【PSP】METAL GEAR SOLID PEACE WALKER part103at HANDYGAME
【PSP】METAL GEAR SOLID PEACE WALKER part103 - 暇つぶし2ch350:枯れた名無しの水平思考
10/08/05 23:01:51 QIGYVVuI0
>>347
例えば便所大冒険とかゴミ箱突入とか、何時に何をどこまでやるとどんな反応があるか
っていう変化やその作り込みを自分で見つけ出す楽しみってのはある

>>348
つか、どの服でも最初からバトルドレス程度に荷物持てた方が良かったわ。ボスの体力に対して
火力がしょぼ杉るのに装弾数が少ないから面倒臭い。或いは弾薬の代わりに武器自体を発注して投下するか

ヒューイは多分、奇跡は起こしたんじゃないのか。あの流れだとそれしか無いだろう
そして、再婚後はドザエモンコースまっしぐら

351:枯れた名無しの水平思考
10/08/05 23:45:28 uUANyGLq0
>>348
失恋はザ・ボスとの失恋。ママルポッドを見届けて踏ん切りがついた。
ヒューイが元々好意を寄せていることは知っていたので、
二足歩行の技術を確立させてプロポーズしに来いという話。

って感じだと解釈してたけど実際どうかは知らん。
あとストレンジラブのケツはエロすぎる。

352:枯れた名無しの水平思考
10/08/05 23:47:47 giQjohqE0
あのシーンわかんない人っているんだ…病気じゃないのか?

353:枯れた名無しの水平思考
10/08/05 23:48:04 OGtygXz10
こういうゲームはアイテム・弾薬確保とかも重要なのに基地で大量生産できるとか
デバッグ調整ミス多すぎだよ

354:枯れた名無しの水平思考
10/08/05 23:53:46 NK9cRziN0
何から何まで現地調達な∞ミッションみたいなのが欲しいなやっぱり

355:枯れた名無しの水平思考
10/08/06 00:06:00 8wf2uh2U0
MGS1~3とPWしかやってないけど
PWの無線は、プレイヤーが自分とは別世界の住人の話を聞く時のわくわく感が足りなかったと思うの
専門的な会話すら何か週刊こどもニュースの寸劇っぽい

356:枯れた名無しの水平思考
10/08/06 00:10:11 8aX2VxCs0
>>354
死んだら戻ってこないのはマジで怖いからやめてくれ
愛着有る奴だともう…

357:枯れた名無しの水平思考
10/08/06 00:21:02 K5cNxq0E0
>>356
入れるのだったら死んだら帰って来ないは廃止がいいな


APスキャンでスキル7割S
スタミナ900オーバーの奴失ったときは2~3日プレイ出来なかった

358:枯れた名無しの水平思考
10/08/06 00:36:23 1u4/KlPn0
ヒューイとストレンジラブはPWの続きが出たら何かありそうだな
ってかストラブが死にそう

ヒューイはあのオタコンの遺伝子の元なワケでしょ?女運があるとは思えんし
年表中のヒューイがハルと命名って表現が怪しいし
ストレンジラブが忘れられなくて結婚が長続きしないとか

エマの母親(ジュリーだっけ)がストレンジラブだったらいろんな意味で衝撃だけど

359:枯れた名無しの水平思考
10/08/06 00:41:35 8YTQwGhBP
>>355
同意だわー。プレイ済みはMGS1、2、OPS。
やっぱりわざわざ別の画面に入ってネタありストーリー絡みありの無線を聞くってのがメタルギアのメタルギアたる大きな要素だよなぁ。
専用画面の無線でアドバイスを求めたりストーリーに入って行ったり…ってのは画期的だもんなぁ。
それがセレクトボタン一発で手軽になった割には中身は薄くなってて、しかもランダムに繋がるだけ…寂しいよな。
無線にはもっと愛を込めてほしかった。逆に段ボールはしつこ過ぎて冷める。いやこれは好みの問題かな…

360:枯れた名無しの水平思考
10/08/06 01:08:31 lrvE7H9v0
ザドルノフの脱走劇に付き合ってたらとんでもない展開になってきたこれ
まさかの状態でびびったよ
でもあられもない姿だったから迫力に欠けたけど

361:枯れた名無しの水平思考
10/08/06 01:50:42 1qkwezE80
あそこでキャラソンかかったのは熱かったなぁ…否定派も多そうだけど。
てっきりゲーム中じゃ流れないものかと思ってたからなんじゃこりゃー!って感じは大きかったな。

やはり難易度調整は欲しかったな。
つっても海パンでやるのとあんま変わらんかー
OPS+の∞ミッションと違って一本道だからな…ダッシュで言ってもアラート前に投げ飛ばせるし。

362:枯れた名無しの水平思考
10/08/06 01:53:53 v1rUvHv20
アニソンSP見忘れたんだが恋の抑止力歌ったの?

363:枯れた名無しの水平思考
10/08/06 03:19:21 1u4/KlPn0
もうDLコンテンツに反応しなくなってきたね
せっかく頑張ってくれてるのに不謹慎なのはわかるけど物足りないわな
発売前に「収録できなかったミッションがたくさんある」とか言うから

しかし収録できなかったミッションってエクストラの数のバランスから言って兵器戦以外のミッションだったんだろうね
収録できてればエクストラは兵器戦ばっかりみたいなイメージ薄くなったと思うけど

364:枯れた名無しの水平思考
10/08/06 03:26:10 xBjU/Uur0
ミッションの項目にDLC ダウンロードとかなかったので
諦めてたけど、もしかしたらって気もちもあった
でもやっぱりなかった
どーでもいいようなDLCばっかり・・・・

365:枯れた名無しの水平思考
10/08/06 07:05:05 kaWq2g+/0
>>364
タイトルメニューのextraからじゃないの?

366:枯れた名無しの水平思考
10/08/06 09:07:56 x3+r1Vni0
e?

367:枯れた名無しの水平思考
10/08/06 09:12:26 Py3+rFdWQ
>>362
水樹が歌うのは今週やる分だな
般若とコラボするから多分歌わないんじゃね?しかしIMPACT版の恋欲微妙だな
上松にアレンジやらせればよかったのに

368:枯れた名無しの水平思考
10/08/06 19:19:22 83F+KPWh0
60413673
55055008

60410400
53657298

99192046
35690923

ご自由にお使いください。

369:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 00:43:48 bEHFySnt0
つまらないのは全て麻酔銃のせい

これが俺の結論だ

370:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 01:38:55 jYAtrnFx0
28750720
56822405


371:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 01:48:36 zm6SWOM+0
ノーキルのせいで麻酔以外の武器が使いずらい

372:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 02:02:42 bAeUc5dr0
ゴム弾強すぎわろた
SWATとゴムショットガンあれば何も考えないでいいな

373:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 03:20:53 glvM8ZGM0
Kojima_Hideo

PWは軍隊無き国を助けるべく、「平和(パス)」という大義の元に軍事介入し、
やがては「抑止力という20世紀のシステム」に取り込まれてゆく男達の物語。
約3時間前 Twitter for iPhoneから

ゼロ大勝利

374:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 07:16:24 8jg949WY0
ここ最近のオタク色バリバリなゲームデザインでそんなこと言われてもあんまり説得力無いな


375:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 08:10:47 MHaXjy6A0
オタク臭いのは前からだと思うけど
キャラから物語を考えてる感じは強くなったな
説教くさい位テーマを全面的に押し出した
テーマから物語やキャラを考えるやり方の方が向いていると思う
2好きとしては

376:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 08:11:43 1YYJb8fL0
日本のゲームとか漫画はキャラ商売するしかないんや…

377:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 10:50:32 dnlOMj7E0
ゲーム性さえ良ければストーリーだとかキャラだとかどうでもいい俺は
なんかそう言われると悲しくなってくる…

378:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 11:01:26 ml+gBBjX0
セシールってぶっちゃけ何のために居たの?
絶対こいついらないだろ

379:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 11:06:41 c3phceZx0
OPSの女兵士は結構美人もいるのに
なんでこのゲームは、みんな嫉妬マスクみたいな顔にさせられるんだ?
なんとかならんかね?

380:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 11:42:38 ml+gBBjX0
タキシードorビキニ

381:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 11:49:29 L9sIaoehQ
>>378
・セクシーねーちゃん
・鳴き真似要員
・何かあるんじゃないかと思わせぶりなデコイ
・パスの正体のヒントの一つ
・カズを只のアホに見せる仕掛の一つ
こんなとこでどうよ


382:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 12:04:25 xYGug0CE0
兵器戦減らしたからってフィールド広くなんてならなくね?

383:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 12:05:49 ml+gBBjX0
最初の方はEXTRA OPSはMAIN OPSの裏側みたいな感じだったけど最終的には戦車両やヘリとの作業げー状態

384:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 12:12:26 37QXHS1w0
>>383
兵器戦ももっとウマミがあれば面白い、やり甲斐があると思うんだがな。
あれがMHの大型ボスを意識してるのは明らか。

具体的に言うと鹵獲した兵器の使い道増やせと。
折角苦労して手に入れたのにOUTEROPS(しかも手抜きゲー)でしか使えんってどうよ。

ゲーム性変わってでも良いから、4みたく乗り回せるとか有っても良いべ?

385:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 12:21:41 ml+gBBjX0
せめてリオレウスとか眠らさせたらOUTEROPSでも使えるようにしてほしかったかもな

386:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 12:25:56 L9sIaoehQ
構想とか試作の段階ではたぶんあったんだろう
兵器やZEKEも出撃できる対戦とかが


387:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 12:29:11 WyzfCM/K0
でも売れたみたいだから今後もこの方向性なんだろうな

388:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 12:49:17 bAeUc5dr0
兵器戦は初期の装甲車、戦車、ヘリの3つで良かった
ひたすらフルトン地雷で兵士を収拾する作業とかめっちゃだるい

389:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 12:50:48 ZAiZ7lXw0
>>383
初めのフルトン回収の説明とかよかった「スネークが気絶させた兵士を回収
しろ」みたいなね亡者の遺産とかも面白かったのにそれを忘れさせるくらい
多い兵器戦

390:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 12:52:51 qzlVcadY0
昨日初めてやっとこさ操作に慣れてきた
アナログ操作の力加減がむずすぎ。
こっそり行きたいときに走っちゃって、逃げる時にゆっくり歩いちゃう。
PSのコントローラーでやりたいよー

391:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 12:55:39 bAeUc5dr0
感度を丁度良くしたとしても操作性はOPS以下だもんな
あれは確か△押しながらでスニーキングだったからやり易かった

392:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 12:59:00 9HT3a/itQ
セガールってGKだったのか
URLリンク(www.youtube.com)

393:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 13:11:28 qzlVcadY0
△押しながらでスニーキングかやりやすそうだな
まだまだ未熟なせいでいつも見つかって大戦争になる

394:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 13:27:49 7y5wTWkP0
何でみんなカムフラ率の事をカモフラ率といったり
ストーキングをスニーキングといったりと微妙に名前を間違えてるのだろうか

395:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 13:39:10 bAeUc5dr0
洋ゲーでしゃがみ歩きするのがSneakingだからそのまま使ってた。
MGSだとストーキングなんだな。知らんかったよ。

396:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 13:49:09 ZuSHWz/h0
CIA、KGB、サイファーのコスタリカでの三つ巴の戦いにMSFが介入するみたいなストーリのほうがよかった

397:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 13:59:22 xYGug0CE0
携帯機のMGSはフカンカメラのMGS2方式にすれば
操作性の問題も少なくなっただろうに
って思うのは俺だけか?

398:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 14:35:37 jG63u6OI0
うん

399:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 14:48:31 8jg949WY0
ソリトンレーダーない時代の俯瞰はきついと3であれほど味わっただろうが


400:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 16:21:53 ml+gBBjX0
黄昏の方がドロップ率わずかだが上がってるでいいんだよな?

401:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 16:39:37 7y5wTWkP0
うん
部位破壊や眠らせでもっと上がる

402:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 17:39:24 bEHFySnt0
なんで車のナンバープレート当てをゲームシーンでやらせてくれないの
萎えたわ・・・

403:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 18:08:25 8Ycz3Tir0
そもそもゲームシーンでやる意味あるのか?

404:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 18:20:57 WyzfCM/K0
それ言い出すと全編ムービーでよくね?ってなるだろ

405:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 18:39:07 7y5wTWkP0
潜入とかは自分で操作するって所に楽しみがあるけど
ナンバープレート当てはただ車を見るだけだからなぁ

アーティストデモでもゲームシーンでも対して変わらない気がする

406:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 18:40:07 8Ycz3Tir0
いやならねぇよ
俺が言いたいのはあそこで何も操作してないわけじゃなくて操作して当てるんだから
あれで十分だと思うってことだ

407:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 18:46:05 bEHFySnt0
敵の目を掻い潜りズラーと並んでる車の中からあのナンバーを探し当ててC4で爆破するという脳汁ビュルビュルなミッションを想像してたのさ

408:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 18:57:35 8Ycz3Tir0
核を爆破しちゃダメだろ
バカか

409:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 18:59:21 7y5wTWkP0
ターゲット爆破とアイテム奪取で我慢して下さい

410:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 18:59:36 ZuSHWz/h0
監督が死ぬだろww
んなことしたらwww

411:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 22:10:01 glvM8ZGM0
なあにコスタリカの一部地域が汚染されるだけで特に問題はないさ
ボスがまた被曝するけどHIDEOは死んでも代わりがいるからな

412:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 22:36:39 7y5wTWkP0
一部地域だけでも汚染されちゃいかんだろw

413:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 22:38:26 ml+gBBjX0
止まってる車の中からナンバーを当てて乗り込む

「荷物はこれだけか…核保存庫行きだな…」

414:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 23:59:32 X0etalsn0
小島がパッケージに新川さんのイラスト使わなくなった理由で
「媚びた絵しか描けなくなったから」って言ってたらしいけど
PW見てるとお前が言うなと心底思うわ

415:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 00:33:07 AnHH72OR0
>>414
どこで言ってた?ヒデラジ?

416:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 00:34:53 HDxq1ppm0
PW+ではトラックの真下に張り付いて侵入するミッションでもやってもらいたいわ

417:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 01:22:36 RT7SzYPM0
なんか洋画で時々見るワンシーンだな

418:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 02:35:49 +/ckaX5O0
真夏に張り付いたら地獄だな

419:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 10:12:10 PorS6so+0
新川さんは現時点でのゲームの本質を捉えた絵を描いていたわけだなw
サブスタッフが作ったMPOの方が面白いっていう現実を小島はどう捉えているんだろうか

420:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 10:59:02 RlRUy2mdQ
おまえ荒らし上手いな


421:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 12:20:33 ZHgc2Imo0
MPOは操作性がカス

422:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 14:08:37 HmsieZsO0
PWよりもMPOの方がMGSぽい操作性だった気もする
PSPで出すという意味ではMPOの方が完成度高いと思う

423:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 14:36:27 yzqvkgE+0
なんでもっとマップを広くしてくれないの
遠くの景色まで描きこんで「スゲェだろ!」ばっかりだな最近のゲームは
あんだけ広そうなマップ作っといて移動できるのは一本道だけどか呆れるわ

424:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 15:45:26 ZHgc2Imo0
PSPだから

425:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 16:27:28 9IiGx9ov0
もう携帯機でMGSださなくていいよ

426:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 17:03:49 5vtr+ypu0
心底そう思うけど次は3DSでしょ
ライジングまでガマンだな

427:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 18:21:29 iqzkpIiE0

次のポータブル版MG作るまで一年くらいはあるだろうし、それまでにPSP2?が発表されそうだから3DSはどうだろうな

428:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 18:46:04 QJsB4l5A0
3DSのスペックやROM容量はどうなのか知らんけど、操作性だけは心配ではある
シュータータイプは少ないボタン数で上手い具合に頑張ってくれたとは思うけど

429:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 19:24:15 rgfn8eZN0
3DSとかどうみても地雷

430:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 19:27:25 fotYh55w0
フルトン地雷?

431:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 19:53:38 adxnzf2e0
ヘリ戦が終わってなんか燃え尽きた。
ランボーになったつもりでRPGとM60で戦ったがヘリつええ
12分の激闘だった

432:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 20:09:54 vhWfdsJM0
>>428
3DSのゲームカードはプレスで“発売時点で”2GBと発表されているので、
最低でも2GB。UMDよりも容量が大きいことは明らか。

433:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 20:21:33 HmsieZsO0
UMDが1,8GBだったかな
PSP2は大容量フラッシュメモリが搭載されるっていう噂

リメイクするなら1をリメイクして欲しいなぁ

434:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 20:28:17 ZHgc2Imo0
>>427
3DSで3のリメイクが出るのは確定
PSP2なんて出ないでしょ

435:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 20:47:10 AnHH72OR0
1をリメイクするとして
マンティスネタはどうなるんだろ

436:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 21:05:46 +/ckaX5O0
つツインスネークス

437:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 21:10:11 AnHH72OR0
>>436
どうなってた?

438:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 21:21:37 +/ckaX5O0
主観で戦ってるとマンティスに視界乗っ取られてマンティス視点になり戦えなくなるぐらい

439:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 21:30:41 iqzkpIiE0
>>434
あ、ああ???そうだな???きっと3DSででてくれるようん

440:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 22:41:44 y+HNHYUQ0
声優の問題はMG4でもバンドデシネでもなんとかなってたな。
サイコマンティスの新録音声もエフェクトかければわかりにくいし。

強制的に3Dをオンにして分かりづらくさせるとかいろいろできそうだよな

441:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 23:49:18 W14lyo730
3DSでMGSは操作やりにくそう

442:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 23:50:11 yzqvkgE+0
声優かえないでよーって言ってるのはオタか古参気取りぐらいだろ

443:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 23:58:40 403/9MIY0
声質が似てる人なら誰でもいい
でもドラえもん並みに変化が激しいのはさすがに抵抗はある
その内に慣れると思うけど

444:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 00:02:16 CR6bne1w0
3DSは、MGS3のストーリーと類似したマップ、ボス戦にCOOPSをぶち込む
という構想を打ち立ててる時点で正気の沙汰とは思えない
コブラ部隊、更には下手すりゃザ・ボス戦で随伴兵涌いて出るとか悪夢以外の何でも無い

>>442
ぶっちゃけ声ヲタ含めそういう作品自体のファン層向けの、どちらかと言えばコアなゲームだろ
既に存命じゃないキャラに関しては仕方ないし、ぶっちゃけスネークでやるのも限界着てる
と思うから、明夫声じゃなくても良いから新たな主役の新シリーズが要るだろうが

445:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 00:09:50 ra4FfaDb0
>>444
>コブラ部隊、更には下手すりゃザ・ボス戦で随伴兵涌いて出る
CO-OPだとボスの体力増える程度の強化になるんじゃね?
SINGLE、CO-OP問わず随伴兵なんてシチュ的に無理がありすぎるからさすがに無いと思う
実際PWでも元々随伴兵が出ないAI兵器戦では耐久強化だけだったし

446:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 00:22:34 HmpcOaR4Q
今日のスマギャンで恋の抑止力IMPACT版流れたな

447:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 07:00:24 NBBjkplZ0
>>444
ヒューリーとかジ・エンド戦だと随伴兵足でまといだなww



448:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 07:29:50 UVKNB34y0
耐火服着てみんなでファイヤーとか重装囮にスナイプと場所変えとか脅威じゃね?
やんないだろうけど

449:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 10:15:54 HmpcOaR4Q
MUSICJAPANのブログ

「みなさんもよくご存知のように、まずMJのオンエアがありまして、
(地上波で日曜の夕方のオンエアで頑張りました)
このあと改めて放送枠をゲットして「完全版」に取り組むことに
なります。
セットリストを公開しているのでご存知の方も多いと思いますが、
今回の3の参加アーティスト9組は、全員もう一曲収録しています。
こちらには奈々さんのあの曲もあるので、今回のナレーターの方との
あんなこともあるやなしや・・・」

おいまさか・・・

450:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 11:10:39 AbroLD2g0
ぶっちゃけPWとかにソリッドの名前ついてるっておかしくね?

451:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 11:15:06 vy6NSKvr0
デイビッドのSOLIDじゃない
立体だからSOLID

452:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 11:55:53 cRa/W4pI0
アシッドも一応立体だったがソリッド付けられなかったミステリー
やはり野尻監督が小島から「性格ひね曲がってる(笑)」って言われてるせいなのか

453:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 12:24:26 aETsmJVU0
MPOまだオンしててワロタ

454:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 12:26:47 eq1yvqLrO
今更PSP買ってオプスの方からやりだした。
PWってずいぶん評価高いんだと思ってたけど、
ここ見ると…不評なのかな?

455:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 12:53:39 DN2UseQn0
>>454
MGSとしての完成度はOPS
新規を取り入れる手法ならPWがうまかった

まぁこんな事書くと信者から猛烈に叩かれるんだがな

456:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 12:54:09 Mg3VlBe50
>>454
いや本編は面白いと思うんだよ
問題はクリア後のやりこみ要素という不毛の荒野が果てしなく広がってるとこなんだよ
発売から時間がたってるから今このスレにいるのはその荒野を行く砂漠の民ばかりなんだよ
だから心も荒みまくり

457:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 13:11:51 E7aD4YW2O
本編もつまんないだろ、ストーリー的には
薄いし、すげー短いし
最初から3部作とかでアレにつながるってんならガマンできるけど、そうじゃないしな

458:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 13:26:36 eq1yvqLrO
>>455,>>456
そうなのかぁ。確かに操作系統は前作のがよかったって話は聞くね。

やりこみが果てしないって、MGSで初めて聞く話だから想像つかないw
要するにマザーベースが駄目なのかな?

それともクリア後が作業すぎるとかか。

けどまぁ基本的にはどれも楽しめてるしオプス終わったらさっそくやってみよう。

459:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 13:57:28 AbroLD2g0
>>458
最初のうちはメインストーリーの裏側みたいな感じのサブミッションが徐々に戦車、装甲車、ヘリと闘うだけのゲームになってる
他にも初見で称号全部集めるのは不可能なのに称号リストがあったり100万ぐらいまであげると特典が貰える英雄度が1回に付き多くて100近くしか溜まらない
その他もろもろでダメになってる

460:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 14:09:51 rM1wfAdbO
小島のせいか、後進のせいか。恐らく両方。卵か鶏か。ジブリ現象。

461:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 14:12:12 eq1yvqLrO
>>459
なるほどなぁ。
必要な英雄度の設定は確かにきつい…
色々楽しそうではあるからその辺の作業感は覚悟しておこう。

って言ってもどのゲームもそこまでやりこめないけど…

462:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 14:18:13 c4cCX1iL0
OPSやOPS+の方が潜入しているっていう意識が強かったな
PWになってマップは広くなったけどマラソンゲーになっただけだった
後は音声切ってもいいからゲーム内容濃くして欲しかったな
携帯機なんだから文字で表現すればいいじゃないか
要所のシーンだけボイス付ければ後はプレイヤーの脳内で勝手に再生される気もするしね

463:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 14:42:00 etvLG43qO
>>461
全ミッションクリアくらいなら似たような兵器戦に飽きるだけ
コンプしようとするとひどい作業を何十時間もやらなきゃいけない
例えば友情度150万勲章ってのがあるけど、PSP6台集めてデスマッチで自殺作業しても1時間で2万5千しかたまらないという…

464:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 14:47:50 LXuMsh2l0
潜入ゲーと協力プレイを両立しようとすると
やっぱりどちらかが犠牲になるしかないのか…

個人的にはMGSに協力プレイなどいらんと思うんだけど
時代やハード的にそうもいかないんだろうなあ

465:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 14:54:32 v+5P4sST0
下手糞な俺だけど、やっとMi24A倒せた。OTZ
一ヶ月以上かかったよ・・・つかれたあ。

466:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 15:30:45 aETsmJVU0
すげー根気・・・

467:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 16:01:44 hFNiSY6m0
今新しいデータでFOXだけでも取りたいからしてる
メモ帳で処理数数えてきた英雄度1万くらいあと4万・・・

468:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 16:31:24 fUkcd3EeO
潜入は面白いけど兵器戦はあまり面白くないからぜんぜん手出してないな

特にAI兵器も潜入の延長で撃破以外にも無力化できる術がほしかった

469:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 16:42:43 QNtJUGIe0
モンハン層狙ったのが滑ったって感じかね>兵器

470:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 16:43:54 a6pH2T9i0
MGSにモンハン要素なんて求めてないのに

471:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 17:08:40 Mg3VlBe50
斬/奪のやつもモンハン要素が大きそうだなぁ
PWの批評を汲んでくれるといいけど

472:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 17:10:54 OfRNmunE0
兵器戦は買って2週間くらいですべてこなしたな
スレ見てやりまくってたからライブ感みたいなのがあったせいだろう
スト―キングとキャノピー割り決まると楽しかったしな
苦にはならなかったがなんか燃え尽きた気分でここ最近全く起動してないな・・・

473:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 18:05:34 rM1wfAdbO
ライジングはモンハン要素が…っていうより、ノーキルとの兼ね合いが心配じゃね。
4やPWが武器種類沢山だったのに結局麻酔や格闘が便利すぎたのと同様に、せっかく色々斬れるのに結局敵の銃だけを斬るのが至上…みたいな。

474:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 18:07:33 IhDuQ6ju0
ビルも斬れるらしいぞ

475:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 18:11:51 cRa/W4pI0
人間型のジェフティだと思えばいいんじゃね?
ノーキルはヴァイオラ戦の掴みウィルスとかそんなんで

476:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 18:42:04 QJiweD77Q
書店に行ったら分厚い攻略本が売ってたな
全然やってないから買うか迷う


477:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 18:50:48 hFNiSY6m0
悪いことはいわん

478:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 18:53:57 vy6NSKvr0
2やった事ない人っておるんや…刀で非殺傷攻撃の峰打ちできんの知らんのか……
そりゃ外でちゃんばらごっこなんてやった事無い世代かもしれんけどもよ、ちょっと…ねぇ……

479:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 19:06:45 lLZVyYOj0
うわぁ・・・

480:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 19:09:20 Xd7yKYINO
>>478
2の話なんかしてなくね?

481:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 19:16:03 vy6NSKvr0
ライジングの話してたんじゃないの?
ノーキルとか峰打ちできるじゃんて言いたいんだけど?
読めてないのはそっちの方なんじゃないの?
俺悪く無いじゃん?

482:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 19:18:19 lLZVyYOj0
お前は>>478の問題点に気づかないかもしれないが、他人から見るとただのアホだからね
>>478も別に言いたいことはおかしくないんだし言い方の問題
「ノーキルのときはMGS2のときみたいに峰打ちでやるんじゃないの?」みたいな書き方じゃダメなのかよ
世代がどうこう言ってるが、これでお前がおっさんだったら人生詰んでるぞ

483:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 19:46:35 QNtJUGIe0
>>478のようにゲームの事で他者を見下すおっさんにはなりたくないです

484:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 19:59:30 rM1wfAdbO
2と同じく峰打ちはあるかもしれないけど、それじゃ斬れないだろ。
ノーキル推奨のゲームデザインとゲームコンセプトの「斬」を両立させるのは難しいだろうなあ、
せっかく人体バラバラに出来るゲームなのに、結局銃や服を斬るだけになりそうだなあ、って話。

485:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 20:25:48 MydKbhBt0
>>484
俺もライジングでのノーキルプレイは難しそうだと思ってるが、
そのレス見て「またつまらぬものを斬ったか」縛りと考れば面白そうだと思ってしまった

486:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 20:57:53 aMz4HaNq0
>>484
服を切る …だと…?

487:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 21:05:42 rM1wfAdbO
>>485>>486
パンツ一丁になる。相手は死ぬ。

488:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 21:20:59 NBBjkplZ0
>>487
ノーキルじゃねーじゃねーかwww

489:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 21:40:26 NMf+AuJo0
結局峰うちするか、破壊したオブジェで間接キルするかになる、と。

490:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 21:45:39 hFNiSY6m0
まぁライトニングボルトアクションとかいうくらいだしいっそのこと
ノーキル推奨じゃなくなるかもしれんからなぁ
それこそコンセプトの斬奪の否定になっちゃうかもだし

491:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 22:03:32 EnZWfOTZ0
ファミ通のインタビューでシリーズの根幹にある殺さない美徳というものに対しても意識して作っていると言ってなかったっけ?
まあ流石に今までほど重要じゃなくなりそうだけど

492:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 22:32:26 UVKNB34y0
NO切r

493:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 23:03:40 49HH/mFe0
ライジングはいい意味でMGSの名前がもったいない気がした

494:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 23:06:24 IjRPjKTF0
不殺に美学もくそもないと思うんだが
行動不能にして攫って仲間にして戦場に派遣してそいつが人殺せばそれまでじゃん
ゲーム上極力殺さないほうが攻略に適してるだけじゃないの

495:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 23:32:43 HXenlPqcP
なんかもう高所から落として殺すしか楽しくなくなってきた。
首締めから投げ落としが綺麗に決まったり、はしごから降りてくるやつにゴム弾食らわせて落としたり。
高所から飛び降りようとするやつにモシンナガンヘッドショットで脳汁出るだけで他が楽しくない…

496:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 00:11:18 JfrLQcmn0
とりあえずサイボーグ雷電は銃弾跳ね返しなんとかしないとザコ配置の意味がなくなるバカキャラ

497:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 00:57:04 odB4lRLI0
媚びるようなゲームしか作れなくなったKOJIMAは退陣しろ

498:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 01:41:57 Nsf7JqLhO
長文スマソ
よくOPSの方がよかったって書き込みあるけどそうか?
個人的にはまだOPSより上なんだが・・・

確かに緊張感はあるがステージがすごく狭く感じるし 武器装備あわせて4つしかもてないし・・・
しかも+だと現地調達のしかできんから縛りとかランボープレイとかできないし
自由度はPWのほうが高い気がする

499:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 01:54:31 uTWbvDn2O
>>498
俺もちょっとこのスレのそういう意見には同意できない。
対戦を意識しすぎたせいもあって、方向性がなかったオプスのマップ…そんなに良かったか?
なんていうか、進んでるかんじがしなかったんだよね、オプスは。
そりゃ、PWは一本道なところがあるし、かなり警備緩めだけど。

500:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 01:58:06 ftDf7Et/P
PWは基本的に潜入ルートが一つしかないからな
OPSは箱庭ではあったけど潜入ルートは色々あったし
現地の兵士と同じ格好の兵士を操作すると普通に行動出来るのも中々良かった

やっぱり難易度だったりミッション制なんだからもっとフリーのスニーキングミッションがあれば良かったんだけどなー

操作性とかモーションは圧倒的にPWの方がいいし
ムービー中にボタン押すのとかもゲームやってる感があって良かったんだけど(ランクに響くのはいただけないけど)

いかんせんやり込ませが糞すぎて…

501:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 02:26:51 2P+CUzH90
ていうか、兵器戦が多過ぎる。結局はその為にミサイル系を優先開発しないととことんタルい仕様だし。
協力プレイで遊ぶの重視しているからだろうか。

折角武器が多いんだし、普通の潜入ミッション多めだったらもうちっと遊べたかなって思う。

502:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 07:41:38 9WrF2Tgr0
ミサイル強化する必要あるのなんかAI戦だけじゃん
それ以外は麻酔銃とスモグレだけでいけるってのはいつもと大して変わらん

503:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 07:46:15 UAzxLCWo0
んで、結局のところ英雄度稼ぎはピューパノーダメがベストかね
リクルートのが楽なんだろうか

504:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 08:30:02 qtoEW74H0
ホールドアップ37か完全ステルス50じゃね?

505:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 09:39:55 ye6nLhSN0
米兵救出も悪くない

506:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 10:09:43 WcSOKl3VO
>>501
潜入は麻酔銃しか使わないしそこら辺はいいと思うけどな
兵器戦はたしかに多い割に面白くないからやってないけど

507:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 11:08:15 L3vrpuys0
PWのシステムでOPS+の∞ミッションができたらなぁ
制限時間とか気にせず自由にあちこち潜入出きるのがザドルノフ捜索位だし
そもそも敵の能力がほぼ固定だから慣れるとフルトンのワクワク感が薄れるのが不満
携帯機でこのクオリティで出せたのは素晴らしいしそれだけに惜しいと感じる所が多い
何だかんだ言って楽しんでるんだけどね

508:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 11:52:09 6bW+gy7u0
俺はホールドアップ37で50万まで稼いだ

509:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 13:41:12 ye6nLhSN0
配置が甘い、警備が緩いから潜入の難易度が低いってよく言われるけど
PWに限らず麻酔銃の存在そのものが潜入の難易度を大きく下げてる気がする
今回は特に麻酔銃が強いからますます下がってる

510:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 13:44:43 DNdy4Xbl0
麻酔銃、レアかクリア特典にすればいいのに

511:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 13:50:48 cgr6TXv90
装備しなきゃいいだけの話だと思うけどな
必ず使わなきゃならない、っていうイベントもないし

512:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 13:59:45 ye6nLhSN0
そりゃそうだけど潜入の難易度が低いって言ってる人は
麻酔銃前提で言ってるんじゃないかと思っただけだよ
これもPWに限った話じゃなくなるけど
殺傷武器と違って身体のどこに当てても近くに他の兵士がいない限りは警戒されないし、
急所を狙えなくても一発でも当てればそのまま放置でもいつか眠る
その上眠ってる所を他の兵士に見つかってもただ起こされるだけで警戒されない…

そりゃこんなもん使えば誰でも簡単に潜入出来て難易度も低くなると思うよ
個人的に麻酔銃を使わないだけでも潜入の難易度はかなり増すと思う

513:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 14:03:57 uTWbvDn2O
>>511
縛り前提はどうかと。対戦の暗視ゴーグルなんかもそうだが、制作側が調整するべき。
プレイヤーの自主性なんかに任せても、あまり良いことはない。
麻酔銃については、弾数少なくするとか、当てたら警戒とか、すぐ起きるとか、起きたら即警戒とか、そのくらいの調整していいと思うんよね、いいかげん。

514:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 14:06:35 DNdy4Xbl0
難易度、イージー・ノーマルとあってイージー選べば麻酔銃使えるとかならわかるが
普通、持ってる物は使ってゲームは攻略するだろう。それで簡単と言われても仕方がない

515:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 14:22:23 Xb4EfHJJ0
みんな麻酔麻酔言ってるけどスモークのことも思い出してあげて

516:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 14:29:47 K72knYtpO
難易度をノーマルとハードから任意で選ぶのと同様に
便利な武器を持ち込むか持ち込まないか自由に選べる
ということなんだよ


517:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 14:36:23 aPhQg2YvP
つーかこのゲーム自体麻酔銃前提で作られてるわけでしょ?
そもそも潜入を前面に押し出して作られてるとも思えないから、(制作側からすれば)潜入の難易度がどうってのは逆に論点がずれてるんじゃない?
そしてその辺が、ゲームとしては面白いけどメタルギアとしてつまらないと言われる部分じゃなかろか。

518:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 14:42:28 DNdy4Xbl0
>>516
そんな事まで考えるのはコアなやつだけだろう。PWのターゲットでもあるような層は、便利とあれば使う人が多い
そして、それでも適切なように作るのがバランス作りだろう

519:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 14:51:26 fSDazyE40
一番最初にプレイしたとき麻酔銃のサプレッサーの寿命がすごく短くて
今回は麻酔銃弱体化させてCQCや他のアイテム使わせるようにしたのかGJだなと思ったのに
開発レベル上がった後半は結局いつもどおりの麻酔銃無双でちょっとがっかりした

っていうか麻酔銃が便利すぎるうえにCQCが強すぎるのもなあ
せめてどっちか弱体化させてほしい

520:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 14:56:34 uTWbvDn2O
要は、「使えるものは惜しまず使え」的バランスが理想なんだけど、今のところ麻酔や煙幕が強過ぎで、供給不足にもならんってこったなあ。

521:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 15:00:53 K72knYtpO
コアじゃない人にならそれこそ麻酔銃は適切だろう
麻酔銃にも開発状況やRANK、加えてプレイヤーの熟練度があるわけで
そういう層が初めから麻酔銃だけで次々Sが取れるわけじゃないだろうし
バランスまで考え始めた人はすでにコアな方の人だよね


522:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 15:19:56 JfrLQcmn0
モシンを実弾ver.出さなかったり麻酔銃にしてサプレッサーまで付けてどんだけ魔改造したいんだと言いたいがな
次はボルトアクションじゃなくなるんだろうか?

523:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 15:30:11 gjbco05i0
まぁPWのターゲットって言うけどこれ正統な続編だよね
それを踏まえたら今作のヌルゲーっぷりはMGSファンとしてはがっかりだな
敵兵の回収もお手軽フルトンでOps+に比べてもホールドアップ等の無力化が易し過ぎる
難易度選択削除してフルボイス()とかゲームとしては中の下だわ

524:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 15:42:19 cUjlzofZ0
今までの神ゲーktkrは何処に?

525:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 15:54:49 ye6nLhSN0
>>522
麻酔銃がどれも連射効かないのは苦し紛れに与えた麻酔銃のデメリット…だと思いたい
でもモシンにまでサプレッサーまで付いちゃったからいつかマジで連射出来る麻酔銃来るかもね

>>524
左手でカメラを操作するのが出来ない俺にシュータータイプの操作感だけで神ゲーだと思ったな
今後携帯機で出すならシュータータイプは標準搭載してほしいな
MPOから入った人の事も考えてアクションタイプ消す事はしないでほしいけど

526:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 16:04:14 uCYgTYkU0
>>525
麻酔弾はガス圧が足りないから&作動音を抑えるという理由でスライドを手で操作してるんだよ

まあフルトンランチャーとかやっちゃうぐらいだから
12.7mm麻酔マシンガンを「うおおおお」と乱射するスネークとかやりかねんが

527:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 16:15:05 727WlsPh0
不覚にもケツアールの位置が分からんかった。ググったら自己解決したけど、
この場所は製作スタッフにやられたって感じだ。これだけで数時間無駄にしてしまった。
上の方でヌルゲーとか言ってるけど、俺には難しすぎた。OTZ

528:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 16:30:39 odB4lRLI0
慎重にケツァールの鳴き声を探しながら進んでたのにカズに「このあたりのようだな」って無線入れられた時はイラッときたもんだ

529:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 16:57:36 JTnQOFc10
最後のPAZ缶
22078928
54656895

530:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 17:17:40 U4sJUshMO
そういえば初期にピューパの胴体やらが入手できるってガセ情報盛り沢山のWikiがあったけど
冷静に考えたらそんなのが手に入ったらもう「核搭載二足歩行戦車メタルギア」じゃなくなるわw
あれはロボットのような二足があってこそメタルギアって呼ばれるんだからな
アーセナルギア?アウターヘイブン?RAXA?弾道型メタルギア?そんな棺桶と黒歴史は知らないな

531:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 17:57:08 aPhQg2YvP
>>530
ピースウォーカー…

532:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 18:24:49 Xsn8AavsO
早く店舗予選通過タイムの一覧載せてくれ

写真とかどうでもいい

533:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 18:33:33 UVrl13nlO
朝日新聞のゲームのコラボの記事に少しでてましたよ

534:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 19:21:42 U4sJUshMO
>>531
アレは一応二足にもなれるからメタルギアの部類じゃね?

535:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 20:49:34 UVrl13nlO
サブマシンガンのランク5が一種しかないのがさみしいな

536:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 21:01:31 gYU/2KHy0
>>533
今日の朝刊?

537:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 21:18:32 UVrl13nlO
>>536
はい

538:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 21:25:05 6bW+gy7u0
>>527
おれは兵士の服の色で判断したけど

539:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 22:01:12 ye6nLhSN0
っていうかその方が一発で分かるからそれが普通だと思ってた
ミッション開始直後もミッション中の無線も
ケツケツ言われてるからそっちにばかり気を取られがちだけど

ってかセシールの鳴き真似全然似てねーよ
本物の鳥の鳴き声がどんななのかは知らんがあれじゃかえって分からなくなるわw

540:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 23:46:53 pXB6QiIl0
>>539
まあアレは半分ネタみたいなもんだから…
声優の人がだいぶ…いやちょっと変わった人でね…
この前もアントニオ猪木のモノマネやってアゴ外してた。

541:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 23:55:47 5QtniVPV0
>>540
> この前もアントニオ猪木のモノマネやってアゴ外してた。
ワロタw
声優というより芸人なんじゃw

542:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 00:30:27 BfcDPzRn0
ぶっちゃけセシール出番あれだけだし要らない存在だもん

543:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 00:35:05 VuFz8oCSO
小林ゆうの「徹子バーサス力士」とか面白いぜ(ただしあのノリを受け入れられる人に限る)
しかし、ちょっと信じられないレベルで影薄いよなセシールは…。
パスやコールドマンもいろいろ勿体ないけど。

544:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 00:46:49 6fjKENEA0
セシールはテープの件で怪しいのはパスかセシールか?って演出ができただけで十分役割を果たしたんじゃない?
自分はパスって怪しいよなって思ってたけど4章ラストの超ヒロイン扱いで実はセシールが敵なのか?って思ったよ
+ネタキャラだったけど

でも続編が出たら「実はセシールは…」とかありそうな気もするが

545:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 00:59:57 +Zn/Q19OP
なんだかんだで、味のありそうなキャラも終わってみたらもったいない使われ方だったっての多いな…
ザドルノフも最初楽しかったけどしつこくて結局うんざりしただけだったし。なんであんなに沢山やらされんの?
そんなこんなで結局キャラ立ちも悪いよね。スネーク、カズ、パスくらいしか結局は覚えてない。
もっと無線に味があれば、最低でもヒューイとセシールはもっと活きただろうになぁ。
無線が死んでるせいで、特にクリア後は味方ユニキャラまで存在感なし。スネークすら空気。
MGS1なんか一番地味なオマンコさんでさえ無線で沢山お話したというのに…

546:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 01:02:38 Mn+vS2TpO
メタルギアが歌って踊る音ゲーか、スネーク4人が歌って踊る音ゲー出せばいいのに。うほっ。

547:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 01:21:51 iE5DJjsDO
パスのおまんまと聞いて

548:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 01:34:10 CD8ec1+l0
オマンコさんは核兵器に関して色々語ってくれたなぁ
アマンコさんは武器の解説ぐらいしてくれてもいいよな

549:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 01:43:10 A9qLvP/t0

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )>>548   
         , -'' ̄    __―=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

550:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 01:47:37 2AttkeMK0
>>525
>いつかマジで連射出来る麻酔銃来るかもね

PSG-1Tェ・・・

551:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 01:58:27 CVxJGlBh0
ZEKEは無理矢理出した感ありすぎて出オチにしか思えなかった
カズ…ザ・ボスの意思が沈めた核引き上げるなよ…
引き上げるなら引き上げるで頭と脚持って来いよ…
あと熱冷男のロボ刺青はなんか意味あったのかと言いたい

552:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 02:01:20 CD8ec1+l0
海に核爆弾沈んでたら危ないだろ

>>549
というかなんで俺は殴られてるんだ

553:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 02:39:53 GjobHGf+0
モンハン層って小中学生だっけ
それらに配慮して難易度ぬるくしたんだろうか

554:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 02:52:12 VuFz8oCSO
モンハンはけっこう難しいぞ…。それでもゲーマーの小中学生なら、暇も意地もあるからクリアする。
あまりやつらをなめないほうがいい。

555:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 07:39:44 +eFEe7sR0
>>551
あれは偽装データの送信を止める為に自ら沈んだんじゃなかったっけか
核兵器沈めたままにしとくのも危なっかしいし持ってきたとか何とか
入れ墨はほら…あれが無いと本当にただの禿げたおじさんにry

556:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 08:33:51 iE5DJjsDO
チコのちんこ

557:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 09:35:12 +Zn/Q19OP
つーか核ランチャーってロケットで爆撃してもいいんかw

558:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 09:36:45 FBk11asd0
ちゃんとした順序で起動しないと核反応が起きないから
ランチャーぶっ壊したくらいじゃどうということはない ハズ

559:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 09:49:39 nsr/vf+v0
歩兵といっしょに戦場を突っ切る設計だしなw

560:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 10:06:09 EdBLZZFzP
放射能漏れするだけだな
普通なら

561:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 11:55:00 7T/RKBYf0
モンハンって上位に行くほど一昔前のマゾ理不尽ゲー一歩手前の難易度だよな
そんな層を狙っておいて難易度下げるのは矛盾している。

562:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 12:00:45 nsr/vf+v0
上級になると部隊長と部隊長(亜種)に挟撃されるのか

563:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 12:30:38 PQTmJXQaO
モンハンに見習った部分はCO-OPSだろうに
それ矛盾じゃなくて線の繋ぎ方間違えてるだけだから


564:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 12:35:33 29mXwE280
まあそのせいでアホみたいに随伴兵が増えたり兵器が堅くなったけどな

565:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 14:30:08 5ZQnG8uJ0
亀レスだが
>>525
MGS4にもあるじゃないか VSSが

566:ビギナー
10/08/11 15:02:58 ZYLK8Nfq0
33時間やってやっとクリサリスまできた。
でも勝てないし、先も長い。
クリサリスなんてエロイ名前つけないで、もうちょっとカッコいい名前にして欲しかった。

567:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 15:36:29 APKmJFY+0
あさっての仙台大会の参加者ってどれくらいいるのかな。

568:567
10/08/11 15:37:22 APKmJFY+0
ごめん、14日はあさってじゃないなw

あとageてすいませんでした。

569:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 15:49:05 K9znmLsII
ジークは無理矢理人が乗れるように改造したから

水没で振動を吸収みたいな仕様なのかね?
ヒューイの話聞く限り

570:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 16:43:00 7T/RKBYf0
水浸しにした位で吸収できる振動とも思えないけどなー
まぁ頭部コクピットのRAYよりマシか

571:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 17:12:08 iE5DJjsDO
あの時のパスの下着は勝負下着だったのかな///

572:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 17:23:08 h1tOLUFmO
※水着です

573:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 18:54:08 MVypurTo0
あと女兵士80人\^0^/

574:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 20:44:31 Sghld7RV0
>>563
誰がモンハンに見習った部分の話をしてるんだよ
モンハンのプレイヤーの層に合わせた難易度の易化について話してたのに


575:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 21:10:33 NvD12qNkO
見習った部分の話してるじゃん
それが難易度調整かゲームシステムかってだけで
>563の言い回しは厨臭いけど

576:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 22:12:57 R/VFZ2+HO
陰核か

577:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 22:17:07 LaAMk0jN0
総括すると全体的に失敗だったと

578:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 22:32:09 /u814X35O
パスはなぜ成功したのか

579:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 23:44:50 +Zn/Q19OP
おいマザーベースギアレックスの勘違いした難しさはなんなんだ。
なんで支援がマテ茶ばっかりなんだ。
本家以上に難しいけど本家以上にイライラするだけじゃないか。
なにを勘違いしたらこんなつまらないだけのものができるんだ。

580:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 00:16:22 /kXfEuSR0
スタッフでも勝った事ない人がいるらしい、ブログで言ってた
製作サイドの人が勝てないて、明らかに難易度調整できてないよなw

581:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 00:34:00 h+WZjRqX0
スタッフの内の何人が勝ててないのかは知らないけど
全体の内の数人が勝てないって程度では弱体化させはしないだろう
製作サイドにも上手い人ばかりではなく下手な人だっているからね

製作に一人でも勝てないって人が出なくなるまで弱くするとなると…

582:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 00:36:23 y6TV6QxUP
>>580
でもグラディウス3なんか確かスタッフ全然クリアできてなかったようなw
難しいのは構わんのだ。
ただ、だから乗り越える気になるか、乗り越える気が失せるほど馬鹿馬鹿しいか、そこが大きく違うんだよな。
モンハンはギリギリ乗り越えようとする気力の湧くゲームだった。イライラ多かったけどなんだかんだで倒したら達成感ある。
過去のMGSシリーズも、俺すげぇビビりだから何度も投げだしそうになりながらせめてノーマルくらいは、ってがんばった。
なぜかこのゲームはそういう意欲が湧かない。その上、一応倒したには倒したけど、別にどうってことない感じ。
あえて言うならつまんね。なんでなんだろうなぁ。

583:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 00:51:23 AhGColGKO
報酬がないに等しいからね。
アウター用の大型兵器はいずれいらなくなる。アウターでたいしたアイテムは手に入らない(特殊弾は自家生産量で十分)。
PWが決定的に下手なのはそういうとこ。モンハンに限らず、やり込みゲーのもっとも大事な要素である報酬システムの研究が足りない。勲章や英雄度なども含めて。

ギアレックスは走り回りながら麻酔打ち込めば、そこまで苦労はしないよ。

584:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 01:03:45 73hUqkAk0
敵ランク6クリアできなさすぎ・・・
ミサイル1発で即死とか

まぁ現実だとそうなんだけど

585:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 01:49:52 VaFGcia30
>>579
あれはガチでやって倒すのしんどすぎる
右側の体当たり安地使わないとやってられない

586:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 01:52:55 EhqQcwQo0
最初の一回くらいはドラゴン使って瞬コロでいいと思うがね
慣れたら麻酔睡眠グレでやり直せばいいだけだし

587:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 01:54:20 y6TV6QxUP
>>585
安置なんかあるんかw

588:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 02:23:12 h+WZjRqX0
安置って言っても体当たりしかやり過ごせないけどね
レーザーや咆哮は普通に当たります

589:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 02:31:26 VaFGcia30
>>587
   _______
  /          \
 /            \
/            ☆\
 ̄ ̄|       | ̄ ̄
    |       | 
    |       | 
    |       | 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
☆のあたり
ただし体当たりに対してだけの安置なので他の攻撃は当たる

590:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 02:32:28 y6TV6QxUP
なるへそサンクス。今度戦うときに参考にする。
二度目があればな…

591:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 02:47:27 QgOkTsM80
お前ら面倒な事してんのな
足の速い奴に水着を着せ、支援補給マーカーとMG3を持たせてギアレックスの周りを回りながら撃ちまくれ。
MG3じゃなく、モシンナガンでもいいぞ
驚くほどすぐ死ぬし、攻撃も当たらんぞ

592:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 08:16:37 ij1+1tdW0
所見で倒した俺は異常だったのか
でもパチン虎でてないからこれからがきつく感じるんだろうな…

593:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 10:37:02 YNdefuyI0
行動パターン自体は変わりないから過去数回の戦いで
ギアレックスの対処法を把握してたなら別に珍しい事じゃないと思う
慣れると安置に籠るよりも普通に走り回って戦ってる方がやりやすいんだよな

594:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 12:57:48 nhqQszdvO
グリベレS兵士
バンダナ
ドラゴン
四連
バトルドレス(ヘルメット)
これで楽々カリブギアを倒せる

595:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 13:00:26 D2V7SsdY0
>>592
スタンロッド→MG3で部位破壊してM47で瞬殺すればすぐ出るよ

596:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 13:21:00 tUqr8sjk0
いまやっとクリサリス倒した。

597:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 16:17:55 Vc35TXSFO
最初で最後のパスワード投下

45132075
33877115

598:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 16:59:42 EdV4RU0qP
RPG7とカールグスタフだけでカリブギアレックス倒した俺は一体…

599:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 17:10:08 4JiXJfYR0
今更こんなこと言うのもなんだが
ザ・ボスの扱いが大きすぎるのが何だかなぁ・・・
そこまで世界に影響を与えるような人物だったっけ?賢者の娘ではあるけどさ、権力持ってる訳じゃないし
3やった時点では主人公の師匠で国に翻弄された一兵士の悲劇って感じだったんだが

600:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 17:20:21 Aq/687iD0
ところでギアレックスはどうやってマザーベースまで来たのか?羽もないし、カリブ海を泳げるのか。

601:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 17:24:14 4JiXJfYR0
それは夢のある話だ

602:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 17:51:36 nlqU0nzbO
今作の期間中ゼロ少佐やシギントたちはどこで何をしてるのだろう?

603:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 17:53:29 3iAGBcgf0
>>599
広げすぎた風呂敷を畳むために再度いけにえにされた悲劇の英雄
その神格化はとどまるところをしらない

604:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 18:09:33 qi0lJQ7iO
ある意味17歳教同士の争いになってるのがどうも・・・

605:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 18:16:18 ZRPcL44C0
次回作は今作のAIが流出してサイボーグとして復活したザ・ボス兵との戦いだな
敵兵に見つかる度に「帰れ!」って言われるんだろうな

606:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 19:24:00 FZ4iE4LS0
オーバーテクノロジーはいつものことだが
PWのAI兵器と人工知能は流石にいきすぎたんじゃないだろうか

607:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 20:17:32 YNdefuyI0
そのオーバーテクノロジーのAI兵器よりも強い
レボリューションな戦車とかがいるから問題無いんだよ、きっと

608:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 22:26:48 ij1+1tdW0
戦車の砲弾で一撃死なのにAI兵器のミサイルじゃ死なないんだもんな

609:枯れた名無しの水平思考
10/08/13 09:17:32 gt97R6cQ0
レボリューション戦車ワロタw

610:枯れた名無しの水平思考
10/08/13 09:27:01 pM/CXdJc0
MBTk-70 Custom Revolution

611:枯れた名無しの水平思考
10/08/13 09:31:01 w2bWGgx7O
たぶんリロードがスゴいんだろう


612:枯れた名無しの水平思考
10/08/13 11:09:19 LU2xz2hz0
リロードしている間に撃たれまくる光景が目に浮かぶぜ

613:枯れた名無しの水平思考
10/08/13 11:32:13 Nv1yvjMu0
変形合体!とかしそうだな

614:枯れた名無しの水平思考
10/08/13 15:42:10 ou7D2ZcVO
コミケにパス本あって驚いた

615:枯れた名無しの水平思考
10/08/13 15:42:35 HUk9X/v00
うp

616:枯れた名無しの水平思考
10/08/13 17:05:05 LU2xz2hz0
あんまり似てなかったね

617:枯れた名無しの水平思考
10/08/13 18:54:42 EjuzCf2H0
ゼロ少佐が黒幕黒幕って言われても
当の本人のコメントが未だに皆無なんだよね
だから実感が湧かない

618:枯れた名無しの水平思考
10/08/13 19:08:46 vwWb6suQ0
PWのスネークの考えが同なったらアウターヘヴンのBIGBOSSの考えに変わったのだろうか

619:枯れた名無しの水平思考
10/08/13 19:48:18 ou7D2ZcVO
しかし松本零士が描いたオセロットは酷いなw

620:枯れた名無しの水平思考
10/08/13 19:57:57 wMQP7aOA0
かずらじ

621:枯れた名無しの水平思考
10/08/13 19:59:14 Uia0Dcl90
どれ?

622:枯れた名無しの水平思考
10/08/13 19:59:59 Uia0Dcl90
あ、松本零士ね

623:枯れた名無しの水平思考
10/08/13 20:06:49 ou7D2ZcVO
>>622
MGS2限定版のブックレットに載ってる
カズラジ来てるな。冒頭からBJネタかよw

624:枯れた名無しの水平思考
10/08/13 20:10:00 S/1jO0+a0
   [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄] / ̄ ̄\
   [二二二二二二二二] |   ◎  |   がしゃーん
  「二二______二二\ 皿/
   \\下 \\ //下/し=||二||] 
   //  // \\  \\      がしゃーん 
   凸   凸     凸   凸 
ピースウォーカーだよ
自動で核報復してくれるすごいやつだよ

625:枯れた名無しの水平思考
10/08/13 20:14:12 vwWb6suQ0
                           "^口k∩
                         "「 ̄ ̄~i ̄~|-,_......_,
                     「 ̄ ̄~"─- Γ|  レ─-ー,─'─フ ピューパダヨ
                     |,  ゝ      ~ヽ,__1    !   ::::|
                  _─<ヽ,_~";;,,フ>──^」>─-┤   ::::|
            ;-""~ ̄フ !~ ̄'^-|"|;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,/[__]'"~` ̄`i
          /~  _..,_-^「i | 「 ̄]ヽ;;;;;/;;;;;;;;;|。U。]─>。U。]~○イ ̄\
        ../  -^~  _∠||  !   |  /];|..Ω../;;;;/|Ω/「~" ><~" ~"-、
       /  7"   / |||  !   |/~/|,/__/;;;;/;;|__/;;;~\=\\ ~"\"\
      y        /  / ~ `=='_  _|\//;;;;;;;;;;「 ̄ ̄\_,、 ̄\..,\\レ,.ル─\
     /   。   ?レ'" /~ | Y ̄~     |;;;;;;;;;;;;;\_,..   |~∥∥\_\\_ 「レ~\
   ../ _,,,,-~ ̄ ̄~ ̄ ̄" ̄~  |,,,,.      ├─┤|~\_-「∥| | | ∥\_...」/   ~   /~、[ ̄]
   / /          \_y| / ~-「~-─.─┤;;;;;;;;「 ̄ ̄'\ .∥| | | ∥∥∥\_\_ \/~\ フ/_\
  /      ★      | |~  /[ヽ_  。/ ̄  「\.,─フ ~^~|、| ∥∥∥∥∥~∥\_,,,久\_~ノ/'
 ./、Протоитп.∧ .\_./γ~ ̄、~|    / |   |  ....~^~^~∥∥∥∥ ∥~^-//レ'\_,,/
 「∧/ヽ/ヽ/ヽ/ ヽ___________________('~    )」______/;;;;;;;;|_________|      ~^~~~∥∥ ∥ //| ~" ̄~
 |_____________ゝ(⌒))ノ________]         ~^~、..∥//∥_∥_>
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_~__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

626:枯れた名無しの水平思考
10/08/13 21:06:11 wlSqDvm70
ゴッドは明日なんの発表するんだろうね?

627:枯れた名無しの水平思考
10/08/13 21:10:34 wMQP7aOA0
PW+、とか?

628:枯れた名無しの水平思考
10/08/13 22:01:09 9s4l/3fb0
PW+ありそう…
仙台在住なんで明日見にいこうかなとか思ってるんだけど、会場はどんな感じなんだろう
学生オンリーとかオタクオンリーだと肩身が狭そうなんだが
ヒデチャンラジオが生で見れて、あわよくばサインもGETできればいいなって感じなんだが

629:枯れた名無しの水平思考
10/08/13 22:18:35 w2bWGgx7O
学生かオタクに擬態してけばいい


630:枯れた名無しの水平思考
10/08/13 22:32:02 OCOH/sD2O
俺も行こうか迷ってるが…どんな感じなんだろ広いのかも分からん
グッズが一番気になってるわけだが

631:枯れた名無しの水平思考
10/08/13 22:38:55 9s4l/3fb0
>>629
潜入ミッションか…

ミッションチャレンジコーナーって何するんだろう?予行演習したいのにわからん
兵器戦とかよりも完全ステルスとかのほうが好きなんだけど大会の趣旨からすると兵器戦かな

632:枯れた名無しの水平思考
10/08/13 23:06:31 qL4ebmvx0
来場特典はマウンテンデューとPW勲章か・・

633:枯れた名無しの水平思考
10/08/14 01:57:06 fJeaZihBO
パスのパンツとか配布されないかなあ

634:枯れた名無しの水平思考
10/08/14 02:33:02 LpDpYIsSO
>>631
地区大会の当日参加枠用にEX93やるんじゃない?

635:枯れた名無しの水平思考
10/08/14 07:54:00 rZWambSt0
仙台大会並んでるやついないか?
混むかな

俺も大会じゃなくてヒデラジとサイン会目当てなんだが
twitterで入場規制もあるって言ってたから心配だわ

636:枯れた名無しの水平思考
10/08/14 08:58:47 Q3dRlvtj0
画伯デザインのメタルギア、マダー?

637:枯れた名無しの水平思考
10/08/14 09:37:52 6YJlCOuGO
重大発表ってアニメ化のことだったのか
どおりで劇場版ガンダム00と同じところで収録してるわけだ

638:枯れた名無しの水平思考
10/08/14 09:52:34 cBn0zw1n0
久々に小島のツイッター見たら顔文字まみれでワロタ

639:枯れた名無しの水平思考
10/08/14 10:22:09 q4vsjx9E0
俺がメタルギアだ

640:枯れた名無しの水平思考
10/08/14 10:39:23 OmhIyfZdO
小島さんがこのゲームで何が言いたかったのかって
ザ・ボスすげー
ザ・ボスは素晴らしい人物です
ザ・ボスは戦争は駄目ですとおっちしゃっています
だったのか

しかしオセロットはこんな愛された存在だったのか

641:枯れた名無しの水平思考
10/08/14 13:05:42 LHMJtKsf0
日本語でok

642:枯れた名無しの水平思考
10/08/14 13:31:44 fJeaZihBO
待ってくれパスううう

643:枯れた名無しの水平思考
10/08/14 13:37:53 2cchYMOJ0
「俺のリロードはレボリューションだ!」って叫びながらSAAリロードできた初代MGOのオセロットがなつかしい

644:枯れた名無しの水平思考
10/08/14 13:49:26 +HqdJiSk0
>>623ありがとう

645:枯れた名無しの水平思考
10/08/14 14:14:42 2lP6LR+WO
重大発表まだ?

646:枯れた名無しの水平思考
10/08/14 14:41:34 vRUBL5vV0
大風呂敷を無理矢理畳むためにザ・ボスを使ったが、しかしボスは所詮ぽっと出のキャラであり
その存在が本当にサーガ全体に影響するほどのものかということが3では描き切れていなかった
そこで3で過去に遡ったのをいいことに、後発の作品で肉付け(神格化)しまくることにした

ゼロやその他のFOXメンバー、あとネイキッドを悪の方向(あくまでソリッド視点ね)に転がす為にも
ボスは最強無敵で五十年後にも影響を残すくらいの女神さまでなくてはならない
そこにカミナンデスの勘違いっぷりが重なってああなっちゃった


647:枯れた名無しの水平思考
10/08/14 14:54:52 rbGB/M75P
ティガの支柱が出ねぇよぉー!クソがぁー!
部位破壊も麻酔もきっちりやってもう10回目…うぜぇぇぇ!
俺なんか間違ってないよね?開幕ガトリングぶっぱで三箇所、後尻尾切って眠らせてるがもう面倒だ…
いちいち爪壊れてるか確認すんのも面倒くせぇしよぉ…ティガのクソバカヤロウ…

648:枯れた名無しの水平思考
10/08/14 16:07:57 UEIaVwf20
>>647
それを60回繰り返してやっと取れた俺から言わせればまだ甘い
1日で出そうとするとストレス溜まるから今日は○回までと自分で回数決めてやったほうがいい

649:枯れた名無しの水平思考
10/08/14 16:08:28 VCP1Q5k/0
ヒデラジ公開録音の途中から会場に入ったので、断片的な情報だけど・・・

・メタルギアのドラマCDはスネークとカズの出会いのエピソード
 (実際に触りの部分が流された)

・スネークのキャラソンのタイトルは「昭和ブルース」
 天知茂の曲のカバー

・キャッスルバニアの日本語版製作決定
 声優にメタルギアでおなじみの面々が参加
 (大塚明夫、藤原啓治、大塚芳忠、井上喜久子、菊池由美、麦人など)
 脚本はムラシュウ

こんなところかな?
他の参加者、補完よろ

650:枯れた名無しの水平思考
10/08/14 16:09:07 iFxcs4Ol0
でもソリッドの世代までいくとザ・ボス?誰それ状態じゃね

651:枯れた名無しの水平思考
10/08/14 16:22:08 6YJlCOuGO
>>649
ドラマCDの脚本がムラシュウなん?
小島は企画プロデュースのみで書かないのか?
秘密の収録ってキャッスルヴァニアの日本語版のことだったのか
麦人はパトリックスチュワートがやってる役なんだろうなw

652:枯れた名無しの水平思考
10/08/14 16:32:42 VCP1Q5k/0
>>651
ゴメン、会場に着いた時にちょうどドラマCDが流れてるところだったので、
ドラマCDの脚本が誰かは分からない・・・
昔のメタルギアのドラマCDはムラシュウだったけど・・・

上で書いた「脚本がムラシュウ」っていうのは
キャッスルヴァニアの日本語音声の事ね。

653:枯れた名無しの水平思考
10/08/14 16:33:39 IjGrTlR10
ムラシュウは音声収録監督?だったはず

654:枯れた名無しの水平思考
10/08/14 16:53:34 VCP1Q5k/0
これの1時間38分からヒデラジ公開録音
URLリンク(www.ustream.tv)

>>653
確認したら、確かにムラシュウは「日本語版アフレコ監督」だったw

655:枯れた名無しの水平思考
10/08/14 16:57:05 2lP6LR+WO
なんかキャッスルヴァニア欲しくなるわ。
主人公が明夫かな?合いそうな容姿だし。
ドラマCDはなんだかなー。

656:628
10/08/14 17:09:39 Alum3ANS0
生ヒデラジ&サインGETと目標達成!

