【2010】クソゲーオブザイヤー part14携帯【総合】at HANDYGAME
【2010】クソゲーオブザイヤー part14携帯【総合】 - 暇つぶし2ch742:枯れた名無しの水平思考
10/12/19 10:26:14 G6dJ4BdT0
737だが、どんだけスポーツはいい感じにひどかった。
とりあえず今わかっているところだけ箇条書き。

【全体的なこと】
・ゲームはタイトル通り101種類あるようだが、
 最初に解放されているのは10種類。ゲームをプレイするとポイントがたまり、
 それと引き換えに新しいゲームが解放される。
・説明書が極薄
・オプション設定がない。CPUの強さ?音量?なんですかねぇそれは。
・ゲームが101種類横に一直線に並んでおり、スライドで選択する。
 そのため、延々スライドしなければならないことも。
・ゲームはスポーツのルールに忠実。しかし説明が不親切。
 ビーチバレーが何ポイント先取かなんてしらんわ。
 フェンシングのルール知らないって。
・ゲームによって操作説明が操作説明になっていないことがある。
・難易度がゲームによってかなり異なる。運ゲー多数。
・タッチの反応が悪い。はじきにくい。
・(おそらくそれが売りなんだろうけれど)意味が分からんスポーツが多い。

【ゲーム個別】
ダーツ:ダーツの的がランダムに動く。でも矢は投げ放題。
やり投げ:やりが一直線に飛ぶ。しかし刺さるときに急激に曲がる。シュール。
新体操系列:
ボールは、画面に浮いている星を取りまくる。
フープは、落とさないように上にはじきまくる。
新体操ってそういうもんじゃないと思います。

【バグ】
ハンマー投げで、ハンマーが投げられずピクピク痙攣しだしたことあり。

【感想】
ゲームはできる。だが非常につまらない。
盛り上がりに欠けるので、達成感がない。



説明するのは難しいな・・・
DSなんで映像出力できないのが悲しいところ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch