきがする!というか楽しすぎる
452:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 00:05:14 3OKMd6jU0
原始だってテーブル知らなきゃ無理だろ
50F見ないで出来たからって99F挑めば間違いなくドレッドラビで乙
453:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 00:06:51 4t8DTUoC0
あの引き寄せ糞うざいよな・・
レベル1でも殺意が沸くレベル
454:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 00:17:16 cDNcp52j0
人生の落とし穴99Fクリアしました
98階、99回は身かわしより冷え冷えの方がいいですね
焼きおにぎりにならないですみました
455:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 00:32:40 fdCjG+sg0
原始で見切りの盾だけだと辛いな・・・
武器は隕石にかまいたち+3とガラガラ+2と水がれ合成できたのに
10Fくらいでもう被ダメがきつくてやってられん
456:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 00:33:49 3OKMd6jU0
>>455
Lv8なら5割避けるぞ そこまで持ってくのが大変だが
457:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 00:39:39 PCYmWbrD0
下手なりに楽しんでるけどがっつりやった次の日の仕事が辛い
年食うごとにゲームが体に堪えるwww
458:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 00:40:45 viL1jf7C0
>>127
ありがとう! 凄い面白かった! やっぱりシレンは良いゲームだとしみじみ思った
459:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 00:46:13 zuzY0AGk0
>>456
5割も避けるのか・・・中々だな
でも朱剛石に見切り入れたほうが硬かったりするんだろうか
460:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 00:50:23 cDNcp52j0
回避は運任せには違いないから個人的にはあまり頼れない
461:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 00:54:48 JH7kqHty0
>>454
祝福普通の仙桃を2個ストックしておけば両方に対応できてなお安全
まぁそこまでする必要はほとんどないけどw
462:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 00:59:48 cDNcp52j0
>>461
祝福無敵草ならあったんですけれどね
それにしても人生ってある程度進めば復活草は捨てるほど出ますね
ハラモチ合成できたおかげかもしれないですが
463:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 01:07:39 oqttXrV40
人生って復活出るのか…
91Fまで行ったのに1枚も出なかったわ
464:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 01:10:25 3OKMd6jU0
回避5割ってことは即ちダメージ5割減だから昼盾に近いレベルの強さを持ってるはずなんだけどね、ハイパーミキーリ。
後一発って時に避ける保証こそないけど危機に陥る回数は確実に減るわけだし
465:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 01:11:03 cDNcp52j0
草鳥を狩るか、後はUFOの敵倒したら復活草三つくれたはず
マグマのフロアだったら勝手に自滅するから結構簡単に手に入るよ
466:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 01:29:43 zuzY0AGk0
剣は適当なの選んでも結構いけるけど盾は一部以外は微妙なんだよなあ
そう考えると見切りはいいほうか
467:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 01:30:12 b2tb2C7E0
復活草使うたびに店主が復活草売ってくれた
ありがとう店主
468:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 01:39:01 usZk04ct0
見切り
印なし 88%
レベル1 78%
レベル8 57%
昼
印なし 100%
レベル1 75%
レベル8 40%
うーむ
469:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 01:41:40 KuhdRL+T0
確実にダメージ軽減と確率でダメージ0は別物だからな
平常時のダメージ蓄積量は同じでもピンチ時の安定感が違ってくる
470:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 01:47:02 pqFSkLNr0
土から草が生えてくるなんてしらなんだ!
毎回即割りしてたわ!
471:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 01:49:02 J5sG5aeI0
祝福の壺に土入れられてちからの草が2つ生えてきてもにょる
472:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 01:50:20 5fE7uFpRP
>>469
泥棒とかなw
473:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 02:01:34 os5YjyK+0
新種で昼+見切り作ればおk
474:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 02:04:14 KuhdRL+T0
>>473
身かわしの入ってない新種なんて・・・
475:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 02:42:03 qyeJAMq90
ふんのヤツめは
原始に続く穴の1階に
いるはずでござる。
キャットストーンを、お求めなら
行ってみては、どうでござる?
476:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 02:50:31 0VNlytmj0
クリア前にテーブルとかwiki見てる人は損してると思う
5は基本的にwikiなし前提の難易度だよ
そういう俺も運地はラビにレイプされまくって見てしまったがw
477:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 02:56:20 NFkmnowK0
夜はトルネコ2の魔法使いみたいなのがよかったな
478:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 03:10:14 Z7oxkDmiP
>>436
だが運命の夜店テーブルには超不幸忌火起物忘れが含まれている
いや、夜落ちの草飲まなきゃいいだけなんだけどね
479:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 03:11:45 JfrbHLhV0
救助で持ち込み不可のダンジョンで「脱出の巻物ください」って書きこんでる奴なんなの?
こういう奴に限って助けてやっても何もアイテムくれないとか逆恨みするのわかってるから
俺は絶対に助けない。ルールは最低限把握してから救助依頼してくれ!たのむから!
480:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 03:18:34 D5C6d6oL0
これは釣れそうだぞ
481:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 03:23:10 0VNlytmj0
あげないよ^^って名前で救助してあげたらいいのに
482:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 03:35:32 OqW3Absu0
くちなし状態だと買い物出来なくなったのか。
4だと店の出口にいけば店主が話しかけてくれて買い物できた気がしたんだが・・・
483:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 03:42:59 rdf+XTw20
いや4でも無理っぺよ
484:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 03:54:09 OqW3Absu0
そうだっけか
じゃあトルネコだったかなぁ
485:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 04:03:02 mxxnwtc70
猫3は絨毯から出ると店主が飛んできてYesNoの返事できるね
486:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 04:08:58 zujajEmX0
落としたアイテムがたまに戻ってくるのって、前作だと何ヶ所かあったけど
今作って村の畑以外あります?
どこかの井戸とか、屋根とか
487:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 04:24:24 0nNbkIaJ0
旧道難しすぎるわ・・・・
何この無理ゲー
488:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 04:28:29 mxxnwtc70
旧道って他のダンジョンに比べて難しい部分ってなんかあったっけ
489:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 04:30:22 cZuzWDiJ0
旧道は満腹度あまり気にしなくていいから、稼いだり昼夜待ちもしやすくて好き。
490:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 04:53:42 jUctl7er0
>>488
DSの下画面壊れててほとんど何も見えない俺にとっては超難度だった
なんとかクリアしたけど2度目はやりたくないぜ
491:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 04:55:55 0VNlytmj0
旧道や天上は気配+時立たずで常夜ダンジョンにしたらエキスパートも一気に埋まるよね
wikiの落とし穴の攻略ちょっといじったから気に入らなかったら直してくれ
492:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 05:19:01 g0tMZpFu0
十二時から始めた異次元がさっき40Fぐらいで倒れて終わった
まさかおにおおかみが育ちきるとは思わなかったがそれでも緑のラシャーガの攻撃で80喰らうとは思わなかった
回復がもう無かったからジリ貧だったが俺の5時間が消えた。被ダメと歩行回復の少なさはちょっとふざけてると思った
493:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 05:29:24 5Xc9k8kb0
今作ではじめてシャーガ系っての見たんだけど(アスカで出てたのかな?)
こいつって初代シレンのアリゲータ系みたいに
Lv1で1HITLv2で2HITLv3で3HITって確定してるんじゃなくて
Lb1で1HIT、Lv2で1~2HIT、Lv3で1~3HIT
って攻撃回数ランダムなの?
封印の杖ふると攻撃音がシャキーンの1回だけになるけど
封印の杖ふらないとダメージが1発分っぽいときもシャキシャキーンって2回なるんだよね
よくわからん・・・
494:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 05:35:06 SCO7zRDM0
攻撃回数がランダムなんじゃなくてただ単に攻撃外してるだけだと思う
495:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 05:39:09 SAUGhqDZ0
あれ外れるのか、可愛いな
496:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 06:25:50 W0Hr4Ncw0
>>469
HP200で50喰らう→歩いて20回復→また50喰らうで残120
HP200で避ける →自然回復無し →今度は100喰らうで残100
結果では軽減の方が好ましいが、中途での対応力だと回避が好ましい、と
別物だよね
>>482
というか元々シレン喋んねーじゃん、と
頷くだけでも買い物可能だろう、と