カズラジでも秘密の収録について出てきて菊池さんは知らない感じだったけど
キャッスルヴァニアにちゃんとキャストされてるんだよな
台本が矛盾してただけかまだ菊池さんの出番がなかっただけか

ドラマCDは智カズ>カズ平な感じが気になったけど楽しみだわ

657:枯れた名無しの水平思考
10/08/14 17:14:31 ufrapMQZO
>>656
キャッスル~の収録まだやってない、とは言ってたな

思わぬ収穫が多くて楽しかった
行って良かった

658:枯れた名無しの水平思考
10/08/14 17:26:21 6YJlCOuGO
キャストは今日発表ので半分で明日残りのキャスト発表らしいな
桑島来るかな?

659:枯れた名無しの水平思考
10/08/14 17:45:19 V6fpj36L0
モンハン系そんなに出にくいのか?
合計120~130前後でギアレックス2まで出して残りカリブ海上だけなんだが

660:枯れた名無しの水平思考
10/08/14 17:56:49 vRUBL5vV0
まさに死屍累々って感じだよ
プレイヤーもモンスターも

661:枯れた名無しの水平思考
10/08/14 18:10:44 Y2cJ0WcR0
S取った後は部位破壊してM47でまわしてたけど
大体10匹以内、一番出なかったのでも20いかなかったな
称号でやり直す前は部位破壊してなかったから早いのでも30匹くらいかかってたが

662:枯れた名無しの水平思考
10/08/14 18:16:05 Alum3ANS0
>>657
サンクス
ってか商品のときは当たらなかったのに
サイン会用の何番台かを決める番号でドンピシャだったっていうのが無駄に運を使ってしまった…

しかしPW発売当時に神山さんと接触してる感じだったからそこらへん(ポリスノーツ復活とか?)も少し期待していた
会場のBGMでそれっぽいのが流れてもしやと思ったんだけど音楽詳しくないので勘違いか

キャッスルヴァニアのキャスト半分っていうけどメタルギアの定番はほとんど出た気がするんだが
後は田中さんと銀河さんと桑島さんと山崎さんと…まだまだいるか
カズが続けるか、サプライズが誰かが明日のポイントかね

663:枯れた名無しの水平思考
10/08/14 20:13:06 rbGB/M75P
モンハンの出現率変化って普通に倒す、眠らせる、部位破壊で眠らせるの三つだよな?

664:枯れた名無しの水平思考
10/08/14 20:51:40 j5G4oufO0
普通に撃破では確率は変化しないよ

部位破壊で破壊した部位に応じて上昇、複数部位破壊で上昇率は重複するから全破壊でもOK
眠らせても上昇するけど別に部位破壊して眠らせなくても上昇はする
まぁ破壊出来る部位は全部破壊してから眠らせるのが一番だけど

665:枯れた名無しの水平思考
10/08/14 23:56:17 D993pyW80
キャッスルヴァニアってなんだ?カズ

666:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 00:06:04 ZGE72c7j0
コナミの人気ゲームさ 日本では「悪魔城ドラキュラ」って名前で販売されている
それがどうかしたか、スネーク?

667:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 00:36:59 rDPFnKVq0
今更ながらスネークのキャラソンとかマジかよ
小島も堕ちるところまで堕ちたな

668:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 01:12:28 aa9t5eWa0
恋の抑止力の時もそうだったけど何で歌一つで堕ちたとか思うんだろう
恋の~はまだしもスネークキャラソンはゲーム中で一切流れてないんだしどうでもいいような
今後の作品でのBGMに使われる可能性はあるけれど

669:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 01:15:27 jMSiXJF70
これまで以上にメジャー路線にシフトしようとあの手この手を試している感はある

670:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 01:30:57 OFr6+xhs0
キャラソンっていうか、昭和の歌謡曲のカバーな。
別にスネークが「CQC!」とか「うますぎる!」とか唄ってるような曲じゃないし、
メタルギアの世界観に合わせて書き下ろされた曲ですらない。

671:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 01:35:50 H4Veiqsc0
スネークのキャラソンってより大塚明夫が歌うんだろ


672:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 07:34:12 bSajTK8uO
キック キック パンチ
およそ3

673:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 09:44:39 Tyul7F3E0
これまで築き上げたそれなりに硬派なノリがなくなっちゃうから
アニメっぽい歌は勘弁してもらいたい
ライト層にとっつきやすくしようとする姿勢はいいけど
針がそっちに振れ過ぎたらそりゃ旧来のファンから文句も出るわ


674:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 12:26:21 EMvpxJ1BO
まあ4のBB部隊があんなだった時点で

675:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 13:18:04 nusay2kr0
BB部隊は正直おっきした

676:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 14:18:09 9CQD57Ba0
ピースウォーカー頭狙って足壊したりしてるのになぜ足ばっかり手に入るんだ…

677:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 15:01:58 aa9t5eWa0
>>676
お前が生足好きだからだろ
自分がそうじゃないつもりでも心のどこかで好んでいるんだ

678:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 15:06:50 txOMV9cL0
パスや恋の抑止力は媚びてると思わせて実は・・・ってパターンだろ

679:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 15:31:33 9CQD57Ba0
水樹奈々使う時点で媚びてると考えてもおかしくはない

680:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 16:17:34 2jjOWddj0
今日もLIVE配信してるな
URLリンク(www.ustream.tv)

681:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 16:26:47 2jjOWddj0
キャッスルヴァニア、完全にMGSです。本当に(ry

参加キャスト
大塚明夫、藤原啓治、菊地由美、大塚芳忠、井上喜久子、麦人
杉田智和、小林ゆう、桑島法子、龍田直樹、山口太郎、銀河万丈

682:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 16:56:22 i00xZVzY0
メイ・リンにソコロフ、リキッドまで出るのかwww

683:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 16:59:28 ifSzgfEpO
>>681
画伯と杉田はまたネタ要員か?w
山口さんがPWから続投してくれたのが嬉しいな
しかし新規の声優が一人もいないのは淋しいな。ほとんどPWからの続投だし
桑島はひょっとして○ぬ役か?

684:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 17:04:11 jMSiXJF70
伯爵候補がけっこういるな

685:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 17:16:28 IljVHM4G0
>>680
もう終わったみたいなんだが昨日みたいに録画したやつは配信しないのかな?

686:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 18:31:47 i00xZVzY0
そういえばMGS1でREXが初めてレールガンによってレーダーに映らない
ステルス核弾頭を発射できるようになったってオタコンが言ってたけど…
ZEKEは後付けでそれを矛盾させちゃったの?
それともZEKEはレールガンだけどステルスではないのかな
オタコンが完全なステルスになった理由に「推進剤を燃やさないからロケット噴射を検知されない」
って言ってたからZEKEのレールガンは推進剤を使うんだろうか 詳しくないからよくわかんないけど

687:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 18:40:28 txOMV9cL0
電流で推進剤が爆発しかねん

688:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 18:55:14 i00xZVzY0
やっぱそうなんだ…
でも抑止力がテーマなのにステルス弾頭実現してたらアホだと思うんだがw

689:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 18:55:14 4dpyfxwHO
REXは核弾頭発射可能なレールガン
ZEKEは普通のレールガン

ってことかなあ

690:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 19:03:59 9CQD57Ba0
今思えばヒューイって結構凄いのに再婚して自殺したんだよな…

691:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 19:37:20 i00xZVzY0
普通にZEKEにもMSX2版とかピースウォーカーみたいにICBMとか搭載すればよかったのに…

692:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 20:10:46 txOMV9cL0
>>688
見方によっては最強の抑止力ではあるな

693:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 21:59:31 ChSEWTQz0
TV点けっ放しでPWやってて、デモでスネークの台詞の時に
TVから大塚さんの声が聞こえてきて噴いたw

米兵の吹替役で参加してたのかー

694:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 22:01:13 ifSzgfEpO
カズのキャラソン、港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカかよw
なついのばっか選別してるな。ある意味小島らしいといえばらしいが

695:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 22:17:41 ifSzgfEpO
>>693
kwsk

696:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 22:19:09 ChSEWTQz0
テレ朝のchに切り替えるんだスネーク!

697:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 22:23:30 DPz4sMI40
昨日の映画でも大塚さんがいた
洋画の翻訳には大抵大塚さんがいるよね

698:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 22:28:39 ifSzgfEpO
真夏のオリオンに出てたのか一時間以上見逃しちゃったから明日ゲオで借りてくるか

699:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 23:18:42 g6joi2rq0
大塚さん効果パネェっす

700:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 23:22:52 QrOlJNkzO
>>694
脳内再生したら吹いた

701:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 23:36:38 iRPcs7iZ0
>>694
情弱ですまんkwsk

702:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 23:57:11 g2NwIB9TO
結局ミラーってどっちの味方だったんだろう?

キャラとしては十分濃かったけど、1であっさりな最期を迎えてる辺り、金に目が眩んで寝返った小者って印象しかしない。
ラジオとかCDで注目されちゃってるけど、メタルギアを代表するほどの魂を持ったキャラじゃないと思うんだ。
立ち位置としては1に出てきたジム・ハウスマンみたいな感じでしょ

703:枯れた名無しの水平思考
10/08/16 00:59:12 5KgGCqfi0
MG2・アドバイザー。無線出来る人数が多いが、その中ではわりと目立っている方ではある。
             以降の作品にも出てくるのはこいつ含め僅かに数人。
             エンディング直前の無線はこいつ担当。
             ビッグボスを焼殺させるように指示するなど、明らかにゼロ派。
MGS1・ドンデン返し。本物はすでに死亡済み。
             リキッドに殺されるため本人の真意は不明。

メタルギアの中ではだいぶ異色のキャラだと思う。
信念もないし。薄っぺらい部分も多い。
かといって表のオセロットみたいに嘘の塊みたいな人間でもないし。

704:枯れた名無しの水平思考
10/08/16 02:22:53 Z8z7S40D0
>>695
ナショナルトレジャーじゃね

705:枯れた名無しの水平思考
10/08/16 12:17:10 l+x10JoOO
>>702
損得勘定のビジネスマンて感じじゃね
立ち回りがうまいから結構目立ってる

706:枯れた名無しの水平思考
10/08/16 15:26:27 LEUgyw2aO
カズラジに、戦場写真の投稿フォームできてるな、いまさら。

707:枯れた名無しの水平思考
10/08/16 16:27:15 JQaSAj+m0
攻略じゃないからここで聞かせてもらうけど
黒くて厚い攻略本買ったヤツいる?
小ネタとかコラムみたいなの多い?
スレチだったら移動する

708:枯れた名無しの水平思考
10/08/16 18:03:34 IscZ1+g60
>>703
でもFOXHOUNDの教官だっけ?だったらビッグボスのスパイじゃね?

709:枯れた名無しの水平思考
10/08/16 18:40:15 JElNZaqb0
>>707
大体の感想は>>158にある
「多い」の基準がどれくらいなのか分からないから
載ってる量に関しては断言は出来ないけど少ないって事はないと思う

710:枯れた名無しの水平思考
10/08/16 21:28:58 v/X8i2nU0
帰れ!
私のボスはもやはおまえではない!
帰れ!

711:枯れた名無しの水平思考
10/08/16 22:25:45 2+aA6sgG0
MG2ではすでに辞めていたか愛国者たちの命令で動いていたか、ボスに賛同できなかったかのどれかだな

712:枯れた名無しの水平思考
10/08/16 22:30:53 5KgGCqfi0
MG2の時点で”元”フォックスハウンド、とかって説明があったはずだが、
作戦としてはフォックスハウンドに協力してるんだよね

713:枯れた名無しの水平思考
10/08/17 00:17:58 GGkLj98cO
これミッション受けるとき人のマークの下に0/1とかってあるけどこれがコープ参加可能人数なの?

714:枯れた名無しの水平思考
10/08/17 00:29:00 i5Fy0FljO
ブリーフィングで話したビッグボスとカズの出会いがドラマCDでも語られるみたいだけど、その時はまだビッグボスの事を慕ってたんだろうか?
ビッグボスと一緒に居たから、ゼロはミラーに接触したんだろうなあ…
そんであっさり裏切ってゼロ側に付いちゃうミラーさん。

MGSシリーズの主要キャラはみんな信念があって好きだけど、ミラーだけはちょっとどっちつかずな感じで好きになれないわ。
次作あたりで名誉挽回してくれることを願う

715:枯れた名無しの水平思考
10/08/17 10:34:20 ikOGuto20
ここのオバハンどもは水樹なんて知らんよ

716:枯れた名無しの水平思考
10/08/17 11:16:47 62+owC7f0
>>714
何時まで慕ってたっていうか、完全に勝ち馬に乗った筈なのに敢えてボスの息子同様アラスカで
隠遁生活なんて送ってたことからしても、明確に裏切った後も内心慕い続けてたんじゃないの

「今後人生において絶対負けず、金その他で不自由もしたくない」
って信条掲げる男が、妻子も居てそろそろ50歳って時期に、世界規模で経済すら牛耳る巨大勢力と
愛国者達の制御が完全崩壊した世界で延々戦い続けるだろう傭兵集団のどちらに与するかと言えば
まず前者だろ

後者が勝った後に残るのは完全に楔の外れた経済破綻しまくりの世紀末北斗ワールドで、主導者個人を
敬愛してようとそんな世界に家族諸共飛び込む選択は博打ですらない

717:枯れた名無しの水平思考
10/08/17 14:51:55 xGd2MFZ90
かしゆか

718:枯れた名無しの水平思考
10/08/17 14:52:52 xGd2MFZ90
誤縛したorz

719:枯れた名無しの水平思考
10/08/17 17:32:43 4ybTFFja0
どこぞで聞いた「ピースウォーカーに友情度一定以上の4人が踏まれた際にボタン連打するとひっくり返す+ダメージ」という光景を見てみたいんだが
どこかに動画ある?日本語不自由ですまん

720:枯れた名無しの水平思考
10/08/17 17:46:31 ydq401YA0
1人でも出来る

721:枯れた名無しの水平思考
10/08/17 17:50:15 4ybTFFja0
調べてみたらやっぱガセっぽいな
ということで自己解決

722:枯れた名無しの水平思考
10/08/17 18:50:50 oxTk1jBV0
>>721
攻略本にも写真付きで載ってる情報だぞ
ガセじゃない

723:枯れた名無しの水平思考
10/08/17 20:59:17 4ybTFFja0
>>722
マジか!検索の仕方がまずかったのか調べてもワザップ(笑)ばっかりだったんでガセかと・・・
どっかに動画上がってないかな

724:枯れた名無しの水平思考
10/08/18 01:51:07 fYi2t7YP0
ワザップの当てにならなさは以上
焼酎率が基地外みたいに高い

725:枯れた名無しの水平思考
10/08/18 08:35:17 aT3LbRg10
てかあそこはwikiやら攻略サイトの情報を張り付けて「私が見つけました」なんて言っちゃう屑サイトだからな

726:枯れた名無しの水平思考
10/08/18 08:52:21 tyDR/9CA0
ワザップとかアテにした事只の一度も無いな

727:枯れた名無しの水平思考
10/08/18 16:25:16 bdRrR3eDO
最近プレイに飽きてきたのでipod気分で音楽聞いてる……。

ZEKE戦でメニュー画面開いて「恋の抑止力」聞いたりアイテムのウォークマン聞き流したり……。


ブリーフィングや音楽でいい暇つぶしになる

728:枯れた名無しの水平思考
10/08/18 19:31:05 CV6Wm48bO
「ふあっ! あああっ! 凄い、ふ、深いとこ、あん、んっ、突かれちゃってるぅっ!」
「はぁ、はぁ、そんなにいいの? 僕で、感じてるのっ……!?」
「ひっ! あ、はあぁぁんっ! か、感じてる、私、鉄郎で、感じてるぅっ!
 いっぱい、かき回されるのもっ、奥まで、犯されちゃうのもっ、気持ちいいのぉ!」
「うはっ、母さんのよすぎ……っ」
「あ、ああああぁぁんっ……! 奥に、子宮に、ひうっ、あんんっ、っ、
 あ、熱いの、響いてるっ! ふあっ! あっ! 子宮が、っ、っ、どんどん
 熱くなってっ! あああっ、イクっ! んっ、んっ、鉄郎にイカされちゃうーっ!
 ひぐっ! んんっ! あっああっ!? だ、だめっ、イク、イクっ、
 大きいの、きちゃうーっ!」
「イ、イってっ、母さん、イってーっ!!」
「くひっ!? イ、イクっ、あ、あああああああぁぁぁぁんっ!!!」
「ああっ、ぼ、僕もっ! くううううーっ!!」
「んあっ、あ、あ、熱くていいわぁ! も、もっと、鉄郎のでもっと、っ、んっ、
 し、子宮熱くしてぇっ!」
「ううっ!? ま、また搾られっ……!! はふぅっ……! はぁっ、はぁぁ……」
「あはぁぁ、ん、んんぅっ……! 鉄郎、もーいっかいっ……!」
「あうっ、く……えっ……?」
「はあんっ! あっ、ふあっ、い、いいっ! イ、イって、熱くなってるから、
 あん、あんっ、すぐ感じちゃうっ……!」
「はうっ……か、母さんの中、凄いことに、なってるっ!」
「あふっ、ぁ、ああっ! 奥までこんなに、んんぅっ、あんっ、か、かき回されて……
 あぁ、し、子宮に押し込まれて……っ ふあぁぁっ! んはぁっ、あ、あくっ、
 こ、これじゃ、私……っ、妊娠しちゃってる、かもっ……!」
「はぁ、はぁ……え、妊娠って?」

729:枯れた名無しの水平思考
10/08/18 19:31:27 yPx2yVwg0
別ゲーだが、俺もガンガンNEXT+で同じような事やってた

730:枯れた名無しの水平思考
10/08/18 19:33:06 CV6Wm48bO
「あんっ! あはんっ! あ、当たり前、でしょ? 鉄郎、中に、あぁっ、いっぱい、
 だ、出したんだから……っ」
「で、でも……母さんっ……」
「わ、私、避妊のクスリなんて、あふぅ、んぁぁっ! の、飲んでないわよっ……!」
「じゃあ……これまでのも?」
「はぁっ、あっ、あんっ! そ、そうよ……も、もう、妊娠しちゃってるかもっ」
「え、えええっ……!?」
「何回もいーっぱい、出されてるから……あはぁっ、ぅ、んっ、ふ、双子とか、
 三つ子とか、出来ちゃってるかもっ!
 でも、もし妊娠してても、んっ、あんっ! あぁ、はぁぁ、へ、平気よ……っ
 鉄郎のこと……あはっ、あっ、っ、わ、私、大好きだものっ
 だから、鉄郎に妊娠させられても、嬉しいだけ……て、鉄郎との赤ちゃんだったら、
 んっ、んあぁぁ、わ、私、産んであげるっ」
「か、母さん……っ」
「そ、それより、もっと激しく……んっ、んっ、動いて、欲しいわぁ?」
「う、ううっ! 敏感になりすぎてて……っ」
「ひあぁぁっ! あっ! い、いいからっ! で、出来ちゃっても、赤ちゃん
 出来ちゃってもいいからっ、中でイってぇっ!」
「じゃ、じゃあっ! このまま、イクからねっ!」
「イ、イク! 駄目っ、もうイク、イっちゃうぅっ! 鉄郎も、鉄郎も
 イって、私と一緒にイってえぇーっ!!」
「あうぅぅっ!? イ、イクっ! 出るーっ! くっはあああぁぁーーっ!!」
「ひああっ、イク、私もイクぅぅっ!! あぁああああああああぁぁぁぁんっ!!!
 ぐひっ! んっ、あ、はあああっ……!! で、出てるぅっ! 子宮にっ、
 いっぱいぃぃ!」
「う、うん、出してるっ、出しちゃってるよぉ! くっ、くあああっ!!
 ああっ! 好き、好きだよ、母さんっ!!」
「あっ、ああぁぁっ! 私も好き! 鉄郎のこと、大好きよっ! んむっ、ちゅむむっ!」

731:枯れた名無しの水平思考
10/08/18 21:32:06 Gs1hrzi/0
無限バンダナ取れない…。
どうしてもBランクか、支援切れ・弾切れになってしまう。
あれは、みんな比較的すんなり取れるの?

732:枯れた名無しの水平思考
10/08/18 21:41:31 UPs5lOrQ0
基本パターンは無印や弐型と全く変わらないから
ミサイル2つ持ってAIポッドや脚の関節狙えばそうそう弾切れしないと思うけど

あてずっぽうに胴体とか撃つよりも
弱点をしっかり狙った方が時間も早くなるし弾も節約できる

733:枯れた名無しの水平思考
10/08/18 21:44:38 Q+hpWG0pP
>>731
思いっ切りポッド集中攻撃したらあっという間だったよ。
グスタフ、LAW、PKMで、ダメージはミサイルをポッドに、マシンガンは電磁なんとか対策オンリー。

734:枯れた名無しの水平思考
10/08/18 22:12:48 TpwOEUak0
マシンガンではなくアサルトライフルをPW線に持っていくのが俺のジャスティス

735:枯れた名無しの水平思考
10/08/18 22:23:29 UPs5lOrQ0
アサルトライフルやマシンガンよりもサブマシンガンを使うのが俺のジャスティス
威力がしょぼい? 照準が糞? 対CPUじゃ盾使えても微妙?
うるせーw MP5が大好きなんだよッ!!1!

736:枯れた名無しの水平思考
10/08/18 22:49:46 FkfqDqqE0
サブマシンガンの照準はなんであの形にしたのかのう?

737:枯れた名無しの水平思考
10/08/18 23:23:53 Gs1hrzi/0
無限バンダナ取れました。
ポッド狙いが効きました。

次はpb/6p9がアンロックされないという問題が…

738:枯れた名無しの水平思考
10/08/18 23:48:21 xqfeQn9V0
バンダナ取れたんなら作れるだろカス

739:枯れた名無しの水平思考
10/08/18 23:50:52 UPs5lOrQ0
マカロフ作って質問スレ池

740:枯れた名無しの水平思考
10/08/19 00:22:55 LZK/JXLYP
AI兵器の声どうにかならなかったのかな…
記憶板集めしてるがイライラしてしょうがないぜ…
あと抜き取ってる時にしゃべりまくる二人をまとめてミサイルで粉々にしてやりたいぜ…

741:枯れた名無しの水平思考
10/08/19 01:19:04 nE9xH5h+0
個人的にミサイル系を命中させたときの「おぁ!」って感じの声?が気になる
何故か普通のヘリに命中したときも聴こえるし

742:枯れた名無しの水平思考
10/08/19 01:38:08 Uzoers1T0
「どあ!」とか「どお!」に聞こえるな

743:枯れた名無しの水平思考
10/08/19 01:51:54 eH4W0HPn0
兵器のダメージ音(声?)なぜか雷電っぽく感じる

744:枯れた名無しの水平思考
10/08/19 01:56:53 4xmKw5at0
MGS3でも初戦シャゴホッド撃破後のムービーで
シャゴホッドが壊れる時に同じ効果音が使われてたな

人の声っぽく聞こえるけどMGSでは兵器とかが壊れた時のSEなんだろうか

745:枯れた名無しの水平思考
10/08/19 01:59:42 J645iTac0
EVAが写真を同封したとか言ってたけど見れないの?

746:枯れた名無しの水平思考
10/08/19 02:24:01 KSdCbBtCO
ダウンロードコンテンツにあるウォークマン楽曲のsnake1ってなんだろ?新曲?

今ネット環境無いから聴けない……

747:枯れた名無しの水平思考
10/08/19 03:07:08 GIvXTsyQ0
>>743
実際そうなんじゃないかとすら思う
なんかMGS4のモセスで瓦礫に埋もれるときの雷電の声が声っていうより
音としてPWの兵器のダメージ音にそっくりだったw

748:枯れた名無しの水平思考
10/08/19 03:09:53 GIvXTsyQ0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ニコ動なんて貼って申し訳ないけど、これの25秒くらい
今見たら雷電がおあ!って言う前の効果音だったわ ごめん
でもすごい似てるから同じ音源使ってそう

749:枯れた名無しの水平思考
10/08/19 04:16:07 LE4/RgR30
そういえばブラックホーク・ダウンで民兵がRPGを撃ったときに
まさに「うおっ」みたいなSEが聞こえたはず(どこのシーンか忘れたけど)
意外とああいう音が実際にするのかもしれない
誰か詳しい人よろしく

750:枯れた名無しの水平思考
10/08/19 18:56:06 mmP4HR/+O
シギントの名が出るのはez gunの説明のところだけか

751:枯れた名無しの水平思考
10/08/19 19:04:55 hEgriyqL0
敵対してるのはゼロだけなのかね
シギントやパラメとはまだ繋がってるのだろうか

752:枯れた名無しの水平思考
10/08/19 19:29:19 Tm7d2a+M0
OPS31がやっとクリアできた。ここだけで一週間くらいかかっちゃったけどどうしてだろう?

753:枯れた名無しの水平思考
10/08/19 19:35:44 43WStYCB0
カズが最後のテープでシギントの言うとおりでしたとか言ってるから
シギントはゼロ側だろ

754:枯れた名無しの水平思考
10/08/19 20:03:31 8taUsINyO
今回のDLC全部DLしてPW改と戦ったら、なぜか味方からくる無線の声が無くなった。
こっちからかけるのは音声あるんだが。
ほかのミッション行ってみたらちゃんと音声あった。
今回のにバグあるのかな?他になった人いますか?

755:枯れた名無しの水平思考
10/08/19 20:30:31 UAfh8as/0
>>751
パラメディックは後にフォックスを改造することになるわけだが、
友人でもあるフォックスの改造をスネークが依頼するとは到底思えないから
パラメディックもゼロ側なんだろう。
ゼロなら湯水のように予算くれそうだしなぁ…

756:枯れた名無しの水平思考
10/08/19 20:32:25 J645iTac0
湯水といえばゼロのコーヒー嫌い話がPWで出るとは思わなかったwww

757:枯れた名無しの水平思考
10/08/19 20:50:12 rp4pA7Xi0
>>754
ヒューマンボイスの頃から一部の無線ボイスが再生されない現象はある

758:枯れた名無しの水平思考
10/08/19 21:12:04 8taUsINyO
>>757
じゃあ、音声欲しかったら消せってことか。

759:枯れた名無しの水平思考
10/08/19 22:03:11 ctzZdBLl0
大型兵器戦って何気にステルス使えるんだね
カモ率95%表記だけど敵に近づいても発見されない
ダメージを受けて警戒状態の大型兵器に近づくとさすがに気付かれるけど

760:枯れた名無しの水平思考
10/08/19 22:21:41 OpIZek270
そうだね

761:枯れた名無しの水平思考
10/08/19 22:33:47 rp4pA7Xi0
既出過ぎてフィアー!

762:枯れた名無しの水平思考
10/08/19 22:40:02 J645iTac0
じゃあフュゥゥゥゥリィィィィーー!!

763:枯れた名無しの水平思考
10/08/19 23:25:46 eH4W0HPn0
あひゃあ

764:枯れた名無しの水平思考
10/08/20 00:30:06 N0lyCpqHO
このながれならいえる チコは俺の嫁

765:枯れた名無しの水平思考
10/08/20 01:16:35 SnjxRZYi0
ランクSで取れるもの全取得、盗聴テープ、兵器全種鹵獲とここまでくると
あとはダルげなやり込み要素くらいになってくるな、目先の目標と言うか。

開発は徐々に終わるだろうしランクごとの武器レベル上げとかは流石に
アホらしくてやってられん、コーディネーターも微妙なところ。
とりあえずやるにはランダム取得のモンハン素材とかAI、ジークパーツとか
なのか・・・。

766:枯れた名無しの水平思考
10/08/20 02:55:54 A8wdKev20
やり込みか。アマンダンテがブリーフィングで何回「ソモサ」と言ったか数えるとか

767:枯れた名無しの水平思考
10/08/20 08:28:56 dIiRfMjJP
>>765
やりこみ方が俺と似てるなw
俺もモンハン以外の武器終わって、兵器集め終わって、そして武器レベルを上げるつもりはないw
俺はAIをPW以外すべて集め終わり 、あとはPW弐からCを三つ取るだけってとこまできたぜw
これが終わったらティガとギアのGとカリブの素材取って、開発終了させたら…うーむ、やることなくなるなw

768:枯れた名無しの水平思考
10/08/20 08:49:17 vpdAJv2l0
ブリーフィングはアマンダのだけは聞いてない
やつは話がMGS4方面に真面目だし聞いてて面白くない

769:枯れた名無しの水平思考
10/08/20 09:48:04 3tuMXxCA0
>>768
聞いてないのに、聞いてて面白くないとは。

770:枯れた名無しの水平思考
10/08/20 10:30:51 ntdUw1kO0
>>764
チコって子供だから違和感ない名前だけど、
大人になっておじさんやおじいさんになっても「チコ」って名前だったら変な気がする。

771:枯れた名無しの水平思考
10/08/20 11:26:52 iVQl7e0G0
オッサンでチコ名乗ってる人普通にいるし、スペ語、ポル語圏ならパコやらペペやらいっぱいいるぜ?w
サッカー選手の愛称であれだが、ジーコ=やせっぽっちだし愛称なんてそんなもんだろ

772:枯れた名無しの水平思考
10/08/20 11:29:38 USUNL9WQO
ボボ

773:枯れた名無しの水平思考
10/08/20 11:45:20 +LdsIBp60
雪山にいそうな名前だな

774:枯れた名無しの水平思考
10/08/20 12:57:31 AtLOeb2KO
今最初からやり直してるんだけど各ミッション順番に1回ずつしかクリアしちゃダメでSランククリアをしてるんだけどクリサリス戦がSランクとれない。
開発が追いついてなくてFIM43がまだできてないんだ。
チャフ使ったりして7分ちょいまでタイム削ったんだけどこれ以上できない。
だれかアドバイスください。

775:枯れた名無しの水平思考
10/08/20 14:09:43 dIiRfMjJP
諦める

776:枯れた名無しの水平思考
10/08/20 15:01:22 a+mVSTsaO
COOPSでやるしかないな

777:枯れた名無しの水平思考
10/08/20 17:05:20 AB3cCHwJ0
縛りとか制限って道具や行動が限られた状況を
どう打開するかを自分で考える事が醍醐味だと思うんだ

778:枯れた名無しの水平思考
10/08/20 17:31:37 ntdUw1kO0
>>771
逆に幼稚園児の子供みたいなのが「スネーク」とかいう名前だったらかなり引く・・・。

ところで俺60時間ぐらいプレイしてやっと4章のはじめの方まで来たけど、
もう難しくて先に進めなくなってしまった。
クロスレビュー満点は伊達じゃないし、面白かったけど、
俺みたいな30代後半のオジサンには難しいゲームだった・・・。

779:枯れた名無しの水平思考
10/08/20 17:38:54 AtLOeb2KO
777
そうなんだけどずっとやっていて自分の力じゃあまりにできなさすぎるんだ。
wiki見ると5分後半がSらしいからあと1分も縮めなきゃならない。。。

780:枯れた名無しの水平思考
10/08/20 18:55:08 f83parJr0
ひろし乳首勃ってるよひろし
URLリンク(yfrog.com)

781:枯れた名無しの水平思考
10/08/20 19:02:17 dIiRfMjJP
>>774
そもそもA取ってる時点でクリアしてね?したらまたロードしてやり直すのか?

ところで大型兵器戦のランクSって、開発してる側はどういう意図でこの条件にしたんだろな?
S取るためには戦うより作業ってのは爽快感皆無だし、そもそも戦うのは時間もかかってたまに死んだりしてメリットなし。
戦うより早い、楽、無傷の鹵獲も可、ランクも高いとメリットしかない地味な作業をするくらいなら大型兵器なんてなくていい気がするんだが…
一通り鹵獲済んだらあとやる気しないよな…

782:枯れた名無しの水平思考
10/08/20 19:49:22 AB3cCHwJ0
フルトンバズーカがあれば戦ってS取るのも十分可能だよ
バンダナがあれば更に楽になる

見つからずにSは見つかったら結局やり直しってデメリットもあるのに対して、
戦ってS取るのは隠れて神経質にならなくて済むって面もあるにはあるけど
あとCO-OP時は絶対に戦う方が早い

783:枯れた名無しの水平思考
10/08/20 20:15:18 50ivZXwq0
OPSって黒歴史扱いなの
CIA長官ってオセロットに射殺されたはずだよね

784:枯れた名無しの水平思考
10/08/20 20:43:19 z2/F50o/0
殺されても別の人が長官化すると思いますが

785:枯れた名無しの水平思考
10/08/20 20:44:21 50ivZXwq0
3の時点であのCIA長官だからそれはない。

786:枯れた名無しの水平思考
10/08/20 20:50:06 AB3cCHwJ0
多分そっくりさんです
年表にはオセロットに暗殺された事はしっかり書いてある

787:枯れた名無しの水平思考
10/08/20 20:50:29 A8wdKev20
PWの電話の相手はあん時のCIA長官の横にいた人物じゃなかった?

788:枯れた名無しの水平思考
10/08/20 21:31:21 AtLOeb2KO
781
ランク見たあとにボタン押すとセーブになるからランクみてSじゃなかったらリセットしてます。

789:枯れた名無しの水平思考
10/08/20 22:05:51 ewPwEZq3O
購入検討してるんですが、これKaiつなげてもCoopだけですよね?

Kaiつなげてるひとに質問なんですが、人口はどのくらいいますか?



790:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 00:38:49 vGuMyytQ0
夜になると30人くらい
さっきからVERSUS OPSがこっちをみているぞ

791:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 00:51:37 5aCL/A4mO
>>790

ありがとう 少ないね
やめようかな
てかPSP昨日買ったんだが面白そうなソフト少ないよね
ウイイレはもう売り決定だし

モンハンでも今更はじめようかなw

OPSて人まだいるのかな?

792:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 01:18:38 vGuMyytQ0
>>791
でも部屋建てればそこそこ来るよ


793:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 02:23:00 GpA46pH70
実際の歩兵とか見てるといくら潜入ミッションでも
スニーキングは容量足りてるんだろうか
みる限りウエストポーチと水筒一個に拳銃のマガジンが二個くらい入るようなのしかないけど

794:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 03:24:58 dzkjRL1jO
Xlinkの対戦部屋は毎日立ってるし、いつも埋まってるから、割と人気あるかと

795:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 06:53:00 s7RCslV40
>>791
OPSはまだ人いるよ

796:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 07:51:04 mfkqb4De0
インフィニティミッション好きだったんだけどなー
箱庭なステージとゴールを探すっていう仕様がすごいマッチしてたと思う。
PWでやったらバランス的にどうなるかわからんな

797:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 08:30:02 kX8dbNFh0
これ、追加アイテムでオン対応になるって聞いたけどガセ?

798:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 09:40:08 KhmcqgjoP
大会、抽選会目当てで行きたいんだけど、行った人どんな感じだった?

799:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 11:33:05 Ocb/YRlqO
武器開発は自分でできたらよかったな
サプレッサーをつけたり、火薬の量を調製したり

800:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 13:07:16 vGuMyytQ0
>>799
SOCOMみたいなやつ?

801:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 16:27:15 jZwgORTWP
>>799
End of Eternity みたいなやつ?

802:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 18:42:02 gWh5DmYe0
>>799
Fallout3みたいなやつ?

803:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 19:03:29 5aCL/A4mO
結局楽しめそうなソフトないからこれ買ったわ

初ソリッドだがしぬほど面白そうだな

フルトンだけやってるよ
操作は難しいな

804:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 19:06:34 ny/6kLSt0
>操作は難しいな
シュータータイプおすすめ

805:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 19:20:36 gWh5DmYe0
>操作は難しいな
アクションタイプおすすめ

806:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 19:29:19 MAm8ztrJ0
>操作は難しいな
ハンタータイプおすすめ

807:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 19:52:37 EwrJwnk80
>操作は難しいな
シュータータイプ超おすすめ

808:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 20:59:31 zkc7V+RC0
>操作は難しいな
アクションタイプおすすめ

809:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 21:10:21 Qi6IVYFl0
おまいらww

810:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 21:18:20 KhmcqgjoP
デフォシューターだって

811:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 21:20:47 vGuMyytQ0
…結局なにがおすすめなんだい?

812:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 22:03:43 cQbk2RoWO
ラブプラス+

813:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 22:48:23 NDc0RMM90
十字キーで視点、パッドで移動が出来たらハンター
出来ないなら○×△■で視点移動になるシューターかと

814:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 22:54:56 X42LvwePP
>>812
こらww

815:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 23:13:38 hZ9aqbtqO
>>798
俺も抽選会&サインやヒデラジ目的で先週いったが、楽しかったぞ
色々と

816:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 23:22:34 0zfqs/cXO
テレビつけたらコジマ監督うつってたw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch